2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラタモリ#230「佐賀の発展は"水"にあり?」★3

1 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 19:40:55.34 ID:ReH0CFLl.net
[NHK総合] 2023年03月18日 午後7:30 - 午後8:15 (45分)
ブラタモリ#230「佐賀の発展は"水"にあり?」

「ブラタモリ#230」で訪れたのは佐賀。旅のお題「佐賀の発展は“水”にあり?」を探る▽町じゅうが水路だらけ!佐賀の人々にとっては“排水”の陣だった?▽有明海の干満を利用した便利至極の舟運とは?▽佐賀平野は海の泥でできている?▽池に浮かぶ!?謎の集落…その正体とは▽水を制した集落から“九州最強”の戦国大名が出現!▽江戸時代、城下町に通した奇跡の川とは?▽鍋島直正が作らせた日本初の反射炉も水のおかげ!

【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草彅剛

ブラタモリ#230「佐賀の発展は"水"にあり?」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1679121479/
ブラタモリ#230「佐賀の発展は"水"にあり?」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1679135443/

2 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 19:41:13.72 ID:S3PQIKmC.net
さっすがタモさん

3 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 19:49:23.14 ID:eikWdrBB.net
タモリは佐賀を昔バカにしてたぞ

4 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 19:49:53.36 ID:0ythDG6x.net
昔の人は、干満差の原因は分からなかっただろうな

利用はするけども

5 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 19:50:11.58 ID:ntoeah96.net
>>3
千葉も、埼玉も馬鹿にしてたな・・・

6 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 19:50:52.36 ID:MN7qwOBn.net
でも大型船が入ってこれないから重工業が発展できない・・・

7 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:08:00.23 ID:PqH7nPjr.net
SAGA

8 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:09:12.49 ID:E9ZdnAyx.net
通りすがる学生さん達
タモリ知らんのやろな(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:36.71 ID:G5y648IN.net
銅製の大砲よりも遠くまで飛ばせる(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:37.06 ID:hXUQQ5/H.net
なべー

11 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:37.70 ID:sq7BqRaT.net
反射炉って前もやらなかった?

12 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:42.12 ID:t/nYKIUB.net
レプリカかよ

13 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:44.18 ID:8TUDwd4z.net
カメラはやっぱりカノンです

14 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:45.62 ID:bH8pekjk.net
巨人大鵬卵焼き

15 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:45.80 ID:oeDocrIQ.net
おまいらは炉のことなら詳しいよな(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:46.07 ID:iGzqF+Sb.net
>>1
おつ

17 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:46.49 ID:wk1fZjl1.net
シャークカノン

18 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:47.59 ID:ShSWMsal.net
DASH島より小さかった

19 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:52.78 ID:rkTcz3r0.net
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃないのんか(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:54.10 ID:EDy2diih.net
野々村真の娘のかのんちゃんはかわいい

21 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:58.60 ID:vjpV9Plu.net
ネオアーム…

22 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:59.90 ID:HjK+k3op.net
レプリカかよ
再現度たけーなオイ

23 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:00.99 ID:y7INO1bN.net
反社

24 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:01.66 ID:R9ILVSpP.net
キャノンボール

25 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:07.84 ID:M6JWYxFq.net
パヨクが発狂しながら↓

26 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:08.34 ID:esssLuQq.net
賀来千香子の先祖の人がやってたやつか

27 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:08.40 ID:2LNy0do+.net
この模型すごい

28 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:08.87 ID:EQuD2IkR.net
ヨーロッパではすでに時代遅れになってたんだっけ反射炉

29 : 【あたらない】 :2023/03/18(土) 20:11:09.78 ID:JNrhpZ4l.net
大砲撃ってドン(´・ω・`)

30 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:09.85 ID:aYM6GT2G.net
いいなー

31 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:10.06 ID:8AN8Uhad.net
野口葵衣の穴

32 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:10.76 ID:asrtOFb0.net
反射炉の欠点は、大型化が難しく鉄の大量生産に向いてない事

33 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:11.88 ID:4+6sBoF9.net
燃料どーしたんだろう、平野ばっかりで山林はちょっと距離あるよな

34 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:11.97 ID:wk1fZjl1.net
鉄道模型はやらないのかな?

35 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:12.23 ID:E9ZdnAyx.net
腐っても薩長土肥の一員だもんな
(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:12.61 ID:qQKAkQnb.net
穴を掘削するのに水を使うのかな

37 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:13.90 ID:19zssQjz.net
オレの大砲禁止

38 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:15.06 ID:nCq0medt.net
<丶`Д´>水車

39 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:15.65 ID:iGzqF+Sb.net
>>20
さかなクンの番組に出ていたな

40 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:16.81 ID:qse8+krg.net
この模型欲しい

41 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:17.32 ID:d48Jzs7/.net
香音砲

42 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:20.83 ID:5OsSU8Tn.net
旋盤か

43 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:21.36 ID:hQgZ8ab1.net
撃った後におえーって出てくるん

44 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:23.75 ID:vaSaHSf9.net
あのくらいの雑魚地震だとテロはないのか

45 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:24.08 ID:kZCZlUGV.net
いやん

46 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:25.15 ID:ShSWMsal.net
水力旋盤

47 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:25.34 ID:iP+5SX5Z.net
このアナはマジで発言するとタモさんの台詞を取っちゃうので韜晦させられてるんだな

48 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:25.69 ID:/ZS1ady6.net
>>1
おれの大砲も見てみる?

