2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]どうする家康(1)(2)★1

1 :公共放送名無しさん:2023/01/20(金) 23:09:30.27 ID:zvoquDPL.net
(1)どうする桶狭間
(2)兎と狼

2 :公共放送名無しさん:2023/01/20(金) 23:10:42.99 ID:zvoquDPL.net
[再]どうする家康(1)どうする桶狭間

1/21 (土) 0:25 ~ 1:25(60分)

群雄割拠する戦国時代。尊敬する今川義元(野村萬斎)のもとで、人質ながらも充実した生活を送っていた松平元康、のちの徳川家康(松本潤)は、心優しい姫・瀬名(有村架純)と結婚。このまま幸せな日々が続くと信じていた。そんなある日、織田信長(岡田准一)が領地に攻め込み、元康は前線基地の大高城に米を届ける危険な任務を命じられる。何とか使命を果たしたものの、戦場の真ん中でまさかの知らせが!どうする元康!?

【出演】松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,小手伸也,音尾琢真,岡部大,波岡一喜,猫背椿,甲本雅裕,イッセー尾形,岡田准一,溝端淳平,野間口徹,関水渚,豊嶋花,天野ひろゆき,川口和空,渡部篤郎ほか

【作】古沢良太

3 :公共放送名無しさん:2023/01/20(金) 23:12:08.69 ID:zvoquDPL.net
[再]どうする家康(2)兎と狼

1/21 (土) 1:25 ~ 2:10(45分)

今川義元(野村萬斎)がまさかの討ち死。織田軍に包囲され、絶体絶命の松平元康(松本潤)。しかし織田信長(岡田准一)は突然、退却を始めた。元康は大高城を捨て、瀬名(有村架純)が待つ駿府に帰ろうとするが、家臣たちは故郷の三河に戻りたいと猛反対。元康は渋々三河へ向かうことにするが、敵の罠にはまり、鳥居忠吉(イッセー尾形)が大けがを負うなど、松平軍は大混乱に陥る。何とか岡崎の大樹寺に逃げ込んだが…。

【出演】松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,音尾琢真,小手伸也,岡部大,波岡一喜,猫背椿,甲本雅裕,イッセー尾形,岡田准一,溝端淳平,橋本さとし,角田晃広,飯田基祐,豊嶋花,真水稔生ほか

【作】古沢良太

4 :公共放送名無しさん:2023/01/20(金) 23:15:57.18 ID:jQDjIvON.net
>>1


5 :公共放送名無しさん:2023/01/20(金) 23:18:50.63 ID:fBOe5F4H.net
どうするってもう手遅れだよ~

6 :公共放送名無しさん:2023/01/20(金) 23:22:55.22 ID:AMDpVES9.net
【大河ドラマ】『どうする家康』第2話で早くも“脱落”する視聴者続出「このノリについて行けない」「時代考証雑すぎないか」 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673881038/

【テレビ】NHK総局長 「どうする家康」のCG乗馬シーンに理解求める「今は過程」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674041607/

7 :公共放送名無しさん:2023/01/20(金) 23:29:12.78 ID:MZBqI1sQ.net
岡田チビ太って芝居が下手すぎて逆に面白いけど大河はまともな役者使えよって思うわ

8 :公共放送名無しさん:2023/01/20(金) 23:40:48.43 ID:mbhegIty.net
普通もうちょい話数がたまってから一挙放送しないか?(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:06:48.65 ID:fbaX4hp/.net
せっかくだからみてみるか

10 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:25:15.51 ID:qhGyC+E4.net
酒飲みながらみるわ

11 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:25:22.13 ID:YGg1J04P.net
戦国大河ドラマ最低

12 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:26:10.64 ID:bRdt1zOK.net
ハジマタ

13 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:26:22.76 ID:qhGyC+E4.net
のぶやぼの方が背景クオリティたかいだろw

14 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:26:29.10 ID:Bagbuz6z.net
ゴロー

15 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:27:02.10 ID:W1pHRF/i.net
1話は見たけど2話は見てない
面白くなった?

16 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:27:16.94 ID:KuGoIy3e.net
スカイリムで見た

17 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:27:38.81 ID:fbaX4hp/.net
漏らした?

18 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:27:39.92 ID:KuGoIy3e.net
そんなすぐに白骨にならんだろう

19 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:27:46.67 ID:gMwcsCUD.net
法螺貝演奏 田中陽希

20 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:27:49.36 ID:iiUdb3wG.net
これが凹む岩か
たしかにw

21 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:27:58.17 ID:qhGyC+E4.net
2話はショタホモ大歓喜
岡田の体術がすごい

22 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:28:02.32 ID:VjlSeh6v.net
俺が古沢良太なら
清水章吾をキャスティングするわ

23 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:28:38.59 ID:qhGyC+E4.net
あれ岩だったのかw
柔らかすぎるから布の塊だとおもってた

24 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:28:51.76 ID:cE3Og0ri.net
ラバーの岩がしなる間抜けなセット

25 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:29:20.72 ID:/7Kbpbcf.net
なんだかんだ面白いよな

26 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:29:31.91 ID:gMwcsCUD.net
ええい盛り上がらん曲め!

27 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:29:37.78 ID:VjlSeh6v.net
天野ひろゆきに気づかなかった

28 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:29:44.91 ID:kMFCE6wX.net
見るのが苦痛だけど修行と思って見ます

29 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:29:51.79 ID:/7Kbpbcf.net
>>15
2話面白かった

30 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:30:05.54 ID:VjlSeh6v.net
渡部篤郎に気づかなかった

31 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:30:14.15 ID:b7Xt2Nsi.net
大学の同級生の浪岡一喜がついに「ロス」人気になる配役もらってて嬉しい

32 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:30:29.39 ID:Bagbuz6z.net
大河今川義元やれよ

33 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:30:31.91 ID:qhGyC+E4.net
ワイちゃん面白く観てるわ

34 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:30:53.63 ID:fMS9RtW7.net
三河ってそんなショボい国だっけ?

35 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:31:04.00 ID:WAtDbQfg.net
2話ってなんか画面めっちゃ明るかったよな

36 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:31:19.62 ID:VjlSeh6v.net
太原雪斎がいない世界

37 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:31:22.34 ID:qhGyC+E4.net
まつじゅん幼児がえるの巻

38 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:31:28.18 ID:fMS9RtW7.net
大人がコレやってると障害ある人にしか見えん

39 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:31:33.41 ID:Bagbuz6z.net
人質ってことにしてるけど
家臣に組み込まれた有力豪族にしか

40 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:31:41.13 ID:u47zd8QM.net
1556年だとさすがにこのスレ住民もほとんど生まれてきてないよな

41 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:31:43.11 ID:fMS9RtW7.net
>>36
もう死んでるんじゃね

42 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:31:55.23 ID:gMwcsCUD.net
ホーホケキョ

43 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:32:11.98 ID:VjlSeh6v.net
>>34
信長の野望で俺はいつも三河から天下を取ってる

44 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:32:16.97 ID:MwsivsNo.net
松潤(39)の人形遊びきっつ

45 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:32:20.86 ID:Bagbuz6z.net
氏真「蹴鞠をしよう」

46 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:32:34.79 ID:fMS9RtW7.net
無能大名の代名詞氏真か

47 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:32:37.59 ID:3MH2fxil.net
このノリが低視聴率の原因か
大河は著名な脚本家にやらせればいいもんでもないな

48 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:32:39.06 ID:VjlSeh6v.net
>>41
桶狭間の頃は死んでるが

49 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:33:00.31 ID:fMS9RtW7.net
>>43
東北や四国よりはずっといいポジよね

50 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:33:23.36 ID:qhGyC+E4.net
情けない松潤をたのしむドラマ

51 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:33:30.14 ID:VjlSeh6v.net
>>47
視聴率低いのか
嵐終わったな

52 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:33:30.60 ID:gMwcsCUD.net
ややこしや~ややこしや

53 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:33:51.72 ID:vYQOhclC.net
これ12歳くらいの設定だっけ?

54 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:33:58.96 ID:N00IsYlV.net
子役使えや

55 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:01.51 ID:VjlSeh6v.net
>>49
ぶっちゃけ長宗我部は初心者向け

56 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:03.35 ID:Bagbuz6z.net
萬斎は細いのに娘はパンパン

57 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:04.38 ID:u47zd8QM.net
今川義元が1話で消えるのは惜しいな
OPで義元の幽霊が挨拶するとかすればいいのに

58 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:13.46 ID:qhGyC+E4.net
やばいひと

59 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:14.98 ID:BHVLLqsW.net
こわいよう

60 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:22.40 ID:/t4S7nAP.net
何これ

61 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:24.13 ID:W1pHRF/i.net
2話見てないけどこれはフリなのか?

