2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル 南海トラフ巨大地震 第2部“最悪のシナリオ”にどう備えるか

1 :公共放送名無しさん:2023/03/08(水) 20:17:07.77 ID:i+jTjx2J.net
[総合] 2023年3月9日(木) 午前1:10 - 午前2:10 (60分)
[再放送]NHKスペシャル 南海トラフ巨大地震 第2部“最悪のシナリオ”にどう備えるか

南海トラフで巨大地震が2回おきる「半割れ」というケースでは、被災地支援が不足し、経済低迷も長期にわたるリスクがある。どう向きあえばいいか、ヒントを探っていく。
【アナウンサー】高瀬耕造,林田理沙,【ゲスト】松尾諭,仁村紗和,名古屋大学 名誉教授…福和伸夫

ドラマのシナリオを監修した福和伸夫・名古屋大学名誉教授をゲストに迎え、ドラマの出演者と共に、南海トラフ巨大地震への備えを考える。「都市を襲う津波からどう逃げるか」「避難に猶予がない地域でどう命をつなぐか」「長期の避難生活をどう乗り切るか」「企業活動の継続に必要な備えとは」など、対策の現場のルポとともに、スタジオでの解説を交えながら、「日常に防災を取り入れる」ことの大切さと実践のヒントを提示する。

2 :公共放送名無しさん:2023/03/08(水) 20:17:19.05 ID:i+jTjx2J.net
南海トラフ地震とは
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/nteq.html

南海トラフ地震で想定される震度や津波の高さ
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/assumption.html
政府の中央防災会議は、科学的に想定される最大クラスの南海トラフ地震(以下、「南海トラフ巨大地震」という)が発生した際の被害想定を実施しています。
この被害想定によれば、南海トラフ巨大地震がひとたび発生すると、静岡県から宮崎県にかけての一部では震度7となる可能性があるほか、それに隣接する周辺の広い地域では震度6強から6弱の強い揺れになると想定されています。また、関東地方から九州地方にかけての太平洋沿岸の広い地域に10mを超える大津波の襲来が想定されています。

3 :公共放送名無しさん:2023/03/08(水) 20:47:58.78 ID:nwA+ZmEr.net
これ今日の深夜なのね
うっかりドラマのほうをみてしまったけど視聴する価値あるだろうか

4 :公共放送名無しさん:2023/03/08(水) 20:57:14.43 ID:sPRntRZZ.net
>>3
まあまあかな・・・・

5 :公共放送名無しさん:2023/03/08(水) 21:45:21.74 ID:FohEGe+t.net
(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2023/03/08(水) 22:01:57.97 ID:pxQzETsU.net
>>1


7 :公共放送名無しさん:2023/03/08(水) 22:19:11.48 ID:OUm5FTk9.net
なや

8 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 00:42:03.19 ID:4DbMuMO9.net
(´・ω・`) うむ

9 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 00:55:46.19 ID:K2FhinZg.net
~~~-y(  -)^^) ブチュッ

10 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:02:23.59 ID:CeXdrS0j.net
先人の教訓活かされねー

11 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:10:31.54 ID:C/fwuSI7.net
逃げて

12 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:10:52.72 ID:xrRtayym.net
なんでこっちの番組ではてんでんこ言わないんだろ

13 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:10:54.89 ID:SJWRaqnF.net
不倫シーンに時間を割きすぎた

14 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:10:57.83 ID:jN4JOme1.net
また恐怖を煽るごり押しドラマか

15 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:11:00.51 ID:NbZYqe1V.net
アソコが半割れとかいやらしい

16 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:11:02.40 ID:5k/efqLH.net
高層ビルで大地震に遭いたくないな

17 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:11:11.80 ID:kIBhXhm7.net
この音だけで身震いがするわ

18 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:11:49.60 ID:SJWRaqnF.net
危険とわかっていて住むことは 犯罪 

19 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:11:51.31 ID:QUZClYbk.net
原発に触れなかったんだって?
このクソドラマ

20 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:12:28.76 ID:67hvXMUm.net
ドラマにして無駄に膨らませる手法やめてくれませんか
感情移入出来ません

21 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:12:29.01 ID:AVidsfXB.net
70%ってめっちゃ高いな

22 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:12:39.41 ID:5k/efqLH.net
>>18
生まれた時から住んでる方が多いんじゃね

23 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:12:41.00 ID:SJWRaqnF.net
今の小学生は確実に死ぬ
少子化の原因は 死ぬとわかっているのに産むなんて  から来る

24 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:12:59.68 ID:o6WFQ0PK.net
トリュフ

25 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:13:05.38 ID:kIBhXhm7.net
九州は言わずもがなだけど和歌山沖も派手に滑っとるのよね

26 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:13:10.04 ID:SJWRaqnF.net
>>22
危険だと なんども警告されている なのに逃げないのは 死んで当然

27 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:13:22.86 ID:L33AB5xn.net
なんだその半グレみたいなの

28 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:13:27.96 ID:jN4JOme1.net
半割れ言いたいだけの番組

29 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:13:43.09 ID:o6WFQ0PK.net
まあ実際のところいつどこで起きてもいいよ

30 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:13:47.65 ID:UuwX589r.net
いまルフィいたな

31 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:13:50.82 ID:/gq26sif.net
金曜スペシャルとか並みに低俗で俗悪な作りだよね、この番組

32 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:13:51.36 ID:9wQCtRYK.net
東海地震がいつのまにか南海トラフ地震になったのか。

33 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:13:59.62 ID:NE85yiPT.net
ドラマの続きはあるの?

34 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:03.06 ID:eZzFCspF.net
悪いことばかり特集するのだなぁ

35 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:03.19 ID:QUZClYbk.net
俺のケツも半割れだわ

36 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:14:04.08 ID:RLEunHzb.net
お晩です。トイレに起きたらやってました。

37 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:08.06 ID:kWvHOrgM.net
丙午なのか

38 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:24.82 ID:SJWRaqnF.net
助けることはできない 助けることで巻き添えで死ぬ
なら
危険だとわかっていて 住むということは 犯罪

39 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:28.71 ID:7GbJQl2W.net
津波で塀が倒れる映像は メガクエイクの目黒川の映像の使い回しだ

40 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:36.98 ID:L33AB5xn.net
リンさんいるなら見るか

41 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:39.94 ID:QUZClYbk.net
リンダハミルトン

42 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:40.68 ID:H7bsGs1F.net
 
 
 
不安を煽って
設備・体制増強のための
予算を増やそうとするNHK
 

43 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:14:47.32 ID:RLEunHzb.net
>>35
三つに割れたら大変なのです。w

44 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:50.24 ID:eVtHJue0.net
あ!こっちの方か

45 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:52.78 ID:H+ofYCI9.net
新妻理沙の
おっぱいの形みえた

46 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:57.26 ID:UuwX589r.net
さあ売国アヘ一族が朝鮮カルトと描いた筋書き通りに原発複数メルトダウンして日本民族滅亡するかな?

47 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:14:59.73 ID:9wQCtRYK.net
たけたんの次は耕造がNHKのエースなのか。

48 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:15:01.73 ID:Us6878mu.net
この特集は間延びしててあんまりよくなかったな
昔やってたパンデミック啓蒙番組が面白かったんだけどまさか現実になるとは…

49 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:15:03.45 ID:eZzFCspF.net
20%起きない可能性あるんならそれにかけるわ

50 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:15:21.61 ID:mBGznBkt.net
ドラマの再放送はなしか
再放送できないならドラマ仕立てにするなよ

51 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:15:38.80 ID:DJgyCrHB.net
グアム周辺で地震連発中なんだよなぁ・・・

52 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:15:51.00 ID:UuwX589r.net
即滅亡する串本は?

53 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:15:56.02 ID:RLEunHzb.net
陰謀論なんてまだ信じてる子がいるんだ…

54 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:15:56.79 ID:kIBhXhm7.net
>>48
パンデミックの番組いつごろやってたのだろう

55 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:06.05 ID:H7bsGs1F.net
>>49
降水確率80%ってほぼ降るよ

56 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:07.36 ID:sNQARUjJ.net
仮にウルトラマンとやらが居たとしてもその方々は怪獣災害専門だからその他の災害は専門外よ

57 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:10.66 ID:7GbJQl2W.net
ドラマの再放送は翌日の昼間にやったから

58 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:11.64 ID:eZzFCspF.net
これを見てる奴らは老人ばかりだから見ても意味ないんだなぁ

59 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:26.83 ID:SJWRaqnF.net
>>46
> さあ売国アヘ一族が朝鮮カルトと描いた筋書き通りに原発複数メルトダウンして日本民族滅亡するかな?

