2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 201645 まいんちゃん

1 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 20:58:14.65 ID:iFPluvjv.net
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201644 被害者の事を一切考えない吉本芸人
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1675683620/

2 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:02:36.47 ID:HspToZzT.net
美味しい料理でハピハピハッピー♪
https://pbs.twimg.com/media/FfRmdGwXoAAgsP9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FflIXOTUAAA2TZo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfgSOQXXwAEGcOL.jpg

3 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:08:19.37 ID:Ozg8r4Wn.net
ちゃんとつけろよイヤホン(´・ω・`)

4 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:09:01.74 ID:ywffKnbW.net
裁判官、裁判打ち切りたかったら賄賂よこせ

5 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:09:18.54 ID:NpALAhhn.net
何や今のは?

6 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:09:24.09 ID:g1Rvj1hy.net
>>3
自分の声でぐわんぐわんってなるからじゃない?

7 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:09:25.00 ID:LLeFUtdE.net
【産経新聞】メンツを失った習近平政権 気球撃墜 中国は「米が過剰反応」と反発[2/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675635298/

日本に気球飛来なら…自衛隊、緊急発進で警戒監視 防衛省「確認・公表した事実ない」 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675644909/

3年前飛来の球体 宮城県知事「似ているけど、今でも正体不明」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675657771/

【気球】世界がピリピリの中国気球 過去の日本の対応は「どこに行ったか定かではない」「気球に聞いてください」 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675667741/

8 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:09:28.21 ID:mJdCEXNd.net
イヤホン取れた耳、ピアス穴が裂けてるからワルだったんだろうな、声が中学生だけど

9 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:09:35.91 ID:or7/u+hU.net
日本からの海外移住者が増えてる話ってさ
こいつら犯罪者がやりたい放題やって国外逃亡してるだけだよね

10 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:12:49.37 ID:Hg9mekA4.net
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1063977215/img/1675666723004.jpg

11 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:06.00 ID:EunYkhz8.net
ケツアゴニキ

12 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:06.21 ID:VJ8GEZXP.net
もっとマイルドに落とせよ

13 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:08.93 ID:k02m3MJ7.net
ライダー

14 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:10.45 ID:Ja8JOBNG.net
(´・ω・`)今、ワイのIDみたら

JOB NG
だったから、仕事探すのやめてニート続けるわ

15 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:10.72 ID:32/z+tAk.net
わくまゆも胸に気球入れたほうがいいと思う(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:11.93 ID:mouxsvvb.net
↓藤岡弘が

17 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:12.10 ID:ftB0fzuQ.net
たーまやー

18 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:14.33 ID:yA0UMJSn.net
この気球数年前から日本上空でも飛んでたよな

19 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:15.15 ID:UOqZuhEZ.net
へたれ日本政府とは違うな

20 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:16.30 ID:dcCIVxtd.net
世界最高峰といわれたラプター初の実戦撃墜が気球とはな

21 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:17.99 ID:2zx25+t4.net
中国消滅

22 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:18.06 ID:Y/nFXgru.net
回収するんなら撃墜すんなw

23 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:18.15 ID:phykrFWy.net
ヘリで回収とかできなかったのか

24 :sage:2023/02/06(月) 21:21:18.39 ID:dHya0My9.net
機銃掃射で墜とせばいいのに

25 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:19.31 ID:yUdwcsK9.net
FBIも動いたか

26 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:23.14 ID:6jrI+L53.net
LGBT差別のニュースまだ?

27 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:23.31 ID:2nryewXG.net
そんなデカい気球だったのか

28 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:23.65 ID:Xqd97KEN.net
虹がかかつたね

29 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:23.72 ID:JOp0R/1z.net
同乗するなら金送れ (・ω・`)

30 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:23.78 ID:GZmEWAQU.net
アフロっていう人、たぶんキャンプも好き

31 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:24.04 ID:XtoePXF/.net
ライダー報道官

32 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:24.62 ID:LLeFUtdE.net
コロンビアでも空軍が「気球のような物体」確認…ベネズエラなどではSNSに目撃情報 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675682247/

33 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:26.46 ID:HdRcK4JB.net
同乗するならカネをくれ

34 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:27.14 ID:rjSLeANl.net
日本の上空も通過したんだろ?(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:28.03 ID:O+xNs8Od.net
↓大韓航空が一言

36 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:29.91 ID:HcDI5/Wc.net
回収するならわざわざぶっ壊す必要ある?

37 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:30.10 ID:tVS61dDU.net
気球も発見できないけど防衛費上げますね

38 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:31.05 ID:XC1CYtV3.net
ポンペオさんのツイッター
https://twitter.com/mikepompeo/status/1621576510132944898



 
(deleted an unsolicited ad)

39 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:31.37 ID:GuN3DitE.net
ミサイルなんぞつかって撃ち落とすからだろうがバカw
なんにも考えてないなこいつらw

40 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:33.43 ID:7V/s8siT.net
何がでるやら

41 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:34.36 ID:ITMlV7Pj.net
近くに同じように気球を上げて捕獲できないもんなのかね

42 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:34.52 ID:tZn42oNe.net
わるい生物兵器仕込んでたらどうすんだ

43 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:34.59 ID:U/j5sQHB.net
日本ではUFO?とか言って盛り上がっていた(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:35.00 ID:847WX+h0.net
気球の中にバイ菌でも仕込まれてたらアウトだなw

45 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:35.07 ID:ihdRtenj.net
日本も遺憾砲で撃ち落とそう

46 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:35.25 ID:RQgNW4cG.net
気球相手にF22使う必要あったの?

47 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:35.30 ID:rj6rpBIZ.net
風船おじさんは生きてるのか

48 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:35.87 ID:+eUOjlls.net
ミノモンタナ

49 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:36.07 ID:dHiECT+H.net
ライダーって目隠してるやつだっけ

50 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:36.41 ID:bwjYoETI.net
アメリカは対抗してるけど、日本は喜んで中国に情報提供してるよね…
もうやだこの国(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:38.58 ID:SiGRd0/+.net
撃ち落とさずに回収すれば良かったのにねwww

52 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:38.70 ID:+qcdqVRJ.net
中国の言い訳が酷いんよな( ・ω・ )

53 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:39.86 ID:qYr3Fm33.net
悲しみのスパイ…(´;ω;`)

54 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:40.38 ID:XaDwjd4n.net
3年前日本は見て見ぬふりをした
それで中国調子に乗る

55 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:43.70 ID:Zc2TYqYn.net
高度20000mの気球を捕獲回収する手段は無い

56 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:43.83 ID:q4y7NG/h.net
F22で初めての成果か?

57 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:44.10 ID:pTLJr3Kn.net
アメリカ人楽しんでんだろ

58 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:44.66 ID:vBIEkFCS.net
偶然だぞ!

59 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:48.97 ID:vyeUcr22.net
民間wwwwwwww

60 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:49.08 ID:gAGgtN/x.net
軍オタに聞きたいんだけど、

これ破壊せずに空中でキャッチとかできなかったのか?

61 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:49.36 ID:MI5dsKl8.net
中国人なら人を乗っけてるんじゃないの?

62 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:49.47 ID:VX/F9AMu.net
なぜミサイルなんて使ったんだ?
無傷で捕獲しろよ

63 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:50.33 ID:xYjfjqa0.net
>>1
スパイ乙
https://i.imgur.com/FEsTBmQ.jpg

64 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:50.80 ID:HdRcK4JB.net
風船おじさんはどこ行ったんやろうなぁ

65 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:52.74 ID:5/jKYvms.net
どこの会社だよ

66 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:53.15 ID:bUOiE4X4.net
 
 
  エネッチェッケーは、ほーんとバカだなぁ(モワモワー)(´・ω・`)
 

67 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:54.45 ID:Tf3D1zOV.net
衛星に飛ばす装置はないとか
海洋でシナが拾う目的だったとか
それでアメリカは海洋でてから撃墜したのか

68 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:54.64 ID:LfKVeLCi.net
これが初めてじゃないだろうな(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:54.90 ID:yA0UMJSn.net
>>32
日本でもあったよなこの謎気球

70 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:56.65 ID:rAF6Gt7l.net
シナ激おこ

71 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:57.24 ID:niLoo/gI.net
気球なんか使わなくても偵察衛星で十分じゃないか?

72 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:58.00 ID:joC/Gp6z.net
>>36
そのままじゃ無理だから割った

73 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:58.52 ID:AU+vVP4F.net
戦時中の風船爆弾、都内のJKを総動員して作ってたんだよね

74 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:58.64 ID:0qM7na3s.net
>>24
高すぎて無理
F22のミサイルしか選択肢が無かった

75 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:59.05 ID:eG+zgQ9r.net
中国舐めすぎだろ?アメリカに勝てるとでも思ってんのかよ?

76 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:59.80 ID:QftPOp3H.net
ミサイルなんか使ったら木っ端みじんじゃないか( ゚д゚)

77 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:21:59.90 ID:DF8fZz6N.net
そりゃねえだろ

78 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:00.41 ID:vIZtGTAH.net
砂漠に落とせば、海中を捜索する事もないのに

79 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:01.77 ID:AJjJQiTJ.net
nhkのなかにもスパイが1000人はいるだろ

80 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:01.80 ID:XtoePXF/.net
誰が聞いてもウソだと思う中国の言い訳www

81 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:02.68 ID:7jcSf7of.net
モルダー「あれは宇宙船だ!!」

82 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:04.42 ID:7ykrSxx6.net
ブッチー・ペンチー・フトッチー
気球に乗って~

83 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:04.51 ID:Zf5LkLEE.net
なら許可とれやクソ国家

84 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:22:06.40 ID:Kshh1SBW.net
>>1
乙かれ

さっきの船のシーンが、クローバーフィールドで怪獣が奥の方で登場するシーンみたいだった

85 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:07.38 ID:qKYryT1c.net
中国に民間なんてないだろw

86 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:08.59 ID:rjSLeANl.net
中国に一番効くのは面子を潰すこと(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:09.06 ID:Mvmx5PQx.net
まぁチャイナは大嫌いなんで
あっち行け、来るな、消えろ、無くなれ

88 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:10.06 ID:luNZ3r6C.net
>>23
そこまで上がれないくらいの高度だってさ

89 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:10.21 ID:jH99xpYW.net
中国はアメリカが捏造しようが何しようが信用されないまま涙目にw

90 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:11.36 ID:GuN3DitE.net
純粋な軍事偵察だとすれば気球は操作性が悪すぎるわ
なんらかの電波受信とかそっちやろ

91 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:12.54 ID:JOp0R/1z.net
中国に民間なんて存在するのかよ(・ω・`)

92 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:12.66 ID:j9N28XTo.net
原口「グーグルアースで見ればいいじゃん」

93 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:13.60 ID:GilEDDul.net
中国に民間なんてあるのか

94 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:13.67 ID:toSisLY6.net
サイドワインダーって赤外線追尾じゃないの?気球に当たるの?

95 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:13.88 ID:BO6rNwNm.net
たぶんたいした装置は付いてないよ、米軍がどう反応するか試したんだろ
さもなきゃあんな白くて目立つバルーンにしない

96 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:13.95 ID:/zxrY9JI.net
中国て白々しいというか怖い国だな

97 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:14.12 ID:R3SaoSUt.net
一体なら政府のせい

98 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:14.22 ID:cd/6eN5h.net
その民間の会社は謝罪しないの??wwwwwww

99 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:15.72 ID:M92t2FXl.net
気球ごときにF-22とは大げさな

100 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:17.09 ID:HFauT5zP.net
しらこいこと言うとったらアカンで

101 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:17.47 ID:iJO3enBX.net
コースがバレても言い張る面の皮

102 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:17.79 ID:PsU7GEDq.net
キンペーちゃんさ、たとえ民間でもフライトプランがなければ領空侵犯なんだよ

ほんと頭わるいね

103 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:19.60 ID:c4GUEsSi.net
なにこの逆ギレのお手本

104 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:19.91 ID:ihdRtenj.net
>>18
政府も有識者も何だかわかりませーんってすっとぼけてたよな

105 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:20.23 ID:HwC45kkY.net
3年前に日本も気球で偵察されてたよね

106 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:20.70 ID:9R9aclfl.net
まあ現地の中国人にドローンでも飛ばさせればいいんだろうけどな

107 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:20.79 ID:joC/Gp6z.net
>>71
低空でゆーっくり観察したかったらしい

108 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:21.36 ID:IbyjMJuc.net
米国 撃墜!
日本 目撃!

109 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:23.32 ID:lbPHH1Lg.net
民間の気球なら余計に中国が逆ギレしてるのおかしいだろアホか

110 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:24.94 ID:BCn7tWKm.net
らぷたんでギリなんだっけ?(´・ω・`)

111 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:25.37 ID:Zf5LkLEE.net
図々しい

112 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:26.22 ID:VZhphk+n.net
>>74
15kmだっけ けっこう高いところでも見えるんだな

113 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:26.85 ID:vyeUcr22.net
ヒャッホー次官

114 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:27.94 ID:frTM0R3O.net
中国って「気球は俺たちのじゃないイチャモンつけんな」って言ってなかったっけ?

