2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新春開運!!富士山ぐるっと一周ウォーク

1 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 06:45:43.55 ID:z7LXR1gE.net
[総合] 2023年01月01日 午前7:20 ~ 午前9:00 (100分)

新年の幕開けはやっぱり「富士山」。大自然が織りなす絶景から、戦国武将のパワースポット、富士山の恵みいっぱいのご当地グルメまで、富士山の麓をぐるっと旅する100分

【語り】広瀬アリス,三浦友和

2 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:20:56.13 ID:FSMKjVgd.net
🗻

3 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:21:10.05 ID:fN8m0gdN.net
/^o^\フッジッサーン

4 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:22:22.23 ID:sYdi2EcD.net
やっぱり富士山だわー

5 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:22:38.60 ID:XDTY6VEn.net
裏富士友和

6 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:22:49.33 ID:nt6Ur5mo.net
狭瀬アヌス

7 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:23:05.78 ID:uz2RVLjs.net
尻丸出しの富士山

8 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:23:05.97 ID:XQZhpsmo.net
山梨と静岡で取っ組み合いの喧嘩しろよ

9 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:24:42.84 ID:Fp8CLNl7.net
何故友和
山梨出身は他にいないの

10 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:24:47.12 ID:7EkCzM+c.net
兄が飲酒運転で逮捕された広瀬アリスで開運

11 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:25:11.07 ID:WcleS/i5.net
静岡市辺りからでもかなりでかく見えるよね。用宗、焼津辺りからもなかなかの富士山が拝める。

12 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:25:17.22 ID:XDTY6VEn.net
周りの風景と写真に
収まりやすいのは山梨県

圧倒的な高さを
感じるのは静岡県

13 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:25:41.97 ID:fN8m0gdN.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../ *´Д`* \富士山

14 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:25:53.56 ID:Y04f9MOU.net
>>10
嫉妬するなよ

15 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:25:58.45 ID:oJSl5QsJ.net
長池

16 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:26:20.19 ID:Fp8CLNl7.net
さて糞駅伝に変えるか

17 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:26:44.91 ID:oJSl5QsJ.net
ダイヤモンド

18 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:26:46.17 ID:5v0/wEs5.net
三浦友和とアリスはナレーションだけかよ 手抜き番組しやがって

19 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:26:50.54 ID:Z1KY3DA5.net
富士山は山梨側からのが綺麗だな

20 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:27:19.17 ID:oJSl5QsJ.net
定番 パノラマ

21 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:28:38.08 ID:+Aa/qlSm.net
いい子だね~

22 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:28:48.82 ID:XDTY6VEn.net
山梨県が標高高いから
富士山が低いな

23 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:29:30.91 ID:jqgESjF3.net
第二東名の上り走行してて清水インターチェンジ辺りから眼前に迫る富士山がド迫力だった♪

24 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:29:34.16 ID:XDTY6VEn.net
ゆるキャンとか出すなよw

25 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:31:12.93 ID:XDTY6VEn.net
また山梨を自転車で走りたい

26 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:33:10.03 ID:oaFzttCL.net
どこ

27 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:34:12.91 ID:Z1KY3DA5.net
広瀬すずは何処の生まれなのかな?

28 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:42:25.17 ID:eIZHIL7O.net
こんなのあったんだな

29 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:46:39.62 ID:Zu+GOVpz.net
受信料でうなぎ

30 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:48:55.27 ID:bnfODxVA.net
サツマイモと狐はほんとやりたい放題だったんだな

31 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:49:16.16 ID:iF0Wn/DM.net
御師

32 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:52:26.13 ID:3q7btR8i.net
木花咲夜姫

33 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:52:30.21 ID:Fp8CLNl7.net
朝鮮TBSのうるさい実況聞きたくないからこっちにするわ

34 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:54:16.85 ID:DFzHYUPR.net
ねっこ

35 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 07:57:56.72 ID:etrlMdct.net
戦闘機のハヤテがある自動車博物館の近くだっけ

36 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:02:18.27 ID:czFO2EQC.net
男が作るから太いうどんって事まで言えよ
吉田うどんはぶっといのが特徴なんだから

37 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:05:33.58 ID:oaFzttCL.net
ほう

38 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:05:59.07 ID:Rg92qQg/.net
蜻蛉とか昆虫をテレビで見ると カマキリ先生を思い出し
たけど、すっかり消えてしまったなぁー

39 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:06:26.16 ID:+qAszcSi.net
会長www

40 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:07:18.85 ID:jrm5k2wi.net
偏屈ジジイ

41 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:07:52.90 ID:DFzHYUPR.net
上手く大河に繋げたな

42 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:11:02.87 ID:61jiAeUv.net
荻野目洋子だと思って聞いてた

43 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:11:59.26 ID:DDkmqLlO.net
沼んちゅ、きたー

44 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:12:11.85 ID:edTHHFq8.net
家康じゃなくね?w

駿河 泉頭城
弘治年間(1555年〜1558年)頃に小田原北条氏によって築かれたと云われる。

45 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:13:50.74 ID:edTHHFq8.net
富士山が毎日見えるとこは羨ましい

46 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:15:24.13 ID:Uio/FIbD.net
アホマンションで景観台無し

47 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:16:11.48 ID:DDkmqLlO.net
樹海は縁起が悪いからやめろよ

48 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:21:09.66 ID:61jiAeUv.net
荒木大輔

49 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:21:30.66 ID:iF0Wn/DM.net
祝ってやる

50 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:23:12.22 ID:qLWgUywc.net
東京が滅んだらこんな感じの樹海になるんかな

51 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:23:29.57 ID:edTHHFq8.net
>>47
どゆこと?

