2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代 史上最年少の頂上決戦 囲碁界に新風!若手棋士たちの物語

1 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 17:50:07.07 ID:0AhrpD80.net
1/31 (火) 19:30 ~ 19:57(27分)

カメラは囲碁界の“頂上決戦”の舞台裏を記録した!10歳でプロとなり、中学生でのタイトル獲得を目指す仲邑菫・三段。公式戦勝ち星ランキング1位、超攻撃的な碁が「ハンマーパンチ」と称される上野愛咲美・女流棋聖(21)。海外修業に挑む仲邑や、AIを活用し研究に打ち込む上野の姿を記録。互いに高めあう若手女性棋士たちの知られざる物語と、彼女たちの活躍の背景にある、存続をかけた日本囲碁界の戦略を伝える。

【出演】上野愛咲美,仲邑菫,藤沢里菜,井山裕太,【キャスター】桑子真帆,【語り】安元洋貴

2 :ぬこ:2023/01/31(火) 18:52:39.23 ID:Fzdc50dO.net
ハンマープライスって番組あったにゃあ(ФωФ)

3 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:05:17.96 ID:gd8Orjnv.net
>>1
https://i.imgur.com/EMEqhex.jpg
https://i.imgur.com/OfjUpOj.jpg

4 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:27:14.29 ID:7g+guXPn.net
まもなくグロ現のお時間です。
https://i.imgur.com/VjIP2j4.png

5 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:30:27.69 ID:nrgYx4KM.net
菫にらみ

6 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:30:28.94 ID:nmupYlB2.net
すみれちゃんかわええええええええ(・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:30:31.74 ID:kwiKrXxh.net
目つき怖いよ(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:30:45.89 ID:r+JMtmlG.net
誰だこのガキは

9 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:30:47.96 ID:0cttYtyg.net
もう中学生か

10 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:30:58.34 ID:YNYzTTfr.net
囲碁って女流あるのか

11 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:01.13 ID:lwYAq+wv.net
女流はまぁ…ね

12 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:01.56 ID:sRmklkbf.net
すみれちゃんのマンコ舐めたい

13 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:04.23 ID:t+xaD1v0.net
ハンマーじゃん
この人マジで強い

14 :公共放送名無しさ:2023/01/31(火) 19:31:08.09 ID:VzIqRbEy.net
ろりが↓

15 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:08.23 ID:BvGyo/VV.net
ジャックハンマーみたいなあだ名だな

16 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:11.88 ID:nmupYlB2.net
はんまーおぱんつさん(´・ω・)かわえええええええええ

17 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:11.87 ID:jj7LBp7C.net
>>2
リメイク版の鉄人28号の必殺技が確かハンマーパンチ
アニメの歌詞にもあった気がする

18 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:12.50 ID:IfdoS+CU.net
将棋みたいに三段リーグないの?

19 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:14.52 ID:ShTCFo0Q.net
ハンマーパンチ!ってコーナー名じゃなかったのか。。。

20 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:14.87 ID:qFtxUWns.net
変わってないな

21 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:17.21 ID:AYtaqn0n.net
上原浩治ににている

22 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:18.91 ID:GnSVirjT.net
太ったらアンリになりそう

23 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:24.43 ID:z4diQmEz.net
マスクはしとこうか

24 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:25.92 ID:0AhrpD80.net
五目並べしかやったことないわ

25 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:27.72 ID:XPzyacL5.net
う~ん、マスク美人(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:28.69 ID:mN5B1VZV.net
情熱大陸みたいな

27 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:31.36 ID:kwiKrXxh.net
尿液晶(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:32.78 ID:GIEDD75F.net
鼻が残念なのがかわいいな

29 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:33.06 ID:sSxZiM9T.net
ちょっとぶーちゃんだな

30 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:33.71 ID:OComqHkC.net
ボードゲームはどんなに盛り上げても見る側はつまらない

31 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:35.80 ID:7W/D9bMI.net
男は9歳が70代に勝ったとか芸スポで記事見た

32 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:36.57 ID:t+xaD1v0.net
>>10-11
上野はその辺の男よりはるかに強い

33 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:38.05 ID:CR83rxXX.net
りんご1個です

34 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:38.08 ID:qCuF+Y3F.net
マスク美人

35 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:39.48 ID:ctOhCLO8.net
浅野里香たん系

36 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:39.54 ID:3+AVSIca.net
菫ちゃんもすっかり“女“に

37 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:42.91 ID:rgQkiNes.net
なんか

38 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:43.49 ID:/KifTA8+.net
囲碁ほどつまらないゲームはない。

39 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:49.67 ID:6n/vho4t.net
ヒカルの碁好きだけど全く囲碁はわからなかった

40 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:49.84 ID:AhTvC1uC.net
すみれもんて呼ばれてるの?

41 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:50.84 ID:YXs+7lWJ.net
ハンマーパンツ!!

42 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:52.58 ID:UeipQE8X.net
どちらもマスク美人w

43 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:53.07 ID:IQjYwipZ.net
やめたれ

44 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:53.78 ID:wku7EzPR.net
囲碁のルールわからん

45 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:53.91 ID:BvGyo/VV.net
囲碁と将棋とチェスはどれが一番難しいの?

46 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:55.20 ID:Q9aYmJ9F.net
すみれの実力は本物だったんだな!

47 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:31:55.93 ID:K7rQOLJB.net
いや女流やん

48 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:08.11 ID:qFtxUWns.net
数学脳じゃないと無理やろな

49 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:09.41 ID:vXu7mu8v.net
別にフェミじゃないけど、囲碁将棋って男女分ける必要あるの?
体力の違いとか関係あるのかね

50 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:11.21 ID:r+JMtmlG.net
小学生のproxy?

51 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:12.75 ID:Vm1C5gqm.net
女流って格段にレベル低いんでしょ

52 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:16.21 ID:YNYzTTfr.net
女流じゃなぁ

53 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:16.29 ID:FJL5rONB.net
プロキシー

54 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:18.19 ID:ch69lWQh.net
プロキシサーバー

55 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:22.73 ID:z4diQmEz.net
左はなんか可愛くなったな

56 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:22.77 ID:Y2JyNsi1.net
ミニラも、もう14歳になったんだw

57 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:23.97 ID:fq7pQtfc.net
めっちゃ大きくなったな

58 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:25.10 ID:IWxV/Om2.net
囲碁て女が男に勝つ事あるんだっけ?

59 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:25.25 ID:3+AVSIca.net
一生マスクしてたほうがいいと思う

60 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:25.93 ID:CR83rxXX.net
あれ藤沢は

61 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:27.86 ID:kwiKrXxh.net
AIに駆逐されても尚立ち向かうその姿には賞賛に値します(`・ω・´)

62 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:28.58 ID:rWeN3f9y.net
かわええ

63 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:29.02 ID:/KifTA8+.net
>>45
将棋

64 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:31.21 ID:mN5B1VZV.net
多部ちゃん風

65 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:36.25 ID:U3zcQ8mF.net
ハンマーパンチって男が付けたやろ
もっとかわいい名前なかったんか

66 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:37.95 ID:7W/D9bMI.net
史上最年少のプロ囲碁棋士"9歳"の藤田怜央初段 “最年少勝利記録”を更新 相手は75歳の牛窪九段 公式戦4戦目で初勝利 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675155042/

67 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:38.36 ID:FJL5rONB.net
女流は下流や

68 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:39.48 ID:Aex1KtUb.net
将棋はむしろ藤井5冠一人勝ちになっちゃってるから
そういう意味では面白みは減ってきたな

69 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:40.06 ID:ZWA/mxkq.net
お前らが好きそうな容姿してるな

70 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:43.57 ID:aiuT37qd.net
糞どーでもいいわ

71 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:43.58 ID:sSxZiM9T.net
こいつらいくら貰ってるんだろう

72 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:44.21 ID:t+xaD1v0.net
>>51
こないだ、男もいるトーナメントで2連覇した

73 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:45.24 ID:NjT30lyt.net
>>45
その順番じゃねーかな

74 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:46.27 ID:wLOPrybP.net
五目並べwwwwwwwwwww

75 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:48.53 ID:nrgYx4KM.net
初歩からか

76 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:51.00 ID:icnPP5p6.net
可愛い子おらんのけ?(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:51.22 ID:wnlanbVQ.net
スポーツでもないのに女流という制限がある謎

78 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:51.92 ID:3+AVSIca.net
オセロでいいじゃん

79 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:54.00 ID:nmupYlB2.net
(´・ω・)っ●゙゙ 〇ヾ(・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:54.30 ID:b0tDOOxR.net
あーあの子か

81 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:54.82 ID:AYtaqn0n.net
安田明夏さんがかわいいんだよ

82 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:55.70 ID:ch69lWQh.net
同じ色を五個並べたらいいんじゃねえの?

83 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:56.52 ID:OComqHkC.net
桑子の衣装も合わせに来たか

84 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:07.83 ID:sxD6P5jT.net
うむ、わからん

85 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:08.26 ID:mc5EK4aS.net
ちん○ん取り合う。怖い

86 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:09.92 ID:rWeN3f9y.net
謎ルール

87 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:17.99 ID:jj7LBp7C.net
>>51
芸スポのでも読んでろ

88 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:19.33 ID:+W9lmwgT.net
ヒカルの碁

89 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:22.48 ID:z4diQmEz.net
将棋の方が格が高いんだよな

90 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:24.87 ID:tZHvr2l2.net
平安の碁打ちが乗り移ってそう(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:24.93 ID:k7ZVWrDQ.net
囲碁とか将棋ってわざわざ女流って分ける意味あんの?

92 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:25.02 ID:7g7+deUG.net
プロキシ

93 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:25.59 ID:2cOFccfv.net
今だにコウがわからん

94 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:26.05 ID:3Cx0ND+B.net
囲碁ってそういうルールだったのか

95 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:28.63 ID:3+AVSIca.net
>>77
ほんとそう

96 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:29.43 ID:7W/D9bMI.net
囲碁は定石とかあるんだろうけど
よくわからん

97 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:29.65 ID:YNYzTTfr.net
AIが凄いんだろ
人間じゃ意味わからんとか

98 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:31.53 ID:ycDGC5f0.net
仲邑菫三段がプロになったころ、「ちょっと前(中学生の頃)は私がチヤホヤされてたのに」と皮肉を言った上野か

99 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:32.99 ID:WaaWdY67.net
どんな会場よ

100 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:34.62 ID:sxD6P5jT.net
初手、安元

101 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:35.14 ID:0AhrpD80.net
菫ちゃんはマスク美人

102 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:35.30 ID:ONG/F98D.net
お前ら散々仲村菫を叩いてたくせに
手の平返しかよ

103 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:39.42 ID:Jdzj9xIZ.net
以後、マスク美人禁止

104 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:39.82 ID:CR83rxXX.net
>>81
あの人負けまくってるんでしょ

105 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:40.22 ID:4HF6hchE.net
椅子なの?

106 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:41.58 ID:ShTCFo0Q.net
睨まれた。。。

107 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:43.15 ID:BvGyo/VV.net
>>63
将棋なんだ
盤面が大きいから囲碁の方が難しいと思ってたわ

108 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:43.70 ID:+C1GdycG.net
この子チラ見するのがかわいいねw(・へ・)

109 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:46.69 ID:jecVS88k.net
女流の名人が男性リーグにチャレンジしたがダメだったてニュースが二年前くらいにあったよな

110 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:47.29 ID:C2YPyW20.net
すげー睨んでた

111 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:48.13 ID:GEwxcqnX.net
>>68
自分もそう思うんだけど、どうも無双を期待する人が多いんだよな

112 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:49.00 ID:uot5xR9L.net
KK禁止

113 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:49.03 ID:y+eCwqQv.net
目つきが変だな

114 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:49.10 ID:/KifTA8+.net
>>85
体が丈夫になる。 せん馬。

115 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:49.87 ID:Aex1KtUb.net
>>93
歌が上手くて北海道にいる女優

116 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:51.76 ID:gd8Orjnv.net
>>32
たとえば将棋の女流トップは
プロ入り試験で4段のプロ棋士なりたてに全敗してて
まあ短期決戦だから実力的に必ずしも劣っているとはいえなくても
かなり差はありそうなんだけど
囲碁はどうなのさ

117 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:52.60 ID:TDTBz/Cq.net
串とかproxyとかすっかり見かけなくなったな 今無いの。

118 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:54.77 ID:YNYzTTfr.net
早碁なのか

119 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:58.37 ID:OComqHkC.net
二人とも若いからお肌きれい

120 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:59.32 ID:IWxV/Om2.net
井山て今五冠?

121 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:33:59.49 ID:r+JMtmlG.net
完全にマスク美人だ

122 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:00.94 ID:gzlor6Fc.net
オセロや軍人将棋なら男女関係なく勝負できるけどな
なんで囲碁将棋は男女別なんだ?

123 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:01.15 ID:JLtNbKOh.net
羽生ニラミか

124 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:03.75 ID:9MM4Ph+U.net
https://i.imgur.com/y0wG0Ru.jpg

125 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:10.11 ID:+W9lmwgT.net
なんで女流は早碁なの

126 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:11.50 ID:sTuIBZuo.net
統一信者二世の小川さんみたい(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:17.43 ID:jj7LBp7C.net
>>67
脳がジジイw

128 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:20.21 ID:RhvHv4ib.net
マスク美人って褒めてることになるの?

