2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]映像の世紀バタフライエフェクト「零戦 その後の敗者の戦い」

1 :公共放送名無しさん:2023/02/08(水) 22:57:54.05 ID:ARLDIxHy.net
2月9日 午前0:35 ‐ 午前1:20 (45分)

敗戦によってすべてを否定された零戦の技術者たちは、戦後日本のために何ができるか探し続けた。
新幹線、ロケット、世界初の胃カメラ。絶望から立ち上がった技術者の物語。

342 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:09.01 ID:cIIMCgjg.net
同調装置作ったのはドイツのフォッカー

343 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:09.63 ID:2RiVcWd0.net
ぶっちゃけ、1発くらい当たっちゃうんじゃねえの?w

344 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:15.26 ID:+iLvd/y6.net
まさに技術転用
まさに大和魂

345 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:15.29 ID:6tK4dhz2.net
小型化は日本の真骨頂だからなあ

346 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:16.12 ID:JCfViblc.net
フィルムかー

347 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:23.34 ID:P5L0Vjgy.net
終戦世代 「ワイらは零からの再出発だというのにオマイラときたら (´・ω・`)」

348 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:26.95 ID:mwQBTwA7.net
すごいな

349 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:27.92 ID:bbE6vZZn.net
この時代を振り返るのも、ある意味過去の栄光に酔い痴れてるだけの気がする

もうこんな天才的技術者いない国だし

350 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:35.32 ID:vQhTQZSr.net
ぶっといw

351 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:36.31 ID:gSz7aqRg.net
専用のフィルムは作らなかったのかw

352 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:42.62 ID:4dki4LAh.net
>>338
隼とかも陸軍所属だったとは

353 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:42.66 ID:88kzH+C7.net
当時はイメージセンサも光ファイバも無くてリアルタイムに見ることは出来ないから、写真を取るしかないか

354 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:44.53 ID:NjFi+ATX.net
当時の日本の技術力凄いな
今はカスだけどw

355 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:45.16 ID:AO5L5Ihy.net
 
日本人は優秀な民族なのだが
なぜか国のリーダーは無能。

これは、戦前・戦中にわたり
そうだった。
 

356 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:47.27 ID:JPUyYL1B.net
すげーな

357 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:50.18 ID:bbE6vZZn.net
>>337
鎮静剤で寝てたのに痛くて起きたことある

358 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:52.20 ID:tUqhB2Tf.net
30㍉機銃は結局積めなかったか

359 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:57.37 ID:1tIP9uaE.net
フィルムで撮影するんだ

360 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:57.39 ID:MeriT5DL.net
取れなくなったら怖いな

361 :公共放送名無しさん[sage]:2023/02/09(木) 00:57:59.03 ID:xuNpUMuU.net
ピカ

362 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:59.77 ID:gL59PZ2G.net
>>334
それでもOMシリーズは滅びぬ(´;ω;`)

363 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:57:59.81 ID:vQhTQZSr.net
日本すごい
俺すごい
オエー

364 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:01.03 ID:bU1P0rEw.net
ひぃ

365 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:03.93 ID:RRey72Zn.net
太!

366 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:08.11 ID:t8Lo6ixB.net
すげー

367 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:14.28 ID:IZYQakmE.net
新しいモノを想像して作るってすごいことだよなぁ

368 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:14.33 ID:KH8JVhGg.net
すごい

369 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:14.96 ID:+iLvd/y6.net
>>349
優秀な技術者はみな海外に逃げてし合った
誰がこんな国にしたんだろうね

370 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:16.82 ID:EnudxSm2.net
銀英伝で地球教徒が、胃カメラー!って叫ぶシーンあるよな

371 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:17.11 ID:xBj4tab2.net
カネボウ?

372 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:18.00 ID:2LR+7dem.net
これが出来る前は真っ直ぐで手品で剣を飲み込む要領と同じだったらしいね

373 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:26.07 ID:kLR7ovTf.net
すごいけど苦しそう

374 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:26.19 ID:cIIMCgjg.net
プロジェクトXやん

375 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:27.01 ID:HXzSuR2R.net
オエー

376 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:27.44 ID:4dki4LAh.net
>>341
陸軍なの!?空軍ではなくて!?

