2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランドフィナーレ~「鎌倉殿」の最後の一日~

1 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 20:00:55.81 ID:X74+L0Xe.net
12/27 (火) 22:55 ~ 23:24(29分)

「鎌倉殿の13人」の最終回放送に合わせて鎌倉で行われるトークイベント「グランドフィナーレ」のダイジェストと共に、放送最後の日を一緒に過ごすキャストの姿を伝える。

【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,宮澤エマ,西本たける,菊地凛子,山本耕史,宮沢りえ

2 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 20:03:09.17 ID:gb6iW0ph.net
>>1
みんな大好き【野球】を、ワイも盛り上げるやでー

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース 
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
etc.

3 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:04.12 ID:5eALxzOt.net
「M-1グランプリ2022」相手に健闘したNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が評価される理由(日刊ゲンダイDIGITAL)

18日、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の最終回が放送された。15分拡大版の最終回「報いの時」の視聴率は14.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
この日は同時間帯に漫才日本一を決める「M-1グランプリ2022」(テレビ朝日系)もあり、視聴者を奪い合う形となった(M-1は同17.9%)。

もっとも、大河は18時からBSプレミアムでも放送しており、ひと足早くBSで「鎌倉殿」の最終回を見た上で、「M-1」に流れた視聴者も多く、
さらにNHKプラスの見逃し配信や、NHKオンデマンドを利用した人も。多くの視聴者が小栗旬演じる、壮絶な北条義時の最期を見守ったことになる。

4 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:14.28 ID:ktq4h+jM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:15.21 ID:SaONYEdF.net
鎌倉殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

6 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:29.24 ID:fEvqQOC9.net
小池おっぱいでけえ

7 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:35.68 ID:KXEZJdSF.net
露伴から鎌倉殿とか幸せ過ぎる(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:36.66 ID:VlM89QWr.net
スレあったか
>>1

9 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:39.10 ID:W3EC+rfB.net
今日は誰が死にますか?

10 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:46.37 ID:QJ883FQ1.net
キャバクラ殿キターーーーーーー

11 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:50.51 ID:2x+Vrz8N.net
鎌倉殿アナザーストーリーか

12 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:51.38 ID:SaONYEdF.net
いざ!(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:56.24 ID:/gqFE1OW.net
りくさん

14 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:58.43 ID:DK2SfbZq.net
なんかわからんけど録画しとくか

15 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:55:59.19 ID:VlM89QWr.net
小池栄子おっぱいすげえ

16 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:00.45 ID:e+4w/XBp.net
小池やっぱ乳でかいな

17 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:01.95 ID:5eALxzOt.net
「M-1グランプリ2022」相手に健闘したNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が評価される理由(日刊ゲンダイDIGITAL)

「三谷幸喜はこれまでに『新選組!』『真田丸』と2本の大河ドラマの脚本を手掛け、どちらも話題性、人気、申し分ない作品ですが、今回の『鎌倉殿の13人』はその集大成ともいえる出色の出来栄えでした。

前半のホームドラマ調から後半は一気にサスペンスへ。視聴者がどっぷり感情移入してきた登場人物が毎回のように殺されていくという展開、
さらに最終回でそれらの報いのような義時の死が描かれ、見ごたえある展開に視聴者は最後までハラハラさせられたと思います」(ドラマウオッチャー)

18 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:06.68 ID:uYuu2yQg.net
比奈ちゃんおらんやんけ!(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:06.84 ID:/gqFE1OW.net
ぴざなまくら

20 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:08.60 ID:ZlTw3dF6.net
菊地凛子まともだわ

21 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:08.99 ID:qJ7tnPyF.net
いだてん グランドフィナーレ

22 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:11.80 ID:XBarD3d0.net
大泉は(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:11.94 ID:2QoRqZnH.net
やっぱNHK的にも手ごたえ感じてたのか
扱いがなんか違うな

24 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:15.56 ID:wh7DlyuR.net
のえ面白い服

25 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:17.01 ID:g4yDz+8Y.net
美衣泣いてた?w

26 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:18.17 ID:SP2cpHUh.net
良い大河だったな

27 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:19.58 ID:0zaEXtc8.net
宮沢りえが随分とショートヘアー

28 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:20.55 ID:lcaSZz4I.net
真ん中の韓国の民族衣装みたいな人だれ?(´・_・`)

29 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:22.25 ID:zVsULnqg.net
ぜんじは?

30 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:23.78 ID:iyWRxorg.net
ストリーミングでやったやつ?

31 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:24.43 ID:e3F9+uyJ.net
鎌倉殿のおかげで伊豆には観光客がわんさか来たらしいね

32 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:24.48 ID:x+poEE/s.net
俺の当選したフィナーレキター(・∀・)

33 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:28.63 ID:U6q6kyup.net
三浦脱ぐのか?

34 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:30.73 ID:9VrzmKaw.net
尼御台

35 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:30.93 ID:brQyzMfv.net
ジョジョから移動するか

36 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:30.95 ID:SP2cpHUh.net
ふえい

37 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:31.56 ID:MlrFJ9SZ.net
山本の前髪がふっくらしてるw

38 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:36.27 ID:/gqFE1OW.net
>>23
反響が違うんやろね

39 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:37.25 ID:Lt7+rMwU.net
こんなイベントやってたのか

40 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:38.55 ID:KXEZJdSF.net
みんな武衛だ

41 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:39.49 ID:k9xMN3YN.net
ブエーイ

42 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:39.93 ID:SP2cpHUh.net
>>36


43 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:42.05 ID:8Ie5x9zQ.net
大泉洋は?

44 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:43.73 ID:QJ883FQ1.net
ブエーーーー

45 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:45.71 ID:u2CYxXHf.net
みんなブエーだ

46 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:49.47 ID:uYuu2yQg.net
ぶえいじゃない、うりんだ!(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:52.96 ID:j8V5XwLj.net
武衛の皆様

48 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:55.69 ID:e+4w/XBp.net
つまんなそう、、

49 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:57.85 ID:CHu2jJpz.net
>>21
足袋屋「俺は出れる?」

50 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:58.99 ID:xKKUv79J.net
気づいて良かったぜこんなのやるの知らんかった

51 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:56:59.73 ID:FlPPCFxI.net
あなたもわたしもみんなブエイ

52 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:01.37 ID:815ydS4N.net
ぶえーい

53 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:01.65 ID:5eALxzOt.net
「M-1グランプリ2022」相手に健闘したNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が評価される理由(日刊ゲンダイDIGITAL)

史実とフィクションのバランスも絶妙。鎌倉という時代の空気や人々が実に魅力的に描かれた作品だった。「鎌倉殿」を見て大河や時代劇の魅力に改めて気づかされた人も多いに違いない。
来年は松本潤が主演の「どうする家康」が放送される。脚本は「コンフィデンスマンJP」などで知られる古沢良太。三谷とは一味異なる、斬新なタッチの時代劇が期待されるが……。

「今年の大河は鎌倉という時代の残忍さを描き切りました。古沢にはすでに語りつくされた感のある徳川家康をどんなふうに魅力的に描くのか、視聴者も興味津々だと思います。
時代劇を通して改めて日本の歴史を知るきっかけになった『鎌倉殿』に、果たして続くことができるか」(同)

54 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:09.10 ID:/gqFE1OW.net
(・∀・)人(・∀・)ブエーイ

55 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:10.25 ID:ZlTw3dF6.net
鎌倉が渋滞しすぎて地元民辟易してたわ

56 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:13.37 ID:XBarD3d0.net
>>23
岸田総理もお気に入りテレビ番組(´・ω・`)

57 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:15.33 ID:iMpPW2Pr.net
>>43
ここに出ている人は最後まで死ななかった人

58 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:18.37 ID:FNjKBCrp.net
オグリッシュの着物+ハット

59 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:19.46 ID:qJ7tnPyF.net
1930で岸田も見てたという三文コント

60 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:27.42 ID:LwikE1lW.net
島根で放送された大河関連の山本耕史のインタビューは全国では放送なし?

61 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:27.43 ID:JrgC4Q4G.net
小池は今年はCMで稼いだなあ

62 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:27.96 ID:zIUffEMc.net
おかわりしたらどうなるんかな

63 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:30.91 ID:2QoRqZnH.net
ファンのことをティアラと呼んだりモンスターと呼んだり
子牛と呼んだり武衛と呼んだりするの
漏れなく超キモイです…

64 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:31.43 ID:w1B3NM1o.net
>>31
埼玉も鎌倉殿ゆかりの地で呼びこんでいたけど人は来たんだろうか

65 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:33.94 ID:9VrzmKaw.net
小栗の格好なんだよ
大正時代かよ

66 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:35.00 ID:jkaGsZG4.net
>>23
総合視聴率は20%超えてたそうだ
配信が過去最高だったとか

67 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:35.22 ID:W3EC+rfB.net
トキューサは?

68 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:37.19 ID:8Ie5x9zQ.net
>>57
あー、そういえばそうだね

69 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:42.78 ID:FlPPCFxI.net
りくがいる

70 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:43.96 ID:eGHP2MQI.net
久々のヒットだったからな大河で

71 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:47.34 ID:q1NCzt1B.net
よし、家康やめよう!!

72 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:52.16 ID:Ce+0WTjS.net
全部 大泉の…いない

73 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:52.79 ID:SaONYEdF.net
ガ―シーにバラされたら終わりやで義時

74 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:52.98 ID:/gqFE1OW.net
>>64
畠山のとこか

75 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:54.71 ID:e+4w/XBp.net
エマ抱きたいわ

76 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:55.76 ID:Ox1oK8Zr.net
SASUKEから移動
実衣はベトナム人と付き合ってて幸せそうやね

77 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:57.05 ID:xKKUv79J.net
ミイ可愛いじゃねーか

78 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:58.49 ID:fEvqQOC9.net
鎌リベ

79 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:57:58.81 ID:8Ie5x9zQ.net
>>65
太宰治

80 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:01.83 ID:zYotkqnB.net
何度やり直しても〇〇が粛清されるんじゃが!?

81 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:03.47 ID:LduzLinB.net
ミイちゃん美人すぎ

82 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:04.37 ID:x+poEE/s.net
>>39
最終回をキャストと共に見るやつ
鎌倉女子大ホールで

83 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:05.14 ID:VlM89QWr.net
宮澤エマ美人やなぁ

84 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:05.31 ID:JCqmvHP6.net
源平自衛隊

85 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:08.99 ID:9VrzmKaw.net
赤が似合う

86 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:09.95 ID:KXEZJdSF.net
何度時を戻しても鎌倉殿が死ぬんじゃが

87 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:14.99 ID:DK2SfbZq.net
のえおった

88 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:15.28 ID:uYuu2yQg.net
ホンマや(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:15.57 ID:jkaGsZG4.net
>>56
夏休みに伊豆の大河ドラマ館行ってコロナ感染 (´・ω・`)

90 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:16.28 ID:MlrFJ9SZ.net
本能寺が燃えるんじゃが?

91 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:17.39 ID:FNjKBCrp.net
>>61
アフラック

92 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:19.53 ID:lcaSZz4I.net
>>38
反感多い朝ドラヒロインは紅白の司会できないとか、(´;ω;`)

93 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:19.72 ID:tE3QHV8s.net
何で小栗旬はこの格好なの(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:19.73 ID:u2CYxXHf.net
小栗は違うだろw

95 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:20.80 ID:Z6Jffanj.net
運命の輪かな?

96 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:21.09 ID:VlM89QWr.net
>>76
森崎ウィンはミャンマー

97 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:21.21 ID:e+4w/XBp.net
エマとやりたい

98 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:21.87 ID:ECR9dkn5.net
生存者だけ集めたのか

99 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:22.94 ID:4A2p298b.net
山本千尋ちゃんいないのかよ。

100 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:25.64 ID:lLaXRlVm.net
ガーシーにおチンチン晒された小栗やん

101 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:25.79 ID:zIUffEMc.net
>>64
比企郡なの?畠山のいたあたり?

102 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:31.58 ID:iyWRxorg.net
最終回最後のネタバレできないw

103 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:33.56 ID:sAWWd2N/.net
激やせしなければ小池栄子くらい乳があった宮沢りえ

104 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:34.71 ID:0IDgJ2DM.net
早く死にたいw

105 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:36.19 ID:CHu2jJpz.net
>>57
義時、最後に死んだやろ

106 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:41.60 ID:SP2cpHUh.net
小栗は死んだやろ

107 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:42.21 ID:f1/jZrnV.net
ラフルアーかわええ

108 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:43.32 ID:U6q6kyup.net
>>55
13人の前からそうだよ

109 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:47.24 ID:PaUnGCGI.net
>>76
ベトナムじゃなくてミャンマー

110 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:47.90 ID:njgFBjTs.net
チムどんどん みたいにスピンオフやらないのかな?w

111 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:51.81 ID:x+poEE/s.net
>>43
最終回まで生きてた出演者対象

112 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:53.05 ID:Ox1oK8Zr.net
>>96
そっちだったか
ぬこ好きな野郎ってのは知ってた

113 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:56.97 ID:q1NCzt1B.net
劇中で滅亡免れた三浦

114 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:58.15 ID:wnoxdyvo.net
最終回前直前だから言えないw

115 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:58:59.11 ID:/gqFE1OW.net
大河で死ななかったヤマコーて珍しいな

116 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:00.03 ID:SaONYEdF.net
襟を触ってないから本音だな(´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:03.25 ID:8Ie5x9zQ.net
>>103
そんなないやろ

118 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:04.31 ID:iMpPW2Pr.net
>>105
うるせぇクソが

119 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:04.53 ID:ynIzOJ04.net
>>73
警察にこんにちはされたなあの詐欺師w

120 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:04.91 ID:JrgC4Q4G.net
みんな既成イメージ壊しにきたな

121 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:11.66 ID:zA3FivBi.net
>>99
札幌会場で頼家と一緒にいる

122 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:14.16 ID:tTP+9TKo.net
南沙良ちゃん堀田真由ちゃん殺しやがって〜

123 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:14.85 ID:nUoy638E.net
生きてるよ

124 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:15.04 ID:squOXsxE.net
このロケ事態は最終回以前のか

125 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:15.22 ID:/gqFE1OW.net
>>92
しぬどんどん

126 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:17.22 ID:FlPPCFxI.net
( ゚д゚)ハッ!