日本で繁殖している支那人 朝鮮人は 必ず死ぬ 絶対死ぬ 確実に死ぬ
逃げないと死ぬ  頭がつぶされ脳みそが朝鮮腐敗漬けみたいにひろがっって死ぬ

支那人朝鮮人はかならず死ぬ

60 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:35.85 ID:yN8c7RA5.net
>>50
やったよ

61 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:52.29 ID:H7bsGs1F.net
 
野島卓 = 割れ目でポン!

62 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:54.79 ID:o6WFQ0PK.net
人間なんか地球の表面に繁殖したカビみたいなもんだからなあ

63 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:55.37 ID:UuwX589r.net
西野半勃ち

64 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:58.59 ID:bfwNPgsp.net
「30年間のうちに起きる確率が70〜80%」という表現は、全く無意味で科学的ではない

なぜなら、地震は地球の時間尺度の中で起きていることで、地球の時間にとって30年も300年もほとんど差がないから、30年ごとに起きようが300年ごとに起きようが、地球にとっては「常に起きている」という全然差のない現象だから

南海トラフ地震は結局、100年経っても起きなかったということになる

現に、20、30年前まで地震学会が一番確率が高く同じように「30年以内に必ず起きる」と言っていたのは、東海地震だったけど、あれから30年は完全に経過し、しかも今では一言も「東海地震」は言われなくなった

65 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:16:59.91 ID:lYp1tXY5.net
関東住みだけど食いもんが店頭からなくなった時の人間の醜さはそれは恐ろしかったな
店員が並んで下さい、落ち着いて下さい、走らないで下さい、言ってるのにジジババどもが猛ダッシュで食パンが積まれているワゴンに一目散で奪い合い
まぁコロナ禍のマスクでもそうだったけど

66 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:17:01.29 ID:9wQCtRYK.net
>>57
ドラマてこれじゃないの?

67 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:17:06.62 ID:L33AB5xn.net
うわぁ六-ある

68 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:17:09.77 ID:V4xP2zaA.net
東京は大丈夫か

69 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:17:18.29 ID:AVidsfXB.net
こりゃこわい

70 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:17:19.43 ID:SJWRaqnF.net
>>61
あのヲタクタレントと ヤッたのかな~ 気になる

71 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:17:22.42 ID:Us6878mu.net
>>54
全然覚えてないよ〜
まだ実況知らなかった頃だったから実況したかったなあ

72 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:17:35.78 ID:eZzFCspF.net
首都圏じゃないんだ

73 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:17:44.71 ID:kIBhXhm7.net
絶対にヤバいのは名古屋なのに
直撃する名古屋じゃなくて大阪なんだな

74 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:17:50.45 ID:QUZClYbk.net
>>48
NHKが啓蒙番組やると危ないんだよな
パニックになるから直接言えないけど何らかの情報を得てる気がする

75 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:17:54.95 ID:ddyZSOvh.net
ていうか、高層ビルがバタッと倒れたりせえへんのやろか?

76 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:18:04.28 ID:SJWRaqnF.net
>>66
> >>57
> ドラマてこれじゃないの?

第一部前編 
第一部後編

第二部解説編  三部作

77 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:18:08.92 ID:UFdit5AR.net
>>68
むしろ東京の方が先にくるわ
南海トラフは最低でも10年はまだこない

78 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:18:21.90 ID:H7bsGs1F.net
>>70
同棲してた
そして別れた

79 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:18:24.55 ID:RLEunHzb.net
10万人だと、昭和20年の明日の夜の東京都同じ規模。

80 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:18:30.09 ID:AVidsfXB.net
全割れw

81 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:18:47.27 ID:ddyZSOvh.net
これでも大阪震度6か

82 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:18:48.66 ID:I31pRMMK.net
早くても20数年後なのにずっとびびらせ続けるのか

83 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:18:49.24 ID:DyoUu8l0.net
名古屋辺りの港湾施設やられたら

84 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:18:55.57 ID:kIBhXhm7.net
>>71
そうなんだ
なんとなくみてたNHK震災特集の翌年311が起きたから、ちょっと気になってみてる

85 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:19:03.43 ID:UuwX589r.net
浜岡原発爆死!

86 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:19:08.68 ID:H7bsGs1F.net
 
 
浜岡原発への津波・・・
 

87 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:19:19.27 ID:SJWRaqnF.net
>>73
浜岡原発が津波で破壊され貯蔵されている使用済み燃料など放射線物質が
名古屋の湾岸に押し寄せる

88 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:19:19.97 ID:Us6878mu.net
>>74
ちょw
NHK陰謀論!
放送局でなはなく地方自治体へ根回ししてください…

89 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:19:45.49 ID:RLEunHzb.net
>>82
東海地震の危険が言われたのは、1980年頃からですよ。
もう50年以上です。

90 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:19:46.03 ID:L33AB5xn.net
こんにゃくみたいになる

91 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:20:02.49 ID:N6p/QiFO.net
タワマンあかんかー

92 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:20:06.84 ID:tlZVTfzc.net
俺の西の半笑い
大阪駅前ビルやばい

93 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:20:13.41 ID:SJWRaqnF.net
>>89
なので すぐに起きます

94 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:20:17.08 ID:9wQCtRYK.net
>>74
お察し下さい、か。

95 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:20:24.08 ID:UuwX589r.net
タワマンわざわざ買う奴おりゅの?

96 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:20:32.18 ID:kIBhXhm7.net
>>74
入ってはいるんだよね
陰謀論とかではなく
地震予知はできないだろうが

97 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:20:43.73 ID:SJWRaqnF.net
仁村さんがエロい 眉毛がセクシー 

98 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:20:45.78 ID:AVidsfXB.net
俳優に聞いてどうすんの

99 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:20:58.15 ID:V4xP2zaA.net
眉毛ボンだな

100 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:20:58.98 ID:DyoUu8l0.net
何で俳優出すの

101 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:21:06.10 ID:Qb7X8BBl.net
果たして最新の免震技術について語ってるのだろうか?

102 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:21:06.87 ID:ddyZSOvh.net
冨田の股ワレ

103 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:21:12.87 ID:RLEunHzb.net
>>93
スグ起きます的に言われて、早50年…w
まぁ、いつか起きるのは確かでしょうけど。
関東大震災@21世紀だって、5秒後に起きるかもしれません。

104 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:21:19.26 ID:7GbJQl2W.net
俺が仁村紗和を最初に見た時 まっけんゆうとディープキスしてた

105 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:21:24.28 ID:N6p/QiFO.net
NHKというか国は知ってアラートを発してるのかもしれない
来ますと言ったらパニックになる

106 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:21:24.36 ID:9wQCtRYK.net
>>97
この子初めて見たけど、売れてんの?
元AKBとか?

107 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:21:40.28 ID:zSS4WPB2.net
>>82
20数年後なんてあっという間じゃね
今から20年前はモー娘。が歌って踊ってた

108 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:21:40.77 ID:lYp1tXY5.net
ナイスクにも快く出演してくれる松尾さん

109 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:21:41.56 ID:eoYv+g8h.net
松本若菜さんと濃厚なキスしてた松尾さん

110 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:21:53.92 ID:bfwNPgsp.net
南海トラフ地震は二つのプレートが擦れ合っている地帯から起きると想定されているが、しかし、そのプレートテクトニクスが溜め込んでいるエネルギーが地殻の部分のどこを崩壊させるかはわからない

島根、鳥取、石川あたりとか、岐阜や長野、あるいは四国のど真ん中を貫く地溝帯の大地がバキッと割れる可能性もある、プレート同士のぶつかり合いが海底だからといって海底が震源になるとは限らない

111 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:21:56.14 ID:N6p/QiFO.net
剛毛

112 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:22:08.90 ID:RLEunHzb.net
>>105
先月、BSpで日本沈没放送してましたよ。w

113 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:22:34.63 ID:kIBhXhm7.net
福和さんキツいこと言ってるよな
名古屋の人だけに

114 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:22:37.30 ID:eZzFCspF.net
高知県なんだねぇ
人がいないところで良かった

115 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:22:43.10 ID:5k/efqLH.net
>>111
いいね

116 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:22:48.48 ID:SJWRaqnF.net
>>103
まあ 死後の世界で検証しましょう どうせ死ぬので

117 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:22:49.72 ID:I31pRMMK.net
専門家は霧島噴火と大地震関係ない言うけど間違いなくあるわ

118 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:23:09.92 ID:MvjJ3vUP.net
高瀬耕造アナウンサーと松尾諭はともに兵庫県出身の1975年度生まれなのね。

119 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:23:21.55 ID:9wQCtRYK.net
タワマンの高層階はベータ止まったら悲惨だな。

120 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:23:22.15 ID:Yg63mTXE.net
>>101
最新の免震は超高層ビル全体の何パーセントなんですか?