62 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:25.81 ID:VjlSeh6v.net
何歳だよw

63 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:26.55 ID:u47zd8QM.net
40代のピョンピョンは痛すぎる

64 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:41.62 ID:fMS9RtW7.net
>>55
そうなん?
クッソ石高低そうなのに

65 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:50.16 ID:JjJrcEPq.net
有村架純が可愛く無さ過ぎてキツい

66 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:51.25 ID:gMwcsCUD.net
子役使えや…(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:34:51.79 ID:VjlSeh6v.net
>>61
2話の最後に種明かしがある

68 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:35:06.58 ID:6rqbuphj.net
え、これ子供設定なのか
スレ見るまでわかんなかったわ

69 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:35:11.35 ID:VjlSeh6v.net
>>64
単純に攻められにくい

70 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:35:11.48 ID:qhGyC+E4.net
>>57
それなんて・・・いつの大河だっけ

71 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:35:12.91 ID:hYua3wAQ.net
髭の剃り跡青い人のぴょんぴょんは怖い

72 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:35:26.89 ID:fbaX4hp/.net
早く架純がブッた斬られるシーンが見たいね

73 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:35:31.71 ID:BHVLLqsW.net
大河たまに成人の役者に幼少期を演じさせるけど
気持ちわるいから止めて欲しい

74 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:35:39.35 ID:u47zd8QM.net
>>70
こんばんわ徳川家康です

75 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:35:46.83 ID:fMS9RtW7.net
>>69
納得w

76 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:35:58.85 ID:qhGyC+E4.net
即おちふたこま

77 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:12.78 ID:E2a5kVeg.net
>>49
瀬戸内海側の四国は当時かなり裕福な国
最近のお信長の野望は人口が追加されて田舎いくら取っても徴兵できないのがあったかな

78 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:18.26 ID:fMS9RtW7.net
真田丸でも思ったがこういうシーンは子役使えよ

79 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:22.29 ID:N00IsYlV.net
やばい大人2人

80 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:27.14 ID:Bagbuz6z.net
家康ってアホの子だったのか

81 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:29.72 ID:gMwcsCUD.net
キッツいわ

82 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:37.15 ID:XhCMurvi.net
こんなお遊戯会を1年通して欠かさず見るやつwww

83 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:39.62 ID:o2IGeAyO.net
イチャイチャしやがって

84 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:42.54 ID:jmtT9pCh.net
ひどすぎる
テレビ消したし受信料も払わねえからな

85 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:46.30 ID:fMS9RtW7.net
>>77
土佐「ワイは?」

86 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:46.70 ID:1PJ8VF5j.net
今年の家康はどこで一番の盛り上がりになるんや
小牧長久手?浅井軍との戦?関ヶ原?大坂の陣?

87 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:53.99 ID:czS9zPAZ.net
あーーれーーーーーとかないの(´・ω・`)?

88 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:36:57.50 ID:qhGyC+E4.net
2話では子役使ってるから余計ここおかしいwww

89 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:37:19.03 ID:N00IsYlV.net
>>88
それな

90 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:37:19.44 ID:6rqbuphj.net
>>73
疱瘡かかった後のあばたで醜くなった設定で一気に西田に変わった吉宗はワロタ

91 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:37:26.90 ID:VjlSeh6v.net
主要人物生年比較
今川義元1519~ 武田信玄1521~ 明智光秀1528~ 織田信長1534~ 豊臣秀吉1537~ 今川氏真1538~
酒井忠次 1527~
大久保忠世 1532~
石川数正 1533~
鳥居元忠 1539~
平岩親吉 1542~
服部正成 1542~
徳川家康 1543~
本多忠勝 1548~
榊原康政 1548~
井伊直政 1561~

92 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:37:27.78 ID:Bagbuz6z.net
元忠って伏見城に籠もる奴だっけ

93 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:37:36.16 ID:gSgS1xxI.net
武田に怯え
真田攻撃に二度失敗した男

94 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:37:38.00 ID:b7Xt2Nsi.net
>>82
おじいちゃん、さっさと寝なよw

95 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:37:46.32 ID:fMS9RtW7.net
>>86
焼き味噌じゃね

96 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:38:01.84 ID:JjJrcEPq.net
終始このコミカルなノリなのか…
確かにこれは脱落しそう

97 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:38:03.66 ID:vYQOhclC.net
貧乏すぎる岡崎

98 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:38:19.35 ID:1ns2CXjM.net
次郎か三郎か、はっきりしろよ。
何なんだよ一体(怒)

99 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:38:24.39 ID:1PJ8VF5j.net
>>95
おっさんの焼き味噌なんかそんなに見たいか?
可愛い子とかの焼き味噌じゃないんだぞ

100 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:38:27.68 ID:W1pHRF/i.net
2回めだとなんか許せるw

101 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:38:30.23 ID:fMS9RtW7.net
後にお前の息子を死なせるヤツやぞ

102 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:38:35.44 ID:Bagbuz6z.net
そんなに人気だったのか
ただの土豪上がりなのに

103 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:38:46.26 ID:gMwcsCUD.net
全部大泉のせい

104 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:38:53.78 ID:ll4TPFY0.net
CG馬のシーンって何分くらいなの?
だいぶ酷評されてたから1回見てみたいw

105 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:38:57.43 ID:vYQOhclC.net
あまのっちキター

106 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:04.38 ID:VjlSeh6v.net
これが天野か

107 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:07.37 ID:Bagbuz6z.net
あまのくーん

108 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:09.03 ID:/7Kbpbcf.net
※松潤は13歳役です

109 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:10.01 ID:N00IsYlV.net
岡崎生まれの天野っち

110 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:11.65 ID:fbaX4hp/.net
無駄にいい声

111 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:20.53 ID:fMS9RtW7.net
厚遇されているのか冷遇されているのか

112 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:36.48 ID:tRm5HAGv.net
学園祭の芝居だな、金をかけまくった…

113 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:43.06 ID:XhCMurvi.net
五郎が食ってる

114 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:47.92 ID:/7Kbpbcf.net
>>51
悪くないよ

115 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:48.14 ID:gSgS1xxI.net
味噌

116 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:39:54.74 ID:gMwcsCUD.net
終身名誉鬼島津麿赤児の息子

117 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:40:11.52 ID:vYQOhclC.net
眼鏡かけてる芸能人って眼鏡が本体なんだなと思い知らされる大河ドラマ
あまのっちも野間口徹も角田も最初分からなかった

118 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:40:15.61 ID:qhGyC+E4.net
CG馬、たぶん最後のやつ
岡田信長がまってろ白うさぎーって言いながら乗ってる馬がCG

119 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:40:23.59 ID:gSgS1xxI.net
鳥居もう死ぬの?

120 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:40:24.40 ID:Bagbuz6z.net
鎌倉の佐々木の爺さんで味をしめたな

121 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:40:30.45 ID:VjlSeh6v.net
>>108
その頃の石川数正=松重豊は23歳w

122 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:40:46.32 ID:sBtB9Jwq.net
三谷臭がするけど古沢良太なんだ

123 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:40:48.02 ID:KBDYzn0M.net
ゴローが飯ばっか食ってるシーンが多いのはわざとかな

124 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:40:58.66 ID:XhCMurvi.net
三河弁全開にしたほうが良くね

125 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:41:06.11 ID:Bagbuz6z.net
東浩紀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

126 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:41:19.76 ID:qhGyC+E4.net
はげてないよ

127 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:41:20.77 ID:gMwcsCUD.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

128 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:41:39.87 ID:N00IsYlV.net
>>121
そんな若いのかw

129 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:41:46.92 ID:Bagbuz6z.net
浪岡にインテリ役は来ないのか

130 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:41:54.47 ID:fMS9RtW7.net
>>123
視聴率が悪くなったら数正が飯シーン増えそう

131 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:41:58.38 ID:fbaX4hp/.net
烏丸少将

132 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:42:02.46 ID:VjlSeh6v.net
五十嵐こと塙団右衛門

133 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:42:14.85 ID:gSgS1xxI.net
家臣紹介回