52 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:24:39.72 ID:edTHHFq8.net
天然冷蔵庫か

53 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:24:46.61 ID:61jiAeUv.net
不法投棄

54 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:24:53.19 ID:SQ6g9KCa.net
>>1
なんで糞スレ立てるの?

55 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:25:27.91 ID:yIYQcFhD.net
逆さつらら

56 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:27:19.43 ID:bnfODxVA.net
相撲部屋

57 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:27:32.09 ID:r8d1Kj1T.net
俺のシラスも日本一だがあ?

58 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:27:40.25 ID:SGh2Aerf.net
田子の浦の公園行きたい

59 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:30:20.09 ID:LECKlPgd.net
伊藤誠(; ゚Д゚)

60 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:30:41.07 ID:/T8zB1BD.net
今年のこの番組はイマイチ

61 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:30:56.46 ID:r8d1Kj1T.net
広瀬すずちゃんもここで育ったのか

62 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:32:55.86 ID:ivksVbWX.net
想像妄想脳内合成の類だったら

63 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:34:56.54 ID:ivksVbWX.net
熊もびっくりだなw

64 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:36:27.34 ID:vR7Onedh.net
そんな写実的なものじゃないしピッタリとここってところはないだろ

65 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:36:46.91 ID:r8d1Kj1T.net
NHKのおかげで見れました!

66 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:36:57.71 ID:vglHdQTT.net
鉄棒ぬらぬら先生!

67 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:38:03.68 ID:r8d1Kj1T.net
49歳にやらせるなよ

68 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:42:25.05 ID:Zu+GOVpz.net
何が神だよ やくざの組長のくせに

69 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:42:53.72 ID:Al0QX9ZZ.net
3億6千万円

70 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:43:29.14 ID:edTHHFq8.net
>>68
その神って意味じゃねえよ
亡くなったら子孫のカミでしかない

71 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:44:45.75 ID:edTHHFq8.net
武士はヤクザじゃない
首狩り族よw

72 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:46:20.98 ID:r8d1Kj1T.net
本栖湖だ

73 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:48:17.90 ID:edTHHFq8.net
鳥目線いいな

74 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:48:20.28 ID:5IZqSv3+.net
女湯映ってるんじゃね

75 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:48:42.87 ID:r8d1Kj1T.net
ごーごーおどろん

76 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:49:15.97 ID:oXFmOEUJ.net
綺麗だな

77 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:49:42.50 ID:edTHHFq8.net
本栖湖そばじゃなくて、展望台からだったのか

78 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:50:26.54 ID:ivksVbWX.net
>>74
露天風呂女湯存続の危機

79 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:51:20.16 ID:4qV4jJNO.net
ブラックバス

80 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:51:42.71 ID:oXFmOEUJ.net
富士五湖の魚と言えば、さかなクン

81 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:52:15.85 ID:oXFmOEUJ.net
富士王朝だな

82 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:52:18.59 ID:edTHHFq8.net
水中になにがあるんだ
うおお幻の富士帝国か

83 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:52:38.80 ID:edTHHFq8.net
やばいdkdkしてきた

84 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:52:48.78 ID:etrlMdct.net
信玄の隠し金が沈んでる説

85 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:53:03.91 ID:oXFmOEUJ.net
大和王朝ができる遥か昔、日本には富士王朝があった

86 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:54:15.94 ID:edTHHFq8.net
一夜にして消えたんだよな

87 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:55:12.45 ID:r8d1Kj1T.net
映画ゆるキャン△の遺跡発掘もあながちありえないことじゃないんだな

88 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:55:56.93 ID:edTHHFq8.net
アソとかアサってのは闇を切り裂くアレで噴火してたころはアサマやまとか言われてたから浅間神社よな

89 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:56:30.70 ID:oXFmOEUJ.net
この神社は、本殿がないんじゃなかったかな。富士山に直接拝むから

90 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:56:56.57 ID:edTHHFq8.net
大陸人は補陀落山だと思ってたみたいだなw

91 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 08:57:33.20 ID:r8d1Kj1T.net
>>89
ほう

92 :公共放送名無しさん:2023/01/01(日) 09:39:27.25 ID:8HRLGZgJ.net
>>89
御神体が富士山で浅間大社が祀っているのは木之花咲耶姫って感じでしょ

総レス数 92
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200