2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル「ウクライナ大統領府 軍事侵攻・緊迫の72時間」

1 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 19:11:54.94 ID:Wof/X7SA.net
[総合] 2023年02月26日 午後9:00 - 午後9:55 (55分)
NHKスペシャル「ウクライナ大統領府 軍事侵攻・緊迫の72時間」

2022年2月24日、世界に衝撃を与えたロシアによるウクライナ侵攻が始まった。欧米は72時間でキーウは陥落すると、ゼレンスキー大統領に脱出用のヘリコプターを準備していたという。しかし、大統領はこれを拒否、翌25日に「我々はキーウにいる。独立を守るために戦う」と世界に宣言した。このとき大統領を囲んでいた側近たちが、NHKの取材に応じた。ウクライナ、そして、世界の運命を変えた緊迫の舞台裏に迫る。

2 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 19:38:43.89 ID:Mhwse242.net
今夜もよろしくお願いします (´・ω・`)

3 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 19:46:48.83 ID:Mhwse242.net
これは必見です。みなさん、現実を知りましょう。

4 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:16:51.19 ID:0N7ivmTy.net


5 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:37:13.06 ID:0aZg1YoO.net
(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:46:34.28 ID:sdkw3Ei4.net
アンナが関わっていると聞いて

7 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:48:56.33 ID:0aZg1YoO.net
うむ

8 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:55:59.06 ID:DMUnuvnY.net
>>1


9 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:56:35.88 ID:SkwfUkPv.net
米英の特殊部隊の話は
やるんかな(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:57:02.72 ID:DMUnuvnY.net
>>9
どーなんだろうね?

11 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:57:47.02 ID:EfYsZ6/3.net
これ昨日の地震のぶつ切り?

12 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:59:13.57 ID:35GYHl0u.net
>>11 別

13 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:59:13.71 ID:jDMCvrDL.net
欧米は武器供与続けてまだウクライナとロシアに殺し合いをさせたいみたいだから
中国が出した和平案に期待するしかないわな(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:59:46.78 ID:M9RO5jJT.net
昨日の地震でぶった切られたやつはいつやるんだ

15 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:59:49.14 ID:/DXrWUY7.net
大本営放送(0゚・∀・)wktk

16 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:59:52.53 ID:2D786HS/.net
同時間帯はみんなこれ見てるんだな

17 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 20:59:57.57 ID:35GYHl0u.net
>>13 おや こんなところに鈴木宗男が

18 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:05.31 ID:s9ENwWLU.net
>>1
乙 広告代理店の依頼企画なの?

19 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:06.05 ID:7D3Fg3pQ.net
戦死しても“英雄”にはなれない みんなで勇気を持って「非国民」になろう(日刊ゲンダイDIGTAL)

ウクライナで「戦争反対」と言ったら“非国民”扱いされるだろう。だが私はあえて、「みんなが非国民になればいい。近い将来、プーチンは病気で死ぬ。そうすれば戦争は終わる。もう少しの辛抱だ。無駄死にすることはない」と勧めたい。
時に国は「命を投げ出して国を守れ」と国民に命じるものだが、戦争で死ぬのはまったく無益なことだ。

私たちは再びそこに価値を見いだそうとする世界の潮流に直面しているが、もはや戦死しても誰も「英雄」にはなれない。
日本人は約80年前に経験している。戦前の日本において国に殉じるのは国民の義務であり、最上の誉れとされていた。それが誤りだったことは歴史によって証明済みだ。

20 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:11.55 ID:kSh5mjod.net
今日は潰れませんように

21 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:11.85 ID:DMUnuvnY.net
ハジマタ

22 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:14.93 ID:XZhDtQY9.net
サイレンこわーーーー

23 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:19.55 ID:hA7IHzjY.net
うわーB29だー!

24 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:21.05 ID:6dRcgomW.net
空襲警報

25 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:26.24 ID:X9vo3DL3.net
これは面白そう

26 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:32.79 ID:kns4oupA.net
ここすき

27 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:32.84 ID:SmPdRpbO.net
昨日の再放送?

28 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:34.09 ID:VVPRxWd8.net
ドキュメント72時間キター

29 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:34.68 ID:IVMxvske.net
おもしろいの

30 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2023/02/26(日) 21:00:37.95 ID:iraiLg1y.net
.
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) 
_(__つ⊂_)_

31 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:37.98 ID:sdkw3Ei4.net
はじまた

32 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:39.59 ID:M9RO5jJT.net
今思うとこの72時間で陥落も欧米の罠に思える

33 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:47.57 ID:kns4oupA.net
名シーン

34 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:49.19 ID:yPoo1EUT.net
>>28
なんか違うwww

35 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:49.43 ID:cFJhLF6J.net
歴史の分岐点と言ってもいいな

21世紀の戦争の歴史に間違いなく刻まれる

36 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:49.74 ID:eiRzRWCh.net
SIREN:(;゙゚'ω゚'):

37 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:50.11 ID:lc28XdpA.net
ジャベリンとスティンガーが無かったら落ちていた

38 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:50.19 ID:/DXrWUY7.net
ムダに演出が凝ってる

39 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:50.32 ID:+nhOyCLq.net
まだシュッとしてたころのゼレンスキー
いまは苦悩に満ちた顔になってしまった

40 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:53.76 ID:NBQKJ3ce.net
ベラルーシがまともに動かなかったから

41 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:54.76 ID:rqR6YSCQ.net
変に作り込んでお寒い番組になってませんよーに

42 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:56.73 ID:IVMxvske.net
芸人だからすぐ逃げると思ってたの

43 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:57.49 ID:u4oyZL2+.net
この決断やな

44 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:00:59.27 ID:ERSGjNpq.net ?2BP(1000)
ドキュメント72時間はじまった

45 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:00.72 ID:q3KxBEsW.net
さて西側プロパガンダ放送でも楽しむとするか

46 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:03.45 ID:RMb1h5hk.net
72時間ドキュメントウクライナ編

47 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:04.30 ID:v/iAH/Ax.net
ドキュメント72時間

48 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:06.73 ID:9RQJLBLH.net
昨日の続きじゃないんか

49 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:06.90 ID:zorqwPot.net
ゼレンスキーかっけー!

50 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:06.98 ID:SmPdRpbO.net
ウクライナの松ちゃんきたー

51 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:07.14 ID:hA7IHzjY.net
キーウにどんな感じでロシア軍が入ってくるか、ライブカメラで見てたわ

52 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:09.73 ID:kns4oupA.net
後ろの人相の悪さよ

53 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:12.31 ID:7D3Fg3pQ.net
戦死しても“英雄”にはなれない みんなで勇気を持って「非国民」になろう(日刊ゲンダイDIGTAL)

「立派に戦って死んでまいります」と言って出征した青年たちは、最前線で気づく。自分たちが使い捨ての駒であり一兵卒の命など国にとって取るに足らぬものであることを。
そして戦陣訓の「生きて虜囚の辱めを受けず」の文言に縛られて逃げられず、限界を超えた持久戦を余儀なくされ、多くの人が餓死した。
彼らにも人生があり、家族や恋人があり、将来の夢もあったはずだ。

戦争がそのすべてを台無しにした。死んで「英雄」や「軍神」と呼ばれたとして何になるだろう。彼らを覚えているのはごくわずかな身内だけだ。すぐに時のかなたに忘れ去られる。

54 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:14.56 ID:luEZ4z+p.net
ウクライナは西側の最新鋭武器支援されてるのに弱すぎワロタ
もう金輪際一切支援ないよ?w

55 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:14.65 ID:M9RO5jJT.net
この映像22世紀の映像の世紀に絶対採用されるわ

56 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:16.71 ID:gdYSrnwF.net
売電は何しに行ったん?

57 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:17.34 ID:U7UPjUuk.net
まだ何も終わってないのに検証するの?

58 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:18.91 ID:GjGZCTNC.net
これ最初のときのかー。歴史的自撮りだな

59 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:25.47 ID:MD3W3SaA.net
発破ーッ!

60 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:25.83 ID:alIZ5BT9.net
ひえっ、72時間の海外版は攻めているなあ

61 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:27.06 ID:tyedqdwE.net
>>28
戦場ロケおつ

62 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:27.76 ID:6dRcgomW.net
長官かっこいいな

63 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:28.76 ID:NhIALUA+.net
戦争大好きゼレンスキー

64 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:29.09 ID:D7zBRlzz.net
歴史のターニングポイントとして残るんだろうなこの映像

65 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:30.46 ID:s9ENwWLU.net
>>27
違うよ 別番組

66 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:32.72 ID:1IdnsU3N.net
真珠湾と聞いて

67 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:35.64 ID:RMb1h5hk.net
あたたかい場所へ行こうよ↓

68 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:35.70 ID:97FrRhv3.net
横領した政府関係者も入ってるのかね

69 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:35.65 ID:XZhDtQY9.net
よく守ったな

70 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:38.02 ID:cFJhLF6J.net
>>45
ロシアの衛星映像でバレるお笑いプロパガンダでも信じてるの?
虐殺は無かった!

ふざけんなよ

71 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:38.19 ID:BtJK7sTc.net
演出が臭いとプロパガンダっぽく見えるからやめてくれよ
まあNHKはかなりウクライナ寄りではあるけども

72 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:38.42 ID:EfuOtW/x.net
ドキュメント72間
最後に変な歌流れんのか

73 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:38.91 ID:HLQQ2tjc.net
去年の自分「大統領、あと何日この世にいられるんだろ」

74 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:39.37 ID:yPoo1EUT.net
先にプーチンを暗殺するくらいのことしろよ

75 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:41.25 ID:SmPdRpbO.net
これ、昨日の最後まで見ないと
ついていけないんじゃね?

76 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:42.24 ID:nKkP2DB2.net
こういうウクライナ可哀想系はここに至るまでのアメリカのクズっぷりを取り上げないとダメなのよ

77 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:43.73 ID:/Yz5wvPR.net
この自撮りは正直かっこいい

78 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:44.14 ID:A66skstU.net
>>37
完全に誘い入れるまで、それらを使わなかったのも見事だったよな

79 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:44.69 ID:gZpH143Y.net
最後に川べりの家が流れそうだな

80 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:45.69 ID:rDIdRw0Z.net
涙がよく出てしまうのは

81 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:47.32 ID:lAZPjTaw.net
ここで即国外脱出してたら士気がた落ちで外部からの援助も渋られて即占領されてたろうな

82 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:47.84 ID:hGZlZfmd.net
一年経ったんだな露助侵攻から

83 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:54.15 ID:EZkSpHsM.net
侵攻開始はラブロフ外相も想定外 英紙がロシア政権の内幕報道 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677243366/

84 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:57.29 ID:uuZ4uNxJ.net
予祝wwww

85 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:01:57.74 ID:kSh5mjod.net
この側近の中に汚職に関わってた奴いる?

86 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:00.42 ID:yPoo1EUT.net
>>75
昨日の最後って、緊急地震速報?

87 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:00.57 ID:ET+GoMks.net
予想してなかったのか
少なくともアメリカは知ってたけど教えてもらってないのか

88 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:02.25 ID:IVMxvske.net
専門家w

89 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:03.86 ID:X9vo3DL3.net
一年前はウクライナは1939年のポーランドや2003年のイラクと同じ運命だろうと思ってたわマジで
まさかベトナム並に奮闘するとは思わんよ

90 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:07.90 ID:7D3Fg3pQ.net
戦死しても“英雄”にはなれない みんなで勇気を持って「非国民」になろう(日刊ゲンダイDIGTAL)

ロシアの人口は日本とほぼ変わらない。つまり兵力には限りがある。あちこちに綻びが生じている中、ウクライナとの戦闘を継続する余力がさほどあるとは思えない。
北朝鮮もさまざまな示威活動を見せているが、外国との戦争などできるはずもない。

唯一気がかりなのは中国だが、一人っ子政策で数が減った若者たちをむざむざ犠牲にする戦争に踏み切るだろうか。
今こそみんなが「未来への可能性を封じる戦争には断じて関わらない」と宣言すべきだ。全員が“非国民”になれば、それはもう“非国民”ではない。

91 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:08.60 ID:862e1xEE.net
どうするゼレンスキー

92 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:09.19 ID:cMta51YA.net
ドキュメント72時間

93 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:09.98 ID:luEZ4z+p.net
ゼレンスキー「何でもいいから金くれ武器クレクレ^^

94 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:11.19 ID:VVPRxWd8.net
ゼレンスキーが逃げてたらロシアに占領されてたからな

95 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:12.81 ID:H1p4GiLz.net
>>32
ロシア側のマトモな軍人も無理だと
判断してたらしいけど・・・

96 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:16.98 ID:VQNJfLN7.net
ずーと米が警告してたけど

97 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:17.68 ID:VwSdBC3S.net
いやマジでよく耐えたよな

98 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:18.24 ID:rhsJst80.net
ここで陥落してロシアが早期に勝っちゃってたら世界経済ここまで悪くなってないかと思うとちょっと複雑よね

99 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:19.40 ID:HFt8Z3T7.net
ロシア軍、国境線でずっと演習してたのでは?

100 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:19.72 ID:J6BAKskd.net
在日本ウクライナ大使は侵攻直前に「露は嘘をつく、これは侵攻する」と言っていたが

101 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:20.83 ID:tWSGBLj0.net
テレビ朝日に出てくるコメンテーターってウクライナ批判する人多いよな

102 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:21.91 ID:zFgf3Eus.net
空挺の失策をやってくれるのか

103 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:21.98 ID:HLQQ2tjc.net
>>79-80

104 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:22.64 ID:B66M5H3T.net
ドキュメント72
重すぎる

105 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:22.87 ID:MXqvR383.net
ロシアの殺し屋…

106 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:27.24 ID:KsOJGynP.net
どれ見てるんだか、わからなくなってきた

107 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:27.88 ID:RMb1h5hk.net
>>72
あたたかい場所へ行こうよ

108 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:28.75 ID:A66skstU.net
>>81
ゼレンスキーが国外逃亡しなかったことが最大の功績だったわな

109 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:29.01 ID:tyedqdwE.net
海外メディアが言っていたことをそのまま鵜呑みにする日本メディア

110 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:29.02 ID:9RQJLBLH.net
72時間で陥落ってソウルじゃあるまいし

111 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:31.29 ID:+nhOyCLq.net
だがゼレンスキーの右腕はもういない

112 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:33.47 ID:eVIZu3aa.net
チャイコフスキー大統領きた

113 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:36.07 ID:XZhDtQY9.net
>>72
あの歌かかったら脱力するわ

114 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:36.75 ID:ulRY1W2E.net
>>58
「こいつは西部に逃げず、ここにとどまるのか…大統領の代わりは誰になるんだろう」と思った。

115 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:37.65 ID:rgfOanSP.net
この手の番組にBGMは必要なんか
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

116 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:37.85 ID:vvNlky0S.net
どうするゼレンスキー

117 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:39.86 ID:kns4oupA.net
昨日がロシア側で今日がウクライナ側ってことか

118 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:40.71 ID:cFJhLF6J.net
>>89
戦車による電撃戦が失敗した21世紀の戦争だな

119 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:40.94 ID:tyedqdwE.net
>>75
見忘れた

120 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:42.66 ID:862e1xEE.net
どうする

121 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:45.90 ID:FJQONC3B.net
車に爆弾とかいかにもロシアらしい

122 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:46.12 ID:vVTycADA.net
>>71
ロシア寄りはやべえやつしかいねえ

123 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:48.70 ID:4v51gzOi.net
ロシアださっ

124 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:50.23 ID:zorqwPot.net
誤算のジャベリン

125 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:50.46 ID:tvOQbcaY.net
映画化決定

126 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:51.27 ID:M9loZfpa.net
緊迫の72時間ですぜ

127 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:53.05 ID:bnOaQxEb.net
ドキュメント72時間

128 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:53.42 ID:B66M5H3T.net
解決のBGMながれんなこれは

129 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:53.47 ID:VVPRxWd8.net
24みたいな編集しそうだなw

130 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:56.40 ID:xrq7dmIJ.net
これ、昨日の地震で中断したやつ?

