2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史探偵 オッス!おら三蔵 西遊記の世界

1 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 19:37:50.68 ID:9uInPZ9o.net
5/17 (水) 22:00 ~ 22:45(45分)

漫画やアニメなど今も大人気の「西遊記」は、唐の時代の僧・玄奘をモデルにした奇想天外な物語。実は日本は本場・中国に勝るとも劣らない西遊記研究の最前線。玄奘の舎利をはじめ、記録「大唐西域記」の最古の写本も日本の寺にある。番組では、往復で約3万キロという玄奘の天竺(インド)への旅を調査。後半では、玄奘の実録がどうやって3人の妖怪を従えた話に変化したのか調査。中国にも調査を拡大し「西遊記」成立の謎に迫る

【司会】佐藤二朗,【ゲスト】夢枕獏

2 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 20:20:57.88 ID:kxleDFRs.net


3 : :2023/05/17(水) 21:34:50.63 ID:yA3i4G8R.net
陰陽師か懐かしすぎる

4 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 21:59:51.51 ID:c+Lvkswf.net
なにこれ、ソンソンはマジでクソゲーだったな

5 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:14.84 ID:AT2PrR1w.net
>>1 乙
今日は小説の歴史探偵なんのね

6 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:34.57 ID:fPe/79S5.net
夏目雅子美しい

7 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:35.88 ID:J9uHSh3r.net
>>4
有野課長のスーパーモンキー大冒険企画思い出す

8 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:38.54 ID:ulwqzGzL.net
夏目雅子

9 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:45.31 ID:/f5kza4W.net
なまか

10 : :2023/05/17(水) 22:00:46.24 ID:yA3i4G8R.net
開幕悟空違い

11 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:47.63 ID:O3OjT8kA.net
西遊記でドラゴンボール出していいんだ

12 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:48.05 ID:lWKlzh9g.net
おっすオラ極右 (´・ω・)ノ  (・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:48.28 ID:HG653XR5.net
他局の映像ばかり

14 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:50.42 ID:Q8LRExL5.net
岸辺シローw

15 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:51.24 ID:L8Ubu9F0.net
西遊記のドラマみてたけど結局どうなったのかはよく覚えてない

16 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:57.57 ID:1xmMee9/.net
ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ

17 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:01.40 ID:AT2PrR1w.net
TVKで再放送してたね

18 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:01.46 ID:NaOs2PAg.net
最近までMX2で再放送してたな

19 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:08.21 ID:J9uHSh3r.net
とにかくリュックが重そうってイメージ

20 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:10.97 ID:O3OjT8kA.net
ポーズが妖怪

21 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:12.58 ID:qYDal4f7.net
ニンニキニキニキ♪
ニンニキニキニキ♪

22 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:14.98 ID:FAB0HPB7.net
夏目雅子美しいな・・・

23 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:15.37 ID:SGGsMJAp.net
岸部シロー(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:24.26 ID:fPe/79S5.net
猿と河童と豚は連れて行ってないだろ

25 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:26.79 ID:jgzwdqCT.net
あれ、西遊記は昨日MXテレビで終わった筈だが

26 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:27.20 ID:ZiOOvNQQ.net
最遊記

27 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:27.67 ID:J9uHSh3r.net
>>15
最後なんか大爆発してたのだけ覚えてる

28 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:29.56 ID:7Pu7/+ZE.net
http://iup.2ch-library.com/i/i023052288215874811228.jpg
これにも触れてあげて

29 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:31.34 ID:TTARPRCr.net
男かよ

30 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:32.04 ID:lWKlzh9g.net
地球を一周しそうな勢いだな (・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:32.24 ID:9eTenCCw.net
イギリスで放映されてたからゴダイゴもイギリスでライブやったら今でも客入るんじゃないか。

32 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:36.78 ID:O3OjT8kA.net
>>1
西遊記の人気アニメって何?

33 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:38.08 ID:L8Ubu9F0.net
中国に行ったときに玄奘が建てた?塔とか見に行ったわ

34 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:44.52 ID:hOfxfnPv.net
そこに行けば どんな夢もかなうと言うよ

35 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:47.79 ID:7TuHZz+F.net
ドラゴンボールって西遊記より八犬伝っぽいよな

36 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:01:52.10 ID:rfaZft/N.net
ああなんだ孫悟空じゃなくて三蔵法師か

37 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:02.25 ID:T7KsDWqd.net
サブタイトルw

38 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:06.14 ID:qYDal4f7.net
オス!おら 山下達郎

39 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:06.52 ID:Xz7Y56C2.net
>>11
芭蕉扇とかつかってたし
ドラゴンボール初期

40 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:07.04 ID:ZiOOvNQQ.net
>>32
最遊記だろうか

41 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:08.51 ID:NaOs2PAg.net
>>31
浅野氏が鬼籍に…

42 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:10.66 ID:jgzwdqCT.net
>>32
スタージンガー

43 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:13.28 ID:hOfxfnPv.net
西へ向かうぞニンニキ ニキニキニン

44 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:18.45 ID:T7KsDWqd.net
首長さんこんばんは

45 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:21.24 ID:lWKlzh9g.net
佐和子はかわいいなあ (・ω・`) 比企二郎

46 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:22.78 ID:kVhr9Pq8.net
西遊妖猿伝ちゃんと完結してほしいなあ

47 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:26.72 ID:FxiESXY7.net
また首伸びた

48 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:28.56 ID:4XwSd/3s.net
西遊記とか文学的にはけっこう新しい

49 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:29.68 ID:1xmMee9/.net
おひょいは?

50 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:32.46 ID:AT2PrR1w.net
金なんちゃらって言う猿が孫悟空の動物モデルなんでしょ

51 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:33.94 ID:Rm3Td6oT.net
玄奘三蔵には興味あるが
果たしておもろいかな

52 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:34.33 ID:ulwqzGzL.net
左とん平

53 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:37.93 ID:pFU4vCMJ.net
今回は楽しみだわ

54 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:39.74 ID:T7KsDWqd.net
佐和子かわいい

55 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:43.02 ID:/f5kza4W.net


56 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:44.89 ID:5Pfe8Rao.net
深津絵里のやつ

57 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:47.43 ID:L8Ubu9F0.net
あのころはドラマとかアニメとかめっちゃ再放送してたしな

58 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:48.79 ID:J9uHSh3r.net
>>33
教科書に載ってる瓦割みたいな塔な いいとこ行ったねえ

59 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:49.79 ID:Knchx7lP.net
ヨシヒコー

60 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:51.41 ID:wjIWhydj.net
ヨシヒコー

61 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:54.54 ID:NaOs2PAg.net
ホトケww

62 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:54.95 ID:HG653XR5.net
また他局

63 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:56.04 ID:Xkpqkxkz.net
>>28
カトちゃんだけ役回りがおかしいな

64 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:56.37 ID:n6lK6yIr.net
>>1
乙!おら悟空

65 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:56.96 ID:nXYjJSyl.net
ここに山田が!

66 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:58.11 ID:SovW3Epf.net
ヨシヒコw

67 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:59.62 ID:O3OjT8kA.net
ドラクエパロディなのになんで仏だったの?