127 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:24.00 ID:RaDpEhw2.net
気のせいかあまり好きじゃない小池栄子がいい女に見える

128 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:24.21 ID:LduzLinB.net
最終回放送前なのか

129 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:24.35 ID:lLaXRlVm.net
https://i.imgur.com/EP7qtCs.jpg

130 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:25.35 ID:e+4w/XBp.net
りえ痩せたなー

131 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:37.49 ID:hanFMp7G.net
最終回の話は出来ないのか

132 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:37.79 ID:DK2SfbZq.net
ネタバレに厳しい世の中になってしまったな

133 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:39.81 ID:2QoRqZnH.net
>>104
でも義時は1年かけて死ぬからこその味わいとカッコよさだよなー

134 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:43.05 ID:FlPPCFxI.net
>>121
札幌会場だったかぁ

135 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:47.27 ID:SaONYEdF.net
毒女め(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:48.25 ID:YVJV6mym.net
ちむどんどんグランドフィナーレもやろうぜ

137 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:48.29 ID:9VrzmKaw.net
>>129
すったもんだ(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:50.31 ID:PaUnGCGI.net
>>110
朝ドラスピンオフはあっても、大河スピンオフは前例がないのでは

139 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:51.86 ID:JrgC4Q4G.net
りえの悪女役は良かったよ

140 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:52.01 ID:fEvqQOC9.net
畠山

141 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:54.13 ID:Ox1oK8Zr.net
のえさん的には政村だろ

>>109
今知りますた

142 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:54.39 ID:e+4w/XBp.net
黒のえだw

143 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:57.19 ID:xgKngQoX.net
>>96
ミイはぜんじょう殿を見捨てたのか(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 22:59:58.59 ID:CHu2jJpz.net
凛子、日本語読めるのか?

145 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:03.57 ID:pjr4aACu.net
菊池さんワンピース姿はかわいいな

146 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:06.30 ID:cnMLn69w.net
消音で見ているから名前が出るまで宮沢りえとは気が付かなかった

147 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:08.40 ID:/gqFE1OW.net
>>138
新撰組・・・

148 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:09.74 ID:xKKUv79J.net
この嫁いらん!最後まで違和感の塊だった

149 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:12.53 ID:yaT/vftR.net
>>131
最終回の16時半からだったから

150 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:12.99 ID:tB+sMwgR.net
>>23
他の大河ってこういう企画やんないの?

151 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:14.28 ID:2QoRqZnH.net
和田殿は死んでほしくなかった…

まあ歴史だからな!

152 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:16.22 ID:kXDKloEh.net
のえ綺麗だな

153 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:19.53 ID:zIUffEMc.net
>>138
五稜郭やってたやん 新撰組で

154 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:19.60 ID:jkaGsZG4.net
>>138
新選組!

155 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:24.60 ID:sAWWd2N/.net
サザエさんがカツオのトドメさした話

156 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:27.61 ID:JCqmvHP6.net
佐藤蛾次郎があの場にいたら・・

157 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:27.86 ID:ynIzOJ04.net
>>138
土方のだけじゃ?

158 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:31.24 ID:VlM89QWr.net
>>138
新選組!で土方歳三最後の一日やった

159 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:34.31 ID:nUoy638E.net
この作品なんでみんな地名を名前にしてたの?

160 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:34.60 ID:4A2p298b.net
菊地凛子の英語なまり、大分治ったな。

161 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:36.84 ID:CHu2jJpz.net
>>138
土方歳三「」

162 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:39.93 ID:NmeQtaHp.net
>>138
新選組の土方の函館戦争の奴がある

163 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:43.32 ID:e+4w/XBp.net
太郎若いね

164 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:47.58 ID:/MTLFjCd.net
菊地凛子ずっとブスだったな

165 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:49.39 ID:/gqFE1OW.net
>>151
死ぬにしても
あんな黒ひげ危機一髪になるとは思わんわ

166 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:50.09 ID:yaT/vftR.net
>>92
まさかやー

167 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:57.33 ID:rhm+sheu.net
頼朝、義経、全成、頼家がいないのが違和感

168 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:00:57.91 ID:lcaSZz4I.net
>>138
新選組

169 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:01.18 ID:zIUffEMc.net
>>150
真田丸の時もコラボイベント沢山やってたよ
他の大河もあるのか知らんけど知らんが

170 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:04.53 ID:xgKngQoX.net
>>144
ただの日本人やろ

171 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:05.37 ID:x+poEE/s.net
どうする松潤のオープニングイベント倍率がキムタクの岐阜超えて草

172 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:07.07 ID:wnoxdyvo.net
www

173 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:09.03 ID:YVJV6mym.net
>>150
真田丸の時もやってた
新選組の時はなぜかテレ朝でやってた

174 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:18.27 ID:squOXsxE.net
>>167
まぁ生き残ったやつの集まりがコンセンプトだからw

175 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:19.51 ID:SaONYEdF.net
滅ぼされてたやろ(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:22.59 ID:KXEZJdSF.net
全部大泉の所為

177 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:27.87 ID:pjr4aACu.net
比奈ちゃんしんだん?途中見てなかったから知らなかった

178 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:28.44 ID:0IDgJ2DM.net
全部大泉のせい

179 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:28.99 ID:e+4w/XBp.net
その服装はなんなの小栗

180 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:32.53 ID:yaT/vftR.net
>>150
やるよ
朝ドラもやる

181 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:35.38 ID:u2CYxXHf.net
>>171
人数比較では?

182 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:37.72 ID:/gqFE1OW.net
でも頼朝関係なしなら
北条家はプチっと戦乱で潰れてかも

183 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:39.34 ID:udXtt9fn.net
嫁の毒殺までは予想していたが 最後に政子が義時にとどめを刺すのは想定外だったわ 
しかしあのエンディングは三谷はだめだな

184 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:40.50 ID:/MTLFjCd.net
伊豆の行き遅れww

185 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:41.30 ID:W3EC+rfB.net
全部大泉のせい

186 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:43.95 ID:sAWWd2N/.net
まあそれがあったからCAT'S EYEの作者につながるわけで

187 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:46.00 ID:ECR9dkn5.net
全部大泉のせい

188 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:49.61 ID:u8TR41ym.net
>>65
朝鮮やないか?

189 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:50.54 ID:0IDgJ2DM.net
>>177
離縁により退場

190 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:52.88 ID:ynIzOJ04.net
>>167
頼家役の金子は北海道で中継

191 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:56.45 ID:4UElCRuP.net
衣装きれい

192 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:01:57.59 ID:62tL2Ghr.net
こういう企画あんまりいらない派だわ

193 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:01.46 ID:8Ie5x9zQ.net
三谷大河はいつも面白いから
数年後また書いて欲しい
三谷幸喜ももう歳だし
あと何回観れるのか

194 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:02.99 ID:/gqFE1OW.net
全成と実衣の夫婦は良かった

195 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:03.41 ID:hjXB03Mp.net
途中から見てるんだが小四郎のこのカッコなんだw
まさかこれが私服か

196 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:06.11 ID:hanFMp7G.net
頼朝がいなくても
平家の時代は続かないだろ

197 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:09.25 ID:zA3FivBi.net
>>167
頼家とトウが札幌、大江が京都にいる

198 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:10.76 ID:zIUffEMc.net
みいちゃんカラーで赤なのか

199 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:12.89 ID:taEbYYzU.net
>>167
その辺の人たちはもう最終回の脚本貰ってないだろう

200 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:13.84 ID:pjr4aACu.net
エマさん小池さん宮沢さんきれい

201 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:14.02 ID:x+poEE/s.net
>>167
迫ちん範頼
「俺は…」

202 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:15.21 ID:GTxs2zo8.net
小栗の格好はありなのか

203 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:19.84 ID:xgKngQoX.net
>>138
自分はいまだにスピンオフで弥太郎伝をやって欲しいと思っているのだが(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:23.42 ID:yaT/vftR.net
>>177
比企が退場した時こども置いて離縁した

205 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:23.92 ID:sAWWd2N/.net
樋口可南子みたいになって

206 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:23.93 ID:CHu2jJpz.net
>>173
主役の香取が須磨ステーションやってたからな
堺雅人の名前覚えてなくて、ずっと「山南さん」って呼んでて笑った

207 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:25.88 ID:q1NCzt1B.net
キャバクラ殿いなかったら北条氏すぐに滅んでそう

208 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:30.28 ID:2QoRqZnH.net
>>174
義時死んだだろ!

って思ったけど
実は「完」が出るまでは事切れてなかった?

209 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:31.63 ID:iyWRxorg.net
>>138
新撰組!はあったけどほぼ主役の後日談だし
座談会は開かれたね、新撰組!と義経

210 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:31.69 ID:815ydS4N.net
宮沢ってそっちか

211 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:32.11 ID:FYj5/ZE0.net
エマ美人やわあ

212 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:35.27 ID:bwucmEwe.net
素敵な帯

213 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:38.40 ID:gOdHcS53.net
>>148
でものえいなかったら視聴者の義時アンチはなお一層ひどくなってたと思うよ
あと人を見る目はすごかった、義時のシスコンっぷりとか義時泰時の関係性とか

214 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:40.57 ID:PaUnGCGI.net
>>147
あれはスピンオフ(番外編)というより続編の位置づけだったという認識だったわえ
大河本編の2年後に、正月時代劇枠の特番だったし

215 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:41.77 ID:yE2YMkMm.net
なんかアニメの声優イベントみたいだな

216 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:41.92 ID:w1B3NM1o.net
オンブレブンビンバ?

217 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:43.19 ID:Ce+0WTjS.net
実衣こうやってみると喜一色薄いねぇ

218 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:46.18 ID:KXEZJdSF.net
>>193
大河って4回くらいで最多じゃないのかな(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:51.61 ID:/gqFE1OW.net
ぷ・・ぷるっぷ

220 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:52.81 ID:JCqmvHP6.net
ボンベレブンビンバ

221 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:53.19 ID:eGHP2MQI.net
頼朝と縁なかったら、北条は滅んでただろ

222 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:53.25 ID:0IDgJ2DM.net
ワヤワヤになってる

223 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:54.13 ID:ynIzOJ04.net
オンベレブンビンバ~

224 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:54.96 ID:iMpPW2Pr.net
オンベレブンビンバ〜♪

225 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:56.42 ID:JrgC4Q4G.net
顔細くなったな

226 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:02:57.91 ID:7XG4xBl6.net
>>202
頭悪そうにしか見えない

227 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:03.86 ID:gOdHcS53.net
オンタラクソワカだろww

228 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:06.50 ID:dLv8g4Hi.net
宮沢りえはりえママと違ってガリガリになっちゃったなあ

229 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:10.99 ID:hanFMp7G.net
>>177
ナレ死だったな

230 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:12.83 ID:ynIzOJ04.net
ピンタラポンチンガー

231 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:13.01 ID:YVJV6mym.net
>>161
山本耕史と片岡愛之助の対決が見どころあった
あれが片岡愛之助のドラマデビュー作品じゃなかったっけ?

232 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:14.87 ID:f1/jZrnV.net
宮沢りえ関係ないシーンだしな

233 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:14.96 ID:sAWWd2N/.net
宮沢りえも宮澤エマもじいさんの名前は喜一なんだよ

234 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:15.63 ID:udXtt9fn.net
善児の暗殺シーンだけが見どころです

235 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:17.36 ID:/gqFE1OW.net
>>218
ジェームス先生で3回だっけ

236 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:18.04 ID:U+jjaZ8U.net
そんなに突っ込まんでもw

237 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:27.42 ID:pjr4aACu.net
りえさんかわいい
畠山の話したり自分が自分がな人じゃないのね

238 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:29.98 ID:lLaXRlVm.net
オンベレブンビンバ

239 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:34.55 ID:4A2p298b.net
プルップだぞ。

240 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:37.49 ID:SUoP39CQ.net
小池栄子は顔も小さくてスタイルいいな

241 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:38.94 ID:zIUffEMc.net
>>199
善治だけ貰ってるんだっけ死んだ組で台本

242 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:40.73 ID:iMpPW2Pr.net
>>230
ぷるっぷ!