115 :わしが捕獲した:2023/02/06(月) 21:22:28.29 ID:8mtqGW4W.net
軍が関与しとるってバラしてるぞ

116 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:29.10 ID:Zc2TYqYn.net
>>60
ありません

117 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:29.14 ID:Tf3D1zOV.net
中共お得意の逆ギレ

118 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:29.62 ID:rAF6Gt7l.net
軍民一致とか北朝鮮かよ

119 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:29.86 ID:4XJpITP2.net
キンペー、北京語うまいけど広東語はできないらしい

120 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:30.69 ID:7V/s8siT.net
>>38
うけるwww

121 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:30.96 ID:TfBlLj7f.net
日本も気球飛ばそうぜw

122 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:31.22 ID:yUdwcsK9.net
何で中国共産党が逆ギレしてるんですかねぇ

123 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:31.31 ID:ZlklohrT.net
民間のなら会社名くらい書くだろ(´・ω・)?w

124 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:31.35 ID:qpS99RNF.net
お前が言うなw

125 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:31.82 ID:fjo1Qcgu.net
(´・ω・`)人類はまた戦争したくて生姜ないようだなぁ

126 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:32.34 ID:+VHWNjad.net
これ仙台上空飛んでた気球やないか(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:32.57 ID:1nxF2Acx.net
確かに中日友好を心掛けないとね、パンダ外交で

128 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:33.63 ID:WCh2opWc.net
民間だろうが勝手に領空に入ったんだろう(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:33.70 ID:2zTjl89c.net
気球と言えば昭和49年のNHK合唱コンクール課題曲

130 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:34.45 ID:qYr3Fm33.net
>>52
中国の軍事基地上空に気球送り込んであいつらの反応みてやりたいわw(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:35.84 ID:ljDTcSsj.net
領空侵犯しといて
なんで逆ギレしてんの中国は

132 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:36.76 ID:mouxsvvb.net
盗人猛々しい

133 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:37.18 ID:tVS61dDU.net
>>69
そんな事実はないと防衛省が言ってますけど?

134 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:37.25 ID:A/BLx4bP.net
謝ったら死んじゃうんだろうな

135 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:38.87 ID:iDL3nHj4.net
民間だろうが領空侵犯は撃墜されても文句は言えない

136 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:38.92 ID:rj6rpBIZ.net
モンタナ州は日本より面積でかいのに人口は僅か110万人

137 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:39.05 ID:2lIutrrQ.net
逆ギレするドクズ支那

138 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:40.33 ID:EunYkhz8.net
被害者アピール

139 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:40.70 ID:UOqZuhEZ.net
貴様は何を言っているんだ?

140 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:42.02 ID:JOp0R/1z.net
毛ねい (´;ω;`)

141 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:42.06 ID:C0iC3sGc.net
何で逆切れしてんだよ

142 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:42.43 ID:XtoePXF/.net
毛寧たん北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

143 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:44.31 ID:xDNmtIEH.net
戦争しろよ

144 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:45.28 ID:e/bGrx8q.net
でも、なんで国務長官がこようってときにわざわざ?
専門家のその辺の解釈を聞きたい

145 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:45.52 ID:vyeUcr22.net
シナチク逆ギレwwwwwwwwwwだっせww

146 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:45.68 ID:RQgNW4cG.net
安定の逆ギレw

147 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:46.19 ID:W1ZPvRs9.net
やましいことが無いなら
事前に通知するはずだろーが

幼稚な言い訳すんなよ

148 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:46.77 ID:kCiaCG+l.net
お前が文句言うのか
完全におかしい

149 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:46.93 ID:5nG9He22.net
民間のっていう設定はどこいったんですかね…

150 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:47.00 ID:44plIn89.net
けてい

151 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:47.26 ID:+qcdqVRJ.net
ごめんなさいしとけよ(´・ω・`)

152 :sage:2023/02/06(月) 21:22:48.03 ID:dHya0My9.net
>>74
赤字だなー

153 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:48.12 ID:ftB0fzuQ.net
>>99
F-86で十分だよな

154 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:48.66 ID:L6PfQa7U.net
おまゆう

155 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:49.65 ID:DQX/oIsM.net
は?

156 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:50.03 ID:VpLwPClM.net
だからその民間企業の社長が出て来いよw

157 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:50.17 ID:P5Gw12rT.net
逆ギレw

158 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:50.97 ID:aLTvcCdD.net
盗人猛々しいとはこのこと

159 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:51.91 ID:6Nfyq03g.net
ゴミ支那

160 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:52.71 ID:9R9aclfl.net
>>105
あれは俺を狙ってた

161 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:54.64 ID:XensEDdK.net
何でアメリカって何でもかんでもミサイルで爆破しないと気が済まないの?
鹵獲すれば気球内の成分とか構造とか機器も調べられるのに
バカなのかな?

162 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:54.65 ID:eG+zgQ9r.net
中華人はこれを正当化してんのか?wアホ過ぎワロタ

163 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:55.13 ID:KCJcnESZ.net
イキッたオジサン消えたな

164 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:55.36 ID:kW6Mrcus.net
かえって狙うの難しそう(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:55.56 ID:twoF5uGh.net
気球かわいい

166 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:57.52 ID:bru/dfbz.net
今の技術なら網で捕獲できそうなのに

167 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:58.07 ID:44plIn89.net
でかいな

168 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:58.17 ID:4+ls4W7J.net
嘘つき中国

169 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:59.78 ID:4XJpITP2.net
>>117
韓国モナー

170 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:22:59.86 ID:+n5HLeFx.net
あれれ~民間の風船なのに、なんで中国政府が?

171 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:00.70 ID:joC/Gp6z.net
>>105
日本政府は、よくわからなかったことに

172 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:00.85 ID:HdRcK4JB.net
アメリカ「堕としたろ!」
ニホン「みてみぬふり」

173 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:01.26 ID:6QQ65OSb.net
もおねぇ

174 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:02.20 ID:kUc6pyRe.net
クソチャイナ死ね

175 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:02.52 ID:Xmt2HpBU.net
>>99
あそこまで行って撃墜できるのがそれしかないと聞いた

176 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:02.67 ID:/LNtW6aO.net
中国は異次元の軍拡続けてるな

177 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:03.69 ID:4lYBf+pD.net
シナお前がいうな馬鹿

178 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:04.07 ID:R3SaoSUt.net
国有企業は民間企業とはいえんよな

179 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:05.65 ID:sYJxIVVG.net
何でシナ朝鮮人って自分たちで問題起こして相手が悪いとかなすりつけるの?

180 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:06.24 ID:phykrFWy.net
バレテーラ

181 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:07.06 ID:68aQss7n.net
お前がいうな

182 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:07.64 ID:XtoePXF/.net
なお日本は何もしませんでした(´・ω・`)@宮城県に飛来時

183 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:08.36 ID:LLeFUtdE.net
中国 「たかが民間のしょっぼい無人飛行船を武力攻撃するとは明らかにやり過ぎだ。厳重に抗議する」 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675655354/

184 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:08.41 ID:/t1SiwH/.net
中国はタイマンで勝てるならやり返すしかないぞ!

185 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:08.77 ID:GuN3DitE.net
>>95
その前にピンポイントで軍事施設上空を飛ばすには、気球は操作性が悪すぎる

186 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:09.37 ID:GCujWXgH.net
もうもうしいな

187 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:09.62 ID:d+msXPGO.net
でかいの

188 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:09.99 ID:kfY4UUNK.net
無許可で飛ばしてなんでキレてんの?マジで

189 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:10.02 ID:L00aWYJY.net
本当に気象用だとしたら70年伏せるだけか

190 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:10.36 ID:yEc9yXcS.net
ヨーロッパから大量に気球を送り込めよ

中国は撃墜しないんだろ?

191 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:11.82 ID:DS40149V.net
南さんが飛ばした気象観測用気球を発見したら即撃墜してやるわ

192 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:12.82 ID:XaDwjd4n.net
>>23
高度20キロにあるチャイナ気球
F-22は18キロまでしか行けなかった

193 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:13.27 ID:ljDTcSsj.net
スパイも楽々アル

194 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:15.19 ID:upvaeYin.net
中国の言い分を言う
異常なNHK

195 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:15.57 ID:qDm+ExbY.net
じゃ何公司だよ

196 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:15.88 ID:YWRazIcP.net
デカ

197 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:16.40 ID:2x/2OGE7.net
くたばれよゴミ支那糞が

198 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:16.46 ID:FlyjgRUa.net
>>131
全部相手が悪いんだぞ支那はそうしないと失脚する

199 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:17.18 ID:7jcSf7of.net
>>93
都合のいい言葉です!

200 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:19.11 ID:Dd4tPkGA.net
 日本はどうするの?

201 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:19.14 ID:9R9aclfl.net
気球戦争だよ!

202 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:19.51 ID:9MsCAq1f.net
中共の逆ギレは安定してるな

203 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:20.72 ID:lbPHH1Lg.net
不可抗力なら「すみません!おたくの国にうちの気球が飛んでいってしまいました!すみません!」って事前に謝るべきだろアホか

204 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:21.56 ID:cd/6eN5h.net
領空侵犯だからだろ

シナチクがwww

205 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:21.56 ID:toSisLY6.net
>>153
ドライバーが優秀なら
https://i.imgur.com/ZOeXHfc.jpg

206 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:21.69 ID:vIZtGTAH.net
中国は抗議しとかないと、スパイ用とバレたときにアメリカの捏造と言い張れないから

207 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:21.95 ID:/0fv5qVK.net
中国は領空侵犯を謝罪するのが先だろ

208 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:23.12 ID:KwZE4ciO.net
ishikawa ichiyo/odnomore/ @ichiyoishikawa

吹き矢でプスと穴を開けて欲しかった

午前9:12 ・ 2023年2月6日 1,481 件の表示

209 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:23.13 ID:v7gw8qYL.net
U-2撃墜事件

当初アメリカ合衆国連邦政府は、「高高度での気象データ収集を行っていた民間機が、
与圧設備の故障で操縦不能に陥った」という嘘の声明を発表した

210 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:24.41 ID:tZn42oNe.net
https://i.imgur.com/yBpzKAP.jpg

211 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:24.64 ID:MAn5qcLM.net
国自体が犯罪者やん。

犯罪者だらけで囲まれた日本(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:26.43 ID:ugRbrcGl.net
罪もない在中外国人をスパイ容疑で逮捕しまくってる中国に言われたくない

213 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:27.04 ID:iJO3enBX.net
言ったもん勝ちのクソシナ

214 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:29.50 ID:ZlklohrT.net
>>38
あらかわいい(´・ω・)

215 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:31.07 ID:IlNKSSco.net
語るに落ちとるやんけ

216 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:31.84 ID:VX/F9AMu.net
気球型のドローンだろ

217 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:32.01 ID:1nxF2Acx.net
>>125
人類の本質、本性は平和を愛する様にできてるのだよ

218 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:32.13 ID:Bbv1DaEK.net
普通は、迷子の気球が侵入して申し訳ないってのが
普通の反応じゃないの?

219 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:32.31 ID:P5Gw12rT.net
撃墜する米国、眺めてるだけの日本

220 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:32.39 ID:GilEDDul.net
なんでアメリカ側に通知さえしなかったんでしょうねぇ

221 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:34.37 ID:XC1CYtV3.net
>>117
露助もチョンも支那も自分で仕掛けておきながら逆ギレするよな
そういう芸風なんだな

222 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:35.96 ID:uPM3d+PG.net
軍事って認めてんじゃん

223 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:35.97 ID:HFauT5zP.net
おおストライクイーグル

224 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:36.29 ID:ftB0fzuQ.net
>>192
航空の話なのでフィートで言ってくれ

225 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:36.67 ID:Zf5LkLEE.net
実際なんか変なもの積まれたらヤバイ
ふざけてんな

226 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:37.31 ID:WCh2opWc.net
>>126
自衛隊は何もできなかったね(´・ω・`)
河野防衛大臣時代

227 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:37.63 ID:s6SZb4La.net
民間企業?国有だろ
それに国外に流れた時点で連絡しろよ

228 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:37.64 ID:28cKkuud.net
してたよね

229 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:38.28 ID:RnZUoAFs.net
してねーやんw

230 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:38.72 ID:yA0UMJSn.net
日本にも来てたし話題になってたじゃんか

231 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:38.75 ID:ngryER5F.net
そうなのか
見て見ぬふりしたのに

232 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:38.81 ID:KCJcnESZ.net
スルーしただろ

233 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:39.83 ID:VZhphk+n.net
どうせ日本は注視 監視 遺憾だろ

234 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:39.93 ID:y/ePDp1l.net
本当に偵察用と判断してたなら回収が難しくなる海上で落とすだろうか?

235 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:40.96 ID:R3SaoSUt.net
仙台のは必要じゃなかったということか

236 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:41.30 ID:2XQJ/GMu.net
ほな、気象機器やないかい

237 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:41.31 ID:iDL3nHj4.net
まあ日本はスルーしますが

238 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:41.34 ID:QftPOp3H.net
3年前は?

239 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:41.80 ID:vyeUcr22.net
は?

