2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラタモリ#226「宮崎県高千穂・神話の里はどうできた?」★3

1 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:31:46.27 ID:GXBv4sns.net
[NHK総合] 2023年01月21日 午後7:30 - 午後8:15 (45分)
ブラタモリ#226「高千穂 神話の里・高千穂はどうできた?」

【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草彅剛

「ブラタモリ#226」で訪れたのは宮崎県の高千穂。旅のお題「神話の里・高千穂はどうできた?」を探る▽山奥の河原に神々の会議室発見!▽阿蘇の火砕流がつくった柱状節理▽岩の割れ目が大混乱?奇岩誕生の秘密▽神秘の滝も阿蘇由来▽町民総出!昭和の人気投票大作戦▽地域に神社が500以上!?ミニ八十八カ所巡り!?祈りまくる人々の願いとは▽総延長192キロ!執念の山腹用水路▽美しい棚田は火砕流の“たわみ”!?

ブラタモリ#226「宮崎県高千穂・神話の里はどうできた?」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674284684/
ブラタモリ#226「宮崎県高千穂・神話の里はどうできた?」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674297024/

2 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:37:20.76 ID:GXBv4sns.net
マターリスレあり
【マターリ】ブラタモリ#226「宮崎県高千穂・神話の里はどうできた?」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674296064/

3 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:41:54.64 ID:LUatf/SB.net
立てりゃいいてもんじゃない

4 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:42:51.14 ID:rd7svyV4.net
>>1


5 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:43:45.60 ID:LUatf/SB.net
岩のミルフィーユ

6 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:44:36.10 ID:LUatf/SB.net
ヘルメットつーか鉄兜つーか

7 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:45:56.86 ID:LUatf/SB.net
こんまい滝がいくつも

8 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:47:12.40 ID:JOLiDoJc.net


9 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:47:15.06 ID:LUatf/SB.net
ひび割れならカカトに出来てる

10 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:53:54.91 ID:FNSEmJy0.net
組織票かよ
組織票嫌い

11 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:54:08.09 ID:LUatf/SB.net
X Japanのメンバーかw

12 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:56:06.42 ID:LUatf/SB.net
>>10
X JAPANのメンバーは
あちこちのレコード屋の伝言板で
自分たちの事 このバンドが凄い!凄い!
て書きまくったんだぞ
それで売れた

13 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:56:10.87 ID:BCIxZNJy.net
なんだっけこの曲

14 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:57:14.60 ID:NbOYi7v6.net
>>1


15 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 19:59:04.76 ID:Rv11rilP.net
こんなマンネリ番組観て何が面白いんだ?タモリが脚本通りに歩いて脚本通りにコメントするだけの糞番組
こんなん観る時間あるなら
北朝鮮や大阪西成やあいりん地区をブラ歩くジョーブログ観るわ!1000倍面白いし!

16 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:03:04.83 ID:64QB4Y8y.net
なるほど

17 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:05:37.06 ID:6v1UwEN8.net
鬼滅かよw

18 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:06:34.90 ID:c4nHIcA3.net
彡ノノハミ
(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:00.10 ID:COgnyi8r.net
井上用水路

20 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:10.20 ID:ZFHGeljN.net
この先生見たくリヤカーに全財産詰め込んで移動しているホームレスらしいおばあさんをたまに見かける

21 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:15.62 ID:5EUmUKjg.net
陽水

22 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:15.83 ID:Wney60GA.net
日向坂46用水

23 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:25.86 ID:T1T9SVi6.net
ここ彫れわんわん

24 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:27.50 ID:iVzNCClN.net
水の管理で戦争なるからな

25 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:33.99 ID:LAMXHu9T.net
新スレ乙

26 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:35.11 ID:D8PL1Rr5.net
村人総出で掃除するやつか

27 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:39.30 ID:igBgUef1.net
奥日向

28 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:39.88 ID:zQFzOcr6.net
棚田にあったなこういう水路
水止めている石動かしたら怒られた(´・ω・`)

29 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:44.58 ID:io8wgOnI.net
素掘り

30 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:46.63 ID:0gV++prp.net
そういや高千穂民は高千穂遥知っているのかな?