121 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:23:29.31 ID:ddyZSOvh.net
【名字】福和
【読み】ふくわ
【全国人数】 およそ330人
同名字は、愛知県、神奈川県、兵庫県などにみられる。


フクワ 【福和】 日本姓氏語源辞典
愛知県日進市。「福」、「和」は好字。愛知県日進市藤島町が本拠。同地では農業、商業に従事していたと伝える

122 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:23:35.82 ID:t4pwZrHF.net
こないだのTBSでやってた怪獣なんちゃらには石破出たのにこっちには出ないのか

123 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:24:15.36 ID:RLEunHzb.net
>>116
自分の場合、死ぬまであと2~3年なのでスグ検証…できるんでしょうかwww
死んじゃったら意識も無いのに。w

124 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:24:19.70 ID:Us6878mu.net
事前に知ってたら
対策してました!ってドヤ顔出来るでしょ
コロナ初期にPCR不足の失態はなかったでしょうな

125 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:24:37.20 ID:uIp351UU.net
港区ってw

126 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:24:53.39 ID:yN8c7RA5.net
>>74
NHKがメガクエイク巨大地震で津波ドラマやったのが2010年3月だったな(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:24:59.52 ID:kIBhXhm7.net
全割れもあるのよな

128 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:25:06.30 ID:eXo6H9NH.net
>>113
名古屋人て標準的にアスペ気味なんだわ
大阪人のアケスケさともちょっと違う
ズケズケっと行くだわ

129 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:25:14.87 ID:bfwNPgsp.net
お茶碗などの瀬戸ものや陶磁器を1〜2mの高さからコンクリートの地面に落とす実験をしたらわかる
その器とコンクリートの地面が衝突する点から割れるとは限らない、それと同じで、プレートテクトニクスのエネルギーが地面のどこを崩壊させるかはわからない

130 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:25:27.78 ID:kIBhXhm7.net
>>126
そうそう!
阪神大震災扱ってたよね

131 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:25:33.98 ID:H7bsGs1F.net
 
公営住宅の住民って
ガチで怖いからなw

132 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:25:38.18 ID:pstAR8Tt.net
3.11でも途中でガツンときたな

133 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:25:38.82 ID:9wQCtRYK.net
100年周期?
あと20年後かよ。

134 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:26:16.06 ID:gxAx9U5v.net
高知の宿毛に親族が住んでるけど津波はセーフくさいな

135 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:26:24.90 ID:RLEunHzb.net
津波来たら近くの5階建てのアパートに逃げるかな

136 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:26:30.44 ID:pstAR8Tt.net
>>133
関東大震災は60年周期説があって100年経ってる

137 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:26:42.62 ID:5k/efqLH.net
>>133
明日起きても誤差

138 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:26:51.21 ID:SJWRaqnF.net
>>106
昨年 宅配ドラマで主演をしていた
帽子と作業服で シングルマザー役で職場恋愛する役柄

ドラマで宅配ドライバーを演じるため 普免を17日で関係者の助力もあり取得して
ドラマに臨んだ

139 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:26:52.30 ID:I31pRMMK.net
>>133
首都直下は最短200年周期だからあと100年

140 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:26:58.68 ID:bfwNPgsp.net
地震学者ほど非科学的なことを平気で言う連中はいない

理科系でも成績のいいやつ、頭のいい奴は、数学物理宇宙などへ進むが、一番頭の悪い奴が地学や地震学に進み、居残って、親分子分の関係で研究職を得ている

141 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:27:02.74 ID:eZzFCspF.net
本当に団塊は戦争も地震も体験しないで景気も良くて失業の心配もなく社会保障もたっぷりで最高世代やな

142 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:27:03.12 ID:5+A772HH.net
避難タワー26mもないだろう

143 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:27:19.98 ID:ddyZSOvh.net
サーフィン中に巨大津波がきたらどうなる?

144 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:27:43.71 ID:H7bsGs1F.net
 
「一家に一艘ゴムボート」とか?

145 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:27:48.56 ID:I31pRMMK.net
>>134
宿毛といえばフェリー

146 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:27:50.06 ID:SJWRaqnF.net
>>123
死んでも魂は浮遊します 災害死の場合はとくに
なので 大震災で死んだほうがいいです

147 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:27:57.69 ID:gxAx9U5v.net
311で宮城の多賀城でもカメラマンが年寄り背負って建物に避難してるシーンがあったな
直後に津波の濁流がきた

148 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:27:59.59 ID:RLEunHzb.net
みなさん忘れてるでしょうけど、今年は、北海道の有珠山が噴火する予定です。
あの火山は、性格に23年ごとに噴火します。
前回が2000年、前々回が1977年でした。

149 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:28:05.10 ID:RyErTN4k.net
NHKを⤴ぶっ壊ぁす⤵

言ってた人の母体がぶっ壊れた

150 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:28:13.66 ID:5+A772HH.net
93ww

151 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:28:14.09 ID:Us6878mu.net
311で学んだこと
避難はペットも連れて行く

152 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:28:15.95 ID:tlZVTfzc.net
>>128
お笑いがない大阪か

153 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:28:29.26 ID:RLEunHzb.net
>>143
あきらめましょう。

154 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:28:43.81 ID:SJWRaqnF.net
>>148
危険なところに住むほうが悪いので しかたないですね

155 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:28:50.57 ID:kIBhXhm7.net
夜にこの音はキツいなあ

156 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:28:56.91 ID:pstAR8Tt.net
>>149
ガーシーとか当選するだからな
そっちのほうが問題かと

157 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:29:00.19 ID:bfwNPgsp.net
かつて盛んに叫ばれていた「次の関東大震災クラスの大地震」は「東海地震」だったが、今はなぜか、全く言われなくなったw w w

158 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:29:00.45 ID:UFdit5AR.net
こりゃ3分は無理だ

159 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:29:04.37 ID:I31pRMMK.net
>>143
逆に海に向かったほうが安全と船出して助かった漁師はさすがだなと

160 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:29:15.83 ID:UuwX589r.net
避難タワー倒壊してたらどうすんの?

161 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:29:21.21 ID:5+A772HH.net
すげえなこんな訓練してんのか

162 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:29:22.91 ID:V4xP2zaA.net
緊急地震速報の音電車の中で聞いたときはマジで怖かった

163 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:29:35.39 ID:eZzFCspF.net
避難タワーみたいな頑丈なのがあるんや
やっぱり土地が余ってるからな

164 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:29:37.64 ID:pstAR8Tt.net
>>159
間に合えばね

165 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:29:50.04 ID:zSS4WPB2.net
>>148
来ることわかってんなら安心だね

166 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:29:51.18 ID:RLEunHzb.net
>>151
2003年の十勝沖地震の時は、苫小牧市の実家にいましたが…
カーチャンを自動車に乗せて海から離れたところに非難したんですが…家に帰ってきたら…
ワンコが腹すかせて待ってましたwww

167 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:29:55.34 ID:Us6878mu.net
>>154
じゃあJapanには住めないんじゃ…

168 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:30:12.77 ID:nDn6BR+X.net
夜訓練いいな
昼は出られなくても夜は参加したい人いるだろ
子供なんか面白がって参加しそうだし

169 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:30:14.16 ID:RLEunHzb.net
>>154
洞爺湖温泉があるところですからねぇ。

170 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:30:20.72 ID:gxAx9U5v.net
梅田に津波くるって衝撃よな

171 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:30:22.16 ID:H7bsGs1F.net
 
梅田 ← 埋め田

172 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:30:30.36 ID:bfwNPgsp.net
万博会場とかIRとか、どうなるの?w w w

173 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:30:34.11 ID:pstAR8Tt.net
>>167
そうだね日本は震災国
そして日本人の精神性にも深く関わってる気がする

174 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:30:43.66 ID:RLEunHzb.net
>>165
予め準備出来るので、人類に優しい火山です。

175 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:30:52.79 ID:9wQCtRYK.net
>>163
都市部は公営住宅の屋上を避難場所にすればいい。

176 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:30:53.92 ID:UuwX589r.net
安部友が作ったタワーや防潮堤とか信用するなよ
熱海の産廃盛り土土石流みたいに手抜きされてるぞ

177 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:30:55.81 ID:eZzFCspF.net
よく東京直下言われてるけど今回は西日本がメインに扱ってるな

178 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:30:59.19 ID:Us6878mu.net
>>166
でも偉いね!