240 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:42.05 ID:joC/Gp6z.net
>>192
なかなかよく考えてあるな

241 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:42.19 ID:2lIutrrQ.net
発進するだけ~

242 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:42.77 ID:pqAl7IzI.net
スクランブルーダッシュ

243 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:43.88 ID:0qM7na3s.net
>>152
まあ高価な実践訓練と思えば(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:43.98 ID:eG+zgQ9r.net
NHKは中国が悪くないとでもいいたいみたいだな

245 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:44.21 ID:e/bGrx8q.net
ちなみにどの辺から上げたと見られてるの?
太平洋上?

246 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:44.79 ID:PsU7GEDq.net
でも日本は撃墜できないw

247 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:45.15 ID:5/jKYvms.net
で、2年前は?

248 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:46.00 ID:Dd4tPkGA.net
スクランブルして見守る?

249 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:46.39 ID:twoF5uGh.net
気候研究用でも軍事用データも取れちゃうだろ?

250 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:46.87 ID:VpLwPClM.net
やってねえじゃんw

251 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:46.97 ID:BO6rNwNm.net
コストが安いってのは大量に飛ばせるって事だからな
今後は迷彩色のヤツが数千個数万個飛ばすよ

252 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:47.11 ID:XtoePXF/.net
いや何もしなかったじゃねえかwww@宮城県に気球

253 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:47.37 ID:jH99xpYW.net
>>182
昨夜CNNで河野太郎がネタにされてたw

254 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:48.31 ID:DF8fZz6N.net
3年前は?

255 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:49.21 ID:PuQsraTx.net
中国は調子にのりすぎ

256 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:49.34 ID:yUdwcsK9.net
しかし守る気が無いぼーえーしょー
と言われても仕方ない

257 :sage:2023/02/06(月) 21:23:50.81 ID:dHya0My9.net
日本国は呑気なもんだ

258 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:51.04 ID:KCJcnESZ.net
うそばっか

259 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:52.82 ID:2Olqpmpq.net
実際は様子見てただけwww

260 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:53.56 ID:iSvP5vpl.net
😎

261 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:56.08 ID:IbyjMJuc.net
日本 3兆円あげる
中国 「評価する」

262 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:56.64 ID:ITMlV7Pj.net
でも仙台に飛んで来た時は
しらんぷりしてたよね

263 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:56.86 ID:LLeFUtdE.net
【気球】世界がピリピリの中国気球 過去の日本の対応は「どこに行ったか定かではない」「気球に聞いてください」 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675667741/

264 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:57.78 ID:VX/F9AMu.net
警戒監視ウソウソwww

265 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:57.81 ID:RYVeCFJ3.net
>>233
慎重に検討を加速させて終わり

266 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:58.10 ID:xYjfjqa0.net
>>114
スパイ行為がばれそうになった途端に態度を変えてきたなw

267 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:23:58.87 ID:vyeUcr22.net
え?

268 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:01.38 ID:cd/6eN5h.net
いやいやいやwwww

269 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:01.77 ID:7jcSf7of.net
>>210
首吊り気球やん

270 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:02.27 ID:7LsM6XUD.net
キチガイ河野死ねや

271 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:02.29 ID:sl7OZ2nM.net
気球相手に永遠警告してそうw

272 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:02.66 ID:Zc2TYqYn.net
>>94
気球は太陽光に熱せられて熱い
20000mの高空は-50度なので、温度差が生じるからロックオン可能

273 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:02.96 ID:u10cVPVG.net
仙台はスルーしたくせに

274 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:03.05 ID:BennmqWr.net
すでに見逃してるだろ無能

275 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:03.33 ID:ljDTcSsj.net
政府「どうぞどうぞ」

276 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:03.63 ID:rjSLeANl.net
ガメラレーダーじゃん(´・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:03.87 ID:XC1CYtV3.net
JAPさぁ・・・

278 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:04.88 ID:kUc6pyRe.net
無能日本

279 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:06.04 ID:mouxsvvb.net
白いやつ

280 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:06.34 ID:ngryER5F.net
公表してないだけだぞ

281 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:06.79 ID:phykrFWy.net
>>192
なるほど

282 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:08.19 ID:XensEDdK.net
中国も激怒してんのバカだよなあw
政府とは関係ないとだけ言っておけばいいものを

283 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:08.25 ID:TfBlLj7f.net
wwwwwwwwwwww

284 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:08.44 ID:ogRaWin5.net
えっ

285 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:09.22 ID:GilEDDul.net
数年前の日本の対応は正しかったのか検証を

286 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:10.68 ID:4XJpITP2.net
オレはHUAWEIのスマホでカキコしてるけど問題ないぞ

287 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:10.74 ID:kCiaCG+l.net
>>160
それは大変だ
今すぐ5年位地下に身を隠したほうがいい(´・ω・`)

288 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:10.86 ID:yUdwcsK9.net
は?

289 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:10.96 ID:C0iC3sGc.net
そっくりじゃんw

290 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:11.28 ID:KCJcnESZ.net
あったやんけ

291 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:11.31 ID:qpS99RNF.net
風船おじさん

292 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:13.51 ID:ftB0fzuQ.net
公表してない(言ってないだけ)

293 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:13.53 ID:U7NFKppd.net
気球でスクランブル発進なんかしたら
シナを怒らせて沖縄取られるよ

294 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:14.36 ID:pqAl7IzI.net
まだか

295 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:14.39 ID:1nxF2Acx.net
>>172
日本ももしかして3年前に知ってたのかも名、でも厄介な外交問題に発展することを恐れて
知らんぷりをしたとか

296 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:15.73 ID:MI5dsKl8.net
乗員は捕虜として捕らえられました

297 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:16.46 ID:gszCWz9g.net
それだ

298 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:16.52 ID:HwC45kkY.net
いまさら分析w

299 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:17.02 ID:UwNmxLM0.net
仙台
https://i.imgur.com/vIcIIXy.jpg

300 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:18.23 ID:BXbB8hIU.net
日本はザル

公表しないのは隠すため

301 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:18.24 ID:iJO3enBX.net
おせーわ

302 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:18.59 ID:XtoePXF/.net
分析に何年かかってるんや

303 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:18.79 ID:aLTvcCdD.net
まだ分析中w

304 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:24:18.86 ID:Kshh1SBW.net
>>260
syamu
たれぞう

305 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:19.15 ID:ayApk0d3.net
気球が来ても自衛隊機はぐるぐる回って監視するしかできない
撃墜なんてもってのほかのクソ憲法クソ法律

306 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:19.21 ID:GCujWXgH.net
何件か気球が来たじゃねえかよ

307 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:19.22 ID:pTLJr3Kn.net
監視するだけだろ
見つけても何かするわけじゃない

308 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:19.45 ID:LS2eDJtL.net
ずっと気球来てただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:19.36 ID:2zTjl89c.net
いつまで分析シテルの?

310 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:20.17 ID:/0fv5qVK.net
いつまで分析しとんねん

311 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:20.16 ID:QftPOp3H.net
まだ分析してるの?

312 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:20.28 ID:xDNmtIEH.net
何年分析してるんだよ

313 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:20.53 ID:KvENVtNe.net
2年経っとるぞw

314 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:20.63 ID:32/z+tAk.net
今頃分析してるの?

315 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:21.24 ID:cd/6eN5h.net
無能レーダーwwwwwwwwwwww

316 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:21.62 ID:DF8fZz6N.net
今頃w

日本終わってる

317 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:21.66 ID:5/jKYvms.net
まだ分析中とか嘘だろ?

318 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:21.89 ID:LfKVeLCi.net
分析 w (´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:22.24 ID:Y2M3w6oM.net
まんまそれやんけ

320 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:22.38 ID:iDL3nHj4.net
今回のと同型やん見逃してるやん

321 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:22.58 ID:tduAtyC2.net
民間だろうと領空侵犯してるんだから関係ない

過去 ソ連は旅客機撃墜してるんだから

322 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:22.59 ID:bUOiE4X4.net
 
 
  過去に事例なしって言うたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(´・ω・`)
 

323 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:22.70 ID:Mvmx5PQx.net
2020年の時の防衛大臣は誰だっけ?????

324 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:23.17 ID:yA0UMJSn.net
普通にあったよな

325 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:24.03 ID:28cKkuud.net
未だに分析

326 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:24.36 ID:R3SaoSUt.net
進めてるてw
あきらかやろ

327 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:24.51 ID:IlNKSSco.net
分析進めているっておまえ

328 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:24.73 ID:yEc9yXcS.net
>>179
シナ朝鮮人だから

329 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:25.06 ID:BCn7tWKm.net
こんなんポンポンとばされたらお金なくなっちゃうんじゃ(´・ω・`)

330 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:25.41 ID:XTNbedat.net
三年たつのにまだ分析進めてるのかよ⎛´・ω・`⎞

331 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:25.43 ID:qKYryT1c.net
分析まだかよ無能w

332 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:25.57 ID:Yc+MjIZW.net
中国に忖度してる

333 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:27.05 ID:YWRazIcP.net
>>161
それ「ニュー速+」の専スレに理由書いてるぞ。

334 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:27.02 ID:mioYgdTp.net
wwww

335 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:27.20 ID:sfEObOmO.net
何年分析してるんだよwwwwwwwwwwwww

336 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:27.33 ID:5nG9He22.net
公表してませんは無理がある…

337 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:27.53 ID:s6SZb4La.net
いつまで分析してんだ
アメリカの分析のほうが早く終わりそうだ

338 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:27.60 ID:4N23MR1E.net
監視はしている

339 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:27.58 ID:RnZUoAFs.net
大怪球ぐらいインパクトないとあかんな

340 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:27.93 ID:9//OFi9e.net
日本「何か飛んでるなーSNSに投稿しよう」
アメリカ「ゴラアアアアア、何飛ばしてんじゃああああ、撃ち落とすぞぞおおおおおおお」

何故なのか

341 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:28.86 ID:P5Gw12rT.net
3年経ってまだ確認中w

342 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:29.66 ID:7BTP32cy.net
河野!知ってたろ!

343 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:29.73 ID:/LNtW6aO.net
2年間分析してんのか

344 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:30.92 ID:zd2LTQ0X.net
もうやめてネトウヨの命はゼロよ

345 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:31.41 ID:FlyjgRUa.net
今更分析する日本を守るはずの防衛省wwww

346 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:32.45 ID:joC/Gp6z.net
>>234
政治判断に時間かかったんだろ
バイデン自身は最初から落としたかったみたいだが

347 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:32.83 ID:tVS61dDU.net
まだ分析中だったのか
安心したわ

348 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:33.12 ID:uksCykGE.net
2020年のものを分析とかw

349 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:33.49 ID:vyeUcr22.net
は?

350 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:33.96 ID:upvaeYin.net
>>234
建物や人に
落下しないためとか
思えないのかキチガイだな

351 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:34.00 ID:Tf3D1zOV.net
みすみすスルーした安倍と河野
中国人観光客いっぱいいらっしゃーい

352 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:34.10 ID:+2hp9diq.net
同じやつやん

353 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:34.48 ID:ihdRtenj.net
分析をすすめているってwww
今まで何してたんだよ

354 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:35.68 ID:LS2eDJtL.net
いまごろかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:35.75 ID:g1Rvj1hy.net
>>236
せやけどおかんが言うにはその気球発光するらしいねん

356 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:35.76 ID:wIzdjAA0.net
何もしません宣言w

357 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:36.02 ID:XC1CYtV3.net
必要と思わないのがJAPANクヲリティ

358 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:36.52 ID:Dd4tPkGA.net
>>270
河野は中国のスパイ

359 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:36.70 ID:TCrdsYVs.net
今回のアメリカに来たヤツと同じじゃん

360 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:36.86 ID:RnZUoAFs.net
今更やな

361 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:37.20 ID:yUdwcsK9.net
何初見みたいな戯言言ってんのマジで

362 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:37.28 ID:hZRHX5uv.net
万全w

363 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:38.43 ID:9R9aclfl.net
>>287
部屋の中から出ないよ

364 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:40.15 ID:OcbaOYWg.net
今頃調査w

365 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:40.49 ID:nYYXn0Ut.net
やりもしない事を

366 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:40.39 ID:mouxsvvb.net
分かってて公表してないのか 分からないのかでは大きく異なる

367 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:40.62 ID:4lYBf+pD.net
防衛ザルの我が国

368 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:41.23 ID:847WX+h0.net
習「必ず仕返しするからなwww」

369 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:41.32 ID:tZn42oNe.net
外交問題になるから知らないことにした

370 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:41.76 ID:KCJcnESZ.net
マスゴミさん流石や

371 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:41.84 ID:IbyjMJuc.net
3年前のものを今頃どう分析するの

372 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:42.34 ID:+MSyK09b.net
ぜってー日本は何も考えてねーわw

373 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:42.90 ID:+qcdqVRJ.net
撃ち落とせ(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:42.91 ID:2lIutrrQ.net
中国様が怖いから永遠に分析中

375 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:43.28 ID:XensEDdK.net
緊急発進の後を聞いてるんだが?

376 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:44.08 ID:TCApIRc2.net
見てただけやん

377 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:44.37 ID:GpF9eMnC.net
まだ分析と言いつつ中国に気を遣ってるだけ

378 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:45.12 ID:uhtzBRfd.net
日本は検討中にやられそう(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:45.13 ID:BphSMJYi.net
はぁ暢気だね

380 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:45.41 ID:fjo1Qcgu.net
(´・ω・`)日本はいつも検討するだけ

381 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:46.58 ID:j9N28XTo.net
ちゃんとJアラート鳴らせよ
気球爆弾だったらどうすんだよ!