129 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:21.73 ID:fb1oonge.net
かわいいな
ペロペロしたい

130 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:26.55 ID:5QWdpUcS.net
藤井が羨ましくてしかたがない囲碁界が無理やり子供をスターにかつぎあげて
不憫だわ

131 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:28.09 ID:7W/D9bMI.net
>>107
将棋は取った駒再利用できるからね

132 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:28.13 ID:t+xaD1v0.net
>>116
だから、
男も出てるトーナメントで2連覇した

133 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:30.38 ID:y4HMuJ1r.net
ヒカルの碁が大好きで全巻読んだけど結局ルールが理解できなかった

134 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:35.65 ID:JLtNbKOh.net
>>125
体力無いから

135 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:35.70 ID:Aex1KtUb.net
>>102
叩く理由はなんだよ
意味が分からん

あのゴルフのクソ生意気な小娘ならまだ分かるが

136 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:35.88 ID:z4diQmEz.net
プロレスなら10分で決着つくのに何をやってるのか

137 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:36.22 ID:WaaWdY67.net
地震で揺れたらどうなるの?

138 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:38.08 ID:H5QBJeAj.net
そういえば、台湾人の美人囲碁棋士いたな

139 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:42.20 ID:Y2JyNsi1.net
>>76
万波妹

140 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:42.20 ID:mc5EK4aS.net
人間ポンプってあったよな
碁石飲み込むやつ

141 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:43.10 ID:rWeN3f9y.net
おっぱいみえそう

142 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:44.20 ID:fq7pQtfc.net
将棋はガキの頃に覚えたけど囲碁は分からん

143 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:46.42 ID:nmupYlB2.net
かわいいいいいいい(・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:46.87 ID:/KifTA8+.net
>>107
組み合わせ数は囲碁だが、 終盤の複雑性は将棋

145 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:48.49 ID:I/q+P9/0.net
この子は正規ルートでプロになったんか?

146 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:49.11 ID:YNYzTTfr.net
>>130
せめて男ならね

147 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:50.74 ID:sTuIBZuo.net
あーこの子か!(´・ω・`)

148 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:55.33 ID:QlpFcoA7.net
大人になってる

149 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:34:59.22 ID:jj7LBp7C.net
>>68
どうせ内容なんか理解できないくせに

150 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:03.49 ID:Fp61iLw4.net
おいくつ?

151 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:05.77 ID:Y2JyNsi1.net
この頃はミニラみたいだったのに・・・

152 :公共放送名無しさ:2023/01/31(火) 19:35:07.55 ID:VzIqRbEy.net
藤井竜王より強くなるの

153 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:07.59 ID:eLCK1qD9.net
四隅に先に石を置いたほうが勝つんでしょ?

154 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:13.52 ID:3Cx0ND+B.net
将棋とかも長すぎるな
一手30秒以内とかに制限すればええのに

155 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:13.65 ID:7W/D9bMI.net
話題作りでわざと負けてたりして

156 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:14.28 ID:NjT30lyt.net
>>133
それとおなじ人上にもいたw
ルールなんかほぼないに等しい
自由なんだよ囲碁は

157 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:15.49 ID:qxFgcKFw.net
女流?ってことは
囲碁も男女別ってことか

158 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:16.14 ID:CTzGSXjR.net
キャッキャウフフ

159 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:18.87 ID:AYtaqn0n.net
上野姉妹

160 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:18.93 ID:sTuIBZuo.net
大きくなったなあ(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:20.05 ID:mzeUWmhz.net
ミレット

162 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:20.42 ID:M244kPjA.net
囲碁は女でも男に太刀打ちできるのか右脳を使うのかな?
将棋は中学生男子でも女流に勝てるらしいが

163 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:20.73 ID:ms6pXDzr.net
キャッキャ

164 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:21.48 ID:exQ6D6KC.net
パソコンで囲碁やろうぜ
https://github.com/sanderland/katrain/releases/tag/v1.12.3

165 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:25.02 ID:0AhrpD80.net
ミレット好きなん

166 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:25.23 ID:2cOFccfv.net
ミレットさん

167 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:28.31 ID:4HF6hchE.net
ミレットさん

168 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:30.95 ID:fq7pQtfc.net
小さい頃脚プラプラしてたよねw

169 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:33.53 ID:Aex1KtUb.net
>>111
でも現状だと全冠制覇しちゃうと
もう誰も落とせなくなってつまらなさに拍車がかかりそう

170 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:37.77 ID:+W9lmwgT.net
成長してる

171 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:39.20 ID:sTuIBZuo.net
ギロッ(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:40.12 ID:7g7+deUG.net
なんで女流なの?
男より強そうなんだけど

173 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:40.47 ID:U3zcQ8mF.net
女流と男流を分けてるのはなんでなんだよ!
脳の大きさが違うからか?

174 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:41.54 ID:3+AVSIca.net
ミレットぶっこみ

175 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:50.09 ID:r+JMtmlG.net
アゴがゴツいwwwwwwwww

176 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:50.70 ID:xKtDS3Zv.net
お前らがムハムハ言うから取材から遠ざかってなんだろうな

177 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:51.51 ID:4HF6hchE.net
あら美人

178 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:52.05 ID:nmupYlB2.net
りなちゃん(・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:55.78 ID:fb1oonge.net
かわいい

180 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:56.22 ID:exQ6D6KC.net


181 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:56.26 ID:N4Y0ISYB.net
あら

182 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:56.36 ID:tZHvr2l2.net
正確ムヒって痒みがおさまりそう(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:58.90 ID:JLtNbKOh.net
あら美人

184 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:59.09 ID:PHJcCDP3.net
スミレちゃん睨むのは良くないな

185 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:59.35 ID:AYtaqn0n.net
ぶさいな藤沢

186 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:35:59.95 ID:CR83rxXX.net
>>133
ルールの解説なんてあったっけ

187 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:00.21 ID:Y2JyNsi1.net
あらかわ

188 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:00.44 ID:Y089SAVz.net
ヒカルの碁再放送してくれよ絶対流行る

189 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:00.59 ID:gzlor6Fc.net
>>96
頭悪いと将棋しか覚えれなく腐った人間が多い
囲碁は頭が良い人だらけなので良識人が多い

190 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:01.74 ID:3Cx0ND+B.net
美人きたあ

191 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:04.68 ID:CTzGSXjR.net
お姉さんとの対決キマシタワー

192 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:04.84 ID:gd8Orjnv.net
>>164
わけわからん英語がいっぱいでてきた
なにこれウイルスサイト?(´;ω;`)ブワッ

193 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:05.05 ID:NMv6V2DM.net
おっぱい!

194 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:05.16 ID:BvGyo/VV.net
>>131
>>144
なるほどね
駒の再利用分だけ複雑性が増すのか

195 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:06.09 ID:jma9lXFk.net
囲碁界最強のマスク美人藤沢

196 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:06.32 ID:+C1GdycG.net
なんか意外と綺麗な子多くない?(・へ・)

197 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:06.53 ID:3+AVSIca.net
なにこのエッチなお姉さん

198 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:07.11 .net
相手色気あんのw

199 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:07.81 ID:I5515U3D.net
女流とかいうオママゴトプロw

それの頂上決戦ww

この番組何か意味あるのwww

200 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:07.82 ID:OComqHkC.net
今時はタレント性も求められるから大変だ

201 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:11.37 ID:rWeN3f9y.net
ヤバいヤツ

202 :公共放送名無しさ:2023/01/31(火) 19:36:13.21 ID:VzIqRbEy.net
え藤澤に勝つたの

203 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:13.61 ID:4Nhwoe8f.net
将棋は人が指してるの見てても面白いけど
囲碁は人が打ってるの見ても一つも面白くない

204 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:14.14 ID:7FrXJch7.net
>>122
別じゃない
女流もあるってだけ

205 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:15.56 ID:Xs0B3Gro.net
なかなかの美女だ

囲碁も見た目の世界かよ

206 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:19.53 ID:5+24tJ2W.net
>>111
甲子園で大阪桐蔭以外認めない層と同じ

207 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:19.95 ID:8vZadHPt.net
>>138
https://cdn.ftvnews.com.tw/manasystem/FileData/News/95b656cc-e600-428f-8f5c-d7151f7ea031.jpg

208 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:21.43 ID:H5QBJeAj.net
藤沢秀行の孫か

209 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:27.00 ID:Fp61iLw4.net
囲碁もランチ休憩あるの?

210 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:28.04 ID:5BlJvc0L.net
>>176
だろうな厨キモw

211 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:28.06 ID:9fYkWKRS.net
>>173

お月さんがあるかどうか?

212 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:29.07 ID:ox5AXz+H.net
藤沢先生エロい

213 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:34.26 ID:qxFgcKFw.net
>>162
逆に子供で強くなれるなら、
大人になってからプロ並みの強さ身に付ける人もいてもおかしくないよね

214 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:37.06 ID:kwiKrXxh.net
おはようございますマスター、私は人工知能あるふぁ~(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:37.68 ID:5+24tJ2W.net
>>173
えっちかどうか

216 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:43.56 ID:Y089SAVz.net
>>45
羽生は趣味でチェスやったら日本一になった

217 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:46.12 ID:nmupYlB2.net
づめこ (・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:46.81 ID:uot5xR9L.net
黒嘉嘉ちゃんを入れなかったボンクラ協会

219 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:47.43 ID:FJL5rONB.net
羽生とか藤井に碁をやらせたら強くなるかな?

220 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:51.56 ID:kCCmVVHD.net
マスクしてたら超絶可愛くない?( ̄▽ ̄;)

221 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:52.04 ID:B+UbVWTP.net
将棋はやぐらとか形があるけど
囲碁にもそういうのあるの?

222 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:52.50 ID:kwiKrXxh.net
液晶どうなってんねん(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:55.21 ID:APcQz27b.net
将棋は鎌田に期待するしか無い

224 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:56.86 ID:nmupYlB2.net
ミムラ兄さん (・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:57.42 ID:Aex1KtUb.net
>>149
論点が間違ってるぞ
どういう解釈してんだ

226 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:57.63 ID:H5QBJeAj.net
>>207
NHKの囲碁講座にも出てたな

227 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:57.67 ID:Xs0B3Gro.net
将棋でいえば林葉直子みてえなもんなんかいさっきのエロそうなこは

228 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:57.87 ID:dfCnyyFD.net
すみれちゃんは推しとかいないのかな

229 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:01.40 ID:fXOxj9G2.net
>>111
将棋が好きなら誰が勝とうが気にしない。所詮ニワカのファンでしょ

230 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:04.29 ID:vta8mEFY.net
>>157
男女差が大きいからな

231 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:05.46 ID:kwiKrXxh.net
腋(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:05.56 ID:NMv6V2DM.net
藤井聡太とおんなじやな

233 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:06.42 ID:CR83rxXX.net
俺ときどきスマホでぷよ碁やってるけど全然勝てんわ

234 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:09.01 ID:nmupYlB2.net
かわいいいい(・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:11.09 ID:+C1GdycG.net
囲碁って美人多いのか
ちょっと囲碁教室調べてくる(・へ・)

236 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:14.21 ID:exQ6D6KC.net
>>192
Windowsで遊べる囲碁の実行ファイルだよ

237 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:14.79 ID:+W9lmwgT.net
毎朝2時間www

238 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:15.45 ID:fg5kQODn.net
わき!

239 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:17.80 ID:AHY5nE5a.net
みむー(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:18.33 ID:GIEDD75F.net
ワキ

241 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:18.80 ID:GEwxcqnX.net
囲碁には詰碁意味ないですとか言い放つ人はおらんのか

242 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:19.66 ID:bJQOGwQb.net
将棋と違って囲碁は男と対局して結構勝つぞ

243 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:23.09 ID:Aex1KtUb.net
なぜこの静止画を選んだwww

244 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:23.26 ID:7g7+deUG.net
おめご

245 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:24.15 ID:AYtaqn0n.net
>>218
ヘイジャアジャア

246 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:24.47 ID:QlpFcoA7.net


247 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:26.92 ID:HLhfZu9+.net
藤沢プロはスタイリストいるんだな

248 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:28.94 ID:6+sxMgRs.net
アグネエエエエエエエエス

249 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:32.89 ID:uR9d8puC.net
藤井五冠と同じやん

250 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:34.28 ID:Y089SAVz.net
>>219
囲碁はわからんが羽生はチェスもトップクラス

251 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:34.67 ID:jj7LBp7C.net
こういうのできると楽しめるんだろうけどな
正直わかんねえ

252 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:34.90 ID:Fp61iLw4.net
めちゃくちゃ可愛がってもらってそう

253 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:41.41 ID:9fYkWKRS.net
>>241

高見?

254 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:43.00 ID:IHA3cKlm.net
腋!

255 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:43.41 ID:jecVS88k.net
囲碁やってる人は当然チェスも強いの?