ワンコ生きててよかったw

179 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:31:01.97 ID:tlZVTfzc.net
関西の梅田1極集中

180 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:31:08.55 ID:SJWRaqnF.net
>>157
経済の基準が モノを作り売ることから カネころがしで財を得るって流れに転換してしまったから
つまり 震災が起きようが その寸前まで 銭が手にはいればいい ってクニになった

181 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:31:09.92 ID:lgkD2aR2.net
ワシ大阪都心に住んどるんやが(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:31:37.14 ID:NK1Ie9U2.net
当初…
つなみ!にげろ!
↓後に
つなみ! にげて!
に変えられた

183 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:32:01.48 ID:SJWRaqnF.net
>>167
だから 支那人や朝鮮人はすぐに逃げないと かならず死ぬ 絶対に死ぬ
脳みそが 朝鮮腐敗漬けみたいに とびちって 必ず死ぬ 死ぬ

184 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:32:07.37 ID:pstAR8Tt.net
>>180
物欲には上限があるが金には上限ないしな

185 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:32:15.75 ID:lgkD2aR2.net
こんなことやってる余裕あるかなあ(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:32:26.68 ID:gxAx9U5v.net
いやでも実際来たら大混乱で為す術なしだろうな
梅田ほど人が多いと

187 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:32:27.46 ID:kIBhXhm7.net
大阪は浸水しても津波は来た歴史ないんじゃないのか
なんで最悪2度津波が襲いかねない名古屋じゃないんだろう

188 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:32:41.82 ID:UuwX589r.net
梅田の地下街迷宮で停電して真っ暗になったら死ねるぞ

189 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:32:54.47 ID:lgkD2aR2.net
>>187
地形かな?(´・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:32:56.58 ID:SJWRaqnF.net
>>169
災害で死ぬひとは 死ぬ 下手に重傷になって のたうちくるしみながら死ぬより辛い苦しみで死をまつなんて 哀しい

191 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:33:00.55 ID:UFdit5AR.net
>>159
それも命懸けだけどね
亡くなった漁師いるし

192 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:33:07.27 ID:Us6878mu.net
>>186
駅とか自分で身動き取れればいいけれど難しそう

193 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:33:21.76 ID:I31pRMMK.net
昼間と夜中どっちで来るのがマシか

194 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:33:22.37 ID:btrRNbbW.net
妻が男となんかしてるとは言わない

195 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:33:28.36 ID:RLEunHzb.net
>>178
津波警報出てるのに、カーチャンが「苫小牧に津波来たこと無い!」ってダダこねたんで説得するあいだ、
とっても焦りました。

196 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:33:31.53 ID:eZzFCspF.net
てんでばらばらでいいのか

197 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:33:34.42 ID:kIBhXhm7.net
>>189
震源は和歌山沖なので津波到達するにしても時間かかるはず

198 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:33:35.76 ID:pstAR8Tt.net
>>188
非常灯くらいはあるんだかろうが期待はできないな

199 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:33:36.91 ID:yN8c7RA5.net
>>182
「右によって ください」の看板だいきらい(´・ω・`)
そこは寄れでいいやろがいと思う

200 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:33:45.52 ID:lgkD2aR2.net
実際に来たらこの予想とは全然違ってたなんてことになりそう(´・ω・`)

201 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:33:47.04 ID:H7bsGs1F.net
 
宣伝かよ・・・
なんでNHKがやってるんだよ

202 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:34:09.60 ID:8B6wrBn7.net
俺の頭皮ハザードマップがヤバい

203 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:34:23.28 ID:I31pRMMK.net
>>191
津波に真っすぐ向かった船は助かったけど
斜めに向かったのは飲まれてたね

204 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:34:30.08 ID:lgkD2aR2.net
知らんぞそんな質問(´・ω・`)

205 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:34:36.38 ID:RLEunHzb.net
>>190
核戦争になって東京に大型核兵器が堕ちる事が判ったら、外に出て弾着を待ちます。
でも、地震や津波で死ぬのは、イ゛ヤ゛!w

206 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:34:55.33 ID:lgkD2aR2.net
うわー(´・ω・`)

207 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:34:56.85 ID:Us6878mu.net
>>195
津波来たことないw
そっか〜そうだよなあ
説得するのも必要だよなあ
子供とかの方が素直に避難してくれるんだよなあ
大人はなあ

208 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:35:20.19 ID:SJWRaqnF.net
>>205
即死がいい それだけが願い

209 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:35:28.75 ID:8B6wrBn7.net
他人事(たにんごと)

210 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:35:32.59 ID:Sc2Arsqr.net
ID:SJWRaqnF

なんだ、ただのお粗末か

211 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:35:56.37 ID:UuwX589r.net
>>205
そんなこと言わずとりあえずコンクリートの柱の陰に隠れろ!

212 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:36:02.01 ID:H7bsGs1F.net
 
北陸の原発ヤバイ・・・

213 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:36:03.83 ID:nDn6BR+X.net
避難指示が出た時点で
自分が登録した地域の避難場所とか
トップページに表示されるようなアプリあれば良いのにな
気が動転してても分かるようなやつ

214 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:36:03.98 ID:yN8c7RA5.net
ちゃんと他人事(ひとごと)というNHK

215 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:36:09.94 ID:kIBhXhm7.net
南海トラフが終われば活断層地震はとりあえずおしまいなんよね
それまで西日本の活断層は危険

216 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:36:15.05 ID:SJWRaqnF.net
>>210
朝鮮人支那人は死ぬ 日本で繁殖していたら必ず死ぬ 逃げないと絶対死ぬ

217 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:36:42.35 ID:pstAR8Tt.net
>>215
それまで押されてるということか

218 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:37:01.47 ID:UuwX589r.net
伊方原発、浜岡原発即死じゃんか!

219 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:37:06.18 ID:RLEunHzb.net
>>207
実家の場所が海から500メートルくらいで、ゼロメートル地帯なんで、避難までの秒単位の時間がもったいなかったです。

220 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:37:09.29 ID:M7qV/Bq5.net
大阪の人って南海トラフでの大阪の危険性知らない人あんがい多いのかね

221 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:37:14.27 ID:kIBhXhm7.net
>>217
フォッサマグナから西が押されているはず
福和さんも良く言ってるような

222 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:37:23.36 ID:lgkD2aR2.net
大阪都心の割と高めの階のマンションに住んでんだけどどうしたらいいの(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:37:25.23 ID:btrRNbbW.net
>>214
それより最近の自分事っていい方がイヤだ、我が事っていってほしい

224 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:37:36.48 ID:Yg63mTXE.net
なんで校歌隠してんの

225 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:37:42.71 ID:RLEunHzb.net
>>211
衝撃波が来たら、助かりませんよ。w

226 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:37:50.11 ID:lgkD2aR2.net
これはドラマ版見とかないと理解しにくいないよう?(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:38:03.26 ID:Us6878mu.net
>>213
震度○以上ならマップが経路案内してくれる、とかいいなあ

228 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:38:04.00 ID:SJWRaqnF.net
>>217
能登の地震は 南海トラフ巨大地震を含む 日本海溝大地震の予兆地震

229 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:38:24.93 ID:eZzFCspF.net
レスキュー隊態度がでかいから嫌だなぁ

230 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:38:33.51 ID:gxAx9U5v.net
こういう状況だと登山用の装備と食料がめちゃくちゃ役に立つな
あとは水だ

231 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:39:12.42 ID:yN8c7RA5.net
>>223
禿げしく同意(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:39:28.60 ID:tlZVTfzc.net
静岡は来るって言われるけど実際まだこない

233 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:39:32.31 ID:Us6878mu.net
>>219
ご無事でよかった…こわこわ
住宅地広げてくから色んなとこに住んでるのよねえ

234 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:39:38.26 ID:RLEunHzb.net
>>230
携帯トイレも忘れずに

235 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:06.04 ID:kIBhXhm7.net
これみても京阪神は危険地域の赤じゃなく黄色なのに

236 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:06.16 ID:9wQCtRYK.net
>>230
簡易浄水器持ってれば泥水でも濾過して飲めるんじゃね?

237 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:07.97 ID:87H/vBox.net
結局人間が移動したほうがいいよ
普段から適当な避難先を確保しておく

238 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:17.35 ID:pstAR8Tt.net
>>234
マスクもひつようじゃない?