382 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:46.87 ID:Zf5LkLEE.net
撃墜が見たい

383 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:48.13 ID:XtoePXF/.net
帝國陸海軍が泣いておるわ

384 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:48.17 ID:1Phixb7o.net
日本こないだポワンと見過ごしてたよね

385 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:48.25 ID:A/BLx4bP.net
まあ国防に関してはペラペラ喋るべきではないから

386 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:48.44 ID:L00aWYJY.net
必要に応じて

必要に応じて

387 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:49.37 ID:PuQsraTx.net
軍事演習の的にすればいいよね

388 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:49.37 ID:1+iZaopO.net
ゼビウス

389 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:49.78 ID:ljDTcSsj.net
仙台の時はスルーしてたのに
何いってんだこいつ(´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:50.49 ID:WnpYtPkz.net
何もしないなら防衛費上げるひつようないな

391 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:51.07 ID:VX/F9AMu.net
中国は全世界の敵だなw

392 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:51.22 ID:u10cVPVG.net
防衛費を2倍にすれば遺憾砲で撃ち落とせるだろ

393 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:53.26 ID:cd/6eN5h.net
富岳で分析しろよwwww

394 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:55.16 ID:EbsqQq9V.net
飛ばしすぎやろ

395 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:55.54 ID:AU+vVP4F.net
>>323
河野太郎

396 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:55.57 ID:w8DZEl60.net
今頃分析wwww
マヌケじゃん

397 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:55.90 ID:twoF5uGh.net
>>185
数うってるから関係ないのでは

398 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:56.29 ID:VZhphk+n.net
>>105
望遠で見たらこれだったらしい
https://news.walkerplus.com/article/1069631/10679871_615.jpg

399 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:56.47 ID:IlNKSSco.net
民間飛行船なにしとるんや

400 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:57.15 ID:2Olqpmpq.net
河野のあの対応もう一生言われるだろうなw

401 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:58.16 ID:dcCIVxtd.net
F15Jでも19000mでの飛行実績あるんだな
日本でもやろうと思えばやれるということだ

402 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:24:58.48 ID:9MsCAq1f.net
日本でお試ししてから各国に飛ばしたのか

403 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:00.12 ID:bwjYoETI.net
どこが飛行船なんだよwww

404 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:00.64 ID:KGk4+53L.net
いや日本でもって言わないの?

405 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:01.09 ID:89RI/bz+.net
これ全部が中国なのか?

406 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:02.45 ID:bru/dfbz.net
分かり切ってたことなのに公表しなかった日本政府信用できないわ

407 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:02.64 ID:sooLKP8/.net
アメリカで撃墜されたのと同じじゃんw

408 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:02.77 ID:LLeFUtdE.net
【悲報】河野元防衛相、中国スパイ気球を問われ「安全保障に影響はない」「気球に聞いてくれ」と一蹴 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675681799/

409 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:04.98 ID:CegEN1MC.net
民間スパイ飛行船やろ

410 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:05.28 ID:PsU7GEDq.net
じゃあその企業が謝罪しないとだめだろアホ

411 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:05.67 ID:HFYPtZox.net
シナクソ

412 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:06.05 ID:BO6rNwNm.net
民間なら政府じゃ無くて民間が発表するだろ

413 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:06.56 ID:L5Nnozn6.net
バルーンファイト!

414 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:06.89 ID:XensEDdK.net
>>333
どんな理由?

415 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:07.35 ID:6yLIkqQU.net
民間もクソもねえ

416 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:07.72 ID:KtNXtbxl.net
2年間分析して、答えの出ない腰抜け国家

417 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:09.27 ID:K4x8y6ar.net
なるほど風船おじさんは撃ち落とされた可能性が

418 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:09.42 ID:A/BLx4bP.net
延期?中止だろ

419 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:09.97 ID:XTNbedat.net
>>336
松雪泰子も佐賀、公表してねえ、、、⎛´・ω・`⎞♪

420 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:10.65 ID://SZsWuf.net
2020年った、いつまで分析してんだよ。

421 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:11.45 ID:Pn5QOkQU.net
見て見ぬふり

422 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:12.87 ID:rAF6Gt7l.net
電脳コイルというアニメを思い出した

423 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:14.59 ID:joC/Gp6z.net
>>372
>>374
キンペーの来日前だったから忖度した

424 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:15.17 ID:kW6Mrcus.net
気球なんてロックオンできるん?(´・ω・`)

425 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:15.46 ID:KCJcnESZ.net
安倍政権かな

426 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:16.30 ID:+cbcLeR9.net
秦剛ざまぁ

427 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:17.99 ID:9R9aclfl.net
話し合いくらいしろよ

428 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:19.79 ID:VpLwPClM.net
民間なら政府は黙ってりゃいいじゃんw

429 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:19.98 ID:4XJpITP2.net
中国には純然たる民間会社はない

430 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:20.43 ID:yA0UMJSn.net
いつも飛んでたのに
なんで今回だけ撃墜したんだろうな

431 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:21.73 ID:T1eaiHxo.net
2年前仙台に飛ばされた時は呑気に見送ってたな政府

432 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:21.85 ID:3vTkBmIg.net
試しに中国に気球飛ばしてみたら?(´・ω・`)

433 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:22.39 ID:nuWSJsqn.net
アメリカだけだと怪しまれるからな

434 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:22.48 ID:Ogz4SC8a.net
民間いいはるなら事前にフライトプラン提出しろよ

435 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:23.20 ID:R3SaoSUt.net
宇宙でも中国が迷惑を

436 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:23.20 ID:FlyjgRUa.net
>>342
3代継続して支那の犬一族じゃないですかwww

437 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:23.28 ID:kfY4UUNK.net
撃ち落とすんかどうかだろ
眺めるか発進するかじゃねえ

438 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:26.14 ID:e/bGrx8q.net
一方中国は気球を使った か?

439 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:26.30 ID:5/jKYvms.net
撃ち落として分析しろよ馬鹿

440 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:26.77 ID:s6SZb4La.net
また日本の事なかれ外交か

441 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:27.26 ID:CegEN1MC.net
>>405
つまり仙台のも中国製

442 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:27.69 ID:uhtzBRfd.net
月は人工物

443 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:29.55 ID:2XQJ/GMu.net
>>355
ほな、気象機器とちゃうやんか

444 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:29.70 ID:HdRcK4JB.net
昔って宣伝飛行船飛んでたけど
もう見ることなくなって寂しい

445 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:30.90 ID:Q9MVL9Ou.net
日本はホント平和ボケしてるわ
どうすんだ、サリンとかまかれたら

446 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:31.13 ID:lbPHH1Lg.net
自分らは自国に漁船だの戦闘機だのが這入ったら速攻で攻撃するくせにアホか

447 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:32.36 ID:89RI/bz+.net
なんかどんどんきな臭くなってきた

448 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:32.91 ID:b8sWL93y.net
戦争するんか?(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:33.65 ID:VZhphk+n.net
なんで中国にODAなんかしたんだろう

450 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:33.72 ID:bUOiE4X4.net
もう終わりだネコの国(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:34.66 ID:1nxF2Acx.net
>>383
帝国陸海軍から平和国家に極端から極端に振れるね

正解は、両者の中間だろう

452 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:34.72 ID:+1t/DARb.net
無人でそんなに長距離飛べるもんなんだなあ。

453 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:35.76 ID:yswknz93.net
うどん出来たよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/DMf9m97.jpg

454 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:37.37 ID:w/8OHXyW.net
同時多発不可抗力www

455 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:39.93 ID:IbyjMJuc.net
悪いのは外務省チャイナスクール
政治家よりエラいのよ

456 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:40.20 ID:ihdRtenj.net
>>295
それだよな
あんだけ目撃証言あったのに
誰もわかりませーんって
そんなわけあるかよと

457 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:40.96 ID:9MsCAq1f.net
漢民族は欲張りだな

458 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:43.14 ID:1mgdx3B5.net
壊さないよいに捕まえられなかったの?

459 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:43.53 ID:GkG/oT2Y.net
ERIKO SCRAMBLE

460 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:43.85 ID:BCn7tWKm.net
>>444
さいきんみたよ!メットライフせいめい

461 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:44.43 ID:0HydonLo.net
生け取りにするのは厳しいの?

462 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:44.66 ID:ilZKo9mZ.net
2020年6月、仙台上空に現れた気球についてのコメント
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38c1b_1675_73282d8c564c190098adb922baaaf032.jpg

気象台「不明」
自衛隊「わからない」
国交省「引き続き注視する」

463 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:44.91 ID:tVS61dDU.net
>>396
慎重に丁寧に2年間分析してるんだよ

464 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:45.26 ID:BXbB8hIU.net
岸田は、異次元の分析中

465 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:46.77 ID:T7Syopm4.net
日本はどんだけ弱腰なんだよ
こりゃ有事になっても中国軍かどうか確認できない
情報収集を継続する(戦争はしない)とか言いそうでこわいわ

466 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:48.75 ID:upvaeYin.net
通告してない
ものをなんでNHKは配慮するの?

467 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:50.06 ID:iDL3nHj4.net
月の領有権を主張あると思います

468 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:50.50 ID:Mvmx5PQx.net
>>395
殺害して欲しい
あの肝移植糞野郎

469 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:51.37 ID:tZn42oNe.net
ちゃなーか

470 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:52.60 ID:1Phixb7o.net
日本の国防には期待してない
だから予算増やしても無理

471 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:52.74 ID:VZhphk+n.net
>>453
ツユがない(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:52.83 ID:U7NFKppd.net
>>323
河野から岸に変わったのが2020年

473 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:55.90 ID:1nxF2Acx.net
>>450
猫の国は終わらない

474 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:25:59.34 ID:qKYryT1c.net
アメリカは気球破壊に戦闘機出すからな

475 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:00.80 ID:2lIutrrQ.net
おじい

476 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:02.09 ID:VpLwPClM.net
国ぐるみでスパイやってるんだろw

477 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:02.42 ID:EkYk7Bq0.net
無駄にかっこいい宇宙だった

478 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:03.91 ID:XtoePXF/.net
フケ払えよ

479 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:04.53 ID:Cy5LALIc.net
宇宙人は存在しますか?

480 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:08.49 ID:KCJcnESZ.net
ネルソンマンデラ弟

481 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:09.04 ID:joC/Gp6z.net
>>416
>>420
コロナが収まって、これから中国人観光客に来てもらわないといけない

482 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:09.12 ID:5iLefQeT.net
>>439
市街地上空で?

483 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:09.20 ID:yA0UMJSn.net
>>462
当時から中国って言われてたのにな

484 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:09.29 ID:Wj0Vnn8M.net
田中さん寝癖

485 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:10.10 ID:Tf3D1zOV.net
NHK的な平和利用しましょうはないぜ 日本がそんなこといってもなんら影響力ない

486 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:11.10 ID:/0fv5qVK.net
爺さんだな

487 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:11.19 ID:dT/TO3is.net
パヨはこんな嘘つきヤクザと話し合い外交だけで防衛しろとか言ってるんやなww

488 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:14.45 ID:3uv77ORM.net
田中さんめっちゃ髪が跳ねてるw

489 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:16.75 ID:lbPHH1Lg.net
こんだけ中国ロシア北朝鮮韓国が軍事力上げようとしてるのに、
日本は軍事力上げるな!と言ってる連中が日本国内にいるからな

490 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:21.54 ID:FlyjgRUa.net
>>449
そりゃキックバックして裏金に出来たからよ、壺党のお家芸や

491 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:22.77 ID:2TVPx1U0.net
やぁビル

492 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:26:22.93 ID:Kshh1SBW.net
>>442
地球に生命を誕生させ、監視する目的で軌道上に持ち込まれた

493 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:26.13 ID:k02m3MJ7.net
フルネルソン

494 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:26.40 ID:8FNam94p.net
泉ちゃんなんでいない?

495 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:26.43 ID:ZlklohrT.net
>>453
うーん(´・ω・)

496 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:29.39 ID:XensEDdK.net
>>333
ニュース速+のスレ見てこいってさあ
クソレスいらねんだよ

497 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:32.87 ID:aBsQE01m.net
アメリカの老化が激しい

498 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:33.88 ID:9R9aclfl.net
狙って前日に飛ばせないだろ

499 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:35.13 ID:7jcSf7of.net
>>458
撃ち落とすっていうインパクト

500 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:36.31 ID:rJPefUnf.net
ビルネルソンのバックドロップ

501 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:37.20 ID:BXbB8hIU.net
>>465
弾薬庫は地上、弾薬数は極少量
日本\(^o^)/

502 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:37.33 ID:Lddbmaqc.net
…何も言っていない

503 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:38.74 ID:XC1CYtV3.net
>>462
ミサイルが着弾しても同じこと言いそう

504 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:38.77 ID:/LedVx7B.net
月の裏側にはナチスの基地があって竜人などがいる

505 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:40.04 ID:KGk4+53L.net
ネルソン提督

506 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:40.54 ID:5/jKYvms.net
時間かけて飛んできてるから

507 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:40.69 ID:ftB0fzuQ.net
チャレンジャーやコロンビアじゃなくてよかったね

508 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:40.97 ID:P2XOyPeB.net
長官凄そうだな

509 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:41.09 ID:1nxF2Acx.net
>>484
田中さんは寝起きだよ一日中、働いてる

510 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:41.20 ID:xYjfjqa0.net
>>380
米軍基地上空なら自衛隊の戦闘機が打ち落とさないとダメだろうね・・・(´・ω・`)

511 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:42.74 ID:U0eAPMn8.net
宇宙人とのハーフかと思った

512 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:42.83 ID:KvENVtNe.net
見たことある気がする

513 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:44.58 ID:05P9w6ne.net
すごい奥目

514 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:45.34 ID:vyeUcr22.net
>>295
忖度忖度
媚び媚び
日本の外交の基本だろ

515 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:45.79 ID:KCJcnESZ.net
飛行士なのか

516 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:47.67 ID:XtoePXF/.net
技術屋上がりか

517 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:49.33 ID:W1ZPvRs9.net
チプカシ?

