2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像の世紀★7

1 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:38:49.25 ID:iuXjVgYZ.net
1995年に放送された「映像の世紀」が、最新のデジタル技術で鮮やかによみがえる。
【語り】山根基世

(1)「20世紀の幕開け ?カメラは歴史の断片をとらえ始めた?」 1月28日(土)午前0:25
(2)「大量殺戮の完成 ?塹壕の兵士たちはすさまじい兵器を見た?」 1月28日(土)午前1:40
(3)「それはマンハッタンから始まった」 1月29日(日)午前0:50
(4)「ヒトラーの野望?人々はナチスに未来を託した?」 1月29日(日)午前2:05


※前スレ
映像の世紀★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674839119/

2 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:03.45 ID:Gw8FQgSD.net
>>1
乙ですー

3 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:29.16 ID:P1S4dfF3.net
でたわね

4 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:34.54 ID:x9OzOYrE.net
>>1
本当にありがとう

5 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:34.64 ID:KFW8OfuS.net
むかし零忍ていうAV女優がいた

6 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:35.96 ID:6vG6JOG/.net
シベリア鉄道

7 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:37.03 ID:Yz0l9KlP.net
ロシア皇帝の巨額の財産がスイス銀行?に預けられていてアナスタシア皇女を名乗る人間が多く現れたんやろ

浜村淳がよう語っとったので覚えている

8 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:39.80 ID:mJkDvkox.net
コイツめっちゃ殺しまくったよね

9 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:42.51 ID:NwU9rMb8.net
米騒動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

10 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:43.59 ID:9KoqROTD.net
日本ちゃん何してるのwww

11 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:43.92 ID:/acVxZOb.net
WW1がきっかけで共産主義が世界にばら撒かれる事になったのは
人類最大の悲劇かもしれない

12 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:44.79 ID:orCCqlIo.net
ウラジオストクの裏番長のウラジミールくん

13 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:45.31 ID:oYCAFhke.net
ロシアに共産革命を起こさせたのは
ドイツの資本

ドイツの資本がロシアに印刷機を導入させて
それが共産主義の宣伝に有効になった

14 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:48.12 ID:17Ayolft.net
>>1
おつです

15 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:48.95 ID:hgLXhu09.net
はへ~

16 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:51.09 ID:IldMLMc/.net
ガクト出陣

17 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:51.49 ID:lDYNydt1.net
乙!

世界はムチャクチャですが

18 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:52.85 ID:6Obfjyvl.net
マンデラエフェクト過ぎる

19 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:53.74 ID:y18wydcW.net
日本…

20 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:53.77 ID:0jnJYVYT.net
ジャップいい加減にしろ

21 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:56.73 ID:3EzVxtbr.net
火事場泥棒

22 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:57.03 ID:fBu36Z7A.net
ジャップさあ

23 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:58.17 ID:NWGFbD9v.net
多国籍軍

24 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:39:58.94 ID:9BwO6Gn4.net
このまま常駐させておけば

25 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:00.73 ID:iuXjVgYZ.net
その頃アメリカでは (´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:02.89 ID:/7Kglmo9.net
なんしよんw

27 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:03.42 ID:17Ayolft.net
米の国

28 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:03.81 ID:Z/1/SmMg.net
レーニンの死体どうなったんだっけ

29 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:04.11 ID:tieOA0Y+.net
日本キターあああああ

30 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:04.97 ID:nldUt5st.net
ハゲフサ周期の初代ハゲ

31 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:31.43 ID:EPcj70kl4
映像の世紀★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674820605/
映像の世紀★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674834848/
映像の世紀★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674834851/
映像の世紀★4 修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674835642/
映像の世紀★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674837197/
映像の世紀★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674839119/

32 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:09.73 ID:LnV9Jmw3.net
おまえら強欲すぎ

33 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:10.03 ID:RJxroIwl.net
シベリア出兵は正直日本も酷いことしてるぞ

34 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:11.79 ID:dNGDuTnP.net
お夜食です
https://i.imgur.com/4G5f0O2.jpg

35 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:12.20 ID:/VZeX3xn.net
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

36 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:17.11 ID:l45dk/kS.net
シベリア行って何も得なかったよな
もうすでに対外政策でミスってる

37 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:17.69 ID:E7yjhxTl.net
レーニン主義のくせに勝手にマルクス・レーニン主義とか名乗りよってマルクスに謝れ

38 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:18.63 ID:QsBdZNVl.net
出たよアメリカ

39 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:21.81 ID:P1S4dfF3.net
でましたハゲタカ

40 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:25.23 ID:Zksf0iUP.net
星の数が少ない

41 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:25.81 ID:EaEebpso.net
>>1
術痕が傷み始めた(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:27.12 ID:eZ8jrclu.net
おまえらの好きな戦争映画は?

43 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:27.92 ID:xcIWGduj.net
派兵したのは日本だけじゃないでしょうに

44 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:32.26 ID:Gw8FQgSD.net
アメリカさあ

45 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:33.54 ID:UgvHOdkf.net
ワグネル大活躍で疎ましくなったプーチンと対立→革命の流れ
ならず者集団だから無いか

46 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:37.19 ID:Dxt0tAiO.net
もうすぐ、第三次ロシア革命が起こるよー

リアルタイムで見られるとか、胸熱だね!!

47 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:38.94 ID:U2/4RMa/.net
最後は金か

48 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:42.42 ID:FtHCm7eM.net
haha

49 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:44.25 ID:rdJt1r6Q.net
>>27
中国では美しい国、フランスは法の国

50 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:44.61 ID:iuXjVgYZ.net
>>34
ありがとう
シベリア喰ってみたかったんだ (・∀・)

51 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:46.10 ID:EeQdIWz4.net
自由と民主主義もこの程度よ

52 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:47.58 ID:/7Kglmo9.net
クズいなあw

53 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:47.59 ID:axghwuwL.net
>>13
しかし共産主義がなかったら健康保険制度とか年金制度とか生まれなかっただろうから一長一短だな

54 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:48.99 ID:17Ayolft.net
>>34
懐かしいなw

55 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:49.62 ID:Yz0l9KlP.net
おいおい 太平洋戦争時の日本か

56 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:50.84 ID:6Obfjyvl.net
>>28
赤壁に保存

57 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:52.94 ID:nYLK17nB.net
録画しながらも最後まで見たいけど眠い

58 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:54.03 ID:ruVvT78g.net
>>7
そんな与太話を信じてた時もありました。
浜村のおっさんは、その調子で失言をやらかしましたな、最近。

59 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:54.39 ID:hX/QSgYR.net
何このジャップ仕草

60 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:54.62 ID:tieOA0Y+.net
王者アメリカ
キターあああああああ

61 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:56.03 ID:l45dk/kS.net
20年後
この子らがジャップを殺せっていうんだよ

62 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:56.68 ID:z1+FBv0g.net
知的障害ゴキブリバカウヨが
コソコソ吠えてて笑える(笑)

63 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:57.06 ID:ZUcojw4O.net
>>47

すべては金目

64 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:40:57.73 ID:l3cWU/MR.net
投げ方ww

65 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:01.26 ID:R+pHu+fd.net
ドラクエみたいなBGM

66 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:03.55 ID:73E5Hvqp.net
>>42
バトルシップ

67 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:04.59 ID:1v4rsa23.net
>>976
>>>941
>ADHDは?

これも基本的には不治の障害( ;´Д`)

68 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:04.65 ID:btamG3lr.net
アメ子、それ韓国や(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:05.55 ID:17Ayolft.net
>>42
脱走特急

70 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:05.76 ID:IldMLMc/.net
プロパンガンダ

71 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:06.63 ID:1Q3deId1.net
>>42
勝利への脱出(;´・ω・)

72 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:08.03 ID:ummE5SiH.net
ぐへへ

73 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:08.57 ID:i1krgdy8.net
プロパガンダ映画(´・ω・`)

74 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:09.31 ID:xZTmqGLi.net
それほど間違ってない

75 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:11.21 ID:x9OzOYrE.net
そういう金満主義こそアメリカよ
人間らしくてよろしい

76 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:13.57 ID:l3cWU/MR.net
ぐへへ

77 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:14.46 ID:/acVxZOb.net
今も昔もプロパガンダが得意なアメリカ

78 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:16.34 ID:QsBdZNVl.net
アメリカ…ドイツ支援もしてたよな

79 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:16.37 ID:6vG6JOG/.net
ブリケンもクソ
アメカスもクソ

80 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:16.87 ID:9KoqROTD.net
今でもドイツ人は悪役だもんなぁ

81 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:20.39 ID:eR4nfZiD.net
中国でやってる反日ドラマと同じか

82 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:20.59 ID:55jVRiqk.net
よし、敵性語・英語禁止だ

83 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:20.75 ID:nEKPQoRM.net
シベリア出兵って日本史でも扱い低めだけど
結構でかい話だよな


ぐへへ

84 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:21.05 ID:fBu36Z7A.net
悪魔じゃん

85 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:21.77 ID:iuXjVgYZ.net
シュトロハイム??

86 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:23.26 ID:W8Za6FZv.net
そして映像の世紀も動員されました

87 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:23.51 ID:mLoUO8zm.net
グヘヘ

88 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:23.95 ID:3EzVxtbr.net
>>43
日本は他国が撤兵したあとも居座ってたので避難された

89 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:24.74 ID:ZUcojw4O.net
>>53

男女同権も

90 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:25.33 ID:KFW8OfuS.net
シュトロハイム!

91 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:25.88 ID:nldUt5st.net
シュトロハイム

92 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:26.43 ID:ummE5SiH.net
しゅとろはいむ

93 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:27.45 ID:5QFqNTav.net
ぐへへ

94 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:28.51 ID:LACFAEPb.net
西洋版あーれー、やなぁ

95 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:28.72 ID:OFtT1ojm.net
シュトロハイム

96 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:29.61 ID:i1krgdy8.net
ぐへへ

97 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:29.77 ID:T6zGlIEE.net
おー

98 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:30.50 ID:orCCqlIo.net
シュトロハイムきたー

99 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:30.63 ID:mJkDvkox.net
エロいこと

100 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:30.97 ID:P1S4dfF3.net
この頃から米は金金金

101 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:31.16 ID:V0KMv/d8.net
シュトロハイム

102 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:31.52 ID:hp8J0G8M.net
すぐプロパン映画作るよなー

103 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:31.94 ID:Hoel8UI/.net
子供が本物なのこわい

104 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:32.01 ID:Yz0l9KlP.net
ドイツ人もアメリカ人も同じ人種ちゃうんか

韓国人と日本人みたいな

105 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:34.79 ID:fBu36Z7A.net
グヘヘ

106 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:35.70 ID:l45dk/kS.net
我がナチスドイツの医学薬学は世界一ィィィィィィィィィl

107 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:35.81 ID:6Obfjyvl.net
NHKワクチンプロパガンダ

108 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:35.91 ID:rdJt1r6Q.net
チャップリンもこれの系譜だな

109 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:39.95 ID:4ny9tZY6.net
鳥肌実やん

110 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:40.99 ID:Dxt0tAiO.net
>>11
すべてユダ豚のシナリオ通り

ウクライナ戦争もシナリオ通り

111 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:41.20 ID:FkWgGrtE.net
レイプシーンか

112 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:44.64 ID:NWGFbD9v.net
音は何かな

113 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:44.67 ID:bjLQ25m6.net
全部米兵のやってる事だけどな(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:46.08 ID:x9OzOYrE.net
プロパガンダ映像もバタフライエフェクトでやってたね
本当につながってるね本編と

115 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:47.19 ID:Zksf0iUP.net
タイ方式

116 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:47.83 ID:hgLXhu09.net
ドイツ語で言うところのmujichか

117 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:48.08 ID:lDYNydt1.net
オトナの…国家の事情っすな

118 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:48.72 ID:EaEebpso.net
>>42
バルジ大作戦
戦車隊の歌歌うところ

119 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:49.05 ID:U0533GAm.net
シュトロハイム大佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

120 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:49.40 ID:6vG6JOG/.net
シュトロハイム!!

121 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:49.58 ID:SjE1bW2t.net
NTR

122 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:51.41 ID:FtHCm7eM.net
くじ引き

123 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:52.52 ID:i+b8kkp4.net
世界一ィィィィィのモデルの人?

124 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:52.63 ID:FsYhpJPI.net
シュトロハイム

125 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:52.90 ID:mJkDvkox.net
当たり~

126 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:54.03 ID:JaT1v463.net
>>62
半島にお帰り

127 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:54.57 ID:y18wydcW.net
くじ引きキタ━(゚∀゚)━!

128 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:55.02 ID:/VZeX3xn.net
うほ

129 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:55.12 ID:Gw8FQgSD.net
くじ引きw

130 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:56.41 ID:IldMLMc/.net
タイ式

131 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:56.96 ID:i1krgdy8.net
けつ

132 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:56.98 ID:rXPmGaBb.net
>>77
人を戦争に向かわせるには物語が必要なんだなぁ…

133 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:57.80 ID:W8Za6FZv.net
ちんこ見えた!

134 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:57.80 ID:6fOHvIhM.net
うほっ

135 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:41:59.79 ID:bjLQ25m6.net
うほっ♪(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:00.22 ID:1Q3deId1.net
うほっ

137 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:00.85 ID:/7Kglmo9.net
ケツ

138 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:02.75 ID:qCDrTKAY.net
ドイツって工業製品は立派なのに・・・

139 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:02.95 ID:EeQdIWz4.net
岸田「これはええな」

140 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:03.95 ID:pDkoGZAK.net
滝田貞子

141 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:04.16 ID:l45dk/kS.net
徴兵逃れは日常ですよ

142 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:05.38 ID:F9YG2pbp.net
アメリカは昔からこんなことばっかやってたんだな wwww

143 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:06.31 ID:Udt3v0KE.net
おちんちん検査もするのか兵士は

144 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:06.83 ID:Pi8EHeen.net
ドイツが関わると負ける法則w
ウクライナもヤバいな

145 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:07.62 ID:V0KMv/d8.net
おしり

146 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:11.13 ID:rdJt1r6Q.net
>>81
昔のアメリカのプロパガンダは雑だね、今はハリウッドで洗練されて
プロパガンダと気付かせない

147 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:15.13 ID:6Obfjyvl.net
BGM全然似合わない

148 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:16.12 ID:E7yjhxTl.net
レイシスト白豚

149 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:17.36 ID:rBwpyKVp.net
アッー!

150 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:17.84 ID:Z/1/SmMg.net
メリケンは全裸で徴兵検査うけんのかよ

151 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:20.76 ID:17Ayolft.net
ドイツの医学・薬学は世界一ィィィィィィ!