134 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:42:23.32 ID:E2a5kVeg.net
>>86
若気の至り(とはいっても30歳)で倍以上の信玄に挑んで惨敗ってまあまあ見せ場
以前の徳川家康も1話で三方ヶ原の敗戦から幼少期を思い出すって流れだったな

135 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:42:30.69 ID:fDO4t2EC.net
えびすくいは下ネタってマジかw

136 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:42:38.89 ID:qhGyC+E4.net
おっぱい

137 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:42:39.98 ID:nzlayb9g.net
なあなんかアタマ入ってこねえし面白さを感じないんだが?
こんなのありがたがってるのおまえら、

138 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:42:44.53 ID:Bagbuz6z.net
夏目漱石も一応この一門の子孫ってことに

139 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:42:55.32 ID:gSgS1xxI.net
これが岡崎土人

140 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:42:57.19 ID:fbaX4hp/.net
海老すくいはもっと必死の形相でやらなきゃダメだよね

141 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:01.38 ID:qhGyC+E4.net
猫背椿はまだつかってもらえてる

142 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:06.33 ID:VjlSeh6v.net
シジミ=貝マン

143 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:06.36 ID:iyUe1LDR.net
家臣に有名バイプレーヤー集めて特徴つけてキャラ立たせたのは良かった
海老すくいとか酒飲みとか歯抜けとか
一回で覚えられたから

144 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:08.85 ID:/7Kbpbcf.net
岡崎民激おこ

145 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:13.51 ID:N00IsYlV.net
>>135
今下ネタっぽかったな

146 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:25.29 ID:JjJrcEPq.net
ここまで全くつかみが無くダラダラ
脚本ヤバくないか
面白いドラマはどこを取っても五分見れば引き込まれるけどそれがない

147 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:25.46 ID:1PJ8VF5j.net
>>134
三方原の頃の家康っておっさんやん
おっさんが脱糞したのか

148 :sage:2023/01/21(土) 00:43:27.23 ID:kDguPxA6.net
第一話「どーする視聴者」

149 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:34.49 ID:Bagbuz6z.net
井之頭五郎からしたら
そらそうよ

150 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:36.80 ID:BHVLLqsW.net
田舎にうつったときあるあるだな
何がおもろいかわからん笑い

151 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:40.66 ID:gMwcsCUD.net
井伊「わかるわー」

152 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:46.83 ID:E2a5kVeg.net
>>130
数正ァ!わしの焼き味噌が食えんのか

153 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:43:51.41 ID:HlKJIX1e.net
背景CG?
違和感ある

154 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:44:13.03 ID:/7Kbpbcf.net
>>146
1話は人物紹介だから40分以降面白くなる

155 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:44:17.37 ID:Bagbuz6z.net
ままごとしてるのか

156 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:44:19.71 ID:VjlSeh6v.net
>>146
ぶっちゃけ松平清康の頃から描かないと
家康の苦難は伝わりにくい

157 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:44:34.67 ID:nzlayb9g.net
>>154
なんねえよゴミ息すんな

158 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:44:37.86 ID:fMS9RtW7.net
>>152
アームロックが捗る

159 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:44:49.31 ID:cq5Dqwve.net
初めて見たんやが今のとこの感想は何を見せられてるんだと

160 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:01.84 ID:9Qjvi4eN.net
>>153
ハイビジョンLED

161 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:06.10 ID:HlKJIX1e.net

 つだいら
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

162 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:08.25 ID:8ofd6QPa.net
>>143
確かに
1話でキャラと名前を印象つけたのは凄い

163 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:29.51 ID:nzlayb9g.net
>>146
だよなわかるわ
こんなの面白いとかレスしてんの脳みそ縮退してるわ
はよしね

164 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:30.91 ID:gMwcsCUD.net
す?

165 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:40.05 ID:o2IGeAyO.net


166 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:47.66 ID:HO0aJbNt.net
>>159
まだこれからだよ

167 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:47.75 ID:1PJ8VF5j.net
この頃忠勝じゃない方の本多は何してるんや?

168 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:50.45 ID:/7Kbpbcf.net
>>157
なるよ爺

169 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:52.78 ID:qhGyC+E4.net
まやみき顔かわりすぎじゃね

170 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:57.08 ID:nzlayb9g.net
>>162
すごくねえよゴミ

171 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:45:58.67 ID:E2a5kVeg.net
1話の視聴率は戦国大河最低だったけど2話の脱落者はほとんどなかったよ
今のところは・・

172 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:46:15.66 ID:qhGyC+E4.net
のむまーん

173 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:46:22.00 ID:VjlSeh6v.net
>>167
親父は死んだ

174 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:46:31.64 ID:qhGyC+E4.net
>>171
まじかー どうした嵐ファン

175 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:46:37.29 ID:gSgS1xxI.net
こんなに三河岡崎駿府が好きなら
ここに幕府を開いたら良かったのに
何で秀吉にもらった江戸に
やっぱりとおほぐ土人対策かね?
伊達とか

176 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:46:37.95 ID:nzlayb9g.net
>>168
ジジイ?なに勝手にジジイ扱いしてんの?なあ?
脳みそ縮退してんぞ猿

177 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:46:50.38 ID:TYTzXxBM.net
野村さん出番これだけかよw

178 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:46:54.40 ID:/7Kbpbcf.net
>>174
15%取ってるんだから上出来

179 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:46:58.46 ID:gMwcsCUD.net
来いよ~

180 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:47:14.09 ID:b7Xt2Nsi.net
>>176
社会不適応者ジジイ切れてて草

181 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:47:20.75 ID:nzlayb9g.net
>>171
つまり脳死した何も面白味もない惰性でみてるやつが残っただけ

182 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:47:28.24 ID:fMS9RtW7.net
>>175
単純に立地の良さに気付いたんじゃね

183 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:47:29.45 ID:ooJ5YAAT.net
STFくるー

184 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:47:32.86 ID:JjJrcEPq.net
>>154
ああ、一話をそういう扱いならちょっとムリかな

185 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:47:44.15 ID:1PJ8VF5j.net
この大河どこで最終話にするんや?
いっそ爺になる前に関白秀吉への謁見で最終話にして俺たちの天下はこれからだエンドじゃあかんのか?

186 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:47:50.22 ID:/7Kbpbcf.net
「どうする家康」初回 総合視聴率25・2% 録画は大河初回最高→視聴人数2880万人「鎌倉殿」超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed70ea128659f3883bfa9d375d1c3be864633856

187 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:48:01.53 ID:nzlayb9g.net
>>180
猿が不適合とかイキってんじゃねーぞ
滅多さしにされて死ね

188 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:48:01.91 ID:1PJ8VF5j.net
>>173
頭いい奴の本多だよ

189 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:48:10.40 ID:gMwcsCUD.net
ちぬちぬちぬ

190 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:48:11.09 ID:fbaX4hp/.net
明生「なにっ!?

191 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:48:24.20 ID:VjlSeh6v.net
スリーパーホールド

192 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:48:24.58 ID:BHVLLqsW.net
れすりんぐに候

193 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:48:30.29 ID:1HCXQ6n/.net
>>185
家康が死ぬまでやるって番宣で言ってた

194 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:48:31.62 ID:nzlayb9g.net
>>186
ゴミYahoo!とかありがったがってるのか
ほんま脳死してんな

195 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:48:40.46 ID:dSTyVeQt.net
氏真普通に強いじゃん

196 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:48:41.18 ID:fMS9RtW7.net
>>188
正信のこと?

197 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:49:02.43 ID:WAtDbQfg.net
柴田恭兵も鶴太郎に囲碁でわざと負けてたぞ

198 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:49:05.00 ID:ooJ5YAAT.net
>>193
天ぷらパーティーすんのかな

199 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:49:16.94 ID:E2a5kVeg.net
>>181
普通の大河は1話2話で下げるから

200 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:49:20.98 ID:1PJ8VF5j.net
>>196
そいつ
家康の戦略の友なんだろ

201 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:49:36.52 ID:VjlSeh6v.net
>>188
本多正信はすでに家臣

202 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:49:41.94 ID:gMwcsCUD.net
岡田って先輩が…

203 :sage:2023/01/21(土) 00:49:44.63 ID:kDguPxA6.net
STF

204 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:49:46.71 ID:Bagbuz6z.net
>>188
一応下級武士でいたんじゃないの
その後一向一揆で出奔

205 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:50:03.73 ID:nzlayb9g.net
ほんまこんなの見てるやつガス室送りにされちまえばいいのに
老害死んですっきり

206 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:50:08.74 ID:VjlSeh6v.net
関口が渡部篤郎か

207 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:50:21.38 ID:vYQOhclC.net
こっからあっという間に2人子供できるんだよな

208 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:50:27.38 ID:1PJ8VF5j.net
>>193
爺になるまで松潤でいいのか?
エンドが早くなれば若い頃をもっとたくさん描けるやん

209 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:50:27.93 ID:HlKJIX1e.net
はや

210 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:50:31.49 ID:gSgS1xxI.net
>>182
湿地帯なのにね

211 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:50:52.78 ID:nzlayb9g.net
おまえらもいつ天命迎えるのかな?