518 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:50.42 ID:VX/F9AMu.net
>>462
コイツらスパイなんじゃねえの

519 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:53.19 ID:6yLIkqQU.net
日本もアメリカに風船爆弾飛ばしたよな

520 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:53.47 ID:fjo1Qcgu.net
(´・ω・`)日本の政治屋ってただの御用聞き
金ばらまいて足りなくなったら増税するだけの簡単なお仕事です

521 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:55.02 ID:kW6Mrcus.net
>>453
ヘルCー(´・ω・`;)

522 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:55.24 ID:ihdRtenj.net
>>462
注視www

523 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:56.85 ID:Q7WpZEei.net
http://or2.mobi/data/img/315849.png

フィリピンのルフィ映画化して欲しい(´・ω・`)

524 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:59.11 ID:pqAl7IzI.net
フロンティア

525 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:26:59.52 ID:ujw+OhS9.net
>>38
世界大戦くるぞこれ

526 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:00.06 ID:HmOO2AuQ.net
>>492
誰が監視しているんですか?

527 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:00.38 ID:k7trlWS5.net
そもそも何でアメリカは中国の気球って特定できたんだろうね
別の国や民間かもしれないのに
中国が発射するとこから捉えてたんなら国土上に達する前に撃ち落としてるだろうし

528 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:00.73 ID:ftB0fzuQ.net
>>518
違うの!?

529 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:02.15 ID:rj6rpBIZ.net
月も中国に取られるのか
満月見たらお仕置きされるんじゃね

530 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:27:02.21 ID:Kshh1SBW.net
>>504
攻めてくるんだよね

531 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:02.82 ID:Mvmx5PQx.net
>>472
根っからの売国なんだな早稲田大出身
ヤバいね早稲田大

532 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:03.13 ID:sFp5hrl5.net
>>458
自爆する可能性を完全に否定できなかったとか?

533 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:03.50 ID:upvaeYin.net
日本も含めた世界
「ロケットうちあげま~す ミサイル試射しま~す」
と通告する

中国北朝鮮はしない

バカ左翼
「日本やアメリカもやってる!

534 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:04.18 ID:snMXZlft.net
どこかで見たことある(´・ω・`)

535 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:04.50 ID:QftPOp3H.net
1986年スペースシャトルって(((( ;゚Д゚))))

536 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:04.55 ID:BXbB8hIU.net
アップルシードのアルテミス

537 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:04.85 ID:twoF5uGh.net
グレイっぽいな

538 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:05.96 ID://SZsWuf.net
来て欲しくないのと行きたくないのが合致した結果だから良かったろうお互い

539 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:07.76 ID:qpS99RNF.net
撃ち落とす権利が生ずる

540 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:08.46 ID:BykaXPcX.net
ディープインパクトで特攻した人?

541 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:09.32 ID:joC/Gp6z.net
>>489
軍事力はともかく、ムダな税金上げるなって話

542 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:10.04 ID:FlyjgRUa.net
>>183
壺党から政治的圧力があったんやろうなぁwww

543 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:10.07 ID:VZhphk+n.net
ハンドルはねるそん
https://pbs.twimg.com/media/CZf632iUkAEYiw-.jpg

544 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:12.02 ID:CtZqILAr.net
じじいやないか

545 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:13.35 ID:YGFQp/47.net
スペースシャトル内でも使えるチプカシ

546 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:16.32 ID:9R9aclfl.net
まずほんとに月に行ったか聞けよ

547 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:17.10 ID:lJNJVL/A.net
昔は月に行けたのに

548 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:17.54 ID:3vTkBmIg.net
>>518
無能なだけだよ(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:20.41 ID:TfBlLj7f.net
カプリコン1待ったなし!

550 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:23.16 ID:LLeFUtdE.net
【米中】米NASA長官が警告「中国が科学研究を装って月面に到達しないよう用心すべき」―米メディア [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672803896/

551 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:24.16 ID:XtoePXF/.net
チャレンジャーは月に行ってないからどうでもいいのか?

552 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:25.01 ID:XC1CYtV3.net
※ストゥーディオでの撮影です

553 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:26.45 ID:KuREyNmH.net
発音がキレイでわかりやすいw

554 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:27.17 ID:kVwFw8Jf.net
間違っても地上に落とすなよ。どーせトンデモないウイルス詰んでるハズだ。
打ち緒としたらその国が死滅する仕掛けよ。

555 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:28.23 ID:P2XOyPeB.net
まさかエイリアン!?

556 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:29.52 ID:IbyjMJuc.net
米国 空軍が撃墜!
日本 5ちゃんねるだねがあれは中国のスパイ偵察機だと大騒ぎ!

557 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:30.50 ID:ayApk0d3.net
どこから飛ばしたのか
アメリカまで近づいた潜水艦を浮上させて、なのか
気持ち悪いわ

558 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:27:30.80 ID:Kshh1SBW.net
>>526
宇宙人だよ
人類が宇宙に関心を持つずっと前から

559 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:31.54 ID:uhtzBRfd.net
月で何を見たのか公表早く

560 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:32.02 ID:XTNbedat.net
>>431
わかっててスルーしたんだろうな、、、⎛´・ω・`⎞

561 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:33.82 ID:1Phixb7o.net
見過ごした日本はほんとダメだな
中抜きの国

562 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:39.68 ID:9R9aclfl.net
>>549
あれは火星だろ

563 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:40.14 ID:MLbDoa7s.net
アルテミスの首飾り

564 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:40.59 ID:nuWSJsqn.net
いまだにスタジオ撮影という人達もいる

565 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:40.80 ID:XC1CYtV3.net
>>551
やめたまえ

566 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:42.60 ID:BXbB8hIU.net
そこには、中国基地が!

567 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:45.20 ID:vyeUcr22.net
>>503
爆発自体が

568 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:45.51 ID:KCJcnESZ.net
ブッシュしね

569 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:45.56 ID:bUOiE4X4.net
 
 
  なぜか宇宙の話になっていた(キチガイNHK)(´・ω・`)
 

570 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:48.17 ID:ihdRtenj.net
>>523
無理だよ
不細工イメージはもう覆せないもん

571 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:48.98 ID:uksCykGE.net
アルテミスの首飾り

572 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:50.23 ID:mouxsvvb.net
↓ポルノグラフィティが

573 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:52.36 ID:j1OGSHIi.net
宇宙までアメリカにやりたい放題させてはならない
中国には頑張ってほしいわ

574 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:53.23 ID:2lIutrrQ.net
>>511
宇宙へ行った際ちょっと宇宙人入ったな

575 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:54.10 ID:+AqrADpA.net
>>527
ジェット気流を遡れば分かるかと。

576 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:55.24 ID:sEsmfr+V.net
アルテミス計画
中二アニメで使われそうな言葉だなあとはガンダム

577 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:57.70 ID:fgCDQcKt.net
>>549
カプリコーンおいしいよね

578 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:57.72 ID:ayApk0d3.net
中国が消滅したら地球上のあらゆる問題が解決するのに

579 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:58.00 ID:VpLwPClM.net
>>527
中国が「我々のものアル」って認めたからだろw

580 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:58.24 ID:sooLKP8/.net
月基地を作らなきゃいけなくなりそうだしな

581 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:58.71 ID:dT/TO3is.net
毎日新聞のオフレコ詐欺事件やった(´・ω・`)?

582 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:59.17 ID:Dd4tPkGA.net
月にはウサギが住んでらしいよ

583 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:59.36 ID:RnZUoAFs.net
しかし何でキリスト教社会でアルテミスなんやろな

584 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:27:59.75 ID:BO6rNwNm.net
まあエンジンはスペースシャトルの再利用だけどな

585 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:01.26 ID:LLeFUtdE.net
中国は6年内に月面基地を建設、原子力発電装置も設置する計画 [11/28] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669592868/

586 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:03.63 ID:g1Rvj1hy.net
ごーらんよ青空ーが笑っているー

587 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:06.62 ID:e/bGrx8q.net
ってか、そんなんあちこちでうろうろあがってたら、
軍事偵察云々以前に民間の航空安全とかにかかわらんのか?
曇ったなかに飛んでたらドナいなんねんな

588 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:07.28 ID:5/jKYvms.net
そろそろ月に移住とかしないのかな

589 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:08.57 ID:Zf5LkLEE.net
>>38
これは笑う

590 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:09.90 ID:rAF6Gt7l.net
シャックルトンクレーターか

591 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:12.05 ID:2TVPx1U0.net
跳んでったダミー人形

592 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:12.91 ID:KCJcnESZ.net
彼女の名前を知った

593 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:14.38 ID:1nxF2Acx.net
>>523
現実であって遊びじゃないが、キャスティングは良いね

594 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:15.15 ID:KuREyNmH.net
>>564
知人で言ってるやつが居て呆れたわw

595 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:15.28 ID:KvENVtNe.net
帰ってきた宇宙船にへんな生物乗ってなかったか

596 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:15.86 ID:u2/TVt6h.net
(´・ω・)←胃液が上がってきたからガスター10飲んだけど
遅すぎたわ

597 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:16.59 ID:S1uYBKzv.net
今の科学力じゃ無理だもんな月に行って帰ってくるの
50年前のロストテクノロジーマジすげぇ

598 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:17.25 ID:TfBlLj7f.net
牛かよw

599 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:19.26 ID:XC1CYtV3.net
牛柄のアレ

600 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:28:19.26 ID:Kshh1SBW.net
>>559
サンタクロースがいたらしい

601 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:22.54 ID:XtoePXF/.net
高輪ゲートウェイ

602 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:23.50 ID:Lddbmaqc.net
>>489
増税してまで旧世代のゴミ買うのが防衛力の増強になるのか

603 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:23.38 ID:mouxsvvb.net
高輪ゲートウェイ

604 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:23.68 ID:cd/6eN5h.net
高輪↓

605 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:24.58 ID:W1ZPvRs9.net
>>518
事なかれ主義、だろうね

606 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:24.58 ID:wIzdjAA0.net
ゲイとウェイ

607 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:24.70 ID:RnZUoAFs.net
>>582
カニやぞ

608 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:25.36 ID:BXbB8hIU.net
Gateway2000

609 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:26.26 ID:3vTkBmIg.net
>>576
アポロ計画と大して変わらんやん(´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:26.67 ID:HmOO2AuQ.net
GW2000

611 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:26.80 ID:phykrFWy.net
そのへん終えの土地なんだけどなぁ

612 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:27.70 ID:VX/F9AMu.net
火星wムリムリwww

613 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:28.38 ID:VZhphk+n.net
絶対何人か死にそう

614 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:28.85 ID:xYjfjqa0.net
高輪?(´・ω・`)

615 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:30.31 ID:vyeUcr22.net
>>518
公明党に配慮

616 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:30.37 ID:0qM7na3s.net
高輪ゲートウェイ

617 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:30.78 ID:b8sWL93y.net
高輪ゲートウェイ(´・ω・`)

618 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:31.03 ID:toSisLY6.net
ゲートウェイとか牛柄の衛星かな

619 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:31.36 ID:+2y/vreG.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゲイとウェイ! ゲイとウェイ!
 ⊂彡

620 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:34.48 ID:XensEDdK.net
あーあと100年後に生まれたかったわ

621 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:35.04 ID:1Phixb7o.net
>>560
だといいけど普通にスルーした可能性も大でしょ

622 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:35.16 ID:pqAl7IzI.net
もうすぐか

623 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:35.92 ID:A/BLx4bP.net
火星に着陸はやめたほうがいいど

624 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:36.14 ID:kW6Mrcus.net
ゲートウェイ2000(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:37.57 ID:Wj0Vnn8M.net
人柱

626 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:37.74 ID:QftPOp3H.net
宴もたけなわゲートウェイ!

627 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:37.88 ID:AU+vVP4F.net
ゲートウェイってPCメーカー有ったよね。牛のマークの

628 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:38.59 ID:yA0UMJSn.net
これ別に月に行くことより
退役して民間に払い下げされる宇宙ステーションを商用利用したいだけらしいね

629 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:38.73 ID:j9N28XTo.net
ゲートウェイとかカッコいい名前だな
駅名にしよう

630 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:44.11 ID:rj6rpBIZ.net
モノリスを発見したのを隠してるな

631 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:44.87 ID:3OYsERVl.net
牛柄なのかな

632 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:45.74 ID:BO6rNwNm.net
ゲートウェイって月周回軌道なん?ラグランジュポイントだと思ってたわ

633 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:46.14 ID:32/z+tAk.net
誰が仮性じゃ😡

634 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:28:50.29 ID:Kshh1SBW.net
KSPというゲームで覚えた

635 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:51.17 ID:847WX+h0.net
電卓もコンピュータも無いのに
どうやって月へ行って帰ってきたんだ?