68 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:02.82 ID:dqPpV0qs.net
ホトケ w w w w w

69 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:05.92 ID:pFU4vCMJ.net
ヒコロヒーが


70 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:06.16 ID:8Gx4k+jK.net
あれドラクエVだろw

71 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:06.22 ID:c+Lvkswf.net
勇者ヨシヒコはセンスあるドラマ

72 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:06.30 ID:4XwSd/3s.net
続編やらないのかな

73 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:08.96 ID:9eTenCCw.net
>>32
凄い昔に野沢那智が声優のアニメがあったな。これ。


https://tezukaosamu.net/jp/anime/36.html

74 : :2023/05/17(水) 22:03:10.35 ID:yA3i4G8R.net
ヨシヒコ

75 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:11.28 ID:hOfxfnPv.net
高峰三枝子

76 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:12.07 ID:nE/9Ogx6.net
ムネタイラさん

77 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:14.19 ID:AT2PrR1w.net
他局だろw 見てたけど

78 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:16.48 ID:KdtoXnzd.net
黒歴史なのか
偉くなったもんやな

79 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:18.19 ID:6XK4/Cia.net
仏wwwwwwwwwwwwwwww

80 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:18.23 ID:lWKlzh9g.net
高峰三枝子さん (・ω・`)

81 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:18.98 ID:1xmMee9/.net
松子夫人

82 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:22.55 ID:NIDCjY4U.net
ヨスフィコー

83 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:24.63 ID:qYDal4f7.net
>>47
あごの下が弱点

84 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:26.72 ID:J9uHSh3r.net
スケキヨ!顔を見せておやり

85 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:28.14 ID:L8Ubu9F0.net
高峰峰子こんなんしてたんかw おぼえてない

86 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:28.25 ID:k6IzrKUU.net
大女優と同じ役って

87 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:30.80 ID:5Pfe8Rao.net
手がでかくてびっくりしたわ

88 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:34.55 ID:ByPRadfb.net
悟空の大冒険てあったな

89 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:38.22 ID:6u6BLvKL.net
ニンニキニンニンは無視ですか

90 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:38.42 ID:hOfxfnPv.net
1も2もDVD‐BOXを持っている

91 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:39.25 ID:FxiESXY7.net
エンディングのガンダーラが寂しくて泣きそうだった

92 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:40.64 ID:dqPpV0qs.net
昨年末に初めて見て大爆笑したわヨシヒコ

93 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:40.94 ID:/m8xic72.net
そら失礼すぎる

94 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:41.61 ID:lWKlzh9g.net
ぜんぜん似てねえwww (・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:49.38 ID:4XwSd/3s.net
時代的に、キャスティング的に僧侶や大仏を女優にやらせてたんだな

96 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:52.86 ID:J9+tLSbV.net
出世作だからなぁw

97 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:53.34 ID:715jgvPS.net
そのうち大河で西遊記やったりしてな

98 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:01.04 ID:fQgFX19p.net
>>32
スタージンガー

99 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:01.60 ID:jgzwdqCT.net
犬神家で血しぶきビシャ―の人だよな

100 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:02.20 ID:0zgaYxK3.net
三蔵法師ぐらいしっとるわ

101 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:07.40 ID:QytZSynr.net
懐かしいなー 小学生のころよく見てた

102 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:07.74 ID:4LIpvOVH.net
NHKでホトケw

103 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:09.19 ID:hOfxfnPv.net
後の大物俳優がゲスト出演して

104 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:10.09 ID:715jgvPS.net
三蔵法師といえば長さんやろ

105 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:10.95 ID:NahwdPWW.net
そこ~に行け~ば~どんな変態も~会えるというよ~

106 :無名:2023/05/17(水) 22:04:13.35 ID:9LjFKJgC.net
F1カーに乗って取りに行ったそうだよ 片山お経

107 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:14.71 ID:J9uHSh3r.net
27時間テレビのなまか回は思い出したくない

108 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:16.89 ID:ERU+mUm/.net
ガンダーラ ガンダーラ

109 : :2023/05/17(水) 22:04:18.93 ID:yA3i4G8R.net
女装してない!!

110 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:21.06 ID:iS2aoADs.net
でけえ

111 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:21.90 ID:fPe/79S5.net
いかりや長介のイメージだな、三蔵は

112 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:23.21 ID:NaOs2PAg.net
おっきーい

113 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:26.82 ID:c6D1zkCx.net
現代でも大柄だよw

114 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:27.70 ID:Nzp6RMNQ.net
中央アジアというのは惹かれるよね

115 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:28.09 ID:N/zlnkiz.net
鳥山明「西遊記みたいの描きたかったのにマシリトが」

116 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:29.23 ID:4XwSd/3s.net
いやいや。中国のそういうの眉唾

117 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:30.35 ID:4TKkRqYN.net
西田敏行さんは娘のイジメ被害を理由に降板したとか噂があった。

118 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:34.20 ID:6l45P+TT.net
でっかいおっさんww

119 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:34.31 ID:FxiESXY7.net
>>83
猫?

120 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:35.76 ID:j/XGFnWA.net
破戒僧 玄奘

121 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:35.97 ID:O3OjT8kA.net
でかいやつが多いな偉人

122 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:37.02 ID:SovW3Epf.net
日本では三蔵法師は女性

123 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:37.88 ID:AT2PrR1w.net
玄奘はでっかいのよ

124 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:40.17 ID:Knchx7lP.net
焼肉で泥酔、不倫、学歴詐称本当に酷い仏だった

125 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:42.40 ID:L8Ubu9F0.net
180センチかは知らんがとんでもなく体も精神も強かっただろうな

126 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:47.71 ID:sJ8d8nkh.net
現代でもタッパあるやろ

127 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:49.93 ID:Xz7Y56C2.net
>>95
板東妻三郎に断られた話を
堺マチャアキが話してた三蔵法師

128 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:04:53.63 ID:gzzFqlI4.net
でかいなあ

129 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:00.54 ID:/412obfV.net
佐藤二朗てスカーフに帽子スタイルだったけ?
今年から?

130 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:08.54 ID:pFU4vCMJ.net
やっぱり京都だよな
日本に京都があって良かったな

131 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:09.34 ID:nXYjJSyl.net
さいたまの寺に玄奘の遺骨が納められているという塔があるよね

132 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:11.00 ID:gEgv6aZr.net
俺が初めて見た西遊記は東映アニメの長編大作

133 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:15.49 ID:FYZ0MxBH.net
大唐西域記

134 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:19.35 ID:J9uHSh3r.net
薬草箱

135 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:19.42 ID:jgzwdqCT.net
でも中国での仏教の立ち位置はいまひとつだよね

136 :無名:2023/05/17(水) 22:05:21.18 ID:9LjFKJgC.net
偉人を女性にするのってオタクの仕業かと思ったらこのころから夏目雅子さんでやってたのか

137 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:21.37 ID:L8Ubu9F0.net
>>122
上杉謙信も三国志の英雄もみんな美少女

138 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:26.59 ID:NaOs2PAg.net
貸金庫みたいな

139 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:27.39 ID:Xz7Y56C2.net
>>127
玉三郎だったw

140 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:33.38 ID:M5ZD5UnA.net
>>88
手塚治虫のアニメ 原作は「ぼくの孫悟空」だったと思う

141 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:35.70 ID:67kvJTKo.net
これぐらいの体じゃないと旅はできない

142 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:41.35 ID:9eTenCCw.net
薬師寺にはこんなのがあるぞ。

玄奘三蔵院伽藍
https://yakushiji.or.jp/guide/garan_genjyo.html

143 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:45.51 ID:4XwSd/3s.net
>>114
うん。チベットくらいから中央の辺の名前の感じもいいし夢がある
中国とは全く違う国

144 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:47.28 ID:AT2PrR1w.net
20年位旅してたんでしょ

145 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:48.19 ID:FxiESXY7.net
東寺の西側には西寺があった
これ豆知識

146 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:48.90 ID:J9uHSh3r.net
全部読んでー解釈してーとか毎日大変そうだな

147 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:51.98 ID:ifMj+zWS.net
お骨入ってるみたい

148 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:53.47 ID:wrVy8HuG.net
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m36082554549_1.jpg

149 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:54.09 ID:715jgvPS.net
>>130
京都は好きな街だけど京都人と京都の食い物は嫌い

150 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:05:59.17 ID:qYDal4f7.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20220812/17/hmz1824/3f/ee/j/o0509078815159605139.jpg?caw=1125

https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/k/o/s/kosikan/201104081859169de.jpg

151 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:00.70 ID:hOfxfnPv.net
ニセ天竺に

152 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:04.96 ID:nPrweP5N.net
今ならネットでダウソする

153 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:08.79 ID:YAv+mSAf.net
時の皇帝にめがっさ気に入られていたお人や
西遊記厨は素人

154 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:10.75 ID:fPe/79S5.net
国宝級じゃないの?