アスベスト舞うと思うよ

239 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:17.46 ID:SJWRaqnF.net
>>222
> 大阪都心の割と高めの階のマンションに住んでんだけどどうしたらいいの(´・ω・`)

大きく分けると 
その部屋に居住しているとき
部屋以外の場所にいるとき 

それぞれの状況で地震津波時の状況を 想像しましょう

もっとも大事な事は 死ぬ 間違いなく死ぬ だから今をタイセツに生きるって発想の転換です

240 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:34.63 ID:Us6878mu.net
レスキュー来てくれないのは悲しかった

241 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:39.05 ID:8B6wrBn7.net
孤立なら慣れてるぜ

242 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:49.35 ID:5k/efqLH.net
>>230
汚い水飲めるフィルターが入ってるストロー状のやつなら用意してある

243 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:40:51.17 ID:nDn6BR+X.net
>>227
「集合場所は公民館です」
とか家族間で決めたメッセージが表示されたら
家にいる爺婆も迷わず行けるだろうし

244 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:41:07.07 ID:gxAx9U5v.net
あつこおおおおおおおおおおおおおお

245 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:41:25.63 ID:9wQCtRYK.net
ピンピンコロリ

246 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:41:34.06 ID:kIBhXhm7.net
>>222
上町断層とか直下のやつがこなければ大阪は大丈夫じゃないのかなあ

247 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:42:14.18 ID:eZzFCspF.net
オペ中に来ても逃げないでね

248 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:43:09.11 ID:HojJ9/Hq.net
トリアージ
救命病棟24時のⅡシーズンで憶えた言葉

249 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:43:09.34 ID:SJWRaqnF.net
>>246
川の都市だから 川を遡上する津波による浸水被害
浸水による生活インフラの途絶

250 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:43:13.10 ID:Us6878mu.net
>>243
自分の身の回りだと爺婆はスマホ携帯しないんだよね〜
ドラマでも家に置いて来ていた
若い人はちゃんと持ち歩くんだけどね〜

251 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:43:15.95 ID:RLEunHzb.net
>>238
必要ですね。

252 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:43:20.75 ID:8TsVyXzW.net
コロナ真っ只中の外出控えてる時期なんか外来空いてたけどあんなにたむろしてたお年寄りはどこへ行ってたんだろう

253 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:43:26.82 ID:eXo6H9NH.net
>>152上手い言い方をする〰
俺の親父がいい例だったゎ
関西人から学ばんとね

254 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:43:57.75 ID:0y7dZmMB.net
洗脳されて可哀想

255 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:44:11.81 ID:49I0XTCG.net
>>246
この想定の震度6弱~強とかだと古い建物は危ないかもしれんね
半割れで2回とも6台の想定だったし・・・

256 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:44:20.48 ID:8B6wrBn7.net
綺麗なイモト

257 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:44:52.35 ID:w1Pw8YYE.net
>>248
あの頃の香川照之は良かったのに

258 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:44:52.11 ID:SJWRaqnF.net
https://i.imgur.com/3Ooz4JH.jpg
https://i.imgur.com/YOV0ODe.jpg

看護学生

259 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:45:11.79 ID:kIBhXhm7.net
実は24時間以内が60%とかなんよね

260 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:45:30.82 ID:tlZVTfzc.net
>>241
地震起こってもネットやってそう
もっというと5ch

261 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:45:56.08 ID:eZzFCspF.net
なんでこんな役者の時だけテロップ入れたのだろう

262 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:45:58.61 ID:H7bsGs1F.net
 
リンダと寝たい

263 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:46:06.63 ID:RLEunHzb.net
段ボールベッド…東京オリンピック?

264 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:46:13.50 ID:I31pRMMK.net
震度6以上来た事ないのは北海道の北西部だけ

265 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:46:15.08 ID:yN8c7RA5.net
>>243
災害時はアナログ最強よ(´・ω・`)
緊急時の電話番号とか集合場所とか書いた紙を
爺婆のスマホのケースと財布と避難袋に入れてある

266 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:46:20.03 ID:btrRNbbW.net
>>126
(次に来るのは)ドォーン、貞観の大地震・・みたいにやってたね

267 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:46:37.02 ID:RLEunHzb.net
>>260
実況民なら、どんな大地震でも実況!(`・ω・´)シャキーン

268 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:46:43.71 ID:Us6878mu.net
>>260
実の所
次の災害ではライブ配信死は結構ありそう

269 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:47:04.72 ID:nDn6BR+X.net
>>227
あ、ごめん
なんかちょっとレスが噛み合ってなかったかも
なんか役立つアプリあったら良いねってだけで否定したいわけじゃないんだ
気を悪くしたらごめん

270 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:47:10.62 ID:Us6878mu.net
>>265
そうか財布はいいね

271 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:47:18.18 ID:tlZVTfzc.net
>>264
富山も来たことないみたい

272 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:47:20.74 ID:gyY3z+h7.net
床は冷たいからな、それだけで体力気力が奪われる

273 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:47:21.87 ID:gxAx9U5v.net
311の時は帰れずに会社の床にダンボール敷いて寝たが、余震多すぎて全然寝られなかった思い出

274 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:47:32.27 ID:8B6wrBn7.net
ちょいちょい笑いを挟むな

275 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:47:38.95 ID:MwE8Tc9L.net
東日本大震災の時はずっと2ch見てたわ
原発がメルトダウン何かしてない言ってる無知蒙昧が湧いてたな

276 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:47:41.66 ID:SJWRaqnF.net
名古屋栄のテレビ塔近くのビルの御影石タイルの上でダンボールだけ寝具なしで1夜すごしたことがある
12月10日ごろ 風を遮る構造だったから なんとか耐えた

277 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:47:47.51 ID:TAnSXqiy.net
ライクアローリングストック

278 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:48:04.91 ID:RLEunHzb.net
2011年のときは、韓国製の水と辛ラーメンが売れ残ってたなぁ。

279 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:48:09.85 ID:8B6wrBn7.net
4つ揃えるなんて上級国民じゃないと無理

280 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:48:15.48 ID:Us6878mu.net
>>269
いえいえ
こちらこそ自分の場合だけ言ってごめん!

281 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:48:16.95 ID:eZzFCspF.net
何気にさっきから問題発言が目立つな

282 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:48:34.13 ID:tlZVTfzc.net
ギリ西日本だが311は船酔いみたいな揺れ方だった

283 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:48:53.37 ID:kIBhXhm7.net
>>264
その通りなのかな
活断層ないところは海溝型が襲いかねないところばかり

284 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:49:01.24 ID:8B6wrBn7.net
>>264
人と文字が無かったから記録がないだけだお

285 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:49:07.22 ID:5jGrqoe7.net
キャンプ用品結構買ってるのは俺にとってのフェイズフリーなのか

286 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:49:34.98 ID:pstAR8Tt.net
>>285
俺もあるけどすぐに持ち出せるようにはなってないな

287 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:49:35.81 ID:SJWRaqnF.net
死ぬひとは死ぬけど 助かるひと 生き延びるひとは居る 日本は滅びない
でも

朝鮮人や支那人はかならず死ぬ ぜったいに死ぬ だから 逃げないと死ぬ

288 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:49:48.48 ID:kIBhXhm7.net
>>271
富山はいまホットになってるところではないの

289 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:49:59.17 ID:SJWRaqnF.net
>>278
いろはす って朝鮮製だったんだよね

290 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:50:00.53 ID:RLEunHzb.net
神戸の震災の時は、トイレが大問題だったそうです。
水道止まってウ○コ溢れてたんだとか。
だから、避難してた人達は、トイレに行かないように飲まない食べないをしていたそうです。

291 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:50:12.11 ID:gyY3z+h7.net
>>264
東日本の震災後に職場が札幌に移転したよ

292 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:50:13.19 ID:lgkD2aR2.net
>>239
ほぼ部屋にいるけどインフラの途絶が困るなあ
>>246
だったらいいなあ
>>255
わりと新しめだから耐震構造だと信じたい!(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:50:15.95 ID:eZzFCspF.net
なんでこいつの発言だけテロップ入れるんだ!ふざけてんのか!