212 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:01.28 ID:gMwcsCUD.net
アイルトン?

213 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:17.83 ID:W1pHRF/i.net
ここからただひたすらむかつく
2話は知らんけど

214 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:20.57 ID:E2a5kVeg.net
>>174
ライト層に大河見てもらうってのは無理だよ
挑戦してるんだから古参が文句い言ってもしょうがないよねみたいな言い訳もしてるし

215 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:24.05 ID:Bagbuz6z.net
有力家臣として優遇されてたのに
裏切る家康

216 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:25.22 ID:ooJ5YAAT.net
名古屋はブスの産地なんていうけど三河もそうなんか

217 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:31.96 ID:fMS9RtW7.net
>>210
いや位置的な話で
それに関東を放置すると室町幕府みたいなことになるし

218 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:42.40 ID:gMwcsCUD.net
もう生まれた

219 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:57.36 ID:1HCXQ6n/.net
>>195
実際性格は剛勇で卜伝に師事してたから
個人的な強さはあったと言われてる

220 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:03.75 ID:u47zd8QM.net
もう子ども産まれるとか早すぎだろ
種付けシーンカットすんなよ

221 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:11.02 ID:Bagbuz6z.net
信康か

222 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:12.58 ID:fbaX4hp/.net
ファックしないのに嫡男が産まれたのか?

223 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:15.12 ID:BHVLLqsW.net
ミドルネームみたいなのは入れなきゃいけないんだろうかこの時代

224 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:17.89 ID:vYQOhclC.net
桶狭間がナレベ

225 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:33.11 ID:fMS9RtW7.net
>>215
自分の城も取られている状態を優遇とは言えない気がする

226 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:37.21 ID:VjlSeh6v.net
>>215
いやいや
城を奪われた側だし

227 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:43.15 ID:cMW3+lJW.net
いつの間に生中出ししたの?(´・ω・`)

228 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:47.65 ID:nzlayb9g.net
おまえらってこんなん見て歴史知ってますってツラしてんの?
迷惑なにわかが増えるってわけだ

229 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:47.86 ID:k/ri8WUi.net
今川義元
一話で退場か

230 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:52:48.44 ID:ooJ5YAAT.net
この辺の麒麟は面白かったなぁ・・・

231 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:53:00.73 ID:1PJ8VF5j.net
>>175
隠居後駿府に巨大な城築くよな
なんで駿府に巨大な城築いたんだろ
駿府の周りにやばい勢力いたか?

232 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:53:04.38 ID:gSgS1xxI.net
息子にも竹千代と名ずけたのか?

233 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:53:28.09 ID:VjlSeh6v.net
>>230
ほぼフィクションの斎藤道三編はいらなかった

234 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:53:32.89 ID:fMS9RtW7.net
総大将を氏真にしていたらどうなったんだろう

235 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:53:55.58 ID:nzlayb9g.net
迷惑なにわかを増やす番組



それが


大河()

236 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:53:56.92 ID:Bagbuz6z.net
>>225
>>226
今川の領土
家康は人質で苦労した的なのが多すぎてどうも

237 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:54:16.97 ID:6GFAEs5t.net
架純んかわいい

238 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:54:21.56 ID:1PJ8VF5j.net
今年の大河は家康殿の何人なんや
忠勝、石川、酒井、榊原、井伊、正信、半蔵、鳥居
これで8人だが

239 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:54:31.82 ID:gMwcsCUD.net
もう2人目!?( ;・`д・´)

240 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:54:40.23 ID:OqaEvhrK.net
この女が出るとAUのCMにしか見えない

241 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:54:43.67 ID:TNPcilic.net
岡崎は不倫大国
櫻井孝宏もLiSAの旦那も岡崎市出身

242 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:54:46.72 ID:VjlSeh6v.net
>>234
太原雪斎を失った今川義元じゃ長くは持たない

243 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:54:49.23 ID:qhGyC+E4.net
麒麟みればよかったああ

244 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:12.04 ID:IMXLhDGy.net
この時代の女がこんなことするわけねーだろw

245 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:13.54 ID:BHVLLqsW.net
本業キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

246 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:14.27 ID:E2a5kVeg.net
>>219
勉強もスポーツもできて芸術もたしなむけど社会の荒波生き延びてく実践的な力はないみたいな感じだろうなぁ

247 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:18.67 ID:6GFAEs5t.net
のぼう

248 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:20.35 ID:C6bWa4qP.net
チュ〜きたああ

249 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:23.88 ID:VjlSeh6v.net
>>236
三河は松平清康の領土だぞ

250 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:27.44 ID:6lE1wa7d.net
面白いと感じないな
なんか歴史資料館とか一瞥するとどうも絵空事にしかみえない
リアルは全くちがったんだろうな

251 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:28.42 ID:1HCXQ6n/.net
>>234
譜代と折り合い悪かったから余計酷い事になった可能性が

252 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:34.01 ID:qhGyC+E4.net
のむまんの本職

253 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:35.56 ID:9Qjvi4eN.net
そろりそろり

254 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:37.43 ID:Bagbuz6z.net
萬斎が能踊っとる

255 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:47.95 ID:C6bWa4qP.net
のぼうは映画館で見た

256 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:55:52.53 ID:gMwcsCUD.net
この為の萬斎か

257 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:00.23 ID:E2a5kVeg.net
>>233
風林火山とか一番面白かった1クール目は原作にすらなかったっけなぁ・・

258 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:02.07 ID:fMS9RtW7.net
>>236
いや松平家の領土でしょ

259 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:04.64 ID:wbf8HaX4.net
軍師官兵衛はよ

260 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:05.99 ID:1PJ8VF5j.net
>>246
でも氏真ってコネはあったんだろ
長生きしてるしいいポジション貰ってるやん

261 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:12.96 ID:eZKzO7CY.net
このシーンのために野村萬斎

262 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:24.56 ID:g2lg9ysc.net
のぼうの城かな?

263 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:25.80 ID:nTi86NW/.net
孤独やないグルメ

264 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:30.62 ID:fMS9RtW7.net
この家康、軍事的知識無さ過ぎでしょ

265 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:33.10 ID:fB97aSGK.net
信長「のう?小僧w人質の気持ちはどういうもんじゃ?」
家康「悔しいような気がしモス このまま終わってなるか この坂道もすべてお背負って 乗り越えてヤロウと思いモスw」
ノブなが「アホがwしんどいわwおめだば訛ってるしw苦労しとるのw」

266 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:46.51 ID:eT9iLi5N.net
ゴローさんがいつ腹減るかドキドキがとまらない

267 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:56:57.14 ID:BHVLLqsW.net
しゅて駒

268 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:57:00.27 ID:C6bWa4qP.net
しゅてごまなんじゃ

269 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:57:02.14 ID:k/ri8WUi.net
今のは金属?

270 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:57:12.32 ID:VjlSeh6v.net
>>264
史実では子供の頃から冴えてたのにな

271 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:57:22.40 ID:fMS9RtW7.net
>>268
捨て駒

272 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:57:24.89 ID:IMXLhDGy.net
あの荷車からCGやな

273 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:57:25.35 ID:Bagbuz6z.net
織田のうつけなぞ余裕だろ

274 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:57:36.62 ID:O1UoR6V2.net
マンサイ  出落ちかよ

275 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:57:44.59 ID:BHVLLqsW.net
野村萬斎の衣装だけスタイリッシュやな

276 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:57:46.88 ID:nTi86NW/.net
なんか昭和ドラマみたいなセット?CG?やな

277 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:58:01.34 ID:f7v1uQtQ.net
結構ホワイト君主だな義元

278 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:58:03.00 ID:VjlSeh6v.net
この頃の信長に覇道のイメージなんてねえよw

279 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:58:03.74 ID:B59C+NFO.net
アイドルを大河の主役止めて欲しい
ラブなシチュ多いし

280 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:58:10.70 ID:E2a5kVeg.net
>>232
三代家光は竹千代だっけな

281 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:58:19.15 ID:5y2sm212.net
公文のおっちゃん1話でさよならか

282 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:58:21.32 ID:HlKJIX1e.net
今川幕府

283 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:58:35.22 ID:h6qQuryb.net
こんな名君の万斎がナレ死とかないよね

284 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:58:41.79 ID:C6bWa4qP.net
とか言うて討たれたりせんよな?