636 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:53.80 ID:pTLJr3Kn.net
行きたかねえよ

637 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:53.78 ID:rAF6Gt7l.net
軌道エレベータではありません

638 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:53.84 ID:GfbYofo6.net
テラフォーマーズ

639 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:54.59 ID:fsyB0/mP.net
>>596
つ パンシロンキュア

640 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:55.06 ID:XC1CYtV3.net
Getawayと聞いて牛とか言ってるやつってオッサンだよなw

641 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:56.30 ID:CtHMVG+A.net
またトルコでM6.0の余震だ
止まらんな

642 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:56.38 ID:g7egGx91.net
メニメニ 出川かな

643 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:56.47 ID:BXbB8hIU.net
モーモーさんは?

644 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:57.22 ID:wmTEtvr4.net
いや、まだ月に行ったことないだろw

645 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:28:58.51 ID:2Olqpmpq.net
>>527
気流をスパコンで遡ればいいってのもあるけど今回は何故か中国が即自分の物って認めた

646 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:00.51 ID:Ogz4SC8a.net
月面都市を作るんか

647 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:01.53 ID:pqAl7IzI.net
金出せ

648 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:01.93 ID:9R9aclfl.net
月がどうとかなんておまえらの死んだ後の話だ

649 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:04.34 ID:jVmJuj7J.net
↑真性

↓仮性

650 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:05.23 ID:TfBlLj7f.net
金出せキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

651 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:05.74 ID:ayApk0d3.net
同じことでも中国がやるって聞くと悪だくみにしか聞こえないし実際悪いことするだろうな

652 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:06.62 ID:xgHhrM76.net
>>561
ちなみにウヨさんもこの失態スルーしてるよ

653 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:07.71 ID:u2/TVt6h.net
ゲートウェイってパソコンあったよね
牛の模様の
あればもうなくなったん?

654 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:10.79 ID:od7Ivtoi.net
(´・ω・`)あるペニス計画

655 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:12.14 ID:1nxF2Acx.net
>>605
>>615
事なかれ主義と公明党に配慮だろうね

656 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:12.84 ID:snMXZlft.net
>>624
牛さんマークのPC(´・ω・`)

657 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:14.07 ID:BCn7tWKm.net
>>596
タケキャブもらいにいけ!

658 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:15.44 ID:KGk4+53L.net
火星の人では最後中国の船で助けにいく

659 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:15.46 ID:2TVPx1U0.net
>>549
おちつけっ
火星はまだ先

660 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:16.72 ID:fjo1Qcgu.net
(´・ω・`)太陽系から脱出できなきゃ
いずれは人類絶滅だから

661 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:19.67 ID:iDL3nHj4.net
金出せよと

662 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:20.04 ID:YWRazIcP.net
>>414
高度高過ぎでF22でもやっとの場所飛んでる。
F22は58000フィートの高度から65000フィート飛んでる気球めがけて
ミサイル打った。バルカンなんか当たらない。
鹵獲なんかいうのは漫画の見過ぎ。

663 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:20.49 ID:RnZUoAFs.net
HAKUTOか

664 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:20.56 ID:VZhphk+n.net
おまえらのパソコンはゲートウエイ? コンパック?DEC?

665 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:21.22 ID:XC1CYtV3.net
家具屋?

666 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:22.39 ID:XensEDdK.net
>>578
宗教戦争とか民族戦争とかあるけどな

667 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:22.96 ID:ol4qBjMJ.net
スペースコロニーもはよ作れよ(´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:25.33 ID:ZlklohrT.net
>>635
え(´・ω・)?

669 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:26.07 ID:XtoePXF/.net
高輪大木戸にしとけよ

670 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:30.56 ID:VJ8GEZXP.net
妄想にしか思えん

671 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:33.52 ID:9R9aclfl.net
>>620
中国に支配されてるだろ

672 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:33.71 ID:VX/F9AMu.net
プーさん

673 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:36.51 ID:u2/TVt6h.net
>>639
え?そっちの方が効くのかな?!
コンビニに売ってるかなぁ

674 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:36.87 ID:A/BLx4bP.net
>>626
語呂がいいし今度飲み会で使わせてもらうわ

675 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:37.54 ID:wgjrw6I9.net
MXテレビ 22:00[

パタリロ! BD-BOX発売記念特別放送 
第19話「月への旅立ち」

676 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:37.70 ID:tVS61dDU.net
チンパンジーの代わりに河野太郎を火星に行かせよう

677 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:38.43 ID:XC1CYtV3.net
落ちそう

678 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:39.39 ID:vIZtGTAH.net
2001年宇宙の旅の未来が、やっと実現するのか

679 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:39.65 ID:kW6Mrcus.net
>>653
一度潰れて復活して九十九が扱って、、、今は、、(´・ω・`)

680 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:40.50 ID:HmOO2AuQ.net
>>667
落とされてしまいます

681 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:42.01 ID:BXbB8hIU.net
>>650
都合のいい、ATMニッポン\(^o^)/

682 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:43.40 ID:YWCMZJxk.net
アメ公は気球爆破ショーのタイミングを見計らってたんだろ
既に領空に侵入しているのを認識していながら泳がせて

683 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:43.55 ID:VZhphk+n.net
>>596
太田遺産派

684 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:43.95 ID:W1ZPvRs9.net
>>570
Winnyの映画の金子勇役は
東出昌大らしいな

685 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:47.32 ID:89RI/bz+.net
>>635
あったが

686 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:51.43 ID:lJNJVL/A.net
ガチで宇宙をめぐる戦争が起こりそうだな

687 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:51.57 ID:GiYoJ6CL.net
月の土地をもう販売してるで
https://www.lunarembassy.jp/osusume/osusume?utm_source=adw_osumo&gclid=Cj0KCQiA54KfBhCKARIsAJzSrdrBOt0AMzOoUpgVP-xdACvpg34tFE4ofjgBwS1wqyfrEJfL56iz_6gaAtH4EALw_wcB

688 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:53.47 ID:vyeUcr22.net
嘘くせえ

689 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:53.52 ID:Tf3D1zOV.net
一方日本は観光立国目指すのであった

690 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:56.44 ID:BCn7tWKm.net
>>653
新宿西口になかったけ

691 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:29:57.54 ID:Q9MVL9Ou.net
2001年宇宙の旅では
汎用AI(HAL9000)が自動運転で木星まで
有人飛行できたはずなのに

692 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:02.57 ID:RnZUoAFs.net
>>664
牛さん初めて買ったPCだわ

693 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:03.29 ID:y/ePDp1l.net
>>350
そうだとしたら中国は「アメリカは国防に関することでも場合によって躊躇する」という知見を得たことになる。

694 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:03.79 ID:U0eAPMn8.net
とっくに月に基地作ってそう

695 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:04.17 ID:XtoePXF/.net
嫦娥て夫の薬盗んで月に逃げたんだっけw

696 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:05.54 ID:2TVPx1U0.net
>>596
おだいじに

697 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:06.09 ID:DqGR0mIl.net
中国には頑張ってほしいわ
アジア人の底力をアメリカに見せつけてほしい

698 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:07.05 ID:KvENVtNe.net
本当に月の石なんですかねぇ

699 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:09.05 ID:iY7pwSOo.net
>>640
昔、秋葉原行ったら、牛柄の服着たキャンギャルがいて
なんだと思ったらGatewayの宣伝だった

700 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:09.52 ID:KuREyNmH.net
おっぱい付き蛾(´・ω・`)

701 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:09.98 ID:u2/TVt6h.net
>>657
アレは処方箋ないとダメですよ
しかも、薬価が高い

702 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:10.53 ID:toSisLY6.net
>>678
宇宙食はまずそうなペースト(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:11.38 ID:fjo1Qcgu.net
(´・ω・`)もはや日本の出る幕はない

704 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:12.71 ID:qKYryT1c.net
開発するにもどんだけ資源打ち上げられるかだな

705 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:16.13 ID:QftPOp3H.net
>>664
丸紅

706 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:17.42 ID:Cy5LALIc.net
何で火星に行くの?

707 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:17.53 ID:Dd4tPkGA.net
JAXAにも中国人が入り混んでたり?

708 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:17.98 ID:Wj0Vnn8M.net
世界初
月の裏側に着陸成功した中国

709 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:18.58 ID:kCiaCG+l.net
中国の宇宙開発ってドサマギで他国の衛星ぶち壊すくらいしそうだな

710 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:19.33 ID:9R9aclfl.net
プラネテスだな

711 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:20.29 ID:XC1CYtV3.net
>>664
FMV

712 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:21.38 ID:rJPefUnf.net
○○強国って韓国の専売特許じゃないんだな

713 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:22.95 ID:gm/8crbX.net
>>340
ヒント 核

714 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:23.53 ID:FlyjgRUa.net
>>667
地球に落とされるものだろコロニーって

715 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:23.60 ID:TfBlLj7f.net
>>675
LGBTを先取りしたアニメだなw

716 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:24.33 ID:VX/F9AMu.net
宇宙開発なんてエンターテイメントにすぎない

717 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:25.78 ID:KCJcnESZ.net
>>697

718 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:26.14 ID:uhtzBRfd.net
↓仮性のサンプルが

719 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:29.10 ID:od7Ivtoi.net
>>664
(´・ω・`)三洋

720 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:30.11 ID:ClpSRRIr.net
NASA「日本は金出せよ」

721 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:30.75 ID:vyeUcr22.net
>>653
高輪にあるじゃん

722 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:32.99 ID:pqAl7IzI.net
ispaceは?

723 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:34.02 ID:2TVPx1U0.net
>>595
11号は充分な防疫期間を設けてたよ

724 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:34.83 ID:nqytdcic.net
国内弱国の中国なのに宇宙強国とは・・

725 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:35.04 ID:wIVAyzyh.net
シナは何のための宇宙開発なのかわからん
功名心のためだけなら金の無駄だし
今のシナにはそんな余裕はないだろう

726 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:35.58 ID:BXbB8hIU.net
>>691
パプテマス・シロッコさんは、木星帰りだお

727 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:36.76 ID:XC1CYtV3.net
>>714
オーストラリアに

728 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:38.98 ID:6jkFoHYX.net
宇宙資源を巡って戦争する未来しか見えない

729 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:39.11 ID:44plIn89.net
>>706
将来住むんだってさ

730 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:41.72 ID:fsyB0/mP.net
>>673
医薬品だよ
薬局またはドラッグストアで

731 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:42.31 ID:5nG9He22.net
火星からのサンプルリターンはかなり難しそうだな

732 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:42.73 ID:IbyjMJuc.net
中国人はこういう民族なんだよ
戦前蒋介石の味方して1973年に国連理事にした白人が悪い

733 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:43.02 ID:XensEDdK.net
>>664
IBM

734 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:43.93 ID:7hMnU+hu.net
ベマキ先生だ

735 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:45.12 ID:upvaeYin.net
1秒で地球を7周半する光の速さでも
月は1.3秒かかる
いつも月の距離が近いと錯覚する画像を使うから
バカになる

736 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:49.56 ID:yA0UMJSn.net
三体面白かったのに

737 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:50.56 ID:6dWbGcko.net
長官、80才…

738 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:54.49 ID:Zf5LkLEE.net
アメリカが無駄に肥えさせた結果だけどな

739 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:54.84 ID:KCJcnESZ.net
日本でいうと毛利さんかな

740 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:56.13 ID:dcCIVxtd.net
>>664
akia

741 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:30:58.26 ID:XtoePXF/.net
宇宙条約

742 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:05.40 ID:Q9MVL9Ou.net
そりゃ太平洋は中国のものとか言う国だからなw

743 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:06.67 ID:2lIutrrQ.net
宇宙は支那のものニダ

744 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:07.62 ID:AU+vVP4F.net
>>664
hp

745 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:09.60 ID:kW6Mrcus.net
>>664
DECのハイノートウルトラ、100万したよね(´・ω・`)
シチズン製なのに

746 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:09.67 ID://SZsWuf.net
宇宙誕生160億に比べたら地球誕生から46億、人類誕生から100万年。我々はほんの一瞬の存在・

747 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:10.96 ID:7BTP32cy.net
銀河鉄道999では月は停車しなかった

748 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:11.39 ID:BXbB8hIU.net
>>733
Lenovo乙

749 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:14.50 ID:LLeFUtdE.net
【宇宙】中国、宇宙ステーション完成へ 実験施設打ち上げ成功 習氏3期目、「宇宙強国」誇示 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667298368/

【韓国】韓国政府の「7大宇宙強国に生まれ変わる」宣言、ほとんどの専門家が同意しない [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675072133/

750 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:15.68 ID:vyeUcr22.net
>>729
中国人が火星に行って人類の敵になるんだな

751 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:16.64 ID:gyzqlxV8.net
未来はおそらくガンダム00のような世界観になると思うぞ
石油は枯渇し太陽光エレベーターを作られるようになっても紛争は起きている

752 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:16.73 ID:iY7pwSOo.net
>>664
日立のPrius

753 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:18.12 ID:Ogz4SC8a.net
月の裏側にはすでに宇宙人の基地があるんだろ

754 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:19.12 ID:joC/Gp6z.net
>>699
ゾウのかぶりものしたネーちゃんに激安販売PCのチラシもらったよ

755 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:19.21 ID:kZTc2zzv.net
宇宙戦争

756 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:20.67 ID:uksCykGE.net
>>664
パイオニア

757 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:21.54 ID:pqAl7IzI.net
早い者勝ち

758 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:21.57 ID:kCiaCG+l.net
シナ公にルールとかなんの意味もないのは世界が知ってる

759 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:22.06 ID:VX/F9AMu.net
そんなクソ昔の条約

760 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:31:22.15 ID:Kshh1SBW.net
>>691
あの映画でHALが反乱したのは、木星には機械に頼らず人類自身の力で行けというメッセージ

761 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:22.60 ID:JOp0R/1z.net
中国が約束守るわけがねえな(・ω・`)

762 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:22.74 ID:9R9aclfl.net
早いもん勝ちだ!