243 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:44.41 ID:g2nvAwwH.net
>>228
若い頃から、首周りみたら絶対太る太るって言われ続けてきてるから
気をつけてはいるんだろうね

244 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:44.52 ID:VlM89QWr.net
>>231
あれでらぶりん知ったなぁ

245 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:44.65 ID:q1NCzt1B.net
>>215
毎年のライダー終わったあとのイベント的な

246 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:45.54 ID:xKKUv79J.net
>>193
三谷幸喜ならまた全部観るわ

247 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:48.04 ID:xgKngQoX.net
>>227
ボンタラクソワカよ

248 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:51.74 ID:GTxs2zo8.net
山本がモブじゃねえか

249 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:53.66 ID:g4yDz+8Y.net
今短髪なのか宮沢りえ
村上春樹の舞台やった時「村上さーん、この猫の着ぐるみ着てみませんー?」
って世界の村上を着ぐるみあと一歩まで誘ったというw

250 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:03:59.10 ID:LduzLinB.net
オンベレブンビンバのトキューサはホンマ笑った

251 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:05.69 ID:jkaGsZG4.net
幸せの呪文を誰も覚えてないんだよな、オンデレブンビンバ (´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:07.06 ID:Z6Jffanj.net
https://i.imgur.com/LwEThqN.jpg
https://i.imgur.com/k955CUb.jpg
https://i.imgur.com/AjXklOK.jpg
https://i.imgur.com/qsaHFie.jpg
https://i.imgur.com/fm83ckk.jpg
https://i.imgur.com/xhhpw2a.jpg
https://i.imgur.com/oK5yw60.jpg

253 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:07.11 ID:yE2YMkMm.net
>>245
あの雰囲気な

254 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:11.95 ID:x+poEE/s.net
>>193
藤原仲麻呂で脚本作りたいとか言ってたよ

255 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:13.36 ID:/gqFE1OW.net
>>243
10代のちょっとふっくらしてた頃が可愛かった

256 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:17.24 ID:SaONYEdF.net
W佐藤も殺され
坂東武者の実力者の北条が存続してるとは思えんよな

257 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:17.68 ID:CHu2jJpz.net
>>231
榎本武揚(の代役)だったな
本編では草彅剛だった

258 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:22.72 ID:zIUffEMc.net
>>177
ヒキ滅亡して子供置いて離縁して2、3年後に亡くなった

259 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:24.61 ID:hby5FLCo.net
珍しく坂口がよく話してる

260 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:25.48 ID:NmeQtaHp.net
>>233
田中角栄か池田勇人の大河だったら
重要人物でじいさんが出せるけどなwエマ

261 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:30.69 ID:1Q9KNfwy.net
誰が言ったw

262 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:31.18 ID:q1NCzt1B.net
トキューサおらんのはスケジュール調整の問題?

263 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:32.63 ID:wnoxdyvo.net
じじいw

264 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:34.05 ID:LduzLinB.net
誰が言ったw

265 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:34.95 ID:/gqFE1OW.net
ジジイ

266 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:35.81 ID:kXDKloEh.net
うるせえじじい

267 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:35.87 ID:aF+8AeQa.net
りえちゃんはちゃんとプチ整形したらいいのに

268 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:37.30 ID:YVJV6mym.net
>>236
三谷は当時のジェームス三木ポジションになったね

269 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:40.60 ID:2NtKLSQw.net
wwwwwwwww

270 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:41.48 ID:5ko54Lyh.net
楽しかったあの頃

https://i.imgur.com/4pMfZkg.jpg

271 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:43.05 ID:z6ghbuEK.net
誰が言った先取りしてたのか

272 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:43.88 ID:sAWWd2N/.net
坂口健太郎は朝ドラと大河でいい役できて好感度上がっただろうな

273 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:43.86 ID:BGUxouRx.net
新選組は土方主役の函館戦争のスピンオフやった
鎌倉殿がやるとすると三浦主役の三浦の乱か?

274 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:45.22 ID:uOUnfCM0.net
小池栄子は若い頃のパーンとしてた頃より肉が削げた今のほうが色気ある

275 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:45.24 ID:zA3FivBi.net
>>254
鎌倉殿よりさらにドロドロやんけ天

276 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:45.52 ID:Lt7+rMwU.net
肉体美

277 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:46.80 ID:0IDgJ2DM.net
誰が言った
って最終回ネタ?

278 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:46.85 ID:ynIzOJ04.net
>>254
恵美押勝主人公っぽくないなぁ
同じ時代の風の陣が個人的に見たい

279 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:47.51 ID:2QoRqZnH.net
今は泰時というよりは
菅波先生って感じだ

280 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:47.63 ID:KNjB7rQ8.net
脱げ!

281 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:51.29 ID:RAhNo6Qx.net
誰が言ったああああ!

282 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:51.79 ID:lcaSZz4I.net
>>213
そうかな、のえみたいな打算でブサイクでいいとこなしの女と結婚して、義時への同情とか皆無になったわ、

283 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:52.56 ID:4UElCRuP.net
誰が言ったは草

284 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:54.27 ID:/gqFE1OW.net
>>262
グレーテルのかまどが忙しかったのか

285 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:55.07 ID:RaDpEhw2.net
小池栄子乳萎んだ?

286 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:55.16 ID:hanFMp7G.net
「誰が言った」も最終回だったかw

287 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:56.21 ID:VlM89QWr.net
>>266
誰が言った?

288 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:57.87 ID:EslFGRCs.net
そこは八田殿だろ

289 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:04:58.20 ID:q1NCzt1B.net
セクスィー八田殿を忘れないで

290 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:00.00 ID:2SnqPaC/.net
坂口健太郎は前髪あるほうが良い

291 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:04.94 ID:pjr4aACu.net
>>189

>>204

>>209

ありがとう

292 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:09.33 ID:Agohzpkr.net
>>193
4回もやるかな
でも、他にやる人いなかったら指名くるかもだけど

293 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:10.80 ID:g2nvAwwH.net
>>255
痩せ過ぎると唇周りのしわしわが目立っちゃうのよね

294 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:13.04 ID:PaUnGCGI.net
>>254
NHKの時代ドラマでヒットしない時代を攻めてくるなあw

295 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:15.61 ID:4fCGM0v7.net
司会やってる泰時の次男がまんま次男みたいなお調子者俳優なんだな
鎌倉殿で初めて知った俳優だわ

296 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:15.89 ID:NauhTGSn.net
菊地凛子よりガッキーだろ

297 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:16.43 ID:FlPPCFxI.net
のえ!

298 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:25.67 ID:iyWRxorg.net
「もう死にました」「もうすぐ死にます」「じじいはやめておきましょう」の報いですよw

299 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:26.00 ID:x+poEE/s.net
>>255
いつか誰かと朝帰りのブルマ姿は!

300 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:29.01 ID:2QoRqZnH.net
>>287
ワケわかんねえんだよジジイ

301 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:29.44 ID:Oo/nP3s1.net
バベルさんきれいだな

302 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:30.01 ID:g4yDz+8Y.net
>>173
新選組でもやったよ 囲炉裏を囲んで座談会とか
年末の「今年リクエストNo.1」で山南さん(堺雅人)切腹の回も
まるまる再放送流した

303 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:35.87 ID:8qn2y8aZ.net
わいは凛子まあまあ好きやで

304 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:39.98 ID:EPCV5lfP.net
小池栄子大女優になったなあ

305 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:41.49 ID:mi7WCwbu.net
小池栄子の胸元に目が行ってしまう (*´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:42.33 ID:squOXsxE.net
>>177
離婚した後に京都で再婚するけど2年後に死んだ

307 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:43.88 ID:w1B3NM1o.net
>>193
正月時代劇でやった風雲児たちも良かったわ
単発じゃもったいないから大河で原作完全実写化して欲しい

308 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:47.08 ID:iMpPW2Pr.net
>>295
お笑いの人じゃなかったっけ

309 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:47.39 ID:JrgC4Q4G.net
こいつの悪女っぷりは際だっていたなあ

310 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:47.90 ID:q1NCzt1B.net
>>284
他局ドラマにも出てるしね

311 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:49.66 ID:zIUffEMc.net
のえさんは役から離れると可愛いよね

312 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:51.14 ID:g2nvAwwH.net
>>260
あと30年くらいしたら田中角栄は大河できそうだけどなあ・・・

313 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:51.98 ID:JCqmvHP6.net
>>292
3が完璧、4までやったらだめ

314 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:54.04 ID:EslFGRCs.net
エマやっぱ強いなあ

315 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:55.60 ID:SaONYEdF.net
泰時は執権様だからな(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:57.08 ID:GTxs2zo8.net
政子がヌッコロすラストシーンについては?

317 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:57.97 ID:ynIzOJ04.net
>>296
ガッキーはファンミコンサートの方に出ました

318 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:05:58.18 ID:CHu2jJpz.net
>>285
垂れたんだろ

319 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:02.00 ID:1Q9KNfwy.net
筋肉wwwwww

320 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:08.99 ID:225SThpn.net
www

321 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:10.07 ID:MTWAytOx.net
>>295
売れない芸人らしい

322 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:12.33 ID:KXEZJdSF.net
時代考証の人のインタビューで
トキューサ呼びは受けないと思いますよって言ってたに思ったより浸透しましたねって言われてたの草

323 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:12.91 ID:g4yDz+8Y.net
>>177
離縁して数年後京で病で
京で公卿と再婚してたそう

324 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:13.83 ID:mlpJucs2.net
さすがアームストロング少佐w

325 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:14.52 ID:LduzLinB.net
一人で振って一人で落とすなw

326 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:14.60 ID:wh7DlyuR.net
アッー!

327 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:16.71 ID:ekDwb0Hj.net
ふざけすぎw

328 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:17.94 ID:Bd9vDPmn.net
セクシーw

329 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:19.52 ID:yaT/vftR.net
>>317
あっち放送しないかなあ

330 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:19.54 ID:NUlFWEwq.net
メフィラス三浦は今年の俳優部門のMVPだな

331 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:19.56 ID:O3ZKReS/.net
大胸筋、私の好きな筋肉です

332 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:24.84 ID:KNjB7rQ8.net
小池栄子の大胸筋

333 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:29.30 ID:CHu2jJpz.net
>>312
先に安倍晋三じゃね?

334 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:31.45 ID:98b5nHfp.net
女優として好きとかじゃなくアイドル時代の延長として今でも宮沢りえのファンっているのかな?

335 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:37.25 ID:zYotkqnB.net
政子は作中でも小池栄子自身も
一年かけていい感じに風格を増していったというか

336 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:39.83 ID:2SnqPaC/.net
「ほんとだ喋れる」

337 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:42.47 ID:pjr4aACu.net
レス番間違えた

>>229

>>258
ありがとう

338 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:46.61 ID:1Q9KNfwy.net
本当だ喋れるの所か

339 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:46.89 ID:RAhNo6Qx.net
ほんとだ、しゃべれる
のシーンかな

340 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:47.18 ID:u2CYxXHf.net
酒飲んだシーンだな

341 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:48.00 ID:z6ghbuEK.net
ほんとだ普通に喋れる
のところか

342 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:48.13 ID:DQc3Dcuf.net
うちの叔母は北條の少し南
南條に住んでます

343 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:49.27 ID:KXEZJdSF.net
>>313
ジャンケン小僧かお前は

344 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:52.60 ID:at2WsOAU.net
八田どののはだけは三谷でも想定外だったらしいな

345 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:55.83 ID:2NtKLSQw.net
毒のシーンか

346 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:55.94 ID:8Ie5x9zQ.net
>>330
たくさん出てたね

347 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:06:58.38 ID:4WOaNAua.net
>>246
こう三谷ブランドがあるんだから人気ない時代とかやってくんないかな
俺も見るし

348 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:01.65 ID:CHu2jJpz.net
>>332
美乳は背筋が命

349 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:17.27 ID:yaT/vftR.net
絶世の美女小池栄子さん

350 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:17.42 ID:SUoP39CQ.net
最終回前だからネタバレできないのか

351 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:18.97 ID:NmeQtaHp.net
>>334
小室が作ったドリームラッシュは下手くそだなと思った印象しかないwりえ

352 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:23.71 ID:2aUpMH9G.net
>>334
やっぱりババアの星だよ
おしゃれだし華がある。この年であの色の口紅似合うのもすごいわ

353 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:24.30 ID:grNInrCF.net
意外と黒い政子w

354 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:24.41 ID:squOXsxE.net
三谷は3がつくから美しいのか!