285 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:58:52.43 ID:VjlSeh6v.net
>>232
信康も竹千代だよ

286 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:05.71 ID:fB97aSGK.net
>>279
そこにラブはないんかー?

287 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:08.03 ID:qhGyC+E4.net
ねこみみつき

288 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:08.08 ID:gMwcsCUD.net
派手やな

289 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:16.31 ID:O1UoR6V2.net
人質に獲られた方に懐くなんて、一種のストックホルム。

290 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:17.13 ID:Bagbuz6z.net
もうこのまま上洛しよう

291 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:19.64 ID:eT9iLi5N.net
うおおおお!100年戦えるモビルスーツがあ!

292 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:21.03 ID:9Qjvi4eN.net
防御力アップ

293 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:23.24 ID:gSgS1xxI.net
標的鎧
よく目立つ

294 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:26.33 ID:BHVLLqsW.net
せっかくだから変身バンク入れましょう

295 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:27.05 ID:C6bWa4qP.net
やったぜ。

296 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:29.96 ID:E2a5kVeg.net
>>231
東海道下ってくと江戸の途中やん
橋のかかってない川もあって防衛もしやすい

297 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:31.57 ID:jcV6CHgL.net
信長より今川の方が良いと思う

298 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:37.38 ID:VjlSeh6v.net
家康の舐めプを叱り
信長に舐めプして死んだ義元

299 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:39.05 ID:fMS9RtW7.net
これ、目立っていい的になる気がする
この戦場で戦死させて三河を完全併合するうもりなんじゃ

300 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:41.30 ID:nTi86NW/.net
ゴールドライタンの祖先である

301 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:42.37 ID:A1zMhxor.net
金的

302 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:52.94 ID:o2IGeAyO.net
どこにおっても分かる目立つw

303 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 00:59:59.94 ID:fMS9RtW7.net
黄金聖衣か

304 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:02.18 ID:gIz3kuyG.net
金色まばゆい百式

305 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:12.24 ID:4hrK3FL4.net
目立つ色になったから気をつけろよ

306 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:14.00 ID:C6bWa4qP.net
監視しやすいようにやな

307 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:18.85 ID:gMwcsCUD.net
敵からもよう見えるやろな

308 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:19.19 ID:BHVLLqsW.net
コガネムシみたいだ

309 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:21.06 ID:6rqbuphj.net
それ敵からも見やすいってことでは……?

310 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:21.13 ID:jcV6CHgL.net
標的

311 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:26.97 ID:9Qjvi4eN.net
www

312 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:43.43 ID:O1UoR6V2.net
アホやろこいつ

313 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:44.93 ID:gSgS1xxI.net
>>296
下りじゃなくて上りだろ

314 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:45.19 ID:6GFAEs5t.net
ハマコの岡部は俳優が天職だな

315 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:00:50.65 ID:fB97aSGK.net
NHKにこんな夜中に再放送する枠があるのか?

316 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:04.18 ID:vfHfBWkA.net
武士ならその場で気づけよw

317 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:05.73 ID:1HCXQ6n/.net
>>303
神話の時代から壊れた事が無いと紹介されたのに
いきなりツノ飾りが壊れた詐欺鎧か

318 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:13.84 ID:ooJ5YAAT.net
ちむがどんどんしてきたな

319 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:21.83 ID:X10OTfd2.net
つかさのおはだが

320 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:26.59 ID:/t4S7nAP.net
目立つなー

321 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:27.50 ID:1PJ8VF5j.net
>>296
駿府に巨大な城作らなきゃやばい場所か?
駿府が落ちても江戸の脅威にはならんだろ

322 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:27.80 ID:VjlSeh6v.net
作者は酒井忠次に恨みでもあるのか?

323 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:31.38 ID:vfHfBWkA.net
>>315
この時間は再放送枠だろ

324 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:34.04 ID:gMwcsCUD.net
ロバみたいな馬に乗れや

325 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:34.27 ID:vYQOhclC.net
>>315
鎌倉殿もやってたそれ見て本放送見始めた

326 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:36.11 ID:fbaX4hp/.net
ハゲタカはミスキャストだろ

327 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:40.28 ID:E2a5kVeg.net
>>313
当時は京都が上方だろ

328 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:43.89 ID:Bagbuz6z.net
爪噛めよ

329 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:49.72 ID:hX22RKWF.net
また制限された

330 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:49.93 ID:f7v1uQtQ.net
虚無さんカッコええ

331 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:53.84 ID:9Qjvi4eN.net
>>315
むしろ夜中は再放送しかない

332 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:57.25 ID:C6bWa4qP.net
バザールでござーる

333 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:01:59.68 ID:nTi86NW/.net
腹が減った

334 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:00.69 ID:h6qQuryb.net
腹が・・・減った

335 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:00.69 ID:ooJ5YAAT.net
腹が減りそうな掛け声だ

336 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:03.86 ID:eT9iLi5N.net
バザールでござーる

337 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:04.12 ID:vYQOhclC.net
CG馬キター!

338 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:04.69 ID:fB97aSGK.net
>>323
えー?けど大河の再放送とかしてなかったよー

339 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:11.75 ID:vfHfBWkA.net
>>317
壊した人がいなかっただけだなw

340 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:18.95 ID:Bagbuz6z.net
弱そう

341 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:28.11 ID:gSgS1xxI.net
>>327
今は現代だろ
時空歪めんなや

342 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:30.11 ID:BHVLLqsW.net
CGトリ

343 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:32.55 ID:fMS9RtW7.net
>>317
修復すればセーフ

344 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:33.91 ID:jcV6CHgL.net
ダーウィン

345 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:34.75 ID:/7Kbpbcf.net
完全におとりwwwwwwww

346 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:36.54 ID:O1UoR6V2.net
今日は風の音が凄いんで夜中でもテレビの音量上げられる

347 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:43.15 ID:BHVLLqsW.net
CGウマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

348 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:44.51 ID:vfHfBWkA.net
>>338
放送開始のころは再放送だらけ

349 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:46.78 ID:gMwcsCUD.net
糞CGキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

350 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:48.75 ID:nTi86NW/.net
PS2かな?

351 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:53.97 ID:C6bWa4qP.net
CGでござーる

352 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:57.44 ID:yB5sON1+.net
この時間毎週再放送すりゃいいのにな
土曜日見られんわ

353 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:02:59.79 ID:ooJ5YAAT.net
合成もうちょっとなんとかならんか

354 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:01.21 ID:eT9iLi5N.net
こんなシーンいいからゴローちゃんになんか食わせてやれよ

355 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:04.05 ID:dRYo01CN.net
「兎」は信長の渾身のショタ回

356 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:07.05 ID:Z9xQQqJR.net
どこの三流ゲームだよ
ひでぇなこりゃ

ハリウッドの干支遅れやんけw

357 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:07.65 ID:b9XsUSJR.net
これが話題のCG馬か。よく出来てるじゃん

358 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:09.09 ID:VjlSeh6v.net
ちなみにこの頃の石川数正こと松重豊は26~27歳くらい

359 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:10.72 ID:O1UoR6V2.net
CG糞だなw

360 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:14.83 ID:fkTSZfc0.net
ダーウィンが来たの恐竜回みたいだ

361 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:31.07 ID:9Qjvi4eN.net
たしかにCG酷いなw

362 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:31.92 ID:Rp2XmIok.net
あら再放送してるんか
スレ伸びてねえ

363 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:34.44 ID:rB6LAzad.net
松潤以外は問題ないよな

364 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:38.66 ID:vfHfBWkA.net
絵がなんで灰色

365 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:38.79 ID:Z9xQQqJR.net
インドのCGより下とかもうねw

366 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:45.04 ID:fB97aSGK.net
>>348
そうか この話な― 鼻から桶狭間とかないわー 3週は子役で泣かせてよーw

367 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:46.73 ID:h6qQuryb.net
CGでもいいと思うよもう大河で実物の馬を何百頭とかできないから
最近の大河はみんな徒歩なんだから

368 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:52.04 ID:O1UoR6V2.net
ネトフリの今際の国のアリスのすごいCG見たばっかりだからこのCGのがっかり感。

369 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:03:53.56 ID:1PJ8VF5j.net
二俣城の戦いって信玄が川の上流から筏を流す嫌がらせして汲み井戸壊して水断ち切って落としたんだってな
信玄ってそういうことでしか城落とせんのか?