763 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:25.01 ID:Wj0Vnn8M.net
67年なら台湾が中国だな

764 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:25.31 ID:xYjfjqa0.net
月の土地を購入した人はどうなるん?(´・ω・`)

765 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:25.57 ID:ftB0fzuQ.net
>>635
計算尺があればいけるって

766 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:26.41 ID:tEES2jEE.net
月面大戦勃発

767 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:26.81 ID:W1ZPvRs9.net
例によってロシアは加盟してないのか?

768 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:27.91 ID:MhlWYUHI.net
宇宙は水素ヘリウム獲り放題!

769 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:29.41 ID:89RI/bz+.net
つまり早い者勝ちで開発できるってことだ

770 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:31.94 ID:DS40149V.net
連邦VSジオン

771 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:32.12 ID:e/bGrx8q.net
南極条約みたいなやつなん?

772 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:33.07 ID:qYr3Fm33.net
中国と宇宙戦争になったら、おまいらはボールで出撃な(´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:35.24 ID:DqGR0mIl.net
>>717
何か間違ったこと言ってますか?

774 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:35.71 ID:XC1CYtV3.net
宇宙企画って聞くとなんかエロいイメージがある

775 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:37.01 ID:iDL3nHj4.net
中国が条約なぞ守るはずがなかろう

776 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:38.19 ID:XtoePXF/.net
南極条約と似たようなレベルなんやな

777 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:39.15 ID:u2/TVt6h.net
>>683
うちにないわ
>>696
ありがと

778 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:39.89 ID:twoF5uGh.net
月からカタパルトで資源射出しようぜ

779 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:41.00 ID:IbyjMJuc.net
>>728
既に宇宙戦争はやっている

780 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:41.17 ID:GfbYofo6.net
宇宙企画

781 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:55.23 ID:TfBlLj7f.net
>>751
キンペー「俺がガンダムアル!」

782 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:56.53 ID:QftPOp3H.net
>>746
ほんの一瞬なのになんでこんなにつらいんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。

783 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:57.17 ID:XtoePXF/.net
マハーポーシャのPCってまだあるのかな

784 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:58.34 ID:pqAl7IzI.net
>>664
9801vx21

785 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:31:58.91 ID:ayApk0d3.net
フォン・ブラウンを取るのはどこの国かな

786 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:00.28 ID:uhtzBRfd.net
ルールなんて結局軍事ジャイアンになれば無力(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:01.22 ID:Lddbmaqc.net
月に取り合うほどの資源なんかあんのかね

788 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:01.74 ID:Q9MVL9Ou.net
>>760
そうだっけか

789 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:02.27 ID:rAF6Gt7l.net
ラグランジュポイントは早めに確保しておくべき

790 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:02.76 ID:ihdRtenj.net
>>746
じゃあ就職しなくてもいっかぁ…

791 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:03.76 ID:Dd4tPkGA.net
学術会議「我々は中国と組む」

こんな感じかな?

792 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:04.63 ID:upvaeYin.net
左翼なら
お話し合いして
共同でやったら良いじゃん^^

って言うべきだろ

793 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:04.64 ID:7jcSf7of.net
中国製の宇宙船なんて怖すぎて乗りたくないわw

794 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:06.07 ID:vyeUcr22.net
>>773
アジア人wwwwww

795 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:06.70 ID:6jkFoHYX.net
今も昔も陣取り合戦か

796 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:08.19 ID:oYa8wGcx.net
>>777
半夏厚朴湯

797 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:09.22 ID:495GYOsq.net
中国は月や火星の資源を独占するつもりだな

798 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:10.34 ID:RnZUoAFs.net
>>780
アロマ企画しか知らん

799 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:10.61 ID:HmOO2AuQ.net
>>752
伊東美咲さん美人

800 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:11.71 ID:OtRgPERV.net
ジオン公国が必要だな

801 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:11.81 ID:1nxF2Acx.net
月の植民地化争いってSFみたいになってきたな

802 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:12.49 ID:stXMQuKz.net
心配するな

日本は宇宙の第一線ではなくなる・・・

803 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:13.87 ID:1Phixb7o.net
>>652
ウヨさんは中韓大好き
つまりはエセ

804 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:14.08 ID:iY7pwSOo.net
>>754
起動すると最初にWindowsのロゴじゃなくて尊師の顔が出るという噂のPCか

805 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:15.47 ID:toSisLY6.net
しゃべってからじぶんでうなずく奴は信用できない

806 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:18.78 ID:vIZtGTAH.net
地球もいつまであるか分からないから
宇宙に進出して移住先を確保しておかないと

807 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:19.65 ID:nwpd+z75.net
ゆるゆるなのか

808 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:21.75 ID:Zc2TYqYn.net
>>645
あれはうちの物だから手を出すな、ってことだろうなあ

809 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:22.08 ID:TfBlLj7f.net
月基地といえばスペース1999を知ってる奴はおっさん

810 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:27.60 ID:LLeFUtdE.net
【PRESIDENT】より高いところを征する国が22世紀の覇権国となる…米中が宇宙開発競争に血道を上げる根本理由 地政学 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671550682/

811 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:28.29 ID:6jkFoHYX.net
>>779
どうやって?

812 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:29.08 ID:kW6Mrcus.net
>>783
一太郎が0.5秒(´・ω・`)

813 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:29.91 ID:xYjfjqa0.net
>>635
そろばんじゃないの?知らんけど(´・ω・`)

814 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:33.68 ID:kUc6pyRe.net
>>664
sotec

815 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:32:34.09 ID:Kshh1SBW.net
>>788
という考察を見た事がある

816 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:37.16 ID:3vTkBmIg.net
>>798
変態発見(´・ω・`)

817 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:39.60 ID:KCJcnESZ.net
>>664
ディジタルイクイップメント

818 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:41.30 ID:VZhphk+n.net
>>635
初代ファミコンくらいのコンピューターはあったって
あとオメガスピードマスターで時間を計ったりしたとか

819 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:45.21 ID:MTJ46tnN.net
中国が月の裏側に行ったときスルーしてたくせに

820 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:45.74 ID:495GYOsq.net
>>789
宇宙世紀も近いな

821 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:46.56 ID:JOp0R/1z.net
そっちかよ(・ω・`)

822 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:47.52 ID:GfbYofo6.net
>>798
蒼井そらは?

823 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:48.48 ID:XensEDdK.net
>>748
廉装(レノボ)じゃないやい

824 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:48.76 ID:2TVPx1U0.net
>>691
お当番がちゃんと起きてました

825 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:50.24 ID:5nG9He22.net
>>691
あれは月のモノリスのお陰

826 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:50.69 ID:YWRazIcP.net
>>496
なんかキレられた(´・ω・`)

827 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:51.96 ID:ftB0fzuQ.net
市街地に影響があるからだろ?

828 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:52.89 ID:joC/Gp6z.net
>>772
じゃーおまえはハロだ

829 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:56.13 ID:e/bGrx8q.net
いいなおすか

南極条約(実在のほう)みたいなやつなん?

830 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:32:57.28 ID:QftPOp3H.net
日本は声上がらないの?

831 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:05.50 ID:847WX+h0.net
宇宙船を制御するコンピュータも
積んでない宇宙船が計算尺だけで
どうやって月へ行って帰ってきたんだ?

832 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:05.75 ID:XtoePXF/.net
タイタニアのコロニーも必要に

833 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:06.22 ID:stXMQuKz.net
>>792
日本はまず飛行機の失敗の後始末からやなw


【独自】スペースジェット、開発中止決定 次期戦闘機に知見生かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b00b6d129f6cf5ab3f5f00705b1da4b6c827d90

834 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:06.51 ID:1Phixb7o.net
日本がスルーしたことは言わないん?

835 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:09.56 ID:0qM7na3s.net
死臭(´・ω・`)

836 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:10.29 ID:tVS61dDU.net
>>745
IBMの初代カラーノートをガチで100万で買った負け犬です

837 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:11.41 ID:od7Ivtoi.net
(´・ω・`)死臭

838 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:13.86 ID:Tf3D1zOV.net
砂の器

839 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:15.23 ID:kZTc2zzv.net
今冬、火星より寒い体感温度のアメリカ

840 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:15.74 ID:uAcSI/b1.net
屍臭

841 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:17.43 ID:P2XOyPeB.net
ウィー!!!!!

842 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:20.41 ID:Zc2TYqYn.net
陸地で落としたら落下物が危険だからだろう

843 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:21.40 ID:ZuvbOeJb.net
また宣伝かよ

844 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:22.91 ID:JOp0R/1z.net
死臭?(・ω・`)

845 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:23.11 ID:wIVAyzyh.net
>>773
アジア人ってよく分からない概念だよね
いったい何を基礎としたまとまりなの?
西欧諸国に対する概念なの?

846 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:23.41 ID:KuREyNmH.net
>>699
俺の初PCがゲートウェイだった
PⅢ600、当時のハイスペックモデル(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:24.10 ID:LnYtbDvb.net
中国に自分の口から自分のところの気球だって言わせるの待ってたからじゃね

848 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:24.82 ID:yswknz93.net
アポロが月に行ったとか信じてる奴いるよね(´・ω・`)

849 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:25.07 ID:XC1CYtV3.net
日比谷線の件やらねーなw
https://twitter.com/miyuuCH/status/1622392679085793281


 
(deleted an unsolicited ad)

850 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:26.47 ID:W1ZPvRs9.net
関係ないけど「沈黙の艦隊」
実写映画化するらしいな

851 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:26.59 ID:DS40149V.net
ニンニクの芽

852 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:26.61 ID:5nG9He22.net
ウィー!!

853 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:26.64 ID:pqAl7IzI.net
反戦

854 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:27.64 ID:XtoePXF/.net
100分de名著もハンセン病やな

855 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:31.44 ID:qKYryT1c.net
ラーメンとか無重力で完成するものはあるからな

856 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:32.40 ID:iDL3nHj4.net
スタンハンセン禁止

857 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:33.59 ID:od7Ivtoi.net
>>836
(´・ω・`)ThinkPad?

858 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:34.44 ID:uAcSI/b1.net
ワーオ!

859 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:36.45 ID:IbyjMJuc.net
中国大好きNHK
アメリカがこう言ってますの形でしか批判できない

860 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:38.19 ID:MhlWYUHI.net
俺らはなんで自主隔離してんだ(´・ω・`)?

861 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:40.00 ID:ol4qBjMJ.net
らい予防法はやばすぎる

862 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:41.98 ID:QftPOp3H.net
死臭に227の死。・゚・(ノД`)・゚・。

863 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:42.51 ID:5/jKYvms.net
新宿で詩集売ってた人元気かな

864 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:45.06 ID:2lIutrrQ.net
>>836
東芝DynaBookを27万で買った
負けた

865 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:45.71 ID:ftB0fzuQ.net
>>849
どうせ小麦粉なんだろ?

866 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:49.62 ID:niLoo/gI.net
罹患するとスタン・ハンセンになってしまうのか

867 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:50.31 ID:PsU7GEDq.net
くだらない
当時はよくわかってなかった病気なんだからしかたないだろ

868 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:50.31 ID:DqGR0mIl.net
>>833
最近の日本は中止とか失敗とか改ざんとか不正とか
そんなニュースばかりのイメージだよね

869 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:50.43 ID:kZTc2zzv.net
非核店

870 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:56.53 ID:Dd4tPkGA.net
ジェンダー
ハンセン病
アイヌ

飽きたよw

871 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:57.37 ID:xYjfjqa0.net
>>772
俺はガンダムで行く(´・ω・`)

872 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:33:58.84 ID:495GYOsq.net
>>850
マジか
でも、どうやって?