155 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:13.72 ID:vaC5reJr.net
セカイサイコ

156 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:18.28 ID:9uInPZ9o.net
火事になったら全部燃えるね

157 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:20.05 ID:O3OjT8kA.net
>>136
実写化で主要キャラを女性にするのは昔よくあったな

158 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:20.77 ID:khnS+DsR.net
京都の金閣銀閣の名は西遊記から取ったとか取らなかったとか

159 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:23.58 ID:1xmMee9/.net
スパイだったのか

160 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:23.80 ID:m8BSx/j6.net
奈良時代から変わっていない漢字とか胸熱

161 :無名:2023/05/17(水) 22:06:23.80 ID:9LjFKJgC.net
三国志の軍師でおなじみの孔明も体でっかかったそうだね

162 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:25.75 ID:ifMj+zWS.net
素手でおk?

163 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:26.42 ID:4XwSd/3s.net
>>127
ほほう。玉三郎か

164 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:27.59 ID:SovW3Epf.net
>>106
ベネトンに移籍してたら日本人初の優勝者になってたかもしれんな…

165 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:28.11 ID:fQgFX19p.net
ドリフの人形劇の西遊記も好きだったな

166 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:30.22 ID:lWKlzh9g.net
>>150
ダメだこりゃ (・ω・`)

167 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:32.51 ID:PkZ0krC7.net
クチャーペア

168 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:37.40 ID:L8Ubu9F0.net
>>136
江戸時代の版画とかでも昔の武将を女性化してたのが日本という国やで

169 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:38.10 ID:pFU4vCMJ.net
クチャラーが


170 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:38.68 ID:J9uHSh3r.net
達筆だなあ

171 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:39.28 ID:rfaZft/N.net
>>136
宝塚・・・

172 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:42.33 ID:KBhBX15d.net
>>150
史実に近いな

173 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:43.39 ID:qYDal4f7.net
>>119
犬も女も…

174 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:45.17 ID:6u6BLvKL.net
さすがに写本か
それでも貴重だが

175 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:48.75 ID:cIaWSM1x.net
香取慎吾の西遊記からだいぶ年数経ったから
そろそろまた新しい西遊記作らんかね
三蔵法師役誰にするかでまず大揉めするだろうが

176 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:48.94 ID:/tvJetV1.net
孔子216cmってのはどうなんやろな実際

177 :無名:2023/05/17(水) 22:06:49.71 ID:9LjFKJgC.net
>>157
あと沖田総司とかもね

178 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:52.16 ID:iS2aoADs.net
玄奘スパイ説

179 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:52.73 ID:5Pfe8Rao.net
和風俗

180 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:53.50 ID:67kvJTKo.net
日本でカッパの姿にしたのはいつ頃のことかな

181 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:55.34 ID:Rm3Td6oT.net
インドとか中国とかには残ってないんやろな

182 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:56.73 ID:9uInPZ9o.net
お風呂屋さんあったのか

183 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:57.80 ID:YAv+mSAf.net
字、うめーな
読みやすい

184 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:06.01 ID:AT2PrR1w.net
ガンダーラは仏教廃れてヒンズー教だったんよ

185 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:29.06 ID:gzzFqlI4.net
さすがにチベット山脈を迂回しているなあ

186 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:29.22 ID:L8Ubu9F0.net
昔、トルファンからカシュガルにバスとかで行ったときにクチャのあたりの仏教洞窟も行ったわ

何もかもが懐かしい・・・

187 :無名:2023/05/17(水) 22:07:34.27 ID:9LjFKJgC.net
>>164
でも層が厚いからなぁ

188 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:36.15 ID:FAB0HPB7.net
お経って色々あるんだが、何故か共通して新興宗教が好むのは法華経だよな

189 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:38.57 ID:/tvJetV1.net
西遊記はゲストが豪華よな
https://pbs.twimg.com/media/FYl--5gagAIvIiU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYl--5haIAIFP1J.jpg

190 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:41.47 ID:oQnO4TVT.net
通ってない国のことも書いてある……?

191 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:49.17 ID:zutOM9by.net
ソンソンだよな?

192 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:55.11 ID:iS2aoADs.net
余りに遠い~

193 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:56.94 ID:M9C0TlmJ.net
あーまりにーー とおい~~~

194 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:59.42 ID:/f5kza4W.net
そんなのメールかなんかで送ってもらえよ

195 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:01.97 ID:wjIWhydj.net
>>189
管理人さん

196 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:03.40 ID:KBhBX15d.net
僧ですか(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:06.37 ID:715jgvPS.net
>>157
NHKもドラマ10で男女逆転大奥やってたな

198 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:07.47 ID:pFU4vCMJ.net
なんだかんだ日本は韓国より中国なんだよな

199 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:12.62 ID:J9uHSh3r.net
こういう学芸員さんとお付き合いしたい

200 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:13.00 ID:L8Ubu9F0.net
藤田財閥のところ

201 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:15.44 ID:c+Lvkswf.net
坊主と言えば、まんが日本むかし話の飯ふり山です、あれはトラウマになるわ

202 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:16.66 ID:6u6BLvKL.net
>>165
誰が三蔵役だっけ?

203 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:16.94 ID:lWKlzh9g.net
あ~まりに~遠い~♪(・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:21.30 ID:gzzFqlI4.net
>>188
新興宗教の教えと相性が良いのかな

205 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:24.39 ID:J2WxJSDk.net
They say it was India. だっけ

206 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:25.42 ID:J9uHSh3r.net
玄奘は旅費はどうしてたんだ

207 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:25.83 ID:FxiESXY7.net
なぜ学芸員は美人が多いのか

208 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:25.86 ID:khnS+DsR.net
>>189
Ⅱにムーミンパパが出てたわ

209 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:28.01 ID:jgzwdqCT.net
>>189
シャアも出てるしなメインゲストで

210 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:29.47 ID:O3OjT8kA.net
>>197
あれは原作がそうだろ!

211 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:29.49 ID:67kvJTKo.net
小国のあつまりは中国以上のインドだった

212 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:35.74 ID:JlgAh4lH.net
>興聖寺

おー
工房の頃ここの境内で肝試しやって
若い坊さんにこっぴどく怒られたわ

ひょっとして今の坊さんの若い頃か?

213 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:39.20 ID:4TKkRqYN.net
いかりや長介さんが三蔵だった。ピンクレディーが案内役やっていた飛べ!孫悟空が初めて見た西遊記

マチャアキさんの西遊記をきっかけに三蔵を女優が演じるようになったよね。スタージンガーのオーロラ姫は別にして。

214 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:39.25 ID:Xz7Y56C2.net
>>177
牧瀬里穂の沖田
渡辺謙坂本龍馬に追っかけられてた幕末純情伝w

215 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:40.93 ID:NaOs2PAg.net
>>190
通った国で伝え聞いたんじゃないかな

216 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:44.16 ID:lWKlzh9g.net
やばいじゃん(・ω・`)

217 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:46.36 ID:vaC5reJr.net
母を訪ねて三千里は12000kmか

218 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:49.50 ID:hfUv9NtM.net
どうせ正体は桃太郎なんだろ

219 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:53.34 ID:wjIWhydj.net
あら

220 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:54.18 ID:Ee3YjEel.net
玄奘は往復とも陸路
義浄は往復とも海路
法顕は行きが陸路で帰りが海路
世界史の授業でセットで覚えさせられたなぁ

221 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:55.37 ID:nPrweP5N.net
>>206
柄杓で

222 :無名:2023/05/17(水) 22:08:56.68 ID:9LjFKJgC.net
「嫌だ! 行きたくなんかない! この国にいる!」 玄奘維持

223 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:59.12 ID:KBhBX15d.net
ノブオンでも僧兵は大人気だぞ!
(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:59.58 ID:N/zlnkiz.net
>>177
Bカップなんだよな

225 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:02.80 ID:TB/xBncr.net
こんなに暗いと痴漢したくなっちゃうな!