152 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:21.49 ID:IldMLMc/.net
草彅剛が↓

153 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:23.79 ID:nldUt5st.net
謎ダンス

154 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:24.34 ID:xcIWGduj.net
今はEUの中心的存在のドイツ

155 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:26.59 ID:Yz0l9KlP.net
白人の邪魔をするオモシロ黒人

156 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:28.92 ID:W8Za6FZv.net
>>132
AVもストーリーが結構大事(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:29.74 ID:0rvaXKoX.net
グローリーと何ら変わってないやん(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:29.86 ID:Gw8FQgSD.net
黒人部隊きたー

159 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:33.62 ID:i1krgdy8.net
前線行かなくてええやん

160 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:34.06 ID:Xilw+7Uf.net
シュトロハイムてサンセット大通りに出てくる俳優さんか(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:34.34 ID:QsBdZNVl.net
>>114
これ→新→バタフライと続けて見るとそんなに悪くない

162 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:37.52 ID:ZUcojw4O.net
>>132

戦争の大義名分のためのフェイクニュース

163 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:38.17 ID:hX/QSgYR.net
楽しそうだな

164 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:40.09 ID:nYLK17nB.net
ぞうさん

165 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:40.58 ID:iuXjVgYZ.net
戦場は黒人に厳しい世界です (´;ω;`)

166 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:40.63 ID:SjE1bW2t.net
今じゃ立場が逆転するとは思わなかったわ

167 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:48.53 ID:rdJt1r6Q.net
>>144
世界大戦以前の普仏戦争では圧勝

168 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:49.02 ID:oHf0NawV.net
軍人400万人増やせるって凄いな

169 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:49.61 ID:17Ayolft.net
象さんかわええ

170 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:50.06 ID:rBwpyKVp.net
↓妹にチンコを見られてこう言われた

171 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:51.05 ID:hp8J0G8M.net
ぞうさん使うな

172 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:52.00 ID:NwU9rMb8.net
治安維持法!

173 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:52.07 ID:YkGZQwDR.net
日本が核武装したら人類滅亡がとんでもない速度で早まるだろうな。単純に核が6000発増えるし

174 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:52.09 ID:y18wydcW.net
アメリカもやべえな

175 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:52.41 ID:RbxNa8/R.net
さすがアメ公は金金金

176 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:53.24 ID:mJkDvkox.net
すげーゲイ仕込まれてる

177 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:53.77 ID:K9gstj2p.net
黒人は男はかっこいいが女がブサイクなんだよな

178 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:54.54 ID:NWGFbD9v.net
ロシア

179 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:56.46 ID:IldMLMc/.net
モハメド・アリが↓

180 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:56.64 ID:FsYhpJPI.net
うさんくせえ

181 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:57.97 ID:yKhCgRJA.net
>>150
日本もだよ

182 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:42:59.94 ID:QRBT8kaV.net
なんちゅう法案や

183 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:00.33 ID:BxDP5KEp.net
当時のドイツって今のロシア的な扱いだったんやな

184 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:00.42 ID:E7yjhxTl.net
ボンズwwwあの警備会社かよ

185 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:00.53 ID:ruVvT78g.net
>>118
あのシーンはyoutubeで定期的に観たくなる

186 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:00.65 ID:VPLfb4MT.net
訓練されたゾウだな

187 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:00.87 ID:lDYNydt1.net
えー、狂ってるじゃん

188 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:01.53 ID:x9OzOYrE.net
1次も2次も債券すりまくったんだよね
本当によくやるわ米帝

189 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:01.92 ID:xdvwgzRe.net
愛国者法だっけ

190 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:02.43 ID:pDkoGZAK.net
オツベルと象

191 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:03.04 ID:l3cWU/MR.net
ゾウさん(´;ω;`)

192 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:05.88 ID:ZlMejnmQ.net
ひこくみんは村八分

193 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:09.82 ID:xTURek/+.net
芸達者なゾウさん

194 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:11.16 ID:qJvJLEej.net
クズ野郎きた

195 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:11.25 ID:K7xOP5z6.net
「とにかく国債を刷れ!」

196 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:11.99 ID:nldUt5st.net
象が踏んでも壊れない

197 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:12.30 ID:i+b8kkp4.net
>>174
1番ヤバい国じゃないの

198 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:13.52 ID:R+pHu+fd.net
アメリカですらこの時代ファシズムみたいなことやってんだな

199 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:14.82 ID:39uUSYt3.net
アメリカってエンタメの天才

200 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:16.62 ID:/VZeX3xn.net
おいもうすぐ3時じゃん!

201 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:19.01 ID:l45dk/kS.net
糞オブ糞 世界一の糞 ルーズベルト

202 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:21.46 ID:0rvaXKoX.net
>>167
ドイツじゃなくてプロイセンだから・・・(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:21.99 ID:o0GI3Zqp.net
>>150
日本もだろ、この頃は
いや世界中も

204 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:22.11 ID:dNGDuTnP.net
>>50
思ってるまんまのカステラ+アンコの味だよ
でも美味しい

205 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:22.61 ID:Yz0l9KlP.net
金持ちの言いなりになって下っ端の兵隊として出征するのは大損やで

ええことなんてないわ

206 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:23.22 ID:sgc4ZegO.net
人種差別主義者

207 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:24.04 ID:qCDrTKAY.net
象って共和党?民主党?

208 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:24.86 ID:W8Za6FZv.net
↓森元総理が一言

209 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:25.26 ID:IldMLMc/.net
レーガンが↓

210 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:26.99 ID:hX/QSgYR.net
>>170ー170

211 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:27.26 ID:0jnJYVYT.net
チャップリンさぁ…

212 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:27.55 ID:17Ayolft.net
若いな

213 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:27.76 ID:mJkDvkox.net
ちゃっぷりんも共産主義者だったよな

214 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:27.91 ID:x9OzOYrE.net
>>161
そうだね
今度のブルースリーもみるよ

215 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:27.89 ID:EaEebpso.net
>>185
いいよね(*´ω`*)

216 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:28.98 ID:E7yjhxTl.net
アドルフ・チャップリン

217 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:32.68 ID:ANBCZx/t.net
これ戦費調達で紙幣刷るわけにはいかないのか?
当時は兌換紙幣だから駄目?

218 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:34.73 ID:3EzVxtbr.net
ゲーリングの戦争を起こすのは簡単だっていうのは良い言葉
今まさにそんな感じで戦争が起こりつつある

219 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:36.15 ID:SjE1bW2t.net
神谷明さんの声、若いなw

220 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:38.96 ID:y18wydcW.net
冴羽獠だな

221 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:40.44 ID:KFW8OfuS.net
スグル?

222 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:40.70 ID:xdvwgzRe.net
面堂終太郎

223 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:41.33 ID:V0KMv/d8.net
チャップリンって喋るんだ

224 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:41.72 ID:BNu3X24y.net
>>53
学説とかもだいたい足して2で割るのに落ち着くから
両極端な考えが生まれてそれぞれやって良いとこ取りな歴史な気が

225 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:42.02 ID:0rvaXKoX.net
神谷明?(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:42.34 ID:RMNEbwxa.net
チャップリンもいい加減な

227 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:42.40 ID:iuXjVgYZ.net
>>190
俺様の時代は「オッベル(obberu)」だった (´・ω・`)

228 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:42.82 ID:Yz0l9KlP.net
面堂終太郎の声?

229 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:42.84 ID:fPZcGV6E.net
この参戦でスペインかぜがヨーロッパに蔓延する筈なんだがこのシリーズでは触れられてないんだよな

230 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:42.89 ID:1v4rsa23.net
神谷明キターーーーーー!!(・∀・)

231 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:46.33 ID:lDYNydt1.net
艶っぽいなぁ神谷さん

232 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:46.68 ID:Cf8QCxzf.net
キン肉マン

233 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:46.88 ID:R+pHu+fd.net
ゲッタービーム

234 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:47.04 ID:7IA8cHg8.net
神谷さんの声が若い

235 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:47.25 ID:NWGFbD9v.net
もっこり

236 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:48.34 ID:mLoUO8zm.net
WW1なのか2なのか分からなくなってくるな
どっちも似たようなことしてる

237 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:48.55 ID:U0533GAm.net
>>132
やる気のあるなしで成果は全然違うからねえ

238 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:49.22 ID:i+b8kkp4.net
キン肉マンか

239 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:51.02 ID:kHEQVCm9.net
醤油を飲めれば大丈夫

240 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:52.10 ID:phRxZ+Bk.net
神谷さん

241 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:53.47 ID:ruVvT78g.net
神谷明

242 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:54.18 ID:nYLK17nB.net
これ神谷明なの?

243 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:54.39 ID:x9OzOYrE.net
>>219
30年前だよ

244 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:54.47 ID:qJvJLEej.net
なんやねんこのナレーションは

245 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:54.69 ID:W8Za6FZv.net
リマスターとは言え、きれいな映像だなぁ

246 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:54.95 ID:TXt8l8vG.net
イケメンだな

247 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:58.01 ID:DYbU2ix0.net
屁のツッパリはいらんですよ

248 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:43:58.46 ID:nldUt5st.net
アムロ

249 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:01.76 ID:btamG3lr.net
ヒトラーと変わらなくね(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:03.91 ID:7qCzI6NM.net
いてててて

251 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:04.12 ID:6Obfjyvl.net
チャップリンというユダヤ芸人

252 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:04.21 ID:bjLQ25m6.net
こんなプロパガンダやった奴が独裁者って映画撮ってもなぁ(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:04.70 ID:QRBT8kaV.net
これの反省であれ撮ったのかな
声神谷明?

254 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:05.00 ID:yoyveywu.net
風祭かよ

255 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:05.35 ID:Dxt0tAiO.net
>>98
ドイツ語ってかっこいいよな
ヤークトタイガー
ヤークトパンサー
パンッツアーブリッツ
ララーシュタイン
アルトバイエルン

256 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:07.45 ID:IldMLMc/.net
交際したいです

257 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:12.42 ID:Jb4eeHij.net
結局何処の国も似たようなもんだな…
人間はダメだわ

258 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:15.36 ID:RJxroIwl.net
>>42

http://blog.livedoor.jp/sinumadeni-mitaieiga/archives/14426641.html
素晴らしき戦争

WW1ものの傑作ミュージカル映画
カンジーのアッテンボロー監督の初監督作品

https://www.youtube.com/watch?v=LV1a52yHafY
When They Asked Us From Oh What A Lovely War!

エンディングの十字架で埋め尽くされた墓地・・・・CGじゃないです

259 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:15.70 ID:3stEwYDn.net
面倒さん

260 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:20.64 ID:axghwuwL.net
>>156
あの下手くそな芝居は見てて背中痒くなりそうだから要らない
ブサイクな男優は極力場面から排除してひたすら美人大写しにしてるのが良い

261 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:22.82 ID:KFW8OfuS.net
100t

262 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:23.21 ID:/7Kglmo9.net
まーこわい

263 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:25.64 ID:dNGDuTnP.net
100トンハンマー

264 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:25.93 ID:T6zGlIEE.net
独裁者の20年くらい前か

265 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:26.64 ID:rdJt1r6Q.net
>>255
ティーゲルにパンテル

266 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:28.90 ID:hgLXhu09.net
いわゆるカコンポントークか

267 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:31.35 ID:x9OzOYrE.net
おいチャップリン

268 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:32.50 ID:Vz6237yr.net
敵の扱いはどこもこんな感じ

269 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:32.97 ID:ZUcojw4O.net
>>236

歴史としては繋がってるし

270 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:33.49 ID:6vG6JOG/.net
ヒットラーまだかな

271 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:33.59 ID:U0533GAm.net
100tハンマー

272 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:33.61 ID:1v4rsa23.net
>>225
青二プロ声優がまとめて個人名ノンクレジットで出演しまくりw

273 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:35.62 ID:6Obfjyvl.net
是連スキーの系譜

274 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:35.76 ID:9BwO6Gn4.net
加担してんじゃねえかよ

275 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:36.03 ID:LACFAEPb.net
チャップリンって日本に来てる時に必ずクーデターに遭ってるよね(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:36.62 ID:Dxt0tAiO.net
>>118
ゴルジww

277 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:36.63 ID:hp8J0G8M.net
>>170
>>171

我ながら絶妙にレスしてもうたかな

278 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:37.73 ID:V0KMv/d8.net
こんなん笑えないよ

279 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:37.94 ID:xcIWGduj.net
今だとプーかな

280 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:38.14 ID:3stEwYDn.net
ドリフぽい

281 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:40.99 ID:TIURuZ7/.net
米国は英国に乗せられているとしか思えん

282 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:42.47 ID:nEKPQoRM.net
中国行った時テレビつけてると抗日ドラマ流れてきてこういうシーンもあるんだが

女優が美人過ぎて作り込みに気合い入りまくりで
これもうスタッフも視聴者男性も日本軍に感情移入しとるやろ感あったりすることあるわ

283 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:42.65 ID:TXt8l8vG.net
「独裁者」のヒンケルみたいなんだけど

284 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:43.63 ID:EaEebpso.net
ティペラリーの歌だ!!

285 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:44.04 ID:PIWzTNyr.net
この時代にゲッターロボあったら一台でドイツに勝てるかな?

286 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:44.29 ID:EeQdIWz4.net
NHKがよう言うわ

287 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:45.30 ID:sgc4ZegO.net
アメリカは後で返すからって年金にしなかったんだな

288 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:45.73 ID:17Ayolft.net
>>255
シュワルツ ランツェンレイター

289 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:52.47 ID:hp8J0G8M.net
【チャップンの【独裁者】は カッコよかった。

290 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:53.32 ID:QsBdZNVl.net
>>245
昔DVD買ったんだけどキレイだわほんと
オープニングの音楽が違うきがする

291 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:54.96 ID:6w037DJL.net
俺のカラオケの十八番だ

292 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:55.72 ID:SjE1bW2t.net
そしてそれが現代でも続く

293 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:44:56.26 ID:qCDrTKAY.net
防衛増税します

294 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:00.62 ID:SmeSFAwN.net
ここまでして赤認定されちゃうんだよな

295 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:01.66 ID:9KoqROTD.net
ドイツ/(^o^)\オワタ

296 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:01.82 ID:FsYhpJPI.net
映像が効果的に宣伝に使われてたんやな

297 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:03.43 ID:7IA8cHg8.net
こういうCMに出て後に独裁者を作るってのが何とも

298 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:03.94 ID:xZTmqGLi.net
>>252
反ドイツという点では変わってない

299 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:04.83 ID:W8Za6FZv.net
>>237
ロシア軍の士気が上がらないのは
大義がないせいか装備が貧弱なせいか給料が安いせいか・・・

300 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:05.08 ID:EdiLo6n/.net
フェラチオのチャップリン

301 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:05.37 ID:U0533GAm.net
わんわんお

302 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:06.43 ID:x9OzOYrE.net
>>288
ファイエル

303 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:06.55 ID:y18wydcW.net
洗脳ソングかよ

304 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:06.93 ID:6Obfjyvl.net
NHKも戦時中

305 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:07.38 ID:yKhCgRJA.net
>>263
それで神谷明の声なのか

306 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:10.85 ID:3EzVxtbr.net
ジョニーは戦場へ行った

307 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:11.43 ID:ummE5SiH.net
ジョニーは…

308 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:12.97 ID:EaEebpso.net
>>284
間違えました(´・ω・`)

309 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:18.64 ID:3stEwYDn.net
パーシング大将

310 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:23.54 ID:axghwuwL.net
もしかしてまだ帆船活躍してた?