355 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:25.20 ID:9VrzmKaw.net
ひとつ屋根の下で可愛らしい役で有名になったのに
堀北ストーカーのあとにキモい役柄が増えて今や怪優の部類だな山本(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:30.42 ID:XPusXIA3.net
>>313
じゃんけん小僧かよ

357 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:35.86 ID:2QoRqZnH.net
>>347
安心しろ
次のチャンスがもらえるなら奈良時代らしい

358 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:36.32 ID:NauhTGSn.net
えー

359 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:39.95 ID:4fCGM0v7.net
>>321
芸人なのかよw
売れないならアリキリ石井みたいに俳優で行ったほうがいいな

360 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:50.42 ID:GTxs2zo8.net
最終回前なのか

361 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:50.56 ID:Fm6sKcsh.net
どうでもいい質問すな

362 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:51.98 ID:mi7WCwbu.net
>>284
グレかまスピンオフのエマも良かったわ

363 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:53.09 ID:g4yDz+8Y.net
>>193
もっと人が死なない明るい大河がいいかな今度は!
一か所に集まってわちゃわちゃ、「風雲児たち」とかいいと思うんだよな、ホント
江戸の蘭学者たちのコメディと熱いドラマ、平賀源内の死とかめっちゃ泣かされた……

>>307 そうそう

364 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:54.06 ID:w1B3NM1o.net
>>312
映画でなら出来そうだけど小説吉田学校の西郷輝彦が見た目似てないのに秀逸過ぎるからなぁ
リメイクで今演じる俳優は比べられて大変そう

365 : :2022/12/27(火) 23:07:54.21 ID:yS4ydhzu.net
>>352
まあハーフだからな

366 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:07:54.96 ID:udXtt9fn.net
義時が三浦の裏切りを知っていたのに三浦を滅ぼさなかったのは ストーリーとしては台無しだったな
三谷の脚本にはダメ出しをしたい だったら最初から三浦は義時ベッタリにしておけと

367 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:02.21 ID:JrgC4Q4G.net
これ最終回の後に撮るべきだよ

368 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:05.85 ID:sAWWd2N/.net
小栗旬は京極夏彦物語でもやるのか

369 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:08.38 ID:/gqFE1OW.net
>>294
つーても
組で幕末、真田で戦国、鎌倉で源平と
大河の3大人気時代をやっちゃったしな

370 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:08.47 ID:lcaSZz4I.net
>>312
日本が属国になってなかったらな、

371 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:13.45 ID:ynIzOJ04.net
>>357
NHKがやりたがらないw

372 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:13.81 ID:q1NCzt1B.net
>>347
古代やりたいっていったらだめだったらしい

373 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:15.37 ID:SaONYEdF.net
どやぁ(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:16.14 ID:EPCV5lfP.net
小栗は大昔の文豪みたいな服装だな

375 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:22.53 ID:CHu2jJpz.net
>>359
Nクールの人は?

376 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:23.27 ID:CnMhIArd.net
何この小栗の服

377 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:23.96 ID:LduzLinB.net
かっこいいままではに繋がるね

378 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:27.27 ID:1Q9KNfwy.net
これで初っ端松潤だったのか

379 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:28.97 ID:2aUpMH9G.net
>>374
なんなのよって思ったw

380 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:32.13 ID:2QoRqZnH.net
>>359
槍魔栗三助という成功例もあるしな

381 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:33.02 ID:xgKngQoX.net
>>322
上皇さまにまで言わせたらなあw

382 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:34.04 ID:NauhTGSn.net
スクリーンで見るのいいね

383 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:35.97 ID:ynIzOJ04.net
Nシリーズの人

384 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:36.31 ID:225SThpn.net
そういうことか

385 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:37.96 ID:FlPPCFxI.net
こんな感じで見てたのか

386 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:43.07 ID:iMpPW2Pr.net
>>355
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ArSBaRZ.jpg

387 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:43.68 ID:2SnqPaC/.net
これ配信の時なかった

388 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:45.72 ID:v4ANvPoE.net
>>351
りく「いっまだっけ、かんじあっえるー♪」

389 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:47.17 ID:JCqmvHP6.net
誰が言ったああああああああああ???!!!

390 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:47.22 ID:wnoxdyvo.net
じじいw

391 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:48.31 ID:NauhTGSn.net
w

392 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:48.42 ID:KNjB7rQ8.net
先に流してからイベントやれよ

393 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:49.32 ID:EslFGRCs.net


394 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:52.26 ID:sWO+soLw.net
ジジイwwwww

395 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:53.50 ID:/Pli0Hmt.net
ニトリさん目立ってたな

396 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:54.11 ID:ktq4h+jM.net
じじいうるせえんだよw

397 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:56.06 ID:FlPPCFxI.net
爺うるせぇんだよ

398 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:56.21 ID:g4yDz+8Y.net
広井会議室だからけっこう寒そうねw

399 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:56.56 ID:t0rxr+i9.net
誰が言った?w

400 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:56.75 ID:NUlFWEwq.net
鎌倉殿の実況は毎週欠かさなかった

401 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:56.99 ID:Lt7+rMwU.net
ジジイうるせえんだよ

402 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:57.86 ID:2wDrg4su.net
これか

403 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:57.97 ID:7XG4xBl6.net
副音声でやれよ

404 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:58.40 ID:FVut8PDQ.net
じじいうるせえんだよw

405 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:58.67 ID:8Ie5x9zQ.net
こういうの良いな

406 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:58.75 ID:zIUffEMc.net
額田王辺りの時代やるん?奈良時代のどの辺やりたいんだろ

407 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:59.02 ID:squOXsxE.net
今いったのだ誰だ!!

408 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:08:59.88 ID:NmeQtaHp.net
>>364
森繁の吉田茂も似すぎw
三木武吉富三郎と河野一郎梅宮辰夫はやくざにしか見えないけど

409 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:01.69 ID:/gqFE1OW.net
>>352
斎藤由貴くらいの熟女がいいです

410 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:02.77 ID:q1NCzt1B.net
ジジイ呼ばわりwww

411 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:03.87 ID:ynIzOJ04.net
朝時w

412 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:04.88 ID:r2fHNvvj.net
新幹線の事故で参加できなかった人いるのかな

413 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:05.55 ID:EslFGRCs.net
ここw

414 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:06.69 ID:g4yDz+8Y.net
朝時はどこで見てる?w

415 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:08.11 ID:xKKUv79J.net
>>347
三谷幸喜きっかけで真田丸から大河見始めたし奈良時代やりたいらしいから楽しみだわ

416 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:08.20 ID:JXqZyRb7.net
オグリッシュ1年間いい演技したと思うが、これでまたチョーシこくと思うと複雑だわー

417 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:10.93 ID:wnoxdyvo.net
頼家いれたー

418 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:12.45 ID:2l2brGNn.net
ジジイうるせんだよ!

419 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:13.65 ID:5usFz9G8.net
笑うのは誰が言ったのとこだよね

420 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:13.79 ID:RAhNo6Qx.net
「誰が言った」使われたw

421 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:14.43 ID:VlM89QWr.net
>>355
堀北ストーカーの前に香取ストーカーがあるんだよなぁ

422 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:14.61 ID:SaONYEdF.net
頼家が(´・ω・`)

423 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:16.68 ID:0IDgJ2DM.net
おっと口が滑っちゃった

424 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:17.13 ID:NUlFWEwq.net
>>374
リリーフランキーを意識してるんじゃね?

425 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:20.16 ID:VTxNTQHC.net
ここヒヤッとした

426 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:21.04 ID:Oo/nP3s1.net
いい加減死になさい

427 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:21.36 ID:Qu6KOeu9.net
実朝も入ってる

428 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:22.02 ID:EPCV5lfP.net
周りが笑うと冷めちゃう時あるよね

429 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:27.12 ID:1Q9KNfwy.net
札幌の会場に頼家いたんだっけ

430 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:34.81 ID:squOXsxE.net
その一言がなければ政子が薬ぶちまけなかったのに

431 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:38.08 ID:PaUnGCGI.net
>>369
人気という源平が長いプロローグに過ぎなかった鎌倉殿

432 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:41.39 ID:hby5FLCo.net
坂口「眠い」

433 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:45.10 ID:RAhNo6Qx.net
うるうるしとる泰時

434 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:45.91 ID:WL2MnBYO.net
目キラキラ

435 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:46.71 ID:sAWWd2N/.net
宮澤エマもダイゴも目がじいさんそっくり

436 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:47.81 ID:lcaSZz4I.net
>>366
自分を毒殺した毒を手配したの三浦を許すのはさすがにおかしいわ。

437 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:49.28 ID:ekDwb0Hj.net
いいなー会場で見たかった

438 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:52.35 ID:xKKUv79J.net
みんな泣いてる。。俺も思い出して泣くわ

439 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:52.81 ID:epWBasPN.net
すごいなあのメンバーで最後見たんか

440 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:54.03 ID:/gqFE1OW.net
>>421
ストーカー以外の始まりはないんですか

441 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:54.27 ID:zIUffEMc.net
>>421
楽しそうに飲み会してたらしいし コミュ力鬼なのでは

442 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:57.28 ID:Fm6sKcsh.net
うううマリちゃん寂しかった

443 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:57.56 ID:zyCD1ZhP.net
プリケツ

444 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:59.41 ID:2QoRqZnH.net
映像あるうちはまだ動いてるのよな
事切れて暗転

445 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:59.72 ID:Qu6KOeu9.net
まさか姉に殺されるとは

446 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:09:59.75 ID:8Ie5x9zQ.net
結構良い死に様演技だったよね

447 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:00.76 ID:U6q6kyup.net
口滑っちゃったね

448 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:07.64 ID:gOdHcS53.net
鎌倉殿で一番素晴らしいシーンといえば
長沼殿の二度見よね
上皇の手紙をアッサリ差し出す三浦もあれだけどそこまで驚くかねって

449 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:08.43 ID:KXEZJdSF.net
めっちゃ泣いてる

450 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:08.96 ID:NauhTGSn.net
小池しか泣いてない

451 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:09.09 ID:ynIzOJ04.net
>>429
結末に言葉が出なかったらしいw

452 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:11.27 ID:2NtKLSQw.net
M1が気になってしょうがない頃だな

453 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:12.30 ID:iyWRxorg.net
ここ、頼朝との別れと被るよな・・

454 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:14.86 ID:225SThpn.net
元グラビアアイドルやぞ

455 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:16.88 ID:NUlFWEwq.net
小池栄子の泣き顔が美しい

456 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:17.76 ID:CHu2jJpz.net
>>427
サネトモは三浦だろ

457 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:19.17 ID:Fm6sKcsh.net
いい最終回だった

458 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:19.71 ID:squOXsxE.net
大河至上、一番ぶざまに死んだ主人公だね

459 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:20.85 ID:CnMhIArd.net
こんな終わり方するとは思わなかった

460 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:21.55 ID:ECR9dkn5.net
小池自分の芝居なのに泣くか

461 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:21.68 ID:MTWAytOx.net
>>406
額田は飛鳥
奈良時代の藤原仲麻呂をやりたいらしい

462 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:23.54 ID:7XG4xBl6.net
自画自賛うぜー

463 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:23.87 ID:RaDpEhw2.net
>>318
時の流れは残酷だな
昔はアフロダイAみたいな乳してたのに
だが萎んだら寧ろ俺好みになってる

464 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:24.24 ID:LduzLinB.net
エンドロールですすり泣きよかったね

465 : :2022/12/27(火) 23:10:25.54 ID:yS4ydhzu.net
>>415
奈良時代は見てみたいわ

466 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:26.15 ID:/gqFE1OW.net
>>441
子役長いと
そうなっちゃうのかね

467 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:26.39 ID:hanFMp7G.net
神妙な顔で見てるけど
のえが毒飲ませたんでしょ

468 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:28.84 ID:q1NCzt1B.net
こうしてみると小栗と小池のW主演だよな

469 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:29.42 ID:g4yDz+8Y.net
義時が主人公で、政子がヒロイン、って大河だったなー結局
夫婦じゃないけど

470 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:30.78 ID:hjXB03Mp.net
>>362
蹴鞠のくだり笑ったわw

471 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:31.33 ID:zA3FivBi.net
>>406
上にも出てるが藤原仲麻呂やりたいらしい
非業の死を遂げた人物がよほど好きなのね…

472 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:32.25 ID:jj/s51eU.net
>>403
裏トーク付きで再放送見たいな

473 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:32.45 ID:Oo/nP3s1.net
みんなで殺したのか

474 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:34.14 ID:JCqmvHP6.net
あー、舞台の終わらせ方なのか

475 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:36.60 ID:DQc3Dcuf.net
しかし出鱈目な内容だったよね

476 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:42.55 ID:t0rxr+i9.net
頼家の死に関わってると分かったから政子に殺されたように見えちゃうんだよな
その解釈が正しいのか間違ってるのか

477 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:42.93 ID:27eBf8xr.net
爺と呼ばせるならもっと老けさせないと

478 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:47.35 ID:Agohzpkr.net
終わったあとも
やったんだーーー

479 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:48.98 ID:JrgC4Q4G.net
あ そうか そういう構成か

480 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:52.93 ID:gOdHcS53.net
これ最後政子には眼見開いたままの義時の眼をそっ閉じしてあげてほしかった

481 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:53.63 ID:/gqFE1OW.net
>>451
自分の死がラストのキーだもんなあ

482 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:10:58.14 ID:wfgri/wX.net
ネットじゃここからは見てないわ

483 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:00.59 ID:2QoRqZnH.net
どのツラも何も…
いい死にざまだったぞ~!

484 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:00.77 ID:EPCV5lfP.net
死因は何になるんだ?