131 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:56.76 ID:mrL7VgHf.net
もっと愉快なおっさんだったのにね・・・
https://pbs.twimg.com/media/FpksCROagAE1f2l.jpg

132 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:57.95 ID:eoYao0NY.net
経済制裁の核兵器スイフト排除←これマジでワロエナイ

133 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:02:59.23 ID:NJhwA/TV.net
平和ボケで核武装解除したらこのざまだ

134 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:00.69 ID:akAOkNgU.net
子どもたちも千羽鶴でも送って応援しよう!

135 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:01.48 ID:6itlyeSe.net
昨日の再放送?

136 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:01.67 ID:luEZ4z+p.net
ウクライナよりロシアとの取引のが大切だろう?
資源ない日本にとっては?

137 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:02.79 ID:YIFpcliL.net
ウクライナ耐えたのすごいよなロシアが舐めてたのもあるだろうけど

138 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:02.82 ID:ulRY1W2E.net
このドキュメント72時間は濃そう

139 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:03.92 ID:/9LSOey0.net
ロシア撤退プーチン打ち首のシナリオで

140 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:04.53 ID:cGFFB/35.net
>>45
やめときな
歪んだ心、歪んだ目で見ても無駄

それどことか
おかしなことを書きこみまくってうるさくするんだろw
存在が、迷惑

141 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:05.03 ID:BdaJcEq5.net
今日はスタジオが無いから安心して見れるな

142 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:05.31 ID:al+ZF6ff.net
語りは鈴木杏じゃないのか

143 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:06.15 ID:A66skstU.net
>>89
アメリカとかイギリスとか色んな国からの支援を取り付けたからな

144 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:07.46 ID:7UttjGzn.net
攻撃あるまでわからんかったってのは無能じゃないか?米国からは再三警告出てたやろ(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:11.86 ID:rOmtZtGw.net
NHKは72分とか72時間とか好きだよね

146 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:12.45 ID:HU5uIzxx.net
磯野

147 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:13.85 ID:SuGTSCEL.net
ロシアのプロパガンダすごかったよな

148 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:14.20 ID:RvdKGph4.net
昨日に続いてミリオタが喜びそうな特集を

149 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:23.10 ID:zK6vb//Y.net
>>104
ラストにあのED曲流しとけばだいたい解決する不思議

150 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:23.93 ID:o/QU+P/5.net
川べりの家で解決

151 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:24.88 ID:nkZ+Fpe7.net
ゼレンスキーの後ろのハゲが裏切り者だったんだっけ?

152 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:24.90 ID:QAMhlkxj.net
>>84
矢野かよw

153 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:25.56 ID:7D3Fg3pQ.net
自分のことを考えた方が身のためだ。死んで花実が咲くものか|井筒和幸の「怒怒哀楽」劇場(日刊ゲンダイDIGTAL)

嫌な渡世だ。気に障るニュースばっかり。すべて、世界中の独裁者どものせいだ。プーチンもまだ「独裁病」が治らない。メチャクチャしている。
訓練もしないまま戦場に駆り出されたロシアの新兵たちもすぐ死んでるとか。刑務所にいた犯罪者も徴兵され、すぐに戦場で500人以上死んだとか。死刑にしたぐらいにしか思っていない。

独裁者につける薬はない。早くくたばりやがれ、だ。寒くて暗いモスクワ空港の店で味噌ラーメンを食ったのを思い出す。まだソ連が崩壊する前だが、こんなに愚かな時代が来るとは思わなかった。

154 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:26.26 ID:GjGZCTNC.net
>>95
ショイグとか反対してたんだっけ
その前のクリミアの話とごっちゃになる

155 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:26.48 ID:BtJK7sTc.net
>>95
ロシアとはいえいくらなんでもウクライナと正面からやるには兵力が少な過ぎだよ
60万くらいは欲しいよ

156 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:26.50 ID:OgG9xPqJ.net
>>78
あえて引き込むほどの余裕があったとは思えない
偶然では

157 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:28.39 ID:tyedqdwE.net
イソノ ヤキュウ シヨウゼー!

158 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:30.53 ID:MXqvR383.net
これはNHKの制作なの?
BBCのを日本語を着けたの?

159 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:31.86 ID:cFJhLF6J.net
>>125
まあされるだろうね
チャーチルだけでも相当数映画あるし

160 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:32.46 ID:PMU6gqhG.net
現実に今起きてる戦争をこんなしょーもない演出で語るのがいかにもNHKだな

161 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:32.76 ID:hGZlZfmd.net
>>27
昨日の、地震で中断した奴は夜中やるみたいだよ

162 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:32.85 ID:ET+GoMks.net
まあこれだけ頑張るとはね
誰も想像してなかった

163 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:34.72 ID:uloWnGXs.net
終わってもいないのにこんなまとめ報道いるか?

164 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:34.91 ID:96xySxp5.net
ドキュメント72時間がNスぺにw

165 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:35.42 ID:JQJ2r+lc.net
プーチンいい加減にしろ

166 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:37.35 ID:cMta51YA.net
イメージビデオ

167 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:37.83 ID:RMb1h5hk.net
>>113
癌患者と家族を自殺で亡くした人が出てきたらもう完璧に72時間

168 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:37.91 ID:wpPJHHSW.net
和平交渉のメンバーでスパイ容疑で殺された人いたよね

169 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:41.43 ID:ueagSkqK.net
すげーな 日本の無能政治家だと速攻やられてる。

170 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:42.01 ID:U7UPjUuk.net
今頃キーウに自分が立ってた筈と妄想するプーチン

171 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:42.10 ID:VwSdBC3S.net
>>108
ロシアからしたらゼレンスキーの覚醒は大誤算だったろうなあ

172 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:45.73 ID:8xMi9fAJ.net
このゼレンスキーの映像って将来「映像の世紀」に出るんだろうな

173 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:47.41 ID:/DXrWUY7.net
乞食しに行った先で買い物しまくって炎上

174 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:48.51 ID:M9RO5jJT.net
>>89
半世紀越しの意趣返し成功だな西側としては

175 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:48.83 ID:tyedqdwE.net
美人

176 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:49.20 ID:yPoo1EUT.net
You Tubeで警報音聞いたことなかったのか

177 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:52.24 ID:wu+k9Qg0.net
豪邸だな

178 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:53.21 ID:IVMxvske.net
ちくしょー0美人だな

179 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:54.39 ID:T5AvAaDZ.net
>>144
輸血パックが前線に集まってたってやつね

180 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:57.08 ID:TZ506uTV.net
結論

東部二州を諦めて停戦する
もうそれしか終わらない
最終的にはロシアは小型の核を使ってでも勝ちに行くからウクライナに勝ち目無し

それではロシアに勝たせるから駄目?いやいや大局的にはロシアは大負け
核戦争を回避し、戦争を終わらせるにはそれしかない

以上

181 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:58.08 ID:THVw3aoV.net
第3次大戦だ

182 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:03:59.00 ID:B66M5H3T.net
始まったな
ああ

183 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:00.57 ID:EfuOtW/x.net
>>113
ゼレンスキーが
じゃあって手を挙げて去るシーンが見えるわ

184 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:01.20 ID:JXRRacIP.net
まだ72時間と3200万秒(1年間)後だ!

185 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:10.04 ID:7exgrDPF.net
高い別荘買ったらしいけど

186 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:10.20 ID:gdYSrnwF.net
いつもは裸なのか

187 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:10.74 ID:RMb1h5hk.net
美人妻

188 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:14.63 ID:yqOkxG6Q.net
映画のワンシーンかよ!!

189 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:15.20 ID:IVMxvske.net
これ24?

190 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:15.60 ID:HLQQ2tjc.net
岸田「ミサイル飛んできたけど、病院行ってくる」

191 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:16.41 ID:5Hv61vfU.net
顔変わっちゃったな大統領

192 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:17.18 ID:cNkwozHW.net
ウクライナが粘ってくれたおかけでプーチンよ北海道侵攻は消えてしまったやろ

193 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:18.00 ID:alIZ5BT9.net
これ72時間だわw

194 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:18.61 ID:7D3Fg3pQ.net
自分のことを考えた方が身のためだ。死んで花実が咲くものか|井筒和幸の「怒怒哀楽」劇場(日刊ゲンダイDIGTAL)

ウクライナの最前線では動員兵士らが戦闘を拒否したら、上官が「撃つぞ」と脅してる。逃亡兵を監視する督戦隊も脅しじゃなく殺してる。人権も何もメチャクチャだ。
ロシアの若者も国に見切りをつけて国外に逃げている。逃げて当然だ。動員されたら死ぬからな。戦場に行くこと自体が間違いだ。

ついでに(前も書いたが)、日本の自衛隊の若者も考えといた方がいいな。そのうち、我々が守り通してきた反軍国の精神を捨て、政府は憲法を変え「自衛軍」と書き込むんだ。

195 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:18.75 ID:q3KxBEsW.net
スーツゼレちゃん初めて見たかも

196 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:21.54 ID:zorqwPot.net
俳優と女優だしな

197 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:22.25 ID:hzoSwv2h.net
今もスーツ着ろよな

198 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:23.09 ID:kns4oupA.net
ヒイィィィ

199 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:26.24 ID:Qgk3XOPj.net
影時間

200 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:27.29 ID:A66skstU.net
>>171
完全にゼレンスキー、というよりウクライナ人を甘く見ていたわな

201 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:27.43 ID:X9vo3DL3.net
>>118
ロシア軍が全てが準備不足だったんだろうなあ
ナチスドイツのような作戦も、米国のような物量もなかった
逆にクリミア併合以来備えてきたウクライナは当時のポーランドやイラクのように貧弱ではなかった

202 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:29.89 ID:mV8vb220.net
日本人では出てこないセリフ

203 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:31.03 ID:862e1xEE.net
どうするゼレンスキー

204 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:31.89 ID:Wo7BLIab.net
空爆とかミサイルでとかはある程度出来ても、地上を侵攻してとなると別だからねえ
相手が諦めないと簡単には終わらない

205 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:35.28 ID:SuGTSCEL.net
大統領夫人も逃げたとかデマあったけど砲撃のさなか残ってたんだよな

206 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:35.75 ID:JlQRN0P9.net
今日は地震起こらんといてや

207 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:36.68 ID:6dRcgomW.net
>>89
ベトナム(解放戦線)は最強アメリカに対してソ連の支援だけで戦ったけど、ウクライナは西側の支援でハリボテロシアと戦っているからな

208 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:37.35 ID:lAZPjTaw.net
>>89
南ベトナムにしろアフガンにしろ、やっぱ当事者がやる気あるか否かはでかいよなあ
やる気なけりゃいくら援助してもどうにもならん

209 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:37.47 ID:35GYHl0u.net
おそろしいのう

210 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:39.90 ID:luEZ4z+p.net
旦那はゼレンスキーで嫁はゼレンスカって男性名詞女性名詞かよ

211 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:40.93 ID:WmL489Dr.net
>>122
まぁここでもそうでしょうね

212 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:42.25 ID:IVMxvske.net
ゼレンスキーはスターリンになれそう

213 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:42.56 ID:cxWbKsaD.net
米国は忠告したけどウクライナはムシしてた

214 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:44.96 ID:NJhwA/TV.net
>>136
西側でハブられる方が大問題になるからウクライナに支援しかない

215 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:50.98 ID:A66skstU.net
>>190
また君か

216 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:51.44 ID:vvNlky0S.net
これ将来の北海道だろ?

217 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:51.76 ID:VwSdBC3S.net
ロシア「湾岸戦争くらいのことならうちにもできるやろ」

218 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:51.78 ID:+kk8u/aD.net
>>192
プーチン「アイヌが助けを求めてる」

219 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:52.15 ID:SkwfUkPv.net
動き怖い(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:54.03 ID:hA7IHzjY.net
それまでトンガの津波の話してたのにな

221 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:57.07 ID:S3ANjYAr.net
クリミアでの教訓が全てなんだわなこの戦争
ロシアは成功体験と、ウクライナを舐めすぎた
ウクライナはそこから学び準備して、覚悟があった

222 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:04:59.04 ID:3ye5aA9B.net
俺たち日本ですら北方領土占領されて無抵抗のままなのに、ロシアに戦いを挑むってバカみたいだよね(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:01.08 ID:sceo5dgy.net
ほんまに許し難いな

224 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:01.24 ID:JZRZ0e8E.net
ドキュメント72時間ウクライナ篇

225 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:02.29 ID:D7zBRlzz.net
まあこの数ヶ月前にアフガニスタン政府がアメリカ兵や各国関係者より先に敵前逃亡しちゃったから、同様の悲劇になると自分も思ってしまったし

226 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:05.15 ID:JoY9rUfh.net
番組の終わりには川べりの家が流れるんだろ?

227 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:05.60 ID:yPoo1EUT.net
たった100発か
ロシア、全力出し渋ってるの?