311 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:24.51 ID:fPZcGV6E.net
アメちゃんのせいでウィルスがああああああああああああ

312 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:27.27 ID:IldMLMc/.net
タイムリーパーがいそう

313 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:29.10 ID:4ny9tZY6.net
方正も歌ってるよねこれ

314 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:30.74 ID:W8Za6FZv.net
>>290
音源もリマスターなのかな

315 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:34.92 ID:JIQ2oNmu.net
当たり前だけど今映ってる人達ってみんな死んでんだよな

316 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:35.84 ID:/acVxZOb.net
戦場へ行くのは名誉な事だと言う価値観はまだ存在していた時代

317 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:36.92 ID:17Ayolft.net
>>302
帝国かっこいいよなー

318 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:37.10 ID:0jnJYVYT.net
大日本帝国より狂ってるように見える

319 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:37.69 ID:i+b8kkp4.net
古いDIGAにお引っ越し機能ついてなくてツラい
Blu-rayにダビング繰り返してる

320 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:38.47 ID:rdJt1r6Q.net
>>299
全てだが、特に大義を感じないのはでかいね

321 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:45.26 ID:U0533GAm.net
>>156
最初のインタビューは見ちゃうよね

322 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:46.97 ID:lDYNydt1.net
翌日?
国策ってマジすげえのなw

323 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:48.15 ID:1v4rsa23.net
>>255
ナインがノインで
ノーがナイン(・∀・)

324 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:49.31 ID:Udt3v0KE.net
○○君バンジャーイ!的な

325 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:51.37 ID:iuXjVgYZ.net
2時間待ってたと (´;ω;`)

326 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:54.45 ID:0qr/uaK/.net
ロシア人がプーチンに従属してるのは弾圧してるってのもあるけど、それ以上に国民性として
従属慣れしてしまっているというのとなにより豊富な資源と食料で生活に困ってないってのがでかいのよね
まあ従属慣れしてるっていう点においては日本人も同じだけど、どんだけ増税と社会保障費の負担増やしても
デモも起こらんものな、フランスじゃ年金支給開始年齢64歳にしようとしてるだけで大規模なデモが起こるってのに

327 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:45:58.17 ID:eR4nfZiD.net
600人も・・・

328 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:00.02 ID:pDkoGZAK.net
ピューリッツァー

329 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:00.80 ID:17Ayolft.net
ジョニィが来たなら伝えてよ

330 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:03.21 ID:RbxNa8/R.net
ww1はスペイン風邪で終結

331 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:03.88 ID:hgLXhu09.net
>>270
ニッセイのおばちゃんかよw

332 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:04.19 ID:RJxroIwl.net
https://www.youtube.com/watch?v=uIr-FoBW5Xw
Enrico Caruso - Over There

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%BC
エンリコ・カルーソー(Enrico Carso 1873年2月25日 - 1921年8月2日)は、オペラ史上において有名なテノール歌手の一人。

333 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:05.84 ID:6vG6JOG/.net
ジョニーはご機嫌ななめ

334 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:07.22 ID:+Aza/9C8.net
何つってるか全然分からん

335 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:10.63 ID:OFtT1ojm.net
次元が違いすぎる

336 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:15.43 ID:ummE5SiH.net
マ元帥

337 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:15.73 ID:Yz0l9KlP.net
西武百貨店、異常なし

338 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:17.57 ID:FsYhpJPI.net
>>297
あれ皮肉ちゃうんか

339 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:17.79 ID:VPLfb4MT.net
マッカーサーかあ

340 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:18.29 ID:W8Za6FZv.net
わっかw

341 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:19.45 ID:ruVvT78g.net
>>289
ただ転職サイトがチャップリンの台詞をパクってったのはいただけなかった

342 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:20.48 ID:QsBdZNVl.net
>>314
映像は確実に

343 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:20.54 ID:eR4nfZiD.net
どんだけ余裕あんだ・・

344 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:22.27 ID:Z/1/SmMg.net
>>282
抗日ドラマの日本軍はトンでもらしいねw

345 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:22.26 ID:EaEebpso.net
>>329
二次会庄屋だと〜♪

346 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:22.65 ID:T6zGlIEE.net
若い

347 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:23.10 ID:R+pHu+fd.net
西部戦線異状なしはあのおっちゃんが死ぬシーンが泣ける

348 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:23.82 ID:Gw8FQgSD.net
マッカーサー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

349 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:24.73 ID:FtHCm7eM.net
マッカーサー

350 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:25.41 ID:hp8J0G8M.net
物量ぱねえな、アメ公

351 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:26.29 ID:SjE1bW2t.net
マッカーサーわか!

352 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:26.50 ID:39uUSYt3.net
若いマッカーサー

353 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:32.97 ID:l45dk/kS.net
農機具です

354 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:34.75 ID:Hoel8UI/.net
できるやつは歩兵でも表彰されんのか

355 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:35.37 ID:EeQdIWz4.net
日本国建国の父

356 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:36.71 ID:kD0k2iS2.net
マ元帥た

357 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:36.81 ID:Pi8EHeen.net
アメリカすげー

358 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:37.11 ID:E7yjhxTl.net
カーネル・マッカーサーの頃

359 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:37.71 ID:y18wydcW.net
アメリカすげえ

360 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:43.38 ID:NWGFbD9v.net
鳩かよ

361 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:43.62 ID:x9OzOYrE.net
>>320
ぶっちゃけワグネルの実戦部隊とか
金つめば余裕で離間の刑できそうなんだけどね

362 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:45.58 ID:rdJt1r6Q.net
マッカーサーはウエストポイント士官学校開闢以来の最優秀の成績で突破

363 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:46.00 ID:TIURuZ7/.net
へぇまっ赤さー

364 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:46.53 ID:kQ+vRowM.net
くっさ

365 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:50.71 ID:17Ayolft.net
>>345
ワロタ

366 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:51.16 ID:mJkDvkox.net
つえー

367 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:51.72 ID:l45dk/kS.net
沖縄戦だあああああああああああああああああああああああ

368 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:51.82 ID:IldMLMc/.net
今週のクレージージャーニー
ドイツ重機展

369 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:55.88 ID:Xilw+7Uf.net
>>329
2時間待ってたと~(´・ω・`)

370 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:56.49 ID:dNGDuTnP.net
汚物は消毒だー

371 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:56.56 ID:/acVxZOb.net
汚物は消毒だああああああああああ

372 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:56.98 ID:RbxNa8/R.net
>>318
さすがアメ公、こんなのと太平洋挟んで戦争した日本はキチガイ

373 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:57.56 ID:6vG6JOG/.net
で、伝書鳩www

374 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:58.14 ID:ZlMejnmQ.net
まっさかー?

375 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:58.73 ID:SjE1bW2t.net
火炎放射器はマジでヤバイ・・・

376 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:59.15 ID:W8Za6FZv.net
汚物は消毒だぁ~!

377 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:46:59.44 ID:NwU9rMb8.net
火炎放射器怖い ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

378 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:01.57 ID:nYLK17nB.net
あと10分かあ
眠気に耐えた

379 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:01.63 ID:39uUSYt3.net
ハイテク見本市

380 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:01.69 ID:KFW8OfuS.net
オブ消

381 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:01.76 ID:/7Kglmo9.net
>>306
看護婦が抜いてくれるんだっけか

382 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:02.15 ID:t1imHWb/.net
新兵器続々

383 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:03.05 ID:pDkoGZAK.net
汚物消毒器

384 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:03.26 ID:RMNEbwxa.net
アメリカえげつないな

385 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:04.25 ID:R+pHu+fd.net
これがまだ第一次世界大戦ってのがすごい

386 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:04.40 ID:U2/4RMa/.net
>>354
士気高揚

387 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:04.57 ID:xcIWGduj.net
ヒャッハァーッ!!

388 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:05.72 ID:nibCiBSV.net
シェールアミ「せやろか」

389 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:05.91 ID:ZUcojw4O.net
>>299

世界各国、市民はむかしよりは豊かになってるから、戦争なんてしたくないのでは?

390 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:07.12 ID:7edPbIY7.net
どんどん近代化

391 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:07.48 ID:V0KMv/d8.net
この時代よりは現代の方が平和だよね?

392 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:18.82 ID:3EzVxtbr.net
民主国家が戦争をするには国民の支持が必要だから
そのために身も蓋もなくプロパガンダを行うのは当然

393 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:26.49 ID:1v4rsa23.net
>>290
>>>245
>昔DVD買ったんだけどキレイだわほんと
>オープニングの音楽が違うきがする

しかし改変がちょくちょくあってなあ…
リマスターどころか映像自体いじくってるのがいかんわ
CS放送のやつ、もっとしっかり録って残しておくべきだったわ…( ;´Д`)

394 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:29.41 ID:iuXjVgYZ.net
なんたるDr.STONE

395 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:30.15 ID:x9OzOYrE.net
>>380
意味を解するまで数秒かかった

396 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:30.25 ID:o0GI3Zqp.net
>>252
まあ、あの独裁者もヒトラーを批判してるのであって必ずしも反戦主義者というわけでもない

397 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:32.27 ID:FsYhpJPI.net
アメリカでは100年前に機械化してたのにロシアは今でもスコップどころか素手堀り

398 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:34.45 ID:lDYNydt1.net
それまでは、マジで伝書バトだって驚き

399 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:35.76 ID:IldMLMc/.net
H2ロケットまだか

400 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:36.27 ID:VPLfb4MT.net
アメリカ参戦で戦争は決まるな

401 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:36.80 ID:rdJt1r6Q.net
>>282
最近、映画館に行ったら巨匠チャンイーモウが満州を舞台にした
抗日映画を作ってアカデミー賞に出品したらしいね

402 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:37.39 ID:DYbU2ix0.net
まだミサイルは出てこない

403 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:37.50 ID:ZUcojw4O.net
>>385

開戦の頃は軍馬で突撃してたのに

404 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:37.77 ID:17Ayolft.net
>>369
当時は携帯なかったからなぁ

405 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:40.65 ID:axghwuwL.net
>>315
当時10代の人なら辛うじてまだ生きてる人が今でもいるかも?
最近亡くなったフランスの修道女が確か118かそこらだった記憶

406 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:41.96 ID:W8Za6FZv.net
>>381
一番に出てくるのがそこかよ!w

407 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:42.65 ID:EeQdIWz4.net
日本もこれにやられたんや

408 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:43.87 ID:9xa8fJey.net
すげー映像残ってんな

409 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:44.78 ID:tieOA0Y+.net
アメリカの強さは異常

410 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:45.49 ID:Yz0l9KlP.net
これってジオン軍と地球連邦軍のモデル?

411 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:54.00 ID:TXt8l8vG.net
カイゼルさらば

412 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:54.83 ID:OhqDiTbM.net
第一次世界大戦で実戦経験あるのが二次大戦で指揮してたんよなあ
恐ろしい時代だ

413 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:56.08 ID:nldUt5st.net
わっ毒ガスだ

414 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:47:58.53 ID:y18wydcW.net
ヒトラーキタ━(゚∀゚)━!

415 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:06.68 ID:mJkDvkox.net
吾輩の逃走

416 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:07.54 ID:55jVRiqk.net
この辺りの兵器開発記はアインシュタインの誘惑が詳しいな

417 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:08.16 ID:SjE1bW2t.net
野田圭一さんかな

418 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:10.65 ID:lDYNydt1.net
ジェット!

419 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:11.26 ID:FsYhpJPI.net
キール軍港の反乱

420 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:13.95 ID:QsBdZNVl.net
>>391
冒頭のニッコニコで出兵する若者が出る分水嶺ではある

421 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:16.86 ID:eR4nfZiD.net
今のアメリカもこんな強いんか?

422 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:16.99 ID:7IA8cHg8.net
野田さんイケボだなあ

423 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:17.45 ID:rdJt1r6Q.net
>>409
資源が無尽蔵な上に合理的な思考をするからな

424 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:17.80 ID:Z/1/SmMg.net
この声どこかで聞いたような

425 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:18.92 ID:0rvaXKoX.net
お前が将来起こす戦争の事やんけ(´・ω・`)

426 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:20.09 ID:aoRt0Lwz.net
全部無駄!

427 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:20.89 ID:pDkoGZAK.net
ディオかよwwww

428 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:22.57 ID:iuXjVgYZ.net
くどい文章 (´・ω・`)

429 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:25.18 ID:kQ+vRowM.net
DIO様

430 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:25.75 ID:IotioWD6.net
>>403
日露戦争の教訓は生かされ無かった

431 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:25.96 ID:I4ACcIUD.net
>>42
蝶の舌
コーカサスの虜

432 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:28.39 ID:Zksf0iUP.net
レギュラーのデビュー来ました

433 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:31.07 ID:Hoel8UI/.net
おまいう

434 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:32.94 ID:ZUcojw4O.net
>>405

20年くらいまえに最後の従軍兵士が亡くなったような

435 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:33.07 ID:W8Za6FZv.net
>>389
まあ今更泥臭い戦争なんてしたかーねーよなぁ

436 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:34.37 ID:DlF8scgN.net
わが闘争

437 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:34.56 ID:xdvwgzRe.net
もうしつこい文体

438 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:36.86 ID:IldMLMc/.net
ハゲとるやないか

439 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:37.23 ID:3stEwYDn.net
新右衛門さん

440 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:41.33 ID:7edPbIY7.net
アメリカには勝てないって思い知ったはずなのにまた挑む馬鹿なドイツ

441 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:43.03 ID:nYLK17nB.net
我慢したのに負けたらこうなるわな
日本が敗戦した時も悔しくて泣いた人いっぱいいたよね

442 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:43.19 ID:hH3DkmeB.net
アメリカと戦争したらダメ

443 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:43.81 ID:ruVvT78g.net
>>381
ガープの世界

444 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:43.93 ID:rdJt1r6Q.net
第2次世界大戦では600万人くらい亡くなったか、ドイツは

445 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:43.95 ID:QRBT8kaV.net
アドルフに告ぐ久々に読みたくなる

446 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:44.76 ID:EeQdIWz4.net
チャップリン「せやろか?」

447 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:46.99 ID:ummE5SiH.net
やめろ

448 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:48.20 ID:Yz0l9KlP.net
メンズフランドル

449 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:49.60 ID:LACFAEPb.net
決意表明か(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:49.71 ID:U0533GAm.net
ランボー、戦争はもう終わったんだ

451 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:50.29 ID:l45dk/kS.net
マインカンプ

452 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:52.86 ID:Gw8FQgSD.net
きたー

453 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:52.98 ID:mJkDvkox.net
死んどるがな

454 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:53.33 ID:W8Za6FZv.net
政治が悪い

455 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:55.06 ID:fBu36Z7A.net
やっぱ説得力あるな

456 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:56.61 ID:V0KMv/d8.net
うわぁ

457 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:57.27 ID:/acVxZOb.net
>>421
アメリカも先進国同士の戦争はもう長い事経験してないしなぁ

458 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:48:59.21 ID:1v4rsa23.net
あーあーあー( ;∀;)

459 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:02.76 ID:5XLw0uim.net
これは原書で読みたい
マイン・カンフ

460 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:03.36 ID:E7yjhxTl.net
こええ飛行だな

461 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:04.10 ID:VPLfb4MT.net
ヒトラーはかなりの愛国者ではあった

462 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:05.18 ID:K7xOP5z6.net
U.S.A.!U.S.A.!