485 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:03.30 ID:NUlFWEwq.net
変態シスコン野郎のトキューサがいないの寂しい

486 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:03.61 ID:wnoxdyvo.net
www

487 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:09.26 ID:grNInrCF.net
>>453
床で死ねなかったのは業かな・・・

488 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:10.01 ID:eGHP2MQI.net
もう三谷には原始時代しかやる時代が残されてない

489 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:11.22 ID:zIUffEMc.net
ちょっとシェイクスピアぽかった

490 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:12.30 ID:IqDdi3Z/.net
あほんとだしゃべれる

491 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:14.29 ID:X31fTMBv.net
wwwwwwwww

492 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:15.57 ID:0IDgJ2DM.net
ホントだ喋れる

493 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:15.52 ID:iMpPW2Pr.net
>>451
絵師が描いてたけど
( ꒪⌓꒪)…
こんな顔だった

494 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:15.74 ID:iyWRxorg.net
www

495 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:16.63 ID:SUoP39CQ.net
テレビはすぐ家康が始まって余韻もクソもなかった

496 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:20.13 ID:1Q9KNfwy.net
まだ言ってたのか

497 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:20.20 ID:5usFz9G8.net
ラストカットがなあ

498 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:21.50 ID:LduzLinB.net
楽しそう

499 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:22.28 ID:ynIzOJ04.net
wwwwwww

500 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:23.32 ID:Qu6KOeu9.net
何でトキューサ呼ばなかったんだ

501 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:26.40 ID:tqt0MqyC.net
そういえば市原っていつ死んだの

502 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:26.63 ID:NauhTGSn.net
誰が言った?

503 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:27.19 ID:jOOS/od2.net
オグリッシュ京極先生み

504 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:28.83 ID:squOXsxE.net
>>476
ちゃんと薬取りにいったから恨みで殺したわけじゃないよ
さらに皇族抹殺しようとしてたから弟を終わりにしたんだよ

505 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:34.77 ID:pPHyc27e.net
ぶっさ

506 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:35.95 ID:MdUduYup.net
>>415
源平すらロクに知らんアホだったが
平家物語と合わせて無駄に詳しくなってしまったわこの時代

507 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:41.29 ID:Fm6sKcsh.net
マーキノ

508 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:44.55 ID:R5OqWP0i.net
最後までトキューサはトキューサだった

509 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:49.30 ID:RVHdh1uk.net
>>501
隠居して長生きしたぞ

510 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:49.49 ID:0IDgJ2DM.net
鬼だーw

511 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:50.10 ID:zyCD1ZhP.net
>>501
ナレ死じゃなかった?

512 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:50.43 ID:Ha1ycFTn.net
>>501
そっと引退

513 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:52.86 ID:iqC3bBnv.net
鬼嫁やん

514 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:53.82 ID:JXqZyRb7.net
大泉はもうすっかり忘れられてて草

515 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:55.21 ID:sAWWd2N/.net
のえは後半からでてきてるのにこういう席にいるのが解せん

516 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:56.84 ID:xgKngQoX.net
三谷の脚本で女性陣のセリフだやけに現代語風なのがちょっと気に入らなかった
政子にもうちょっと威厳を持たせてほしかったよ

517 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:58.08 ID:1Q9KNfwy.net
鬼かwww

518 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:11:58.50 ID:NUlFWEwq.net
菊地凛子は無名時代にちゅらさんでナース役だった

519 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:00.76 ID:KNjB7rQ8.net
>>501
死んでない
引退

520 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:00.98 ID:RAhNo6Qx.net
そのパン、毒入ってるかもよ

521 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:02.77 ID:A/cC4noU.net
さすがのえさんwww

522 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:03.11 ID:JrgC4Q4G.net
役作りしたのか

523 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:04.82 ID:2QoRqZnH.net
>>500
プチっと鍋のCMで忙しいのだが?

524 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:06.03 ID:WfebXFWh.net
差し入れか

525 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:09.05 ID:w1B3NM1o.net
小池栄子これだけ思い入れあったら爆笑太田に雑にイジられたら切れるのも分かるわ

526 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:11.65 ID:rWEYLwqB.net
この女優さんどなた

527 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:12.67 ID:tqt0MqyC.net
>>509
ナレでなんか言ってた?

528 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:13.53 ID:Njv4Ngue.net
菊地凛子普通にしてるとかわいいな

529 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:14.28 ID:IqDdi3Z/.net
>>501
船の回で引退するって言って出てこなくなったな

530 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:14.45 ID:ynIzOJ04.net
>>500
スケジュール調整取れなかったのかも

531 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:16.45 ID:4fCGM0v7.net
>>477
三浦は第一話から泰時に対するスタンスは実は何も変わってないという意味で容姿も変えなかったらしい

532 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:17.54 ID:iMpPW2Pr.net
>>511
ナレ死ですらない

533 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:21.31 ID:xKKUv79J.net
>>465
大化の改新と蘇我入鹿くらいしか知らんけど見るw

534 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:22.04 ID:q1NCzt1B.net
>>493
ぐでたま顔……(´・ω・`)

535 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:24.06 ID:zA3FivBi.net
>>515
それ言ったら司会はどうなるw

536 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:27.59 ID:YVJV6mym.net
>>472
そのへんはブルーレイで

537 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:29.80 ID:8qn2y8aZ.net
凛子は美人

538 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:31.43 ID:/Pli0Hmt.net
>>415
太平記リメイクやってほしいんだけどな

539 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:37.02 ID:fPH3bc2A.net
※ パンはきのこ入りです

540 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:38.30 ID:/gqFE1OW.net
>>506
ヒマがあったら炎立つとかみてくらさい
佐藤浩市の源義家が最高っす

541 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:43.33 ID:Ce+0WTjS.net
>>495
この番組ももしかして… 隙あらば…w

542 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:43.50 ID:U6q6kyup.net
>>501
隠居した

543 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:44.95 ID:OwjgKmRG.net
>>333 岸・安倍三代と統一教会の大河w

544 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:47.26 ID:E0oB2q25.net
>>526
パシフィックリムのヒロイン

545 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:47.36 ID:squOXsxE.net
>>436
最後の偽毒のマスシーンの後に忠誠誓うときに、エリに触っていたら抹殺してたと思う
最後はエリをさわらなかったから三浦は嘘をつかずに忠誠を誓ったってこと

546 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:49.24 ID:GTxs2zo8.net
>>518
覚えてるわ

547 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:49.90 ID:i9Cd166M.net
>>493
かわゆ

548 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:52.89 ID:2QoRqZnH.net
>>531
泰時は菅波先生やろがい

549 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:54.95 ID:XWwRv9iO.net
>>528
最初わからんかった
可愛いんだな

550 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:58.16 ID:lcaSZz4I.net
>>488
原始時代から始まった朝ドラがあったけどな、

551 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:12:58.57 ID:S4tl6t2A.net
小池栄子は偉いなあ
大河のメインキャストに上り詰めながら、検索ちゃんのMCもちゃんとやってた

552 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:00.81 ID:t0rxr+i9.net
>>504
そうなんだろうけど、頼家のくだりが余計なミスリードに見えてしまう

553 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:01.85 ID:sAWWd2N/.net
>>516
友達もいってますというセリフが違和感だった

554 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:02.27 ID:udXtt9fn.net
鎌倉幕府をこれだけ血生臭くヤッたドラマはないだろう よかったよかった

555 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:03.18 ID:NUlFWEwq.net
卑弥呼の大河が見たい
主演は清原果耶

556 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:04.19 ID:Agohzpkr.net
>>525
太田はそういうの好きだからな

557 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:05.95 ID:JCqmvHP6.net
>>465
鎌倉殿と同様にドロドロだよ

558 : :2022/12/27(火) 23:13:06.12 ID:yS4ydhzu.net
>>516
最後までイマイチ風格無かった
小池栄子ももっと凄み出せたと思うんだけど

559 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:07.03 ID:B4Zgdejw.net
>>515
ガッキーがいたら変だろ(´・ω・`)

560 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:07.21 ID:NauhTGSn.net
はげたな

561 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:07.69 ID:Fm6sKcsh.net
泣いてないよー

562 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:10.45 ID:q1NCzt1B.net
>>515
のえout
トキューサin

563 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:11.23 ID:JrgC4Q4G.net
お 感極まったw

564 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:11.60 ID:SaONYEdF.net
役者やのう(´・ω・`)

565 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:14.02 ID:zIUffEMc.net
今なら北条の元寇の大河放送したら視聴率結構いいんかな

566 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:16.05 ID:gOdHcS53.net
>>415
あんまりマイナー過ぎると本当に誰もみなくなるから難しい、藤原なんとかとか正直興味なさすぎだし。
今回については源平だけ見て退場しようと思ってたのが思いがけず全部みてしまったけど。

567 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:17.89 ID:FVut8PDQ.net
泣いとるwww

568 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:18.27 ID:7XG4xBl6.net
嘘泣き下手か

569 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:18.26 ID:iMpPW2Pr.net
へー小栗旬も泣くんだ

570 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:19.41 ID:Njv4Ngue.net
こしろ~

571 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:19.86 ID:wnoxdyvo.net
まぁようさん死んだ大河は久々

572 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:20.21 ID:/gqFE1OW.net
>>538
あれ以上のもんは出来ない
再放送だけしてくれ

あと逃げ若のアニメ化はNHKで

573 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:20.53 ID:FlPPCFxI.net
(´;ω;`)ブワァ ご苦労様でした

574 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:20.79 ID:JBvHFsNv.net
死ぬとこで撮影終了だったんか

575 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:23.04 ID:iyWRxorg.net
死ぬとこがクランクアップだったんか

576 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:25.26 ID:fFEtm5Wk.net
(はなをすする音)

577 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:26.60 ID:hby5FLCo.net
娘どこに出てたんだ

578 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:26.62 ID:XPusXIA3.net
凛子うま過ぎて 1周回って下手感出ちゃったよな

579 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:26.94 ID:mi7WCwbu.net
>>470
どこかでいじってくるかと思ったらそこかwだったわ

580 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:27.34 ID:1Q9KNfwy.net
上総介と同じ色の紐で髪を留めてるんだな

581 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:31.30 ID:2aUpMH9G.net
めっちゃいい現場だったんだねぇ

582 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:32.68 ID:VTxNTQHC.net
この作品を見られた俺も幸せだった

583 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:33.06 ID:b74dhUKE.net
義時ィーーーーー

584 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:34.08 ID:Qu6KOeu9.net
でも本当に毎週楽しみだったわ

585 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:34.18 ID:X31fTMBv.net
最終回のラスト30分って、
2人芝居の舞台3連発だからな

586 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:34.19 ID:W3EC+rfB.net
役者だと本当に泣いてるのか分からんなw

587 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:35.94 ID:g4yDz+8Y.net
>>533
手塚治虫の「火の鳥」が描いてなかったっけ

588 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:39.55 ID:iqC3bBnv.net
尊氏「おれもあんな感じなのかな」

589 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:42.93 ID:2QoRqZnH.net
>>557
メシ食ったり歯磨いたりするノリで誅殺するよな

590 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:45.35 ID:qun93Ltq.net
面白い大河だった

591 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:45.44 ID:Ha1ycFTn.net
小栗ッシュの代表作になったねえ

592 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:45.47 ID:lY4KU7hw.net
スタッフ大杉w

593 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:46.23 ID:ynIzOJ04.net
>>572
一昨年やったでしょ

594 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:47.37 ID:E2VKDACn.net
>>312
吉田茂なら

595 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:48.54 ID:EPCV5lfP.net
彌十郎さんいてほしい

596 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:49.49 ID:MTWAytOx.net
個人的には藤原仲麻呂って全然好感持てないんだよなあ
独裁しようとして女帝ないがしろにして全部唐のパクリ押し付けた後
無様に失脚
道鏡よりずっと嫌なイメージ

597 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:51.17 ID:sWO+soLw.net
めっちゃ居る

598 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:51.93 ID:Njv4Ngue.net
>>577
トウの弟子たちじゃない?

599 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:52.34 ID:tfmUadTu.net
白髪めだつな

600 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:52.35 ID:LduzLinB.net
スタッフ多いなあ

601 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:52.36 ID:at2WsOAU.net
>>552
そういうの色々含んだ上でのアレでしょ

602 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:53.24 ID:JCqmvHP6.net
>>555
時代考証ができない

603 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:53.95 ID:3i14arHm.net
えー小栗旬のこういう泣きはじめてみた

604 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:55.79 ID:mwpKiZbQ.net
>>357 室町時代をやってほしい

605 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:56.16 ID:lLaXRlVm.net
コロナ過の撮影だったし大変だったろうな

606 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:57.47 ID:zYotkqnB.net
こんなドラマ一年やりきったら普通の精神の人は燃え尽きるやろうなあ

607 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:13:58.83 ID:VlM89QWr.net
>>575
新選組!の時も斬首のシーンでアップしてたな

608 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:00.76 ID:NauhTGSn.net
大江

609 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:01.45 ID:2wDrg4su.net
大河あまりでてないな
信長行進曲のイメージ

610 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:04.83 ID:0IDgJ2DM.net
大江殿!

611 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:05.82 ID:gOdHcS53.net
大江殿!

612 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:05.91 ID:RAhNo6Qx.net
大江殿だ

613 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:06.20 ID:FlPPCFxI.net
大江!

614 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:06.37 ID:0zaEXtc8.net
こんな白髪の白装束シーンあったっけ?

615 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:07.02 ID:WBflwHKy.net
大江やw

616 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:07.07 ID:q1NCzt1B.net
文武両道大江殿

617 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:07.38 ID:NmeQtaHp.net
>>538
陣内の佐々木判官の
義詮殿から義満殿ね寝返りいたそうよラストがかっこよかったから
足利義満やってほしいんだけどな

618 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:07.95 ID:2SnqPaC/.net
大江殿画質悪い

619 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:08.20 ID:Lt7+rMwU.net
大江殿!