370 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:04:07.88 ID:E2a5kVeg.net
>>341
今大河見て戦国期の話してるだろ

371 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:04:27.87 ID:vfHfBWkA.net
CGでもストーリーさえよければ問題なし
よければ...

372 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:04:30.76 ID:Z9xQQqJR.net
馬上から失礼すぎる

373 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:04:56.48 ID:fB97aSGK.net
>>368
俺のタオちゅわん が妊娠して結婚したラシイwあきさみよー

374 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:05:00.04 ID:e4gC4n5v.net
C3PO

375 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:05:01.67 ID:fMS9RtW7.net
流石に鉄砲はまだ出てこないか

376 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:05:05.79 ID:1HCXQ6n/.net
矢避けの母衣着けてる奴が誰もいないな

377 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:05:10.50 ID:gMwcsCUD.net
貴重なお米が…(´;ω;`)

378 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:05:23.07 ID:vfHfBWkA.net
人より大きな犬のCGを放送した日テレ

379 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:05:27.69 ID:gSgS1xxI.net
>>370
でも
>>231
の時点で幕府は江戸よね
はい論破
お前の負け

380 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:05:30.45 ID:1PJ8VF5j.net
信長の野望の家康プレイやりたくなったわ
どの年代の家康が面白いんや

381 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:05:31.47 ID:ZxtSN/TM.net
どうせCGなんだから
馬の上に仁王立ちになって走るとかやれよ

382 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:05:40.91 ID:nTi86NW/.net
CGでもええけどクオリティが問題やろ
南極2号やぞこれじゃ

383 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:27.04 ID:kXYmiwcz.net
やっぱり
ジャニの大河はダメだ

384 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:30.78 ID:E2a5kVeg.net
>>321
とりあえず当時は小判も駿府で作ってるし超重要拠点
まあ土地が好きなだけだったかもしれんけどさ

385 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:40.68 ID:HlKJIX1e.net
変な馬

386 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:44.72 ID:Bagbuz6z.net
足軽もついてきてる

387 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:49.53 ID:3MH2fxil.net
>>369
自軍の被害減るならそれに越したことは無いだろう

388 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:49.78 ID:9Qjvi4eN.net
>>381
ジョジョのワムウ戦かよ

389 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:50.14 ID:coSRdpIZ.net
クソみたいなCGできついな

390 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:57.91 ID:b9XsUSJR.net
泥臭さがリアルな戦場の雰囲気出ててイイ感じじゃん
そら映画の迫力には負けるが上出来だと思う

391 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:58.46 ID:gMwcsCUD.net
どうせCGなら史実通りロバみたいな馬に乗れや

392 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:59.18 ID:vYQOhclC.net
当時の馬はこんなに顔デカだったのかな

393 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:06:59.23 ID:vfHfBWkA.net
>>379
いちおう、京を都としていただろ
天皇を超えることはしなかったはず

394 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:06.15 ID:Z9xQQqJR.net
CGどこ製作だよ
どうせNHK天下り企業やろ

395 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:07.87 ID:fB97aSGK.net
もう少し なんかこう 無かったかな

396 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:11.45 ID:u47zd8QM.net
ウイニングポストやりたくなる映像

397 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:14.25 ID:f7v1uQtQ.net
誰だよお前

398 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:15.04 ID:ooJ5YAAT.net
これ野間口って初見の時気づかなかったよ

399 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:27.76 ID:eT9iLi5N.net
パカパカお馬ちゃんに駆け足で付いていけるわけねえだろ
いい加減にしろwww

400 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:30.38 ID:vYQOhclC.net
眼鏡が本体2人目キター

401 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:31.39 ID:VjlSeh6v.net
隙あらば野間口

402 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:34.85 ID:O1UoR6V2.net
メガネ俳優 時代劇で使うなよ

403 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:41.58 ID:Z9xQQqJR.net
アップ大杉やねん
逃げるなよ

404 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:48.06 ID:vfHfBWkA.net
>>400
どこの新八

405 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:07:56.76 ID:q5+lfrPR.net
野間口って気づかなかった

406 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:08:00.72 ID:X1d02vMR.net
(;・∀・)何か映像が昔の宇多田ヒカルの旦那が作ったキャシャーンの映画みたいだな

407 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:08:04.36 ID:f7v1uQtQ.net
第二回の角田は野間口以上にわからん

408 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:08:12.58 ID:gSgS1xxI.net
>>393
詭弁垂れるなや
お前アホすぎるからあぽーんしとくわ

409 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:08:17.64 ID:7lOdbnHd.net
バックのCGが雑すぎ(´・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:08:20.11 ID:eT9iLi5N.net
もう馬全部女体化しろよ

馬娘にしろっていってんだよ

411 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:08:24.55 ID:nTi86NW/.net
>>392
日本の軍馬が改良されるのは明治後半やな
チビ貧相で中国出兵で列強に笑われた

412 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:08:28.43 ID:7GEeIr/c.net
ウンコまだかな

413 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:08:33.76 ID:gMwcsCUD.net
おにぎりうまー

414 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:08:38.14 ID:Z9xQQqJR.net
結局萬斎頼みかw

415 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:08:56.45 ID:VjlSeh6v.net
>>398
ちょっと眞島秀和ぽいよな

416 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:09:18.79 ID:Z9xQQqJR.net
兜のカラーリングどうにかならんかったんかこれw

417 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:09:23.40 ID:fMS9RtW7.net
>>384
それに加えて京、大阪、江戸の3つに目の届く場所だったからじゃね

418 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:09:26.75 ID:kPXSGn8f.net
>>407
えぇ…

419 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:09:35.26 ID:q5+lfrPR.net
麒麟が来るのときは松平と今川の家臣でなんか揉めてたな

420 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:09:37.15 ID:fB97aSGK.net
勝つ奴がいるから負けるヤツもいる 相撲の世界も同じ サッカーも まあ規模とか被害は違うけど

421 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:10:01.37 ID:nzlayb9g.net
あの、、、

 こんなんのためにNHK費を新聞勧誘みてえに聴取して支払わないならテレビの設置も制限してさ

こんなんに金使ってるの?


こんなんありがたがってみてるやつさ
ましでなんかどっかの施設に送り込んで天寿全うしてもらったほうが国家のためなんじゃないの?

マジでそういう感想だわ
昔の時代描こうとしてたら自分達が時代遅れになったって感じ

422 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:10:11.20 ID:vYQOhclC.net
>>411
ほーそうなんだ

423 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:10:15.88 ID:VjlSeh6v.net
>>407
むしろ角田にしか見えんだろ

424 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:10:32.56 ID:1HCXQ6n/.net
三河武士は直ぐにキレるな

425 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:10:33.43 ID:E88Ozxll.net
いうほど隘路でもなかったんだっけ?

426 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:10:43.58 ID:A1zMhxor.net
あ?

427 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:10:50.40 ID:gMwcsCUD.net
あんだって?

428 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:10:53.14 ID:6rqbuphj.net
聞こえない

429 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:10:57.94 ID:fB97aSGK.net
今川ヨシモト?が死んでも 家康はそんな困らないだろ?今川方だとて まあ位置によるか?

そういう外交はしないとw

430 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:01.54 ID:X1d02vMR.net
(;・∀・)桶狭間からやって1年で江戸幕府成立までやれるのか

431 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:05.98 ID:O1UoR6V2.net
大声はダメなんじゃね?

432 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:08.03 ID:1HCXQ6n/.net
耳に口つけて言えば良いだろw

433 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:22.00 ID:gMwcsCUD.net
( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!!!!(`・д´・; )

434 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:25.71 ID:X1d02vMR.net
(;・∀・)もう死んじゃった

435 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:31.54 ID:7GEeIr/c.net
即撤退せーよ

436 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:38.26 ID:f7v1uQtQ.net
超高速桶狭間

437 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:42.98 ID:fMS9RtW7.net
まぁ、信じないよね

438 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:44.54 ID:Z9xQQqJR.net
やっぱジャニカスじゃダメだわww

439 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:48.13 ID:hUN+qIjI.net
じぶのたいふってよしもと?