228 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:07.98 ID:cFJhLF6J.net
この戦争の戦訓の一つ目だな
正規軍同士の戦闘では仮に格下相手でも制空権確保は難しい
ロシアでこれなんだから

229 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:09.98 ID:hzoSwv2h.net
ほんまかいな

230 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:11.14 ID:D9R+cuQp.net
BBCの記事だとベラルーシ側から侵入した第一軍は半日でキエフに侵入する指示だったらしいな。

231 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:11.67 ID:u4oyZL2+.net
れ間抜けな戦車の行列だったな

232 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:15.01 ID:ci9GBoba.net
砲撃音というより着弾音では

233 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:15.61 ID:7D3Fg3pQ.net
自分のことを考えた方が身のためだ。死んで花実が咲くものか|井筒和幸の「怒怒哀楽」劇場(日刊ゲンダイDIGTAL)

集団自衛の解釈を覆した法律まで作らせて死んだアベの悲願だし。それで9条は「戦争の歯止め」がなくなり、米軍の犬になってあちこち連れ回されるんだ。
だが、予算を倍増してミサイルを何百発買って配置したところで、真っ先に自爆ドローンに襲撃されて兵士は巻き添えだ。国の防衛など親の家訓でもあるまいし、自分のことを考えた方が身のためだ。

ロシアの動員兵も同じ、死んで花実が咲くものか、ってことだ。岸田首相にも「反軍思想」は全くない。主権在民、我々が雇い主なのにアメリカの使用人になって何でも言いなり。だから、中国にも小バカにされてるんだろう。

234 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:16.71 ID:NQuwAvQz.net
戦車が渋滞とかこの令和でなぁ

235 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:19.70 ID:A66skstU.net
大量虐殺を指示した張本人が何か言っているぞ

236 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:19.86 ID:ET+GoMks.net
>>192
そんな能力無いよ

237 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:19.94 ID:NBQKJ3ce.net
8年間も虐殺されてたんならもう生き残ってないだろ

238 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:19.98 ID:xrq7dmIJ.net
>>171
世界各国からの支援が1番の誤算じゃね?

239 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:20.61 ID:luEZ4z+p.net
>>214
紅に染まれば生き残れる

240 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:22.04 ID:3HkqQlAb.net
大量虐殺しといてなに言ってんだこのハゲ

241 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:24.33 ID:5Hv61vfU.net
なんか最初と目的変わってないか

242 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:28.47 ID:mV8vb220.net
派遣ギャル72時間もやれ

243 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:28.98 ID:IVMxvske.net
露助は息子が戦死しまくってるのによく押さえつけてるな

244 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:33.49 ID:hYkUfDGy.net
ウラジミール、私たちは同じ未来を見ている

245 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:33.55 ID:/DXrWUY7.net
初日にロシアが狙った場所が見事にアメリカの化学研究所と一致するとかなんとか

246 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:34.28 ID:5qoLOJhl.net
>>210
ひろしとひろこみたいな

247 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:35.52 ID:ZNuNT41/.net
こうやって過去の情報をまとめて分かりやすくタイムラインにしてウクライナからの観点、ロシアからの観点もちゃんと番組に収めて放送しても
逆張り思考に侵されてる虚構妄想が好きなアホな日本人はプロパガンダの意味もわからず
NHKだからプロパガンダ番組だろと決めつける奴がいるんだろうなw
明らかにプーチンが仕掛けたと戦争なのにw

248 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:35.76 ID:0XlFtZLW.net
今夜が山田

249 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:39.18 ID:72HPfOMO.net
>>162
正直あっという間にウクライナ負けると思ってた

250 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:43.41 ID:JZRZ0e8E.net
ゼレンスキーの右手か( ´゚д゚`)

251 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:43.75 ID:ulRY1W2E.net
>>172
声優は江原正士さんだな

252 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:45.96 ID:VQNJfLN7.net
やるならきっちりやれよ超大型大失敗だまぬけもう引け愚か者

253 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:46.25 ID:A66skstU.net
>>213
半信半疑だったから仕方ない

254 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:48.65 ID:doSl1AMe.net
この行列がスタックしてるのは滑稽だった

255 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:51.15 ID:NBQKJ3ce.net
アメリカのリークよりはやく動いたか?

256 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:51.66 ID:HJb0PraF.net
アフガンの大統領は、タリバンが攻めてきたら
金持ってさっさと逃げ出したんだっけ

257 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:51.83 ID:76d3f/8n.net
アメリカのインテリジェンスってすごいのな

258 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:54.78 ID:3ClMIGKp.net
今北だが、ここまでを産業でプリーズ。

259 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:54.93 ID:9RQJLBLH.net
アメリカの言うことを笑っていただろ
日本のパヨクマスコミも

260 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:05:58.92 ID:TzF2fx5u.net
今日のエンディングは松崎ナオかな?

261 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:02.08 ID:cFJhLF6J.net
>>201
ナチスドイツの電撃戦なんて計画道理でもなんでもない妥協の産物だぞ

アメリカの物量で全面戦争出来る国なんてこの世に存在しないし

262 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:02.94 ID:ZoEB/UMo.net
あれ首相もいるんかこの国

263 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:03.23 ID:yPoo1EUT.net
平成

264 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:03.25 ID:97FrRhv3.net
特別軍事作戦とは言わなくなったなあ

265 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:04.26 ID:VwSdBC3S.net
>>200
正直ゲリラ戦で抗戦するのは予想してたが完全にキーウから追い払うのは想像超えてたわ

266 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:05.34 ID:HLQQ2tjc.net
まだスーツ着てる

267 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:06.85 ID:hGZlZfmd.net
日本は諜報活動弱くないか?

268 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:06.96 ID:LoOah9oA.net
忠臣蔵の吉良邸みたいなもんか

269 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:07.40 ID:sceo5dgy.net
2日目にスペツナズが壊滅したからな
アホ露助

270 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:07.79 ID:kSh5mjod.net
まだ顔が若々しいな

271 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:09.01 ID:xrq7dmIJ.net
>>244
統一の教えなのかな

272 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:13.90 ID:ci9GBoba.net
72時間ってあの底辺が出る番組かと思った

273 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:18.41 ID:q3KxBEsW.net
この頃は本当に危機感が凄かったな

274 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:19.74 ID:wu+k9Qg0.net
>>258
特に
大きな
動きなし

275 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:21.58 ID:1Jl7IqBF.net
ウクライナすごい
ゼレンスキー達かっこ良すぎる
こんな政治家が現代にいたなんて

276 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:24.77 ID:A66skstU.net
>>221
侵略するまで、本当に侵略するとは思ってなかったけど、侵略したらしたで本当に覚悟を決めていたよな

277 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:25.34 ID:3HkqQlAb.net
>>243
ウクライナから拉致した子供を養子縁組にでもしてるんじゃ?

278 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:26.15 ID:gCay5EJB.net
ロシアとウクライナどっちが正義なん?

279 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:26.24 ID:35GYHl0u.net
落ち着いてるな

280 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:27.58 ID:hrUkkh8z.net
戦争を仕掛けた国もそれに応戦した国も処罰の対象にすればいい
戦争を仕掛けたら必ず勝敗が付くのが良くない
戦争を仕掛けた国も応じた国も処罰の対象にすれば戦争はなくなる

281 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:28.41 ID:VVPRxWd8.net
昔の方が痩せてるやんw

282 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:30.06 ID:yPoo1EUT.net
そーてーがーい

283 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:30.21 ID:F41KHnvp.net
>>267
それは昔からだろ

284 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:30.44 ID:rgfOanSP.net
ゼレンスキーはJFKみたいな
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

285 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:32.30 ID:X9vo3DL3.net
米はずっと警告してたけど実際に進行が始まるまでは誰も信じてなかったよな
プーチンがそこまでアホとは思わなかったというか

286 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:35.99 ID:ZLmaPFzU.net
>>233
中国はビビリ捲くってるがな

287 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:36.93 ID:MXqvR383.net
>>104
死にたくなるから辞めてくれ…
暖かい所に…
   ∥
  ∧∥ヘ
 ( ⌒ヽ
  ∪  ノ
  ∪∪

288 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:37.85 ID:7EGGVFAs.net
>>238
クリミア併合のときのように黙認されると思ってたんだろうなあ

289 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:37.96 ID:SuGTSCEL.net
へーやっぱりアメリカからリークあったのか

290 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:41.80 ID:IVMxvske.net
レズなの

291 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:42.38 ID:y+duNBvJ.net
>>258
大統領
自撮りで
幹部紹介

292 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:44.64 ID:l7gs807y.net
>>278
バカなの?

293 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:47.69 ID:LoOah9oA.net
こらどーし

294 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:48.76 ID:jt2kWJEX.net
ソテーガイ

295 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:48.92 ID:kns4oupA.net
汚職大臣

296 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:51.35 ID:cFJhLF6J.net
>>267
政府与党は統一教会の布教に忙しかったからなw

297 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:51.46 ID:nKkP2DB2.net
>>216
北海道だけじゃなくて将来の日本だよ
ウクライナを生かさず殺さずでダラダラとロシアを削る役割にしてるように
中国を挑発して台湾に手を出させて日本をウクライナポジにして延々と戦争させる

298 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:51.88 ID:F41KHnvp.net
>>284
むしろレーガンじゃね?

299 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:52.93 ID:B66M5H3T.net
北海道も日本の占領から助けたい
とか言ってでロシアが攻めてくるぞ

300 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:53.56 ID:D9R+cuQp.net
>>210
ロシアなどのスラブ語圏は全般的にそうでは。メドベージェフ、メドベージェワとか。

301 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:54.96 ID:wu+k9Qg0.net
レズ

302 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:55.20 ID:wpWoHOdz.net
あら^~

303 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:55.63 ID:mDn3SrXw.net
ウラジーミル・アレクサンドロヴィチ・ゼレンスキー

304 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:55.74 ID:tyedqdwE.net
ハゲなのにレズ

305 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:55.87 ID:6dRcgomW.net
ネズミコフに聞こえた

306 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:56.36 ID:5EucZ0dg.net
↓ホモニコフが

307 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:56.95 ID:vvNlky0S.net
そもそもロシア軍の士気が低い 演習気分の兵ばかり

308 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:57.16 ID:GjGZCTNC.net
レズニコフ残留

309 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:58.55 ID:VwSdBC3S.net
>>278
ロシア擁護できる要素なんかマジでないぞ

310 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:58.72 ID:r0UTqQGh.net
ウクライナもロシアも早く
中国の和平案を受け入れてほしいわ 
戦争は反対だから

311 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:06:59.31 ID:3ClMIGKp.net
この時の日本のマスゴミは何と言ってたか検証すべき

312 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:01.45 ID:ZNuNT41/.net
昨日は地震速報で番組が途中で吹っ飛んたから

今日はちゃんと放送しろや糞HK

313 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:02.57 ID:ulRY1W2E.net
>>249
俺もそう思ってた。
ウクライナ軍が予想外に抵抗したのと、ロシア軍が案外弱くてびびった

314 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:04.93 ID:n0BN03nZ.net
ロブハルフォード

315 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:05.59 ID:ZoEB/UMo.net
>>283
日露戦争時代はうまかったんだけどねえ

316 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:06.08 ID:P/wIkd7O.net
ミニストップ

317 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:06.64 ID:hA7IHzjY.net
嘘つきw

318 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:06.82 ID:0XlFtZLW.net
フェイントか

319 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:07.34 ID:yqOkxG6Q.net
よく見るおじさんだ

320 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:08.37 ID:hzoSwv2h.net
ベラルーシにNATO送れよ

321 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:08.44 ID:sceo5dgy.net
ベラルーシも解体するしかないな

322 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:14.02 ID:e/15NcCe.net
ロシア人は嘘しかつかん

323 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:14.10 ID:/g9yse3/.net
>>278
ロシアに住めば分かる

324 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:14.75 ID:NBQKJ3ce.net
ベラルーシがまともに首都攻撃していればウクライナは負けてた

325 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:16.33 ID:5Hv61vfU.net
すげーなベラルーシ

326 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:16.39 ID:8giTDDAP.net
信じたの?

327 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:17.29 ID:uuZ4uNxJ.net
>>119
緊急地震速報で強制終了
誰も最後まで視れてない

328 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:17.31 ID:3HkqQlAb.net
は?

329 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:17.79 ID:NQuwAvQz.net
ベラ嘘つき

330 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:18.65 ID:BtJK7sTc.net
というか国民皆兵状態の国に攻め込むのがどれほど難しい事か一番よく知ってるのはアメリカだわな
実際何回も痛い目見てんだから

331 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:19.20 ID:gdYSrnwF.net
>>244
服買うときは裏地見ーる

332 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:20.09 ID:ZV40UGDr.net
ゼレンスキーがさっさと降伏すれば戦争は終わる

333 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:20.88 ID:IVMxvske.net
戦車ほしい

334 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:25.16 ID:tyedqdwE.net
嘘つきはベラルーシの始まり

335 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:25.55 ID:M9RO5jJT.net
べ、ベラルーシ軍は動いてないから…

336 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:27.38 ID:I3VifUY6.net
なんだよこれ、NHK独自取材でもあるまいし
米帝のプロパガンダ垂れ流すなや

337 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:29.66 ID:luEZ4z+p.net
>>275
日本のトップがこんな感じなら頼もしいが、所詮他国だからクレクレうるせー○ねって思うだけ(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:30.85 ID:3HkqQlAb.net
嘘ばっかだな

339 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:33.75 ID:gqs03wlc.net
8年の間に北方領土交渉、官民投資、プーチン来日等があったことを日本国民は忘れてはならない

340 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:34.33 ID:X9vo3DL3.net
>>261
でもプーチンはロシアにはそれが出来ると信じてたようだけど
ウクライナは39年のポーランドや03年のイラクみたいに溶けると

341 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:36.19 ID:y+duNBvJ.net
>>289
だいたいアメリカの情報で大勝ちしてる印象
やっぱ情報は全てにおいて勝るな

342 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:38.56 ID:/DXrWUY7.net
メルケルが激怒しながら↓

343 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:38.69 ID:1Jl7IqBF.net
ウクライナの政治家たち有能だな
強い国ってこういうのを言うんだな

344 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:40.37 ID:0XlFtZLW.net
女のコ?

345 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:43.00 ID:aiQsWYTo.net
お約束

346 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:43.01 ID:A66skstU.net
>>265
なぜか沢山あったジャベリンのお陰だわな

347 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:43.26 ID:rgfOanSP.net
>>299
非武装の九州を占領しようとした韓国
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

348 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:44.58 ID:yPoo1EUT.net
>>278
世界が援護してるからウクライナの方だね~
まあ、ロシアにはロシアだけの正義があるんだろうけど

349 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:46.82 ID:kns4oupA.net
パラリンピックの会長もイキってた

350 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:48.09 ID:MXqvR383.net
>>131
大丈夫です!履いてますよ!