256 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:43.67 ID:gd8Orjnv.net
将棋がもとになって一般的にもひろまってる言葉って
「詰み」とか「王手」とか「高飛車」とか無数にあるけど
囲碁ってそういう言葉がないところがなんかダメだよな

257 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:46.28 ID:9MM4Ph+U.net
これは面白かった
https://i.imgur.com/jcDa8ac.jpg

258 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:48.26 ID:qxFgcKFw.net
ゴルフのグリーンの道が見えるとかと同じか

259 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:50.55 ID:7g7+deUG.net
セックス

260 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:53.78 ID:+W9lmwgT.net
あれ?ちょっと………

261 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:58.33 ID:Tom1/nA0.net
ヒカルの碁が戦犯だよな
アレだけ流行ったのに誰も打ち方を知らないという

262 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:59.18 ID:H03NzkOe.net
>>173
囲碁は女流棋戦もあるってだけで分かれてないと思うぞ
競馬に牝馬限定戦がある感じ

263 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:37:59.65 ID:r+JMtmlG.net
アゴがデブ

264 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:00.45 ID:vXu7mu8v.net
皇族顔だな

265 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:02.23 ID:jma9lXFk.net
芦田愛菜になるかオカリナになるか瀬戸際な顔

266 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:05.62 ID:GEwxcqnX.net
ずいぶんしっかり受け答えするようになったな

267 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:07.36 ID:+C1GdycG.net
目が綺麗だけ太って腐女子になりそう(・へ・)

268 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:08.17 ID:Eq9IM7Uf.net
大谷に少し似てる

269 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:09.66 ID:FJL5rONB.net
>>250
さすがは羽生さんやな

270 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:13.16 ID:WaaWdY67.net
俺らは逃げてばかりだと言うのに(´・ω・`)

271 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:14.64 ID:YNYzTTfr.net
>>261
難しいんだもん

272 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:15.68 ID:adGKhTt2.net
ハンマーパンツ

273 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:18.59 ID:tx0xgzRd.net
ええこと言うわ

274 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:19.18 ID:AHY5nE5a.net
ちょっと宇野昌磨要素が入ってる菫ちゃん(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:23.03 ID:d/u9V6aC.net
そのうち囲碁将棋の世界でもジェンダーレスとか言い出すんだろうなぁ……

276 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:23.31 ID:IWxV/Om2.net
>>189余り聞かないけど何調べ?

277 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:24.14 ID:I5515U3D.net
女流とかいうオママゴトプロw

それの頂上決戦ww
この番組何か意味あるのwww


女流とか単なるタレント性だけの広報ポジションだろ
ちなみに将棋の女流も一緒な
本当のプロリーグではとても勝ち抜けないオママゴト

278 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:25.19 ID:Y2JyNsi1.net
マスク美人

279 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:25.72 ID:bJQOGwQb.net
ハンマーさん

280 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:28.56 ID:G3cNaywv.net
>>256
おまいさんが使ってるダメはまんま囲碁だ
「駄目」

281 :公共放送名無しさ:2023/01/31(火) 19:38:30.21 ID:VzIqRbEy.net
藤井と結婚したら最強棋士が出来る

282 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:31.92 ID:NMv6V2DM.net
最近見たAV女優に似てて複雑な気持ちや

283 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:34.01 ID:gzlor6Fc.net
囲碁はオセロの盤を広くしただけだと思ってた

284 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:35.68 ID:+C1GdycG.net
可愛い子ばっかりやん、明日から囲碁教室通うわ(・へ・)

285 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:36.98 ID:WaaWdY67.net
>>274
ああそれだわ!

286 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:37.18 ID:Y089SAVz.net
ヒカルの碁で覚えたかっこいい囲碁用語

16の4、右上隅小目

287 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:37.25 ID:Fp61iLw4.net
>>265
愛菜ちゃんほとんど変わらず成長したね

288 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:41.74 ID:HLhfZu9+.net
階段とか危ない変な輩が潜んでるかもしれん

289 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:43.00 ID:9MM4Ph+U.net
ハンマー🔨プライス

290 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:43.65 ID:JLtNbKOh.net
男と女流では差があるのか

291 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:44.70 ID:exQ6D6KC.net
誰が名付けたの

292 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:45.63 ID:7g7+deUG.net
ハンマーぱんちゅ

293 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:51.21 ID:YXs+7lWJ.net
ハンマーパンツ!!

294 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:52.91 ID:16008R/Q.net
>>157
囲碁は女性も棋士で女流棋士ではない
ただし、女性だけが参加する女流棋戦があるというだけ(これでの勝ちは昇段規定の勝ち星には含まない)

295 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:53.40 ID:U3zcQ8mF.net
前はぼーっとしてて物心ついてない感じだったのに
色気付きやがって

296 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:53.56 ID:ShTCFo0Q.net
目元がとっても美女だね。。。

297 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:54.84 ID:aZwFjnb4.net
オレ、脳の処理がシングルコア過ぎて先を読む
って事がまず出来ない

298 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:55.97 ID:kvodRA0k.net
ハンマーパンチ
www

299 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:59.13 ID:Aex1KtUb.net
酷い解説wwww

300 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:38:59.73 ID:vXu7mu8v.net
この子達の昼飯は話題にならないの?

301 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:00.84 ID:fq7pQtfc.net
>>256
ググったら「一目置く」「駄目」「八百長」囲碁だって

302 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:00.86 ID:ooKGORLC.net
ジェノサイド

303 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:01.83 ID:dzYOt0xa.net
戦え鉄人

304 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:03.16 ID:BvGyo/VV.net
殺戮てw

305 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:06.60 ID:NjT30lyt.net
>>271
いや簡単やで
好きなとこに打てばいいんよ
負けるけど

306 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:07.73 ID:L7ssHRdc.net
いきものがかり系

307 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:08.05 ID:nrgYx4KM.net
空也

308 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:08.83 ID:9fYkWKRS.net
>>275

逆に、プロ棋士の一定数は女性にする、とか

309 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:09.01 ID:OComqHkC.net
鉄人28号

310 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:11.08 ID:dtsxR3W+.net
>>256
一目置くとかあるだろ

311 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:16.80 ID:7g7+deUG.net
ヒョロガリ

312 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:16.91 ID:mc5EK4aS.net
やばいって気遣いの意味でも使うのか
便利な言葉だ

313 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:17.65 ID:LA2zOdL0.net
なんかもったいないな
こういう頭脳を科学技術の発展に使えばいいのに囲碁ごときに使ってさ

314 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:18.33 ID:tM3896lu.net
>>290
差がありすぎるから、女流がある

315 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:21.61 ID:rWeN3f9y.net
廣津留すみれさんの方が好き

316 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:24.64 ID:adGKhTt2.net
井山かと思ったら変なメガネ

317 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:27.11 ID:AYtaqn0n.net
マスクはしといたほうが

318 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:27.47 ID:4Nhwoe8f.net
ハンマーパンチって新・鉄人28号かよ

319 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:27.90 ID:JLtNbKOh.net
男ひ弱そう

320 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:28.48 ID:tx0xgzRd.net
先輩に囲まれた麻雀みたいな雰囲気でやるのか

321 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:32.75 ID:vXu7mu8v.net
>>301
定石 もじゃなかった?

322 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:36.45 ID:+C1GdycG.net
あれ?(・へ・)

323 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:36.74 ID:F2qWSeQO.net
ぶっw

324 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:37.98 ID:+W9lmwgT.net
眉毛たくましい

325 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:39.56 ID:Aex1KtUb.net
声が可愛くないのは残念

326 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:39.98 ID:fq7pQtfc.net
多部ちゃんみたいに美人になるかもしれん

327 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:40.07 ID:hQs9tiUL.net
強くないかもしれんが安田さんがかわいい

328 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:43.26 ID:qxFgcKFw.net
>>230
頭脳ゲームだと男女差大きいってどういうことだろうね?

何年か前、医学部受験で男子にゲタ履かせたことが問題になった時、
女子の方が優秀とか就活担当とかの声があがってたよね

329 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:43.74 ID:JLtNbKOh.net
>>314
将棋と同じか

330 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:45.80 ID:HLhfZu9+.net
全員マスク付けといて欲しい

331 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:46.03 ID:7g7+deUG.net
>>256
お前はほんと駄目なやつだな

332 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:46.10 ID:f5+91PBb.net
元巨人の上原に似てるな(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:47.45 ID:1cZZ7XIj.net
かつて日本が囲碁の中心だったのに、いつの間にか中国、韓国にお株を奪われてしまった。
取り戻してほしい。
囲碁はわからないが、『ひかるの碁』の大ファンより

334 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:48.93 ID:kwiKrXxh.net
ルーテーン(´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:49.59 ID:S7HR+Ix2.net
上野 愛咲美さんは明るいから好きだ

336 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:50.68 ID:YNYzTTfr.net
将棋と一緒で女流はリスク取りすぎw

337 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:50.76 ID:ms6pXDzr.net
匂いフェチ

338 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:51.07 ID:NjT30lyt.net
>>315
ブス界の天使やな

339 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:39:51.13 ID:KYkvP/kx.net
あの子可愛かったのに劣化しちゃったな

340 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:00.80 ID:ShTCFo0Q.net
すげ。。。

341 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:00.94 ID:bJQOGwQb.net
上野あたりは男と一緒の棋戦で結構優勝してる

342 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:02.50 ID:mc5EK4aS.net
揺れてる

343 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:03.24 ID:r+JMtmlG.net
マスク美人

344 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:04.14 ID:kvodRA0k.net
777

345 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:04.19 ID:7g7+deUG.net
とびっこ

346 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:04.47 ID:nmupYlB2.net
俺もおぱんつさんの香りを嗅ぎたいよ (・ω・`)

347 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:06.28 ID:Y089SAVz.net
>>256
素人と玄人の語源も囲碁

348 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:07.41 ID:aAllcMTG.net
女子力高い

349 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:09.81 ID:oz6XUSdv.net
正義は燃え立つ 太陽の使者

350 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:10.74 ID:exQ6D6KC.net
>>192
外人が作ってるから英語

351 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:12.35 ID:fb1oonge.net
俺の肛門の匂いを嗅いでほしい

352 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:13.26 ID:Fp61iLw4.net
プロボクサーになれ

353 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:14.44 ID:gzlor6Fc.net
>>276
だって将棋やってる奴って性根の腐ったやつ多いだろ
囲碁やってる人ってまともな人多いんだよな

354 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:14.91 ID:NMXiEOP+.net
囲碁はヒカルの碁があったのにスター誕生しなかったからな
あそこで囲碁人口爆増したのに
こんな女流でしか戦えない微妙な子では無理

355 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:15.03 ID:uR9d8puC.net
女性が以後の方が向いてるのはなんとなく分かるな
以後って平面的っていうか

356 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:16.56 ID:AYtaqn0n.net
おっぱい大きいんだよな

357 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:17.94 ID:jma9lXFk.net
時々藤沢さんも巻き込まれる縄跳び

358 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:18.76 ID:CR83rxXX.net
>>313
医者とか別の道にいった人も普通にいるし続けるほうが少ないんじゃないかな

359 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:19.90 ID:7W/D9bMI.net
縄跳びって意外とハードだよね

360 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:20.20 ID:WaaWdY67.net
五郎丸さんに触発されたのか(´・ω・`)

361 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:20.29 ID:AHY5nE5a.net
ハンマーパンチの妹のがしゅごいと言ってたのはどうなったん?(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:20.91 ID:Jdzj9xIZ.net
ゲン担ぎに意味がないと競馬に教わった俺

363 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:21.21 ID:BvGyo/VV.net
すげえな

364 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:22.85 ID:nM2Y8729.net
マスクの力は偉大だな

365 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:23.30 ID:M6tXqV4q.net
自宅の庭か

366 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:23.45 ID:cEq8FPCA.net
おっちゃんそんなに跳んだら膝が壊れるわ

367 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:24.26 ID:Y2JyNsi1.net
麻縄で縛られるに聞こえた (´・ω・`)

368 :33:2023/01/31(火) 19:40:24.31 ID:LoDy4X+L.net
変わってるなぁ

369 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:28.19 ID:H03NzkOe.net
>>275
囲碁はそんなに困らないんじゃないかね
女流棋戦が無くなる女性棋士はちょっと困るかなってくらい

370 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:28.66 ID:Lits6qO5.net
マスク美人だったな

371 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:29.22 ID:fq7pQtfc.net
ライオンはよ

372 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:30.22 ID:Y1VTch1W.net
なんかこの子痛くない(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:40.37 ID:7g7+deUG.net
婚期逃しそう

374 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:41.09 ID:xKtDS3Zv.net
ハンマーパンチは鉄人28号

375 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:42.70 ID:WaaWdY67.net
>>359
全身運動だしね

376 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:44.77 ID:sWb52Td1.net
中韓に蹂躙される囲碁界

377 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:45.98 ID:Aex1KtUb.net
>>321
ていせき
って読んだらアウト

378 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:47.11 ID:kvodRA0k.net
負けず嫌い

379 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:49.06 ID:sTLfPVF6.net
なるほどさっぱりわからん

380 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:49.65 ID:KnyQwRUT.net
タイのスースーする奴だ

381 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:55.66 ID:7FrXJch7.net
>>275
現時点で垣根はないが?