31 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:50.60 ID:r8xWGJGH.net
ブラタモリの変なキャラのスタッフ、最近出ないな

32 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:53.59 ID:m3YQUfJb.net
ほへー

33 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:56.43 ID:QIOk0PSL.net
井上用水

34 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:07:59.99 ID:y5iaSVOs.net
ワイが引いた
地元民にそれはそれは感謝されてな

35 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:01.44 ID:PWTkwOUY.net
遠いわ

36 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:01.96 ID:GkqnvE55.net
川の蛇行っぷりがすごいな

37 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:05.83 ID:DH8i1Pak.net
日本書紀の時代から高千穂じゃなかったの?

38 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:06.99 ID:DkGe51Fx.net
TOKIOでも挫折するなこりゃ

39 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:07.24 ID:COgnyi8r.net
ダッフルコートってタモリの齢じゃ重くないか

40 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:10.74 ID:lb3+bijX.net
なんか今日つまらんな
宮崎ってやっぱ面白いと思う場所少ないのな

41 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:11.22 ID:rcyvDDRy.net
>>28
江戸時代なら殺されてた

42 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:11.39 ID:8liF5003.net
なぜアフリカ人はこういう努力をしないのか(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:12.30 ID:jEAaCYI6.net
滝は一気に落差消費しちゃうからな

44 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:12.47 ID:igBgUef1.net
水路の線形がキモすぎて好き

45 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:14.30 ID:skkJLL2I.net
水地獄か

46 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:14.88 ID:WTGTwahm.net
途中ですぐ塞がらないんかな

47 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:15.49 ID:ejyG9hDM.net
こんな浅いならすぐ落ち葉で塞がりそう

48 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:16.42 ID:J/kCAVax.net
宮崎は黒木さんが多いな

49 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:19.32 ID:Oh0lLpmL.net
陽水

50 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:19.71 ID:5xVBdT64.net
えーっくす

51 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:21.31 ID:xpzlitdX.net
江戸時代の人ってすげーな

52 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:22.41 ID:b1O5kgC9.net
自分ならもっと楽に暮らせるところに移動するなあ

とはいえ、自由に移動できないんだったっけ。

53 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:23.90 ID:uzsLVsxA.net
こういうのTBS世界遺産でも見たな

54 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:24.86 ID:e+WbTYlC.net
いやいや高千穂で江戸時代の話メインに掘り下げてどうするん

55 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:27.02 ID:S1mJnCD7.net
さすタモ

56 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:28.62 ID:aGiBQVZF.net
古代イベリア半島のイスラム王朝の水路造りもこんな感じだったな

57 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:31.47 ID:6PRzOaVp.net
うふっふー

58 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:31.66 ID:E51NUyIw.net
トンネル掘るの面倒だからな

59 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:32.09 ID:Klsotm+i.net
滝川苦労してる

60 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:33.17 ID:xrwyZ8rm.net
>>40
正直すまんかった

61 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:33.90 ID:iSHJrfpC.net
>>48
日高も多い

62 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:37.36 ID:Wt4lSn1r.net
届けたいメロディー

63 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:37.78 ID:r8xWGJGH.net
等高線に沿ってたら流れないじゃん

64 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:37.90 ID:pInqvASe.net
なんでそこまでして住もうと思ったんやろ

65 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:39.94 ID:ZFHGeljN.net
>>42
こういう努力をしなくても生きてこれたんだろうね

66 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:43.67 ID:b1O5kgC9.net
>>28
怒られてすんでよかったな

67 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:45.10 ID:LAMXHu9T.net
急がば回れ

68 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:46.28 ID:kD0Kdzfp.net
>>31
クレームでも来たとか

69 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:46.91 ID:zQFzOcr6.net
>>41
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

70 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:47.87 ID:Q7VT75Jx.net
鉄道敷設みたいだな

71 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:48.72 ID:m3YQUfJb.net
難儀やな(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:48.69 ID:nRmCOMX2.net
スイッチバックみたいな

73 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:51.24 ID:xRuq+xs9.net
長い水路だね千枚田みたいになってる

74 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:51.81 ID:47O3tfhV.net
こんなん試される大地やな

75 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:52.28 ID:zRscRGXy.net
鵜飼いする

76 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:53.89 ID:io8wgOnI.net
>>42
暑いのでは

77 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:54.67 ID:GkqnvE55.net
その分ぐにゃぐにゃなのか

78 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:08:59.11 ID:jEAaCYI6.net
すごいなこれは

79 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:01.42 ID:f+pBwfY0.net
水道橋をかければいい

80 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:07.22 ID:J/kCAVax.net
神話の事はあまりやらないな

81 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:09.62 ID:D8C0555t.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

82 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:11.49 ID:y5iaSVOs.net
野口さんの笑い方は品があってよろしい
具体的に言うとかわゆい