351 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:48.28 ID:+LYyqzX9.net
ベラルーシもうそつきやのー

352 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:49.44 ID:7UttjGzn.net
>>213
不意打ちじゃないよね(´・ω・`)ウ側の油断

353 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:49.49 ID:e/15NcCe.net
>>336
早くプーチンぺろぺろしてこいよ

354 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:50.85 ID:+1YjcCvd.net
軍人なんて策を弄するものだろ

355 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:52.08 ID:EnhEGtUh.net
侵攻が本当に始まったときは数日でウクライナが降伏せざるをえないところまで追い詰められると思ってたよ……

356 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:52.18 ID:nKkP2DB2.net
そらバイデンが副大統領時代からの傀儡ですし

357 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:55.75 ID:Ogn9mOru.net
正直演習時点で戦争するとは思ってなかったわ

358 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:07:59.91 ID:EfYsZ6/3.net
消防署の方から来ました理論

359 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:00.84 ID:V0wASMQC.net
国境からキエフまで数十Kmだからな

360 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:02.10 ID:YFD1v2cl.net
スベツナズは全滅したの

361 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:04.74 ID:tyedqdwE.net
>>327
マジかw
再放送を見ないとね(笑)

362 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:08.94 ID:s0/0v9nK.net
スペツナズが殲滅されたなんて話聞くと、相当前もって準備は整えてた気がするが

363 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:09.36 ID:EfuOtW/x.net
この時、専門家で警鐘鳴らしてたの小泉先生だけだったの覚えてる
広瀬とか侵攻はあり得ないといってた 

364 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:10.22 ID:CCfr78fC.net
ゼレンスキーが有能か無能かは歴史が証明するとして
元コメディアンが逃げずにこの事態に立ち向かう姿勢は凄いなぁ・・・

365 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:11.53 ID:ulRY1W2E.net
騙しやがった

366 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:12.58 ID:3ClMIGKp.net
プーチンは一貫して言ってる事が振れないな。流石信念の人だけの事は有る。

367 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:14.38 ID:hA7IHzjY.net
もうキーウあかんやん

368 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:14.93 ID:VVPRxWd8.net
アホやんw

369 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:17.94 ID:5EucZ0dg.net
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`)  

370 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:18.10 ID:T5AvAaDZ.net
ザルジニーが砲兵部隊をキーウ周囲に逃してたから反撃できた

371 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:21.79 ID:EvY32iBa.net
戦車を鉄道に載せて撤退したという映像は何だったのか

372 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:21.96 ID:Y0n6HvPX.net
ベラルーシ滅ぼしとくか

373 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:23.80 ID:IvU3HmJn.net
もうゼレンスキーが日本の首相でいいよ

374 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:24.14 ID:aiQsWYTo.net
といってもベラルーシ本体は未だのらりくらりと参戦かわしてるから許したれよ

375 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:25.11 ID:76d3f/8n.net
林ちゃんも「領土取った後で『和平しよ』が通るなら
侵略したもん勝ちになるからアカン」ってきっぱり
言ってくれたのは良かった 台本あったかもだけど

376 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:26.13 ID:M9RO5jJT.net
>>341
その情報があってもこれだけ国土切り取られてるもんなあ
やっぱ戦争は数だよ

377 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:26.40 ID:jt2kWJEX.net
ベラルーシ卑怯w

378 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:26.35 ID:/Yz5wvPR.net
侵攻前の日本の報道はゼレンスキーの紹介するときにコメディアンで政治素人ってコケにするような解説が多かったぞ
ところがどっこい西側メディアがヒーロー扱いし始めたのでゼレンスキー馬鹿にするような解説をやめた日本のメディア

379 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:28.92 ID:Z/aaSVsD.net
おまえらネトウヨ、壺🏺ウヨは
戦争になったら真っ先に逃げて後ろから自衛隊に撃たれて
憤死しそうだよなwwwww


くっさwww

380 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:29.52 ID:B66M5H3T.net
四方八方囲まれてるとあかんな

381 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:29.91 ID:doSl1AMe.net
ルカシェンコは映画に出てきそうな顔してる

382 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:30.15 ID:3HkqQlAb.net
やっぱ東部からって考えなんだな

383 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:30.30 ID:luEZ4z+p.net
>>300
なるほど(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:31.93 ID:IVMxvske.net
今日本が択捉島まで攻め込めば降参するんじゃね

385 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:33.06 ID:1IdnsU3N.net
ベラは許されてるの?

386 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:33.44 ID:Wo7BLIab.net
>>280
誰がそれをまとめるんだ?出来ないから無理な話なんや

387 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:33.66 ID:mDn3SrXw.net
ベラルシは子分なの

388 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:37.58 ID:Z/aaSVsD.net
おまえらネトウヨ、壺🏺ウヨは
戦争になったら真っ先に逃げて後ろから自衛隊に撃たれて
憤死しそうだよなwwwww


くっさwww

389 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:40.49 ID:MXqvR383.net
>>347
領土にして当然って態度が、気に食わない!

390 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:40.77 ID:+nhOyCLq.net
戦車なら2時間だな

391 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:44.26 ID:sceo5dgy.net
ルカシェンコも吊るすしかない

392 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:44.38 ID:H1p4GiLz.net
>>332
ロシアが撤退すれば?

393 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:47.12 ID:QCOjSoW6.net
 
露助はウソをつく
露助は約束を破る

394 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:48.37 ID:D9R+cuQp.net
>>225
アフガニスタン政権崩壊がなかったら今のウクライナ侵攻もなかったでしょうね

395 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:49.94 ID:Z/aaSVsD.net
キエフ大公国陥落

396 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:50.60 ID:VwSdBC3S.net
数日前のニュースで「プーチンは戦術核の使用は全く利点がないという合理的判断を下した」ってニュースがあったが
合理的判断できるならそもそも侵略始めてないから信用できねえんだよなあ…

397 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:51.70 ID:lAZPjTaw.net
ベラルーシとウクライナの国境、独ソ戦で攻め入ったドイツ軍の北方軍と中央軍の境目が丁度あの辺で、
なんでそこで分けたかというとあの辺湿地帯広がったりして部隊動かしづらいからなんだよな
そこから攻め入ってウクライナ側の妨害もあって案の定渋滞してるのアホすぎる

398 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:52.63 ID:3ClMIGKp.net
しかし日本は島国で良かったな

399 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:53.10 ID:IVMxvske.net
白ロシア

400 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:53.75 ID:yA/Dk3VJ.net
この番組日本が作ってるの?

401 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:54.08 ID:NQuwAvQz.net
津波だー

402 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:56.40 ID:DMUnuvnY.net
戦争終わったら、みんなで、ウクライナに旅行しようぜ (´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:57.08 ID:luEZ4z+p.net
>>369
(´・ω・`)

404 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:57.36 ID:CvEvN7fN.net
演出過剰だなー

405 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:57.66 ID:HJb0PraF.net
これは訓練ではない!!

406 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:58.07 ID:BdaJcEq5.net
どうもキーウってのは馴染まない
キエフでええやん

407 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:58.78 ID:rdRjUxLr.net
戦争に卑怯もクソもない

408 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:08:59.48 ID:1JQ0H/w4.net
ベラルーシの大統領もさいていだな

409 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:00.56 ID:eTBNeK8x.net
>>332
プーチンが死んだ方が早いし世界にとって朗報

410 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:01.93 ID:QKjPSW3W.net
ソウルみたいだな。国境からすぐって

411 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:05.59 ID:V0wASMQC.net
電撃作戦やろ

412 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:05.70 ID:SkwfUkPv.net
>>366
特別軍事作戦って言ってたのに戦争って言ってみたり
ぶれまくってんだけど(´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:07.74 ID:alIZ5BT9.net
朝鮮戦争見たくならなくてよかったな
ソウルあっさりと陥落していたし

414 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:09.95 ID:qNrTu5jI.net
このサイレン聞くと正午の時報だと思ってしまうのはうちだけかな

415 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:10.01 ID:+LYyqzX9.net
こんなクルマいたっけ

416 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:12.44 ID:67Ng2tcR.net
日本の軍事系論客もほとんど外していたよな

侵攻なんかする筈ないって、平和ボケだったな

417 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:12.78 ID:0laN0Ty3.net
やくざロシアとあんなに国境接してたらそりゃやばいわ

418 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:14.22 ID:aiQsWYTo.net
https://i.imgur.com/GbSMCWk.jpg

419 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:15.41 ID:jQU/dfTV.net
やばかったな

420 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:16.30 ID:XZhDtQY9.net
空襲サイレン恐いな

421 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:18.01 ID:3HkqQlAb.net
通り道になった街人住んでたのにマジで廃墟だもんな

422 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:20.47 ID:cFJhLF6J.net
>>340
なまじ2014年の成功体験があったからな
まあ日本の艦隊決戦主義も過去の成功体験ひきずってるし

423 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:22.08 ID:e/15NcCe.net
>>332
プーチンのしょんべん飲めそうな人きてんね

424 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:24.08 ID:H1p4GiLz.net
>>347
それで逆に攻められるというwww

425 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:27.05 ID:ulRY1W2E.net
90キロ。
東京駅が機転なら箱根あたりか?

426 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:27.63 ID:+gqI9Kui.net
>>296
サヨクが妨害してるからだよ

427 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:28.65 ID:BdaJcEq5.net
なんでそんなもん見れたの

428 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:28.85 ID:ZNuNT41/.net
>>355
ロシアが軍事大国だからと洗脳されてたんやろw
根拠もなく軍事大国だからも思い込んでたわけかw

429 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:28.98 ID:vGKIp0y+.net
地震速報で中止になった昨日の再放送

NHKスペシャル「調査報告・ロシア軍 ?“プーチンの軍隊”で何が?」
NHK総合1 2/28 00:25-01:15
ウクライナへの軍事侵攻が始まってから1年。ロシア軍は圧倒的な軍事力を持ちながらも死傷者が20万に近づいているという見方も出ている。背景に何があるのか徹底検証する

430 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:31.20 ID:ET+GoMks.net
一年前とは思えないな
もっと遠い昔って感じ

431 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:32.08 ID:JQJ2r+lc.net
普段の7時や9時の番組にしてもやけにNHKはウクライナ侵攻に熱心だよね
もう少し国内のニュースをやってもいいでしょ

432 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:33.40 ID:zK6vb//Y.net
ソウル市民「首都がなんかヤベェとこに位置してるアル」

433 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:35.44 ID:MXqvR383.net
>>388
何未だにツボツボ言ってんだ?

鬱陶しいがNGへw

434 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:35.94 ID:yPoo1EUT.net
>>409
その後、ロシアの資源を巡って世界が戦争になったりして

435 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:36.60 ID:0gaVj0ZD.net
NHKは72時間好きだな

436 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:36.97 ID:Y245S/li.net
はっや

437 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:40.62 ID:sceo5dgy.net
日本海とオホーツク海があって良かった

438 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:41.11 ID:hA7IHzjY.net
こええええええ

439 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:41.34 ID:A66skstU.net
なぜかロシアの新聞でキーウを支配した新聞が発行されていたな

440 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:42.20 ID:nkZ+Fpe7.net
>>364
なんとしてでも国を守るという信念を感じるよね

441 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:43.20 ID:B66M5H3T.net
笑われるで未来人に

442 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:44.14 ID:HLQQ2tjc.net
たくさん来たぞ

443 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:45.78 ID:Z/aaSVsD.net
ゼレンスキー政権は危機感なかったよな

444 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:45.91 ID:jRcqV+9h.net
このキーウの危機は今後何度もありそうだけど
首都移転しないのか

445 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:47.74 ID:aiQsWYTo.net
何年前のヘリだよ

446 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:47.88 ID:doSl1AMe.net
大体群馬から東京位までの近さ

447 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:49.16 ID:6dRcgomW.net
なぜかロシア単独でソ連の継承国ぶってるけどソ連の中でのウクライナの存在はかなりでかいだろう?それどころか日露戦争のロシア軍にもウクライナ将校はたくさんいたはず

448 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:49.23 ID:VqOVdDmH.net
>>402
戦争前はどういうルートで行ってたんだろう・・・
ウイーン乗換とかワルシャワ乗換かな

449 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:50.07 ID:B66M5H3T.net
コッワ

450 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:51.61 ID:wpPJHHSW.net
日本も空襲警報を鳴らす準備できてんの

451 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:52.98 ID:/DXrWUY7.net
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

452 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:53.33 ID:jsEnlNuq.net
こわすぎる

453 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:53.80 ID:5Hv61vfU.net
>>400
番組情報にはNHKが取材したって書いてるな

454 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:55.22 ID:35GYHl0u.net
こわいよー

455 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:55.29 ID:M9RO5jJT.net
やべえなこんなの実際見たら絶望するわ

456 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:55.56 ID:hrUkkh8z.net
戦争を仕掛けた国もそれに応戦した国も処罰の対象にすればいい
戦争を仕掛けたら必ず勝敗が付くのが良くない
戦争を仕掛けた国も応戦した国も処罰の対象にすれば戦争はなくなる
だいたい戦争を悪しきものとしてるのに武力行使で奪われた領土を他国も奪った側の国の領土として認識してるのか意味不明

457 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:55.99 ID:+LYyqzX9.net
ヘリの群れの映像見て終わったと思ったわ

458 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:56.08 ID:NQuwAvQz.net
ベラから来ました

459 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:57.03 ID:9RQJLBLH.net
お前らはマスターキートンでスペツナズを知ったんだろ

460 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:57.06 ID:tyedqdwE.net
あれらヘリコプターが軒並みやられたのねw

461 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:58.46 ID:VwSdBC3S.net
>>408
そのくせ「自分たちがやる気はない」って言ったりあいつもなかなか食えないやつなんだよなあ

462 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:58.51 ID:vVTycADA.net
ハインドいたな

463 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:58.59 ID:WsACfw5K.net
>>332
そして中国が台湾に侵攻するな

464 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:09:58.66 ID:hA7IHzjY.net
もう無理ゲーやん

465 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:01.60 ID:Y245S/li.net
>>425
高崎とか甲府あたりでもいいな

466 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:02.13 ID:mDn3SrXw.net
制空権が

467 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:02.16 ID:yPoo1EUT.net
二重反転プロペラかっこよー

468 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:02.94 ID:xjJ4Ckby.net
逆に露はなんでここまで片手落ちなgdgd作戦になったの?
大国なんじゃないの?

469 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:03.14 ID:vmnLkw8L.net
うわぁぁ

470 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:03.39 ID:EfuOtW/x.net
侵攻前にガルージンがNHKのインタビューで戦争はない、特別な作戦の可能性はあるって言ってて怪しいと思った。そしたら特別軍事作戦で侵攻。あの大使はかなりの狸やで。

471 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:03.64 ID:VVPRxWd8.net
ロシアは空港制圧出来なかったのがな

472 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:04.61 ID:vSgCXeTJ.net
近すぎる。。。

473 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:04.69 ID:+gqI9Kui.net
>>332
プーチンが撤退命令すればすぐに終わるよ

474 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:06.01 ID:X9vo3DL3.net
>>422
満州事変の成功で調子乗って支那事変に突入していった某国かな?