49 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:25.99 ID:R9ILVSpP.net
また気合いの入った物を・・

50 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:26.94 ID:y7INO1bN.net
いやらしい

51 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:26.90 ID:jcUROp9D.net
ズボッ

52 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:27.58 ID:JagKWfdW.net
挿入

53 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:27.65 ID:fkYU5Y69.net
いてててて

54 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:28.81 ID:wrn78gLM.net
えっっっっろ

55 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:29.01 ID:jPlUbx4r.net
エロい

56 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:29.04 ID:asrtOFb0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

57 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:29.74 ID:M6JWYxFq.net
いやらしい

58 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:30.75 ID:/b1xagUe.net
水車の力で大砲を
すげえ

59 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:31.40 ID:1izlZPZD.net
>>3
佐賀は福岡の植民地だからな

60 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:32.17 ID:GPaVmLqs.net
えっちだ

61 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:33.73 ID:bNMqe5nC.net
ドリルが回転するんじゃないのか

62 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:33.82 ID:0IHwdB69.net
銃身

63 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:34.30 ID:qse8+krg.net
挿入っちゃう///

64 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:37.19 ID:EQuD2IkR.net
前スレでこのはなししてる人いたな

65 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:37.51 ID:6ymm3tTE.net
アームストロング社にライセンス料払っていないよねコレ(´・ω・`)

66 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:38.28 ID:t/nYKIUB.net
>>20
シャークかのんさんですね
昨日のEテレで見ました

67 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:38.54 ID:EDy2diih.net
あおいちゃんにはハケ水車を

68 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:38.95 ID:wk1fZjl1.net
>>35
土が一番下でもいいような気がする

69 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:39.56 ID:oMX1Ih73.net
ハケ水車はよぅ

70 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:40.66 ID:rkTcz3r0.net
おおおおおおお

71 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:41.00 ID:T6z1mBnA.net
旋盤か

72 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:41.65 ID:tP7Pp8gW.net
すげえな

73 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:42.00 ID:EpCPUi0R.net
くぱぁ

74 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:42.45 ID:GP6BUBX8.net
エロい

75 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:43.33 ID:G5y648IN.net
>>35
薩長がメインで土肥はおまけみたいなもんや(´・ω・`)

76 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:43.46 ID:sxxLxqDA.net
まずブローチ盤を用意します(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:44.59 ID:X+ylaTZh.net
水力旋盤か

78 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:46.97 ID:66CAR31C.net
挿入った

79 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:47.63 ID:iKoeH7na.net
日本最初の鉄道模型を作ったのも佐賀藩

80 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:47.96 ID:cfJJ3/3y.net
尿道オナニー

81 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:50.49 ID:7BXNEEyK.net
旋盤

82 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:51.70 ID:mDS6fHCm.net
すごいな

83 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:53.02 ID:4tagyOeV.net
AVで見た

84 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:52.99 ID:tH/2nUlS.net
やらしい穴と聞いて

85 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:53.25 ID:obh2sAZ/.net
あわててきたのになんで誰も煉瓦AA貼ってないんだよ

86 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:54.95 ID:sD3Em4rB.net
挿入

87 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:55.37 ID:eac+HAsJ.net
ブラタモリって埼玉行ったことある?

88 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:56.58 ID:qDsDnQCk.net
へえーこうやって穴あけたんだ

89 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:11:59.53 ID:2LNy0do+.net
どこから伝わったんだろう

90 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:01.70 ID:13Gpshl+.net
>>39
カノンちゃん見るためにさかなクンの番組見てる

91 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:02.07 ID:bH8pekjk.net
すごい科学力だ

92 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:03.45 ID:d48Jzs7/.net
>>23
原辰徳とかオコエとか

93 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:05.10 ID:OE2IZ3ky.net
こないだカノン砲ぶっぱなしたよね(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:07.75 ID:FAJBuG5q.net
どうやって真っすぐになるように穴をあけてるんだろう

95 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:08.50 ID:2aO9Hdrj.net
そんなに寒いのか?

96 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:08.81 ID:5OsSU8Tn.net
ドリルはどうしてたんだ

97 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:11.04 ID:llAWkUpA.net
>>20
さかなクンがだじゃれを言ったときの生ゴミを見るような目がたまらない

98 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:11.06 ID:l3/0u7Va.net
エッチな機械みたい

99 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:14.59 ID:mDS6fHCm.net
この模型がすごいわ

100 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:19.03 ID:qse8+krg.net
これで3トンあんの?

101 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:19.59 ID:wk1fZjl1.net
おれら30人分か

102 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:20.57 ID:gpm5rw35.net
>>89
西欧から導入

103 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:21.07 ID:8AN8Uhad.net
>>75
司馬遼太郎によれば幕末最強は肥前藩だった

104 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:21.86 ID:nmx+2WGe.net
薩長土肥のうち薩と長は未だにめんどくさいな

105 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:22.16 ID:DnS+IZuh.net
え?鋳造で穴開いてるんじゃないのか

106 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:22.23 ID:1izlZPZD.net
シエ

107 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:22.34 ID:ohtlbHc5.net
船か

108 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:22.52 ID:ggitG4xj.net
もうやだこのスレ

109 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:24.89 ID:M6JWYxFq.net
浮力ってすごいな

110 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:27.88 ID:O5njE/sg.net
知力が集結してたんだな

111 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:28.00 ID:c3lxIf3a.net
かくちかこの先祖が作ったやつかな?

112 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:30.29 ID:a8sWM/vg.net
いろいろ繋がるなあ

113 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:33.49 ID:WAQyWg6T.net
船で

114 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:35.60 ID:iGzqF+Sb.net
いまでは肩に担げる大砲が

115 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:37.61 ID:mDS6fHCm.net
薩摩に送ったの?