382 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:56.24 ID:vXu7mu8v.net
なるほど

383 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:40:57.61 ID:exQ6D6KC.net
デンマークの人だった

384 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:00.27 ID:qxFgcKFw.net
>>294
なるほど、棋士と言われると
男女同じようなランキングされえうんだな

385 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:01.88 ID:Y089SAVz.net
でも中国韓国には勝てないんでしょ?

386 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:04.79 ID:3+AVSIca.net
菫ちゃんは…

巨乳

387 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:05.72 ID:kvodRA0k.net
苗字が難しいなああ

388 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:06.17 ID:aAllcMTG.net
将棋の藤井くんはどうしてあそこまでスターになったんだろうね?
いまやサッカー選手とかより認知度が高い。

389 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:08.07 ID:7d9eyT2c.net
毎回中迫さんて読んじゃう

390 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:10.56 ID:D7dIj+NS.net
藤井くんが詰将棋の天才なのと対比してる感じの言い方だね

391 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:13.47 ID:Aex1KtUb.net
>>356
証拠画像まだか

392 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:17.85 ID:CR83rxXX.net
碁盤を出されても視聴者はわからないと思うのだが

393 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:18.50 ID:exZNfsVN.net
>>332
これ
俺も思った

394 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:19.98 ID:ryxGL2/q.net
全部取るってか

395 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:21.70 ID:BvGyo/VV.net
なるほどわからん

396 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:25.90 ID:YNYzTTfr.net
わからん

397 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:26.70 ID:v+PyUApp.net
藤井聡太以降の天才棋士ぞろいの将棋界に比べて
囲碁のしょぼいこと

398 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:26.84 ID:nmupYlB2.net
俺もおぱんつさんに飲み込まれたいよ(・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:26.96 ID:aZwFjnb4.net
オレの同級生で、勉強嫌いな奴が居たがぷよぷよとかテトリスとかビーマニとか格ゲーとか洒落にならないレベルで強かったな
脳の処理が超人かなと思えるレベルだった
特にぷよぷよとか、初見の初日でぱよえーん連呼させてたし

400 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:29.12 ID:Y2JyNsi1.net
縄跳びするんだったら、にゃんこすたーのアクションをしなきゃw

401 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:30.43 ID:eLCK1qD9.net
なるほど

402 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:31.01 ID:GUsJKoP2.net
囲碁は巨乳が多いわね

403 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:31.60 ID:5on7d1EF.net
大胆すぎる

404 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:32.12 ID:HLhfZu9+.net
仲邑という漢字がもうなんかカッコイイもんな

405 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:35.27 ID:NjT30lyt.net
ガチ系の子なん

406 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:38.53 ID:uB06l7jP.net
周りに囲碁やる奴は一人もいなかったわ。
狭い世界だな。

407 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:39.93 ID:aAllcMTG.net
>>385
日本がお金と時間をかけてわざわざ指導しちゃったんだよね。
ほっとけばよかったのかな。

408 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:40.59 ID:JLtNbKOh.net
将棋のほうが王を取れば勝ちだからわかりやすいな

409 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:42.46 ID:jQH3j/3r.net
やっぱり直感型の女性脳はダメなのかね

410 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:45.29 ID:IWxV/Om2.net
>>336守り疎かて事?

411 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:48.88 ID:adGKhTt2.net
上野妹は伸び悩んでる

412 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:50.56 ID:YNYzTTfr.net
>>397
中韓が強いからなぁ

413 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:54.36 ID:xI5beYqt.net
いまだに囲碁はルール把握してない
囲めばいいだけ(・ω・`)?

414 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:55.12 ID:Y089SAVz.net
梅沢由香里ってまだいる?

415 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:58.61 ID:xKtDS3Zv.net
>>385
でも若いうちに囲碁留学してくるよね
住みやすいからかな

416 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:41:59.27 ID:age7O1CT.net
囲碁 先手かなり有利
チェス 先手有利
将棋 先手が有利と言われているがさほど差がない

こんなイメージだな(´・ω・`)

417 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:03.00 ID:kvodRA0k.net
くやしいいいいいいいいいいいいいいいい
号泣

418 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:03.02 ID:9fYkWKRS.net
>>388

あれだけ強いのにおごり高ぶりが全くない

419 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:07.01 ID:S7HR+Ix2.net
囲碁フォーカスで、女流棋士が解説者を担当したのは上野愛咲美さんだけか
将棋も解説者は男性棋士だけ

420 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:07.95 ID:CR83rxXX.net
>>388
連勝したからだろ

421 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:10.84 ID:eLCK1qD9.net
星合は?(´・ω・`)

422 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:12.21 ID:irE+Azmq.net
えっちね

423 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:13.30 ID:OComqHkC.net
なかなかエッチなカラダしてるな

424 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:13.79 ID:nmupYlB2.net
レモンさんwww (・ω・`)

425 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:14.51 ID:ShTCFo0Q.net
結構おっぱいあるな。。。

426 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:15.63 ID:Y1VTch1W.net
なんでちょっと攻撃的な表現するの?

427 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:15.60 ID:hQs9tiUL.net
おっぱい

428 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:15.89 ID:rzWGX+TG.net
こんな照明だらけの中でやるのか

429 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:16.00 ID:GEwxcqnX.net
レモンさんw

430 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:16.51 ID:V9/p0oKc.net
何回言われてもルールが理解出来ない

431 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:16.84 ID:iXRyoCZp.net
>>397
国民栄誉賞もらうくらいの天才棋士さんいるんだけどね…

432 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:18.40 ID:Y2JyNsi1.net
おっぱい

433 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:19.78 ID:pSmeaNct.net
レモンさん?

434 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:19.83 ID:YNYzTTfr.net
余裕

435 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:21.10 ID:XqNgKPpH.net
レモンて源氏名かよ

436 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:21.40 ID:3+AVSIca.net
なんだよレモンて

437 :公共放送名無しさ:2023/01/31(火) 19:42:22.81 ID:VzIqRbEy.net
おっぱい

438 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:24.00 ID:t+xaD1v0.net
上野はマジで強いから
その辺の男棋士はメじゃない

439 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:24.98 ID:xKtDS3Zv.net
ニットパイ

440 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:25.04 ID:HLhfZu9+.net
ニットとかいうアイテム

441 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:25.59 ID:LLgqyEMb.net
いいおっぱいしてんな

442 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:26.23 ID:Y089SAVz.net
>>407
卓球と似てるな

443 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:26.36 ID:Aex1KtUb.net
>>388
単純にダントツの強さ
29連勝だっけ
あのインパクトが効いた
その後も引き続き強いままだし

444 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:26.96 ID:tkBL+prR.net
>>412
昔は日本強かったのに…(´・ω・`)

445 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:28.04 ID:RHGsaNTE.net
おっぱいやん

446 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:28.17 ID:exQ6D6KC.net
>>414
サッカーと結婚したっけ

447 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:28.79 ID:NMXiEOP+.net
>>397
しかも女流棋士の方にかなり可愛い子いるんだわw
実力はともかく容姿ですら売りにならないんじゃ囲碁なんて完全にオワコンw

448 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:29.60 ID:AYtaqn0n.net
おっぱい

449 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:30.85 ID:qxFgcKFw.net
>>414
あー!なんか聞いたことある懐かしい名前だ
何で知ったんだっけ

450 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:31.22 ID:vMUROE8g.net
おっぱい

451 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:31.71 ID:D7dIj+NS.net
>>416
オセロ後手有利とかね

452 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:32.79 ID:H03NzkOe.net
>>404
中邑真輔もかっこいい?(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:34.02 ID:nmupYlB2.net
すみれもん (・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:32.41 ID:gd8Orjnv.net
囲碁漫画なのに実名で出てきた羽生さん
https://i.imgur.com/gwx8Hlf.jpg

455 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:35.99 ID:dfCnyyFD.net
ホリエモンみたいだな

456 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:36.56 ID:7d9eyT2c.net
あーすみれもんか

457 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:36.87 ID:8vZadHPt.net
すみれもん

458 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:37.74 ID:oz6XUSdv.net
すみれもん対策

459 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:38.79 ID:jQH3j/3r.net
>>414
現役やで

460 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:41.74 ID:FJL5rONB.net
藤井聡太に囲碁勉強させて女流棋士どもから勝ちまくって戦意喪失させてほしい

461 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:42.25 ID:JLtNbKOh.net
AIで研究しないのか

462 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:42.52 ID:WaaWdY67.net
なぜレモンなんだい?
彼女の名前はスミレだよ

463 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:43.31 ID:ShTCFo0Q.net
受験対策みたいなもんかww。。。

464 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:44.00 ID:ooKGORLC.net
ホラレモンが↓

465 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:44.96 ID:UxJiSuGW.net
上野さん これ人気出るな

466 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:46.35 ID:rWeN3f9y.net
ドラえもんみたいに言うな

467 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:50.06 ID:gzlor6Fc.net
>>413
五個並べれば勝ち

468 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:51.75 ID:Aex1KtUb.net
ドラえもんから?
それともレモンという可愛い方向?

469 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:52.48 ID:HLhfZu9+.net
スミレモン対策

470 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:58.58 ID:hQs9tiUL.net
性的な部分はぼかし

471 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:59.17 ID:6PC11zaF.net
最新の最強AIは、もう盤面をパッと見た直観だけで
人間には理解不能のまったく別のゲームとして打ってるんだってね

472 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:42:59.34 ID:1qYCAYdg.net
ガンダム書いてそう

473 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:00.37 ID:svQaAzyC.net
囲碁はよー分からんけど、死兆星が見えたら反則負けなん?(´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:00.75 ID:oz6XUSdv.net
卑猥な

475 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:05.00 ID:AYtaqn0n.net
>>391
いま大きかったろ

476 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:07.54 ID:Aex1KtUb.net
>>402
だから証拠画像はまだかと!

477 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:07.67 ID:kvodRA0k.net
さすが強い
ハンマーパンチ

478 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:10.60 ID:v+PyUApp.net
AIで研究ってもうどの世界もだな

479 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:12.70 ID:D7dIj+NS.net
あのノートいいな

480 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:12.77 ID:exQ6D6KC.net
なぜボカシ

481 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:13.12 ID:I/q+P9/0.net
>>416
初手は両者同時にすればいいのに

482 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:14.11 ID:U3zcQ8mF.net
必殺の一手決めた時ハンマーで殴るCGが欲しいな

483 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:15.05 ID:NjT30lyt.net
>>413
より陣地を多く作ったほう

484 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:16.54 ID:ydL7wD6Z.net
男女差別の最たる事例

485 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:17.13 ID:nrgYx4KM.net
上野があさりんご
仲邑がすみれもん

486 :公共放送名無しさ:2023/01/31(火) 19:43:18.62 ID:VzIqRbEy.net
藤井もAIの申し子

487 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:19.28 ID:Y2JyNsi1.net
>>431
あんなカワイイ奥さんがいたのに、離婚したんだよな

488 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:23.46 ID:VJiqiafB.net
でも仲邑がそれを上回ってくるんだろ

489 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:24.20 ID:Y089SAVz.net
>>449
ヒカルの碁で監修やってた人
アニメの囲碁講座みたいなコーナーにも出てた

490 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:24.69 ID:jie/KQ0p.net
フジテレビのアナウンサーに将棋女流がいた。これは囲碁だけど、将来
アナウンサーになる事もあるのかな?

491 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:24.81 ID:acZOAXNb.net
子供なのに、どっかの会社の開発部みたいだなw

492 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:26.98 ID:AhgJhjBz.net
囲碁も今はコンピューターの方が強いんだっけ?

493 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:33.90 ID:eLCK1qD9.net
おしゃれに気を使うならもっと碁を勉強せえや

494 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:41.90 ID:NMXiEOP+.net
>>460
あの手のタイプって起用な天才じゃないだろうから
本人が好きじゃなかったら駄目じゃないかな
囲碁も楽しめたら楽勝でボコせそうだけど

495 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:45.75 ID:7CpEtePc.net
こいつより稼いでる棋士って囲碁将棋含めて20人おらんだろうな

496 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:48.79 ID:D7dIj+NS.net
>>482
ピコッ(AA省略)

497 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:51.52 ID:M6tXqV4q.net
女ばっかやん

498 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:52.92 ID:ifY6Ov/p.net
お嫁さん検定合格!