463 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:06.65 ID:TIURuZ7/.net
こんだけ悲惨な事になってるのにまたWW2起こすしなぁ欧州は

464 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:07.27 ID:3stEwYDn.net
休戦

465 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:08.27 ID:QsBdZNVl.net
>>393
あーやっぱりか
教えてくれてありがとう
大きな図書館とかで古いのレンタルしてるよ

466 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:09.61 ID:oYCAFhke.net
>>53
健康保険のモデルを作ったビスマルクは
共産主義者とは全く関係ないだろ

むしろビスマルクは社会主義を鎮圧しようとした

467 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:10.70 ID:IotioWD6.net
>>428
戦後ドイツでは説得力が有った

468 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:11.28 ID:pDkoGZAK.net
ヒトラー覚醒

469 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:12.85 ID:Yz0l9KlP.net
「俺たちが国を愛したように、国も俺たちを愛してほしい。望むのはそれだけです」

470 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:14.32 ID:DYbU2ix0.net
悪魔爆誕

471 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:16.35 ID:Xilw+7Uf.net
>>413
ビートたけしが最近モゴモゴ言語不明瞭になったのは
やっぱ毒ガスのせいか(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:17.33 ID:LACFAEPb.net
>>417
新右衛門さんやね(´・ω・`)

473 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:18.69 ID:l45dk/kS.net
こうしてヒトラーは生まれた

474 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:20.81 ID:YHtX3xUK.net
なろう系総統

475 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:21.30 ID:ZUcojw4O.net
>>440

日本が真珠湾攻撃したせいで自動参戦

476 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:24.55 ID:17Ayolft.net
敵同士が抱き合う写真が有名なWW1終戦

477 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:24.82 ID:rdJt1r6Q.net
>>441
アニメだが、スズさんとかな

478 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:28.18 ID:+Aza/9C8.net
何の予告もなくグロ来るのさすがw

479 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:28.44 ID:mJkDvkox.net
たぶん通常Ver

480 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:34.96 ID:0rvaXKoX.net
>>450
最後の戦場のあとに
続編が作られたよね(´・ω・`)

481 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:37.93 ID:73E5Hvqp.net
行く行くベルサイユ

482 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:38.18 ID:Ayqjw7oD.net
覚醒しちゃった

483 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:40.70 ID:IldMLMc/.net
昔の映像の世紀だな

484 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:41.86 ID:i1krgdy8.net
休戦やったぜ
もう戦争はごりごりだ(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:44.02 ID:ZUcojw4O.net
チャーチルの名言待機

486 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:44.41 ID:FtHCm7eM.net
チェコとスロバキアに

487 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:44.95 ID:6w037DJL.net
第二次世界大戦
 ドイツの貴族 戦死者の割合27%
 日本の華族 戦死者の割合2%

488 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:53.19 ID:Hoel8UI/.net
めっちゃ喜んでるやんか

489 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:54.68 ID:rdJt1r6Q.net
>>475
形式上は自働だが、ヒトラーが最後は決めたようだ

490 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:49:56.89 ID:6vG6JOG/.net
>>410

ジオン=ニホン
連邦軍=連合軍

第二次世界大戦がモデル

491 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:04.41 ID:mLoUO8zm.net
帝国の崩壊か

492 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:04.75 ID:W8Za6FZv.net
Eテレ独立

493 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:06.52 ID:e+9ONJZC.net
これもしドイツが勝ってたらとんでもない英雄ってことになってたんかなぁ

494 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:08.23 ID:xcIWGduj.net
ここら辺詳しく

495 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:09.65 ID:V0KMv/d8.net
日本もこのままだと北海道独立とか沖縄独立とかあるかな?

496 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:09.76 ID:nldUt5st.net
小さい頃チェコス・ロバキアだと思ってたわ

497 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:12.74 ID:ruVvT78g.net
この歓喜の後東欧諸国は小さな紛争を繰り返す

498 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:13.18 ID:+QYdvE7/.net
ヒトラーにはヒトラーなりの正義があってドイツ国民はそれを支持したって事だな

499 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:14.73 ID:DYbU2ix0.net
この流れ見てると

核使いそうだなぁ

500 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:15.68 ID:KFW8OfuS.net
王様どうなったの

501 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:17.30 ID:o0GI3Zqp.net
>>444
一方ソ連は、独ソ戦だけで2600万人死んでるんだよな

502 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:19.98 ID:6Obfjyvl.net
ユダヤ人が世界をめちゃくちゃにしてきた歴史
これが真実

503 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:22.09 ID:ummE5SiH.net
日本映像の20世紀を再放送してほしい

504 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:22.18 ID:NwU9rMb8.net
スケキヨ!

505 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:29.42 ID:naqk8sJD.net
>>487
華族は戦争行かねえからな

506 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:29.65 ID:17Ayolft.net
よくできてるな

507 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:31.90 ID:kHEQVCm9.net
>>389
その豊かさが脅かされればコロッと変わる

508 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:32.33 ID:QsBdZNVl.net
こんな音楽だったかなぁ…

509 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:33.72 ID:TXt8l8vG.net
>>461
国家社会主義ドイツ労働者党ってくらいで

510 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:33.94 ID:tieOA0Y+.net
なんか字幕キターああああ

511 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:34.05 ID:K7xOP5z6.net
これ怖い…

512 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:34.18 ID:9zA8mlix.net
これ見るとやっぱ戦争気分が高まってくるな
早く台湾有事起こらないかな
中国人皆殺しにしたい

513 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:34.55 ID:3stEwYDn.net
最後のチャーチルの言葉が重い

514 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:35.94 ID:y18wydcW.net
こええ

515 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:39.25 ID:kD0k2iS2.net
>>495
北海道は無いでしょ

516 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:39.55 ID:I4ACcIUD.net
整形手術

517 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:42.37 ID:rdJt1r6Q.net
>>501
ソ連は人海戦術だね、中国はそれ以上亡くなった

518 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:43.35 ID:YHtX3xUK.net
整形外科が確立した

519 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:44.26 ID:lDYNydt1.net
「ジョー、キミはどこに落ちたい?」

520 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:45.59 ID:W8Za6FZv.net
マスクすげー

521 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:45.77 ID:55jVRiqk.net
犬神家の一族

522 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:47.05 ID:iuXjVgYZ.net
ぎゃあああぁぁぁ ><;

523 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:48.53 ID:ZUcojw4O.net
>>500

亡命

524 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:50.29 ID:FlCtNFTa.net
神谷さんの声、まんま冴羽遼の声やな

525 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:50.43 ID:orCCqlIo.net
ボードウォークエンパイアで見たなこれ

526 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:53.38 ID:RJxroIwl.net
https://karapaia.com/archives/52264686.html
第一次世界大戦で顔を負傷した兵士たちの為に、オーダーメイドのマスクを次々と作り上げた善意の女性彫刻家(アメリカ)

https://www.youtube.com/watch?v=bCSzrUnie2E
Anna Coleman Ladd's Studio for Portrait Masks in Paris

https://en.wikipedia.org/wiki/Anna_Coleman_Ladd
Anna Coleman Watts Ladd (July 15, 1878 ? June 3, 1939)

527 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:58.25 ID:Hoel8UI/.net
なんで、文字?

528 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:58.99 ID:V0KMv/d8.net
何作ってるの

529 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:50:59.90 ID:EaEebpso.net
サラエボがなければなあ

530 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:00.21 ID:KFW8OfuS.net
すてきよ

531 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:03.20 ID:H0KroG+3.net
ジョジョ四部の美容師のスタンドみたい

532 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:04.48 ID:wRjZ7R1e.net
ニコラテスラの無線技術はなぜずっと封印されてたの?

533 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:06.37 ID:TXt8l8vG.net
スケキヨ

534 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:07.58 ID:IldMLMc/.net
日本ではヤクザの指系だな

535 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:08.16 ID:Yz0l9KlP.net
こんなお面付けても効果あるんか

536 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:10.33 ID:rBwpyKVp.net
おもしろメガネか

537 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:10.97 ID:0jnJYVYT.net
すごい技術

538 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:11.61 ID:Gw8FQgSD.net
うわああ

539 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:13.78 ID:nldUt5st.net
佐清が


540 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:15.51 ID:pDkoGZAK.net
屍の星地球

541 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:15.51 ID:rdJt1r6Q.net
戦争は、国家の仕組みを変えたな

542 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:15.82 ID:W8Za6FZv.net
 →||// 彡ノハミ |彡⌒ ミ
 こ.||/ (n´・ω・) .|n   ) このくらい
 の|| (ソ  '''丿 .|ヽ   )
 く  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
 ら
 い _____
 →||// 彡ノハミ |彡 ⌒ ミ
 こ.||/ (`・ω・ n.|(´;ω;`) あったらいいのになぁ
 の||  ( ''''=E)|(  '''  )
 く  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ら
 い

543 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:16.26 ID:1v4rsa23.net
ここの最後の眼差しが切ない…( ;´Д`)

544 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:21.11 ID:QsBdZNVl.net
>>515
独立出来るとしたら北海道くらいかなぁ
沖縄はムリムリ

545 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:21.73 ID:6fOHvIhM.net
流石にこのレベルの戦争はもうおきんやろ…

546 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:21.75 ID:iuXjVgYZ.net
>>521
松子夫人「佐清!!」

547 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:24.99 ID:EaEebpso.net
チャーチルの手記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

548 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:25.46 ID:kD0k2iS2.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

549 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:25.84 ID:7IA8cHg8.net
今こういうマスクってあるのかね

550 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:26.23 ID:Ayqjw7oD.net
なんすかこれ

551 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:26.79 ID:LACFAEPb.net
>>389
西側、先進国G7なんかはそれだけど、多くの国が同じ意識かというと違うんよなぁ。

552 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:30.57 ID:55jVRiqk.net
公債国債はダメ
だから大増税だ

553 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:31.16 ID:ouLXwRXz.net
こっち向くのよ

554 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:33.09 ID:R+pHu+fd.net
オーストリアハンガリー帝国って大国だったのにWW1とWW2経てずいぶん小さくなったけどどんな気分なんだろうな
日本だと関東地方だけになったみたいなもんだろ

555 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:33.42 ID:IldMLMc/.net
おっぱいにもこの技術が

556 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:38.63 ID:ANBCZx/t.net
>>495
北海道は独立を主張する人が居ないのではw

557 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:39.14 ID:O1AaiNBy.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

558 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:40.27 ID:oL6AUGS2.net
名言きた

559 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:46.76 ID:EeQdIWz4.net
名言やな

560 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:48.96 ID:QsBdZNVl.net
>>545
明日の放送かな

561 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:49.23 ID:mJkDvkox.net
この糞野郎!ヤルタ怪談許すまじ

562 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:49.78 ID:U0533GAm.net
>>480
ランボー ラスト・ブラッドか
最近テレビで見たけど何で作ったのか意味不明だったな・・・

563 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:51.91 ID:xdvwgzRe.net
ナポレオンは微妙ではないか

564 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:53.77 ID:NwU9rMb8.net
>>546
クックックックック…

565 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:54.82 ID:ruVvT78g.net
>>503
激しく同意(古
関東版(ローカル版)も出来れば再放送して欲しい

566 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:56.62 ID:SjE1bW2t.net
まさに現代の戦争システムだな

567 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:56.80 ID:fBu36Z7A.net
灰の王

568 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:51:57.41 ID:rdJt1r6Q.net
>>523
ドイツ皇帝はオランダに亡命して命は助かったな、ニコライ2世とは違い

569 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:00.58 ID:Zksf0iUP.net
総力戦

570 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:00.66 ID:QRBT8kaV.net
徹底的にやられとるな

571 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:00.82 ID:W8Za6FZv.net
>>534
あの辺はころころ国が変わるから・・・

572 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:06.56 ID:VPLfb4MT.net
戦争の形が明らかに変わった

573 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:10.95 ID:qJvJLEej.net
他人事かよKUSOGA

574 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:11.94 ID:ouLXwRXz.net
超有名な

575 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:12.07 ID:lDYNydt1.net
…嫌な「戦争システム」ですこと(´・ω・`)

そんな英雄はしねばいい

576 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:15.17 ID:MWGPuYi2.net
>>512
おまえみたいな老人は何の役にも立たないから自殺おすすめ

577 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:15.93 ID:17Ayolft.net
>>535
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)っノノハ こんなの効果無いよね

578 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:16.27 ID:Muxxhi8g.net
(´;ω;`)

579 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:16.82 ID:mjEyPLAL.net
口先だけ威勢のいいウジ虫バカウヨが
こんな戦場に耐えられるのかね(笑)

580 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:17.01 ID:Gw8FQgSD.net
さすがこの戦争でこりたべ

581 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:17.08 ID:DYbU2ix0.net
その通りだな

582 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:17.36 ID:6vG6JOG/.net
やっぱ、ガンダムの一年戦争は無理があるよなぁ
四年くらいは必要だよな

583 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:19.40 ID:ZUcojw4O.net
>>556

アイヌ活動家がロシアに働きかけしてる

584 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:21.03 ID:IldMLMc/.net
いまのウクライナ東武と同じやな

585 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:21.51 ID:rdJt1r6Q.net
今のドローン攻撃はまだ先だったな、チャーチルの予見よりも

586 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:21.56 ID:i1krgdy8.net
プーチン「はい総動員」

587 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:23.73 ID:mJkDvkox.net
ハカダラケ

588 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:25.92 ID:1v4rsa23.net
>>549
>今こういうマスクってあるのかね

色んなパーツが出てるよー

589 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:29.25 ID:x9OzOYrE.net
あんさんの言うことかね
でも悲しい現実でもある

590 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:29.80 ID:7IA8cHg8.net
その通りになってるんだよな

591 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:30.06 ID:LUrYN5nS.net
世界は地獄を見た

592 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:30.27 ID:K7xOP5z6.net
メタリカ

593 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:32.52 ID:l3cWU/MR.net
はい予言

594 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:33.78 ID:O1AaiNBy.net
泣ける

595 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:34.96 ID:U2/4RMa/.net
予言的中

596 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:35.22 ID:Yz0l9KlP.net
戦争からきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった。アレキサンダーや、シーザーや、ナポレオンが兵士達と共に危険を分かち合い

597 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:35.93 ID:Udt3v0KE.net
核爆ですな

598 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:36.14 ID:JaT1v463.net
>>552
まずは外国人へのナマポを停止
それだけで7000億円

599 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:39.78 ID:SisSfbWD.net
軍人で政治家だが一級の批評眼があるんだよなあ

600 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:41.21 ID:TIURuZ7/.net
あんたそう言いながら米国の参戦希望してたやんけ

601 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:42.32 ID:RbxNa8/R.net
ww2の締めは原爆投下

602 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:42.33 ID:hASIFa9p.net
これから起こる戦争は指先一つでダウンさ

603 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:43.67 ID:iuXjVgYZ.net
>>564
Σ( ゚д゚)ハッ! おまえもしや青沼…

604 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:50.23 ID:xZTmqGLi.net
お前は日本に原爆落とすようにアメリカ説得したやろ

605 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:50.77 ID:DYbU2ix0.net
もう巨大な戦争やる奴おらんと思ってたのに
現れたもんなぁ

606 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:51.33 ID:QsBdZNVl.net
>>591
明後日か

607 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:56.96 ID:xdvwgzRe.net
名文家

608 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:57.91 ID:Hoel8UI/.net
ならはよ絶滅させてくれ

609 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:58.60 ID:axghwuwL.net
>>466
ビスマルクは確か社会主義を鎮圧するための一環として社会主義が掲げる政策をいくつか取り入れた記憶
元々極右政党から成り上がってるから見た目によらず柔軟性あるよね

610 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:52:59.98 ID:YHtX3xUK.net
かくして人類はチンパンジーへ回帰した

611 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:00.46 ID:R+pHu+fd.net
昔のウィンドウズ

612 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:02.10 ID:fBu36Z7A.net
自殺システム完成

613 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:02.73 ID:E7yjhxTl.net
>>554
ヨーロッパの歴史は支配者がコロコロ変わるだけで都市自体は大して変わってない

614 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:02.78 ID:Z/1/SmMg.net
>>549
今だとシリコン制かねえ
目とか顎とかガンとかでごっそり除去した人用

615 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:03.81 ID:xTURek/+.net
何と愚かな...