83 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:14.36 ID:rcyvDDRy.net
>>54
天孫降臨の地の高千穂峰はここから200kmくらい離れてる

84 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:15.01 ID:NZzaM749.net
昭和になるまでどうしようもなかったのか

85 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:21.33 ID:t/7LZ8W0.net
高千穂には佐藤、興梠、甲斐の姓が多い。

86 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:23.93 ID:AX+BjNLq.net
先人たちのおかげ

87 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:25.01 ID:3sWXRJaS.net
お年寄りが流されたりはしてないんか

88 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:27.86 ID:2xD6pZjl.net
>>80
それが見たかった

89 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:27.98 ID:iSHJrfpC.net
>>79
鬱で退職しそう

90 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:29.12 ID:m3YQUfJb.net
今バックに旧高千穂鉄道の高千穂橋梁が

91 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:29.20 ID:zQFzOcr6.net
>>66
未就学児だったからね(´・ω・`)

92 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:31.54 ID:T1T9SVi6.net
高千穂米とかないのか

93 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:34.16 ID:tZacsQOv.net
水の取り合いとかなかったのかな
それで死人が出たんだろ昔は

94 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:35.17 ID:DkGe51Fx.net
九州はこんな山でも熊が出ないのがいいな

95 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:35.33 ID:r8xWGJGH.net
どう違うのよ

96 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:35.66 ID:aGiBQVZF.net
生活のためとは言えよく心折れなかったな

97 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:39.37 ID:ZFHGeljN.net
宮崎美子は熊本出身だからややこしい

98 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:40.21 ID:wkFahdnB.net
違いがわかんにゃい

99 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:41.64 ID:LAMXHu9T.net
山腹 用水路

100 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:42.39 ID:YfIAM8UN.net
違いがわからん

101 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:44.92 ID:IG02bl/6.net
水路整備するのなんて日本中どこでもやってるだろ

102 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:44.99 ID:io8wgOnI.net
>>85
2つ目なんて読むの?

103 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:45.66 ID:5EUmUKjg.net
強要すな

104 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:46.06 ID:gSTVw8or.net
いつ使うんだよ

105 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:48.75 ID:W/wggL+J.net
どっちでもいいだろ

106 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:48.93 ID:V2PSl1mY.net
タモリ倶楽部に出てきそうな人だな

107 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:09:58.47 ID:ATB7O23A.net
無駄CGはないのか

108 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:05.68 ID:RLvSiK4R.net
素晴らしい仕事でした

109 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:06.27 ID:y5iaSVOs.net
>>102
キミがサカーに興味ないことが分かった

110 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:06.38 ID:xrwyZ8rm.net
>>102
こうろぎ、こうろき

111 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:06.41 ID:0gV++prp.net
おまきれ

112 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:08.81 ID:ZFHGeljN.net
>>94
熊本って熊とは関係ないの?

113 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:09.46 ID:uzsLVsxA.net
ド・ローン映像

114 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:09.79 ID:aGiBQVZF.net
>>102
こおろぎさとみは本名

115 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:10.71 ID:4NR8DZ3S.net
風車で水をくみ上げたらどやろか

116 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:11.17 ID:6wGVQa0H.net
ドローンの影が

117 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:11.75 ID:igBgUef1.net
>>97
大分で育ってるけどな

118 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:12.86 ID:nRmCOMX2.net
ずっと奥まで

119 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:13.23 ID:ejyG9hDM.net
>>94
一匹いるぞ

120 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:13.76 ID:iSHJrfpC.net
>>102
こおろぎ

121 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:15.89 ID:NZzaM749.net
平地ない

122 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:17.85 ID:iVzNCClN.net
綺麗だけど平野がない日本は大変だよ稲作

123 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:17.91 ID:wX6E+PZW.net
日本の原風景

124 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:24.28 ID:1oL02/P8.net
高千穂線の鉄橋が

125 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:24.95 ID:D8C0555t.net
>>85
甲斐さんと言ったら宮崎県人

126 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:24.96 ID:jEAaCYI6.net
???「映えるように水張ろう」

127 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:25.09 ID:hvKcO1dI.net
夏に見たい景色だな
もしくは秋の収穫前

128 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:26.01 ID:8S7clrpB.net
>>102
こうろき

129 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:26.94 ID:AX+BjNLq.net
なんていい眺め

130 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:29.66 ID:PdVZ8VBo.net
用水路がリスペクトになるのか