116 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:38.05 ID:VFHsSYL3.net
>>35
鹿児島高知を観光したとき何度も目にしたキーワード

117 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:38.52 ID:T6z1mBnA.net
タモさんよく気づいたな

118 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:38.81 ID:RCRsR13e.net
>>87
長瀞とか大宮とか

119 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:43.75 ID:bAEpPqHz.net
>>66
やす子は安井かのん

120 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:47.24 ID:0R0ZQkaY.net
近代より、戦国がめっちゃおもろい

121 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:47.30 ID:l3/0u7Va.net
千葉!滋賀!佐賀!

122 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:47.48 ID:WQGD0ytn.net
>>65
そりゃ、見よう見まねで自作したんだもん
厳密にはアームストロング砲でもなんでもない

123 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:47.98 ID:bH8pekjk.net
鉄の塊だし3トンあってもおかしくない

124 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:50.82 ID:06tjJy3I.net
佐賀何もないとか昔歌われてたけど素晴らしいものあるやん

125 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:51.10 ID:ntoeah96.net
20:15-

有吉のお金発見 突撃!カネオくん「え!ここまで進化!?エレベーターの秘密」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1679133274/

126 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:53.29 ID:EDy2diih.net
土肥って佐賀なんだ
むかーし騎手でおったな

127 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:54.31 ID:G5y648IN.net
>>103
庄内藩も強かった(´・ω・`)

128 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:12:55.45 ID:2VPQq19M.net
ウチの祖先だぞ!ガハハハッ

129 : 【猿】 :2023/03/18(土) 20:12:59.85 ID:JNrhpZ4l.net
1人50キロとしたら60にいれば運べる(´・ω・`)

130 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:01.10 ID:UT0wKgOk.net
https://i.imgur.com/mqG67gq.jpg
淫具

131 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:02.54 ID:4SgDEd9f.net
佐賀になんでこの工業力が今に残らなかったのかね?
薩長にまけたの?

132 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:02.97 ID:hihaMhyl.net
ほーんこれ
結局「水」なんだよ

133 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:03.15 ID:c3lxIf3a.net
賀来氏から出ている著名な人物に、幕末に本草学の神様と言われた賀来飛霞や初期の反射炉を利用して鉄製大砲を製造した実業家の賀来惟熊などがある[1]。また、俳優の賀来千香子や賀来賢人も、豊前佐田の賀来氏の流れであり[2][3]、賀来惟熊の子孫にあたる[4]。

134 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:05.56 ID:4+6sBoF9.net
>>110
集めた藩主がチートすぎる

135 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:06.32 ID:OE2IZ3ky.net
交通の要所でもあったし昔は強かった(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:06.42 ID:AH8QnaLX.net
クズしか排出してないイメージだが(´・ω・`)

137 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:07.09 ID:EpCPUi0R.net
幕末まではすごいのに今はなぜ?

138 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:07.90 ID:sD3Em4rB.net
お国自慢ごくろうさん

139 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:08.21 ID:13eCppUC.net
最大限利用してるなぁ

140 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:08.34 ID:8AN8Uhad.net
肥前出身と言えば早稲田大学創始者大隈重信

141 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:08.58 ID:2aO9Hdrj.net
福岡は何藩だったっけ?

142 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:09.89 ID:ZyyMXG6y.net
佐賀て名前残ったんだ

143 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:10.67 ID:EQuD2IkR.net
その割にはマイナーだよななんで

144 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:10.73 ID:2LNy0do+.net
肥がそうなん

145 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:12.84 ID:rvZMWxXQ.net
>>122
ネオアームストロング砲でしょ

146 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:13.30 ID:wrn78gLM.net
白虎隊をぶちのめしたカノン砲

147 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:15.36 ID:jPlUbx4r.net
テロキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

148 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:16.15 ID:0IHwdB69.net
>>101
そう考えると大したことないなww

149 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:16.24 ID:bH8pekjk.net
>>126
高知と佐賀

150 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:19.34 ID:bGTUl6Ad.net
結局貿易なんか全部幕府直轄にしとけばよかったのかなあ

151 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:21.66 ID:cfJJ3/3y.net
どこの田舎だよ

152 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:22.35 ID:UhCHqQwW.net
>>87
大宮に来たときに昔ダサイタマと呼び始めたことを詫びてたな

153 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:22.40 ID:bNMqe5nC.net
何で政治の中枢に入らなかったんだろ

154 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:23.58 ID:/z4KRfNf.net
からくり儀右衛門も噛んでいたような

155 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:23.82 ID:kZCZlUGV.net
>>121
ちば!しが!さが!

156 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:24.17 ID:nCq0medt.net
優秀な人間はみんな新政府で東京に行って残ったのは反乱起こして滅亡(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:24.29 ID:obh2sAZ/.net
【イギリス積み】    .    .    【フランス積み】
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]    [ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][
[ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]    .][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]    [ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][
[ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]    .][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄]

【長手積み】    .    .    .  【ドイツ積み】
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]    . ][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][
 ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄    [ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]    . ][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][
 ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄    [ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]

158 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:26.02 ID:1izlZPZD.net
水が豊富にあるのにたいして発展してない佐賀…

159 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:28.90 ID:Fh+62SoQ.net
>>68
ああん肥土い

160 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:31.69 ID:8TUDwd4z.net
佐賀駅の北口ってすごい田舎だよね

161 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:33.37 ID:qQKAkQnb.net
>>121
空耳アワーにありそう

162 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:33.73 ID:sD3Em4rB.net
しゃぶりつくしました

163 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:34.52 ID:6ymm3tTE.net
江戸時代佐賀藩は賢さで勝負する事にした
藩士に試験を課して落第すると減俸されたww
大隈重信はそんな佐賀藩が大嫌いだったwww

164 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:35.03 ID:jcUROp9D.net
地震なんてないよ