616 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:07.29 ID:EeQdIWz4.net
お偉いさん聞いとるか?

617 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:08.75 ID:pDkoGZAK.net
ルフィですね 自らの手は汚さない卑劣な奴

618 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:08.91 ID:6vG6JOG/.net
人類は自らの行為に恐怖した

619 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:12.32 ID:IldMLMc/.net
画面比率

620 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:14.22 ID:C9cPodf1.net
まだはじまってもいねえよ

621 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:14.22 ID:ZlMejnmQ.net
これ絶対ゴーストライター書いただろw

622 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:15.62 ID:+X27TF1t.net
オーメン見たくなった

623 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:16.38 ID:Gw8FQgSD.net
こりゃ今週眠れんわ

624 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:17.96 ID:nYLK17nB.net
悲しいねえ

625 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:18.10 ID:iuXjVgYZ.net
ゴーモン・パテ (´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:18.11 ID:rdJt1r6Q.net
>>495
沖縄独立は中国が琉球処分を認めておらず、沖縄という言葉を決して使わず
琉球と呼び続けている

627 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:18.99 ID:kHEQVCm9.net
>>499
もし使ったとしたら一発で終わるかどうかが瀬戸際

628 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:22.21 ID:Cf8QCxzf.net
赤十字のところ突然ナレーションじゃなくて字幕入ったてことは編集入ったんかな
今は使えない言葉でも使ってたか?

629 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:23.46 ID:Dxt0tAiO.net
>>461
ネトウヨかよw

元祖お前らかよw

630 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:29.05 ID:0jnJYVYT.net
戦争は本当に許せませんね
戦争やったやつは皆殺しにしろ

631 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:29.36 ID:CdbXTQ7U.net
https://i.imgur.com/0MRYFci.jpg
ファイアーエムブレム風花雪月は珍しく戦争を上手く描いたゲームだったよね

632 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:29.43 ID:KFW8OfuS.net
そんなのやだぁ!

633 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:32.99 ID:DjMpCo1F.net
映像の世紀は毎年放送すべき
20世紀に何があったか若者から老人まで何度でも見た方がいい

634 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:33.01 ID:FkWgGrtE.net
ペロンヌ

635 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:33.10 ID:iuXjVgYZ.net
>>618
波平乙

636 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:34.66 ID:LACFAEPb.net
>>299
士気が上がっていないかどうかはわからんわなぁ。
言うてるのが戦争研究所やらイギリス国防省発表やから、ロシア兵のやる気をなくさせる作戦でもあるだろうし。

637 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:34.70 ID:y18wydcW.net
やっとトイレ行ける

638 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:35.41 ID:IldMLMc/.net
ブラウン管比率

639 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:35.60 ID:W8Za6FZv.net
>>617
名前を使われただけで風評被害がひどいワンピースw

640 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:36.82 ID:QRBT8kaV.net
わかっていながらも大量破壊兵器がエスカレートしてくのを止められなかったしこれからも

641 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:41.69 ID:6w037DJL.net
チャーチルはノーベル文学賞受賞していますので

642 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:44.00 ID:qJvJLEej.net
春日大社の鹿見て寝るか

643 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:46.36 ID:C9cPodf1.net
まだまだ石器に毛が生えた程度

644 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:48.16 ID:Xilw+7Uf.net
>>582
あのジオン兵てもう10年くらい戦争してる古参兵に見える
開戦9か月しか経ってないようにはとても見えんよね(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:49.47 ID:fPZcGV6E.net
お前らこれから中国人相手にこんなことやるんだろ?
勇気あるなー頑張れよー応援してるぞー

646 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:49.74 ID:OFtT1ojm.net
>>545
地域レベルでなら今のロシアウクライナみたいにあるだろうが、
世界レベルでとなると核ちらつかせて止まるか発射で全滅かかな

647 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:49.77 ID:orCCqlIo.net
ほんと何度見ても良いな

648 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:50.56 ID:x9OzOYrE.net
なんでもかんでもパリ燃えかければ映像の世紀っぽくなるいうバカたまにいるけど
全然そんなことないよな、重厚な映像あってこそだわ

649 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:51.00 ID:Gw8FQgSD.net
1月29日(日)[総合]  ※28日(土)深夜
午前0時50分~ 第3集「それはマンハッタンから始まった」
午前2時05分~ 第4集「ヒトラーの野望~人々はナチスに未来を託した~」

1月31日(火)[総合]  ※30日(月)深夜
午前2時11分~ 第5集「世界は地獄を見た 無差別爆撃、ホロコースト、原爆」

650 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:53.51 ID:/acVxZOb.net
現在大規模な戦争が起こらないのは核兵器による均衡が成り立っているからで
将来これが崩れる事があれば第三次世界大戦になるかもしれないな

651 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:53.81 ID:aVEr9luy.net
世界は再び地獄を見た

652 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:54.44 ID:U9d50ehs.net
これ放送当時はまだ貿易センタービルがあったのが驚きやわ

653 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:55.09 ID:U0533GAm.net
1ヶ月余りの戦いでジオン公国と連邦軍は、総人口の半分を死に至らしめ、戦争は膠着状態に陥る。

654 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:56.12 ID:K7xOP5z6.net
見るつもりなくても結局最後まで見ちゃうんだよなあ…

655 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:56.54 ID:5XLw0uim.net
これ全世界で流していいよな、今

656 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:56.83 ID:hgLXhu09.net
人間は破壊を抑える理性も兼ね備えているからね
絶滅はしないでしょ

657 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:58.57 ID:Lb9tHw/i.net
こんな歴史があるのにEUなんか上手くいくわけがない

658 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:58.83 ID:Ayqjw7oD.net
パリは燃えてるか
バリエーション多いな

659 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:59.09 ID:EeQdIWz4.net
だから上級は戦争をやりたがる

660 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:59.22 ID:RbxNa8/R.net
戦争ってスゲー儲かるな

661 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:53:59.97 ID:T2ZhXl8r.net
明日3話だけにして明後日4 5話連続でやってくれたほうがいいのに

662 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:03.13 ID:BbFaN19n.net
まさに卑怯者の現代日本の上級国民が望む環境やな
ただし現代の女や自称弱者は被虐者ではなく優遇される立場になってるがw

663 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:04.88 ID:R+pHu+fd.net
>>613
あの土地は俺らの国だったのにみたいな感傷にひたることはないのかね

664 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:06.92 ID:TUfIyEE8.net
オワタ

665 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:07.25 ID:iuXjVgYZ.net
やっと眠れるな (´・ω・`)

666 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:07.79 ID:1v4rsa23.net
>>614
シリコンが普及して色々作りやすくなったよね
乳がん用のおっぱいも乳首の色から細かく選べるw

667 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:10.55 ID:QsBdZNVl.net
>>629
結構映像の世紀は絶賛するよヒトラー

668 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:10.55 ID:Gw8FQgSD.net
2月1日(水)[総合]  ※31日(火)深夜
午前2時00分~ 第6集「独立の旗の下に アジアは苦難の道を歩んだ」

2月2日(木)[総合]  ※1日(水)深夜
午前1時15分~ 第7集「勝者の世界分割~東西の冷戦はヤルタ会談から始まった~」
午前2時30分~ 第8集「恐怖の中の平和~東西の首脳は核を背負って対峙じした~」

669 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:11.08 ID:aoRt0Lwz.net
それはそれで正しい けど国連お花畑にも理はある

670 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:11.35 ID:O1AaiNBy.net
良い番組だった

671 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:18.00 ID:mLoUO8zm.net
第四集ヒトラーの野望が明日の深夜2時過ぎとかおかしいだろ
昼間にやれ

672 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:20.34 ID:tbc0GwrQ.net
>>582
無理があるけど一方で技術革新のスピードが
後世の方が圧倒的に速くなるのではないか
ってのがあるからな

673 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:21.16 ID:NWGFbD9v.net
逃走中

674 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:21.88 ID:9ErdIdlt.net
https://i.imgur.com/SoROJhh.jpg
https://i.imgur.com/yv6bvjD.jpg
https://i.imgur.com/T1q5UQF.jpg
https://i.imgur.com/KumHdqV.jpg
https://i.imgur.com/0E312xS.png
https://i.imgur.com/3kq4XFL.jpg

675 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:23.30 ID:RJxroIwl.net
戦後、身体の一部を損壊した傷痍軍人が多かったそうで
社会復帰するにしても容貌が容貌なんで大変辛い思いしたそうです

フランス語で「グール・カッセ=gueules cassees」と言うそうで
検索すると様々な画像・動画やサイトが出てきます

https://www.google.com/search?q=gueules+cass%C3%A9es&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiTuNzj_o3yAhUYyGEKHToZCfIQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1312&bih=892

グロいのが苦手な方はクリックしないでください(自己責任で)

676 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:23.63 ID:KFW8OfuS.net
さてお漏らしの処理するか

677 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:24.01 ID:DYbU2ix0.net
共産主義社会主義が消え去るために
第三次までは避けられんのかもしれんな

678 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:24.26 ID:Muxxhi8g.net
じゃあ、朝生に戻ります(´・ω・`)

679 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:24.96 ID:kHEQVCm9.net
>>503
映像の世紀最終回だね「ジャパン」

680 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:24.99 ID:+Aza/9C8.net
見応えあるなぁ
オマエラお疲れ

681 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:25.64 ID:rdJt1r6Q.net
>>609
ビスマルクは柔軟性があるのはそうだが、ユンカー地主貴族出身で
右派的な政治活動はしてなかったような

682 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:30.14 ID:EaEebpso.net
>>637
ワシが先じゃ (;`・ω・)

683 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:30.29 ID:lDYNydt1.net
>>630
一族郎党
子々孫々?

684 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:33.58 ID:DlF8scgN.net
>>633
プーチンとキンペーの支配する未来は嫌だとしかならんよ

685 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:34.23 ID:x9OzOYrE.net
>>633
若者自体が見たがらないんだよね
とても残念なこと

686 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:35.25 ID:SisSfbWD.net
低脳チョンコさん成分が少なかったですかね

687 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:36.32 ID:Gw8FQgSD.net
2月3日(金)[総合]  ※2日(木)深夜
午前1時20分~ 第9集「ベトナムの衝撃~アメリカ社会が揺らぎ始めた~」
午前2時35分~ 第10集「民族の悲劇果てしなく~絶え間ない戦火 さまよう人々~」

2月4日(土)[総合]  ※3日(金)深夜
午前0時25分~ 第11集「JAPAN~世界が見た明治・大正・昭和~」

688 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:37.51 ID:6yu3CtLe.net
>>633
現実にしてるだろ

689 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:40.53 ID:IotioWD6.net
>>658
名曲

690 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:42.03 ID:QsBdZNVl.net
>>633
中学校で必修でいいと思うんだわ

691 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:42.79 ID:Pi8EHeen.net
未だに戦争やってる欧州は過去から何も学んでないなw

692 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:46.18 ID:R+pHu+fd.net
ああもう終わりか
朝生行ってみるか

693 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:48.11 ID:BxDP5KEp.net
>>631
エーデルガルトとかいう頭プーチン
すげぇよ任天堂は

694 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:48.86 ID:6Obfjyvl.net
TVというプロパガンダ装置

695 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:55.75 ID:PIWzTNyr.net
>>657
なんとか纏まってるじゃん
戦争起きなかった

696 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:58.02 ID:C9cPodf1.net
>>676
デカイ方かよっ!

697 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:58.16 ID:DjMpCo1F.net
新しいアート番組きたー

698 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:54:58.98 ID:y18wydcW.net
>>668
平日の深夜にやるのか

699 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:01.47 ID:ymTXT/O/.net
ホモだ

700 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:03.86 ID:/acVxZOb.net
むしろ今我々は第三次世界大戦の入り口にいるのかもしれない
平和とは何かの拍子に一瞬に崩れる

701 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:04.31 ID:QRBT8kaV.net
よし朝まで生電波でも浴びて来るか

702 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:04.55 ID:ZlMejnmQ.net
ボケてじゃねーかw

703 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:04.59 ID:Hoel8UI/.net
>>633
見たからってなんかある?
インド行って自分探しする!みたいな事にしか思えんけど、何か変わるんか?

704 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:12.31 ID:CW+i48uh.net
日本だけ注釈が入り日本下げだったな

705 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:14.69 ID:x9OzOYrE.net
>>649
明日はいい
月曜深夜は絶対無理

706 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:19.47 ID:VPLfb4MT.net
うーん良かったな

707 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:21.22 ID:6Obfjyvl.net
ヒトラーは正しかった

708 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:22.91 ID:QsBdZNVl.net
また明日

709 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:33.21 ID:1v4rsa23.net
>>628
エンディングがごっそり差し変わってる気がする…( ;´Д`)

どっかでマンハッタンの摩天楼の映像も削除されてたよなー

710 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:34.47 ID:o0GI3Zqp.net
しかしこの番組を作ってた頃は、まさか27年後にロシア×ウクライナみたいなドンパチの戦争がまた勃発するとは想像もしてなかったよな

711 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:35.68 ID:v5AjxlGF.net
>>556,583
辛淑玉がやっているのりこえネットのNo.2がプーチン宛に北海道解放の声明出していたと思う
沖縄といい北海道といい正に工作破壊者だな辛淑玉は

712 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:37.67 ID:W8Za6FZv.net
どうするヒトラー

713 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:39.18 ID:rdJt1r6Q.net
>>690
でもみんなが見る上ではちょっとなあ

714 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:42.04 ID:agDetWqx.net
映像の性器、なかなか良かった。

やっぱりNHKはいい番組作るね、受信料を払うだけの価値はあると思った。

715 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:42.25 ID:Z/1/SmMg.net
ムロ大嫌いだから絶対見ない

716 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:43.59 ID:U2/4RMa/.net
結局戦争も経済活動の一部で割りを食うのは名もなき庶民で儲けは一握りの上級だけ

717 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:45.34 ID:axghwuwL.net
>>505
醍醐忠重とか普通に戦争行ってたような?
戦後は戦犯になって銃殺されてる

718 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:53.66 ID:RJxroIwl.net
どうしようもない家康

719 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:55:57.56 ID:C9cPodf1.net
>>700
まだ入ってない気でいたのかよっ!!