131 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:30.21 ID:ssygzBzo.net
絵はがきの旅を思い出すなー

132 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:31.65 ID:V2PSl1mY.net
>>94
なんで絶滅したんだろうな
山だらけなのに

133 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:34.01 ID:Wt4lSn1r.net
貧しきかな。耕して天に至る(´・ω・`)

134 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:39.22 ID:INIgWDdr.net
景色としては綺麗だけど効率悪いよなあ

135 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:39.74 ID:zQFzOcr6.net
>>114
正確にはこうろぎ(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:39.99 ID:4NR8DZ3S.net
生産効率悪いやろなぁ

137 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:43.33 ID:XQxXeuEg.net
美しいなあ

138 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:43.38 ID:tyVdyDsy.net
祖先が使えない川の代わりに山から水を引いてきてできた風景がこれ

139 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:43.38 ID:b1O5kgC9.net
>>119
公務員じゃないか

140 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:46.31 ID:lb3+bijX.net
>>112
熊本の熊は元々は隈っていう字

141 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:48.77 ID:y5iaSVOs.net
なかなかええ風景。ヌける!

142 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:48.96 ID:xRuq+xs9.net
やっぱり棚田なんだ

143 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:49.48 ID:/a5KFCYI.net
そんな情報いるか?

144 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:50.67 ID:m3YQUfJb.net
棚田100もあるのかΣ(゚∀゚;)

145 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:51.64 ID:j+o9+D+D.net
そういえば小学生の時棚田さん好きだったな

146 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:52.11 ID:usRHnM9C.net
その先のニッポンだなこれは

147 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:53.21 ID:eg8QHS+0.net
太陽光パネルが汚染するだろうな

148 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:54.97 ID:io8wgOnI.net
こんなの読めるわけないだろ…(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:55.59 ID:3sWXRJaS.net
選ばれてない棚田もあるの?

150 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:55.93 ID:IG02bl/6.net
ブラタモリ、今年は徳川家康関係の場所に沢山行ってくれ
今まで温存していた関ヶ原を頼むぞ

151 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:56.44 ID:zRscRGXy.net
オメコが撮れない

152 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:56.88 ID:LMegC9tr.net
葵衣ちゃんのおこめ(;´Д`)ハァハァ

153 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:58.20 ID:Hy0Csvf1.net
水の管理が大変だな

154 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:10:59.55 ID:0gV++prp.net
>>102
中国問題とかでテレビによく出る興梠さん知らない?

155 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:01.40 ID:GJjnq1S8.net
山間部にはこう良いの多いだろ

156 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:03.45 ID:e+WbTYlC.net
今でも作ってるのか大変だな

157 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:04.61 ID:HhmqUbvs.net
>>114
ママ留守なの〜でセールス撃退おばさん

158 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:11.51 ID:GkqnvE55.net
お呼びですか?井上陽水です

159 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:12.55 ID:aGiBQVZF.net
>>132
飯と寝る場所困ったんかなあ

160 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:13.94 ID:yB34ECw1.net
岡山より都会だな。

161 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:15.18 ID:EnhVFQoi.net
井上用水

162 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:16.42 ID:J/kCAVax.net
これ維持するの大変だな

163 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:17.04 ID:jEAaCYI6.net
九州は熊絶滅したんだっけか

164 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:19.75 ID:qdPCiH3M.net
この時期の棚田は
見栄えはよくないだろう

165 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:21.06 ID:igBgUef1.net
>>155
探してみると意外と少ない

166 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:27.92 ID:kD0Kdzfp.net
>>119
野生のくまモンって考えたら怖い気がする

167 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:28.31 ID:ZFHGeljN.net
>>150
こないだ静岡行ったばかりじゃないか

168 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:31.00 ID:+qjZJDTA.net
>>163
そういうことになってる

169 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:31.36 ID:Hgr4fS2i.net
エンディングも陽水のおかげ

170 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:31.87 ID:T1T9SVi6.net
1万人が作った用水路を今は僅か250人の集落が使う
悲しきかな

171 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:37.98 ID:WTGTwahm.net
>>144
目につきにくいだけで山の中とか結構あるよ

172 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:38.21 ID:1CW7V8m3.net
山をなんとか利用できねえかなってここが特殊だわな

173 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:40.34 ID:aGiBQVZF.net
美和子スペシャル

174 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:40.72 ID:47O3tfhV.net
アホみたいに平べったくて広い越後平野とかと比べるとやっぱ稲作しんどいわな