475 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:06.69 ID:+nhOyCLq.net
めっちゃ低空飛行だなさすがに

476 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:07.81 ID:Z/aaSVsD.net
ヘリコプター🚁で奇襲か

477 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:10.53 ID:VwSdBC3S.net
ムリヤ、ムリヤじゃないか!!

478 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:10.65 ID:5qoLOJhl.net
日本は各国から最も遠くの位置が首都なのは、こういう時有利

479 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:10.85 ID:YIFpcliL.net
低いとこ飛んでんな

480 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:11.51 ID:ZoEB/UMo.net
ワグナーのBGM流せ

481 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:11.83 ID:sceo5dgy.net
スペツナズ壊滅キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

482 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:12.83 ID:C2xSfDgf.net
おっかねぇ

483 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:12.94 ID:IVMxvske.net
アントニオ猪木の姉妹都市

484 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:13.16 ID:vGKIp0y+.net
スペツナズ

485 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:13.70 ID:l7gs807y.net
アメリカの諜報は凄いな

486 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:13.73 ID:F41KHnvp.net
>>332
そんなことしたら
次はポーランドかバルト3国が攻められる
プーチンの目的はソビエト連邦の復活だし

487 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:14.09 ID:76d3f/8n.net
世界ふれあい街歩きで数年前のキーウの
のどかな様子が再放送されたとき哀しかったな

488 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:14.88 ID:yPoo1EUT.net
貴重なムリーヤがー

489 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:15.27 ID:D7zBRlzz.net
>>299
最初笑ってしまったんだが、ウクライナ進攻にあたっての主張のデタラメさを知った今ではとても笑えない

490 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:15.49 ID:xrq7dmIJ.net
「若き勇者たち」で観た

491 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:15.86 ID:q3KxBEsW.net
軍事衝突は突然起こるものじゃない
小競り合いが積み重なって発生するのは古今東西変らない

492 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:16.08 ID:7EGGVFAs.net
>>406
ウクライナ語でキーウなんだから、しゃあない
でも歴史用語としてのキエフ公国まで「キーウ公国」にするのはちと違和感あったなあ

493 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:16.62 ID:ci9GBoba.net
紀州攻撃

494 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:17.56 ID:XjPshO0l.net
やっぱこれだけ奇襲して勝てないのはギャグよな(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:19.02 ID:gdYSrnwF.net
だからストリートファイターのオンライン対戦で決着つけろよ

496 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:20.31 ID:vvNlky0S.net
コノヘリほとんど防空ミサイルとスティンガーで堕とされるとかロシアお粗末すぎ

497 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:20.97 ID:cFJhLF6J.net
>>426
じゃあなんで自民党の約半数もの国会議員がカルトとつながってたんだよ
諜報活動(笑)にすっかり支配されてるじゃねえかw

498 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:21.63 ID:Ogn9mOru.net
奇襲時に空港にイギリスやアメリカの特殊部隊が待ち伏せしてたって報道あったけど真実なのかな

499 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:23.09 ID:tyedqdwE.net
>>418
ルカたん! ルカたん!

500 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:24.06 ID:B66M5H3T.net
よく押し戻したな

501 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:24.79 ID:aGCfebKV.net
無理や

502 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:27.53 ID:I3VifUY6.net
でっかい飛行機も壊されたんでしたっけ

503 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:27.64 ID:aiQsWYTo.net
アルファ部隊はよ

504 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:28.85 ID:jQU/dfTV.net
東京は首都としちゃ良い位置にあるな

505 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:29.13 ID:T5AvAaDZ.net
>>428
いやガチでヤバかったんだよ
運がよかった

506 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:29.80 ID:y+duNBvJ.net
>>332
だから、戦争が早く終わることよりも大事なことがあるって
ゼレンスキーとウクライナ人は思ってるんだよなぁ

507 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:30.66 ID:luEZ4z+p.net
紅の国の資源に頼らないと生きていけねえくせに日本ときたら(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:35.02 ID:15RLLwTh.net
どこからロシア軍が来たんだろう?
今どき隠密行動なんて出来ないだろ

509 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:35.46 ID:HJb0PraF.net
プーチンは攻撃開始前に宣戦布告した、
ということでいいのかな?

510 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:37.43 ID:VpQOc+3v.net
何故かナウシカの蟲の大群を連想するな

511 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:40.30 ID:nIeHdCYV.net
なかなか恐ろしいな

512 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:40.54 ID:D7hvAfR1.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

513 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:42.85 ID:+nhOyCLq.net
>>468
数だけ投入すれば勝てると思ったんだろう
ボトルネックがどこにあるか認識してなかった

514 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:43.44 ID:IVMxvske.net
グリーンベレーとスペツナズは世界最強

515 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:43.83 ID:ZNuNT41/.net
>>429
地震が起きるまでが再放送
吹っ飛んた部分は未放送分

516 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:44.22 ID:6dRcgomW.net
>>492
ジョージアも

517 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:46.71 ID:F41KHnvp.net
>>495
サッカーでいいだろ

518 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:49.86 ID:jRcqV+9h.net
日本だと羽田や成田か

519 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:49.86 ID:MXqvR383.net
>>414
高校野球開始

520 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:50.08 ID:3ClMIGKp.net
プーチンはちゃんと約束を守ったんだな。誠実な有言実行の人だ。アメリカ騙して攻撃後に宣戦布告した愚かなチョッパリ共とは違う

521 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:53.78 ID:rgfOanSP.net
>>495
ザンギエフが勝利するとゴルバチョフがコサック
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

522 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:54.05 ID:P/wIkd7O.net
紀州攻撃ってどんな感じの攻撃だったの?

523 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:54.22 ID:HLQQ2tjc.net
どうやって守ったんだろ

524 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:54.40 ID:V0wASMQC.net
ホーカム

525 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:55.23 ID:1IdnsU3N.net
重力戦線である

526 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:59.17 ID:0XlFtZLW.net
ヘリって簡単に撃ち落とせそうだけど

527 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:10:59.67 ID:sceo5dgy.net
ほんま許し難い

528 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:01.99 ID:cMta51YA.net
超低空だな

529 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:03.44 ID:F/UcGpKM.net
ホーカム?

530 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:05.83 ID:A66skstU.net
だから空港に精鋭のスペツナズを派遣したのか

なお

531 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:06.13 ID:YFD1v2cl.net
いっぽう日本は空港が多すぎる

532 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:06.40 ID:i1Rl7UhH.net
>>450
うん、変なサイレン音だけど

533 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:07.05 ID:kns4oupA.net
ひっど

534 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:07.81 ID:3HkqQlAb.net
>>473
なんでプーカスってロシアが引くこと考えないんだろうな

535 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:08.35 ID:NQuwAvQz.net
これでなんで勝てねえんだよロシア

536 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:08.63 ID:yPoo1EUT.net
最初の頃はロシア軍楽しかったろうなぁ

537 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:08.73 ID:HJb0PraF.net
>>409
もっとヤバいのが
出てくるかも

538 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:11.47 ID:VwSdBC3S.net
いやマジでキーウ防衛戦はよく耐えたよな

539 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:11.72 ID:kSh5mjod.net
やりたい放題だ

540 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:11.77 ID:KXb+Y/vu.net
よう持ち直したなコレ

541 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:12.09 ID:aiQsWYTo.net
これは初見の映像

542 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:12.41 ID:NUT+bBoc.net
なんで、これで制圧できなかったんだよ。

543 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:13.60 ID:iraiLg1y.net
>>508
演習名目で国境に集結してた

544 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:15.22 ID:8XofPL2S.net
これ見て対話で解決出来るって思ってる人達は馬鹿だ

545 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:15.31 ID:VqOVdDmH.net
>>364
海外メディアが「ゼレンスキーがチャーチルみたいな根性持った指導者とは世界のだれも想像しなかった」とか書かれてた
立ち向かうのだけじゃなくて部下もそういう風に対応できる組織にしてたのが凄いね

546 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:15.99 ID:OgG9xPqJ.net
二重反転ローターかっけえな

547 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:18.78 ID:Z/aaSVsD.net
ヘリコプターが
こんな自由に首都を攻撃w

548 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:19.42 ID:O8mFeeLs.net
このロシアの部隊壊滅したんだよな滝汗

東京で言えば横田で戦ってるようなもんか

549 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:19.97 ID:M9RO5jJT.net
こんなに航空優勢取られても守れるもんなんだな現代戦で

550 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:20.04 ID:n9DbtUTh.net
いずれはウクライナ現地で活躍している日本人義勇兵部隊のドキュメンタリーも見たいな

551 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:20.35 ID:kns4oupA.net
今日は面白い

552 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:20.62 ID:nWyRw0t+.net
ムリヤの屋根が

553 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:20.67 ID:15RLLwTh.net
これはロシアが勝つな
間違いない

554 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:22.36 ID:cFJhLF6J.net
地上からの電撃戦とヘリよる中枢の制圧

セオリーではあるのだが・・・・

555 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:22.53 ID:B66M5H3T.net
竹槍しかないよ

556 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:23.46 ID:VVPRxWd8.net
空挺部隊の輸送機2機撃墜されなければ空港制圧できたな

557 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:23.90 ID:sceo5dgy.net
>>522
梅林を焼き払う

558 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:24.56 ID:hrUkkh8z.net
戦争を仕掛けた国もそれに応戦した国も処罰の対象にすればいい
戦争を仕掛けたら必ず勝敗が付くのが良くない
戦争を仕掛けた国も応じた国も処罰の対象にすれば戦争はなくなる

559 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:25.76 ID:tyedqdwE.net
司令官マジ優秀

560 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:27.94 ID:X9vo3DL3.net
>>522
秀吉「まず根来寺や雑賀衆を攻めます」

561 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:27.98 ID:aGCfebKV.net
無理やの格納庫

562 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:30.55 ID:cMta51YA.net
ウクライナのパールハーバーだ

563 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:30.75 ID:0cLXpm6A.net
あんなCoDMWみたいな低空を飛んでくるヘリの大群が現実にあるのかと呆然とした記憶がある

564 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:31.99 ID:s9ENwWLU.net
巨人機が燃えちゃった空港か

565 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:32.74 ID:PIoQvn8s.net
2重反転ヘリだ

566 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:33.83 ID:mMgoUU71.net
よくここまでやられて耐え切ったな

567 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:35.76 ID:a9QowEGb.net
ベラルーシも壊滅させないと

568 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:36.82 ID:F/UcGpKM.net
空港とか一番に狙われるのに

569 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:37.21 ID:SO34kWEP.net
ムリーヤが…

570 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:38.02 ID:RvdKGph4.net
ホーカム2機が上を旋回してるって生きた心地しないだろうな

571 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:39.11 ID:M9RO5jJT.net
ムリーヤ…

572 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:40.23 ID:7D3Fg3pQ.net
H3ロケット発射「失敗」を「中止」と…JAXAが一貫した“組織のメンツを守る”話法(日刊ゲンダイDIGITAL)

17日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げを予定していた新型ロケット「H3」が発射を「中止」。その後に宇宙航空研究開発機構(JAXA)が行った会見をめぐり、SNSなどで論争が起きている。
話題となっているのは、会見に臨んだJAXAの岡田匡史プロジェクトマネージャーと共同通信社記者のやりとり。

JAXA岡田氏が一貫して発射できなかったことを「中止」と説明したのに対し、記者は「一般にいう失敗なんじゃないか」と繰り返し問い続け、
最後に「わかりました。それは一般に失敗といいます。ありがとうございます」などと突き放すように切り上げた。

573 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:40.43 ID:Wo7BLIab.net
若い司令官だな

574 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:40.91 ID:nWyRw0t+.net
後ろに死骸が

575 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:41.01 ID:IVMxvske.net
橋下徹 早く逃げた方がいいウクライナ

576 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:41.56 ID:F41KHnvp.net
>>557
エ?蜜柑だろ?

577 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:42.92 ID:yPoo1EUT.net
ムリーヤもったいない

578 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:43.72 ID:tyedqdwE.net
長州兵

579 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:43.93 ID:F/UcGpKM.net
ムリーヤ!

580 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:45.02 ID:PIUlsF6C.net
アントノフ224の残骸が・・・

581 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:45.90 ID:lAZPjTaw.net
貴重なムリヤが…

582 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:47.40 ID:0gaVj0ZD.net
作戦指揮官の内部にロシアのスパイがいただろ

583 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:47.45 ID:ij4rtu7J.net
日本で言うと西から中国に攻められたからそこに注力してたら
南の海上から台湾やフィリピンに攻められた感じかな

584 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:47.83 ID:Ogn9mOru.net
破壊された世界最大の飛行機!