377 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:33.27 ID:vQhTQZSr.net
3月に肛門から内視鏡入れる俺
恐怖で泣く

378 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:33.45 ID:0xiP5sre.net
胃カメラは日本発祥

379 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:37.21 ID:qqwmqLBw.net
しれっとコカイン塗るとか書いてあったな

380 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:37.83 ID:fBbNQuAI.net
こういう人たちが天下りしてくれたから日本の民間企業は躍進できたんだよな

381 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:42.04 ID:1tIP9uaE.net
今のに比べたらまだまだ太いなー

382 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:44.99 ID:4RUU6L56.net
昔は撮影してたのか
今じゃファイバースコープでリアルタイムで見ながら診察聞けるけどな

383 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:45.63 ID:7BNeLGnS.net
無理やりこじつけてないか

384 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:48.23 ID:RyF/JMri.net
胃カメラ日本起源とは知らなんだ

385 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:58:55.89 ID:bbE6vZZn.net
>>355
もともとが集団行動が得意な民族なので傑出した人物出にくいのよね

386 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:05.39 ID:4dki4LAh.net
スバルの太田工場は?

387 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:06.66 ID:F9GNpkEE.net
他力本願のクレクレばっかり言ってるウクライナとは違うのだよ

388 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:15.73 ID:+iLvd/y6.net
>>370
誰がそんなこと言ったん?
ドヴィリエ大司教とかか

389 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:21.09 ID:Y905pq7B.net
昔の内視鏡は太くて飲む時苦しかったわ

390 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:22.06 ID:MeriT5DL.net
>>377
目覚よ

391 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:22.55 ID:5xYkB/vU.net
胃カメラやったけど二度とやりたく無いと思わせる

392 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:25.27 ID:gSz7aqRg.net
イトカワ

393 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:28.19 ID:ljVCxpZN.net
>>335
本当のゼロ戦キラーはF-8Fの方だったけど
コルセアの保険として作られたF-6Fでも十分にゼロ戦キラーになりましたとさ(´・ω・`)

まぁ金星エンジン搭載ゼロ戦ならF-6Fくらいとは互角には戦えるとは
思いますが

394 :公共放送名無しさん[sage]:2023/02/09(木) 00:59:29.98 ID:xuNpUMuU.net
糸川さん

395 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:30.64 ID:HXzSuR2R.net
キターーー

396 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:30.83 ID:bU1P0rEw.net
糸川キタ━(゚∀゚)━!

397 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:33.40 ID:oJnm4jGi.net
ペンシルロケット

398 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:33.85 ID:Y5SQJEnW.net
>>282
元々赤毛っぽい髪のお嬢さんだったんだ
日本にハネムーンで来たよね

399 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:34.95 ID:hlVmgBE7.net
>>377
数分の我慢よ。痛いのではなく、膨満感が苦しかった、俺は。

400 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:36.30 ID:JCfViblc.net
ロケットだー

401 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:39.21 ID:grNv+dQh.net
>>349
五箇条の御誓文素晴らしいな

402 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:42.50 ID:88kzH+C7.net
>>380
いまGoogleとかFacebookからたくさん人が排出されてるから5年後10年後が楽しみ

403 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:43.58 ID:SJM5ndEJ.net
イトカワ

404 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:44.11 ID:0jkegQdu.net
>>349
昔の民間企業への軍のオーダーって要求がキツいからね
アメリカも戦時中研究開発者が主に原爆開発が多いが
総数では万単位で亡くなってる

405 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:50.36 ID:howw9Jis.net
しかし三菱が民間向け旅客機を諦めたってニュースが出た直後に
これを放送するのは虚しいなw

406 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:52.17 ID:IZYQakmE.net
>>355
独裁者みたいなの出てこないね

407 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 00:59:56.84 ID:Y905pq7B.net
>>377
アッー!