165 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:37.01 ID:GP6BUBX8.net
なのに今はテレビ局が一つだけとは

166 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:37.59 ID:t/nYKIUB.net
>>87
行ったことがない県はない
最後が徳島県だった

167 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:40.00 ID:nvrDFz7U.net
佐賀いいところだな
ドマイナーだが

168 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:40.31 ID:sxxLxqDA.net
食在広州(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:42.95 ID:bH8pekjk.net
トルコライス食うかな
定番の佐賀牛か

170 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:44.49 ID:M6JWYxFq.net
ドライブイン鳥は出ないのか

171 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:45.32 ID:iKoeH7na.net
日本最初の鉄道模型を作ったのも佐賀藩

172 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:48.80 ID:2LNy0do+.net
いいね

173 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:50.88 ID:asrtOFb0.net
長崎警護してたから軍備をしないわけにいかなかったからではw

174 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:52.95 ID:F9oUgeaR.net
ウンコは堆肥にするってさ、毎日やってたん?
冬場はカチカチに固まるやん

175 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:53.20 ID:JagKWfdW.net
美しい

176 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:54.35 ID:hVAKC4Qa.net
のどかすぎる

177 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:54.44 ID:WyGVYa0/.net
ピラミッドだってダムがあって水の中で作ったという説がある

178 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:55.03 ID:a8sWM/vg.net
あらきれい

179 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:55.74 ID:RDsfHPQs.net
>>87
川越とか色々行ったことあるよ

180 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:56.15 ID:iGzqF+Sb.net
今日の面白かったね
当たり回じゃない?

181 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:57.33 ID:Dm8h7G/S.net
つまり、江頭は偉いって事か

182 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:58.71 ID:G5y648IN.net
>>126
土佐が高知で肥前が佐賀な(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:59.33 ID:qse8+krg.net
野球部頑張れ

184 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:59.50 ID:4e8Q1T3u.net
オワタ

185 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:13:59.98 ID:EDy2diih.net
帰りは来るまですぐだねあおいちゃん

186 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:01.97 ID:2LNy0do+.net
なんか今の岩合さんみたいだった

187 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:02.18 ID:XYyGJFjt.net
葵衣ちゃんは日帰りできて、楽チンなロケだったろうな。

188 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:03.73 ID:4+6sBoF9.net
>>157
このAAを作った人に花丸を差し上げたい

189 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:05.80 ID:GDlmzvwW.net
綺麗な終わり方した

190 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:05.88 ID:bC67WxpC.net
>>157

191 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:08.61 ID:vC81gTDC.net
会津若松の回もそうだったけど「実は俺達の先祖凄かったんだぞ」臭が強いね
虐げられていた時期がある地域ってなんかそういう感じになる気がする

192 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:08.66 ID:WQGD0ytn.net
>>131
長崎を分離されたから
西に港やら何やらあったわけでそこが無くなったらもう無理
かろうじて有田は残ったから焼き物だけは今もあるけど

193 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:09.50 ID:LKgzxaKr.net
>>137
優秀な人は全員処刑された

194 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:09.54 ID:sMcG4y0Z.net
暮らしやすかったけど発展はしてないw

195 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:10.25 ID:S8hGMRwM.net
気持ち悪い歌始まった

196 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:10.59 ID:vaSaHSf9.net
面白かった

197 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:15.91 ID:G5MUjaim.net
二十八サンチ榴弾砲

198 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:15.94 ID:iP/jcr9X.net
江藤新平
大隈重信
松雪泰子
江頭2:50

のイメージ

199 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:16.25 ID:DnS+IZuh.net
まぁでも位置が悪すぎだよな、佐賀

200 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:17.51 ID:BMBfvzkh.net
面白い回だったよ

201 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:18.10 ID:047YBHIX.net
ゾンビランドサガBGMなしかー

202 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:18.22 ID:13eCppUC.net
朝から晩まで最大限ロケしたな

203 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:19.30 ID:qDsDnQCk.net
治水の神様成富茂安に触れてもよかったんじゃねーか

204 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:19.43 ID:OE2IZ3ky.net
ちなみに今のでも割と町中だからね(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:19.79 ID:nvrDFz7U.net
また東京の路地歩きしてくれタモリ
大阪でもいいけど

206 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:21.11 ID:8AN8Uhad.net
来週は長崎か?

207 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:21.24 ID:sq7BqRaT.net
しかし人いないなwww
ゴーストタウンか?

208 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:21.42 ID:/LV+uR33.net
柳川堀割物語みるかな

209 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:22.20 ID:H0mr0I4U.net
古河市だけど地震を感じなかった

210 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:24.01 ID:kZCZlUGV.net
用水路で陽水

211 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:26.15 ID:llAWkUpA.net
次週は唐津ボーとかな

212 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:26.57 ID:4e8Q1T3u.net
また来週休みだけどな(´;ω;`)

213 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:28.05 ID:bNMqe5nC.net
>>163
大隈あんまり頭が良くなかったんか…

214 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:30.11 ID:Mq/1o7di.net
丸一日がかりで収録するんだ

215 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:31.06 ID:6ymm3tTE.net
>>157
5chらしいコピペ

216 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:32.37 ID:0ythDG6x.net
>>167
長崎の通り道、
福岡の子分みたいなイメージ

217 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:32.56 ID:8Bhs4l/j.net
めちゃくちゃ地味だけどおもしろかった

218 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:34.08 ID:FAJBuG5q.net
ランチは?

219 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:35.08 ID:jOA5DLBM.net
日テレとコラボするならブラタモリと遠くへ行きたいコラボすればよかったのに

220 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:35.58 ID:hOuYFYIt.net
今週の飯が無い

221 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:36.01 ID:NhrAw/cM.net
>>157
短手積みって無いの?