585 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:47.88 ID:35GYHl0u.net
貴重なアントノフが

586 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:48.97 ID:vVTycADA.net
あー
ムリーヤが…

587 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:49.16 ID:97FrRhv3.net
アントノフもこれで破壊されたんだっけ

588 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:49.51 ID:BtJK7sTc.net
>>522
秀吉の近畿支配の総仕上げやね

589 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:49.82 ID:5Hv61vfU.net
>>508
訓練名義で国境付近に軍隊が集まってたのはアメリカが把握して警告もしてた
専門家も本気にしてなかった記憶

590 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:51.14 ID:ulRY1W2E.net
このあたりの話、映画になりそうだな。
映画にするくらい平和になれよ、早く

591 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:51.32 ID:q25TulsK.net
その後特殊部隊があっさり壊滅とか色々ありましたね

592 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:51.62 ID:/DXrWUY7.net
ウソ臭い

593 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:51.65 ID:+gqI9Kui.net
>>497
政治家ってのは色んなところと幅広く交流があるもんだよ
別に支配なんてされてないし

594 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:52.43 ID:bFQdQ2oR.net
ロスケは犬畜生

595 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:52.57 ID:Z/aaSVsD.net
アントノフが

596 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:52.73 ID:SkwfUkPv.net
貴重なアントノフが(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:52.95 ID:vmnLkw8L.net
まんまとだまされたわけだ

598 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:53.31 ID:6dRcgomW.net
>>517
ディナモキーウ対スパルタクモスクワで

599 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:55.53 ID:otMsM6ZI.net
日本も40代以下は徴兵制にすべき

600 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:55.76 ID:V0wASMQC.net
貴重なan-225

601 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:59.45 ID:fQ5XFTgG.net
ロシア「他国がウクライナ周辺まで航空機を飛ばしたら敵国とみなす」
漫画だけと思ったけどキーウ奇襲時に実際やってるのがやばかった

602 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:59.56 ID:D9R+cuQp.net
みんな大好きムリーヤの残骸がだまだあるのか

603 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:11:59.85 ID:A66skstU.net
>>434
とりあえずロシア領土は分割統治しないとな、かつての日本のように

604 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:00.97 ID:B66M5H3T.net
良く死ななかったな

605 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:01.94 ID:VwSdBC3S.net
残骸放置か…

まあ今はそんなこと言ってる場合じゃないのはわかるが…

606 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:02.26 ID:MXqvR383.net
圧倒的では無いか我が軍は…

https://i.imgur.com/Iknrup7.jpg

607 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:05.26 ID:qdQHOap0.net
ムリヤの残骸…

608 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:05.37 ID:QCOjSoW6.net
 
貴重なAn-225 ムリーヤが・・・
露助許すまじ

609 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:06.69 ID:T5AvAaDZ.net
戦闘ヘリは完全にオワコンになってしまった

610 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:07.24 ID:3HkqQlAb.net
精鋭が乗ってた輸送機落とされたりもしてたな

611 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:07.43 ID:goSNsuLR.net
>>332
それかゼレンスキー暗殺だわな
ロシアはプーチンが殺されても戦争継続するだろ

612 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:08.48 ID:mDn3SrXw.net
無駄うち

613 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:10.25 ID:q3KxBEsW.net
戦って覚えるんだよ!
確かに正しいフレーズではある

614 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:10.75 ID:JoY9rUfh.net
日本も早くモビルスーツの開発を急がなくてはならない

615 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:10.73 ID:UHwieIMD.net
>>522
梅をたくさんぶつけるに決まってるだろ

616 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:12.16 ID:uuZ4uNxJ.net
>>361
NHK+で途中まで見れるけど、放送と同じく緊急地震速報が割り込んでくるで。

617 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:13.91 ID:5qoLOJhl.net
でも実際こうして殴られるまで煽り過ぎてたからなあウクさん

618 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:13.94 ID:YFD1v2cl.net
ムーリヤはクラファンで再起できるから落ち着いて

619 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:18.55 ID:YR/2fOcb.net
迷彩効果抜群だな

620 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:18.65 ID:8MKiZjfs.net
>>486
モルドバが危ない

621 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:18.95 ID:0XlFtZLW.net
内部にスパイがいて捨ててる

622 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:21.27 ID:H1p4GiLz.net
>>513
いや数すら不足だと認識はあったぞ?
なおプーチンは・・・

623 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:21.63 ID:vvNlky0S.net
日本だとどこが奇襲される?

624 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:23.91 ID:VVPRxWd8.net
空挺部隊全滅キター

625 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:23.95 ID:3ClMIGKp.net
キーウが陥落してたらこの冬は燃料費上がらないし食物も値上げなかった

626 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:26.72 ID:sceo5dgy.net
スペツナズキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

627 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:26.94 ID:Ogn9mOru.net
なんで押し返せたん?

628 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:27.03 ID:15RLLwTh.net
>>543
密約があったとはいえ、その状況下でガラ空きとは

629 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:28.26 ID:3xrvHVvX.net
ベラルーシはこんなことしながら
参戦しないでのらりくらりと逃げている

630 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:28.38 ID:rgfOanSP.net
>>555
レーダーで探知されないもんな
1000mから雨のように落とす
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

631 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:28.53 ID:X9vo3DL3.net
パレンバンだ!グランサッソだ!

632 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:28.68 ID:xrq7dmIJ.net
>>526
ローターに電線を絡ませたり、巨大ブーメランでテールローター破壊したり

633 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:29.36 ID:EfYsZ6/3.net
さすがにちょっと盛りすぎだろ1ヶ月くらい前から集結してるニュースあっただろw

634 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:30.04 ID:ZoEB/UMo.net
自衛他の話を聞くようだな「弾薬がありません」

635 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:31.09 ID:tyedqdwE.net
これらも軒並みやられたのかw

636 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:31.28 ID:O8mFeeLs.net
ああ、、ムリーヤはともかく民間機も放置されてるのか

637 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:32.81 ID:y+duNBvJ.net
俺は食いてえ部隊!

638 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:33.66 ID:NQuwAvQz.net
このあと負けます

639 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:34.57 ID:igrYi1fe.net
まさか空挺部隊がクソザコだったなんて

640 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:34.66 ID:EfuOtW/x.net
直前よカザフスタンへの即応部隊展開が上手くいったから調子に乗ったんだろうな。トカエフの方が一枚上手だった。

641 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:35.51 ID:72HPfOMO.net
>>346
「転ばぬ先のジャベリン」を令和の辞書に載せよう

642 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:35.58 ID:6dRcgomW.net
>>606
無いのか・・・日本語難しい

643 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:38.81 ID:kdw6DTCT.net
>>364
チンポピアノや全裸ギターが注目されがちだが大統領役のドラマもやってる役者だから

644 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:38.94 ID:1WBKdNLR.net
ムリーヤを破壊しただけでもロシア1000万人の罪に値する

645 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:39.28 ID:A66skstU.net
>>450
北朝鮮がポンポン飛ばしてくれているお陰で整っている

646 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:39.46 ID:lAZPjTaw.net
>>590
無事に終わったら映画なり回顧録なりめちゃ色々出るだろうな

647 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:41.67 ID:ulRY1W2E.net
軍の空挺部隊なのか、ロシア空挺軍なのか

648 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:43.04 ID:doSl1AMe.net
服まで用意してたってことは、キーウ落としてゼレンスキー暗殺してパレードって流れだったんだろうな

649 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:43.20 ID:Z/aaSVsD.net
しかし、
ロシア軍空挺部隊は、アメリカの特殊部隊にやられたw

650 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:43.22 ID:F41KHnvp.net
>>598
CSKAモスクワダメか

651 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:44.59 ID:HLQQ2tjc.net
とられてるじゃないか
取り返したのか

652 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:45.29 ID:76d3f/8n.net
CNNはや

653 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:45.88 ID:VwSdBC3S.net
これ追い返したのはマジで戦史に残るやろ

654 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:46.05 ID:5Hv61vfU.net
よくまぁここから盛り返したわ

655 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:46.23 ID:phF6IPaz.net
>>623
永田町

656 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:48.33 ID:TnY70q0j.net
CNNすげー

657 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:48.42 ID:eiRzRWCh.net
スペツナズ全滅

658 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:49.08 ID:MXqvR383.net
>>616
宗男さん何故ここに?

659 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:49.13 ID:8XofPL2S.net
>>629
そろそろ芋植えだな!

660 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:49.65 ID:hA7IHzjY.net
CNN早すぎw

661 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:50.53 ID:mQLIDLVX.net
NHKは?

662 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:50.84 ID:nWyRw0t+.net
CNN体張ってんな

663 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:51.89 ID:M9RO5jJT.net
よく取り返したな

664 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:52.98 ID:3HkqQlAb.net
はえーアメリカのマスコミ

665 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:55.35 ID:rqR6YSCQ.net
完全にFPSやね
撃たれたら本当に死ぬゲーム

666 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:56.78 ID:l7gs807y.net
凄いね
良くここから持ち直したね

667 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:56.83 ID:42as2ijt.net
>>545
チャーチルは軍人としてはポンコツだが
意思と先見の明名文製造機として優秀
ガリポリのケマルパシャにやられたやつとかw

668 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:57.54 ID:zTu9mdc9.net
記者も怖いな

669 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:58.46 ID:fQ5XFTgG.net
この後ロシアに切り捨てられます

670 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:58.67 ID:sceo5dgy.net
どっからどうみても侵攻だな

671 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:12:58.81 ID:SxDraLX4.net
さすがCNN

672 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:00.28 ID:aiQsWYTo.net
TOW撃文化はロシアにまで

673 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:00.33 ID:CvEvN7fN.net
CNN命知らずww

674 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:00.73 ID:7D3Fg3pQ.net
H3ロケット発射「失敗」を「中止」と…JAXAが一貫した“組織のメンツを守る”話法(日刊ゲンダイDIGITAL)

この場面がネットで拡散、テレビや新聞でも報じられたことから、《この記者は何様なのだ》、《何を聞きたいのかな。文系記者なのかな。理系であれば、なるほど、大事にならずに済んで良かったと思うはずだが》、
《「失敗」と書きたいがための質問? それよりも、これからどうするという方が大事でしょ》、《科学・化学を知らないんじゃないかな》などと疑問や批判の声が上がった。

打ち上げ「中止」なのか「失敗」なのか……SNSでは識者らが、JAXAの「話法」に問題があると指摘している。

675 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:01.87 ID:7EGGVFAs.net
>>516
ジョージアは英語読みだから、グルジアから変更するならサカルトヴェロでいいと思うの

676 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:02.03 ID:15RLLwTh.net
CNNすげぇな

677 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:03.50 ID:mMgoUU71.net
CNNすげーな

678 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:03.55 ID:vVTycADA.net
こんときCNNすげえと思った

679 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:03.85 ID:WmL489Dr.net
>>463
核使用しないでも勝てると思えばするわな。悪い言い方をすればウクライナが負けるにしてもロシアに核使用させる事が重要。

680 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:04.36 ID:yqOkxG6Q.net
CNNすげえなw

681 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:04.59 ID:0gaVj0ZD.net
流石CNNだな

682 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:04.64 ID:kns4oupA.net
CNNやばすぎw

683 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:05.68 ID:sJr+QqBN.net
実況か

684 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:06.82 ID:jQU/dfTV.net
ロシアとしちゃ
長引いた時点で負け戦なんだよなぁ

685 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:07.45 ID:ET+GoMks.net
10年前と戦争の形がすっかり変わったな
ドローン大活躍

686 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:08.66 ID:mDn3SrXw.net
日本軍にも空挺団ってあるの?

687 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:08.73 ID:n0BN03nZ.net
ブルシット

688 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:09.74 ID:I5Y8Piob.net
ムリーヤも燃えて

689 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:09.81 ID:kSh5mjod.net
序盤が一番危なかったんだな

690 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:10.57 ID:p7e40t01.net
北京オリンピックの時に戦争なんて起こるわけないとか言ってる馬鹿多かったからな
わざわざバッハがスピーチで警告までしてたのに

691 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:11.95 ID:9RQJLBLH.net
こいつらを全滅させた特殊部隊も一緒に

692 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:12.02 ID:A66skstU.net
>>468
素人が侵攻作戦を立てたからな

693 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:12.60 ID:zp3tmZEr.net
CNNすごいな

694 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:12.90 ID:aGCfebKV.net
225

695 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:13.10 ID:B66M5H3T.net
初めて見る映像やわ

696 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:13.42 ID:y+duNBvJ.net
>>642
まあまあの善戦ではないか我が軍は…

697 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:13.87 ID:EfuOtW/x.net
なんだかんだで欧米のマスコミはすげーわ

698 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:14.42 ID:rdRjUxLr.net
パラリン終了に合せて侵攻開始
てことはずっとパラリンやってればよかったわけだなw

699 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:15.01 ID:yPoo1EUT.net
たった35日間のために壊されたムリーヤ…

700 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:16.68 ID:aiQsWYTo.net
もうダメぽ

701 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:17.03 ID:Z/aaSVsD.net
あっという間に制圧されたなw

702 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:17.89 ID:19Yd7v8L.net
凄い映像やな(´・ω・`)

録画しといて良かった

703 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:18.06 ID:eiRzRWCh.net
綺麗な飛行機が(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:18.65 ID:PIoQvn8s.net
もったいない飛行機が

705 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:18.65 ID:+gqI9Kui.net
貴重なアントノフが

706 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:19.58 ID:tyedqdwE.net
>>616
最悪w

707 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:19.69 ID:F/UcGpKM.net
ムリーヤさん( ノД`)…

708 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:20.56 ID:KsOJGynP.net
待ち構えてたんじゃないの

709 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:20.60 ID:rgfOanSP.net
>>659
サツマイモの苗を作れ
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

710 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:20.61 ID:ERSGjNpq.net ?2BP(1000)
アントノフ?もうムリーヤ

711 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:21.02 ID:s6mPW5lb.net
精鋭部隊やられちゃったんだよな確かw

712 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:21.14 ID:cMta51YA.net
そういえば原発ってどうなってんだろうな

713 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:21.77 ID:VqOVdDmH.net
この奇襲情報をウクライナ側に流してくれた人が居たんだよな
だから対応できた

714 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:22.13 ID:mMgoUU71.net
ロシア軍のすぐそばまでいたのか

715 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:23.27 ID:SwWu6BU2.net
空港が取られたと聞いてこりゃもうあかんと思ったよね

716 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:24.05 ID:JZRZ0e8E.net
ムリーヤ?( ´゚д゚`)

717 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:24.23 ID:nGEgMvqk.net
ゴルゴだと スペツナズは世界最強部隊の一つのはずだったが
そうでもなかった

718 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:24.61 ID:n9FE8cI3.net
CNNの機動力すごすぎ

719 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:24.60 ID:I7UPXZpa.net
あーもう覚えてないわ とられてたのか

720 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:26.30 ID:XZhDtQY9.net
CNN命知らずだなW

721 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:26.50 ID:VVPRxWd8.net
雑魚だったロシア空挺部隊w

722 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:26.68 ID:VwSdBC3S.net
しかしCNNの記者怪我したら労災どうなるんかな?

723 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:28.26 ID:zK6vb//Y.net
ロシアの国旗配色よりもウクライナの国旗色のが親しみ持てるのなんでだろー?

724 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:32.56 ID:tyedqdwE.net
染み梁首相

725 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:32.65 ID:0gaVj0ZD.net
チャイナネットワークニュース

726 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:33.48 ID:i1Rl7UhH.net
趣味 針

727 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:35.67 ID:s9ENwWLU.net
凄いなCNNはイラク戦争の時も戦地におったし

728 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:36.15 ID:3ClMIGKp.net
日本もCIAみたいなここまでの機密組織を作れるかな

729 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:36.19 ID:eoYao0NY.net
スペツナヅ全滅したらしいねざまあ

730 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:38.28 ID:MXqvR383.net
>>626
ロシア人声優の父ちゃんが、元それだったな?

731 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:39.01 ID:ZoEB/UMo.net
趣味鍼

732 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:40.01 ID:YIFpcliL.net
ここで勝ったと思っただろうなプーチン

733 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:40.31 ID:H3caVUti.net
空港といえば、ロシア人だ、殺せ!だよな

734 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:40.92 ID:doSl1AMe.net
アメリカの取材班凄いな

735 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:41.09 ID:jQU/dfTV.net
一方nhkは安全な場所から吠えるだけです

736 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:41.09 ID:0XlFtZLW.net
ふぐしま

737 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:41.24 ID:15RLLwTh.net
ここまで攻めたのに何故ロシアは勝てない

738 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:42.30 ID:B66M5H3T.net
チェルノブイリやー

739 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:43.31 ID:Yb2FdKE2.net
アメカステレビよう撮影出来たな

740 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:43.63 ID:3HkqQlAb.net
あったな原発占拠

741 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:44.67 ID:xrq7dmIJ.net
>>590
シミュレーションゲームにはならないのかな
六角形のマスのボードゲームのやつね

742 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:45.16 ID:6dRcgomW.net
>>650
いいよ。あと今シャフタールドネツクはロシアに占領されてるんだよね

743 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:48.43 ID:nWyRw0t+.net
国防相と首相の顔が同じに見える

744 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:48.48 ID:aiQsWYTo.net
石桶

745 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:49.37 ID:qNrTu5jI.net
あれ、チェルノブイリじゃないの?