294 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:51:01.72 ID:LBqfHM/K.net
南海トラフは実際に起きる日が後になればなるほどその時に死んだ方がマシだろうしなあ

295 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:51:05.92 ID:pstAR8Tt.net
四国は大変そうだな

296 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:51:08.14 ID:RLEunHzb.net
>>289
日本の水は、軟水ですが、韓国の水は、基本的に硬水なんです。
日本人が飲んだら、お腹壊します。

297 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:51:09.98 ID:P3bpVnr7.net
>>138
やっぱあなブツの人だったか
似てるなーと思ってた
キレキレのバカサバイバーなつかしい

298 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:51:48.10 ID:lgkD2aR2.net
>>297
あれ良いドラマだったな(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:51:49.45 ID:9wQCtRYK.net
>>282
ユッサユッサ系の揺れだったよな。
幕張にいたけど、バスの最後部席に座ってたんで、サスペンションが揺れを吸収して最初は気付かなかった。
いつまで経っても発車しないからアレと思ったら、バス停の屋根がブンブン揺れててビビったわ。

300 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:51:53.33 ID:49I0XTCG.net
>>264
上川地方の5強くらいか

301 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:51:59.78 ID:SJWRaqnF.net
伊方原発 浜岡原発の影響は考慮していない

302 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:52:06.87 ID:Uiw+mTfz.net
富岳って飛沫シミュレーションでしか使ってないイメージ

303 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:52:48.87 ID:8B6wrBn7.net
異次元の復興増税であります

304 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:52:58.46 ID:Us6878mu.net
>>290
トイレは事前に知ってても対策大変だねえ
最低でも庭ないとな

305 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:53:04.29 ID:9wQCtRYK.net
>>290
俺は庭に穴掘ってするつもり。

306 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:53:20.45 ID:SJWRaqnF.net
余震の数 余震の規模 も考慮していません

307 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:53:24.73 ID:8B6wrBn7.net
コロナ出費と同額やん

308 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:53:24.92 ID:kIBhXhm7.net
これは一旦日本自体出直しとなりかねんな

309 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:53:30.11 ID:H7bsGs1F.net
 
東割れ
西割れ

麻雀かよ

310 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:53:44.50 ID:yN8c7RA5.net
なんか
西の半割れ 東の○○
みたいな対語がありそうなリズム(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:53:55.50 ID:lgkD2aR2.net
北の狼南の虎(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:54:05.66 ID:gyY3z+h7.net
みんな髪型荒れてる

313 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:54:06.57 ID:nDn6BR+X.net
物を持たないミニマリストって
防災用品はどういう扱いなんだろうか
携帯トイレとか水の買い溜めなんかは流儀に反するだろうし…

314 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:54:16.65 ID:RLEunHzb.net
>>304-305
庭の広さは、無限じゃ無いことに注意ですよ。
水道が復旧するまで何週間かかるか判りません。

315 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:54:17.24 ID:8B6wrBn7.net
髪型が信用できん

316 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:54:19.39 ID:gxAx9U5v.net
社長さん元ハードコアパンクスかな?

317 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:54:29.68 ID:P3bpVnr7.net
いきなりモヒカンにいさん

318 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:54:35.85 ID:lgkD2aR2.net
なんだそのウド鈴木みたいな髪型は(´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:54:38.74 ID:cAnhAYZ4.net
が~まるちょば かよw

320 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:54:42.54 ID:RLEunHzb.net
変な髪~~www

321 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:54:43.24 ID:lDaT+XVH.net
社長の髪w

322 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:54:45.11 ID:gqbub5sd.net
その髪型でええの?

323 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:54:46.78 ID:pstAR8Tt.net
カイワレみたいな頭だな

324 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:55:18.75 ID:lDaT+XVH.net
モヒカン部分パーマかかってるね

325 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:55:26.17 ID:9wQCtRYK.net
>>314
ウチは井戸なのだ…
まあ濁ってるかもしれんが。

326 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:55:27.99 ID:lgkD2aR2.net
3次元レーザーてなに(´・ω・`)

327 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:55:31.71 ID:RLEunHzb.net
秋田県で地震計が反応しています。

詳しいことは、判り次第お伝えします。

無感地震かも知れません。

328 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:55:31.85 ID:5jGrqoe7.net
髪型ロックしてるな

329 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:55:47.25 ID:gyY3z+h7.net
これで茨城県沖で起きたら、これ東の半割れなの?まだなの?で揉めるな

330 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:55:51.05 ID:9wQCtRYK.net
>>324
天パじゃね?

331 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:55:51.35 ID:lgkD2aR2.net
代替やね~(´・ω・`)

332 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:56:09.76 ID:RLEunHzb.net
え?秋田で震度3?え゛っ!?

333 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:56:24.77 ID:nDn6BR+X.net
>>138
そうだったのか
たまに役にそなえて大型を取るって話は聞いた事あるけど
全くの無免許からって頑張ったな

334 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:56:24.84 ID:SJWRaqnF.net
>>327
小学校のころ 日本海津波の映像で 災害学習しました

335 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:56:28.94 ID:Yg63mTXE.net
すぐよりも2ヶ月後くらいに最低になるのは入出金の問題?

336 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:56:38.15 ID:lDaT+XVH.net
有能な古市さんみたいなお顔だな

337 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:56:42.11 ID:eZzFCspF.net
企業城下町にしないと駄目よ

338 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:56:57.99 ID:pstAR8Tt.net
>>336
似てる

339 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:57:32.26 ID:yN8c7RA5.net
トイレ対策(主に臭い)に猫砂買っておいたらいいのかもしれん(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:57:43.63 ID:P3bpVnr7.net
>>298
一挙再放送を待ってるけどまだ先かな
カナカナも待ってる
夜ドラは法則にハマっちゃったのかナゼか最終話を見逃してしまう体たらく

341 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:57:48.40 ID:lgkD2aR2.net
終わりか(´・ω・`)

342 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:57:53.11 ID:RLEunHzb.net
>>334
あの津波が来るまで「日本海では大きな津波は起きない」って何の根拠も無く言われていたんです。
実は、神戸の震災が起きるまでも「関西で大きな地震は起きない」って何の根拠も無く言われてたんです。

どっちも大ウソでした。

343 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:57:57.01 ID:lDaT+XVH.net
>>330
天パならおしゃれでいい感じ

344 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:58:19.77 ID:lgkD2aR2.net
>>340
ゴールデンウイーク辺りに一挙放送しそうな気がする(´・ω・`)

345 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:58:20.21 ID:pstAR8Tt.net
>>342
あったね

346 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:58:35.43 ID:Sbk6aE4X.net
最悪のシナリオは東海 東南海 南海が三連動する事なんだよねだから一部で起きても連動に
注意って話なんだけど半割れ強調し過ぎて半割れの方が被害が大きい印象になってないかな

347 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:58:42.48 ID:lDaT+XVH.net
嫁が不倫レストランしてる頃

348 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:58:45.46 ID:btrRNbbW.net
舞い上がれ!では無職父ちゃんだったのに(´・ω・`)

349 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:58:56.23 ID:odHVXNO+.net
南海トラフは大阪と愛知って言う都市が同時に死ぬのがヤバすぎる

350 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:59:02.54 ID:y0A1bNJo.net
今日のクロ現、消滅村落に400kmの防波堤防
津波と復興という幻想を解体して集団移転政策に切り替えよう

351 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:59:13.00 ID:lgkD2aR2.net
松尾さんは最近関西のABCおかえりにレギュラーで出とる(´・ω・`)

352 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:59:15.25 ID:ZB52UdQm.net
人がいっぱい死んだらテレビ局は大喜び(´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:59:19.30 ID:UFdit5AR.net
>>339
普通に簡易トイレじゃダメなの?
凝固剤入ってるけど
防臭の袋がセットになってるのもあるよ

354 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:59:25.20 ID:UJ9Skkj0.net
松尾はいっつも無職の役だな

355 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 01:59:26.94 ID:RLEunHzb.net
地震:2023年3月9日1時55分ごろ、
震源地は秋田県内陸北部(北緯40.0度、東経140.4度)、深さ約10km、
マグニチュード2.1、
最大震度1。

この地震による津波の心配はありません。

356 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 01:59:55.63 ID:lgkD2aR2.net
>>348
あれちゃんと見てないけどずっと無職なの?
だったら逆に凄い(´・ω・`)

357 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:00:00.21 ID:Yg63mTXE.net
>>348
居酒屋でシフト組むまで任せられてんねんぞ!