499 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:53.59 ID:r+JMtmlG.net
チョソキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

500 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:53.63 ID:A1BprCJL.net
上野愛咲美は男女混合の一般棋戦で準優勝したことがある

501 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:54.05 ID:adGKhTt2.net
ぶっこみ

502 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:54.14 ID:gd8Orjnv.net
そろそろセプテンバーラブとか言い出すやつがでてくる

503 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:54.41 .net
□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□■■■■■□□■■■■■□□□□□□■□□□■■■■■■□
□□□□□■□□■□□□□□□□■■■■■■■■■□□□■□
□■■■■■□□■□□□□□□□□□□■□□□■■□□□■□
□□□□□■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■□■■■□
□□□□□■□□■□□□□□□□□■□□□■□■■□□□□□
■■■■■■□□■■■■■■□□□□■□■□□■■■■■■□
□□□□■□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■□□■□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■□■□
□□□□■□■■□□□■□□□□□□□■□□□■■□■■■□
□■■□■□□■■□□■■□□□■■■■■■■■■□■■□□
□■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□■■□■■■□
■■□□■□□□□□■□■■□□□□□■□□□■■■■□■■
□□□□■■■■■■□□□□□□□□□■□□□■■■□□□■

504 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:56.69 ID:7g7+deUG.net
レイプ

505 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:57.43 ID:YNYzTTfr.net
>>388
大谷にも通じるけど稼いでるけど全然その感じがでてないんだよな
兎に角上手くなりたいってだけで

506 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:57.65 ID:LaXpfCEg.net
ちなみにサッカーのいわゆるA代表には女もなれる権利がある。

507 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:58.04 ID:B+UbVWTP.net
ぶっこんできたああああああああああああああああああ

508 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:43:58.86 ID:APcQz27b.net
隙きあらばブッコミ

509 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:00.17 ID:Y5k3tbzD.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

510 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:00.89 ID:rWeN3f9y.net
ぶっこんできた

511 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:01.02 ID:xI5beYqt.net
>>467
チャーハン(・ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:02.65 ID:vta8mEFY.net
ぶっこみ

513 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:03.11 ID:AhgJhjBz.net
きたねえ街だな

514 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:03.92 ID:jQH3j/3r.net
ここでぶっこみかあ

515 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:04.29 ID:OComqHkC.net
おまいらのための韓国要素

516 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:04.59 ID:7W/D9bMI.net
将棋とかもいいけど
対局は対面じゃないとだめなん?

517 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:07.83 ID:JLtNbKOh.net
ぶっこんできた

518 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:07.97 ID:nmupYlB2.net
ネトウヨ激怒 (・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:08.73 ID:acZOAXNb.net
(^^)俺たちの韓国!?

520 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:09.11 ID:kvodRA0k.net
でたああああ
大好き
韓国

521 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:12.39 ID:7g7+deUG.net
レイプ大国ぶっこんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

522 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:13.06 ID:4XKH7zCK.net
ネトウヨ発狂ww

523 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:17.41 ID:nM2Y8729.net
囲碁もやっぱり韓国起源なの?

524 :公共放送名無しさ:2023/01/31(火) 19:44:20.31 ID:VzIqRbEy.net
ぶっこみ

525 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:24.30 ID:LWbCByu7.net
珍しい囲碁してる

526 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:24.67 ID:hQs9tiUL.net
なんで中韓に勝てないの
なんかアプローチの仕方が違うんじゃないの

527 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:25.20 ID:NMXiEOP+.net
ヒカルの碁も確か中国だか韓国遠征編あったよな
モブの人の合宿

528 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:26.59 ID:xI5beYqt.net
>>483
囲んだら陣地(・ω・`)?

529 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:26.60 ID:iXRyoCZp.net
これは惜しかったやつ

530 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:30.05 ID:nmupYlB2.net
めがねっこ (・ω・`)

531 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:30.19 ID:adGKhTt2.net
牛さんに負けた対局

532 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:30.69 ID:r+JMtmlG.net
テレビ消したわ

533 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:31.57 ID:JLtNbKOh.net
囲碁の発祥は韓国

534 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:32.56 ID:mc5EK4aS.net
>>503
黒丸、白丸でやってほしかった

535 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:34.94 ID:Y089SAVz.net
>>523
起源は中国

536 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:36.88 ID:YPROjpjT.net
お前らヒカルの碁から成長してないなw

537 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:38.26 ID:D7dIj+NS.net
囲碁でチョンが出るのは仕方ないか

538 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:39.47 ID:H03NzkOe.net
>>408
正しいかどうかは別として陣形見てこっちが有利かなとか想像しやすいのは将棋だね
囲碁はどっちがどう囲んでてどこがどっちの陣地なのか素人にはさっぱり

539 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:43.53 ID:d/u9V6aC.net
囲碁は韓国が発祥ニダ。

540 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:43.91 ID:YNYzTTfr.net
頭脳スポーツなのに囲碁に関しては日本は韓国中国になかなか勝てないんだっけ

541 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:46.56 ID:kvodRA0k.net
ぐやじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

542 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:47.85 ID:jecVS88k.net
なんだ囲碁て韓国が起源なのか
とたんに興味なくなった

543 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:50.62 ID:CR83rxXX.net
中国や韓国が強すぎてなあ
将棋なんて日本以外で普及してなくてマイナーすぎる

544 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:50.91 ID:5TG0n7ft.net
ああヒカルの碁がおかしくなって終了したのも韓国のせいってもっぱらの噂の

545 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:51.63 ID:gd8Orjnv.net
ネトウヨが発狂してる

546 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:53.18 ID:9fYkWKRS.net
>>526

エリート英才教育?

547 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:53.37 ID:NjT30lyt.net
>>492
ついにそうなんかね
以前は将棋は逆転しても囲碁はまだまだだったけど

548 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:55.40 ID:16008R/Q.net
>>500
若手棋戦の広島アルミ杯・若鯉戦で二連覇中だろ

549 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:55.62 ID:rGUj2e4T.net
>>256
布石、飛び石、終局、捨て石、死活、目算、先手を打つ、後手に回る、大局観、とか色々あるよ

550 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:57.16 ID:c4VHWzX+.net
囲碁も韓国が起源()

551 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:59.00 ID:7d9eyT2c.net
実況してメンタル鍛えよう

552 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:44:59.41 ID:Fp61iLw4.net
また若いし頑張れる

553 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:00.45 ID:acZOAXNb.net
>>533
>>535
どっちやねんwww

554 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:01.83 ID:qxFgcKFw.net
>>489
思い出した!
懐かしいね、ヒカルの碁

囲碁は一才わからないのに
なんか物語は引き込まれたね

555 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:04.18 ID:NMXiEOP+.net
>>526
簡単にいえば競技人口の差
日本で囲碁なんてほぼ興味ない
小学校で囲碁のルール知ってる人学年で0w

556 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:04.69 ID:aAllcMTG.net
韓国が強い方がNHKの中の人が嬉しくなって特集とかやってくれるから
囲碁界にとっては良いのかもしれないな。

557 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:05.50 ID:2cOFccfv.net
精神的におかしい = キチガイ

558 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:05.68 ID:4R37TAO8.net
ヒカルの囲碁の先輩で反則負けしたイケメンみたいな展開だな。

559 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:05.79 ID:FJL5rONB.net
>>494
そっかー
できればちびっこ棋士をボコボコにしてほしかったな

560 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:05.82 ID:Aex1KtUb.net
スキージャンプの高梨のようだ
ここぞで勝てない

561 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:09.06 ID:uot5xR9L.net
藤井聡太には程遠いな

562 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:09.50 ID:thxYMBx6.net
普通に韓国の方が強いしな

563 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:14.16 ID:xI5beYqt.net
なんで囲碁だけ韓国強いの(・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:14.25 ID:VJ+OYEgr.net
ネトウヨウゼえ

565 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:14.49 ID:dfCnyyFD.net
少女の涙ほど尊いものはない

566 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:14.90 ID:lAU3m6qf.net
稲葉かりんチャンと安田明夏チャンはどっちが弱いの?

567 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:15.52 ID:ryxGL2/q.net
>>540
そもそもスポーツって認識がない

568 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:17.10 ID:exQ6D6KC.net
>>492
katagoっていうAIが強い >>164もそれ使ってる

569 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:20.25 ID:XvPszLEz.net
突撃

570 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:25.55 ID:Aex1KtUb.net
飯食ってくるか

571 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:26.59 ID:kvodRA0k.net
引退するしかないね
世や員だから

572 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:27.04 ID:omJzb6IQ.net
>>540
頭脳エリートが将棋にも流れるし

573 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:30.03 ID:9MM4Ph+U.net
まんまヒカ碁の世界

574 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:31.67 ID:7W/D9bMI.net
イップスみたいのあるのかな?

575 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:31.87 ID:UxJiSuGW.net
泣くなよ 愛ちゃんか

576 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:33.41 ID:uB06l7jP.net
囲碁人口が全然違うんじゃないの

577 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:36.09 ID:4GjlYpur.net
>>526
競技人口が少ないんじゃないの 将棋の方が人気あるから

578 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:36.49 ID:Fp61iLw4.net
>>560
???「あの子はいつも大事なところで転ぶ」

579 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:36.80 ID:lhLy3mUt.net
囲碁は難しいよな
将棋を金払って人から学ぼうと思わないが、囲碁はそうしないと上手くなれない気がするときがある。

580 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:40.49 ID:jj7LBp7C.net
ヒカ碁で結構なブームあったんだよな日本でも。
原作の幕引きがいまいちよくわからんかったけど

581 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:45.75 ID:AYtaqn0n.net
近いなレイプしそう

582 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:46.15 ID:kwiKrXxh.net
いきなりぶっこみ(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:48.51 ID:nrgYx4KM.net
かりんは少し弱い
明夏はすごく弱い

584 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:48.76 ID:S7HR+Ix2.net
>>516
リモート対局だと不正対策が必要
コンピュータAIは人間より強いから

585 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:49.45 ID:LWbCByu7.net
ちゃんと喋れるようになってる
デビューのときは殆ど喋らなかった

586 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:53.84 ID:gd8Orjnv.net
>>549
飛び石連休ってお笑いコンビいたよな

587 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:54.22 ID:1cZZ7XIj.net
韓国人の言葉に振り回されるな、日本で頑張れ

588 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:58.68 ID:8vZadHPt.net
>>495
令和4年の賞金・対局料ランキング
1 本因坊文裕(井山裕太) 9157万9911円
2 一力遼棋聖 7511万3134円
3 芝野虎丸名人 5081万8400円
4 許家元十段 3188万1690円
5 上野愛咲美女流立葵杯 2874万283円
6 藤沢里菜女流本因坊 2443万1729円
7 平田智也七段 1658万2000円
8 山下敬吾九段 1524万8252円
9 関航太郎天元 1494万1400円
10 伊田篤史九段 1484万1000円

589 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:58.97 ID:AhgJhjBz.net
囲碁界を盛り上げようといろいろしてるけど
どうしても将棋には勝てない

590 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:59.01 ID:acZOAXNb.net
>>554
アレって良く考えたらズルいよねw
囲碁名人の霊が教えてるんだから

591 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:45:59.60 ID:UEB8C5iP.net
ベタベタさわるなや

592 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:00.44 ID:hQs9tiUL.net
薬物使用の現場

593 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:02.55 ID:fb1oonge.net
背中を愛撫してるな

594 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:05.70 ID:aAllcMTG.net
長い間日本くらいしか囲碁はまともにやってなかった歴史があるって知らない人も多そう。

595 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:06.67 ID:WaaWdY67.net
めっちゃ鋭い目つき!

596 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:10.12 ID:BvGyo/VV.net
>>543
良くも悪くも島国だからね
流行るものも独自性が出る

597 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:11.04 ID:Y089SAVz.net
>>580
北斗杯編は蛇足だった

598 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:13.18 ID:7g7+deUG.net
目が怖すぎる
チンポ見せたら齧られそう

599 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:13.20 ID:H5QBJeAj.net
ちょっと伊角くんぽいな

600 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:13.60 ID:LLgqyEMb.net
でもいくら囲碁が強くても女である以上俺のチンポには勝てないよね

601 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:15.60 ID:JLtNbKOh.net
スミレ睨み

602 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:17.59 ID:eLCK1qD9.net
なんでこんなところでやってるの

603 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:19.35 ID:iXRyoCZp.net
>>526
国内の方が賞金高いから海外で勝つメリットがないとは言われてる

604 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:25.13 ID:AYtaqn0n.net
>>566
かりんの壺

605 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:25.28 ID:gzlor6Fc.net
黒と白しかないからつまらんな
七色の石にしろ

606 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:26.46 ID:lJ59y5C+.net
ヒカルの碁世代で強い人はいないの?
あそこで競技人口かなり増えたよね?
俺でもやってたし

607 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:29.42 ID:7CpEtePc.net
まあ囲碁は中国が最強なんだけどね

608 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:33.61 ID:uB06l7jP.net
>>555
将棋やる奴はいたけど囲碁は全くいない。

609 :506:2023/01/31(火) 19:46:34.56 ID:M/xRojPH.net
オレも仕事で負けたら泣くぐらい気持ち入れるようにしよう(´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:35.36 ID:U1xR94MR.net
>>526 卓球とだいたい同じような感じ。
中韓は英才が団体で出てくる。日本は個別育成

611 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:36.07 ID:rGUj2e4T.net
>>492
10年以上は勝てないと言われてたけど、Googleが本気出したらあっという間にトッププロ以上になった
強過ぎて人間が理解できない程

612 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:37.94 ID:age7O1CT.net
数えるのがめんどーなんだよな

613 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:40.09 ID:7W/D9bMI.net
>>584
そっか、不正し放題だものね

614 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:41.49 ID:IWxV/Om2.net
タイトル戦でも正座じゃないのね

615 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:45.58 ID:luaL2Ry/.net
あれ勝ってれば、NHK杯出場確定だもの
惜しいの一言では片付けられない

616 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:47.23 ID:3YoTbCer.net
>>572
中国はシャンチーに流れたりしないのかな

617 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:50.10 ID:xI5beYqt.net
定石がわからなすぎる(・ω・`)

618 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:50.11 ID:6PC11zaF.net
>>492
つおい
今の最強囲碁AIは、ルールもなにも教えてない状況から1日学習させただけで とりあえず人間のチェスチャンピオンと最新チェスAIに勝ってしまったそうだ

619 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:52.23 ID:D7dIj+NS.net
チョンは国力アピールの一つに囲碁を使ってるから強いのは事実
ただ落ちこぼれた大量の人達は悲惨

620 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:52.61 ID:IfdoS+CU.net
頭脳の戦いなのに男女別にやる意味は
LGBTだのジェンダーレスの番組やりながら大晦日に男女対抗歌合戦やる意味は

621 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:53.96 ID:BvGyo/VV.net
神の一手か?