226 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:04.31 ID:to4Rv7vF.net
無許可だったのか。

227 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:06.03 ID:6l45P+TT.net
これ見に行ったわ
三蔵法師の顔が年取っていくさまが並べられて図解されてた

228 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:09.03 ID:qYDal4f7.net
https://pbs.twimg.com/media/EUVsgk3UcAAM4eC?format=jpg&name=360x360

229 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:14.08 ID:/f5kza4W.net
>>210
原作がそうなの知ってか知らずか叩かれてたな

230 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:14.43 ID:BxK36OnT.net
楓ちゃんかわゆす

231 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:19.39 ID:6u6BLvKL.net
あらかわ学芸員さん

232 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:24.02 ID:L8Ubu9F0.net
トルファンの近所の国

233 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:25.89 ID:AT2PrR1w.net
>>206
講義してかせいだりその国々に支援してもらったの

234 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:29.68 ID:Pnkhqltd.net
>>202
三蔵法師 いかりや長介
孫悟空 志村けん
沙悟浄 仲本工事
猪八戒 高木ブー
カト 加藤茶
馬 すわしんじ

235 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:32.90 ID:iS2aoADs.net
ハンストか

236 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:44.73 ID:wjIWhydj.net
妖怪退場まだかな

237 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:47.31 ID:67kvJTKo.net
>>191
東映動画の西遊記の主題歌をBGMにパクっている(ごく一部だが)

238 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:50.64 ID:hfUv9NtM.net
>>230
伊東楓いいよな

239 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:51.53 ID:hOfxfnPv.net
飛べ!孫悟空はHuluで時々見ている

240 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:51.89 ID:J2WxJSDk.net
ある時は夏目雅子、ある時はいかりや長介、深津絵里

241 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:53.88 ID:XWLTwMjn.net
ハンガーストライキ

242 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:55.15 ID:wjIWhydj.net
>>236
退治

243 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:55.28 ID:L8Ubu9F0.net
美術館や博物館の若い女の学芸員って妙にムラムラするよね

244 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:55.98 ID:lWKlzh9g.net
いい王様だな (・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:57.85 ID:J9uHSh3r.net
よく山賊に襲われなかったなあ

246 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:03.14 ID:5Pfe8Rao.net
RPGやん

247 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:04.40 ID:iHO5DrlS.net
ハンストの起源である

248 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:05.95 ID:NaOs2PAg.net
クラファンですね

249 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:07.60 ID:J9uHSh3r.net
ドラクエの最初の王様や~

250 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:08.41 ID:Rm3Td6oT.net
パトロンになるんか

251 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:10.19 ID:jgzwdqCT.net
割と夏目三蔵とキャラ被るな

252 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:12.53 ID:iS2aoADs.net
綺麗なお姉さん

253 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:13.41 ID:vaC5reJr.net
マスク美人

254 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:23.09 ID:wjIWhydj.net
タマラン砂漠

255 :無名:2023/05/17(水) 22:10:23.70 ID:9LjFKJgC.net
>>224
今じゃ無理な宣伝コピーw

256 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:26.99 ID:nPrweP5N.net
この絵は誰が描いたん?日本人?

257 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:27.78 ID:gzzFqlI4.net
援助を貰いながら旅を進めたんだ

258 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:30.07 ID:zutOM9by.net
http://iup.2ch-library.com/i/i023052299215874911229.jpg

259 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:35.21 ID:vaC5reJr.net
天山が↓

260 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:35.23 ID:L8Ubu9F0.net
そのへん、原爆の実験とかしてるから行かないほうがいい・・・

261 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:39.54 ID:FxiESXY7.net
カイル・タクマラカン

262 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:40.40 ID:oQnO4TVT.net
>>215
人伝えはアヤシイな(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:41.35 ID:HG653XR5.net
モンゴリアンチョップ

264 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:44.60 ID:U+nXjKkR.net
関西人のワイは断食よりだんじり

265 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:49.85 ID:kVhr9Pq8.net
火焔山か

266 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:50.18 ID:lWKlzh9g.net
うわああああああ(・ω・`)

267 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:53.49 ID:1xmMee9/.net
天山広吉

268 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:55.79 ID:kg9CHuTs.net
ウルムチとかこの辺り行ったなぁ
ええとこやったわ

269 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:55.81 ID:4XwSd/3s.net
タクラマカン砂漠と天山山脈きたー

270 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:59.11 ID:J9uHSh3r.net
>>221 >>233
それだけ仏教が広がってて力もあったってことか

271 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:01.51 ID:5Pfe8Rao.net
正直ポカした

272 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:03.01 ID:ifMj+zWS.net
ここでクエスチョン

273 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:03.73 ID:BxK36OnT.net
美術館の学芸員さんてずっと座り続けててうんざりしないもんなのかな

274 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:05.13 ID:vaC5reJr.net
>>261
マクラクランな

275 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:08.28 ID:715jgvPS.net
西遊記をモチーフにした戦隊モノってあってもいいな
それとも既に過去やってる?

276 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:10.68 ID:lWKlzh9g.net
酔藪 (・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:18.00 ID:oQnO4TVT.net
石田さんはオマエらが好きそうな女だな(´・ω・`)

278 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:19.71 ID:NaOs2PAg.net
泰葉水域 に見えた

279 :無名:2023/05/17(水) 22:11:21.60 ID:9LjFKJgC.net
天山といえばブラピ といえばビビアンスー

280 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:28.62 ID:J9uHSh3r.net
堀内正美先生

281 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:28.63 ID:JlgAh4lH.net
坊さんを怒らせるとオモロいで
呪詛とか平気で口に出す

興聖寺の坊さんも『地獄に落ちるぞ小童ども』
って言ってたわ

282 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:33.97 ID:cIaWSM1x.net
帝京平成大学!

283 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:37.27 ID:hfUv9NtM.net
山内

284 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:41.47 ID:c+Lvkswf.net
山梨県って行ったことないな

285 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:43.79 ID:hJhDSjWj.net
ナビの案内を無視してしまったんやな

286 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:47.36 ID:eA5ugXsz.net
帝京大学お金あるよね

287 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:50.76 ID:/tvJetV1.net
悟空 86歳
ピッコロ 76歳
フリーザ 72歳
ヤムチャ 69歳
クソソソ 68歳
ベジータ 65歳
ブルマ 57歳没

288 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:51.43 ID:67kvJTKo.net
水滸伝の男女逆転ものは、やっぱり扈三娘が男になっているのか?

289 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:53.03 ID:TB/xBncr.net
>>268
うへーすごい、うらやましい

290 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:53.46 ID:Rm3Td6oT.net
仏教国だったんかな

291 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:54.21 ID:O3OjT8kA.net
>>229
実況民は思い込みで即叩くから

292 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:56.65 ID:L8Ubu9F0.net
>>273
客いないときとか体操してる子とかいる
お互いに目が合ってみなかった振りしたことある

293 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:58.71 ID:NaOs2PAg.net
なんにもねぇ土地

294 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:00.69 ID:FxiESXY7.net
>>274
知ってますー(・´з`・)

295 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:21.29 ID:vaC5reJr.net
>>279
ビビアン去年ブラピ再結成でナンちゃん天野と再会してたね

296 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:21.65 ID:ifMj+zWS.net
ウンコじゃね?

297 :無名:2023/05/17(水) 22:12:26.82 ID:9LjFKJgC.net
>>281
弘明寺の坊さんは「地獄に落とすぞ」言ってた

298 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:27.86 ID:AT2PrR1w.net
一人で移動してないのよ支援してくれる国王がスタッフや案内人を付けてくれたから

299 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:35.90 ID:WF3yykhq.net
福田純でなく福田雄一で西遊記を作ってしまおう

300 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:38.58 ID:2racVJaI.net
AKB-15だと…?