222 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:37.95 ID:M6JWYxFq.net
>>207
やめなよ

223 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:40.86 ID:TVz6Y70S.net
飯抜き

224 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:42.03 ID:2LNy0do+.net
世界ネコ歩きとブラタモリがコラボしないかな

225 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:42.13 ID:2iZiaP0p.net
薩摩の大砲も佐賀で作ったのかな

226 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:42.63 ID:bH8pekjk.net
飯なしかよ

227 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:43.39 ID:8Bhs4l/j.net
飯抜き

228 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:51.68 ID:nmx+2WGe.net
薩長土肥言うがどれも糞いなかな不思議

229 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:53.84 ID:hVAKC4Qa.net
汐留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

230 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:56.38 ID:WyGVYa0/.net
>>219
渋すぎる

231 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:56.43 ID:rvZMWxXQ.net
汐留って

232 : 【猿】 :2023/03/18(土) 20:14:56.52 ID:JNrhpZ4l.net
ご飯無し(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:57.40 ID:bGTUl6Ad.net
ガラスだらけの町

234 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:57.52 ID:1Qf/6isK.net
また東京かよ

235 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:57.62 ID:WQGD0ytn.net
>>208
ジブリができる原因の映画か

236 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:57.64 ID:0HKNt6t6.net
明治初期に1回佐賀県が無くなったのをゾンサガで知った

237 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:58.62 ID:EDy2diih.net
今度はタモリにあわせた

238 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:59.16 ID:13eCppUC.net
日テレコラボ?

239 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:59.26 ID:2LNy0do+.net
これがコラボか

240 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:59.51 ID:G5y648IN.net
日テレコラボかな(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:14:59.92 ID:1izlZPZD.net
佐賀は単発か
珍しいな

242 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:00.30 ID:bH8pekjk.net
江戸だ

243 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:00.48 ID:GDlmzvwW.net
日テレにケンカ売りに来た

244 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:00.89 ID:cfJJ3/3y.net
日テレ

245 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:01.51 ID:c3lxIf3a.net
コラボ?

246 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:02.28 ID:JagKWfdW.net
東京に戻った

247 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:03.08 ID:nCq0medt.net
火事大好き日テレ

248 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:03.17 ID:FNUfv3rG.net
日テレコラボ?

249 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:03.76 ID:vaSaHSf9.net
日テレコラボなんかこれ?

250 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:03.80 ID:0TmQuHej.net
今度は4月かよ

251 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:04.04 ID:0IHwdB69.net
また汐留かよ(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:04.14 ID:y7INO1bN.net
東京か

253 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:04.31 ID:aYM6GT2G.net
徳川の下水?

254 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:05.78 ID:8AN8Uhad.net
日テレとコラボ?

255 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:06.02 ID:llAWkUpA.net
>>207
佐賀県民はカメラを見ると魂を抜かれるといって逃げる

256 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:06.01 ID:qse8+krg.net
葵衣ちゃんの潮吹き?

257 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:06.37 ID:d48Jzs7/.net
俺の小学生では下校時間テーマ曲は
サン=サーンスの白鳥だったな

258 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:07.53 ID:wk1fZjl1.net
>>225
薩摩も自前で作れるぞ

259 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:07.57 ID:pWDaKnkT.net
汐留じゃん

260 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:07.57 ID:sq7BqRaT.net
>>157
初めて見た

261 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:08.09 ID:HOevtHw/.net
近場で手抜き

262 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:08.78 ID:iGzqF+Sb.net
次回は超近場

263 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:09.20 ID:EDy2diih.net
日テレ推し

264 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:09.80 ID:7vwZu7le.net
日テレとコラボか

265 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:10.23 ID:0ythDG6x.net
日テレに配慮しております

266 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:10.57 ID:M6P5fnI4.net
急に近場

267 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:10.89 ID:0QTrEmbw.net
もう少し多布施川について上流の石井樋から説明が欲しかったなあ

268 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:11.23 ID:fOvHs/xu.net
日テレやん

269 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:11.31 ID:nmx+2WGe.net
日テレコラボか?

270 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:11.41 ID:+BO2K3pm.net
日テレコラボかよ

271 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:12.86 ID:jOA5DLBM.net
タモさん得意な青いコート

272 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:13.07 ID:GP6BUBX8.net
また日テレとのコラボか

273 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:13.19 ID:8TUDwd4z.net
日テレコラボスペシャルか?
最近流行りの

274 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:13.66 ID:r7KBhNLs.net
来週休みか

275 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:13.51 ID:WyGVYa0/.net
だが日テレコラボではない

276 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:13.84 ID:M6JWYxFq.net
ネタ切れだよなあもう

277 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:14.23 ID:RgIj0GPm.net
ブラタモリもそろそろ終わるのかな、、、

278 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:16.02 ID:R9ILVSpP.net
次回は新年度か

279 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:17.79 ID:tH/2nUlS.net
日テレとまたコラボの奴か

280 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:19.00 ID:8Bhs4l/j.net
また日テレコラボか!

281 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:19.13 ID:chpPACMY.net
日テレとコラボ企画かよ(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:21.04 ID:hOuYFYIt.net
ジュエルビーストが出そうな

283 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:21.72 ID:iP+5SX5Z.net
汐留前もやらなかった?

284 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:24.48 ID:OE2IZ3ky.net
>>216
鳥栖は福岡だと思われてる事実(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:25.61 ID:jcUROp9D.net
日テレとのコラボじゃないんな

286 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:27.39 ID:DJ2Z9c0l.net
佐賀からの差w

287 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:29.38 ID:vC81gTDC.net
ブラタモリもコラボなのか

288 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:29.76 ID:WQGD0ytn.net
>>236
伊万里な

289 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:30.31 ID:BMBfvzkh.net
電通回

290 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:31.45 ID:1izlZPZD.net
最近放送も飛び飛びだし、ネタがもう無いんかな?