746 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:50.07 ID:IVMxvske.net
チェルノブイリだから

747 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:50.43 ID:yPoo1EUT.net
>>723
見慣れてないだけじゃないかな

748 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:50.52 ID:M9RO5jJT.net
占拠したなよし塹壕掘るぞ!

749 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:51.97 ID:n0BN03nZ.net
チェルノブイリ

750 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:52.02 ID:cFJhLF6J.net
財務省の発言に怒ってた連中いたけど
10式戦車でこれ守って押し返せるか???

ロシア軍が消耗して大部分から撤退したいまだからこそ
ウクライナは反攻のために戦車を欲しているが

開戦当初にそんなものあってもこれは防げんよ

751 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:53.02 ID:bFQdQ2oR.net
>>609
ヘリがあるから戦車がオワコンと言われたのに
今や「戦車、戦車をくれ!」

752 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:53.08 ID:cMta51YA.net
チェルノブイリっていわんとわからん

753 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:54.03 ID:SkwfUkPv.net
チェルノブイリ原発なら知ってる(´・ω・`)

754 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:54.89 ID:hA7IHzjY.net
ゼレンスキーすぐ逃げると思ってたなぁ

755 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:54.98 ID:i1Rl7UhH.net
チェルノブイリでええよ

756 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:55.42 ID:owO5UE9s.net
呼び方変えるな!

757 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:56.48 ID:rdRjUxLr.net
のーびり

758 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:56.93 ID:I3VifUY6.net
それはチェルノブイリ呼ばわりでよくないかなぁ

759 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:58.03 ID:1WBKdNLR.net
>>729
アイツらコンビニ窃盗しかできないだろ

760 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:58.60 ID:B66M5H3T.net
チェルノブイリ
チエルノービリ

761 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:58.67 ID:Yb2FdKE2.net
いやチェルノブイリだろ
なんだその発音は

762 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:13:59.53 ID:YFD1v2cl.net
>>669
空挺部隊だけは人間の心があったんだな

763 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:00.29 ID:Wo7BLIab.net
>>589
みんな戦争まではならないとか言ってたよな、専門家全員現実に驚いてたわ

764 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:00.37 ID:kns4oupA.net
チェルノブイリはチェルノブイリにしてはしいわ

765 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:01.08 ID:DMUnuvnY.net
日本が、ロシアや中国に攻めてこられたら、岸田は、どう行動するだろう・・・・
国民が何万人も死んでも、対応は慎重に検討して、遺憾を表明するだけだろうな。(´・ω・`)

766 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:01.57 ID:7ao/bmIq.net
チェルノブイリって言わないのね

767 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:01.62 ID:Zq0GK5V+.net
チェルノブイリじゃなかった

768 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:02.01 ID:VwSdBC3S.net
これはチェルノブイリって名前に慣れすぎて未だに慣れん

769 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:02.14 ID:6itlyeSe.net
チョルノービリビリ

770 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:03.17 ID:19Yd7v8L.net
×チェルノブイリ

◎チョルノービリ(´・ω・`)

771 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:03.33 ID:ZoEB/UMo.net
チェルノブイリって言ってくれないとわかりません

772 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:03.36 ID:lAZPjTaw.net
チェルノブイリで完全に刷り込まれてるから、今更言い方変えられてもなあってのはある

773 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:03.92 ID:F/UcGpKM.net
原発の横に塹壕掘ろうぜ!

774 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:03.99 ID:7D3Fg3pQ.net
H3ロケット発射「失敗」を「中止」と…JAXAが一貫した“組織のメンツを守る”話法(日刊ゲンダイDIGITAL)

太平洋戦争で当時の日本軍大本営は、作戦失敗による退却や撤退でも「退却」「撤退」とは呼ばず「転進」を使った。部隊の「全滅」は「玉砕」と表現した。
これらは言葉を操作して組織のメンツを守る話法で、当時の新聞やラジオはこうした大本営発表をタレ流した。

今回批判された記者は、JAXAの“大本営発表”のような説明に納得が行かず、執拗に食い下がったとも取れる。
今どき、会見の様子はネットですぐに拡散される。発信する側は、訴えたい部分を都合良く簡単に切り取ることも可能だ。

775 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:04.14 ID:e6kuLPGU.net
チョルノービリなのか

776 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:04.38 ID:y+duNBvJ.net
デコのアクションゲームも
チョルノビに改名しろ

777 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:04.55 ID:7UttjGzn.net
NHKの第一陣は何ヶ月後に到着したんかね?
そういうとこに金使えよ、強制徴収してんなら。

778 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:04.54 ID:8XofPL2S.net
塹壕掘ったアホなロシア兵どうなったんやろ

779 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:04.68 ID:lddAYe68.net
面倒くさいなチェルノブイリだろ

780 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:05.32 ID:HFJWbzN+.net
赤い森でキャンプした露軍

781 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:05.40 ID:ZNuNT41/.net
でも、イギリスの戦争戦略研究所がウクライナ国境付近にロシア軍の大量の車両や輸送者や戦車がずーと待機してることをゼレンスキー政権に忠告してたやんけw
幹線道路に何キロもロシア軍の車両や戦車が列をなして並んでたし
侵略してくるだろうと素人でも分かってたやろw

782 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:05.46 ID:ERSGjNpq.net ?2BP(1000)
チェルノブイリ

783 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:05.63 ID:L8P4xFMj.net
チェルノブイリ原子力発電所か

784 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:05.77 ID:C2xSfDgf.net
チェルノブイリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

785 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:06.59 ID:3ClMIGKp.net
チェルノブイリって言わないのか

786 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:07.74 ID:sceo5dgy.net
フクシマ

787 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:08.05 ID:6OA1dCTw.net
石棺すら作れない日本

788 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:09.44 ID:XZhDtQY9.net
チェルブイリって言わないとわかりずらいぞ

789 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:09.63 ID:tyedqdwE.net
>>723
ロシアの赤色は血の色

790 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:09.81 ID:/DXrWUY7.net
チェルノブイリでいいだろわかりにくい

791 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:10.98 ID:phF6IPaz.net
>>686
第一空挺に特殊作戦群がある

792 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:11.25 ID:Foa7hWf1.net
全部撮ってるから生々しいの(´・ω・`)

793 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:12.33 ID:THVw3aoV.net
これはもう「チェルノブイリ」でええやろ(´・ω・`)

794 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:13.42 ID:H1p4GiLz.net
所詮は空挺部隊やし(´;ω;`)

795 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:14.94 ID:1JQ0H/w4.net
チェルノブイリって言わんの?

796 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:15.66 ID:1WBKdNLR.net
>>761
ロシア語とか流行らないよ

797 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:16.25 ID:p7e40t01.net
>>697
TBSも褒めてやれよ
あそこぐらいだぞ現地に取材班入れてたの

798 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:16.64 ID:A66skstU.net
今もザポリージャ原発をロシアが制圧しているからな

799 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:16.73 ID:aiQsWYTo.net
ロシア語読みするやつはヘイト野郎

800 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:17.10 ID:PIUlsF6C.net
>>699
35日も占拠してたのにキーウ進出の橋頭堡にできなかったロシア軍のダメダメさ

801 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:18.01 ID:yPoo1EUT.net
チェルノブイリって言えよ、わかりにくい

802 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:19.21 ID:n0BN03nZ.net
>>744
象の足だっけ

803 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:19.53 ID:rgfOanSP.net
>>712
原発が破壊されるとNATOが核で報復するだろ
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

804 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:19.58 ID:PIoQvn8s.net
福島もそれでいいやろ

805 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:20.45 ID:xrq7dmIJ.net
チェブラーシカなら知ってる

806 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:21.34 ID:NQuwAvQz.net
マヌケな名前

807 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:22.31 ID:doSl1AMe.net
チェルノブイリで塹壕掘ってみんな被爆したロシア軍

808 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:22.55 ID:BPouymUL.net
 プーアノンの 中の人は幸福の科学ね (´・ω・`)b

809 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:23.43 ID:cMta51YA.net
どおくまんみたいな言い方
チョルノーブィリ

810 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:25.25 ID:2UhWNmb+.net
チョルノー…??

811 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:25.81 ID:nIeHdCYV.net
チェルノブイリやろ!

812 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:28.01 ID:In1yLlqM.net
チェルノブイリだろ
地名をロンダリングするんじゃねえよ

813 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:29.16 ID:7f2B1C62.net
どうするウクライナ 第一話
「ロシア侵攻」

814 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:29.62 ID:P+cwIe3P.net
チョレィ!

815 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:29.96 ID:Z/aaSVsD.net
>>670
ロシア側の言い訳は
東部親露派の救助らしいがw

816 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:30.82 ID:5qoLOJhl.net
チェルノブイリチョルノービリになったん?

817 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:30.90 ID:luEZ4z+p.net
>>754
安全な場所からクレクレ言ってるじゃん

818 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:31.04 ID:XZhDtQY9.net
チョルノとかふざけてんのか

819 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:31.27 ID:jRcqV+9h.net
チョルノービリはどうも慣れないな

820 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:31.78 ID:2rhWMyy/.net
そういえば原子力発電所狙われたってのはどうなったんや(・へ・)

821 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:32.74 ID:l7gs807y.net
しかし、奇跡だな
持ち直したのは

822 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:33.21 ID:siBLTu7E.net
明らかにロシア側が先に手を出したようにしか見えないのだがこれでもウクライナが先に攻めてきたって言ってるんだろ?

823 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:33.38 ID:MXqvR383.net
教科書も、チェルノブイリからチェルノービリ原発に書き換えるの?

824 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:34.05 ID:Rmaw6LA9.net
こういうの見ても危機感を感じずアレを知事にしてる沖縄県民は頭わいてんじゃねーかな

825 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:34.09 ID:vGMdfLaB.net
キーウは慣れたがこれは慣れん

826 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:35.59 ID:zTu9mdc9.net
アメリカはまもなく攻め込む言ってたけど
軍事評論家は攻め込む訳がないとか言ってたな

827 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:35.99 ID:Yb2FdKE2.net
NHK発音ヘンじゃね?
10個をじっことか
チェルノブイリもちゃんと発音せえよ

828 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:37.85 ID:lLC/AL6o.net
>>611
もうプーチンに後継者なんていないやん

829 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:38.38 ID:UqIkByix.net
アントノフ、また飛べる時が来ますように

830 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:38.92 ID:H1p4GiLz.net
アホ「日本がぁ~」

831 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:40.88 ID:lAZPjTaw.net
デコゲー チェルノブ

832 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:43.97 ID:QCOjSoW6.net
 
下っ端のロシア兵は
高線量の「赤い森」に塹壕を掘らされて
大量被曝したらしい・・・

833 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:44.17 ID:97FrRhv3.net
ロシア読みから変えたんだろ

834 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:45.91 ID:nWyRw0t+.net
いい加減慣れろよ
もう1年だぞ

835 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:46.05 ID:ylqKsFRb.net
北海道はちゃんと防衛出来るのん

836 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:47.13 ID:DOIpFFzf.net
ロシア人もそんなとこ行きたくないだろ

837 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:47.40 ID:ueagSkqK.net
チェルノブイリ、な。

838 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:48.50 ID:3HkqQlAb.net
>>758
ロシア語は捨てました

839 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:49.06 ID:vVTycADA.net
チェルノブイリの赤い森で塹壕掘ってた間抜けロシア軍

840 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:49.12 ID:EfuOtW/x.net
>>761
ロシア語発音とウクライナ後発音の違い
オデッサとオデーサとか
ロシア語の呼び名辞めてって言われてた
グルジアとジョージアみたいに

841 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:50.94 ID:s6mPW5lb.net
アメリカ様の情報がえぐいんだよね

842 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:51.56 ID:ZzPW7/D1.net
字幕ベースだから書き込む暇がないわ

843 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:52.88 ID:76d3f/8n.net
専門家もロシア軍のエリートならこんなバカはやらないから
お上の意向だろうって言ってたな

844 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:53.49 ID:F/UcGpKM.net
失礼w

845 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:53.62 ID:35GYHl0u.net
チェルノブイリはロシア語 チョルノーブイリはウクライナ語

846 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:53.68 ID:B66M5H3T.net
日本もあぶねーぞ原発

847 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:56.76 ID:e/15NcCe.net
失礼とか言わんでよくね?

848 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:57.24 ID:VQNJfLN7.net
これはね なんとなく他人事じゃない気がするよ

849 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:58.42 ID:/DXrWUY7.net
おまいう

850 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:58.77 ID:+kk8u/aD.net
>>603
プーチンはかつてのソ連領土を取り戻してさらに拡大も臭わせる覇権主義だから
完全に時代に逆行してるんだよね

851 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:59.79 ID:s9ENwWLU.net
あぁチェルノブイリか馴染みない呼び名だから何処?とおもた

852 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:14:59.89 ID:DZI3fdrf.net
チョルノビー原発?

853 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:00.80 ID:x4F/fMRS.net
何で言い方変えるんだろ🥺チェルノブイリでいいやろがい

854 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:01.07 ID:IVMxvske.net
失礼だぞ

855 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:01.48 ID:q3KxBEsW.net
大統領府前の映像は合成だろとか散々言われてたな

856 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:02.05 ID:HLQQ2tjc.net
やっちまったら、ベラルーシも困るだろ

857 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:03.17 ID:bFQdQ2oR.net
>>623
稚内とか根室かな
もっとも想定内だから奇襲ともいえないが

858 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:03.41 ID:otMsM6ZI.net
失礼な!

859 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:03.97 ID:CRMjymVI.net
でもこの時はまだロシア兵を市民もジャーナリストも怖がってなかったよな
婆さんがロシア兵を説教してたし今なら射殺されてただろうな

860 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:04.31 ID:yPoo1EUT.net
>>827
どうせロシア読みからウクライナ読みにしましたとかいうくだらない理由

861 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:05.06 ID:I3VifUY6.net
放射能埋まったとこに塹壕掘ったんでしたっけ

862 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:05.22 ID:0XlFtZLW.net
ボスケテ

863 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:06.22 ID:rdRjUxLr.net
チョルノービリとか緊張感がなくて腰がくだけるわ

864 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:06.87 ID:6itlyeSe.net
>>781
そうそう、NHKの話はうそ

865 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:07.34 ID:ET+GoMks.net
>>686
習志野かな

866 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:07.34 ID:19Yd7v8L.net

完全に異常な実況民(´・ω・`)

867 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:09.42 ID:b5TcmFJ/.net
72時間でケリが付く戦争を1年も続けているロシア
ロシア軍に何が足りなかったんだ?