301 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:46.91 ID:4XwSd/3s.net
キルギスのが最先端だったんだな

302 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:50.77 ID:lWKlzh9g.net
銭形(・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:52.26 ID:6u6BLvKL.net
>>213
キャンディーズの後釜みたいのも出てたな

304 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:59.00 ID:/f5kza4W.net
中央アジアってなんかロマンあるよな

305 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:00.90 ID:vaC5reJr.net
ギスギス人

306 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:01.49 ID:eA5ugXsz.net
ソグド人はイラン系

307 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:02.90 ID:iNxfP5qB.net
月がとっても青いから

308 :無名:2023/05/17(水) 22:13:03.38 ID:9LjFKJgC.net
>>295
ほのぼのニュースありがとう

309 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:05.71 ID:/tvJetV1.net
>>214
やっぱケンワタナビにハメられてたんかな

310 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:11.33 ID:L8Ubu9F0.net
>>268
ウルムチはいかへんかったわ。当時鉄道で行けるところまで行ってあとはバスでトルファンからカシュガル
パキスタンのほうに抜けた

311 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:15.71 ID:jgzwdqCT.net
>>278
フライディ・チャイナタウンだからな

312 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:16.92 ID:5Pfe8Rao.net
スイヤブのダウンタウン

313 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:22.58 ID:Y0Le0TeS.net
健脚商売

314 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:24.48 ID:eA5ugXsz.net
突厥はトルコ

315 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:26.98 ID:if12ulYS.net
西域では商人として有名だったソグド

316 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:29.59 ID:J35Jxo/P.net
トルコ民族だろ

317 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:30.01 ID:1xmMee9/.net
ケツに突っ込まれそう

318 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:31.47 ID:J2WxJSDk.net
西突厥、グーグル変換おそるべし

319 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:31.77 ID:Rm3Td6oT.net
突厥

320 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:33.61 ID:qYDal4f7.net
天山
https:/sp.njpw.jp/wp-content/uploads/2016/10/%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%90%8D%E9%91%914-1-392x523.jpg

321 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:38.24 ID:XWLTwMjn.net
>>298
ドラクエと全然違うな

322 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:13:49.22 ID:kg9CHuTs.net
>>289
今のウイグルは色々怖いな

323 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:01.64 ID:hOfxfnPv.net
ソード人なら知っている

324 :無名:2023/05/17(水) 22:14:09.83 ID:9LjFKJgC.net
世界地図見るとつい「ドラクエ3で言うところの●●だな」みたいに見ちゃうよね

325 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:15.21 ID:67kvJTKo.net
>>287
その中に島田敏が入ると凄く若く思える

326 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:24.56 ID:/tvJetV1.net
春の宮みたいなのがあるのか

327 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:35.52 ID:wjIWhydj.net
会いたくて会いたくて

328 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:36.88 ID:BxK36OnT.net
>>292
たまに館内ローテーションしてるみたいだけど
毎日続けると思うとなあ

329 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:40.01 ID:Y0Le0TeS.net
豹柄の馬

330 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:40.17 ID:vaC5reJr.net
中国の拷問施設あるのかな

331 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:41.83 ID:iNxfP5qB.net
すげえ

332 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:43.35 ID:hOfxfnPv.net
山本広吉

333 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:55.75 ID:PpUBA99f.net
>>321
ドラクエは他人の家に勝手に入っても捕まらないから

334 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:55.88 ID:AT2PrR1w.net
>>270
そう西域に仏教が広まってて玄奘自身が唐の高僧として知られてたんだって
だから行く国々で高僧来る!の状態らしいよ

335 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:14:57.42 ID:gzzFqlI4.net
人たらしだなあ

336 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:01.05 ID:XWLTwMjn.net
舌先三寸

337 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:01.51 ID:khnS+DsR.net
度胸もあるな

338 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:03.25 ID:ifMj+zWS.net
DQで例えてくれ

339 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:03.72 ID:6u6BLvKL.net
突厥ってトルコ系だっけか

340 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:05.09 ID:L8Ubu9F0.net
魅力的な人物で見るからにかしこそうやったんやろうな

341 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:05.56 ID:lWKlzh9g.net
モンゴルに近い民族なんか(・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:10.69 ID:wjIWhydj.net
ガンダーラ

343 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:12.36 ID:vaC5reJr.net
ガンダラ

344 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:13.37 ID:Y0Le0TeS.net
ゴダイゴ

345 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:13.82 ID:ifMj+zWS.net
ガンダーラ

346 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:14.69 ID:k6IzrKUU.net
ゴダイゴ

347 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:21.28 ID:J9uHSh3r.net
山と川の迂回も大変だな

348 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:23.65 ID:9hUkc0RC.net
すごい遠回りしたんだな

349 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:24.08 ID:lWKlzh9g.net
並んだ♪(・ω・`)

350 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:25.81 ID:cIaWSM1x.net
ゴダイゴ流しちゃってるよ

351 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:26.47 ID:nPrweP5N.net
ヒマラヤは越えられんわな

352 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:30.26 ID:jgzwdqCT.net
オウムの幹部かよ

353 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:32.06 ID:hOfxfnPv.net
2はホーリー&ブライト

354 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:34.30 ID:M9C0TlmJ.net
並んだ

355 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:35.65 ID:vaC5reJr.net
5大5

356 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:36.14 ID:Xkpqkxkz.net
https://i.imgur.com/39xSXaL.jpg

357 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:38.83 ID:67kvJTKo.net
赤白黄色

358 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:39.25 ID:lWKlzh9g.net
税制(・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:39.97 ID:dqPpV0qs.net
お、このガンダーラはシングルバージョンだ (;`・ω・)

360 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:42.03 ID:eA5ugXsz.net
>>339
テュルクの音写だね

361 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:42.40 ID:pFU4vCMJ.net
尊師が


362 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:43.71 ID:to4Rv7vF.net
17年か。

363 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:44.90 ID:L8Ubu9F0.net
もうそのころは仏教すたれ始めてたんちゃうんかな、現地では

364 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:47.31 ID:XWLTwMjn.net
猿岩石みたいなもんか

365 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:49.08 ID:ifMj+zWS.net
とうとう唐に?

366 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:49.22 ID:FAB0HPB7.net
愛の国ガンダーラはどこにあるのですか

367 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:49.35 ID:5Pfe8Rao.net
ガンダーラってイントロで感動しちゃう

368 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:50.50 ID:lzoXsQyQ.net
とうとう唐に

369 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:51.43 ID:iS2aoADs.net
ナーランダナーランダチュウリップノハナガ

370 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:52.62 ID:O3OjT8kA.net
>>333
現地調達迷惑だな

371 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:53.35 ID:iNxfP5qB.net
さあいくんだ

372 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:53.78 ID:PhHh6oDn.net
they say it was in india

373 :無名:2023/05/17(水) 22:15:54.58 ID:9LjFKJgC.net
とうとう唐に着いた

374 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:54.79 ID:0WTiv5Qo.net
何で日本の人でもないのにこんなに日本で愛されてんだろ

375 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:55.54 ID:rfaZft/N.net
>>157,177
オペラでは少年役は女性の声域で歌う(ズボン役)ってのもある

376 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:56.14 ID:Y0Le0TeS.net
あー
統一教会のごまかすために仏教を

377 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:15:58.20 ID:OCnM4R+z.net


378 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:02.86 ID:SAI5tJnf.net
>>287
クリリンの扱いが泣けてくる

379 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:04.50 ID:715jgvPS.net
西遊記のOP曲モンキーマジックやED曲ガンダーラは覚えていても
西遊記2のED曲ホーリーアンドブライトを覚えてる人は少ないと思う

380 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:04.51 ID:70gct5m7.net
スパイ説もあるよな。
皇帝に西域の状況を報告してたみたいだし。

381 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:07.08 ID:J35Jxo/P.net
足掛け4年と勉強5年で17年って計算が合わねえ

382 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:07.66 ID:L8Ubu9F0.net
空海なんかさっさと帰ってきたのに

383 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:09.59 ID:BxK36OnT.net
西遊記2だとなんで左とん平に変わったんだろ

384 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:13.76 ID:cIaWSM1x.net
夢枕獏生存確認

385 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:14.24 ID:lWKlzh9g.net
獏さん最近は何を書いてるんだよ(・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:17.22 ID:ZgwxLVQA.net
歓迎したのは仏典よりも海外情勢の生情報

387 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:17.73 ID:ifMj+zWS.net
どんな印鑑使ってるんだろう

388 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:17.80 ID:dqPpV0qs.net
正直ガンダーラより2のholy &brightの方が好きだった

389 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:18.54 ID:m8BSx/j6.net
おお久しぶりだな

390 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:19.15 ID:gzzFqlI4.net
帰りの旅路は大勢だったんだろうな

391 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:21.53 ID:Nzp6RMNQ.net
夏目雅子が好きなんだろ

392 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:21.84 ID:J9+tLSbV.net
豪華なゲストですね