291 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:31.41 ID:LdwY0mjF.net
>>236
三瀦県とか中原県になったぞ

292 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:31.86 ID:/b1xagUe.net
>>150
そうだと思ったけど違うのかな

293 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:33.93 ID:nDd05tbS.net
汐留 江戸東京の悪地の筆頭格

294 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:34.86 ID:nvPyNQyd.net
>>180
こういう地味だけど面白い回好き

295 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:36.21 ID:eac+HAsJ.net
>>219
主題歌がな…

296 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:39.49 ID:3l5xZRnj.net
汐留といえば電通

297 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:42.85 ID:HOevtHw/.net
そもそもタモリって日テレ出禁になってるだろ

298 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:43.07 ID:qQKAkQnb.net
>>163
なんで大学つくったんだ…

299 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:44.73 ID:iKoeH7na.net
で、結局佐賀県内の西九州新幹線はどうなるの?

300 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:45.57 ID:hOuYFYIt.net
ああ、この番組も日テレコラボするのか

301 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:47.20 ID:Ptx940XN.net
さてごはんの続きつくって食べよ

302 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:51.41 ID:EDy2diih.net
そいやコラボいえば
先日DASHとダーウィンあったけど
放送時間あわせるこたぁねーじゃんて思たw

303 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:52.09 ID:fOvHs/xu.net
>>270
日テレコラボ週間はもう終わってる

304 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:15:55.64 ID:8AN8Uhad.net
三菱エレベーターだっけ?

305 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:01.49 ID:6ymm3tTE.net
浜離宮は徳川慶喜が大坂城から逃亡して
江戸に逃げ帰ってきたとき上陸した場所(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:03.92 ID:GP6BUBX8.net
日テレとのコラボで面白かったのさんま御殿だけだな

307 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:06.24 ID:nDd05tbS.net
>>290
本来は、未登場の各県等所在地くらい実現してほしいと思うわ

308 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:10.14 ID:2UU6BupC.net
コラボには一週遅いな

309 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:11.90 ID:FyOTcN7p.net
本来今週やるつもりが岸田のアホのせいでずれたのかな

310 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:12.95 ID:WQGD0ytn.net
>>299
どうもこうも何もない、このままだよ

311 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:14.17 ID:jOA5DLBM.net
>>230
あれよみうり制作なのとオンエア時間が地方によってバラバラなのがネックなのかね (´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:14.47 ID:nCq0medt.net
コナン君出してタモリ殺人事件やれよ

313 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:18.29 ID:XG3pjrXO.net
業界は裏でつながってますよ

314 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:30.57 ID:Mq/1o7di.net
>>267
象の鼻だったけ?

315 : 【あたらない】 :2023/03/18(土) 20:16:36.09 ID:JNrhpZ4l.net
>>207
鶴瓶に行かそう(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:43.57 ID:047YBHIX.net
タモリ倶楽部も終わるし
タモリ80歳で引退するんだよな
遅いくらいだけど

ブラタモリも今年一杯じゃないの?
もうネタ無いでしょ…

317 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:43.74 ID:chpPACMY.net
>>277
もういんじゃない?(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:16:43.97 ID:eac+HAsJ.net
>>180
実際残ってるものがすごいもの
当たりでしたな

319 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:03.84 ID:4+6sBoF9.net
>>299
整備新幹線の在来線に関する扱い(3セク化)について政府とJR九州が譲歩しないと
たぶん話が進まないかと

320 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:05.12 ID:GP6BUBX8.net
>>313
だから受信料値下げに反対するのか
ミンポーも

321 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:15.05 ID:chpPACMY.net
>>219
そこはぶらり旅だろう(´・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:15.41 ID:U1VcYktF.net
じゃあそらちゃん、僕と一緒に汗をいっぱいかこうか?

323 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:16.19 ID:2LNy0do+.net
羽生九段がうなぎ食べてたんだった

324 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:18.90 ID:7gGudl5r.net
佐賀はたったの一回かよ
唐津と伊万里と有田は?
日本の古代から近代まで重要な役割をしたのに
取り上げないって不憫すぎる

325 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:25.70 ID:jOA5DLBM.net
>>295
あれ毎週実況してんだけど日曜朝なのと全国ネットじゃないから盛り上がらないのよね

326 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:25.75 ID:0QTrEmbw.net
>>314
多布施川は不思議な川
上流から辿るといつの間にか消え去るみたいな川

327 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:29.11 ID:/b1xagUe.net
>>137
山口県・鹿児島県・高知県「…」

328 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:31.01 ID:HOevtHw/.net
>>219
今夜は最高

329 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:43.06 ID:/G16CIKL.net
>>180
街を歩くのがいいんだなあ

330 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:47.26 ID:nDd05tbS.net
>>310
国が特別支援するくらいじゃないと進まないかもね

331 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:51.20 ID:tP7Pp8gW.net
>>180
すごく面白かった

332 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:17:54.87 ID:WQGD0ytn.net
>>319
佐賀の財政状況では負担に耐えられんのよ

333 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:18:03.51 ID:4+6sBoF9.net
>>324
ネタが足りなくなれば順番に作るだろ

334 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:18:25.64 ID:nDd05tbS.net
>>137
首都から離れているか裏日本は栄えずらい昨今。

335 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:18:28.00 ID:Di5mHib6.net
結局幕末でまともに反射炉稼働させる事が出来たのは佐賀藩だけで
これは有田焼の為に作ってた煉瓦作りの技術が元々高かったから

336 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:18:39.36 ID:4+6sBoF9.net
>>332
ああ、通過県の負担の問題もあるか

337 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:18:48.70 ID:WQGD0ytn.net
>>324
伊万里、有田は、朝鮮関係の話にならざるを得ないから

338 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:18:59.12 ID:3l5xZRnj.net
汐留と聞いて電通というのは都内に勤務してる奴が多い、
日テレという奴は地方民?