175 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:40.88 ID:BBdkfS/w.net
>>163
くまもん

176 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:43.44 ID:k5uG1Y4c.net
やっぱ治水が最重要案件なんだなぁ

177 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:44.33 ID:LMegC9tr.net
葵衣ちゃんのピンクの火砕流(;´Д`)ハァハァ

178 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:44.34 ID:MSxxmcgS.net
昔の政治家は私財なげうって用水路整備とかしてた人も居たがが、今の政治家は私服肥やすことばっかり

179 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:45.77 ID:2xD6pZjl.net
♪ピンクスパイダー

180 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:51.61 ID:igBgUef1.net
こんなんどうやって調べたんだ

181 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:52.08 ID:b1O5kgC9.net
棚田ていろんなところにあるな

182 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:57.24 ID:xrwyZ8rm.net
渕正信

183 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:57.40 ID:5EUmUKjg.net
フチ子さん

184 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:11:58.65 ID:fGBIm1i2.net
渕正信

185 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:03.90 ID:ZFHGeljN.net
>>179
また春に会いましょう

186 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:04.28 ID:io8wgOnI.net
わーたしピンクの火砕流ー

187 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:04.35 ID:e+WbTYlC.net
はえー

188 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:05.28 ID:DH8i1Pak.net
高千穂へのイメージが180°変わった近年に作られた観光神話の地って感じ
風景はいいしなくなりつつある日本の原風景って感じなのでいつかは行きたいけどね

189 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:06.73 ID:LAMXHu9T.net
なるほど・・・

190 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:08.97 ID:GJjnq1S8.net
>>165 そうなのかい

191 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:14.24 ID:iSHJrfpC.net
レイキャビク

192 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:15.27 ID:NZzaM749.net
へー

193 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:15.60 ID:VgCyhcQU.net
井上高千穂て救護に来た車にひかれたF1ドライバーいたな

194 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:20.03 ID:tyVdyDsy.net
阿蘇山って化け物だな

195 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:25.14 ID:3LWAtyOk.net
>>125
山梨じゃないんかーい

196 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:25.61 ID:OF7FfIXD.net
なんなのハートなんてつけて

197 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:25.86 ID:wX6E+PZW.net
すごいよなあ

198 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:32.47 ID:YoYK06mD.net
棚田百選ってよく聞くけど
そんなに棚田ってあるのか

199 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:33.74 ID:972ak3pX.net
たわみ(ハート)

200 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:34.53 ID:iVzNCClN.net
こんな綺麗に管理あと何年出来るだろうか

201 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:37.40 ID:b1O5kgC9.net
今日は高千穂ならではの部分があまりないな

202 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:42.79 ID:3sWXRJaS.net
消雪装置みたいだな

203 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:47.17 ID:lk+kzR+W.net
>>94
大分と福岡の間の久住山付近で目撃例がちらほらある
本州から連れてきたクマが逃げ出したという噂もある

204 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:52.24 ID:zQFzOcr6.net
赤いトラクター(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:53.62 ID:jEAaCYI6.net
>>188
その原風景ってのも今の世代から見てだから結局近代の風景なんだろう

206 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:53.92 ID:xQYRbxy6.net
こういうとこ住むにはどうなのかな?

207 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:54.66 ID:aGiBQVZF.net
古代文明はバカでかい川に人集まってきたけど
こういうとこでも水引いて生きてる人もいる

208 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:55.30 ID:2xD6pZjl.net
>>193
隆智穂な

209 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:12:57.14 ID:AX+BjNLq.net
先人たちや百姓さんに感謝してご飯食べます

210 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:03.26 ID:D8C0555t.net
燃える男の赤いトラクター

211 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:04.28 ID:m3YQUfJb.net
( ;∀;)イイハナシダナー

212 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:05.17 ID:ZFHGeljN.net
今回高千穂だと来週はどこだ?
阿蘇山?

213 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:05.48 ID:fGBIm1i2.net
イイハナシダナー

214 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:07.79 ID:RLvSiK4R.net
もし掘れば、中身の断面はさっき紹介されたセツリな訳かな?

215 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:08.08 ID:6PRzOaVp.net
トラクターの顔がかわいい

216 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:10.04 ID:Fe5UWjGR.net
リアルサクナヒメ

217 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:12.23 ID:xr3BpZcj.net
ガッテンして頂けましたでしょうか(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:13.42 ID:0gV++prp.net
>>178
そういう人たちを当選させてる俺らも悪いけどね。

219 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:17.87 ID:y5iaSVOs.net
高千穂米ってなにつくってるんだろ
さがびより?