393 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:23.27 ID:J9uHSh3r.net
一瞬下穿いてないかと思った

394 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:26.11 ID:HG653XR5.net
大和田獏はもう・・・

395 :無名:2023/05/17(水) 22:16:27.01 ID:9LjFKJgC.net
いまだに夢枕獏さんは「夢枕さん」「獏さん」どっちで呼べばいいのか迷う

396 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:27.07 ID:U+nXjKkR.net
ドラマタイアップで今時こんないい歌無いね。。

397 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:27.18 ID:L8Ubu9F0.net
このおっさんも老けたなぁ

398 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:27.47 ID:ERU+mUm/.net
GO DIE GO  

399 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:29.22 ID:Y0Le0TeS.net
あんまり老化してないな夢枕

400 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:29.29 ID:Xz7Y56C2.net
東突厥は太宗李世民時代の名将李靖にボコられてたな相手が悪すぎた

401 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:29.76 ID:9hUkc0RC.net
三蔵法師もすごいけど鑑真もすごいよね
未開の国日本まで船旅して4回遭難にあって失明してもまたチャレンジして日本まで来てくれた

402 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:31.45 ID:CbRzC6lS.net
ナーランダ♪ ナーランダ♪

403 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:31.97 ID:67kvJTKo.net
>>366
セックス寺院があると聞いた

404 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:33.09 ID:W3zsH25+.net
玄奘は漢民族ではなさそう

405 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:33.10 ID:hOfxfnPv.net
>>383
西田敏行が売れたから

406 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:33.85 ID:rfaZft/N.net
中国国内はほぼww

407 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:34.28 ID:dqPpV0qs.net
>>366
どこかにある

408 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:36.18 ID:J9uHSh3r.net
こういうのも取材旅行で金出してもらえるのがいいよな

409 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:37.77 ID:J2WxJSDk.net
その噂を聞いて、ニセ玄奘三蔵とか出たんだろうな

410 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:41.33 ID:nPrweP5N.net
1988年か

411 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:55.16 ID:4XwSd/3s.net
夢枕の空海は読んだことある面白かった
映画化されてたけど、なんか目に見える改悪が見えたので未だにみてないや

412 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:16:57.48 ID:jgzwdqCT.net
>>383
西田敏行が忙し過ぎたから、同じ時期の特捜最前線も降板した

413 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:02.35 ID:9hUkc0RC.net
go die go

414 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:05.33 ID:vaC5reJr.net
>>356
民明書房

415 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:05.75 ID:XWLTwMjn.net
夢枕獏初めてみた
普通のおっさんだな

416 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:05.97 ID:CbRzC6lS.net
貘さんは連想ゲームの頃からNHKと縁が深い

417 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:06.97 ID:lzoXsQyQ.net
馬を大事にしろ(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:10.15 ID:/tvJetV1.net
>>325
いたっけと思ったらブロリーか
オリキャラはどうしても頭からスッポ抜けるわ

419 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:10.42 ID:NaOs2PAg.net
フラグやぞ

420 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:11.55 ID:N/zlnkiz.net
お バク

421 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:11.59 ID:J9uHSh3r.net
スターウォーズのロケやってそう

422 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:13.00 ID:PpUBA99f.net
>>334
仏教的には当時の唐なんて後進国だぞ
単に唐が大国だったからってだけ

423 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:16.51 ID:oQnO4TVT.net
夢枕獏て思ったより若いんだな(´・ω・`)

424 :無名:2023/05/17(水) 22:17:21.18 ID:9LjFKJgC.net
夢枕さんが夢枕に立つところだったな

425 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:25.37 ID:5Pfe8Rao.net
西遊記って中国ロケとか嘘ついてたような

426 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:31.18 ID:el5qmAei.net
>>383
スケジュールの都合

427 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:33.51 ID:67kvJTKo.net
>>375
声:斎賀みつきのオペラさんを連想してしまった

428 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:37.52 ID:L8Ubu9F0.net
一人ではないやろ

429 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:41.94 ID:NaOs2PAg.net
現状に不満だった

430 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:43.47 ID:8Lu0f+/n.net
玄奘は夏目雅子のが良かったな

431 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:45.99 ID:715jgvPS.net
>>383
時期的に池中玄太とかぶってる

432 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:47.24 ID:vaC5reJr.net
金角銀角!

433 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:48.99 ID:cIaWSM1x.net
>>383
単純に池中玄太とか他の仕事も抱えてて
忙しかったから

434 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:52.30 ID:ZgwxLVQA.net
しかしすごい偉人なのに、西遊記とかだと頭の固い、ダメ上司みたいな
役を押し付けられがちな玄奘三蔵

435 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:54.27 ID:dqPpV0qs.net
>>374
なんか日本人の心にだけ刺さる物語ってあるよね
フランダースの犬とか

436 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:56.58 ID:khnS+DsR.net
>>379
太川陽介が歌う猿飛佐助のエンディングを覚えている人は更に少ない

437 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:17:58.94 ID:rfaZft/N.net
馬を死なせる神事が問題になってるタイミングでこの話

438 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:00.81 ID:J2WxJSDk.net
>>423
もう後期高齢者くらいの年なはず

439 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:06.58 ID:9hUkc0RC.net
>>378
T2の吹き替えバージョンのファーロングがクリリンで、興奮してくるとそのまんまクリリンw

440 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:12.06 ID:4XwSd/3s.net
>>311
未だに歌える天才

441 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:12.36 ID:NaOs2PAg.net
翻訳

442 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:13.06 ID:Nzp6RMNQ.net
また行った

443 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:14.82 ID:lWKlzh9g.net
翻訳じゃないの(・ω・`)

444 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:14.90 ID:Y0Le0TeS.net
耳が仏陀みたいな夢枕さん

445 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:17.32 ID:hOfxfnPv.net
インドの山奥で修行して

446 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:24.49 ID:O3OjT8kA.net
>>418
原作読んだだけだと知らないキャラがいっぱいいるよね

447 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:25.36 ID:AT2PrR1w.net
ガンダーラは仏教が廃れてて通っただけでカシミールに2年位滞在してたのよ

448 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:28.21 ID:Jikmta3+.net
>>430
いかりやも良し

449 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:28.87 ID:J2WxJSDk.net
陰陽師はずっと読んでた

450 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:30.84 ID:X8i1nuiT.net
翻訳
これは実はメイン

451 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:32.47 ID:meiCCsj7.net
>>411
あれ、面白かった?
2巻の長さで良かったと思う
中盤、読むの苦痛でしか無かった

452 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:43.33 ID:N/zlnkiz.net
そうだ途中までし買ってない漫画の餓狼伝を読み終えなきゃ

453 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:47.97 ID:oQnO4TVT.net
>>438
もう死んでる人だと思ってたもんね(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:51.44 ID:NaOs2PAg.net
>>445
あのくたらさんみゃくさんぼだい

455 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:53.47 ID:el5qmAei.net
>>388
分かるいい曲だけど暗すぎるよな

456 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:18:54.92 ID:iS2aoADs.net
芦毛やん

457 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:00.62 ID:lWKlzh9g.net
チームでやるしかねえな(・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:03.87 ID:to4Rv7vF.net
お馬さん

459 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:06.36 ID:CbRzC6lS.net
>>453
もんね警察のほうから来ました(`・ω・´)

460 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:07.34 ID:ZgwxLVQA.net
お経の代金どうしたんだろ

461 :無名:2023/05/17(水) 22:19:13.30 ID:9LjFKJgC.net
>>439
せめてパズーと言ってくれw

462 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:13.50 ID:BSmZVYjX.net
沙悟浄と言えば愛川欽也

463 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:14.46 ID:iNxfP5qB.net
読むだけで大変

464 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:17.15 ID:lWKlzh9g.net
訳し寺 (・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:20.48 ID:/tvJetV1.net
ミヤケンも法華経の原典新訳をしてくれって言い残したくらいだし
やっぱり翻訳の現代化は永遠のテーマなんやろな

466 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:20.79 ID:NaOs2PAg.net
薬師寺といえば坊さんのお話

467 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:29.75 ID:L8Ubu9F0.net
薬師寺の坊主は代々話し上手