339 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:19:18.21 ID:047YBHIX.net
>>324
有田焼で昔2週使ってやったはず

もう日本の有力地ほとんど埋め付くしてるよ

340 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:19:22.36 ID:f1nF74HZ.net
長崎は新幹線がほしければ佐賀の分も金を出すべきかと

341 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:19:39.00 ID:iz9BFVbV.net
今日も野口が綺麗だった
いやいいわー

ところで水路に入ってたスタッフ
鉄腕ダッシュにもいたよな?
あの名前あの声

342 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:19:39.28 ID:O5njE/sg.net
>>193
うわぁ

343 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:19:43.55 ID:tP7Pp8gW.net
新幹線開通の折にひっそりと行われた肥前山口駅の改名は信じられなかった(´・ω・`)
江北駅でなく肥前山口駅のままでよかろうて

344 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:19:50.29 ID:WQGD0ytn.net
>>336
空港でいっぱいいっぱい
その上、利益ほぼゼロの新幹線までやったら真面目に財政破綻しかねない

345 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:19:54.49 ID:f1nF74HZ.net
>>338
地方民だけどそういえば電通も汐留だったな

346 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:20:19.81 ID:O5njE/sg.net
>>161
ラーメンズのネタだよ

347 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:20:32.47 ID:nDd05tbS.net
>>338
そりゃ日テレは、平日ずーっと、「汐留の日本テレビ前」ってアナウンスしてるから刷り込まれてるわけよ
地方の人は電通が汐留って、経営者や経済勉強している人以外は知らなくても不思議じゃない。

348 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:20:36.37 ID:047YBHIX.net
10月20、27日放送「なぜ“世界の有田焼”になった?」
2018/10/18

おまえらニワカだな…

どのアナ時代から見てるん?
俺は二代目から

349 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:20:44.39 ID:iP+5SX5Z.net
>>340
佐賀県知事は「タダでもいらん」って言ってるよ
けっきょく並行在来線の問題なんだから説得は無理かと

350 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:20:51.73 ID:7gGudl5r.net
>>327
山口は安倍が暗殺される前まで日本の実権を握ってたろ
鹿児島は北海道、熊本についで農産物生産でなくてはならない県になってる

351 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:21:34.11 ID:AHvsu6Wj.net
>>316
引退するって言ってた?

352 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:21:47.47 ID:0QTrEmbw.net
>>349
最低限福岡までの特急普通を残せよって話よ

353 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:22:15.45 ID:nDd05tbS.net
>>343
国鉄JRのネーミングセンスの悪さは明治の頃からだから驚かないw
品川駅、目黒駅、両国駅 全部元々は隣の区の地名。そして令和のゲートウェイ(笑)

354 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:22:15.81 ID:qDsDnQCk.net
新幹線から見えるよね

355 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:22:29.07 ID:WQGD0ytn.net
>>349
俺、田舎が伊万里なんで
帰省する時には一番利益がある人間の一人なんだけど
調べたら「これは使わんわ」が感想
ほとんど時短効果なしw

356 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:22:34.50 ID:tP7Pp8gW.net
佐賀県民だけど喧嘩するのも嫌だし西九州新幹線体験してみたかったから乗って長崎まで行ってみたよ(´・ω・`)
正直特急でいいじゃんって思ったけど楽しかったからいいや

357 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:22:58.87 ID:047YBHIX.net
NHK実況って
NHKの番組ばっかり見てる廃人高齢者の集まりだと思ってたけど、
最近は人も入れ替わってんだな…

358 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:23:23.57 ID:O5njE/sg.net
通過県にするには勿体ないところだった。
長崎より面白いじゃん

359 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:23:40.14 ID:7gGudl5r.net
>>349
それはウソ
佐賀県知事はJRと長崎が全額出すなら通過してもいいと言ってる
だから、長崎の谷川弥一議員が佐賀は韓国みたいだと言った

360 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:23:58.92 ID:WQGD0ytn.net
>>356
そもそもだけど、長崎やら福岡に行くのに電車に使うやつが少数派だもんなあ
佐賀か鳥栖の人くらいでしょ?利益ありそうなの

361 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:24:20.73 ID:LdwY0mjF.net
>>355
長崎に速くいくことが目的のルート設定で
佐賀県の利便性ないんよね

362 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:25:01.10 ID:nDd05tbS.net
>>361
長崎版の田中角栄みたいな議員がいれば、強行されるんだろうな

363 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:25:47.15 ID:OE2IZ3ky.net
>>360
駅に行くのに車いるから乗らない(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:25:59.73 ID:O5njE/sg.net
>>359
それ逆なんだよね
そういう事をメディアに恥ずかしげもなく言ってしまう
長崎が韓国みたいなんだよ

ニュース見て愕然としたもん

365 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:26:22.26 ID:tP7Pp8gW.net
>>353
それも今回のは江北町の知名度を上げるためという理由で町側から要望がでてたからって言うんだけど、上げてどうしたいのかのビジョンが見えなくて困惑したもん(´・ω・`)
肥前山口駅の方が知名度あったのにね…
よくもまあJRもOKを出したなと

366 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:26:41.19 ID:WQGD0ytn.net
>>361
例えば、出勤とかさそういう
定期的に使う目的がないと鉄道はさほど利益ないんだよ
あの程度の距離ならみんな車使うでしょ
長崎の人は福岡に行くのにいいかも知らんが、それは佐賀には関係ない