220 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:22.65 ID:b1O5kgC9.net
>>198
もっとあるけど、どんどん荒廃していってるからねえ

221 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:22.87 ID:3sWXRJaS.net
なんで神話でここが選ばれたんだろう

222 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:25.43 ID:igBgUef1.net
高千穂牧場の方の高千穂の方もブラタモリすれば面白いだろうな

223 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:26.99 ID:e+WbTYlC.net
神話の里は捏造だったのか…

224 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:28.38 ID:1CW7V8m3.net
なんや教育的っていうかそういう回だった

225 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:31.30 ID:wX6E+PZW.net
VRで見たい

226 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:32.53 ID:eg8QHS+0.net
>>206
プリキュア見れない宮崎高千穂峡

227 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:33.09 ID:zQFzOcr6.net
田植え機はさなえだっけ(´・ω・`)

228 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:33.32 ID:eH2USxXP.net
>>212
阿蘇はもうやった

229 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:36.60 ID:Klsotm+i.net
まあ岡山だって桃太郎名乗りだしたのは昭和になってからだしね

230 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:39.55 ID:igBgUef1.net
>>212
高千穂牧場

231 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:40.83 ID:uMFOYf8r.net
>>212
延岡?

232 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:42.46 ID:xpzlitdX.net
また死ぬ前にもう一度高千穂に行ってみよう(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:43.61 ID:skkJLL2I.net
>>198
日本は平地が少ないからな

234 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:44.47 ID:PcaMqZ82.net
うちの田んぼが栃又棚田にある

235 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:45.39 ID:ejyG9hDM.net
神話関係なかったね

236 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:47.02 ID:qI+YSP+o.net
気持ち悪い歌始まった

237 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:48.39 ID:2VJxxar+.net
最近ようやくガッテンの呪縛から解き放たれた気がする

238 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:52.40 ID:yzrADEQO.net
高千穂というと高千穂遙
コージ苑をぼろくそにけなしたアホ

239 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:54.01 ID:NZzaM749.net
棚田は維持するの大変だろうなあ

240 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:58.04 ID:PWTkwOUY.net
余裕なかった

241 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:58.57 ID:k5uG1Y4c.net
ひどいwww

242 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:13:58.56 ID:nRmCOMX2.net
メシは

243 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:02.44 ID:zRscRGXy.net
ご飯あるかな

244 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:02.88 ID:b1O5kgC9.net
ここが神話の場所っていうのもあやしいな

245 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:02.89 ID:9Lweeuar.net
\(^o^)/オワタ

246 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:04.73 ID:47O3tfhV.net
用水から陽水へ…

247 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:05.09 ID:kD0Kdzfp.net
>>228
あ、そう

248 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:07.34 ID:iSHJrfpC.net
>>232
1度死んでるのか・・・

249 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:11.53 ID:igBgUef1.net
神話は撮影禁止なんじゃないか?

250 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:14.15 ID:iVzNCClN.net
神話神話してるかと思ったらそうでもなかった回だった

251 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:15.52 ID:zQFzOcr6.net
>>233
むしろ山があるからこそ水が豊富で田んぼが多いんや(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:15.55 ID:5xVBdT64.net
昭和の組織票話を出さないほうがご当地にはよかったな

253 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:16.01 ID:cHM1TLzo.net
飯なさそう

254 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:16.67 ID:eg8QHS+0.net
来週は宮崎の鵜戸かな

255 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:18.82 ID:FeYpsJVr.net
高千穂鉄道は高所恐怖症のタモリがNG出したかw

256 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:18.84 ID:GkqnvE55.net
淡路島みたいにもっと神話と絡めて見たかった

257 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:19.02 ID:D8C0555t.net
♪ ∧,_∧
   ( ・∀・ ) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

258 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:19.96 ID:uzsLVsxA.net
>>212
椎葉村とか
何があるのか知らんが

259 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:20.02 ID:LAMXHu9T.net
井上用水路さんだ

260 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:20.69 ID:IproNr/8.net
飯キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!!

261 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:21.42 ID:PdVZ8VBo.net
タモスw

262 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:21.76 ID:DH8i1Pak.net
>>205
まあそうなるよ結局はね

263 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:22.38 ID:dnsrxZ8A.net
今週の飯だ

264 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:23.84 ID:+qjZJDTA.net
https://i.imgur.com/ioQakx3.jpg

265 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:24.46 ID:GJjnq1S8.net
未来のあなたにw

266 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:26.53 ID:OQqNbHeY.net
タモさん、髪の毛増えた?