468 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:34.42 ID:eA5ugXsz.net
がらーんとしてるね

469 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:38.02 ID:khnS+DsR.net
玄奘ゆかり
一条ゆかり

470 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:43.28 ID:6u6BLvKL.net
薬師寺の名物坊主だ

471 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:46.12 ID:/f5kza4W.net
電気ろうそく

472 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:48.60 ID:hOfxfnPv.net
失礼すんやったら帰ってやー

473 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:49.30 ID:Y0Le0TeS.net
日出処の天子思い出す

474 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:52.10 ID:J9uHSh3r.net
法相宗とかあの辺はなんかロマン感じる

475 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:52.90 ID:9hUkc0RC.net
玄奘三蔵の舎利がありますとか言わんのだろうかw

476 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:53.32 ID:J0pXZglE.net
諏訪緑の「玄奘西域記」を読んだせいで玄奘にすごいゴリラなイメージが染みついてしまったw

477 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:55.58 ID:BxK36OnT.net
みんな西田敏行に詳しくてすごいw

478 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:56.37 ID:4XwSd/3s.net
>>374
日本人、外国のものに弱い
京都人が外国のものに弱いと同じく

479 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:57.00 ID:iNxfP5qB.net
実在の人物が本尊とは

480 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:57.20 ID:Knchx7lP.net
桂枝雀だ

481 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:59.06 ID:/tvJetV1.net
>>446
ブロリーの映画、1回か2回見たっきりだわ

482 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:19:59.46 ID:lWKlzh9g.net
培養教 (・ω・`)

483 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:10.05 ID:oQnO4TVT.net
>>459
…!……((((;゜Д゜))))

484 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:11.54 ID:OnKgUElE.net
バイオ教

485 :無名:2023/05/17(水) 22:20:11.95 ID:9LjFKJgC.net
孫悟空たちとはどこで別れたの?

486 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:12.26 ID:lWKlzh9g.net
バイオ教 (・ω・`)

487 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:12.66 ID:AT2PrR1w.net
>>422
そうだよその仏教後進国の唐で高僧扱いだったって意味よ

488 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:13.41 ID:U+nXjKkR.net
辰吉にはないが薬師寺にある

489 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:14.04 ID:67kvJTKo.net
>>421
最初のロケ地はチュニジアだっけ?
宇宙人の痕跡だと大騒ぎしたらそのセットの残骸だった、なんて話が
2010年宇宙の旅の小説に書かれていたw

490 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:16.60 ID:zUBPBdQe.net
写経のルーツか

491 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:16.89 ID:nPrweP5N.net
>>465
宮本顕治?

492 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:17.91 ID:NaOs2PAg.net
翻訳こんにゃくがあれば

493 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:19.47 ID:/f5kza4W.net
すげー

494 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:20.84 ID:5Pfe8Rao.net
バイリンガルかよ

495 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:22.80 ID:8Lu0f+/n.net
般若心経

496 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:26.29 ID:el5qmAei.net
>>436
最終回がトラウマ過ぎて全て吹っ飛ぶからな

497 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:26.76 ID:XWLTwMjn.net
三蔵は今の共産党が支配している中国を見たらどう思うだろか

498 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:29.97 ID:ZgwxLVQA.net
玄奘ってもうインドじゃヒンズーがメインだってこと知ってて行ったのかな

499 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:35.26 ID:/tvJetV1.net
釈迦絶対そんなに喋ってない

500 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:35.40 ID:9hUkc0RC.net
>>473
南無四天王到来!d(`・ω・´)

501 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:36.84 ID:wjIWhydj.net
マジ万字

502 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:37.77 ID:gzzFqlI4.net
1人では難しいだろうな

503 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:46.52 ID:W3zsH25+.net
なんでインド人は仏教受け入れなかったんだろう

504 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:46.85 ID:iS2aoADs.net
ゴルゴ越えか

505 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:47.68 ID:lWKlzh9g.net
般若心経は (・ω・`)

506 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:51.45 ID:X8i1nuiT.net
これを超エッセンス版にしたのが般若心経

507 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:51.47 ID:4XwSd/3s.net
>>451
うん。ちゃんと纏まってたかんじ

508 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:53.05 ID:nPrweP5N.net
色即是空

509 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:53.73 ID:Jikmta3+.net
梵字ってもう日本にしかないんだっけ?

510 :無名:2023/05/17(水) 22:20:54.82 ID:9LjFKJgC.net
おっと、戸田奈津子の悪口はそこまでだ

511 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:55.33 ID:c+Lvkswf.net
お経になんの意味があるの

512 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:01.86 ID:J2WxJSDk.net
早くね

513 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:09.46 ID:fPe/79S5.net
天才的やな

514 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:10.66 ID:iNxfP5qB.net
早過ぎ

515 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:11.46 ID:/f5kza4W.net
お手伝いいるだろ

516 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:14.42 ID:kVhr9Pq8.net
ジョンバニかな?

517 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:18.00 ID:meiCCsj7.net
虚空蔵菩薩求聞持法

518 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:18.35 ID:eA5ugXsz.net
AI使ったんだろ

519 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:19.65 ID:tM5Z544C.net
早すぎ

520 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:19.74 ID:/tvJetV1.net
>>491
絶対わかっててボケてるだろうからもうツッコまないぞ

521 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:23.52 ID:715jgvPS.net
>>433
声優としてがんばれタブチ君の吹き替えなんかもやってたw

522 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:23.60 ID:J9uHSh3r.net
よほどスタディハイになってたんだろうな

523 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:26.21 ID:NaOs2PAg.net
作曲するの?

524 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:28.12 ID:W3zsH25+.net
本当にちゃんと訳したのか?

525 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:28.85 ID:gzzFqlI4.net
翻訳スピードが早すぎる

526 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:28.98 ID:AT2PrR1w.net
玄奘は翻訳をチームでやってたんでしょ

527 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:29.19 ID:J35Jxo/P.net
一人で翻訳したわけじゃないから

528 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:38.72 ID:/f5kza4W.net
だよな

529 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:39.90 ID:hOfxfnPv.net
教場

530 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:42.65 ID:J9uHSh3r.net
知恵の館みたいなとこだな

531 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:42.86 ID:67kvJTKo.net
>>461
吹替だとインディジョーンズ魔宮の伝説のイメージが一番強い

532 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:46.29 ID:hJhDSjWj.net
インドの山奥で修行をして

533 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:46.50 ID:bnCRXauc.net
昔の人って異常
凄すぎて頭おかしい

534 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:47.04 ID:DwazJ6PV.net
戸田奈津子に翻訳してもらおう

535 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:48.50 ID:jgzwdqCT.net
それは船村徹


536 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:49.12 ID:BSmZVYjX.net
吾妻ひでおの気まぐれ悟空は名作

537 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:50.51 ID:BxK36OnT.net
ベタだけど、この道の果てまでもがかかるとホロリとする

538 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:51.22 ID:O3OjT8kA.net
>>481
あんな人気キャラなんて知らなかった

539 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:53.63 ID:iNxfP5qB.net
監訳か

540 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:54.29 ID:c1xLc0Yw.net
なるほど

541 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:56.82 ID:to4Rv7vF.net
そうだよね、1人じゃ無理だよね。

542 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:00.60 ID:5Pfe8Rao.net
戸田奈津子みたいのいたらヤバいじゃん

543 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:00.77 ID:if12ulYS.net
>>503
仏教はカーストや輪廻を否定してたから支配階級のバラモンやクシャトリヤにとっては好ましいものではなかった

544 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:04.12 ID:/qgx6d7j.net
アニメ制作会社ぽいな

545 :無名:2023/05/17(水) 22:22:04.80 ID:9LjFKJgC.net
>>531
なるほど

546 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:12.56 ID:J2WxJSDk.net
急に作画がおかしくなったぞ…みたいなアレもあるのかしら

547 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:14.50 ID:fPe/79S5.net
この頃からベルトコンベア方式あったのか

548 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:14.93 ID:Y0Le0TeS.net
IQ200の人を集めて

549 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:15.43 ID:lWKlzh9g.net
ぎゃーてーぎゃーてー(・ω・`)

550 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:17.71 ID:Rm3Td6oT.net
長安には人材が多く居たからな

551 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:28.88 ID:kg9CHuTs.net
先進国インドでMBAの凄いの取ってきましたみたいな感じだろ
知らんけど

552 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:32.41 ID:c+Lvkswf.net
これを唱えたら極楽浄土に行けるのか

553 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:33.25 ID:r4p0Y5Wu.net
戸田奈津子に頼んだ

554 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:33.66 ID:Ee3YjEel.net
翻訳した人の意志が入るから翻訳って難しい
…とか言ってたくせに分業なんかして大丈夫なのか

555 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:35.09 ID:NaOs2PAg.net
読めねぇww

556 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:40.07 ID:715jgvPS.net
歴史探偵って日本の歴史ネタ切れで海外ネタまで踏み込んじゃったの?