367 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:26:42.60 ID:7gGudl5r.net
>>340
実際に出してるし、佐賀の中でも武雄、嬉野は新幹線が通ってる
それと、唐津、伊万里、武雄、嬉野、多久市は新幹線に賛成してる
県知事のことをボロクソに言ってる

368 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:27:04.25 ID:nDd05tbS.net
栄えてないといえば、今BS11で吉宗の歴史やっている、和歌山紀州も今じゃ衰退だな

369 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:27:10.94 ID:jOA5DLBM.net
>>299
永久に武雄温泉でリレー方式

370 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:27:36.91 ID:tP7Pp8gW.net
>>360
それが佐賀からだと福岡にも長崎にも車で行くからなあ…(´・ω・`)
佐賀からだと車の便はむしろかなり良いほうだしね

371 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:27:50.85 ID:WQGD0ytn.net
>>367
唐津はなんの関係があるんだ?
唐津ルートとかあるのか?

372 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:28:23.35 ID:7gGudl5r.net
>>364
事実なのに佐賀県民はすぐそういうよなw

373 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:28:28.97 ID:fOvHs/xu.net
佐賀は朝ドラに使えるネタあるのにな
江崎利一の妻
森永太一郎の妻
市村清の妻
筑紫美主子(佐賀にわかのレジェンド)

374 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:28:43.90 ID:WQGD0ytn.net
>>370
高速整備されたよなあ
田舎に帰ると感じるのは道路だけが良くなる
他は30年前と何も変わっていないw

375 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:29:22.57 ID:7gGudl5r.net
>>364
佐賀人が嘘つきなのはフェートン号の頃から分かってた

376 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:29:33.71 ID:fOvHs/xu.net
>>367
そんなこと言ってるのか

377 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:29:36.40 ID:WQGD0ytn.net
>>373
おしんショックというのがあってな
佐賀県民は朝ドラを誘致しようとか思わないらしいw

378 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:29:44.87 ID:O5njE/sg.net
>>372
それを言った長崎の方が韓国みたいだと言われてたじゃんw

379 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:30:13.82 ID:O5njE/sg.net
>>375
おいおい悪者にするな

380 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:30:16.49 ID:fOvHs/xu.net
>>377
もう四半世紀経ってるぞ

381 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:31:08.88 ID:fOvHs/xu.net
>>377
舞いあがれも佐賀舞台で良かったのに
バルーンを見て空に憧れるヒロイン

382 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:31:19.80 ID:tP7Pp8gW.net
>>374
幹線道路はどんどんよくなっていってるよね(´・ω・`)
できれば県庁前とかももう少しよくしたらいいんだけど…
あと有明沿岸とかね

でも街自体はあんまり発展しない寂しさ…

383 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:31:38.53 ID:WQGD0ytn.net
>>378
長崎って広島と同じで原爆落ちてるからさ
その辺のぐちゃぐちゃで、県の上の方は色々変なのよ
市長が暗殺されたりとかもしたでしょ

384 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:33:17.25 ID:eac+HAsJ.net
>>383
殺されたの?
昔の銃撃じゃなくて?

385 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:33:43.39 ID:f1nF74HZ.net
長崎市長銃撃事件って2回あったよな

386 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:33:50.82 ID:tP7Pp8gW.net
>>381
タコを上げるよりかはインパクトのある体験だよねw

387 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:35:58.76 ID:tP7Pp8gW.net
>>384
二代続けて銃撃されたのよね(´・ω・`)
本島さんって人は天皇の戦争責任を唱えて右翼団員から撃たれて重症
伊藤さんって人は市とトラブルを起こしてた右翼団員から選挙運動中に撃たれて亡くなってる

388 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:37:44.38 ID:eac+HAsJ.net
>>387
マジかー…

389 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:43:48.51 ID:fOvHs/xu.net
>>386
佐賀舞台でやるなら
変更点があるとは思うけど
祖母が住むところが佐賀市
語りはさだまさしではなくてはなわ

390 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:45:03.56 ID:fOvHs/xu.net
成富兵庫茂安とかも取り上げてほしかったな

391 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:50:50.72 ID:RlBzrvnz.net
もう道州制導入すべし

392 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:56:33.24 ID:tP7Pp8gW.net
>>389
もしくは中越典子とかね(´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 20:59:37.15 ID:VjG/Z5T6.net
4月1日(土)は「汐留~汐留は江戸東京のフロンティア?~」←NEW!
4月22日(土)は「下北沢~なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?~」←NEW!

394 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 21:03:37.79 ID:fOvHs/xu.net
物足りなかったな

395 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 21:04:02.26 ID:fOvHs/xu.net
>>392
あぁいたいた

396 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 21:16:03.57 ID:gHcqnJUl.net
>>387
今時右翼がガチって
すげぇな九州笑

397 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 21:25:56.65 ID:rL5ZydGz.net
しばらくハズレ回が続きそう

398 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 21:36:25.85 ID:0ffgt9xy.net
今年に入ってから制作ペースガクンと落ちた気がする

399 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 21:37:55.12 ID:rQnfAC5Q.net
再放送を流した方がいい

400 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 21:48:37.53 ID:fOvHs/xu.net
久々外国でやってほしいけど

401 :公共放送名無しさん:2023/03/18(土) 22:25:42.96 ID:ezheC1co.net
佐賀のハッテン

402 :公共放送名無しさん:2023/03/19(日) 01:13:46.64 ID:QxJ9romJ.net
薩長土肥で大河ドラマにならないのは佐賀だけ

総レス数 402
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200