868 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:10.75 ID:uuZ4uNxJ.net
失礼ではなくて事実です

869 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:10.89 ID:2UhWNmb+.net
キーウとチェルノブイリでいいよ…

870 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:11.16 ID:X9vo3DL3.net
岸田「俺は?」

871 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:11.44 ID:67Ng2tcR.net
>>603

北方領土、千島列島、樺太、ウラジオストク、ハバロフスク、カムチャッカ半島は日本が頂きます

872 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:11.69 ID:y+duNBvJ.net
癒える膜

873 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:12.44 ID:5UWcnP54.net
昨日の、地震で途中から番組が変わってしまったNHKスペシャルはいつ再放送するの?

874 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:12.66 ID:Wo7BLIab.net
ブルーハーツのチェルノブイリ歌う時、これからはチョルノービリと言わんといかんのな

875 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:13.11 ID:lmAV2KRt.net
スペツナズってあの刀身が飛ぶナイフまだ使ってるん?

876 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:14.30 ID:goSNsuLR.net
 戦時中絶賛汚職のウクライナは
第二のアフガニスタン

877 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:15.13 ID:D7zBRlzz.net
失礼じゃないです的確です>異常集団

878 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:15.73 ID:/mae7YFU.net
チョルノービリだけはいつまでたっても慣れない

879 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:16.47 ID:5Hv61vfU.net
原発占拠して何しようとしてたんだろ

880 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:17.27 ID:Yb2FdKE2.net
結局アントノフ空港から追い出したんか
すげえな

881 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:18.19 ID:ulRY1W2E.net
まあ汚染地域で塹壕ほったりすんのはやべえよな、ロシア軍

882 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:18.42 ID:qdQHOap0.net
ロシアには失礼w

883 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:19.45 ID:Z/aaSVsD.net
ロシアは、親露派住民を助けるために
特別作戦してるらしい。

でもキエフやチェルノブイリは🤔

884 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:19.87 ID:doSl1AMe.net
>>827
針でかすぎる

885 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:20.80 ID:H3caVUti.net
いまだにチェルノブイリって言ってるやつは30以上のオッサンやね

886 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:21.18 ID:cFJhLF6J.net
>>593
ずいぶん深い交流がおありのようで

https://pbs.twimg.com/media/FnrkhnYaIAAOZEl.jpg

こいつがまだ政調会長やってるんだよな自民党さん?

887 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:21.26 ID:PIUlsF6C.net
>>795
歴史上の原発事故関連ならともかく現在はウクライナ領内にある施設なのでウクライナ語読みで正しい

888 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:21.32 ID:3ClMIGKp.net
ロシア以外に住んでるロシア人からプーチン批判が聞こえてこないのは異常だな

889 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:21.45 ID:SkwfUkPv.net
>>832
塹壕なんて掘って、長居するつもりだったのかね
あんな場所に(´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:21.48 ID:DMUnuvnY.net

NHKスペシャル「ウクライナ大統領府 軍事侵攻・緊迫の72時間」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1677406380/

891 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:21.95 ID:Y245S/li.net
>>847
一応中身は人間だからな

892 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:22.32 ID:luEZ4z+p.net
アメリカに張り付いて損するのはいつも日本だけ(´・ω・`)

893 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:22.35 ID:kQSKADe/.net
チョルノービリ原発
キーウの大門
ハルキウ攻防戦

894 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:22.70 ID:sceo5dgy.net
>>815
なんで東部でもない首都やヘルソン州に侵略してるんだろうな

895 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:22.76 ID:F41KHnvp.net
>>765
まず日本を攻撃するときはとりあえず
国会議事堂辺りをミサイル攻撃してくるから
岸田は生きてない

896 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:27.27 ID:jG/Tfzy4.net
へー、ロシアも頑張って善戦してたんだな
ニュースだけ見てるとロシア軍は完全に制空権を取れずにキーウの幽霊って呼ばれる英雄戦闘機乗りたちに全滅を繰り返して諦めて
誤爆とか精度の落ちるミサイル攻撃に切り替えたって流れてたけどロシア軍にも戦果はあったんだな

897 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:29.10 ID:ZzPW7/D1.net
もうチェルノブイリとは言わんのか

898 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:30.35 ID:phF6IPaz.net
>>827
じっぷんとおなじ
じっこが正しい

899 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:30.78 ID:VqOVdDmH.net
>>468
ヘリで奇襲して空港抑えてそこで物資運び込む一方で
各地から陸上で入る予定だったけど
手の内ばれてて空港がすぐに使用できない状態にされて、陸上しか行くこと出来なくて計画狂った。
あと内通したスパイが目印色々つけてたけど一網打尽

900 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:31.37 ID:SwWu6BU2.net
>>827
十個はジッコだろ

901 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:31.66 ID:rgfOanSP.net
>>846
って不安を煽るのが河野太郎だっけ?
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

902 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:32.21 ID:NQuwAvQz.net
ロシア語とウクライナ語は方言レベルの違いなの?

903 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:32.52 ID:I3VifUY6.net
>>857
昔は稚内にも米軍がいたのにね

904 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:34.68 ID:NLSchabr.net
キエフがキーウになったのと同じ理由でチェルノブイリがチョルノーブィリになったのか

905 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:36.35 ID:EfYsZ6/3.net
オ6E

906 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:36.44 ID:qNrTu5jI.net
俺が学生時代にあそこってチェルノブイリって習ったはずなのに
チョルノービリってなんなんだ?

907 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:37.27 ID:UqIkByix.net
チョルノービリ、覚えなくちゃな

908 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:37.74 ID:p7e40t01.net
>>845
チョルノービリね

909 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:37.84 ID:F/UcGpKM.net
トイレ行きたいのに面白すぎて行けない

910 :衛星放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:38.61 ID:1YFJ4dGN.net
それでNHKは速報したのか?
その時有馬は遊んでたぞw

911 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:39.51 ID:sJr+QqBN.net
いつものパターンか

912 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:39.74 ID:IVMxvske.net
髪型似てる

913 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:40.09 ID:nWyRw0t+.net
おまえやー!

914 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:41.29 ID:MFT8MXcU.net
チェルノブイリって言ってるのはロシアシンパ

915 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:43.38 ID:U4tGJQPT.net
お前らがテロリストじゃい!

916 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:43.92 ID:hYkUfDGy.net
要職者みんな若いな
日本も譲れよ

917 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:44.33 ID:9ds0Ha0G.net
ここまで制圧できたのに何で一年もgdgdなんだろうw

918 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:46.04 ID:rHXSDjc2.net
>>822
東部のロシア系住民がやられてた

919 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:47.29 ID:hGZlZfmd.net
チョルノービリ原発

920 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:48.17 ID:i1Rl7UhH.net
でた大義名分。

921 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:48.17 ID:6itlyeSe.net
ドクタースポック

922 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:49.45 ID:auGHSwmO.net
石井紘基「ロシア、ウクライナに進出した統一教会信者がそっくりそのままオウム信者に入れ替わってしまった。」

要は共産圏の解体と分断工作のための部隊だったんだよね。

923 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:50.96 ID:VwSdBC3S.net
>>763
合理性のかけらもないスタートだったからなあ…
状況判断的には戦争やるんだろうとはみんな思ってたが

924 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:51.94 ID:kns4oupA.net
わろてるで

925 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:52.90 ID:n0BN03nZ.net
戦う人間発電所チョルノビ

926 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:53.73 ID:+1YjcCvd.net
盗人猛々しいってやつだな

927 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:56.07 ID:/DXrWUY7.net
ネオナチとは言わんのか

928 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:56.46 ID:kdw6DTCT.net
>>706
NHK+の良いところは見逃した放送事故を後から確認できるところ
あれは地上波の放送をリアルタイムで録画してそのまま配信してるようなものだから

929 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:56.63 ID:ZoEB/UMo.net
苦労したんだな。禿げてる

930 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:57.08 ID:V0wASMQC.net
>>599
60以下は出国停止やぞニヤニヤ

931 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:58.03 ID:mQLIDLVX.net
(・∀・)ニヤニヤ

932 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:58.17 ID:BPouymUL.net
>>758
元々英語ではチェルノービルって呼んでたからウク読みと近いかも

933 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:59.03 ID:Z/aaSVsD.net
>>822
そうだよ
ネオナチからチェルノブイリ原発を守るため
何か問題?

934 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:59.19 ID:5Hv61vfU.net
テロリスト 「テロから守るために来た」

935 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:15:59.28 ID:qBvDI00R.net
あたおか理論

936 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:00.22 ID:NQuwAvQz.net
(・∀・)ニヤニヤ

937 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:00.26 ID:mwwuGxvo.net
勇気あるなあ

938 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:01.37 ID:B66M5H3T.net
空港も原発も取り返したのか
よくできたな

939 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:01.88 ID:35GYHl0u.net
ニヤニヤ

940 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:02.79 ID:1JQ0H/w4.net
テロから守ってくれるとか優しいねっ

941 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:03.37 ID:1WBKdNLR.net
>>895
地下に潜るやろ

942 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:05.17 ID:JZRZ0e8E.net
>>863
春の木漏れ日の中でゆったり歩くアドルフを思い起こさせる

943 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:05.24 ID:8XofPL2S.net
アホwwwwww

944 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:06.28 ID:F/UcGpKM.net
アホw

945 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:06.24 ID:U7UPjUuk.net
>>737
欧米の支援とウクライナ人の戦うモチベーションの高さ

946 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:06.89 ID:tyedqdwE.net
アホすw

947 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:07.15 ID:phF6IPaz.net
アホwww

948 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:08.63 ID:sceo5dgy.net
>>906
鎌倉幕府も1185年にできたことになってるしな

949 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:08.89 ID:5Hv61vfU.net
馬鹿だろコイツラ

950 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:09.25 ID:15RLLwTh.net
自殺行為じゃねえか

951 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:10.93 ID:lAZPjTaw.net
きちげえ…

952 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:11.73 ID:EfuOtW/x.net
>>797
須賀川さんやろ ほとんど、
戦場ジャーナリストだからんな

953 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:12.87 ID:kns4oupA.net
あーあw

954 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:12.91 ID:NQuwAvQz.net
ばかー

955 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:12.92 ID:e/15NcCe.net
ほんまにアホやロシア人

956 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:13.11 ID:q25TulsK.net
占拠とかされるかもしれませんが電気代の高さには勝てないので再稼動とか新設とかしましょう!

957 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:14.11 ID:GmY+3LDk.net
塹壕掘って被曝w

958 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:15.09 ID:TkXXiL/F.net
アホか

959 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:15.78 ID:VQNJfLN7.net
ばかw

960 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:16.42 ID:aiQsWYTo.net
赤森で穴掘りとか自滅かな?

961 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:17.51 ID:35GYHl0u.net
ここで被爆

962 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:17.56 ID:DMUnuvnY.net
>>895
そうなんだ うんもすんも言わせんのだな (´・ω・`)

963 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:17.66 ID:3HkqQlAb.net
>>906
ジョージアをグルジアとかまだ言ってそうwww

964 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:17.95 ID:XZhDtQY9.net
>>863
オデーサもオデッサだよな

965 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:19.02 ID:kiITQST+.net
高度な自傷行為

966 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:19.70 ID:g+x4pg8r.net
>>859
年寄りはまだソ連時代の感覚が残ってるからな

967 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:20.01 ID:kSh5mjod.net
そこはダメだ

968 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:20.13 ID:vobHYPlo.net
バカw

969 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:20.42 ID:X9vo3DL3.net
>>871
大陸部は陸接国境ができて面倒だからいらん
樺太千島だけで良い
あと沿海州は中国が取りそう、元々は外満州だし

970 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:20.91 ID:EFNqjF/F.net
バカすぎ

971 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:22.89 ID:mMgoUU71.net
>>906
チェルノブイリはロシア語読み
チョルノービリはウクライナ語読み

972 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:23.34 ID:eiRzRWCh.net
あほ作戦きた

973 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:24.46 ID:T5AvAaDZ.net
チョルノービリってチェルノブイリから離れてるの?

974 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:25.44 ID:D7zBRlzz.net
無知って恐い

975 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:25.66 ID:ukt2aYBI.net
ロシア兵可哀想😢

976 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:26.62 ID:QAMhlkxj.net
ロシア兵も被爆してるだろ

977 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:26.96 ID:HLQQ2tjc.net
被ばくしてるだろ

978 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:27.32 ID:ZzPW7/D1.net
自ら放射能汚染

979 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:29.26 ID:A66skstU.net
放射能まみれの土で塹壕を作って、あ、これロシア軍はバカだと思った

980 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:30.52 ID:In1yLlqM.net
像の足まだー

981 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:31.04 ID:IVMxvske.net
こいつら被爆しまくったろw

982 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:31.76 ID:cxWbKsaD.net
バカだw

983 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:32.08 ID:n0BN03nZ.net
ガイガーカウンター振り切れてそう…

984 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:32.76 ID:jQU/dfTV.net
ここに構えれば攻撃されないとでも思ったのか

985 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:33.65 ID:alIZ5BT9.net
正気かよw

986 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:33.77 ID:wUTOUYbw.net
本当にアホだ

987 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:34.07 ID:b3qs4DAy.net
ガイジすぎる

988 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:34.38 ID:6dRcgomW.net
>>827
実はジーコの発音もジッコ

989 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:34.71 ID:Z/aaSVsD.net
>>918
ウクライナ国内問題

990 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:34.73 ID:S3ANjYAr.net
被曝塹壕

991 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:36.07 ID:luEZ4z+p.net
ロシアは日本に核落として欲しい
アメリカ軍がどれだけ日本のために仕事してくれるのか知りたい(´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:36.14 ID:LoOah9oA.net
あわわ

993 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:36.28 ID:B66M5H3T.net
塹壕ほって大丈夫なのか??

994 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:36.87 ID:stqQ0dEO.net
これ昨日地震で中断した番組?

995 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:37.50 ID:3HkqQlAb.net
アホやなw

996 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:37.72 ID:7ao/bmIq.net
そんなとこ入ったら被曝するのに何やってんの?

997 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:37.80 ID:aiQsWYTo.net
ダーウィン賞まったなし

998 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:38.58 ID:nWyRw0t+.net
直ちに影響はない

999 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:38.94 ID:yqOkxG6Q.net
これは酷い

1000 :公共放送名無しさん:2023/02/26(日) 21:16:39.83 ID:VVPRxWd8.net
被爆キター

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200