873 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:02.08 ID:phykrFWy.net
いのちの輝きですやん

874 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:02.59 ID:NxAa4IbH.net
反戦病てサヨのことかと思った

875 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:03.03 ID:yswknz93.net
>>833
経済産業省の企画で出た損益が今のところ80兆円(´・ω・`)

876 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:03.60 ID:ogRaWin5.net
まるでおまいらの状況

877 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:34:08.33 ID:Kshh1SBW.net
>>787
ヘリウム3がある

878 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:08.61 ID:FlyjgRUa.net
またNHKが宣伝かよ、くたばれ犬HK

879 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:10.97 ID:RnZUoAFs.net
>>849
フジは白い粉で大騒ぎしてたな

880 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:11.54 ID:BykaXPcX.net
>>815続編「2010」で、地球からの命令が重なってどうのこうのってズッコケる理由があったよ

881 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:13.20 ID:KCJcnESZ.net
戦争かよ

882 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:13.71 ID:AU+vVP4F.net
戦国武将の大谷吉継もこの病気だったんでしょ

883 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:13.81 ID:Zc2TYqYn.net
>>831
コンピュータを積んでいたからだ

884 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:14.29 ID:LS2eDJtL.net
カメダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

885 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:14.85 ID:A/BLx4bP.net
重い話か、いやだなあ

886 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:16.17 ID:pqAl7IzI.net
>>705
10分の一

887 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:18.96 ID:YWCMZJxk.net
アメ公の国民向けパフォーマンスの爆破ショーの格好の題材に使われたシナ気球、哀れ

888 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:19.79 ID:VpLwPClM.net
>>839
火星ってマイナス50℃なんだけどw

889 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:20.12 ID:XtoePXF/.net
妹よふすま1枚

890 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:20.55 ID:rg5FxXd0.net
松下幸之助よ道をひらくは朝礼で読まされるw

891 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:23.56 ID:Tf3D1zOV.net
妹よ~ふすま一枚

892 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:24.67 ID:ftB0fzuQ.net
>>833
中国みたいにまずは国内のみでの運用を目指せばよかったのに

893 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:25.07 ID:A/BLx4bP.net
差別???

894 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:33.85 ID:2TVPx1U0.net
>>635
『ドリーム』って映画オススメ
月へ行くアポロ計画の前だけど

アポロ計画では『アポロ13』が面白いよ

895 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:34.40 ID:1ZKzww/U.net
田中ってそろそろ交代する時期だよな
3月末あたりで降板してほしい

896 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:34.42 ID:s6SZb4La.net
南こうせつ

897 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:34.75 ID:Q9MVL9Ou.net
>>825
結局あれはなんだったの?
木星を緑化した神のもの?

898 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:36.84 ID:yswknz93.net
>>864
5万円ぐらいで買ったような気がする(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:36.99 ID:vyeUcr22.net
>>836
でも昔はPC普通に100万とかしたよな

900 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:37.68 ID:uhtzBRfd.net
妹よ って暗い歌あったよね(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:38.96 ID:E1/zsnyh.net
靖国神社の遺書みたい。

902 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:42.58 ID:3uv77ORM.net
↓南こうせつが

903 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:42.77 ID:R00x83Y/.net
またぶっこみですか

904 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:44.48 ID:PsU7GEDq.net
>>868
数学のできない馬鹿な文系「大卒」を増やしたせいで、バカに人権がありすぎるから

905 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:44.87 ID:tVS61dDU.net
>>857
その名前を聞くと震えがくる

906 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:45.63 ID:KCJcnESZ.net
なんだハンセンか

907 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:47.23 ID:e/bGrx8q.net
>>691
さるにーなるよー(´・ω・)

908 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:47.33 ID:jThicJue.net
連続強盗事件“指示役”疑いの日本人2人 強制送還を決定~フィリピン法相

909 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:48.61 ID:kW6Mrcus.net
>>846
P5-90フルタワー持ってたよ(´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:50.81 ID:fqhsqv1p.net
>>833
IWAKURAが航空機部品から撤退したのは正解だった(´・ω・`)

911 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:51.23 ID:GfbYofo6.net
大変だなあ

912 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:55.65 ID:oe3WtdO6.net
ウィー

913 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:34:58.07 ID:od7Ivtoi.net
>>864
(´・ω・`)三洋Winky、たしか40万円位だった。ThinkPad、ダイナミックと同じく乳首付いてた

914 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:00.42 ID:XensEDdK.net
そんなとこにいる筈は無いのに

って誰の曲だっけ?

915 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:00.76 ID:RnZUoAFs.net
平成8年って凄いな

916 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:35:02.36 ID:Kshh1SBW.net
>>880
そうなんですね
まぁ続けるために仕方ないかも

917 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:04.67 ID:pqAl7IzI.net
>>864
鈴木亜久里

918 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:07.28 ID:W1ZPvRs9.net
>>872
詳しくは知らんない、
公式サイトを見てくれ

主演は大沢たかお

919 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:07.80 ID:rAF6Gt7l.net
>>877
月の表面にごく薄くあるらしいな

920 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:08.37 ID:Tf3D1zOV.net
1997年まで隔離してたのか

921 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:10.67 ID:K4e+bXqi.net
毎日差別差別うるせぇなぁ。これだからポリコレはダメなんだよ

そんなことより特定の連中への逆差別やめろよ

922 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:16.56 ID:UsXMxC9S.net
ウィー🤘

923 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:16.59 ID:c4GUEsSi.net
>>772
オレはサイド6で高みの見物の上級

924 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:16.99 ID:kZTc2zzv.net
大江満雄 著作

925 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:17.67 ID:pg7bVYT8.net
受信料使ってこんなもんやれなんて誰も思ってないだろう
誰がこういうの決めてるんだ?

926 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:19.86 ID:twoF5uGh.net
>>834
日本が撃ち落とすメリットは無いような…

927 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:22.60 ID:Q9MVL9Ou.net
>>833
日本の技術力が落ちた証拠ですね

928 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:22.78 ID:tZn42oNe.net
無謬を貫きたかったのが原因だろうな

929 :マイナス速報 :2023/02/06(月) 21:35:25.06 ID:Kshh1SBW.net
>>919
核融合に足りるかしら

930 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:25.69 ID:ol4qBjMJ.net
ネトウヨはこういう国の暗部にも目を向けるべき

931 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:28.37 ID:PsU7GEDq.net
差別は儲かる

932 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:29.20 ID:+1t/DARb.net
人権軽視のNHKがこんなことやっても薄っぺらいだけ。

933 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:29.31 ID:kZTc2zzv.net
ライ・ニューエイジ

934 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:30.05 ID:LnYtbDvb.net
その中に朝鮮人が居た!!!って話はまだ??

935 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:30.22 ID:IbyjMJuc.net
日本は開放が遅れたけどヨーロッパの隔離政策よりはマシだったんだよな

936 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:31.16 ID:aNi/X85r.net
>>914
山崎まさよし

937 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:36.19 ID:BykaXPcX.net
>>635
ほぼ、自動運転だから

938 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:36.90 ID:2lIutrrQ.net
キムテツ

939 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:39.29 ID:tEES2jEE.net
極めて弱いってどんくらい?

940 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:39.37 ID:rAF6Gt7l.net
>>890
パナ社員?

941 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:40.82 ID:uhtzBRfd.net
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`)  ハゲが伝染病だったら隔離 

942 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:41.29 ID:dT/TO3is.net
希望の芽

943 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:42.33 ID:g7egGx91.net
キムテツパワハラ

944 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:46.24 ID:kW6Mrcus.net
>>899
98のカラー初代も50万とかしたような(´・ω・`)

945 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:46.32 ID:2TVPx1U0.net
>>836
やーい
おっかねーもちぃーーっ

946 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:49.36 ID:od7Ivtoi.net
>>905
(´・ω・`)なんで?今でのThinkPad一択だわ

947 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:50.15 ID:G5twQwFv.net
>>915
そもそも制定の時点で、医療関係者の間では、
隔離が必要なほど伝染力が強い病気じゃないのは常識だった

948 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:51.53 ID:PsU7GEDq.net
>>926
あれが何かを解明することは本体、必須だとおもうんだけど

949 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:51.55 ID:XC1CYtV3.net
>>772
地球で魂を重力に引かれ続けて生きる

950 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:54.35 ID:ftB0fzuQ.net
>>772
ノーマルスーツと銃だけじゃないだけマシ

951 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:57.99 ID:fjo1Qcgu.net
(´・ω・`)プレミア価格かな

952 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:58.53 ID:r20XDx46.net
重度の画像出せよ
そりゃ隔離して当然ってなるから

953 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:58.77 ID:IKh5xI3d.net
松本清張

954 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:35:59.69 ID:3vTkBmIg.net
>>894
人類、月に立つってドラマが見たい(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:00.52 ID:qDm+ExbY.net
ハンセン病患者「ああ、梅毒患者が羨ましい」

956 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:05.17 ID:kZTc2zzv.net
元の装丁にしろよ!!!

957 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:07.45 ID:vyeUcr22.net
>>904
文系ってコミュ力?ようは人たらしじゃなきゃいけないのに
全く魅力ない連中ばかりだもの

958 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:08.86 ID:ogRaWin5.net
おれは生きた証なく死にたい

959 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:09.06 ID:ngryER5F.net
データにしてネットに流せばええやん

960 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:11.29 ID:KCJcnESZ.net
その当時の最適解でしょ

961 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:14.63 ID:niLoo/gI.net
NHK 局内にも木村哲也がいなかった?

962 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:15.72 ID:q2o4kVHi.net
>>833
こういうのって日本人のモチベーション低下に
地味に効いて来るんだよな

963 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:15.88 ID:IbyjMJuc.net
>>934
大正時代既に数十万人来てたからどこにでもそりゃいただろな

964 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:16.01 ID:TwYEKgpG.net
いきにも差別大国・日本らしい

965 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:17.39 ID:PuQsraTx.net
ハンセン病に倣うならコロナを5類にするのは時期尚早だなw

966 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:21.90 ID:HxWCFH9Y.net
>>918
原作者もにっこりな出来だそう。

70年経って復活した発禁詩集か

967 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:22.51 ID:yswknz93.net
>>944
デスクトップ PC て30万円ぐらいしたようなイメージがある(´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:24.45 ID:U0eAPMn8.net
ハンセン病がなにか分からない

969 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:27.16 ID:kW6Mrcus.net
>>946
Lenovoでもええよね。X1 carbon愛用してる(´・ω・`)

970 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:27.48 ID:G5twQwFv.net
>>927
もともと航空技術に関しては大して高くなかったから

971 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:28.84 ID:2TVPx1U0.net
>>937
宇宙飛行士さんが
窓欲しいって

972 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:31.67 ID:tZn42oNe.net
NDLで公開

973 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:32.42 ID:RnZUoAFs.net
>>947
長崎かどっかで人体実験してたんだよな

974 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:37.22 ID:/LNtW6aO.net
感染るのやばいな

975 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:38.53 ID:XtoePXF/.net
国立ハンセン病資料館てどこにあるのかと調べたら東村山だった

976 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:39.47 ID:XC1CYtV3.net
ミネバ様

977 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:39.55 ID:tWIe8dko.net
ID:PsU7GEDq

なのこのバカのガス抜きw

978 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:45.08 ID:4XmWY3q5.net
>>968
氷河期世代の事

979 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:46.56 ID:ktutMTV/.net
ウィー

980 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:47.03 ID:tEES2jEE.net
>>957
でも上に気に入られるのはうまいよ

981 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:51.47 ID:BCn7tWKm.net
>>944
ともだちが中古で50万で買ってたな(´・ω・`)

982 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:53.52 ID:QftPOp3H.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

983 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:36:58.72 ID:PsU7GEDq.net
>>957
だってただの数学だができない人だもの
論理的思考ができないから感情論のクレームがまかりとおる

984 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:01.28 ID:IbyjMJuc.net
>>964
中国と朝鮮の隔離は?

985 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:03.33 ID:IKh5xI3d.net
ハンセンとバースって仲良かったよな

986 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:03.38 ID:rg5FxXd0.net
>>940
パナの孫請けで社長が松下幸之助崇拝してるw

987 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:03.73 ID:od7Ivtoi.net
>>969
(´・ω・`)乳首無しなんて考えられない

988 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:04.20 ID:yswknz93.net
>>945
スズキのアルトが68万円で買えた時代だからな(´・ω・`)

989 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:07.15 ID:wIVAyzyh.net
髪の毛が少ない
だが・・・別に生活に支障はない

俺はフサだけどね

990 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:07.21 ID:2TVPx1U0.net
>>970
戦争で負けたから
開発が禁止されてた

991 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:09.26 ID:ftB0fzuQ.net
>>968
顔がスタン・ハンセンになる

992 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:13.02 ID:Jp4ChVu1.net
新宿西口、私の志集300円

993 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:15.91 ID:xWzubt44.net
>>941
伝染しても、命に別状はない(´・ω・`)

994 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:16.27 ID:YWCMZJxk.net
湿っぽいポエム、イラネ

995 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:22.93 ID:Wj0Vnn8M.net


996 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:23.18 ID:MLbDoa7s.net
高スペックPCは今でも高い

997 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:23.41 ID:dGOWCJti.net
ハンセン病の隔離の問題って

ジャーナリズム精神からマスゴミこそが
風穴を開けるべき問題だったのじゃないのかね。

しかしこれに風穴を開けたのは小泉純一郎だった。

ほんとマスコミはマスゴミだと思う

998 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:26.50 ID:pqAl7IzI.net
1000

999 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:29.39 ID:XC1CYtV3.net
誰得

1000 :公共放送名無しさん:2023/02/06(月) 21:37:29.74 ID:NPF7Y3Qz.net
死臭大好き

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200