720 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:09.33 ID:9zA8mlix.net
ウクライナ戦線のように大国弱体化させるために
台湾有事起きたら日本は大した支援もされずに
泥沼化するよ
それがアメリカの戦略

721 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:09.90 ID:rdJt1r6Q.net
>>703
誰かの人生を捻じ曲げるだけかもね

722 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:11.70 ID:E7yjhxTl.net
>>626
日清戦争で台湾を割譲したことで琉球処分も自動的に追認した。現中国は清の後継国家であるならそれを覆す権利はない。

723 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:12.06 ID:OFtT1ojm.net
>>649
扱いとしては日曜深夜だが、正確には月曜日な時間に世界は地獄を見たか…

724 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:12.72 ID:5QFqNTav.net
>>649
1番の見どころが平日とは(´;ω;`)

725 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:19.25 ID:6w037DJL.net
>>671
死体を映すな!子供が怖がる!ってクレームが来るから深夜帯しか放送できなくなった

726 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:29.52 ID:SjE1bW2t.net
>>556
戊辰戦争末期の独立国家思想を掘り起こして、独立掲げる連中が湧いてきそうだ

727 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:29.91 ID:xZTmqGLi.net
>>691
学んでないのはロシアだろ

728 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:31.13 ID:17Ayolft.net
>>714
昔はね・・・今はダメだわ(´・ω・`)

729 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:43.02 ID:x9OzOYrE.net
>>687
最終回は何とか見れるがあとは絶望的w

730 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:44.12 ID:H0KroG+3.net
年取って見てもいいだろ
当時中学生だったけどあんま見る気にならんかったと思うわ

731 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:56:48.97 ID:Z/1/SmMg.net
奈良の鹿見て寝よう

732 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:00.20 ID:/acVxZOb.net
WW1がすぐ終わると思われていた様に何が起こるか分からないのが歴史だな
来年には核戦争で人類の半分が死んだっておかしくない

733 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:04.38 ID:6yu3CtLe.net
いつやるのかNHKのさじ加減なんかね
毎週なん曜日にやるか決まってないよな

734 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:09.88 ID:rdJt1r6Q.net
>>726
榎本武明が蝦夷共和国を掲げたな

735 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:10.91 ID:W8Za6FZv.net
>>690
世界の国々で歴史の先生が勝手に授業に使ってるとこがありそう・・・ありそうじゃない?

736 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:16.19 ID:U2/4RMa/.net
>>725
むしろ中学生前後の子供に見せたいわ

737 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:18.90 ID:1v4rsa23.net
>>675
うわーうわー( ;´Д`)
サムネだけでもヤバいなこれ…
顔に穴あいとる人多数…

738 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:23.48 ID:6Obfjyvl.net
>>726
蝦夷共和国ならあってもいいかもな

739 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:24.01 ID:17Ayolft.net
>>731
風の谷のナラシカ~♪

740 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:27.56 ID:TXt8l8vG.net
「世紀を越えて」が見たい

741 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:31.98 ID:SmeSFAwN.net
はぁ やっと番組が終わった
腹減ったからコンビニ行く

742 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:32.81 ID:YkGZQwDR.net
>>545

起きない起きないは危険だぞ

ウクライナだって最初は起きないって言われていたのに。やる時にはやるのが人類

743 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:41.03 ID:x9OzOYrE.net
>>694
ならテレビ見るのもやめろ

744 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:43.59 ID:rdJt1r6Q.net
>>733
夏のオリンピックにやった記憶があるから、調子を落とした選手がいなかったか
心配だ

745 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:46.91 ID:xZTmqGLi.net
>>720
もし日米安保がある日本が負けたら世界中がアメリカから独立するからそれはない

746 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:51.14 ID:Hoel8UI/.net
>>721
番組自体は面白いし、これでしか見れないものはあるけど、だからって見たほうがいいにはならないなぁ
どちらかというと人間ていない方がいいよねみたいな感覚だし

747 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:53.81 ID:QsBdZNVl.net
>>735
大学の講義とかは要件満たせば自由に使用出来るよ

748 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:57:59.81 ID:YHtX3xUK.net
>>677
東西どっちも壊れたりして…

749 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:07.92 ID:o0GI3Zqp.net
>>626
中国共産党の地図では、沖縄は中国の一部になってるシナ

750 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:10.63 ID:O1AaiNBy.net
インターネットから、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった
友人や通りすがりや外国の人が、世界の人たちと感動を分かち合いながら、
ネットで世界を駆け巡り、互いの交流を楽しむ そんな夢はもうなくなった
これからのネット利用者は、危険で怪しげで、騒々しいSNSにいて閲覧者たちに取り囲まれて座る
一方、何千という利用者たちが、写真一枚で解析の活動によって特定され罵詈雑言を浴びせられる
これから先に起こるサイト攻撃は、女性や子供や一般ユーザー全体を巻きこむ事になるだろう
やがて、それぞれの国々は大規模で、限界のない、一度放流されたら制御不可能となるような
破壊の為のウイルスを産み出すことになる
人類は、初めてネット世界を破滅させることが出来る環境を産み出した
これこそが、人類の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である

751 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:26.87 ID:SjE1bW2t.net
>>722
汚いだけの赤凶産主義者の糞支那共は、その時その時都合がいい事しか言わないからな
本当に糞支那共は汚いわ!

752 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:27.98 ID:x9OzOYrE.net
>>710
911テロもね

753 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:28.19 ID:PC7Gy0oZ.net
>>545
台湾有事があったら
第三次世界大戦勃発だろうな

754 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:28.41 ID:Xilw+7Uf.net
>>714
バタフライエフェクトは
この映像の世紀を骨までジュプジュプしゃぶり尽くした後の残骸にしか見えんわ(´・ω・`)

755 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:31.60 ID:v5AjxlGF.net
>>714
今は霞が関と中共と韓国の宣伝機関だろ
さっきNW9に出てた有馬なんて露骨に朝鮮寄りの発言を繰り返していたし

756 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:32.88 ID:QsBdZNVl.net
>>746
はだしのゲンよりはよっぽどいいと思うけどな

757 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:37.79 ID:ruVvT78g.net
>>710
コソボ内戦は予想できたかもしれんが、イラク戦争はどうだろう。
クリントン政権だったしね、放映当時

758 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:43.33 ID:ZUcojw4O.net
>>746

最初に地球大紀行を見せてから、その次に

759 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:46.26 ID:55jVRiqk.net
核兵器のコモディティー化と無人兵器の隆盛
そして最強は生物兵器だった

760 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:48.00 ID:rdJt1r6Q.net
>>749
今はなってないが、沿海州、樺太、沖縄は失地回復を狙ってるね
台湾、尖閣は言うに及ばず

761 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:58:49.26 ID:17Ayolft.net
なんで人間はエスカレートしちゃうんだろうねえ(´・ω・`)

762 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:59:09.60 ID:1v4rsa23.net
>>736
昔は正月の夜によくやってたんだよなー
田舎で妹や歳下の従兄弟たちから文句言われても絶対にチャンネル変えずに見てたわ

今なら理解してくれるかなと思うけどもw

763 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:59:15.84 ID:BNu3X24y.net
>>730
中学だとピンと来ないと思うんだけどな
掘った世界史やんないし経済や思想とか
入れたばっかの知識が定着してないというか
社会とか今生きてる時代とリンクしづらい

764 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:59:15.97 ID:6Obfjyvl.net
>>750
どっかの板に放り込んでみよう

765 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:59:21.40 ID:QsBdZNVl.net
>>754
でもこっち見てからのほうがおもしろいよ

766 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:59:39.34 ID:axghwuwL.net
>>681
元々保守系のゲルラッハ兄弟と親しくしていて引き立てられた人物だった記憶

767 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:59:53.19 ID:9BwO6Gn4.net
>>710
ユーゴもやってただろ

768 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 02:59:59.26 ID:6yu3CtLe.net
>>545
こいつから八つ裂きにしろ

769 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:00:04.89 ID:6vG6JOG/.net
>>677
共産社会主義が消え去ったら日本が真っ先に消えるぞw
世界で唯一成功した共産国家だからな

770 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:00:14.33 ID:E7yjhxTl.net
>>720
ウクライナはアメリカの同盟国でもないのに何言ってるの?願望?

771 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:00:16.57 ID:kHEQVCm9.net
>>676
ペットボトル用意してなかったのか

772 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:00:17.60 ID:rdJt1r6Q.net
>>762
映像の20世紀の原型であるBBCのヨーロッパ激動の20世紀は小学校の時に見て
歴史好きのきっかけになったよ

773 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:00:23.43 ID:8jo7pWA5.net
TVK で赤いりんご見てたらもう終わってた( ・ω・)

774 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:00:31.95 ID:1v4rsa23.net
>>761
作ったものは、どんどん性能を追求したくなる

そして実地で試したくなる

持たないに越した事はない

775 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:00:39.39 ID:axghwuwL.net
>>512
戦争調べるのは好きでも参加はしたくないし巻き込まれたくもない
実際に今戦争で色んなものの価格が値上がりして社会の閉塞感が高まってるし

776 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:00:49.75 ID:Hoel8UI/.net
>>756
はだしのゲンは小中学生にはとっつきやすいよ
これはおっさんくらいにならないとわからないんじゃないかなぁ

777 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:00:59.64 ID:S8eM5avJ.net
>>769
中二

778 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:01:17.10 ID:SjE1bW2t.net
>>545
今のウクライナ戦争もただのキッカケかもしれない
まあ世界大戦起こるとしたら、対糞支那で資本主義国家群の戦争だろうな

779 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:01:24.01 ID:1v4rsa23.net
>>750
マジで20年くらい前に戻りたいっす( ;∀;)

780 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:01:28.23 ID:x9OzOYrE.net
>>754
むしろバタフライエフェクトで点と点だったものがつながって線になる

781 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:01:40.03 ID:QsBdZNVl.net
>>776
んなこたない
俺の初見は中学だ

782 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:02:02.02 ID:QsBdZNVl.net
>>780
そうそう
上手くできてるよ

783 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:02:05.16 ID:rdJt1r6Q.net
>>769
しかし、高度経済成長の終焉と共に、社会主義的な非効率性ばかり残っているな
現代日本

逆に社会主義を掲げている中国が資本主義を取り入れて社会保障を軽視して
大発展

784 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:02:09.16 ID:ruVvT78g.net
>>763
偏差値高い中学だと、社会の授業で「映像の世紀」を見せている。
マルコムXの演説が面白いと生徒が言ってたよ。

785 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:02:23.32 ID:TXt8l8vG.net
>>725
NHKだったと思うけど、核実験のドキュメント番組やってて
全身焼けただれてまだ生きてた実験動物(ブタ)を見て卒倒しそうになった繊細な中学生でした

786 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:02:31.28 ID:S8eM5avJ.net
やっぱりバタフライエフェクトより見ごたえあるなあ

787 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:02:34.17 ID:oYCAFhke.net
>>703
昔、少女漫画のベルサイユのバラを見て
世界史の勉強がはかどったと言っている奴いたけど

今の子供も、これ見てだいたいの大枠を掴むのに
役に立つんじゃないのかな

788 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:02:37.80 ID:Qgw8TbUN.net
>>770
いやウクライナが核放棄するときに米英仏露で安全保障協定結んでるから義務です

789 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:02:38.61 ID:1v4rsa23.net
>>784
良いねえ

790 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:02:43.18 ID:SjE1bW2t.net
>>734>>738
結局北海道ってめっちゃ持て余してる感、あるよねぇ

791 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:03:12.30 ID:RJxroIwl.net
最後のチャーチルの引用された著書らしい

https://en.wikipedia.org/wiki/The_World_Crisis
The World Crisis

邦訳は出てないようですね

792 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:03:22.45 ID:x9OzOYrE.net
>>774
それって火や刃物と一緒じゃない?
結局はユーザーのモラル次第では

793 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:03:35.60 ID:rdJt1r6Q.net
>>790
でも蝦夷共和国や琉球王国が復活しても中国の衛星国でしかないだろうな

794 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:03:37.60 ID:55jVRiqk.net
>>11
やはりユダヤは滅ぼすべきだよね

795 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:03:39.20 ID:E7yjhxTl.net
>>776
英子姉ちゃんのおっぱい

796 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:03:47.22 ID:nYLK17nB.net
>>787
子供じゃなく中年だけどこの番組見て近現代史を真面目に勉強する気になったわ
学校の授業だと近代以降は駆け足だったからね

797 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:03:55.99 ID:6vG6JOG/.net
>>777
じゃあお前は日本がイギリスやアメリカの様な民主主義国家だと思うのか??www

798 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:03:59.41 ID:BNu3X24y.net
>>784
偏差値関係なく公立中でも結構流すで俺見てたし

799 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:04:04.46 ID:6yu3CtLe.net
日本全体がつまらなくなってきてる
また焼け野原にならないかな

800 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:04:44.07 ID:QsBdZNVl.net
また明日な

801 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:01.51 ID:RJxroIwl.net
>>787

ベルサイユのばらじゃないけど
「アルカサル王城」って青木保子先生の中世スペインレコンキスタもの読んで
感化されて学者になった読者がいたとか

802 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:02.50 ID:nYLK17nB.net
>>800
クリスマスにまた!

803 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:05.01 ID:Hoel8UI/.net
>>787
いや、ベルサイユのばらは本当わかりやすいよ
あれは見せた方がいいな

804 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:07.76 ID:rdJt1r6Q.net
>>799
日本の行き詰った社会システムは、戦争や南海トラフや富士山阿蘇山大噴火などで
抜本的なことが起きない限り
温存されて改革されないだろうな

805 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:13.23 ID:BNu3X24y.net
>>725
どうぶつ奇想天外ですら無理な時代だしひとはむりよw

806 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:19.78 ID:9BwO6Gn4.net
>>790
対岸がろくに交易出来ない国ってハンデがあるからな
もし満州国が現存してたらまた違っただろう

807 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:21.21 ID:oYCAFhke.net
>>796
中年なら勉強していないで自分の意見を持てよ(´・ω・`)

808 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:30.36 ID:H0KroG+3.net
>>763
自分の場合は祖父母が死んで親が年取って何となくルーツ考えるようになってからだなあ
歴史は学んでみると面白いとは思うけどどっか繋がりとかきっかけがないと主体的にとまではならないかもな

809 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:36.33 ID:hASIFa9p.net
週末にまとめてやると見せかけて、日曜深夜にはやらず
深夜に1回ずつやったりとか変則的に放送する罠

810 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:36.57 ID:E7yjhxTl.net
>>788
米軍基地の有無の違いは大きい
何もしなければ在日米軍やその家族もやられるのに

811 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:38.98 ID:ruVvT78g.net
>>796
そういう反省があるからか、一部の学校では歴史の授業を近現代史
から始めて、その後古代に戻る教え方をしている。

812 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:40.79 ID:SjE1bW2t.net
>>684
キンペーの権力集中のための支那カス共締め付けは、むしろ文革をなぞっているようでいいわw
まあ糞支那共と戦争するより内戦起こさせて、奴らで殺し合いさせるのが一番都合がいいかもね
ただ核の管理が最大の問題だけど

813 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:05:44.59 ID:TIURuZ7/.net
まぁさっき迄の映像と違って穏やかだわ

814 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:06:01.40 ID:x9OzOYrE.net
>>803
フランス革命だったらあれは良い教材だね
マリーアントワネットもいるし

815 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:06:04.73 ID:rdJt1r6Q.net
>>803
三国志自体は中国史のほんの一断面だが、あれで中国の地理や後の歴史の理解の
基盤となるな

816 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:06:16.16 ID:ruVvT78g.net
>>798
先生がサボってるとか(失礼

817 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:06:42.94 ID:JaT1v463.net
>>545
武漢肺炎の責任から逃れる為に中国が必死だからな
戦争に世界の目が向けられる

818 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:07:01.99 ID:E7yjhxTl.net
最近のパヨクは日本を成功した社会主義とみなすことで精神的勝利に浸るらしい

819 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:07:33.60 ID:17Ayolft.net
草むらにー 名も知れずー 咲いているー 花ならばー♪

820 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:07:42.63 ID:TXt8l8vG.net
>>801
美形の未亡人とやりたいためだけに妃との婚姻無効を申し立てて、
結局その未亡人とも一発で終わりってくだりしか覚えてない

821 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:08:02.57 ID:6yu3CtLe.net
>>804
日本には昭和や平成にいたような大物がいなくなった
尊敬できる人もスケールのある悪党もいない
世界一つまらない国だからもう全滅してもいい

822 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:08:11.90 ID:6w037DJL.net
>>799
どうせまた天皇制は存続して、安倍や麻生みたいな天皇家の親戚がのさばるだけ

823 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:08:20.87 ID:6Obfjyvl.net
国内に巣食う上級国民を

824 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:08:25.90 ID:rdJt1r6Q.net
>>817
中国の経済が、これから人件費の高騰や人口減少などで低迷することがあったら
その不満を外に向けさせるために尚更、台湾侵攻のリスクは高まるな

その時、日本は尖閣や与那国島の先島諸島やシーレーン確保など傍観者ではいられない

825 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:08:35.22 ID:+X27TF1t.net
これ見て何が出来る?