440 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:52.76 ID:qka7xrTb.net
ヘッタクソ

441 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:56.80 ID:X10OTfd2.net
おだどおだだ

442 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:11:58.88 ID:gMwcsCUD.net
おだのおだのおだの

443 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:12.56 ID:o2IGeAyO.net
現実逃避中

444 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:17.77 ID:fB97aSGK.net
>>430
えー?一か月は子役でグダグダやろうよ その方が あとにカタルシスがあるじゃあん

445 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:22.66 ID:hUN+qIjI.net
なに言ってんだw

446 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:24.23 ID:h6qQuryb.net
>>439
うん

447 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:24.27 ID:X1d02vMR.net
(;・∀・)何言ってるかわかんねーよ

448 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:28.42 ID:Z9xQQqJR.net
俳優を渋滞させすぎ

449 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:37.59 ID:1HCXQ6n/.net
入れ歯使えよw

450 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:49.18 ID:eT9iLi5N.net
何言ってんだよジジイ

451 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:50.79 ID:vfHfBWkA.net
>>430
最近、主人公がナレ死した大河がなかったっけ
そのペースに変えれば

452 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:12:59.39 ID:BJMd4m9y.net
まさかって感じか

453 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:13:02.61 ID:E88Ozxll.net
義元って戦はうまかったん?

454 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:13:03.13 ID:f7v1uQtQ.net
座ってる姿勢良いな義元

455 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:13:25.45 ID:f7v1uQtQ.net
>>453
海道一の弓取りやで

456 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:13:26.25 ID:O1UoR6V2.net
くひょ

457 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:13:38.52 ID:VjlSeh6v.net
毛利新介だろ

458 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:13:40.28 ID:E2a5kVeg.net
>>429
現状今川家臣だから途方に暮れるぞ
織田とも交戦中だし

459 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:13:51.53 ID:Z9xQQqJR.net
腹がへっ  た

460 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:13:54.53 ID:gMwcsCUD.net
逃げたwww

461 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:13:59.08 ID:ooJ5YAAT.net
脱糞フラグが

462 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:07.40 ID:fMS9RtW7.net
もう焼き味噌の出番か

463 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:12.06 ID:Bagbuz6z.net
うんこキャラ

464 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:12.52 ID:f7v1uQtQ.net
お腹痛いは三方ヶ原へのフリなのか

465 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:14.53 ID:5y2sm212.net
字幕オンで見ないとだめだな

466 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:18.89 ID:E88Ozxll.net
>>455
その呼び方一つしか知らんのよー

467 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:20.03 ID:vfHfBWkA.net
あの鎧でも味方からも目立たなくなった

468 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:20.65 ID:VjlSeh6v.net
>>453
太原雪斎がいたからな

469 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:24.15 ID:9pAAxqUu.net
専スレあるのね(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:33.82 ID:b9XsUSJR.net
>>451
関ヶ原は予算掛かるんでナレで飛ばします

471 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:37.09 ID:Z9xQQqJR.net
こんな権現様見とうはなかった

472 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:42.94 ID:6GFAEs5t.net
糞漏らしの伏線か

473 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:14:48.15 ID:gMwcsCUD.net
治部こんな奴に負けたんか…(´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:15:00.22 ID:C6bWa4qP.net
逃げおったか〜

475 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:15:04.89 ID:fB97aSGK.net
>>453
そのへんは不明だな まあ精力は強かったwマカデラックス定期購買してたらしい 日本ミンメイ書房によると

476 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:15:06.68 ID:Bagbuz6z.net
SASUKE

477 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:15:14.75 ID:h6qQuryb.net
逃げちゃった設定はいくらなんでも
まあファンタジーだけど

478 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:15:14.93 ID:vfHfBWkA.net
>>470
最大の「どうする」なのにw

479 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:15:19.94 ID:1HCXQ6n/.net
食料も持たずに単独で何処に逃げるつもりだったのか

480 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:15:23.57 ID:E2a5kVeg.net
>>430
以前やった徳川家康は父存命から豊臣滅亡までやったっけかなぁ
50話も尺あるんだから

481 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:15:32.09 ID:Z9xQQqJR.net
こっちのセリフじゃ

482 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:15:40.32 ID:3MH2fxil.net
>>470
どこの真田丸や

483 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:15:51.30 ID:eT9iLi5N.net
俺たちだってもういやなんだよ
早く何とかしろや

484 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:16:27.31 ID:Z9xQQqJR.net
GOTみたいな演出やめろ恥ずかしいw

485 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:16:29.22 ID:gMwcsCUD.net
どこ行くねん

486 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:16:41.72 ID:ooJ5YAAT.net
これが蜻蛉切か

487 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:16:52.32 ID:fMS9RtW7.net
>>482
まぁ、真田の出番ないし

488 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:16:53.46 ID:hUN+qIjI.net
ひとりでどこまで逃げてんだ

489 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:17:02.65 ID:DuZs1QKZ.net
初回で脱落したけどテレビつけたらたまたま再放送
相変わらず酷い出来だ

490 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:17:09.50 ID:iyUe1LDR.net
松潤は長髪の方が似合うな

491 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:17:13.77 ID:RlpKgwPu.net
自分はあまり見ないファンタジー映画ぽい

492 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:17:20.11 ID:E2a5kVeg.net
>>470
関が原に直接参陣してない主人公はナレで飛ばすのが正解だともうけどな

493 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:17:25.12 ID:gMwcsCUD.net
本多やっちまいな!

494 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:17:26.57 ID:S7IqkXrz.net
本多平八郎忠勝、この時12歳であった

495 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:17:36.90 ID:fB97aSGK.net
この山田ナントカって俳優wNHKけっこう好きだよなw ひき逃げとかすんなよw(足ガール)

496 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:17:42.47 ID:f7v1uQtQ.net
三島で展示中の蜻蛉切

497 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:17:46.47 ID:Z9xQQqJR.net
せやからアップ大杉
見にくすぎる

498 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:17:49.75 ID:Bagbuz6z.net
忠勝か

499 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:03.28 ID:RlpKgwPu.net
ちむどんどん俳優

500 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:05.03 ID:gMwcsCUD.net
正論www

501 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:06.80 ID:A1zMhxor.net
まあ倫理的にどうかと思うわな

502 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:08.74 ID:BJMd4m9y.net
倫理です。

503 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:15.95 ID:Z9xQQqJR.net
ジャニカスしか出てないじゃんw

504 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:18.09 ID:ooJ5YAAT.net
>>495
NHKは気に入った俳優を重宝するところあるな

505 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:19.98 ID:1HCXQ6n/.net
>>492
言い訳の効かない明智光秀が主人公なのに山崎の合戦を飛ばす暴挙

506 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:27.22 ID:nTi86NW/.net
はよクビ取って終わりにしろや
残りは風林火山辺りの再放送で

507 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:28.64 ID:7GEeIr/c.net
忠勝はココイチが好きらしい

508 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:39.42 ID:ZdELCZdy.net
大河でこんな陳腐なことすんなよ
格が下がる

509 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:40.40 ID:fMS9RtW7.net
>>492
センゴクってマンガでも主人公が関ヶ原にいないからすっ飛ばしていたな

510 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:51.57 ID:eT9iLi5N.net
本多主人公の方が良かっただろ

511 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:54.51 ID:E88Ozxll.net
>>475
ふーむ精力はすごいのか
転生したら今川義元で桶狭間回避でハーレム生活とか出来そうね

512 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:58.27 ID:BHVLLqsW.net
ホンダム

513 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:03.56 ID:1HCXQ6n/.net
ライオン丸の甥がゴーカイブルー

514 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:09.40 ID:wbf8HaX4.net
キャバクラ13人を来週流してもバレないからやれ
今のうちだ

515 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:12.18 ID:gSgS1xxI.net
山田普段は天然馬鹿なのに
役者はかっこいいんだよな

516 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:21.13 ID:E2a5kVeg.net
>>505
明智光秀主人公は本能寺の痕の11日間をやってくれると思ったのになぁ
駒劇場になるとは

517 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:22.36 ID:S7IqkXrz.net
12歳に説教される家康18歳

518 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:32.74 ID:gMwcsCUD.net
いやいやいやwww

519 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:33.34 ID:Z9xQQqJR.net
>>506
TBSとかテレ東の年末大型時代劇でいいよw