267 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:27.22 ID:e+WbTYlC.net
チキン南蛮かな

268 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:29.80 ID:aGiBQVZF.net
ミックスフライ定食か

269 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:29.83 ID:e2gkKcz0.net
なんかくってる

270 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:30.32 ID:y5iaSVOs.net
>>239
高齢化、減反でで消え去るのはほぼ確定しちょる

271 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:30.80 ID:PWTkwOUY.net
なんか食ってる

272 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:31.18 ID:ATB7O23A.net
飯食ってるな

273 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:32.79 ID:xr3BpZcj.net
高千穂すずって復活しないのかな 好きなのに(´・ω・`)

274 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:34.20 ID:ErPvYpF4.net
そして
高千穂大学開学

275 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:34.23 ID:YoYK06mD.net
>>246
あ?(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:34.34 ID:nRmCOMX2.net
トンカツ?

277 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:34.97 ID:lb3+bijX.net
久しぶりのご飯シーン

278 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:36.64 ID:zRscRGXy.net
ご飯キター

279 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:37.53 ID:2xD6pZjl.net
神話ともっと絡めて教えてほしかった

280 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:41.06 ID:usRHnM9C.net
高千穂の視聴率何%や

281 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:42.70 ID:uMFOYf8r.net
>>254
飫肥とかやってないよね

282 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:44.33 ID:0gV++prp.net
>>229
近くに陸軍があってお土産需要があったからなんだよね

283 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:45.03 ID:3sWXRJaS.net
今の協力者のところにこうろぎさんいたね

284 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:49.25 ID:qdPCiH3M.net
>>198
あるよ山間部行けばほぼ棚田だし

285 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:55.50 ID:QfGf8jh1.net
昼飯写真復活したの

286 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:57.84 ID:skkJLL2I.net
>>258
平家落人伝説

287 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:58.18 ID:eg8QHS+0.net
グンマー

288 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:58.67 ID:NQobsLHr.net
足利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

289 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:59.06 ID:zQFzOcr6.net
アシカが(´・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:59.15 ID:ZFHGeljN.net
飛んだなあ

291 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:59.27 ID:e2gkKcz0.net
アシカが学校

292 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:59.34 ID:xpzlitdX.net
足利学校(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:00.58 ID:aGiBQVZF.net
>>281
よ…飫肥

294 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:00.70 ID:LMs8kOUD.net
ファンタジー映画のロケに使えそうな渓谷だな

295 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:00.85 ID:E51NUyIw.net
足利尊氏?

296 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:00.85 ID:6wGVQa0H.net
たかうじ

297 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:01.18 ID:Wt4lSn1r.net
内ゲバ大好き源氏

298 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:01.59 ID:LMegC9tr.net
アシカが (・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:01.69 ID:D8C0555t.net
足利いいね

300 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:02.65 ID:wX6E+PZW.net
>>237
ガッテン思い出させてくれてありがとう

301 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:03.73 ID:OQqNbHeY.net
宇佐神宮キボンヌ

302 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:05.65 ID:zRscRGXy.net
ときどきw

303 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:06.00 ID:PdVZ8VBo.net
また飛んだな

304 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:06.37 ID:7osywLhU.net
>>267
多分そうだね

305 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:06.96 ID:NZzaM749.net
グンマー

306 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:07.23 ID:7f2fF/Ox.net
足利超神

307 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:07.62 ID:fvmFjTE2.net
自身だー

308 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:08.01 ID:TTuLhoVP.net
また関東近郊かよ

309 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:09.64 ID:LAMXHu9T.net
次は足利かぁ

310 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:09.78 ID:u7fo5Uz4.net
学校か

311 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:09.97 ID:e+WbTYlC.net
足利って何があるんだ…

312 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:10.99 ID:PUKW/TD7.net
また一気に飛んだな

313 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:11.86 ID:PWTkwOUY.net
足利

314 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:11.96 ID:aGiBQVZF.net
足利事件もやれ

315 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:13.74 ID:uzsLVsxA.net
せっかく宮崎まで来たのに1週で終わったわ

316 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:14.55 ID:Hy0Csvf1.net
ブラタモの呪いって最近聞かないね

317 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:15.46 ID:RLvSiK4R.net
何県?