620 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:09.36 ID:GTxs2zo8.net
小池栄子は20世紀少年の頃から芝居が上手いと思ってた

621 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:10.90 ID:JBvHFsNv.net
私服がイマイチな大江殿~

622 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:11.44 ID:YM8MgLZV.net
ふさふさやんw

623 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:11.55 ID:iMpPW2Pr.net
1番黒いのは大江殿だわ

624 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:12.19 ID:/gqFE1OW.net
大江るしゅたいん

625 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:14.60 ID:VlM89QWr.net
最恐の大江殿

626 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:14.75 ID:KNjB7rQ8.net
こんな若かったのか

627 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:15.72 ID:EPCV5lfP.net
というか三谷はおらんのか

628 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:17.82 ID:NauhTGSn.net
目が開いたのはなんで?

629 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:17.97 ID:EslFGRCs.net
大江若すぎだろ違和感すげえw

630 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:18.91 ID:sAWWd2N/.net
明日は岸田森の命日

631 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:20.18 ID:b74dhUKE.net
大江殿かっけぇな

632 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:20.57 ID:oeKJz4lx.net
>>516
まあ当時の会話なんて誰も知らんし
現代語の方が理解しやすいとの判断でこうしたらしい

633 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:20.66 ID:grNInrCF.net
大江も政子より早く死ぬんだよな

634 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:20.81 ID:NUlFWEwq.net
大江殿はクロサギに出てたな

635 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:21.41 ID:2aUpMH9G.net
どふさ

636 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:22.29 ID:udXtt9fn.net
めっぽう強い大江広元

637 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:23.38 ID:jOOS/od2.net
いい声の人

638 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:23.63 ID:CnMhIArd.net
大江殿もすぐ殺そうとするよね

639 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:23.81 ID:WfebXFWh.net
>>572
>あと逃げ若のアニメ化はNHKで
あーだめだめ

640 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:23.85 ID:4EkRzNQN.net
野添さんいた

641 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:26.71 ID:g4yDz+8Y.net
大江さん役じゃないと全然違うね
俳優みたいな感じ

642 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:27.15 ID:JXqZyRb7.net
なんで広元終盤目が開いたん?

643 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:27.87 ID:ynIzOJ04.net
>>604
花の乱と麒麟がくる

644 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:27.92 ID:v4ANvPoE.net
>>554
つーかよくやったわ
>>516
つか時政だけ江戸弁なのは何故だったんだぜw

645 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:28.30 ID:JCqmvHP6.net
>>589
従兄弟や兄弟すら暗殺するし

646 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:30.74 ID:Agohzpkr.net
>>586
なんでやねん
わかるわ

647 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:33.09 ID:/gqFE1OW.net
>>593
何べんでもしてくれ
つうか朝6で実況出来なかったわ

648 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:34.95 ID:JrgC4Q4G.net
京都パートは京都の現場で撮ったら距離感が出て良かったんじゃないか

649 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:36.10 ID:Qu6KOeu9.net
>>604
室町時代なら一休さんやってほしいな

650 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:38.84 ID:2QoRqZnH.net
>>604
戦国時代に比べたら圧倒的に人気ないが
それでもまだ人気の時代だから…

651 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:40.95 ID:815ydS4N.net
手間が省けましたと言うと思う

652 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:40.95 ID:SaONYEdF.net
政子の不倫相手だから目が泳いでるな(´・ω・`)

653 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:44.39 ID:X31fTMBv.net
>>588

実は尊氏は三浦の血の子孫であり
北条を裏切って鎌倉を滅ぼす

654 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:45.26 ID:hby5FLCo.net
>>598
マジかありがとう

655 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:46.05 ID:Ha1ycFTn.net
報いを受けずに大往生したんだっけ大江殿

656 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:46.85 ID:F15Jt1b6.net
小池栄子って人が穴に落ちたりパンツ脱がされたりしてるの見てゲラゲラ笑ってるクソ女だよね

657 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:47.95 ID:z6ghbuEK.net
政子と同じ年に死んだのか大江殿
殉死か

658 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:50.73 ID:iyWRxorg.net
>>448
義村がス、スーッて襟元から出すのと対照的にあたふた取り出してたのワロタ

659 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:52.57 ID:xgKngQoX.net
>>540
いま時専で「武蔵坊弁慶」やってて木曾義仲やってた
何やっても頼朝にやられててかわいそす(´・ω・`)

660 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:14:56.75 ID:rWEYLwqB.net
>>544
ありがとうございます。印象が違ってました

661 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:01.34 ID:XPrNpzsY.net
>>578
演技をしてる演技だったもんねぇ

662 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:04.24 ID:lcaSZz4I.net
>>504
「天皇に手を出すな」はすぐ感じることだが反日NHKがそれやるかと疑問に思って

663 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:04.95 ID:zyCD1ZhP.net
しかし今回でかなりハードル上がったな
来年は大丈夫なのか

664 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:05.51 ID:epWBasPN.net
大江も政子も一年後に亡くなるんだよな

665 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:05.90 ID:zA3FivBi.net
>>595
パパ上は海老蔵の襲名で忙しい上、コロナになった

666 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:09.31 ID:2aUpMH9G.net
えーいい加減奈良時代やってほしいわほんとうにw

667 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:14.95 ID:fPH3bc2A.net
>>614
最終回の最後の場面では?

668 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:15.12 ID:wh7DlyuR.net
>>642
乙女座のシャカと同じ

669 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:16.31 ID:ynIzOJ04.net
>>649
宗教関係の主人公はダメだとか

670 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:17.43 ID:q1NCzt1B.net
来年は北条泰時で

671 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:18.28 ID:/gqFE1OW.net
>>645
太平記の脚本の先生が古代3部作やってたな
最後の1作が大仏開眼

672 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:25.26 ID:YVJV6mym.net
今作は元から演技上手が集まってるからか、
この作品から大売れするような役者が、前二作に比べて少ない印象

673 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:26.99 ID:CHu2jJpz.net
>>556
太田はそういう芸風が嫌われるってわからんのだろうな

674 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:28.04 ID:7XG4xBl6.net
菅波ってオデコ出さないね

675 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:28.38 ID:RAhNo6Qx.net
>>642
史実らしいけど

676 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:29.26 ID:Njv4Ngue.net
トキューサと義村はこのあともかなり長生きするんだよな

677 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:30.73 ID:eGHP2MQI.net
鎌倉、室町幕府時代が平和だったんだな

678 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:31.67 ID:2SnqPaC/.net
>>657
やりたい放題やって推しと同年に死ぬ男

679 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:31.87 ID:xKKUv79J.net
>>506
歴史の授業好きだったけどいざ見たら頼朝義経政子しかほとんど知らんかったわw

680 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:33.75 ID:QKdCCTOK.net
>>620
みる目があるな

681 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:36.39 ID:mi7WCwbu.net
>>436
承久の乱の前に自分の番だと覚悟を決めてたから、改めて自分の番だと悟ってしまったのでは

682 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:36.68 ID:WL2MnBYO.net
>>493
かわいー

683 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:38.01 ID:EslFGRCs.net
>>663
1周回って誰も期待してないからワンチャンあるwww

684 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:39.17 ID:i9Cd166M.net
トキューサいてほしかったや

685 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:39.79 ID:JCqmvHP6.net
>>589
従兄弟や叔父姪どころか、兄妹で子作りするし

686 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:45.23 ID:zIUffEMc.net
>>649
花の乱で結構出てたよな

687 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:46.83 ID:NUlFWEwq.net
蘇我入鹿のドラマあったよな岡田准一が演じてたやつ

688 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:47.29 ID:DQc3Dcuf.net
聞こえねー

689 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:47.87 ID:uBO1HXje.net
宮沢りえの最終回の表情よかった

690 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:51.68 ID:XPusXIA3.net
>>657
大江の方が早く無くなってるはず

691 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:56.72 ID:JXqZyRb7.net
>>668
蟹座の俺には全然意味分からん!

692 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:58.63 ID:FYj5/ZE0.net
やっぱ民放のドラマは時間かけなすぎなんだろな

693 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:58.89 ID:CnMhIArd.net
頼家もいたんだ

694 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:15:59.29 ID:t0rxr+i9.net
もう室町や南北朝あたりしか大河の舞台には残されていないのか
他はやりつくした感じがする

695 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:00.86 ID:iyWRxorg.net
>>540
ほむら立つ良いよねー、でも再放送は回数的にされなそうなんだよなあ

696 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:03.48 ID:SaONYEdF.net
鎌倉大河でこれだけ名作になったのは
作り手の努力だろうな(´・ω・`)

697 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:04.79 ID:taEbYYzU.net
>>572
NHKってアニメやるとわりと原作者怒らせたりパワハラみたいなことやったりで揉めるからやめとけ

698 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:05.77 ID:KS597K6N.net
なんでこんなピンが甘いんだろ?
ちゃんと撮影されてないのかな

699 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:06.34 ID:RAhNo6Qx.net
喉元刺す!

700 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:09.53 ID:g2nvAwwH.net
よりによってトウと

701 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:09.95 ID:U+jjaZ8U.net
金子大地生きてた

702 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:12.01 ID:mi7WCwbu.net
山本千尋キタ━(゚∀゚)━!!

703 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:15.29 ID:PaUnGCGI.net
>>533
大化の改新も蘇我入鹿も、奈良時代じゃなくて飛鳥時代よん

704 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:15.45 ID:XPrNpzsY.net
ヨリーエ髪の毛ある

705 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:16.24 ID:2QoRqZnH.net
>>679
「御成敗式目」も覚えてただろ
ワードだけでも

706 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:17.53 ID:NauhTGSn.net
とう

707 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:18.49 ID:ynIzOJ04.net
しゃべりが苦手な金子大地

708 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:18.51 ID:ECR9dkn5.net
殺す人と殺される人

709 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:23.68 ID:wnoxdyvo.net
wwww

710 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:23.82 ID:FVut8PDQ.net
トウちゃんキター

711 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:25.64 ID:/gqFE1OW.net
>>659
翔ぶが如くの竜馬
組の芹沢鴨
鎌倉殿の上総介
大河では暗殺しかされない佐藤さん

712 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:26.11 ID:NmeQtaHp.net
>>686
花の乱はヨロキン山名宗全と
草刈正雄日野勝光だけたのしみだった

713 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:29.54 ID:Lt7+rMwU.net
トウちゃんと一緒かよ

714 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:29.99 ID:2wDrg4su.net
ゼンジだせよ

715 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:31.79 ID:iyWRxorg.net
頼家の心のケアをww

716 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:32.79 ID:1Q9KNfwy.net
こんなことになるとは思ってなかったよな……

717 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:34.61 ID:v4ANvPoE.net
ちょww山本千尋、声こんなんかw

718 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:34.91 ID:NUlFWEwq.net
金子大地はしもべぇで医者になったな

719 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:35.44 ID:Njv4Ngue.net
動揺してるw

720 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:35.96 ID:RQLBsdVk.net
頼家良かったなあ

721 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:38.22 ID:CHu2jJpz.net
>>588
真田広之「そうか?」
高嶋政伸「」

722 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:38.73 ID:squOXsxE.net
金かかるけど、もう一度モンゴル襲来を大河でやってほしいな
最新の学説と朝鮮の蛮行を描いてね

723 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:39.36 ID:bcFvBJba.net
トウ来た!

724 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:39.74 ID:i9Cd166M.net
札幌にいたのか

725 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:41.23 ID:g4yDz+8Y.net
号泣とかしちゃったのかなw

726 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:41.73 ID:RAhNo6Qx.net
頼家きっかけだもんな

727 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:41.75 ID:RaDpEhw2.net
>>649
わしゃ死にとうないって言いながら死んでった破戒僧か

728 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:42.84 ID:EslFGRCs.net
見てないのかよw

729 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:45.27 ID:q1NCzt1B.net
頼家とトウの組み合わせwww

730 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:51.97 ID:hanFMp7G.net
出番終わったら台本貰えないって言ってたね

731 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:52.61 ID:JCqmvHP6.net
>>671
天智天皇も謀略でライバルを殺してる

732 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:56.70 ID:/gqFE1OW.net
>>714
いまお前の家の前に居るぞ

733 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:57.38 ID:g4yDz+8Y.net
>>515
最終回メンバー

734 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:16:59.46 ID:xgKngQoX.net
>>558
あの演説シーンすごい期待してたから残念だったよ(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:03.17 ID:I4YgCCoB.net
なんでトウと一緒なんだw
頃された相手w

736 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:03.50 ID:jOOS/od2.net
金子くん札幌の子なん!