520 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:50.96 ID:wbf8HaX4.net
>>517
そう考えるとすごいよな

521 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:55.09 ID:gIz3kuyG.net
この家臣団怒鳴ってもめてばっかね

522 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:19:57.13 ID:gMwcsCUD.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

523 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:00.98 ID:ooJ5YAAT.net
>>516
駒なんかいなかったんやの総集編は名作になったから・・・

524 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:02.77 ID:u47zd8QM.net
野村萬斎はこのシーンのために首だけになったらしいな

525 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:04.33 ID:6rqbuphj.net
もはや魔王である

526 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:04.71 ID:wbf8HaX4.net
官兵衛キター

527 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:07.06 ID:1HCXQ6n/.net
>>510
群馬県とかは忠勝主人公をやってくれと活動してたけど駄目だったそうだ

528 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:07.80 ID:7GEeIr/c.net
CG軍団

529 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:09.95 ID:/t4S7nAP.net
岡田

530 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:11.53 ID:Bagbuz6z.net
ひらパー兄さん

531 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:12.06 ID:f7v1uQtQ.net
これは義元の首か

532 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:12.55 ID:RlpKgwPu.net
すっかりジャニ

533 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:15.58 ID:fMS9RtW7.net
完全に魔王版

534 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:16.05 ID:VjlSeh6v.net
>>516
駒が麒麟に化けた

535 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:17.39 ID:b9XsUSJR.net
>>494
12歳って小学校6年生だかんねwww

536 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:22.25 ID:h6qQuryb.net
戦国大河って全員折帽子かぶってるパターンとぜんぜん被ってないのがあるけど
ほんとはどっちだったんだろう

537 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:23.57 ID:vfHfBWkA.net
ゲームのCGにしか見えないのはなぜだろう

538 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:25.59 ID:Z9xQQqJR.net
ジャニカスの押し売りが酷い

539 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:30.84 ID:Rp2XmIok.net
首ぶん投げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

540 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:31.00 ID:7GEeIr/c.net
謎の槍投げ

541 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:32.61 ID:gMwcsCUD.net
首投げるなwww

542 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:32.80 ID:/7Kbpbcf.net
信長ww

543 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:32.90 ID:zOLfsPzX.net
やり投げ

544 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:33.74 ID:X1d02vMR.net
(;・∀・)ワロタ

545 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:36.53 ID:h8IPpROS.net
岡田もCGっぽくて笑えるw

546 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:41.33 ID:wbf8HaX4.net
これがCGと聞いた時は大河の終わりを感じました

547 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:47.03 ID:ZdELCZdy.net
もはやファンタジー

548 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:49.56 ID:BHVLLqsW.net
タイトル回収

549 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:49.56 ID:eT9iLi5N.net
萬斎がすでに首だけという

550 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:49.83 ID:ooJ5YAAT.net
2話見てないけど織田の人質時代から始めた方が家康が脅えてるのわかりやすいんじゃないかな

551 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:51.77 ID:fMS9RtW7.net
ここ、義元の首を家康のところに投げ込んだのかと思った

552 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:53.06 ID:O1UoR6V2.net
>>504
いっとき勝地涼とか福士誠治 よく使ってたよね

553 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:55.21 ID:nTi86NW/.net
>>519
あー昔は年末年始に長いのやってたなあ
それでええわ

554 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:56.38 ID:qka7xrTb.net
信長あわねー

555 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:57.04 ID:Rp2XmIok.net
ウホッ

556 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:20:57.24 ID:u47zd8QM.net
うさぎちゃんといえば効能は?だよね

557 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:00.26 ID:6rqbuphj.net
タイトル回収である

558 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:03.01 ID:fB97aSGK.net
本多平八郎 一騎掛け 武者ぶりに 秀吉もむしゃぶりつかなんだとか とんだ 拳建っ奇 不裸居怒 血筋

559 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:10.07 ID:DuZs1QKZ.net
脚本や演者よりも演出が一番クソだなあ

560 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:13.57 ID:f7v1uQtQ.net
ちょっと蒼天航路の関羽感

561 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:17.80 ID:Z9xQQqJR.net
萬斎頼みなのにもう死なしたんかw

562 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:21.88 ID:VjlSeh6v.net
あきらめないで

563 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:28.16 ID:gMwcsCUD.net
氏真…(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:35.80 ID:7GEeIr/c.net
岡田は秀吉と家康もやらせてもらえるのかな

565 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:38.47 ID:hWQXBRfl.net
討ち取った首をそんなにぞんざいに扱うとは
なげやりに

566 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:41.94 ID:Rp2XmIok.net
ローマ人

567 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:43.45 ID:gMwcsCUD.net
上田次郎キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

568 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:44.34 ID:Z9xQQqJR.net
キングホモきたw

569 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:46.67 ID:b9XsUSJR.net
敵の大将の首を槍につけて投げ飛ばすとか有り得んだろwww

570 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:46.84 ID:yfhL2C5y.net
しょぼくね?

571 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:48.09 ID:ooJ5YAAT.net
信玄「金田更新してるぞ・・・」

572 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:52.29 ID:f7v1uQtQ.net
はよ風呂入りや信玄

573 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:52.95 ID:7GEeIr/c.net
長尾景虎

574 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:54.02 ID:hUN+qIjI.net
ダルマ大師みたい

575 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:54.16 ID:6rqbuphj.net
CG多いなぁ

576 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:54.32 ID:3z6k4sM1.net
平たくない顔族キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

577 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:55.14 ID:awkPWmu+.net
有村架純は和装似合うね

578 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:56.86 ID:O1UoR6V2.net
最近日本の時代劇より韓ドラの時代劇の方を観てるかもしれない、俺。ネトフリのせいや。

579 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:57.12 ID:u47zd8QM.net
阿部寛はEテレで人間じゃない役ばかり

580 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:21:59.41 ID:zOLfsPzX.net
あった

581 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:04.34 ID:Z9xQQqJR.net
もうアニメでいいんじゃねw

582 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:04.58 ID:fB97aSGK.net
>>504
安全で呼吸がわかると思ってw

583 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:05.60 ID:E88Ozxll.net
阿部寛って将来ハゲるのかな

584 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:10.72 ID:gIz3kuyG.net
信長はおそがいぃ〜

585 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:12.32 ID:gMwcsCUD.net
アッー!

586 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:12.50 ID:fMS9RtW7.net
ホモォ…

587 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:14.59 ID:BHVLLqsW.net
BLはじまったわ

588 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:17.87 ID:hWQXBRfl.net
阿部寛が出てくると温泉回もありそうな気がしてくる

589 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:19.48 ID:VjlSeh6v.net
>>564
サル顔ではある

590 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:21.25 ID:VJ7dZNWp.net
やっぱり変なセリフ

591 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:21.63 ID:hUN+qIjI.net
今川義元の首捨てちゃったのか

592 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:30.89 ID:6GFAEs5t.net
途端にBL感が出たな

593 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:30.98 ID:b9XsUSJR.net
ジャニ嫌いだが岡田准一の時代劇だけは好き

594 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:31.46 ID:7GEeIr/c.net
口曲がり松潤

595 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:33.83 ID:nTi86NW/.net
ホストにしか見えない信長やなあ

596 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:35.81 ID:E2a5kVeg.net
>>517
ガキだから言えた説
本多党はエリート家臣だからな

597 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:38.40 ID:h6qQuryb.net
どうしたらええんじゃこの大河

598 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:39.11 ID:nuhnU2SY.net
アッーーー

599 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:40.74 ID:Rp2XmIok.net
受けなの?攻めなの?

600 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:44.57 ID:ooJ5YAAT.net
戦は嫌にございます

601 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:46.38 ID:fMS9RtW7.net
俺は6月6日6時に生まれた

602 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:47.73 ID:RlpKgwPu.net
鳥がデスノートぽくてなんか萎える

603 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:48.98 ID:hWQXBRfl.net
>>591
だって重いもん

604 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:22:50.26 ID:Z9xQQqJR.net
ロゴからしてスベってんなぁ

605 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:23:04.24 ID:fbaX4hp/.net
おお?すげえブスがいたぞ

606 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:23:06.25 ID:nuhnU2SY.net
うっほ
うっほ

607 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 01:23:07.15 ID:vfHfBWkA.net
>>588
で、吸い込まれて古代ローマのテルマエ技師になる

総レス数 607
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200