408 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:01.99 ID:4RUU6L56.net
>>377
麻酔効いて寝てる間に終わる
それまでの下剤飲んで空にするほうが辛い

409 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:04.71 ID:oJnm4jGi.net
後にはやぶさがイトカワへ

410 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:04.88 ID:J6RAcINq.net
(´;ω;`)ブワッ

MRJ
H3

411 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:06.20 ID:VnM22J4I.net
>>332
フランスがプロペラに弾丸当たっても壊れないようにいなす鉄板付けて、ドイツがプロペラが横切る時には発射出来ない同調機銃を開発
フォッカーEタイプまでだよ

412 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:13.85 ID:ljVCxpZN.net
>>376
大日本帝国には空軍はありません(´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:16.98 ID:P5L0Vjgy.net
>>369
2010年当時の島耕作 (´・ω・`)
https://i.imgur.com/yzpANxs.jpg

414 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:18.58 ID:tK+Hqmjw.net
>>309
JUKIミシン回 プロジェクトX 自動で糸切りのとこで
プロペラに手を突っ込むようなものって言ってたけど
機関銃がやったことだし
ミシンが止まってから切ればいいのに何を無駄に難しいことやってんだと思った

415 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:25.33 ID:gSz7aqRg.net
飛行第64戦隊隊歌

416 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:26.47 ID:MeriT5DL.net
その志やよし

417 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:26.72 ID:DXnWWwQ1.net
かっくいー(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:27.76 ID:4dki4LAh.net
>>391
胃カメラ3回ほどやったけど、もうやりたくない
それ以上に腸内カメラはやりたくない

419 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:34.86 ID:2mHVxv7/.net
今の状況考えると切ない・・・

420 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:36.13 ID:4RUU6L56.net
>>391
鼻からならそんなに辛くない

421 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:37.23 ID:TRtt/8ps.net
>>254
ジパング乙

422 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:38.81 ID:xMvxdJwy.net
>>369
竹中

423 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:40.06 ID:dj4mpfPv.net
今あんなドッグファイトできるパイロット居なさそう

424 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:41.37 ID:cIIMCgjg.net
ゼロより隼の方が好み

425 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:51.19 ID:KH8JVhGg.net
>>410
残念だけど情報は蓄積できたでしょ

426 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:00:51.63 ID:J8ttjUju.net
しかし未だ有人では後塵拝していたのだった

427 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:04.92 ID:4dki4LAh.net
>>412
エッ!?
そういう事なの

428 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:12.68 ID:M/Qal3lO.net
>>418
腸カメラは楽だよ、下剤飲むのは大変だが

429 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:18.42 ID:+iLvd/y6.net
>>402
アメリカでレイオフされてるだけなのでは?
日本には来てくれないでしょ
日本で解雇されてるとしても海渡るだけの気もするし

430 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:34.35 ID:fc7MpezO.net
>>410
何かまた新しいことを始められることを祈ってるよ

431 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:38.73 ID:vQhTQZSr.net
戦後に罪には問われなかったんだな
良かった良かった

432 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:39.38 ID:Rf6iJUxh.net
ロケットえんぴつ

433 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:39.71 ID:0jkegQdu.net
珍しく米英より実践的なレーダー開発したのに
早期に現場採用しなかった帝国海軍www
時代は大砲巨艦主義じゃなかったのに…

434 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:41.20 ID:oJnm4jGi.net
これが最初の一歩だった

435 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:45.56 ID:Sw+mld4C.net
日本でもドイツでも技術者は戦犯から逃れてるよな

436 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:45.71 ID:ljVCxpZN.net
>>405
これまでの開発費を全額政府が補填するくらいしてやれば
開発続行できるんだろうけど
今の日本では民間企業にそこまで肩入れ出来ません(´・ω・`)

つか最初から国家事業でやっとけと

437 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:46.65 ID:J8ttjUju.net
ペンシルは日本発祥なのか

438 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:48.07 ID:4dki4LAh.net
>>428
それがイヤ

439 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:56.71 ID:Y5SQJEnW.net
>>283
海軍の師範学校に通ってた人から聞いた
日本の戦闘機100mも飛んだら落っこっちゃって
何度も同じとこに落ちるからお百姓さんがそこだけ
何も植えなくなったんだって畑の中に

440 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:57.29 ID:hlVmgBE7.net
胃カメラは女医が結構上手い。
下剤は、飲む時間が長くてかったるいくらいかなあ。

441 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:01:59.50 ID:cIIMCgjg.net
>>418
鼻から入れるやつなら楽だよ

442 :公共放送名無しさん:2023/02/09(木) 01:02:00.14 ID:AO5L5Ihy.net
>>385
>>406

優秀なのだが、嫉妬心が強く
他人の足を引っ張る
悪い癖がある民族でもある。

総レス数 903
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200