358 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:00:03.87 ID:SJWRaqnF.net
2023年03月09日 01時55分頃
震源地 秋田県内陸北部
最大震度 震度1

359 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:00:07.37 ID:UJ9Skkj0.net
>>342
そうだったのか

360 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:00:14.62 ID:lgkD2aR2.net
呑気にサーフィンやっとる(´・ω・`)

361 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:00:45.11 ID:gyY3z+h7.net
大地震がきて死亡者ゼロだったら、みんなでお祝いしたいわ

362 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:00:50.94 ID:7GbJQl2W.net
尾崎いちかの水着写真ダウンロードするわ

363 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 02:00:55.49 ID:RLEunHzb.net
>>352
民放テレビは、倒産の危機ですよ。
CM無くなるから。
NHKだって受信料取れなくなってどれくらい持つか…

364 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:00:57.96 ID:yBe71K9d.net
今日浜松付近で地震あったんだっけ
いよいよ南海トラフ来るのか

365 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:00:58.88 ID:ZB52UdQm.net
>>356
飲食店のリーダーくらい

366 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:01:00.29 ID:nDn6BR+X.net
俺、避難所行っても避難所なうとか言って実況するのかな
テレビなんか無い場所からエア実況に参加してそうだわ

367 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:01:05.54 ID:yN8c7RA5.net
>>353
スゲー勢いでうんこがカサカサになるから
繰り返し使えるかなと思って(´・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:01:15.36 ID:lgkD2aR2.net
舞いあがれのスピンオフみたいやな(´・ω・`)

369 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:01:20.46 ID:lDaT+XVH.net
しかし12年か
今があるのが不思議な感じ

370 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:01:37.76 ID:lgkD2aR2.net
>>365
働いてはいるのか
ガッカリ(´・ω・`)

371 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:01:42.86 ID:LBqfHM/K.net
12年経ってるけど三陸ってこのくらいには復興してるん

372 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:01:46.18 ID:5jGrqoe7.net
缶詰工場になった?

373 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:01:52.56 ID:UJ9Skkj0.net
グループ魂

374 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:02:09.26 ID:lDaT+XVH.net
>>361
人類の勝利だ

375 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:02:35.93 ID:btrRNbbW.net
>>356
ずっとじゃないけど定職につかない感じかなあ、一応警備とかそっち系の職場

376 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:02:38.09 ID:9wQCtRYK.net
>>368
無職の松尾がフンフン亡き後のイワクラの再建を任されたのか…

377 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:02:38.73 ID:UJ9Skkj0.net
>>368
ぽいねw

378 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:02:41.13 ID:U4YtdBPs.net
病気で寝てる高齢者の避難は無理
家庭用の小型ノアの箱船を準備しておけばいい
立方体のブイみたいな丈夫な構造物で大人4人が詰めて乗れればいい
高さは必要なく大人がしゃがんだ高さでいい
箱船の中に発煙筒や発振器と水や非常食や簡易トイレを数日分入れておけばいい
ロープも入れておけば何かと役立つ

379 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:02:42.29 ID:SJWRaqnF.net
>>369
でも 大日本大震災の前兆地震のひとつなんだよね まだ始まったばかり

380 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:02:43.39 ID:49I0XTCG.net
>>371
津波被害地域に家が建って元の地域外の人が住み始めてるとかやってたな

381 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:02:52.26 ID:EFs54fLo.net
工場売ってコンサル業

382 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:02:57.00 ID:ZB52UdQm.net
シンゴジラやれよ泉ちゃん

383 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:03:07.14 ID:7GbJQl2W.net
南雲忠一

384 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:03:07.18 ID:gxAx9U5v.net
この子JK役だったけど22なんよね

385 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:03:14.06 ID:UJ9Skkj0.net
リュウソウピンクか?

386 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:03:16.43 ID:xbXeR2wD.net
たくみくんが筆下ろしされちゃう><

387 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:03:41.35 ID:1HWLQvnW.net
尾碕真花ちゃんかわいい

388 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:03:43.86 ID:eZzFCspF.net
この女リアルだな

389 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:03:46.89 ID:EFs54fLo.net
>>371
箱物だけできたけど人が帰ってこないし沿岸は誰も住まなくなってすっかすか

390 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:03:47.71 ID:IvJp6bmI.net
結局真夏とサーファーの関係が気になる

391 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:03:53.72 ID:lDaT+XVH.net
たくみは足長くてスタイルよかったな

392 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:00.42 ID:nDn6BR+X.net
>>342
熊本も地震が無い事を売りにしてたんだろ
なんでそんな事言えるんだろうな…

393 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:02.85 ID:LBqfHM/K.net
>>380
100年くらいはもう津波来ないと思ってるんかなあ

394 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:03.55 ID:lgkD2aR2.net
>>361
地震のエネルギーを何とか他所に逃がしたり出来んのかな?
例えばロシアとか特定の場所にピンポイントで逃がすことが出来れば日本は一気に超破壊兵器を実装できたことになる
問題は地震が来るまで使えないことだ!(´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:04.95 ID:UFdit5AR.net
>>375
今は居酒屋バイトだよ

396 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:06.16 ID:P3bpVnr7.net
ひねくれる前の素直な中学生

397 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:14.61 ID:5jGrqoe7.net
賢い子やわ

398 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:15.56 ID:ZB52UdQm.net
>>383
ハワイで戦死したら南雲神社ができますよ(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:30.20 ID:lDaT+XVH.net
>>379
あれ前兆なんか…(絶望

400 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:38.34 ID:btrRNbbW.net
>>395
そうなのかw最近あんま父ちゃんに注目してなかった

401 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:39.08 ID:UJ9Skkj0.net
>>395
ラグビー居酒屋か

402 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 02:04:55.46 ID:RLEunHzb.net
>>392
神戸の震災まで関東と関西で耐震基準が違ってたんですよぉ。
思い込みって、怖いです。

403 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:04:55.89 ID:SJWRaqnF.net
>>378
https://www.mlit.go.jp/common/001052743.pdf
国交省推奨 IHI製 津波避難救命ボート ノアの銭箱

404 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:05:11.76 ID:lDaT+XVH.net
バネ工場は?

405 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:05:28.03 ID:1HWLQvnW.net
>>384
JK、妖怪、AV女優とか極端な役が多いな^^;

406 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:05:28.81 ID:yBe71K9d.net
このくだらねぇドラマ仕立てってホント受信料の無駄遣いだと思うわ

407 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:05:40.16 ID:9wQCtRYK.net
>>395
とりあえず働いてるならバイトでも良くね?
家で酒飲んでるとかパチンコ屋に入り浸ってるとかじゃないんだから。

408 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:05:58.39 ID:btrRNbbW.net
妻も不都合な真実を・・

409 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:06:01.52 ID:nDn6BR+X.net
バネ工場とかネジ工場とか
NHKは次は何工場にするつもりだ

410 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:06:06.45 ID:lgkD2aR2.net
>>375
そんな人実際にはたくさんおるんやろな
>>376,377
このまま終わったら惨め過ぎるな(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:06:12.98 ID:xbXeR2wD.net
奥さんも不倫をひた隠しにしてるのかな(´・ω・`)

412 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:06:39.06 ID:EFs54fLo.net
>>392
誰が言ってたのか知らないが長崎ならまだしも
熊本に地震がないってありえないって古くからいる連中は分かってた

413 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:06:43.43 ID:ZB52UdQm.net
>>406
NHK職員の贅沢な暮らし>>ドラマの制作費

414 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:06:45.37 ID:UJ9Skkj0.net
>>407
含蓄あるお言葉

415 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:06:51.48 ID:kIBhXhm7.net
半割れの後の二回目の震災、ドラマではスルーなのね?