737 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:05.56 ID:Fm6sKcsh.net
おちんちん大事に

738 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:06.24 ID:hUtlT4Hb.net
頼家すき

739 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:07.89 ID:2QoRqZnH.net
頼家もかわいくていじらしかった…

740 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:07.94 ID:FVut8PDQ.net
縄のようなものは無いけど縄ならあったぞ

741 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:08.78 ID:zIUffEMc.net
中の人は穏やかな頼家と
中の人はノリノリの実朝

742 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:09.17 ID:s+8H33VX.net
確かに喋り苦手そうだな(´・ω・`)

743 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:10.34 ID:JrgC4Q4G.net
確かに最終回は凝ってたな 何層にもなってた

744 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:10.66 ID:zA3FivBi.net
>>721
ちょうどあのシーンとダブったわ

745 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:12.00 ID:v4ANvPoE.net
>>715
なんでこんな小学生みたいな・・・

746 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:12.61 ID:CHu2jJpz.net
>>595
團十郎のお守りや

747 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:13.70 ID:KXEZJdSF.net
>>663
再来年見ろちびるで

748 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:21.64 ID:d7D3+XKs.net
終わり方がくだらんかったよ

749 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:23.95 ID:4lNnZYHh.net
何当たり前のこと言ってるのか

750 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:24.05 ID:KS597K6N.net
素はおだやかなのね
役に入るとあんなに厳しい顔つきなのに
さすがだわ

751 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:24.57 ID:FlPPCFxI.net
トウだ

752 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:25.84 ID:uBO1HXje.net
なんか顔が長く見える

753 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:27.17 ID:SaONYEdF.net
トウ外人だったのか(´・ω・`)

754 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:28.28 ID:XPrNpzsY.net
トウちゃん声かわゆす

755 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:30.23 ID:NauhTGSn.net
へー

756 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:30.26 ID:g4yDz+8Y.net
トウちゃんハーフかクォーター?

757 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:30.94 ID:/gqFE1OW.net
殺気あふれるハッピー

758 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:31.02 ID:z6ghbuEK.net
>>730
善児はなぜか貰ってたという

759 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:31.82 ID:U+jjaZ8U.net
トウ外人みたい

760 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:31.89 ID:xKKUv79J.net
>>525
検索ちゃん?キレたの?

761 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:32.05 ID:CnMhIArd.net
え、かわいい

762 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:34.34 ID:mi7WCwbu.net
>>589
宿題したか?飯食ったか?歯磨いたか?誅殺したか?

763 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:36.20 ID:Qu6KOeu9.net
暗殺者育ててハッピーなのか?

764 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:36.23 ID:Q3xqFa1x.net
そうだったのかw

765 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:36.75 ID:E0oB2q25.net
女なのに父ちゃん

766 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:37.11 ID:NUlFWEwq.net
トウは最終回の日に釣り人万歳に出てたな

767 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:37.84 ID:VlM89QWr.net
山本千尋ちゃんハーフっぽく見える時あるな

768 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:38.66 ID:jkaGsZG4.net
>>730
なお、スタッフと懇意だった善児は裏から手を回して死んでも台本もらってた

769 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:39.00 ID:Njv4Ngue.net
外国人さんみたい

770 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:39.69 ID:ECR9dkn5.net
>>731
そういえば天智役は小栗だったか

771 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:40.91 ID:LduzLinB.net
トウ陽キャやんw

772 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:41.60 ID:IqDdi3Z/.net
トウ殿の13人だったのか

773 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:42.04 ID:squOXsxE.net
清盛も秀吉も最後は綺麗な終わり方だったのになぁ

774 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:42.45 ID:KXEZJdSF.net
>>642
史実で目回復したらしいんだよな
不思議

775 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:46.10 ID:iyWRxorg.net
その13人をひとりひとり(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:46.19 ID:gOdHcS53.net
ていうか本当にガキ13人の中に小栗の実子いたんかね

777 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:46.25 ID:X31fTMBv.net
トウちゃんの暗殺教室

778 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:46.59 ID:PaUnGCGI.net
>>712
花の乱といえば、ヒロインの若い時代を演じた松たか子と、
大江山の鬼だっけか、松本幸四郎の親子出演が記憶に残ってる

779 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:46.68 ID:udXtt9fn.net
小栗の主演ドラマBORDERもよかったよ 

780 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:47.07 ID:KNjB7rQ8.net
声が可愛いな

781 : :2022/12/27(火) 23:17:47.16 ID:yS4ydhzu.net
>>692
民放は効率よく金儲けしようということしか考えてなさそう

782 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:49.20 ID:x+poEE/s.net
インスタで頼家を私服で刺す真似の山本さんいたな

783 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:49.47 ID:JXqZyRb7.net
>>675
マジすか

784 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:51.47 ID:YM8MgLZV.net
トウ弱かったけどなw

785 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:51.82 ID:S4tl6t2A.net
この宮澤エマは可愛いな

786 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:53.21 ID:/gqFE1OW.net
>>762
また来世!

787 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:54.72 ID:2QoRqZnH.net
トウは蜀入り後の馬超並みに役に立ってなかったな

788 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:56.17 ID:98b5nHfp.net
頼家の人は現代劇より時代劇の姿のほうがかっこよく見える

789 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:57.18 ID:sAWWd2N/.net
トウちゃんいいね
志穂美悦子めざして

790 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:57.37 ID:wh7DlyuR.net
子孫が鳥羽ライハになるのか

791 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:57.78 ID:EslFGRCs.net
この娘が一番美形だった
役柄的に難しいけど姫っぽい衣装もさせてほしかったな

792 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:17:59.56 ID:ynIzOJ04.net
>>758
昔から三谷組だからな

793 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:00.86 ID:LMxEsBwG.net
政子は頼家が義時に殺されたの知らなかったんだな

794 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:02.03 ID:DQc3Dcuf.net
外人二連チャン

795 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:02.54 ID:68054CYD.net
スピンオフで善児無双見たい

796 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:03.25 ID:F15Jt1b6.net
山本千尋は相棒が良かったな

797 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:05.75 ID:JBvHFsNv.net
トウちゃんの十三人は英才教育で凄腕の暗殺者になるんです?

798 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:05.91 ID:bcFvBJba.net
>>714
トウとぜんじ見たかったな

799 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:09.01 ID:g4yDz+8Y.net
でもトウちゃん何の罪もない子供も殺してるから、
死ななきゃいけなかったんじゃないかな……TVフィクション倫理的には

800 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:09.62 ID:JCqmvHP6.net
>>649
Adoに「好き好き好き好き好き好き!」ってOP歌ってほしい

801 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:14.51 ID:XPrNpzsY.net
頼家物静かやな

802 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:15.48 ID:B4Zgdejw.net
山本千尋の地声て可愛いね
鎌倉殿も今際の国ももっとドスの利いた声で演技してたのに (´・ω・`)

803 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:15.63 ID:hby5FLCo.net
トウは3日間釣りロケ行って釣れず可哀想だったw

804 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:19.19 ID:Ha1ycFTn.net
頼家は良い役だったわ

805 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:19.34 ID:FlPPCFxI.net
ズキューン

806 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:19.61 ID:GTxs2zo8.net
喋りが達者、さすが総理大臣の孫

807 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:20.80 ID:t0rxr+i9.net
小池おっぱい谷間

808 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:22.59 ID:g2nvAwwH.net
>>774
この作品では推しの政子が尊すぎて小宇宙が爆発したように眼を開いていた

809 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:23.36 ID:4A2p298b.net
トウちゃん。

810 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:23.49 ID:i9Cd166M.net
頼家の子結構ふわふわしてた

811 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:23.97 ID:zyCD1ZhP.net
>>774
あれ史実だったのかよ

812 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:24.04 ID:4fCGM0v7.net
>>672
中川大志は一段評価上がった感じある

813 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:25.38 ID:SaONYEdF.net
ズキュンドキュン(´・ω・`)

814 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:28.28 ID:xKKUv79J.net
>>566
まあ確かに。しかも着物とか衣装が一から作らんとないから厳しいと言ってた

815 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:28.66 ID:zA3FivBi.net
>>788
坊主が最高に似合ってた

816 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:30.17 ID:2QoRqZnH.net
>>786
こんなとこで無駄に才能を浪費するな

817 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:30.31 ID:lcaSZz4I.net
>>781
スポンサーもつかないしほんとにもう無理

818 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:31.73 ID:VlM89QWr.net
明日への活力・・・?

819 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:32.38 ID:Fm6sKcsh.net
静止画

820 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:32.75 ID:UdeDMVkq.net
鎌倉殿は数字伸びなかったけどSNSはバズってたみたいね
年配の人にイマイチで若い人に受けたのかな?

821 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:34.21 ID:YVJV6mym.net
こういうのいらない

822 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:35.12 ID:Oo/nP3s1.net
なんで静止画

823 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:35.68 ID:LduzLinB.net
静止画草

824 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:37.08 ID:DQc3Dcuf.net
数字悪かったんだろ

825 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:37.71 ID:KNjB7rQ8.net
素人いらんねん

826 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:41.51 ID:zIUffEMc.net
>>778
海老蔵親子も出てたよね
壇ふみが可愛くて好きだった

827 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:42.63 ID:MTWAytOx.net
一般人の感想要らんわw

828 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:43.90 ID:mi7WCwbu.net
>>711
でもザファブルで暗殺する側になったし (´・ω・`)

829 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:44.57 ID:2x+Vrz8N.net
ボラギノール

830 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:45.15 ID:Qu6KOeu9.net
全米ナンバーワンとか言いそう

831 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:45.17 ID:w1B3NM1o.net
>>760
「私が大事に育ててきた役なんだから雑にイジらないで」みたいに軽くねw
でも目が笑ってなかった

832 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:45.45 ID:FlPPCFxI.net
まるで映画の番宣のような素人の意見

833 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:45.60 ID:X31fTMBv.net
こういうのホントいらない

834 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:47.10 ID:NUlFWEwq.net
いだてんの終わり方は糞だった
たけしが落語の舞台でゆーとぴあのよろしく~ネ!のポーズで終わった

835 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:56.54 ID:Njv4Ngue.net
>>793
うすうす気づいてたかもしれないけど口に出さなかったぽい

836 : :2022/12/27(火) 23:18:57.02 ID:yS4ydhzu.net
>>800
エンディングの母上様〜♪
は誰がいいかな(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:56.99 ID:KXEZJdSF.net
>>768
善児っぽいw

838 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:57.25 ID:sWO+soLw.net
急になんやこれ

839 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:57.38 ID:Zr6XQCTo.net
善児役の人はこういうイベントに呼ばれないのは残念だな

840 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:58.62 ID:taEbYYzU.net
>>781
そもそも民放ももう金ないからな
新聞社なんて不動産が本業になってるし

841 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:58.67 ID:nDniXAT2.net
絵は動きません

842 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:59.19 ID:sAWWd2N/.net
初めての大河ドラマはおんな太閤記でした

843 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:18:59.67 ID:Fm6sKcsh.net
全米が泣いた

844 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:00.80 ID:q1NCzt1B.net
いらないコーナー

845 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:01.83 ID:qun93Ltq.net
次作は微妙だよね

846 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:03.65 ID:iMpPW2Pr.net
>>768
裏からどころか堂々と「ください」と言って貰った

847 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:03.97 ID:cch6uCX8.net
民放のコマーシャルみたいなの要らん

848 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:04.57 ID:gOdHcS53.net
正直こういうイベント行きたいとは思うけど
最終回は家で1人でしみじみみたいわ

>>803
そのあとにBS鎌倉殿というねw

849 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:05.36 ID:grNInrCF.net
>>799
指導している子見るたび一幡思い出す罰はキツいと思うの

850 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:06.54 ID:hUtlT4Hb.net
ボラギノールwww

851 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:06.60 ID:EslFGRCs.net
初めての大河ドラマは梵天丸はかくありたいでした

852 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:07.05 ID:/gqFE1OW.net
>>812
これに出たキャストはほぼ
格が上がった感があるな

853 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:10.81 ID:1Q9KNfwy.net
>>812
いつか大河の主役やってくれるだろうな

854 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:11.91 ID:iyWRxorg.net
はじめての大河は印象強くなるよな、独眼竜政宗だった

855 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:12.05 ID:n84adOzu.net
ぜんじぃー

856 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:12.31 ID:XPusXIA3.net
胸糞悪い話を最後まで見続けられるほど面白く観れた

857 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:13.37 ID:i9Cd166M.net
こういうのいらないんだよな

858 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:14.01 ID:Qu6KOeu9.net
ドヴォルザーク

859 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:15.10 ID:aIoSRe3r.net
日本人ってヤクザの抗争劇がすきなんだなぁ

860 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:16.74 ID:7XG4xBl6.net
自画自賛番組だった

861 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:16.87 ID:KNjB7rQ8.net
見てて恥ずかしくなるというか
背中がこそばくなる

862 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:17.70 ID:xKKUv79J.net
>>538
それみんな面白いって言うねー 見てみたいわ

863 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:20.30 ID:QKdCCTOK.net
スピンオフあるの?

864 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:21.54 ID:4lNnZYHh.net
何気に山本耕史の当たり年だった

865 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:21.57 ID:815ydS4N.net
新世界より

866 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:21.55 ID:JrgC4Q4G.net


867 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:23.34 ID:NauhTGSn.net
終わってしまった

868 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:24.14 ID:IqDdi3Z/.net
新世界

869 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:24.86 ID:2QoRqZnH.net
「鎌倉殿、サイコー!」
やめてくれ~(井口)

870 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:25.24 ID:udXtt9fn.net
鎌倉は血塗られた呪われた街  現在高級住宅街なのは間違ってる

871 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:25.74 ID:8Ie5x9zQ.net
懐いのー

872 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:28.27 ID:2x+Vrz8N.net
(笑)

873 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:29.41 ID:DQc3Dcuf.net
ドヴォラク

874 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:29.63 ID:g2nvAwwH.net
>>812
中川は10年くらいしたら大河で主役やるかもね

875 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:32.01 ID:kbYkDBy5.net
>>784
善児殺したらもうモチベーション無いだろうし

876 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:34.27 ID:zIUffEMc.net
閉館のお知らせみたいな遠き山に日は落ちてが流れてきた

877 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:34.42 ID:NmeQtaHp.net
>>826
海老蔵は直虎の信長より
新之助時代の義政御所様のほうがよかったw

878 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:35.02 ID:JCqmvHP6.net
>>836
山上様

879 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:35.00 ID:Njv4Ngue.net
家路

880 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:35.96 ID:ynIzOJ04.net
大泉の映像がよりによってあれw

881 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:36.66 ID:+TKvTV1K.net
大泉のことは忘れました

882 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:38.28 ID:2l2brGNn.net
家路

883 : :2022/12/27(火) 23:19:39.62 ID:yS4ydhzu.net
>>817
視聴率一桁とか今は当たり前なんだっけ?