622 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:54.75 ID:lAU3m6qf.net
>>583
ありがとうございます

623 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:57.04 ID:Y089SAVz.net
>>603
中国のサッカー選手と似てるな

624 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:46:58.31 ID:2cOFccfv.net
>>550
以後 発症 でもちゃんと中国て出てくるグーグルすごいな

625 :33:2023/01/31(火) 19:46:58.86 ID:LoDy4X+L.net
よく分からんな

626 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:00.52 ID:mc5EK4aS.net
石を飲み込む。人間ポンプだ

627 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:09.64 ID:H03NzkOe.net
>>590
AIでカンニングしてるのと変わらんよね(´・ω・`)

628 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:10.21 ID:xI5beYqt.net
>>609
負ける仕事ってなんだよ(・ω・`)

629 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:16.82 ID:9MM4Ph+U.net
シンカーを見せる🥎

630 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:16.90 ID:/HCW30aM.net
白黒の 碁盤に彩る 菫色

631 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:17.22 ID:ryxGL2/q.net
すていしー

632 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:17.41 ID:etr7l8Le.net
冷静になって見ると物凄いニッチな特集だな
さすがは変態の巣窟のNHKと言うか

633 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:19.92 ID:omJzb6IQ.net
>>616
そもそも人口10倍やからな

634 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:21.13 ID:BvGyo/VV.net
え、そうなのこれ?

635 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:29.75 ID:UxJiSuGW.net
レス早いな
言わしてくれ 女流はなんかエロい

636 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:30.09 ID:c4VHWzX+.net
どんなに女流持ち上げても男には勝てないという囲碁と将棋の世界

637 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:34.37 ID:A1BprCJL.net
仲邑、宇宙流を打つよね

638 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:42.04 ID:AhgJhjBz.net
奥の深さ
囲碁>将棋>チェス

あってる?(´・ω・`)

639 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:43.59 ID:IWxV/Om2.net
何時間持ち?

640 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:44.33 ID:uFpbxUPr.net
>>301
「一石を投じる」って囲碁っぽいよね
関係ないと思うが

641 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:45.79 ID:NgVX1Bv6.net
なるほどわからん🥺

642 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:55.04 ID:ms+UrtJ7.net
上野とかどれ位強いん?木谷礼子さんみたいに女流言わんで普通に棋戦で戦える力あるん?

643 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:47:55.39 ID:9MM4Ph+U.net
こ、固唾

644 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:02.93 ID:A1BprCJL.net
さかなクンのお父さん

645 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:02.93 ID:rHKB5vDW.net
囲碁は地味すぎるんだよな
日本では人気でないと思うわ

646 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:03.45 ID:4R37TAO8.net
>>527
>>580
マキバオーみたいで現実的でよかったと思うけどなぁ。
ヒカルとトウヤの子供の話とか読んでみたい

647 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:05.31 ID:ifY6Ov/p.net
半目ってなんなの?

648 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:06.27 ID:mc5EK4aS.net
赤とか青の石でやったら調子狂うのかな

649 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:06.98 ID:nrgYx4KM.net
さかな君のパパ

650 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:07.69 ID:GjHYoBDZ.net
>>597
あれがいいのに

651 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:09.25 ID:ryxGL2/q.net
さかなクンさん

652 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:09.77 ID:D7dIj+NS.net
>>616
少林サッカー

653 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:10.91 ID:H03NzkOe.net
>>628
入札とかコンペとかみたいな感じの仕事とか?(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:15.34 ID:age7O1CT.net
>>638
疑問だね 囲碁はハンデ戦だし

655 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:18.02 ID:HVf2CLJZ.net
孤独狸固

656 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:18.52 ID:ifY6Ov/p.net
0.5目とかあるのか

657 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:18.72 ID:Y089SAVz.net
囲碁のタイトルの本因坊ってかっこいいよな
名人より強そうな響き

658 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:22.65 ID:uB06l7jP.net
オセロの方がいいです

659 :506:2023/01/31(火) 19:48:24.08 ID:M/xRojPH.net
>>628
営業成績です(´・ω・`)

660 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:27.09 ID:9fYkWKRS.net
>>647

後手のハンデ?

661 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:32.00 ID:BvGyo/VV.net
目が怖い

662 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:32.79 ID:zQd7dUA3.net
おっかない顔

663 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:32.94 ID:Y+GDVfpp.net
>>638
ゲーム木の大きさと言う意味なら合ってる

664 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:35.18 ID:kvodRA0k.net
げええ
ハンマーに勝ったのか

665 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:37.39 ID:VJiqiafB.net
大逆転勝ちだよな

666 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:42.88 ID:bJQOGwQb.net
先手有利だからハンデみたいなもんだな

667 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:44.20 ID:G3cNaywv.net
>>656
コミがあるからな

668 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:44.60 ID:HR953q3k.net
あさみちゃんの囲碁フォーカス面白かったよ

669 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:45.28 ID:luaL2Ry/.net
>>617
AIが出てきて、昔の定石が完全否定されたり、正直ついていけない

670 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:45.66 ID:tZHvr2l2.net
ヤれる(´・ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:45.73 ID:CR83rxXX.net
藤沢きたー

672 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:45.92 ID:3YoTbCer.net
>>611
素人考えだけど
囲碁は白黒しかないから
ONOFFのコンピュータと相性よさそう

673 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:47.33 ID:AHY5nE5a.net
>>526
かけてる時間が違う気がする
中韓のプロは義務教育そっちのけで囲碁しかやってないと思う(´・ω・`)

674 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:48.08 ID:kvodRA0k.net
美人

675 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:48.33 ID:nmupYlB2.net
りなちゃん(・ω・`)きたー

676 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:50.82 ID:eLCK1qD9.net
星合さんは?(´・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:51.11 ID:exQ6D6KC.net
すみれちゃんコネー

678 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:51.30 ID:NMXiEOP+.net
藤沢さんマスクしたら美人っぽい

679 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:51.54 ID:Y+GDVfpp.net
今日はかわいい藤沢

680 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:52.44 ID:A1BprCJL.net
クレイジージャーニーに出てた藤沢里菜

681 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:52.71 ID:ifY6Ov/p.net
あんなに小さかった子がもうこんなにエロくなるなんて

682 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:53.81 ID:4HF6hchE.net
美人さんやな

683 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:54.24 ID:adGKhTt2.net
女流で一番強い人キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

684 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:54.40 ID:1qYCAYdg.net
タイトルいくつあるんだ

685 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:54.60 ID:nrgYx4KM.net
化粧に気合が入っている藤沢

686 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:55.50 ID:aAllcMTG.net
競輪が好きな人だっけ?

687 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:56.14 ID:iXRyoCZp.net
りなちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

688 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:57.33 ID:LLgqyEMb.net
かわええ

689 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:57.33 ID:acZOAXNb.net
囲碁は女が強いなあ

690 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:57.87 ID:APcQz27b.net
ガリガリやん

691 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:48:59.12 ID:6DUk27vW.net
>>647
コミというハンデ

692 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:00.21 ID:+C1GdycG.net
藤沢さん美人(・へ・)

693 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:00.85 ID:hrGca4k9.net
(;・∀・)かわいい

694 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:02.19 ID:kuU4xpsT.net
女流棋士って美人が多いのか

695 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:03.30 ID:WWvm36Eg.net
藤沢さんは、カイジのキャラっぽいな

696 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:05.92 ID:jma9lXFk.net
正面からは映さない優しさ

697 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:07.92 ID:YnxXwplm.net
ボードゲームでメシ食えて羨ましいわ
一芸に秀でてるって大事だなぁ

698 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:08.40 ID:AYtaqn0n.net
マスクはしといたほうが

699 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:11.16 ID:jecVS88k.net
藤沢さんはそこそこ美人だな

700 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:12.21 ID:NgVX1Bv6.net
この子で我慢するから結婚したい🥺

701 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:14.19 ID:5XpwHBHg.net
顔で選んでるのか?

702 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:14.79 ID:qyvqcQuO.net
囲碁の女流棋士は強いよ

703 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:16.65 ID:IfdoS+CU.net
女流とかいってる時点でな

704 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:19.12 ID:AYtaqn0n.net
荒川静香に

705 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:20.10 ID:ms+UrtJ7.net
>>657
一子相伝みたいなのな

706 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:20.77 ID:lhLy3mUt.net
>>645
地味とかではなく難しいからだと思うわ

707 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:21.23 ID:f5+91PBb.net
精神的に不安定そうな顔してる

708 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:21.74 ID:bFIiVqay.net
握ってください

709 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:28.88 ID:ms6pXDzr.net
可愛い人多いんやな

710 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:31.61 ID:3+AVSIca.net
美人とブスのギリギリ境界みたいな顔

711 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:33.65 ID:Y+GDVfpp.net
>>668
ゴールデンハンマー振り回してたな

712 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:34.53 ID:nM2Y8729.net
>>678
マスクしてブスっている?

713 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:37.61 ID:Jdzj9xIZ.net
笑うと可愛い

714 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:39.82 ID:7d9eyT2c.net
すみれもん? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど、俺は負けないよ。

715 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:46.32 ID:hrGca4k9.net
(;・∀・)将棋より更によくわからんな

716 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:46.53 ID:Lits6qO5.net
かわいいな ガチで

717 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:47.91 ID:mm61bo93.net
なんで私とハンマーの番組なのにリナが出てるのよぉー(すみれん)

718 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:48.56 ID:CR83rxXX.net
微妙に残念な顔

719 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:48.77 ID:cfHN7dQ8.net
すみれちゃんカッコいい(´・ω・`)
「世界は変わらないから頑張るしかない」とか
「厳しいほうを選ぶ」とか
ずっと年下なのにずっと大人だ

720 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:49.65 ID:AYtaqn0n.net
門脇麦

721 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:51.41 ID:acZOAXNb.net
>>702
不思議だよなあ。

722 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:51.64 ID:jie/KQ0p.net
>>694
多い

723 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:52.57 ID:WaaWdY67.net
>>701
そりゃNHK総合19時台だからな

724 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:52.73 ID:Fp61iLw4.net
鼻が加藤紗里

725 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:53.01 ID:JLtNbKOh.net
>>702
強いなら男女混合でなぜやらないの?

726 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:53.15 ID:1pZIAFee.net
>>708
もう握ってます

727 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:53.25 ID:+C1GdycG.net
藤沢さんマスクしたら美人ポイント120ポイントうpするタイプだな(・へ・)

728 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:54.60 ID:2cOFccfv.net
>>645
囲碁 盆栽 昔はジジイの趣味だったがな

729 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:56.36 ID:LWbCByu7.net
クロ現でやるとは珍しい

730 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:56.58 ID:Q5s0ZzrV.net
囲碁将棋界の美人はみんな早婚の印象

731 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:58.27 ID:v/shMBY8.net
>>694
ブスはお呼びがかからないだけだろ

732 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:58.64 ID:rHKB5vDW.net
>>706
陣地を取るだけだからルール自体は難しいとは思わんな

733 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:49:59.02 ID:U1xR94MR.net
負け惜しみを言うなら、中韓との差は文化の発展段階の違い?もあるかなと思ってる
日本はもう囲碁将棋に血道上げる段階は過ぎてる
将棋の坂田三吉の時代なんか関根名人に勝った負けたで号外が出てたから

734 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:00.79 ID:FJ39VYGI.net
楽し年頃なのに、囲碁に真剣に取り組む、凄い。

735 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:01.41 ID:6PC11zaF.net
この娘に会いにいけますか?