826 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:08:38.44 ID:oYCAFhke.net
>>818
日本の村社会を社会主義とミスリードしていることが  
日本の迷走の原因の一つとも思うな

827 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:08:39.63 ID:kHEQVCm9.net
>>784
>マルコムXの演説が面白いと生徒が言ってたよ。
いいねその生徒とは気が合いそう

828 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:08:50.98 ID:SjE1bW2t.net
>>793>>806
結局独立しても大した資源もないってのがね
確かに支那カス共の影響下にあっても、状況がよくなるとは到底思えないし

829 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:09:19.66 ID:6Obfjyvl.net
山上神の時代か

830 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:09:24.33 ID:JaT1v463.net
>>818
20年以上昔の話しだが
ロシアの政治家で日本ほど社会主義がうまくいった国は無いって言った人がいたな
誰だっけなぁ

831 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:10:15.61 ID:v5AjxlGF.net
>>822
いや今度は皇族も危ない
女系天皇とか明らかに万世一系を否定・破壊しようとしている工作の一部だろ

832 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:10:20.16 ID:Xilw+7Uf.net
>>809
まあ基本的には深夜の穴埋め番組でしょう
どうして1月下旬つー中途半端な時期に再放送しようと思ったのかもわからんし(´・ω・`)

833 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:10:27.68 ID:17Ayolft.net
>>829
ぶっちゃけ、それがどんどん広がっていけばいいと
思ったんだけどなぁ

834 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:11:22.46 ID:rdJt1r6Q.net
>>830
30年前の累進税率は住民税を加えると9割を超えていて
超絶的な金持ちは生まれなかったからな

松下幸之助や黒柳徹子が国のために働いてるもんやってぼやいてて

今は配当や株式譲渡課税は分離されて2割だし、総合課税も最高55%だしな

835 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:11:52.41 ID:JaT1v463.net
>>831
在日の悲願だからな
参政権、天皇家滅亡、夫婦別姓

836 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:11:52.84 ID:+X27TF1t.net
>>833
お前が変えろ

837 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:12:28.75 ID:17Ayolft.net
>>836
えー(´・ω・`)

838 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:12:48.36 ID:oYCAFhke.net
>>831
女系天皇とか
日本破壊工作の氷山の一角だと思うことも必要かと思う

839 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:13:35.51 ID:JaT1v463.net
>>831
これ思い出した

http://www.webcitation.org/5y9SWBy64

在日朝鮮人の活動家がこんな発言をしています。

李敬宰(イ・キョンジェ)
1954年生まれ 在日朝鮮人二世
高槻むくげの会代表、民族共生人権教育センター代表
2006年帰化

840 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:13:57.64 ID:JaT1v463.net
「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。

841 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:14:11.66 ID:JaT1v463.net
ある統計では、100年後には5人の内3人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。

だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。

842 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:14:42.11 ID:JaT1v463.net
こうした素晴らしい戦術があるのに、
それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、
いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか」

(2001年12月14日18時30分~ 京都YWCA 在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 での発言)

843 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:14:42.15 ID:rdJt1r6Q.net
>>839
>>840
最近は帰化してる人が増えて来たから、参政権の要求は比較的
低くなったような気が。

844 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:15:28.10 ID:axghwuwL.net
>>787
確かに近代史入門にはもってこいだけれど、漫画やアニメ程のインパクトは無いよね
グロも多いし反って苦手になる子も居そう
自分が歴史を好きになったのは、小学校1年頃に親戚から貰った漫画故事成語読んでからだった

845 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:16:13.74 ID:axghwuwL.net
>>807
何歳でも死ぬまで勉強は必要だよ
歴史だってちょこちょこ新発見あるのだし

846 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:16:55.50 ID:JaT1v463.net
>>843
自民党もあと押ししてるしね

安倍が所属する日韓議連が韓国議員と共同声明
「在日地方参政権付与」を明記
安倍も賛同するコメントを発表
http://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html

847 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:17:41.40 ID:rdJt1r6Q.net
>>844
私は小4の時に見た昔の集英社版の日本の歴史かな。

中学受験用に買ったら、夢中になって繰り返し読んで社会だけは
全国トップクラスだった

いやいやながらの上からの強制でなく自発的に数百回繰り返し読めば、全て覚えるね

848 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:17:55.25 ID:JaT1v463.net
自民党の悲願「移民1000万人計画」が本格始動
日本で就職した韓国人2万人越え
毎年大幅成長
http://japanese.joins.com/article/398/239398.html

永住権取得までの在留期間
安部総理「世界最短に」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HP8_Z10C16A4000000/
http://imgur.com//XXsCETJ.jpg  http://imgur.com//PGNR1VY.jpg

韓国人のビザを恒久免除したのは第一次安倍政権です

849 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:20:13.34 ID:55jVRiqk.net
>>779
日本のインターネット初期からアングラ系サイトをネットサーフィン(オしてたから
バラ色の未来とか考えたことなかったわ

850 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:20:14.65 ID:rdJt1r6Q.net
>>796
今はどうやってるのか知らんが、浪人して予備校の先生が非常に分かりやすく教えてくれたな

動画よりもなぜか生講義の方が頭に残るね、数十年経っても

851 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:20:43.40 ID:1v4rsa23.net
>>772
良い子だねー( ´ ▽ ` )

852 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:22:37.69 ID:x9OzOYrE.net
>>845
歴史に限った話では無いよ
なににおいても勉強というか新しい知識の吸収は常に必須

853 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:23:14.61 ID:1v4rsa23.net
>>830
>ロシアの政治家で日本ほど社会主義がうまくいった国は無いって言った人がいたな

日本=民主主義の皮をかぶった社会主義国なw

854 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:23:50.78 ID:SjE1bW2t.net
>>831
下手すりゃ離脱した女系皇族復帰で、
コムケイのあの汚い母親の血が入った皇族が誕生してしまう可能性もあるんだよね
それだけは絶対的に阻止しないと!

855 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:24:29.90 ID:axghwuwL.net
>>725
確かに繊細な子供なんかはトラウマになるかも
自分も小学校の頃にテレビや本で見たミイラや戦争での遺体画像とか見て夜中トイレ行くの怖くなったし中々寝付けなくなってた記憶
大学進学して処刑画像見たときは丁度心が弱ってた時だったから、何年も悪夢にうなされることになった
それでも歴史好きだからやめられない

856 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:25:16.52 ID:1v4rsa23.net
>>831
危ないつーたら次男坊の教育をおろそかにしたせいでどんどん自滅の方向じゃんw

イギリス王室をお手本にしてたら悪いところまで似てしまったという…w

857 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:26:12.88 ID:e+9ONJZC.net
>>801
ヒカルの碁みて囲碁はじめてプロ棋士になった人もいっぱいいるし
野球やサッカーやバスケとかのスポーツでも巨人の星やらキャプつばやらスラダンやら見てそれらのスポーツ始めてプロなった人いっぱいいるだろうし
きっかけなんか何でもいいんだよなアニメや漫画も大いに役立つ
いったん興味もったらあとは自分でより深く勉強したりするようになるだろうから

858 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:26:15.75 ID:9BwO6Gn4.net
>>830
日本型社会主義もう失敗曲線に入ってるのに改革出来てないぞ

859 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:26:46.84 ID:55jVRiqk.net
>>831
大丈夫だ
正統である南朝方がまだ残っている

860 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:27:14.52 ID:1v4rsa23.net
>>814
ただし登場人物の描き方は史実通りでもない、だいぶ歪められてもいるので注意が必要

861 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:27:15.80 ID:oYCAFhke.net
>>844
しかし、チャーチルとかヒトラーとか
さっきのロマノフ王朝やトルストイやレーニンが
教科書読んでるだけでは、ただの文字が
映像で見れるのは興味惹かれる

ところでさっきの伝説化されているようでもある
怪僧ラスプーチンって恐ろしい目をしているな

もしかしてドストエフスキーの小説のスタブローギンって
この人間がモデルだったんだろうか?

862 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:27:56.91 ID:1v4rsa23.net
>>792
人間のモラルなんていくらでも歪むのだよ

863 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:30:23.88 ID:9BwO6Gn4.net
今の時代トラウマトラウマうるさいんだよ
皆普通に大人になってるだろ
大体トラウマってマイナス面だけ見てる話でプラス面は議論されないよな

864 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:30:36.42 ID:1v4rsa23.net
>>849
自分もアングラサイトばかり見て回ってたけど、その先は個人の人間性次第ってことでなw

865 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:32:12.53 ID:oYCAFhke.net
>>863
振られた傷は新しい恋愛で治るものだと思う

新しい恋人いながら、過去の傷ついた話をしているやつは
嘘をついているんだろうと思っている

866 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:35:34.33 ID:zuN5urHO.net
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、

867 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:35:58.92 ID:1v4rsa23.net
>>865
自分の場合、新しい相手と幸せになるってことが出来なかったからなあ…(´;ω;`)

868 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:38:39.75 ID:axghwuwL.net
>>863
日本国内のテレビ番組で流れるグロ画像なんて全然大したこと無いからトラウマにはならないと思うけれど、トラウマ抱えたまま成長した子供が大人になってもまともな大人になれてるとは限らない
大人になるまでにいくつも積み重なったトラウマがあると、ふとした瞬間に涙が自然と出てきて心のコントロールが効かなくなる位辛いんだよ

869 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:39:20.39 ID:oYCAFhke.net
>>867
それこそが真の言葉
 
今の日本は嘘しか市民権を得ないクソみたいな社会になっている

870 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:41:16.15 ID:9BwO6Gn4.net
さっき日本が先制攻撃するとか言ってはアホがいて
アメリカの手前日本にはそんな権限ないと言ってやったが
今朝生で正に同じ話してるな

871 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:45:36.96 ID:9BwO6Gn4.net
>>868
そりゃ人間として耐えきれない程の体験をすれば支障があるのは当然だがそんなフワッとしたこと言われてもな
どう見ても辛い経験を糧に成長してマトモに大人になってる方が圧倒的に多い

872 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:46:27.46 ID:oYCAFhke.net
>>861
間違った

スタヴローギンじゃなくて
カラマーゾフの兄弟のスメルジャコフ

873 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:46:49.63 ID:axghwuwL.net
>>717
自己レス
後、朝香宮家で臣籍降下した元皇族で戦死されてる方も居た

874 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:48:45.40 ID:axghwuwL.net
>>871
そりゃまともな大人になってる人か何とか取り繕えてる人しか社会には出てこれないから、目につかないのかもね

875 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:52:55.23 ID:9BwO6Gn4.net
>>874
どうやってこの社会維持してると思ってんの?
マトモにやってる大人が圧倒的に多いから成り立ってるんだぞ

876 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 03:56:31.53 ID:axghwuwL.net
>>875
その影でまともになれなかった人達も少なからずいる事は頭の片隅に置いておくといいよ
自分は成年になるまで影響を及ぼすようなトラウマがなくて良かった事に感謝して生きていけばいいよ
一つ一つは小さい事でも積重なると堪えられなくなるようなこともあるし、大きなトラウマに見舞われて心の傷が回復するまでに何年も要することだってあるのに

877 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 04:00:41.34 ID:9BwO6Gn4.net
>>876
キミ多分うまくいってないんだろうけど
じゃあなんでこんな番組見てるの?
この番組がトラウマになる的な話から始まってんだけど
自分の傷付いたメンタルに塩塗ってんの?

878 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 04:23:16.83 ID:iY8eXau9.net
見ようと思ってたのにすっかり寝落ちしていた無念

879 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 04:26:41.86 ID:I4ACcIUD.net
らいすー金曜深夜まで
毎晩やってくれるよw

880 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 08:14:42.87 ID:ikqfwd8r.net
1月29日(日)[総合]  ※28日(土)深夜
午前0時50分~ 第3集「それはマンハッタンから始まった」
午前2時05分~ 第4集「ヒトラーの野望~人々はナチスに未来を託した~」
1月31日(火)[総合]  ※30日(月)深夜
午前2時11分~ 第5集「世界は地獄を見た 無差別爆撃、ホロコースト、原爆」
2月1日(水)[総合]  ※31日(火)深夜
午前2時00分~ 第6集「独立の旗の下に アジアは苦難の道を歩んだ」
2月2日(木)[総合]  ※1日(水)深夜
午前1時15分~ 第7集「勝者の世界分割~東西の冷戦はヤルタ会談から始まった~」
午前2時30分~ 第8集「恐怖の中の平和~東西の首脳は核を背負って対峙じした~」

881 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 08:15:24.21 ID:5ZXmssyn.net
BSも含めて何度も再放送やってるけらその度にBlu-rayディスクに録画して今30セットぐらいある草

882 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 08:48:55.67 ID:ikqfwd8r.net
2月3日(金)[総合]  ※2日(木)深夜
午前1時20分~ 第9集「ベトナムの衝撃~アメリカ社会が揺らぎ始めた~」
午前2時35分~ 第10集「民族の悲劇果てしなく~絶え間ない戦火 さまよう人々~」

2月4日(土)[総合]  ※3日(金)深夜
午前0時25分~ 第11集「JAPAN~世界が見た明治・大正・昭和~」

883 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 09:07:35.92 ID:CnFxhtZw.net
この時期に怒涛の再放送って何か意図があるのかな

884 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 09:26:01.71 ID:5ZXmssyn.net
>>883
現地取材に行く予定だったドキュメンタリー番組がコロナやら天候の悪化で撮影できず代わりに時間を埋める番組の再放送かな

NHKはチャンネルも多くて埋めないといけない時間が長過ぎるから20年ぐらい前の美術、歴史番組の再放送を結構な頻度で一挙再放送をやる

885 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 09:37:05.48 ID:4TgPmuaX.net
今日の深夜にもあるんだ

886 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 09:37:49.53 ID:4TgPmuaX.net
>>880
>>882
ご案内乙です

887 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 09:56:15.35 ID:j/0qEyFT.net
>>878
NHK+で配信中

888 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 10:25:23.89 ID:TzQxjS+f.net
>>882
ベトナム楽しみだわ

889 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 11:37:42.26 ID:nqf7k5Kp.net
こんな番組あったんか!?><

でもこれ以前やったデジタルリマスター版だよね?