884 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:40.28 ID:x+poEE/s.net
鎌倉大河舘もあと10日位か

885 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:40.72 ID:Lt7+rMwU.net
頼朝で笑いが

886 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:43.11 ID:2SnqPaC/.net
宮沢りえロングのほうがかわいいよ

887 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:43.19 ID:s/3PILVD.net
今まで小栗旬はチャラそうで嫌いだったけど認めざるを得ない
悔しいけどカッコ良いわ

888 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:43.42 ID:sAWWd2N/.net
泥亀さん

889 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:44.49 ID:cch6uCX8.net
なんでこの曲

890 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:46.79 ID:FlPPCFxI.net


891 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:46.81 ID:Ce+0WTjS.net
新世界また使うw

892 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:47.48 ID:CV76gkoL.net
亀w

893 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:49.99 ID:Oo/nP3s1.net
マツケンまだか

894 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:50.31 ID:qun93Ltq.net
キャストも凄い

895 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:52.01 ID:iqC3bBnv.net
ボラギノールまあわかるわw

896 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:52.09 ID:hanFMp7G.net
>>747
道長が出てくるだろうから
安倍晴明も出てくるのかな

897 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:52.23 ID:RAhNo6Qx.net
>>783
また目が見えるようになったのは史実で
栗原さんのアイデアで
政子の演説のタイミングで目見えるようにしたんだとか

898 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:54.55 ID:jkaGsZG4.net
>>824
配信が歴代最高だったそうだ
トータルの視聴率は20%くらいだったらしい

899 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:54.96 ID:grNInrCF.net
>>864
メフィラスも良かったw

900 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:55.67 ID:i9Cd166M.net
まどいせん

901 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:57.29 ID:Fm6sKcsh.net
しにすぎやろ

902 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:57.88 ID:2QoRqZnH.net
ドヴォルザークもいい味出してたぞ

903 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:19:58.71 ID:squOXsxE.net
>>840
そりゃー購買力ある20代以下がテレビ見てないって完全に数字で出てるからね
広告費はネットに流れてオールドメディアは衰退するしかない

904 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:00.69 ID:mi7WCwbu.net
>>808
乙女座のシャカかいなw

905 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:00.95 ID:SaONYEdF.net
いたなぁ
兵どもが夢の後(´・ω・`)

906 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:01.68 ID:8Ie5x9zQ.net
ガッキー2回出てきてね

907 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:01.97 ID:gOdHcS53.net
>>834
最終回はちょっとってなったけど
そこまでの盛り上がり方はすごかった、名作

908 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:02.11 ID:Njv4Ngue.net
成長著しい…

909 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:02.48 ID:5usFz9G8.net
大泉とか浩市とかビデオメッセージぐらいないのか

910 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:02.59 ID:2SnqPaC/.net
成長著しい金剛

911 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:04.95 ID:q1NCzt1B.net
このドラマの義経は面白かったなぁ

912 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:05.87 ID:X31fTMBv.net
演出の人が大河初めてで

前にやった作品が「あまちゃん」


そりゃ面白くて当然だろうに

913 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:08.49 ID:g4yDz+8Y.net
>>649
漫画「あっかんベェ一休」だと大河や大型連続時代劇にできるレベル

でもNHKがやったのは「オトナの一休さん」w
あれもあれでかなり好きだったw スズメの葬式の最後の実際の絵、あれは泣いた

914 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:10.88 ID:lcaSZz4I.net
>>797
あのシーンはぜんぜんほのぼのとしてなくて怖かったわ、
13人の刺客を育てる政子

915 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:11.40 ID:bcFvBJba.net
>>692
時間も金も無いんだ

916 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:11.71 ID:v4ANvPoE.net
>>812
マジで知らなかったので
あの若さで貫禄あってびびったわ

917 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:11.98 ID:FYj5/ZE0.net
唯一巴御前だけだな
イマイチだったのは

918 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:14.79 ID:E0oB2q25.net
こんだけのキャラ全部立たせたのは凄すぎるわ

919 : :2022/12/27(火) 23:20:14.84 ID:yS4ydhzu.net
>>820
年配は大河のイメージがあるからなぁ
年配が見ないと視聴率は伸びないよね

920 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:15.52 ID:eGHP2MQI.net
源頼朝とか義経を主役にしても短いからな

921 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:16.50 ID:W3EC+rfB.net
>>812
そのうち大河主役やりそう

922 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:17.10 ID:w1B3NM1o.net
スチルだけ見るとホントに感動大河ドラマみたいだな
実際はお笑い大河だったけど

923 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:17.58 ID:sAWWd2N/.net
図書館の閉館の音楽

924 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:17.79 ID:NUlFWEwq.net
ガッキーを見てこんなにもテンション上がらんのかと虚しくなった

925 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:20.82 ID:IqDdi3Z/.net
>>875
善児殺した後もしかして前失敗してる?

926 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:22.12 ID:kbYkDBy5.net
みんな死んで

無いのもいるか

927 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:23.28 ID:/gqFE1OW.net
>>898
円盤も売れてそう

928 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:24.77 ID:FlPPCFxI.net
比企

929 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:24.92 ID:rIK/Vdku.net
何もかもみな懐かしい…

930 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:24.94 ID:t0rxr+i9.net
新世界を使い過ぎ

931 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:26.83 ID:RAhNo6Qx.net
比企こもり先生

932 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:27.01 ID:KNjB7rQ8.net
キャンプファイヤー始まりそう

933 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:31.97 ID:xKKUv79J.net
>>555
行けそう!ピッタリ

934 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:31.97 ID:VlM89QWr.net
比奈ちゃん可愛かったなぁ

935 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:32.68 ID:JrgC4Q4G.net
大泉はまずまず良い役者になったと言うべきか

936 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:33.82 ID:CV76gkoL.net
比奈

937 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:34.83 ID:VTxNTQHC.net
範頼好きだったなぁ

938 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:37.51 ID:FVut8PDQ.net
すげえ面子だわ

939 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:38.56 ID:225SThpn.net
新世界よりで始まり
新世界よりで終わった

940 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:40.90 ID:5+9PINoz.net
俺オッサンだけど始めて大河ドラマを全て見たわ
今までは1話フルで見るのさえ苦痛だったのに

941 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:41.08 ID:LMxEsBwG.net
ひなちゃんかわいかった

942 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:41.84 ID:CnMhIArd.net
坂口健太郎が思ったより良かったと思う

943 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:42.88 ID:iqC3bBnv.net
新世界とはどの世界だったのかな

944 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:42.89 ID:n84adOzu.net
途中脱落してたけど見るの再開したら次が気になって引き込まれる大河だったな。

945 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:43.69 ID:NUlFWEwq.net
堀田真由と中川大志は見直した

946 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:44.60 ID:s+8H33VX.net
>>812
貫禄の出し方が上手かったな(´・ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:47.27 ID:KS597K6N.net
和田殿…

948 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:47.68 ID:gOdHcS53.net
ドボルザーク好きだね
変なアレンジはいらなかったわ
ビバルディみたいにそのままでいいよ

949 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:48.94 ID:mi7WCwbu.net
>>831
あの目力で笑ってない目はめっちゃ怖そう

950 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:49.67 ID:Fm6sKcsh.net
うほ

951 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:49.86 ID:E0oB2q25.net
>>906
ドラゴンボール背表紙のヤジロベー枠

952 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:51.68 ID:YM8MgLZV.net
脱いでるw

953 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:51.73 ID:LduzLinB.net
八田w

954 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:51.78 ID:hby5FLCo.net
>>848
釣りに鎌倉出演者結構出てたよなぁ
5時からのあの流れ楽しめた

955 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:52.27 ID:q1NCzt1B.net
セクスィー!!

956 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:52.73 ID:z6ghbuEK.net
すげえ大胸筋だよほんと

957 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:52.95 ID:squOXsxE.net
文官は1人も抹殺されないあたり
文官がいないと立ち行かないって野蛮人の武士でもわかっていたのかな

958 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:53.15 ID:1Q9KNfwy.net
完全体w

959 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:53.17 ID:2SnqPaC/.net
八田殿のおっぱい

960 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:54.88 ID:w1B3NM1o.net
>>921
オレの中川大志なら許すわ

961 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:56.87 ID:sAWWd2N/.net
去年の紅白の審査委員長は三谷幸喜
副委員長は小池栄子

962 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:56.92 ID:cch6uCX8.net
胸筋wwwwwwww

963 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:57.74 ID:rIK/Vdku.net
和田殿八田殿畠山殿最高だった

964 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:57.98 ID:Agohzpkr.net
>>852
三谷はキャラ作りが上手いからな
これは他の脚本家より断然上だと思う

965 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:58.31 ID:JXqZyRb7.net
>>525
言っていい事と悪い事が分からない
言っちゃいけない事を言いたくて仕方ない
何れにせよ単なるバカなんだよな

966 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:58.66 ID:27eBf8xr.net
>>604
鎌倉から室町に変わるところはやってる?

967 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:58.83 ID:g4yDz+8Y.net
>>812
年齢別アンケート50代60代男性で「今年ブレイクした俳優」1位になってたね、どっかで

968 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:59.39 ID:Lt7+rMwU.net
あらためて退場の多い大河やな

969 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:59.80 ID:RAhNo6Qx.net
アリエール

970 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:20:59.92 ID:jOOS/od2.net
遠き山に日は落ちて

971 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:01.46 ID:ynIzOJ04.net
やっぱり脱いでた八田殿w

972 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:01.86 ID:ECR9dkn5.net
八田殿サービスカット

973 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:02.14 ID:2QoRqZnH.net
>>912
あれは面白かった
一休はオトナの方が面白いからな

974 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:02.58 ID:Oo/nP3s1.net
八田はいつしんだ

975 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:06.18 ID:taEbYYzU.net
>>914
生き残った御家人や北条家での殺し合いがまだ残ってるからな!

976 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:06.51 ID:wh7DlyuR.net
ビッグベン体調良くなったかなあ

977 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:09.69 ID:5usFz9G8.net
>>918
当て書き好きだからなあ

978 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:12.31 ID:sWQgmM5d.net
ときゅーさ

979 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:12.38 ID:NauhTGSn.net
トキューサ

980 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:12.79 ID:mi7WCwbu.net
仲彰のクズっぷり良かったなあ

981 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:13.06 ID:eGHP2MQI.net
もうテレビの視聴率なんて当てにならないな、配信数の方が信頼出来る

982 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:13.38 ID:FlPPCFxI.net
課長補佐代理心得

983 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:14.11 ID:BdHZ1rrJ.net
八田殿www

984 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:14.34 ID:Njv4Ngue.net
>>874
去年27の吉沢亮がやれたしもっと早いかも

985 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:14.52 ID:w1B3NM1o.net
トキューサw

986 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:14.60 ID:KXEZJdSF.net
>>862
太平記は面白いぞ

まぁ当時のワイはなんやこの裏切りまくる派手なおじさん(佐々木導誉)はくらいの理解力やったが

987 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:15.50 ID:2l2brGNn.net
1年間、長いようであっという間だったなぁ
1話をまだよく覚えてるよ

988 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:16.88 ID:grNInrCF.net
>>943
トキューサが訪れる音を聞いたらしい

989 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:17.13 ID:rIK/Vdku.net
なにこの年末BGM

990 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:17.52 ID:I4YgCCoB.net
ドラクエのEDみたい

991 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:20.10 ID:CV76gkoL.net


992 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:22.76 ID:X31fTMBv.net
このフォトセッションは全部良いな

993 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:26.83 ID:0za+7Nyd.net
あああああああああ
1年が終わった

994 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:28.45 ID:epWBasPN.net
>>898
俺もほぼプラスで見てたよ、戻せるし字幕有るし

995 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:30.20 ID:zYotkqnB.net
そういえば貴志祐介の新世界よりも人が死にまくった作品だったなー

996 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:31.47 ID:iqC3bBnv.net
>>970
兵どもが夢のあと~

997 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:33.97 ID:l5Sb9o+b.net
>>899
メフィラス義村は義時が死んだ直後の伊賀氏の変でも懲りずに怪しい動きして政子に怒られてるのでスピンオフやるならその辺もでやってほしい

998 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:34.23 ID:KS597K6N.net
良いお年を

999 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:37.71 ID:v4ANvPoE.net
>>854
杏パパは今見てもヤバイ、なんかキマっちゃってるw
リアルヒァウィゴーでしたわw
ただ最上家フィクサーぽいのは・・・

1000 :公共放送名無しさん:2022/12/27(火) 23:21:40.77 ID:JXqZyRb7.net
>>774
さすが大江殿

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200