318 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:15.70 ID:fGBIm1i2.net
群馬だっけ

319 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:17.10 ID:b1O5kgC9.net
お、足利は面白そうだ

320 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:17.64 ID:zQFzOcr6.net
>>287
トチギやで(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:17.72 ID:m3YQUfJb.net
いや足利とか来ても何もないぞ何録ったんだΣ(゚∀゚;)

322 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:20.09 ID:kD0Kdzfp.net
>>266
増毛リさんか

323 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:21.32 ID:ejyG9hDM.net
とちぎ?

324 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:21.69 ID:dnsrxZ8A.net
遠くだったのに一週だったな

325 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:23.75 ID:Wt4lSn1r.net
>>305
トチギーや

326 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:25.07 ID:lJMXvfwR.net
いまいち話入ってこなかった

327 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:25.52 ID:igBgUef1.net
>>258
死ぬほど秘境で着いたとき興奮する

328 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:26.10 ID:iVzNCClN.net
足利行くことある?

329 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:26.18 ID:/q1Q0K7S.net
足利さんに会ったことない

330 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:32.51 ID:C8UouOxs.net
信長の滅ぼされた足利

331 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:36.87 ID:mZNTeL4y.net
足利って清和源氏だからでそ

332 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:37.93 ID:BoJqxTB0.net
>>311
あしかがフラワーパーク

333 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:39.44 ID:onsD4zi/.net
福島県沖で地震発生

推定マグニチュード4.8

334 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:42.14 ID:UUm8+5/l.net
あしぎんで天下を取る

335 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:42.25 ID:LAMXHu9T.net
幼女かわいい

336 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:57.87 ID:hvKcO1dI.net
足利が時々天下を取るって室町の後は渡良瀬橋までないだろ

337 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:58.15 ID:b1O5kgC9.net
>>321
関東の地形とか面白いじゃないか

338 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:15:59.91 ID:hX379rCt.net
織姫神社の裏山が山火事で燃えちゃった

339 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:16:01.72 ID:D8C0555t.net
オレ出張で行くところ足利と御殿場が最高に好き

340 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:16:07.81 ID:6wGVQa0H.net
貧乏くせ

341 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:16:15.60 ID:H6VKLRP3.net
もう一週九州かと思ったら急に足利なのね

342 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:16:34.26 ID:m3YQUfJb.net
>>334
名古屋タワーからドル札ばらまくんですねわかります

343 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:16:53.34 ID:UUm8+5/l.net
>>327
秘境で勃起するのか。

344 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:16:58.80 ID:lb3+bijX.net
高千穂やったのはすずめの戸締まりのヒット見越してだと思うけど、ちょっとタイミング外したな

345 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:17:20.92 ID:b1O5kgC9.net
九州なら 柳川とかぶらぶらしてほしい もう行ったのかな

346 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:17:22.36 ID:mZNTeL4y.net
>>328
足利学校と森高千里の歌碑がある

347 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:17:24.00 ID:lb3+bijX.net
>>316
石川

348 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:17:40.33 ID:rcyvDDRy.net
>>329
足利氏には細川とか斯波とか別姓を名乗るようになった一族は多いけど足利姓は室町将軍と鎌倉公方系しか名乗れなかったから現在はその子孫しかいない

349 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:18:01.57 ID:b1O5kgC9.net
>>344
なるほど!
ならそれを絡めてくれれば盛り上がったかも

350 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:18:25.51 ID:ekcUxt+v.net
>>258
おいしいバタークリームサンドクッキーがある

351 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:18:26.31 ID:fMYsxWn3.net
そらちゃんの家の話
怖すぎて全然笑えないんだよね…

352 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:42:09.13 ID:J33hO+F/.net
へー

353 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:42:48.11 ID:J33hO+F/.net
もう食べられるんだ

354 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 20:54:16.49 ID:DrVG+xaS.net
駅前の写真、日産プレジデントとマツダファミリアプレストだったような気がする
要人か誰かが来ていた時のかな?
日本車の最高峰、日産プリンスロイヤルの次くらいに最高峰

355 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 21:16:25.71 ID:wMOC6rab.net
久々にエンディングなんか食ってたな

356 :公共放送名無しさん:2023/01/21(土) 23:14:41.06 ID:4zgg85QuE
ブラタモリ#226「宮崎県高千穂・神話の里はどうできた?」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674284684/
ブラタモリ#226「宮崎県高千穂・神話の里はどうできた?」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674297024/
【マターリ】ブラタモリ#226「宮崎県高千穂・神話の里はどうできた?」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674296064/

総レス数 356
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200