736 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:02.50 ID:7g7+deUG.net
ルナルナが来ると駄目になっていく

737 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:02.74 ID:Lv6+h3NF.net
さかなくんが女装したらこんな感じやろな

738 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:03.74 ID:40qJvGYD.net
時勢や題材を考えると
ヒカルの碁のリメイクに手を挙げるっていう
アニメ制作会社が居そうにないのもなぁ・・・

739 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:05.61 ID:iXRyoCZp.net
囲碁棋士で一番かわいいのは謝さん

740 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:08.08 ID:JPujRlfm.net
妊娠させたい

741 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:09.00 ID:luaL2Ry/.net
>>647
勝負をつけるためのもの

742 :506:2023/01/31(火) 19:50:09.42 ID:M/xRojPH.net
藤沢さんに罵られたい

743 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:09.57 ID:DFuqITjq.net
体力関係無いんだから男女分ける必要無いのに

744 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:09.76 ID:D7dIj+NS.net
オリンピックのスケートなんかと同じで
チョンは囲碁を我が国は凄いニダの道具にしてるから強いのは強い
ただ大量の子に競わせて落ちた子は捨てるろくでもない世界よ

745 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:10.35 ID:Nn/5mgMl.net
>>703
直前のレスが答えだよ
将棋とは違う

746 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:11.91 ID:Y089SAVz.net
中村でも仲村でも中邑でもなく仲邑

747 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:14.45 ID:ZGvkfY7x.net
ぶっこみとかやられるとテレビが一挙につまらなくなるな

748 :33:2023/01/31(火) 19:50:16.05 ID:LoDy4X+L.net
NMB48にこんな子いなかったっけ

749 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:17.16 ID:ifY6Ov/p.net
美人ばっかりやん
どうなってるんや

750 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:17.92 ID:PWDjvqSc.net
これでも美人てもてはやされるのかな

751 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:18.10 ID:H5QBJeAj.net
NHKで藤沢秀行のドキュメンタリー番組見たけど、ひどい爺さんだったな

752 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:18.15 ID:xuA1+xck.net
えっちそうな娘ですね

753 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:18.51 ID:bJQOGwQb.net
囲碁は女流のタイトルはあるけど女流棋士はいない
棋士は男と女で分かれてない

754 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:28.12 ID:GPSBnK+W.net
囲碁も将棋も、コンピュータが必勝法を見つけちゃったら終了

755 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:28.64 ID:7W/D9bMI.net
囲碁もネット対戦とかあるのか?

ちょっとやってみたい

756 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:28.95 ID:vXu7mu8v.net
フジのアナは将棋だっけ?

757 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:29.32 ID:bFIiVqay.net
>>726
教育民だな!

758 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:31.23 ID:JLtNbKOh.net
>>731
イメージ戦略やな

759 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:34.46 ID:jecVS88k.net
すみれちゃんは多部未華子系だな
眼力が似てる

760 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:36.49 ID:zQd7dUA3.net
りなちゃん顔はいいのにおっぱいが残念かも

761 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:36.84 ID:svQaAzyC.net
>>414
梅沢てんてーの、NHK杯での男子との対局はエロい(´・ω・`)

762 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:38.51 ID:Y5k3tbzD.net
>>742
このメスブタがあ

763 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:40.38 ID:Nn/5mgMl.net
>>725
普通にやってるよ

764 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:46.55 ID:Y+GDVfpp.net
藤沢は日本のトップ20
上野はトップ30
菫ちゃんはトップ100に入った

765 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:50.30 ID:/9+1138V.net
桑子公開処刑

766 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:52.15 ID:exQ6D6KC.net
安田さんかわいいけど弱いらしい

767 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:55.00 ID:Fp61iLw4.net
>>737
Coccoは

768 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:55.30 ID:6DUk27vW.net
>>645
中国韓国が強いんだよね
一番はAIだけど

769 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:50:56.33 ID:JueKD4DZ.net
囲碁だと男女差あんの?
将棋だと女流4冠が男性棋士に3連敗して敗走したがww

770 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:03.92 ID:D7dIj+NS.net
>>702
将棋との対比ではそうだけどね

771 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:04.80 ID:7W/D9bMI.net
>>764
プロ何人いるの?

772 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:05.18 ID:vta8mEFY.net
>>638
将棋は取った齣使えるからな

773 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:12.04 ID:M6tXqV4q.net
>>739
おっぱい最強

774 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:12.43 ID:eLCK1qD9.net
囲碁は椅子に座ってもいいが将棋は絶対畳の上でやらなければならない
これ豆知識

775 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:16.04 ID:luaL2Ry/.net
>>725
やるよ
女流棋戦があるのは、それでスポンサーがつくから

776 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:18.13 ID:adGKhTt2.net
藤沢さん JKの頃に年収3000万とかだったな
今はもっとか

777 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:19.28 ID:ifY6Ov/p.net
セックスすればするほど強くなるとかそういう設定のエロ漫画とかないかな

778 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:20.20 ID:AhgJhjBz.net
水着で対戦すれば囲碁も人気出るのに(´・ω・`)

779 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:23.50 ID:kRW3EW7+.net
この藤沢のじいちゃんはチンコマンコ叫ぶ変態だったらしいな

780 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:25.65 ID:UxJiSuGW.net
藤沢さんは35くらい

781 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:30.49 ID:CR83rxXX.net
将棋ファンが囲碁を嫌ってることはわかった
俺は両方好きだけど

782 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:34.17 ID:rHKB5vDW.net
>>768
日本じゃ囲碁やってる奴を探すのが大変なくらいだしな

783 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:35.24 ID:Y+GDVfpp.net
>>746
真輔「俺は?」

784 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:35.51 ID:0AhrpD80.net
藤沢さんエロい口してるな

785 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:40.92 ID:di41cf1k.net
さて囲碁でもはじめるか

786 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:43.45 ID:vXu7mu8v.net
あの!って言われても…知らんがな(´・ω・`)

787 :506:2023/01/31(火) 19:51:47.41 ID:M/xRojPH.net
>>762
オッサンなのでこの役立たずがあーって言われたいです(´・ω・`)

788 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:49.11 ID:cfHN7dQ8.net
本当に子どもだったのにあんなに注目されてて
囲碁が嫌にならないのかなと思ってたけど
努力し続けててすごいな

789 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:49.32 ID:YviQIN2+.net
二人の強さがぜんぜn説明になってないw

790 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:49.59 ID:WWvm36Eg.net
梅沢由香里 マンイモ姉妹
ワシの囲碁興味全開のピーク

791 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:52.36 ID:rGUj2e4T.net
>>672
今のAIは画像で学習してて、何千万局とかの自己対戦した結果を元に勝ちやすい石の繋がりを画像として認識して、そういう模様になるように打ってる

792 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:53.76 ID:ryxGL2/q.net
富士通杯は?

793 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:54.22 ID:7W/D9bMI.net
藤沢といえばカーリング

794 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:57.48 ID:6PC11zaF.net
どこから賞金が出るんだ

795 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:58.42 ID:68Z4CwiU.net
井山はurlだけ?w

796 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:58.51 ID:adGKhTt2.net
井山 七冠独占から三冠まで減ったか

797 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:03.77 ID:exQ6D6KC.net
藤沢24歳か

798 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:06.52 ID:ryxGL2/q.net
2323やん

799 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:09.53 ID:nrgYx4KM.net
さとるん対宇宙禿

800 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:10.51 ID:iXRyoCZp.net
>>786
でも国民栄誉賞もらってるんですよ…

801 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:10.93 ID:acZOAXNb.net
そりゃ日本には将棋があるからな。
才能はそこへ流れるだろ

802 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:13.19 ID:1pZIAFee.net
>>751
呑む打つ買う
なお家庭は顧みない

803 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:14.71 ID:16008R/Q.net
日本棋院も黒嘉嘉を迎え入れていればよかったのに

804 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:15.81 ID:4HF6hchE.net
ぶっこみ

805 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:21.89 ID:7CpEtePc.net
苦戦というレベルか?
完全に派が立たないレベルじゃん

806 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:24.38 ID:8vZadHPt.net
>>795
国民栄誉賞なのに扱いがひどいw

807 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:25.36 ID:H5QBJeAj.net
経済と一緒やないかw

808 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:26.03 ID:0Ie4rPig.net
あーここでも技術がパクられたのか

809 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:26.05 ID:5XpwHBHg.net
ピカルの語で見たー

810 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:27.45 ID:Y+GDVfpp.net
>>771
450人

811 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:30.49 ID:U3zcQ8mF.net
30年前だと

812 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:30.84 ID:/9+1138V.net
>>774
将棋サロンみたいなのはあんの?

813 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:30.88 ID:xuA1+xck.net
へぇそうなんだぁ

814 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:31.32 ID:NgVX1Bv6.net
父や兄には勝てません🤭

815 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:31.52 ID:7d9eyT2c.net
将棋の女の人と結婚した囲碁の人がいたな

816 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:32.38 ID:BvGyo/VV.net
中韓の方が強いのね

817 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:32.39 ID:t+xaD1v0.net
昔の広辞苑には、
日本の国技は囲碁と書いてある
相撲じゃない

818 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:39.58 ID:U1xR94MR.net
>>779 有名な腐れマンコ事件というのがあってだな

819 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:41.88 ID:tZHvr2l2.net
ヒカルの碁で競技人口増えなかったのかな(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:41.98 ID:cEq8FPCA.net
ニホンキーン

821 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:44.35 ID:eLCK1qD9.net
欧州は?

822 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:44.64 ID:GPSBnK+W.net
コンピュータが必勝法を見つけたら終わりなんだから未来のない職業だよ

823 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:45.47 ID:PWDjvqSc.net
ヒカルの碁に韓国人だしたら打ち切りになったんだっけ

824 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:47.79 ID:ms6pXDzr.net
分母を増やしたのか

825 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:49.93 ID:YnxXwplm.net
流石は中国父さん、韓国兄さんだな
末弟ジャップはやはり勝てない…

826 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:51.92 ID:AYtaqn0n.net
さかなクンさんの父上は
囲碁棋士だったな

827 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:53.39 ID:ms+UrtJ7.net
日本黄金時代いうても呉清源林海峰趙治勲やもんな

828 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:54.33 ID:IWxV/Om2.net
abema将棋みたいに見れる方法あるの?

829 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:54.52 ID:6PC11zaF.net
日本キーン

830 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:58.12 ID:aAllcMTG.net
日本は金と時間を費やして中国韓国に指導に行ったりした結果がこれ。

831 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:58.25 ID:ZGvkfY7x.net
日本は弱いと言いたいのが犬HKの意図

832 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:52:59.80 ID:tx0xgzRd.net
俺もショウガク生採用するわ

833 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:02.66 ID:TTFmXb+L.net
「ヒカルの碁」のブームは続かなかったん?

834 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:04.58 ID:NgVX1Bv6.net
よっしゃ囲碁やるか!とはならんから

835 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:05.65 ID:BvGyo/VV.net
将棋より金を出せばみんなやるんじゃないか?

836 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:06.07 ID:Y5k3tbzD.net
将棋に流れるからな

837 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:06.26 ID:1qYCAYdg.net
早熟則ち大器

838 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:06.23 ID:exQ6D6KC.net
>>815
生年月日が同じ人同士

839 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:10.03 ID:rHKB5vDW.net
囲碁なんて麻雀よりやってるやつ少ないんじゃね

840 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:11.49 ID:ShTCFo0Q.net
上野若いな。。。

841 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:12.78 ID:A1BprCJL.net
小林覚は東京03に似ている

842 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:13.61 ID:D7dIj+NS.net
>>823
そのデマ悪質だからやめとけ

843 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:15.77 ID:acZOAXNb.net
こんなガキんちょなのになw

844 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:19.81 ID:ehv9ysWJ.net
在日ばっか

845 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:19.93 ID:NUQiDq6Z.net
少子化では何も普及しないし天才も出てこない

846 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:20.40 ID:2cOFccfv.net
>>647
半目、半口と申しまして

847 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:22.72 ID:rzWGX+TG.net
韓国と中国なら韓国の方が強いのか?

848 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:24.07 ID:bJQOGwQb.net
囲碁と将棋の才能は全然違う
将棋で無双してる藤井聡太は囲碁は全然らしい

849 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:25.02 ID:rGUj2e4T.net
>>774
朝日杯は準決勝椅子対局だよ、めちゃくちゃ近くで指してるとこ見れる

850 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:25.18 ID:Y089SAVz.net
将棋 3月のライオン
囲碁 ヒカルの碁
かるた ちはやふる

851 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:27.92 ID:/9+1138V.net
>>809
惜しかったな

852 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:28.22 ID:uFpbxUPr.net
>>755
囲碁クエストは気楽にできていいよ
RPGみたいな名前だけど

853 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:28.83 ID:H5QBJeAj.net
>>802
嫁さんにはBBA呼ばわりで、よく添い遂げたと思うわ

854 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:31.05 ID:MBCuIHWj.net
プロゲーマーの低年齢化か(´・ω・`)

855 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:31.37 ID:ifY6Ov/p.net
囲碁も将棋も中国産まれだから
国技というのはどうも

856 :506:2023/01/31(火) 19:53:33.06 ID:M/xRojPH.net
しかし囲碁やる人って囲碁特有の顔してるな

857 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:39.64 ID:jj7LBp7C.net
三冠(`・ω・´)

858 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:45.14 ID:Y+GDVfpp.net
今世界のトップクラスは、セドルに勝ったアルファ碁には追いついたらしい

859 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:45.59 ID:2d3IKMMq.net
無理に言わなくてもええんやで

860 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:47.28 ID:tZHvr2l2.net
カミカミ(´・ω・`)

861 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:48.03 ID:vta8mEFY.net
>>830
日本人らしいなw

862 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:49.36 ID:eLCK1qD9.net
>>812
ない

863 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:50.53 ID:4HF6hchE.net
噛むな

864 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:51.49 ID:iXRyoCZp.net
カミカミwwwww

865 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:52.03 ID:hrGca4k9.net
(;・∀・)女ばっかやんw

866 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:52.45 ID:7d9eyT2c.net
なんて

867 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:53.82 ID:age7O1CT.net
将棋も世界に普及すればなぁ インドとか強そう

868 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:54.11 ID:AYtaqn0n.net
安田明夏さん

869 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:54.43 ID:cEq8FPCA.net
なんて?