890 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 12:38:15.60 ID:gN/Rtlke.net
マジかよブル公

891 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 14:47:27.06 ID:w73+Wgje.net
たららら~ん

892 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 15:06:39.89 ID:17Ayolft.net
>>883
ただの穴埋めだと思う

893 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 16:35:47.51 ID:6jb+RA02.net
>>892
その通りですね

894 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 17:08:53.52 ID:7kDtFM6e.net
[NHK総合] 2023年01月29日 午前0:50 - 午前2:05 (75分)
映像の世紀(3)「それはマンハッタンから始まった」

第一次世界大戦で国力を使い果たしたヨーロッパに代わり、世界のリーダーに躍り出たアメリカの空前の好景気の時代を描く。ジャズや野球、ボクシングなど大衆文化、モータリゼーション、スキャンダリズム、移民社会と排他主義、そして拝金主義と好景気の果てに待っていたのは、大恐慌だった。ベーブ・ルース、ジャック・デンプシー、ジョージ・ガーシュイン、デューク・エリントンなどのスーパースターも続々登場する。

【語り】山根基世

895 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 17:09:54.23 ID:7kDtFM6e.net
[NHK総合] 2023年01月29日 午前2:05 - 午前3:21 (76分)
映像の世紀(4)「ヒトラーの野望~人々はナチスに未来を託した~」

第4集は、大恐慌が世界を襲った1930年代。行く先が見えず、人々の不安を背景に登場したのが、ヒトラーやムッソリーニ、スターリンなど強力な独裁者たちだった。中でもヒトラーは、第一次世界大戦に敗れ、絶望していたドイツ国民の熱狂を集めた。ヒトラーは、最も巧みに映像を利用して人々の心をとらえた指導者だった。プロパガンダ映像からは、その演説テクニック、大衆操作の戦術などが臨場感豊かに伝わってくる。

【語り】山根基世

896 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 17:27:04.96 ID:DAXdvFmK.net
ここんとこ、毎日深夜放送か

897 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 17:49:07.41 ID:RJxroIwl.net
>>895
図書館で

https://www.chuko.co.jp/shinsho/2014/06/102272.html
ヒトラー演説 熱狂の真実  高田博行 著

ナチスが権力を掌握するにあたっては、ヒトラーの演説力が大きな役割を果たした。
ヒトラーの演説といえば、声を張り上げ、大きな身振りで聴衆を煽り立てるイメージが強いが、実際はどうだったのか。聴衆は演説にいつも熱狂したのか。
本書では、ヒトラーの政界登場からドイツ敗戦までの二五年間、一五〇万語に及ぶ演説データを分析。
レトリックや表現などの面から煽動政治家の実像を明らかにする。

https://bookmeter.com/books/8098193  書評

898 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 17:55:23.25 ID:RJxroIwl.net
もう1つ 4冊セットで値段も高いし、原著が1970年代で
草森氏の文章も読みにくく印刷も古いが
図版も多くて研究書として価値は高いです

https://bookmeter.com/books/9794863
宣伝的人間の研究 ゲッベルス (絶対の宣伝 ナチス・プロパガンダ1)

宣伝的人間の研究 ヒットラー (絶対の宣伝 ナチス・プロパガンダ2)
煽動の方法 (絶対の宣伝 ナチス・プロパガンダ3)
文化の利用 (絶対の宣伝 ナチス・プロパガンダ4)

899 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 17:57:10.64 ID:5EONwRlq.net
ベトナムの9集が衝撃だったのでこんかい観るかどうか迷う

900 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 17:57:48.16 ID:r2vwu3yM.net
歴史の勉強になっていいな

901 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 18:07:45.64 ID:RJxroIwl.net
https://ichiban.militaryblog.jp/e510274.html
『南ベトナム海兵大隊戦記』とは、日本テレビの『ノンフィクション劇場』で
1965年5月9日に放映された、牛山純一製作のドキュメンタリー番組です。
ベトナム戦争中の1965年、ビンディン省でベトコン掃討戦に当たる南ベトナム海兵隊(TQLC)第2大隊第2中隊に密着取材したもので、
しかもカメラマンの一人はあの石川文洋という、僕ら歴史・ミリタリーマニアにとっては大変貴重な映像資料でもあります。

https://img01.militaryblog.jp/usr/i/c/h/ichiban/IMG_3744.jpg 読売新聞 昭和40年5月9日 テレビ欄

しかしこの番組は、それ以外の分野でも伝説的な番組として知られています。
それは1965年の第1部の放送直後、当時の自民党政権から日テレに圧力がかかり、
続編が放送中止(自主規制)に追いやられたという曰くがあるからです。

902 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 18:29:50.65 ID:EXnAY83z.net
[NHK総合] 映像の世紀 (深夜連続放送中)
1/29(日) 午前0:50 第3集「それはマンハッタンから始まった」
1/29(日) 午前2:05 第4集「ヒトラーの野望 "人々はナチスに未来を託した"」
1/31(火) 午前2:11 第5集「世界は地獄を見た 無差別爆撃、ホロコースト、原爆」
2/01(水) 午前2:00 第6集「独立の旗の下に "アジアは苦難の道を歩んだ"」
2/02(木) 午前1:15 第7集「勝者の世界分割 "東西の冷戦はヤルタ会談から始まった"」
2/02(木) 午前2:30 第8集「恐怖の中の平和 "東西の首脳は核を背負って対峙じした"」
2/03(金) 午前1:20 第9集「ベトナムの衝撃 "アメリカ社会が揺らぎ始めた"」
2/03(金) 午前2:35 第10集「民族の悲劇果てしなく "絶え間ない戦火 さまよう人々"」
2/04(土) 午前0:25 第11集「JAPAN "世界が見た明治・大正・昭和"」

903 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 18:35:51.14 ID:KEKjj9rt.net
平日のド深夜じゃ実況参加無理だわ

904 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 19:21:16.41 ID:H9kezaJZ.net
>>897
ヒトラーの演説ががフランス語だったら
ナチスはああまでデカくならなかったと思う
イタリア語もダメかなw

905 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 19:33:23.76 ID:RJxroIwl.net
>>904

ムッソリーニは解りやすい演説が巧くて大衆受けよかったそうで
ヒトラーはムッソリーニの影響を多分に受けてるとか
反面、スターリンは演説はあまり巧くなくて面白くなかったそうです

906 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 19:39:46.88 ID:w73+Wgje.net
>>905
スターリンの場合は演技でも拍手喝采しないと粛清されそうだな

907 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 19:58:09.07 ID:RJxroIwl.net
>>906

ただあの人は「褒めない人」は問答無用ですが
逆に「褒めすぎる人」も疑って・・・・大粛清(大テロル)なんてその典型です

908 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 20:54:46.70 ID:oFNn1SHl.net
>>902
まとめ 乙です

909 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 21:02:15.07 ID:EJmCmKIt.net
今夜は要グロ耐性かな。(´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 21:15:32.69 ID:JjccLC4i.net
第2集もなかなかのグロだった
夜更かしするためにいまから仮眠しとくわ

911 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 21:24:45.23 ID:w73+Wgje.net
進撃の巨人の最終回
いったいいつやるんだよ
ミカサはむくわれるのか?

912 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 21:53:30.60 ID:HZ+roaaQ.net
明日から仕事なので実況に参加できない記念カキコ

第3集から第4集への流れは秀逸

因みに第4集は「国家の狂気」がタイトル予定でした

913 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 23:30:05.01 ID:VJ5XZu/C.net
次スレ作成済みです

映像の世紀★8
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674916182/

914 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 23:31:42.80 ID:VJ5XZu/C.net
よろしく

915 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 23:39:57.38 ID:LTnS7ORo.net
4日のやつ面白そうだな

916 :公共放送名無しさん:2023/01/28(土) 23:55:33.46 ID:LtiSU2X3.net
>>912
また次回ご一緒に

917 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:17:02.93 ID:BzVjif9c.net
(・∀・)ノシ うぃっすうぃっすうぃっす~♪

918 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:21:46.89 ID:o3JPHsI0.net
正座して待機

919 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:36:42.64 ID:KJPnUPWX.net
>>913
乙です

920 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:46:57.52 ID:Ooy/6jpC.net
今日は、グロいんかな・・・(´・ω・`) 

921 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:49:08.13 ID:WY0XjjI3.net
今日からレギュラーが本格参戦

922 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:49:35.50 ID:KwmoEPEA.net
待機中

923 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:21.76 ID:apkcBQoe.net
徹子きつああ

924 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:34.54 ID:zRlMY4hb.net
ハジマタ

925 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:35.96 ID:c5NucckF.net
受信料払えよ

926 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:38.77 ID:2OWndun2.net
中古スレでEIZOの性器待ち

927 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:40.42 ID:oM8U8Mcq.net
はじまた

928 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:40.85 ID:WY0XjjI3.net
ハジマタ

929 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:42.98 ID:KJPnUPWX.net
はじまた

930 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:47.19 ID:v25fOtbh.net
なんで日独伊三国同盟が成立したのか

931 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:56.11 ID:/B9auZ94.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

932 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:56.40 ID:pqK2Iowq.net
WW1とWW2の間

933 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:57.49 ID:apkcBQoe.net
微妙に重いねん

934 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:58.59 ID:ktlMaMGs.net
オシッコは前もって済ます!

935 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:50:59.79 ID:pGrobXpf.net
ネトウヨイライラ世紀はじまた

936 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:09.46 ID:PqgQg6Oz.net
WTCがある

937 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:13.22 ID:QXOtYiCj.net
ハジマンハッタン

938 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:13.72 ID:zRlMY4hb.net
σ(´・ω・) マンハッタンと言えばマンハッタンラブストーリー

939 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:20.70 ID:grQLdknl.net
ここか

940 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:22.04 ID:c0gX1j9G.net
第三回、結構好き。

941 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:26.09 ID:rzTzrlLn.net
WTCある

942 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:27.84 ID:/pa24M3P.net
この回は最近カラー版でも見たな

943 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:29.67 ID:oM8U8Mcq.net
おおツインタワーが

944 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:32.22 ID:zgCtEUq1.net
911

945 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:34.28 ID:CGyXUrd0.net
ありし日のWTC

946 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:34.46 ID:jCSyj3hf.net
WTSがまだある

947 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:36.35 ID:RrsEiTlM.net
クッソ古くて草

948 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:37.15 ID:ONXrH/2q.net
たこやき9個レンチンしてきた

949 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:44.90 ID:3JJWlXJz.net
 
03:21までかよ・・・('A`)

950 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:50.02 ID:VTZ76Fvb.net
ビルがふたつある

951 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:51.01 ID:FZT8VSdE.net
台湾有事は2025年
繰り返す
台湾有事は2025年

安倍の予言だ

952 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:54.49 ID:KwmoEPEA.net
WW1後に移民増えたんか

953 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:51:58.48 ID:A3AYOalw.net
カラー版じゃないのね

954 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:03.76 ID:kCZeyx9n.net
日本はイギリスと友好国だったのになぜこうなった

955 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:06.43 ID:zRlMY4hb.net
初OAから30年近く経つのか (´・ω・`)

956 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:07.84 ID:o3JPHsI0.net
これが自分の仕事と悟るオープニング好き

957 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:10.82 ID:jCSyj3hf.net
WTCだった…

958 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:24.75 ID:xmsZYDbg.net
1995年なら明治産まれの人も普通にいたな

959 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:27.47 ID:gh8/TgOH.net
>>935
そろそろ「日本が悪いって言うのか」が湧いてくるだろう
戦争のドキュメンタリーに毎回湧く

960 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:27.58 ID:KwmoEPEA.net
パリ萌えきた

961 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:30.28 ID:KJPnUPWX.net
名曲きたー

962 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:30.79 ID:FDu/InLx.net
夢見すぎ

963 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:35.19 ID:7bibc8Sa.net
この時代になんでこんなにタワーたっとんねん

964 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:35.20 ID:s7d7y8xX.net
>>951
南海トラフ2030で日本終了かな

965 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:35.34 ID:lM9bGaUJ.net
BTS  ナチスドイツごっこ & ほろこーすとゴッコ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up174413.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up174459.jpg
韓国ガールズグループ「GFRIEND」ソウォン
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up174426.jpg
韓国ガールズグループ「Pritz」
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up174427.jpg
韓国のヒトラーへの愛情が感じられる街並
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up174481.jpg
BTS & 「Monsta X」ジュホン反日原爆Tシャツ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up174456.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up174480.jpg

966 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:41.09 ID:VTZ76Fvb.net
これデジタルリマスター版?

967 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:42.82 ID:WY0XjjI3.net
こんな国に勝てるわけねえ

968 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:43.37 ID:g7PBdUiH.net
放送70年はラジオ込み
テレビ70年はテレビだけ

969 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:47.18 ID:Yz+QsWfK.net
>>951
中国津波にやられてそれどころではないw

970 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:53.07 ID:zRlMY4hb.net
>>958
俺のおふくろが氏んだ年だ (´・ω・`)

971 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:55.68 ID:BKWRyVF2.net
享楽的

972 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:52:58.31 ID:1jH6K1++.net
ストーブつけた

973 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:07.77 ID:PSI3QaMX.net
100年前でこれかよ
アメリカはすげーな

974 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:07.96 ID:apkcBQoe.net
カポネくるううううう

975 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:10.80 ID:pIEGYaaK.net
懐かしい
小学生の時見て以来だわ

976 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:15.31 ID:v25fOtbh.net
KKK

977 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:18.29 ID:4QxvLv3z.net
KKK

978 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:24.59 ID:2OWndun2.net
音楽キター

979 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:33.62 ID:nKpPg76A.net
おたく

980 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:35.74 ID:s7d7y8xX.net
こんな国に勝てるわけがない

981 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:38.13 ID:PqgQg6Oz.net
リマスターって 傷だらけじゃんかw

982 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:45.02 ID:3JJWlXJz.net
 
ハイビジョンじゃない・・・('A`)

983 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:45.62 ID:nKpPg76A.net
勝手にしやがれ

984 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:53.45 ID:xmsZYDbg.net
ストラビンスキー

985 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:53.82 ID:a5d2KrTF.net
3回目(2日目)

986 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:56.67 ID:ayUntWlp.net
日本はちょっと追いついたと思ったら衰退し始めてるしなぁ

987 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:53:58.44 ID:apkcBQoe.net
詰め込みすぎ

988 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:00.28 ID:zRlMY4hb.net
ミロ

989 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:04.04 ID:VTZ76Fvb.net
禁酒法は愚かだったな

990 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:05.71 ID:zRlMY4hb.net
ストラビンスキー

991 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:06.60 ID:kCZeyx9n.net
ス・・以下省略

992 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:06.80 ID:Ihhvpx1s.net
                            -
                         キ
                       ス
                    ン
             _  ├-``
            ─┐ └-
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\
/   \

993 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:08.07 ID:WY0XjjI3.net
ストラビンスキー

994 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:08.77 ID:GhIkRHb8.net
ストラビンスキー


995 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:10.15 ID:nKpPg76A.net
ストラビンスキー

996 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:13.31 ID:v25fOtbh.net
ダンカン

997 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:16.01 ID:KJPnUPWX.net
ダンカンこの野郎

998 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:20.35 ID:c0gX1j9G.net
>>976-977
とんかつ食べたい

999 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:20.46 ID:/B9auZ94.net
ストラビンスキー

1000 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:20.82 ID:mMXyQLew.net
あげ

1001 :公共放送名無しさん:2023/01/29(日) 00:54:21.97 ID:nKpPg76A.net
>>992
まってた

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200