416 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:06:53.89 ID:9wQCtRYK.net
>>411
それが家庭円満の秘訣です。

417 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:06:59.96 ID:eZzFCspF.net
こんな一部だけ切り取って何がやりたいんだ

418 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 02:07:12.69 ID:RLEunHzb.net
鯖の缶詰高くなって買えなくなりました。
極洋の鯖缶は、鯖の不漁で販売停止なんだとか…(´・ω・`)ショボーン

419 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:07:13.68 ID:LBqfHM/K.net
実際起きるのは今世紀半ば頃だろうし高知とか人口どのくらいになってんだろう

420 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:07:18.16 ID:UJ9Skkj0.net
>>409


421 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:07:26.15 ID:pstAR8Tt.net
>>416
不倫本当おおいのなそういう世界なってるのな

422 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:07:29.23 ID:7rVtW87d.net
津波に破壊された海岸沿いの街の復興が
新しい堤防や、区画整理された新築じゃなく
元の街の映像使って復興されましたってのは手抜きだな

423 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:07:29.40 ID:lgkD2aR2.net
名前まで言う必要ないやろ
個人情報やぞ(´・ω・`)

424 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:07:52.90 ID:gDW83bRK.net
>>187
碑がある

425 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 02:07:53.87 ID:RLEunHzb.net
>>413
昭和の時代までは、NHK職員と言えば貧乏暮らしだったのに…

426 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:07:55.99 ID:lDaT+XVH.net
あの震災がなければ家庭が崩壊してたと思うよ

427 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:00.44 ID:1HWLQvnW.net
楽天嶋はもういない

428 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:02.70 ID:SJWRaqnF.net
>>399
想定されているだけd
千島海溝地震  すぐに起きる
北海道太平洋岸から日本海溝にそって主に房総沖まで

相模湾地震 関東大震災クラス
東海地震  静岡から千葉
東南海地震 和歌山から静岡
南海トラフ巨大地震 
日向灘地震 付随 芸予地震

数年から10年の尺度で連動して起きる

429 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:05.97 ID:lgkD2aR2.net
そしてチカンアカン!(´・ω・`)

430 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:10.88 ID:Sc2Arsqr.net
>>417
もう寝ろw
そしてお国に尽くせ

431 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:14.67 ID:y0A1bNJo.net
ドラマ部分の大半が無駄

432 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:17.32 ID:Xton8KaT.net
>>409


433 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:20.79 ID:5jGrqoe7.net
長ゼリフだ
ええ話や

434 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:20.80 ID:Sbk6aE4X.net
>>406
何が良いたいのか良く判らんよね

435 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:33.29 ID:lgkD2aR2.net
ニタニタ(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:34.15 ID:pstAR8Tt.net
>>434
同感だ

437 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:44.85 ID:Us6878mu.net
>>415
高知も扱ったなら愛知?もやってほしかったね
なんか大阪制作っぽいからダメだったのかな?

438 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:45.38 ID:UJ9Skkj0.net
>>421
不倫って現実にどれくらいあるんだろ?俺は一回もないよ

439 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:52.78 ID:9wQCtRYK.net
>>421
ケータイの普及率と不倫の数が完全にリンクしてるらしいな。

440 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:08:54.93 ID:8B6wrBn7.net
不倫の伏線回収してないな

441 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:09:06.00 ID:lgkD2aR2.net
若干ふかわりょうに似てるな(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:09:08.89 ID:nDn6BR+X.net
眉毛太い人は
陰毛も凄そう(´・ω・`)

443 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 02:09:10.39 ID:RLEunHzb.net
>>428
ココは、日本ですからねぇ。

444 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:09:10.69 ID:pstAR8Tt.net
>>438
聴こえてくる話からだがよく聞く

445 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:09:20.15 ID:eZzFCspF.net
チャンネル変えたいわぁ

446 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:09:24.38 ID:EFs54fLo.net
>>187
これのドラマ部で津波の慰霊碑に拝んでましたやん

447 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:09:34.76 ID:lgkD2aR2.net
もう12年かあ
ついこないだのように思える(´・ω・`)

448 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:09:41.51 ID:Us6878mu.net
>>426
なんかそういうこと言いたいみたいだよね
正直こういうやり方はよくなかった

449 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:09:52.88 ID:5jGrqoe7.net
日曜日は最後だけ見たから全編ドラマだと思って再放送見てたわ

450 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:09:54.76 ID:Yg63mTXE.net
>>417
全部をどう伝えてこちらはどう受け取ればいいの?
被災者何万人のこと全部イチから何年まで伝えるの?

451 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:10:01.36 ID:UJ9Skkj0.net
>>447
歳取ると時間が早く流れるね

452 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:10:09.40 ID:49I0XTCG.net
>>437
愛知も名古屋まで津波被害あるんだっけ・・・

453 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:10:15.73 ID:8B6wrBn7.net
バネは焼き入れが味噌だろ
缶詰と関係あらへん

454 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:10:31.73 ID:lDaT+XVH.net
>>428
子どもの頃は地震なんかフィクションの世界だったのに

455 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:10:32.69 ID:pstAR8Tt.net
>>438
そういうサイトあるんだよ
みたことあるがけっこうあった

456 :TOKYO1 :2023/03/09(木) 02:10:46.06 ID:RLEunHzb.net
乙でした!

457 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:10:55.94 ID:UFdit5AR.net
ドラマもスタジオもいまいちだったなー

458 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:10:57.41 ID:ZB52UdQm.net
大厄災は2025年とか騒いでると却って外れそう(´・ω・`)

459 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:11:10.62 ID:eZzFCspF.net
>>447
そういうもんだ
そう思いながら死ぬんだ

460 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:11:14.30 ID:Us6878mu.net
>>452
詳しくやってなかったから知りたかったね

461 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:11:21.63 ID:lgkD2aR2.net
今週はこういう番組たくさんあるんだろうな(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:11:43.38 ID:SJWRaqnF.net
https://i.imgur.com/6QYx5Oc.jpg
https://i.imgur.com/BQJusEf.jpg
菅谷鈴夏さん  NHK岩手(盛岡)

463 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:11:55.46 ID:lgkD2aR2.net
>>451,459
何もかもみな懐かしい…(´;ω;`)

464 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:12:26.66 ID:nDn6BR+X.net
>>447
阪神の時も東北の時も
その瞬間に何してたか鮮明に記憶にあるもんな

465 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:12:46.96 ID:49I0XTCG.net
>>460
想定だと名古屋まで津波被害と
震度6強~7の揺れって言われてるよね

466 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:12:50.48 ID:eZzFCspF.net
>>450
あいつの挨拶だけされても意味がわからん
編集されてんだろ?
前段知らんから

467 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:13:38.44 ID:5jGrqoe7.net
松任谷由実のノーサイドか

468 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:13:41.33 ID:SJWRaqnF.net
>>452
守山区だったけど 庄内川があふれるって津波関連の災害講習があった
避難訓練もした

469 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:14:06.47 ID:lgkD2aR2.net
>>464
鮮明な記憶は印象が強いから記憶の引き出しの上の方に入ってるんやろな(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:14:10.21 ID:pstAR8Tt.net
>>464
阪神のときは勉強中
ラジオで刻々とつたわる放送聞いていた

471 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:14:18.40 ID:SJWRaqnF.net
>>467
麗美版も おすすめ

472 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:14:28.58 ID:lgkD2aR2.net
ンペッンペッ(´・ω・`)

473 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:14:45.07 ID:lgkD2aR2.net
それでも生きていく!(´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:17:15.22 ID:nDn6BR+X.net
>>452
激しい揺れに屋根から落ちた一対の鯱鉾が
時が来たと波を黄金に照らした瞬間
内陸に向かって行った津波は引き始め
鯱鉾と共に天に昇っていくのであった
めでたしめでたし

475 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:17:45.99 ID:lDaT+XVH.net
>>448
あのまま旦那が工場売却して嫁はセンパイといい感じになっていく
っていう日常が続いていれば平穏な家庭ではなかったよね

476 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:18:30.30 ID:UiFgBqGU.net
これ
自画自賛番組なの?

477 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:20:12.82 ID:UiFgBqGU.net
>>406
金が有り余ってるからな
月500円でも高いわ

478 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:20:24.96 ID:lDaT+XVH.net
そういえば今は花が咲くーってやってないな
いい加減うんざりだったけど

479 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:21:53.24 ID:lgkD2aR2.net
知らんなあ(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:22:21.80 ID:UiFgBqGU.net
>>462
初めましてだわ

481 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:23:18.19 ID:lDaT+XVH.net
ともんママ

482 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:23:55.58 ID:UiFgBqGU.net
生き残りの土建屋や飲み屋は
復興特需でウハウハか

483 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:24:20.08 ID:lDaT+XVH.net
ママ歌うまいな

484 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 02:26:25.87 ID:EFs54fLo.net
ファンは年配ばかりだな

485 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 04:36:51.38 ID:9BzH3bSu.net
>>2
その気象庁のページでも書かれてるように南海トラフって今まで起きた地震マグニチュード8.0クラスなんだよ
ドラマではなぜかいきなりマグニチュード8.9が発生
しかも、前置きでアナウンサーが「この地震は必ず起きます目をそらさないでください」と言ってる
完全にプロパガンダです

486 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 07:09:14.25 ID:MOp+6u6T.net
めいちゃん首がたくましいな

487 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 11:03:05.17 ID:O2joYpMA.net
>>478
ありがたいわ
曲も詞も今どき臭いよくない歌だった
歌って気持ち悪い聞いて気持ち悪いという

488 :公共放送名無しさん:2023/03/09(木) 15:45:54.22 ID:sw3TIKYQ.net
(‡▼Д▼)y━-┛~~~。o○

総レス数 488
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200