870 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:54.64 ID:7CpEtePc.net
>>835
タイトル料は将棋より高いのに球技人口は増えない

871 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:55.38 ID:GjHYoBDZ.net
>>833
ヒカ碁の囲碁ゲームがクソゲー認定レベルだったり

872 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:55.58 ID:Fp61iLw4.net
噛んでんじゃねーぞ

873 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:56.01 ID:HR953q3k.net
かみかみ

874 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:56.37 ID:68Z4CwiU.net
脱げ

875 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:56.56 ID:D7dIj+NS.net
>>848
羽生がチェスの日本トップクラスだったな

876 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:57.06 ID:NMv6V2DM.net
酷えw

877 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:58.28 ID:M6tXqV4q.net
わああプロの安売り

878 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:58.60 ID:40qJvGYD.net
依田九段に対する対局停止処分の通告を
カメラの前でやるとか
90年代の新日本プロレスみたいな茶番をやってるしなぁ・・・

879 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:59.01 ID:gzlor6Fc.net
将棋より囲碁のほうがこれからは時代らしいな
世界と戦うのと日本国内だけで最強とかw バカみたいw

880 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:53:59.72 ID:1pZIAFee.net
昔は日本に中国、韓国が勉強に来てたんだよな

881 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:05.37 ID:NgVX1Bv6.net
proxy

882 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:05.73 ID:fb1oonge.net
辻ちゃんかわいい

883 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:06.20 ID:iXRyoCZp.net
安田さんいた

884 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:06.26 ID:glZ50484.net
安田さん発見

885 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:06.47 ID:HLhfZu9+.net
将棋並みに賞金だせば囲碁プロ棋士目指す人も増えるんじゃないの

886 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:07.49 ID:ShTCFo0Q.net
囲碁の運営は将棋の運営よりも積極的だな。。。茅ヶ崎の通りで将棋やったりとか。。。

887 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:08.43 ID:acZOAXNb.net
女が多いな!

888 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:08.98 ID:EPLtUNbx.net
可愛い子いた

889 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:12.03 ID:CR83rxXX.net
>>848
羽生みたいにチェスはどうだろう

890 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:12.25 ID:0AhrpD80.net
安田明夏ちゃん

891 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:12.48 ID:BidbHCq2.net
脱いで。

892 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:14.79 ID:U1xR94MR.net
安田さんチョイ見せ

893 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:15.64 ID:luaL2Ry/.net
>>769
女流棋戦があるだけで、後は一緒
ただ、事実として、主要タイトルを獲った人とかがいないだけ

894 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:17.56 ID:xuA1+xck.net
なんだこの子供だらけはw

895 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:19.00 ID:uR9d8puC.net
将棋に比べて簡単なんだろうな

896 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:20.70 ID:8vZadHPt.net
まあ若い棋士といっても全員が強いわけじゃないぞ(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:20.89 ID:4GjlYpur.net
推薦枠ってようするに宣伝枠だろw

898 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:25.00 ID:2nAcYMp+.net
脱がなくていいブスだから

899 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:29.41 ID:I4nj8AlS.net
>>846
今で言うアヘ顔

900 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:30.77 ID:rGUj2e4T.net
>>855
将棋の起源はインドだったはず

901 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:33.19 ID:tx0xgzRd.net
明日からプロ棋士サーバー使うわ

902 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:33.62 ID:xKtDS3Zv.net
>>823
逆だよ
韓国で売るために韓国編で引き伸ばしたんだよ

903 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:34.28 ID:Y089SAVz.net
>>867
漢字が読めないといけないから普及難しそう

904 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:35.62 ID:UxJiSuGW.net
藤沢さん 好きです

905 :33:2023/01/31(火) 19:54:36.72 ID:LoDy4X+L.net
俺囲碁やろうかな…

906 : 【たん吉】 :2023/01/31(火) 19:54:39.35 ID:qfPJw5m5.net
スポンサーは新聞社なんだろ
そのうちつぶれるだろうし
未来は暗いな

907 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:39.69 ID:cfHN7dQ8.net
囲碁は世界の中の順位を測れるけど
将棋は日本だけのものだからもったいないと思う
羽生さんや藤井くんは世界と戦ってほしかった

908 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:40.15 ID:Y+GDVfpp.net
>>889
今暇つぶしにチェス始めた藤井聡太

909 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:42.09 ID:jj7LBp7C.net
>>845
子供は国の宝よな

910 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:42.65 ID:b9f2wEAn.net
>>867
将棋のルーツは元々インドだっけ?

911 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:42.76 ID:age7O1CT.net
>>875
しかも趣味でやってだからヤバいよね才能

912 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:44.54 ID:D7dIj+NS.net
>>885
出るよ

913 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:46.88 ID:Sw6LRpda.net
>>895
アホかと

914 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:51.02 ID:GEwxcqnX.net
安田さん、あれで期待される若手枠なのかよ…

915 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:51.31 ID:gd8Orjnv.net
>>749
そうか?
https://i.imgur.com/UDIGTZU.jpg
https://i.imgur.com/cebgsGa.jpg

916 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:52.98 ID:4HF6hchE.net
明菜みたい

917 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:54:55.34 ID:WdSL2dJF.net
>>861
何処の国の人でもありうるよ?

918 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:00.34 ID:A1BprCJL.net
安田さんは知ってても囲碁は打てない人はいそう

919 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:00.77 ID:3YoTbCer.net
>>833
終わるからブームなんだよ

920 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:01.32 ID:2d3IKMMq.net
この人も旦那にジジイと言うようになるのか

921 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:02.76 ID:jma9lXFk.net
囲碁の交流会は爺さんだらけ

922 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:04.04 ID:mgZhMxuj.net
ニュースやれよ

923 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:06.08 ID:BidbHCq2.net
わちゃわちゃしよって。

924 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:06.44 ID:LaXpfCEg.net
分母増やしたけど下の方食えてんの?

925 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:06.58 ID:yjxTi0Op.net
囲碁って世界にやってる人いるんか?

926 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:06.55 ID:eLCK1qD9.net
川嶋あいにも似てるが養子だと知ってびっくりした

927 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:08.28 ID:rHKB5vDW.net
囲碁はスポンサーが少ないから大変だって聞いたな

928 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:12.49 ID:d/u9V6aC.net
クロ現は生放送なんだなぁ

929 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:13.26 ID:adGKhTt2.net
菫ちゃん ジャニーズも好きなんだろ?

930 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:13.42 ID:ShTCFo0Q.net
囲碁も将棋も小中学生への普及活動しないと消えるな。。。

931 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:17.13 ID:AYtaqn0n.net
大久保佳代子ににている

932 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:19.61 ID:nmupYlB2.net
おねえさん(;´Д`)ハァハァ

933 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:19.68 ID:xKtDS3Zv.net
>>910
駒がやたら多いやつ、カッコイイよね

934 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:20.37 ID:8vZadHPt.net
>>914
単に若手というくくりで入れられただけだろう・・・

935 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:21.29 ID:U3zcQ8mF.net
み、ミレイ

936 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:21.54 ID:uR9d8puC.net
>>913
この子供出まくり時点で
何言ってんだ

937 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:21.75 ID:F3qlpwJy.net
少しおねえさん

938 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:23.91 ID:VcyK1O6c.net
藤沢里菜は本当に強かったからな

939 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:24.98 ID:ZGvkfY7x.net
古典的な将棋、囲碁やってるよりほとんどの若者はゲーマーやってるだろ

940 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:26.30 ID:glZ50484.net
>>915
アマミスクリニック✨

941 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:30.66 ID:a1RCT+qC.net
>>897
そうだよ
だから院生を中心に戦う採用試験で合格できない糞雑魚女ばっかり推薦合格

942 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:30.75 ID:WmZZYcHU.net
日本の国技はオセロ

943 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:32.69 ID:/9+1138V.net
俺はチェスはできるが囲碁はわからん

944 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:33.02 ID:Y+GDVfpp.net
ルールは本当に単純なんだよな、サッカー並みに

945 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:36.57 ID:U6CuSoQF.net
ミレットだろwwwwww

946 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:36.77 ID:PWDjvqSc.net
95て

947 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:40.38 ID:S8xsZA4S.net
藤沢さんかわいい

948 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:40.77 ID:lAU3m6qf.net
安田明夏チャンいるじゃん

949 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:41.60 ID:exQ6D6KC.net
もうおわりか

950 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:42.37 ID:acZOAXNb.net
幅ありすぎだろwww

951 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:43.16 ID:4XKH7zCK.net
抱きしめるな

952 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:44.51 ID:NRjtNqON.net
この子、プロ棋士で~す♪

953 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:45.02 ID:NgVX1Bv6.net
オセロでいいや

954 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:48.24 ID:uFpbxUPr.net
>>833
囲碁のジジババは漫画によるブームを認めなかったらしい

955 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:48.69 ID:Y089SAVz.net
>>933
トリビアでめちゃくちゃ駒が多い将棋やってた

956 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:52.40 ID:Y5k3tbzD.net
>>925
4千万人だって

957 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:54.45 ID:D7dIj+NS.net
井山も賞金1億ぐらい稼いでるのに
将棋ほど目立たない

958 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:54.99 ID:6PC11zaF.net
>>822
攻略法なるものがあるとしても
人間には物理的に実行不可能だろうし、たぶん理解すらできないと思われ

959 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:55.14 ID:7CpEtePc.net
かみかみ

960 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:55.37 ID:BvGyo/VV.net
>>870
賞金って将棋より高いの!?
じゃあ単純に人気がないのか
ヒカルの碁みたいにまた漫画が流行れば増えそうだが

961 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:58.19 ID:6DUk27vW.net
>>925
世界的には囲碁の方が多そう
将棋は日本だけだし

962 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:58.23 ID:hQs9tiUL.net
閉会式

963 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:01.66 ID:ooop+7Ow.net
野球も減ったし人口減少が色んな所で影響してるな

964 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:02.73 ID:a1RCT+qC.net
>>895
プロになるだけなら遥かに簡単

965 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:04.77 ID:ryxGL2/q.net
今年年女だな寿子先生

966 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:06.82 ID:4HF6hchE.net
95w

967 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:08.25 ID:WaaWdY67.net
>>903
英語で代替出来そうだけどね

968 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:08.87 ID:NjT30lyt.net
>>944
決まりがないのがいいよね
オレは将棋は嫌い

969 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:12.61 ID:nM2Y8729.net
結局どっちが勝ったの?

970 :506:2023/01/31(火) 19:56:17.28 ID:M/xRojPH.net
すげえな

971 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:17.34 ID:68Z4CwiU.net
桑子噛みすぎ

972 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:17.86 ID:exQ6D6KC.net
最後は老人か

973 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:19.33 .net
おはD

974 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:23.44 ID:YPROjpjT.net
95で頭動くのか

975 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:25.55 ID:5tKEoxho.net
仙人や

976 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:30.90 ID:iXRyoCZp.net
>>969
最終局がこれから

977 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:32.04 ID:acZOAXNb.net
声はバーさんだなw

978 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:32.29 ID:CR83rxXX.net
囲碁フォーカスで黒嘉嘉また出ないかな

979 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:32.62 ID:+W9lmwgT.net
>>969
中邑さん

980 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:34.17 ID:xKtDS3Zv.net
すげぇ

981 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:36.45 ID:68Z4CwiU.net
栄子聖水?

982 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:38.67 ID:H4GUNTko.net
かみまくり、罰として脱げ

983 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:40.72 ID:exQ6D6KC.net
うつくしい

984 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:43.09 ID:xuA1+xck.net
あらかわ

985 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:44.08 ID:bFIiVqay.net
>>867
将棋はまだ国によってルールが違うから統一しないと

986 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:44.40 ID:D7dIj+NS.net
>>822
バイクがあるから短距離走いらないみたいな話だよそれ

987 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:49.45 ID:m5NDPuW/.net
ひふみんよんでこい!

988 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:50.55 ID:A1BprCJL.net
杉内さん、普通に若い男子にも勝つことがあるからなあw

989 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:51.51 ID:vREt9ZbI.net
変なタレント活動すんなってことね

990 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:56.16 ID:U1xR94MR.net
杉内先生たまに勝つからな。バケモノや

991 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:57.34 ID:YPROjpjT.net
ガキがw

992 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:56:59.09 ID:nM2Y8729.net
>>976
ありがと
楽しみにしとくわ

993 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:57:01.17 ID:acZOAXNb.net
まあねwww

994 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:57:02.48 ID:LWbCByu7.net
95歳でた

995 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:57:03.07 ID:iXRyoCZp.net
良い子だな

996 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:57:03.38 ID:R/A1OfPF.net
>>900
チャトランガ

997 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:57:04.07 ID:nmupYlB2.net
桑子ちゃんもおねえさんだったのに(・ω・`)

998 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:57:07.35 ID:Y089SAVz.net
1000なら俺が囲碁名人になる

999 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:57:10.37 ID:vta8mEFY.net
>>944
習ったことあるけどもう目が無いのにずっと打っちゃう才能ないと思った

1000 :公共放送名無しさん:2023/01/31(火) 19:57:10.93 ID:exQ6D6KC.net
台湾

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200