557 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:44.84 ID:meiCCsj7.net
>>549
はらそーぎゃーてー

毎度同じ人だろうな

558 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:45.35 ID:O3OjT8kA.net
>>478
雑すぎる分析!

559 :無名:2023/05/17(水) 22:22:46.18 ID:9LjFKJgC.net
うわあ、サンスクリット語の文字見ただけで頭が痛くなる

560 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:46.33 ID:PhHh6oDn.net
bodhisattva

561 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:51.29 ID:Y0Le0TeS.net
ネイティブか

562 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:51.70 ID:tM5Z544C.net
プロだ

563 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:51.94 ID:NaOs2PAg.net
あら

564 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:52.93 ID:iHO5DrlS.net
翻訳は時間かけても良いのでは

565 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:57.91 ID:67kvJTKo.net
>>503
新興宗教だからな

566 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:54.27 ID:lWKlzh9g.net
中国人か(・ω・`)

567 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:22:54.20 ID:XWLTwMjn.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

568 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:00.43 ID:PpUBA99f.net
>>487
唐での評価じゃなくて本人に接したうえで後進国にこれほどの人物がいたとはという評価のされ方
そもそも密出国だから情報伝わってない

569 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:01.76 ID:ZfTV4cbu.net
適当翻訳じゃん
タモリかな?

570 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:02.92 ID:O3OjT8kA.net
万葉仮名かな

571 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:13.40 ID:eA5ugXsz.net
うめえ

572 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:13.74 ID:pFU4vCMJ.net
やっぱり日本にとって中国はなにがあっても大事だな

573 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:13.70 ID:Qxludpww.net
「唐の文化を見たければ日本の京都を訪れよ」と中国で言われる理由=中国メディア

 中国人の多くが京都を訪れると、古都の街並みや神社仏閣の建築方式から、唐朝時代の息吹を感じるという。

 奈良や京都には世界遺産に登録されている歴史ある木造建造物が数多く存在し、中国人も含めて世界から訪れる観光客が後を絶たない。
中国メディアの今日頭条は16日、中国では「唐の文化を見たければ日本の京都を訪れよ」と言われることがあるほどだと紹介する記事を掲載した。

574 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:13.82 ID:U+nXjKkR.net
腰 剥け毛 剥け毛

575 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:14.01 ID:CbRzC6lS.net
サンスクリットはしってる
ヘビとナメクジとカエル

576 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:14.09 ID:8Lu0f+/n.net
つまり当て字

577 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:15.29 ID:/qgx6d7j.net
美字

578 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:15.89 ID:TAbcu1nV.net
この大学の先生 昔作曲家やってた?

579 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:17.68 ID:KdtoXnzd.net
字上手いな

580 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:19.47 ID:715jgvPS.net
京都サンガのサンガもサンスクリット語

581 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:24.01 ID:Y0Le0TeS.net
綺麗な字

582 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:25.40 ID:J9uHSh3r.net
同音異義漢字をどう扱ってたのか気になるな

583 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:29.35 ID:5Pfe8Rao.net
伝言ゲームで全く違う意味に

584 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:29.96 ID:N/zlnkiz.net
クソ手間やん

585 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:30.52 ID:/tvJetV1.net
>>503
ヒンドゥーが壮絶なネガキャンで潰したとか
DTが東京出てきた頃に当時天下とってた森脇ケンケンつまんないやつキャンペーンで徹底的に殺したのと同じ

586 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:33.59 ID:Nzp6RMNQ.net
気の遠くなるような作業

587 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:37.59 ID:DwazJ6PV.net
すげえ綺麗な字

588 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:38.72 ID:a/hnnL7j.net
万葉仮名だな
つーか字めちゃくちゃ上手いな

589 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:46.78 ID:lWKlzh9g.net
どーいっさいくーやく (・ω・`)

590 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:47.04 ID:Jikmta3+.net
発音だけかい

591 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:23:53.80 ID:kVhr9Pq8.net
えーそれあり?

592 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:00.10 ID:ZfTV4cbu.net
拡大解釈で草

593 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:01.12 ID:meiCCsj7.net
>>589
ちゃーりーしーん

594 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:01.39 ID:dqPpV0qs.net
>>569
タモリだったらデタラメのお経をそれっぽく語り上げる

595 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:05.02 ID:Y0Le0TeS.net
意訳か

596 :無名:2023/05/17(水) 22:24:07.10 ID:9LjFKJgC.net
救済の青汁

597 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:08.39 ID:kg9CHuTs.net
拡大解釈が捗るな

598 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:09.40 ID:c+Lvkswf.net
暇すぎて行き着いた場所がこれなんだろうな

599 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:13.89 ID:/qgx6d7j.net
創作もあるのかよ

600 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:16.20 ID:8guJSyt/.net
みんな大好き、般若心経

601 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:16.95 ID:wjIWhydj.net
これは翻訳になるのか

602 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:19.46 ID:FAB0HPB7.net
なんか適当じゃね?

603 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:19.73 ID:4XwSd/3s.net
>>473
少年の厩戸が命狙われて西から海外に逃げてく小説があったんだけど、途中からめちゃくちゃエロエロになって男娼になって男とも女とも交わって悟りを開いた展開になって
何読んでるのだろうと思ったことがある

604 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:22.76 ID:W7X5nmh9.net
この世から解き放ってあげるみたいな…

605 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:24.02 ID:715jgvPS.net
>>572
中共さえなければロマン溢れるいい国なんだけどな

606 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:24.31 ID:r4p0Y5Wu.net
まさかの脚色

607 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:24.78 ID:iHO5DrlS.net
オリジナル主義でやれよ

608 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:24.87 ID:/f5kza4W.net
地の利を得たぞ!

609 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:29.02 ID:if12ulYS.net
19世紀にインドに赴任したイギリス人官吏でアマチュア言語学者だったウィリアム・ジョーンズという人がサンスクリット語とギリシャ語の語彙が似ていることに気がついたことがきっかけでインドヨーロッパ語族という概念が生まれや

610 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:30.33 ID:kXZFDU6u.net
サンスクリットそのままじゃないのか

611 :無名:2023/05/17(水) 22:24:32.95 ID:9LjFKJgC.net
>>593
めーじゃーり-ぐー

612 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:37.62 ID:8guJSyt/.net
>>599
今で言う大河ドラマみたいなもんだしな

613 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:42.89 ID:wjIWhydj.net
モンキーマジック

614 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:45.24 ID:gzzFqlI4.net
拡大解釈されていたり、解釈違いとありそう

615 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:47.93 ID:k6IzrKUU.net
モンキーマジック

616 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:49.54 ID:ZfTV4cbu.net
>>594
そら4カ国語を操るからタモさんは

617 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:55.29 ID:Jikmta3+.net
掘った芋いじるなじゃん

618 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:24:56.14 ID:Nzp6RMNQ.net
らんさん

619 :無名:2023/05/17(水) 22:25:00.30 ID:9LjFKJgC.net
初音ミクに般若心経よませるどうがいいよね

620 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:02.85 ID:Ee3YjEel.net
このバケツリレーで1冊を2日半てやっぱ驚異的なスピードだな

621 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:07.18 ID:J9uHSh3r.net
こういう学芸員て全員同じ声してる気がする

622 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:07.96 ID:a/hnnL7j.net
>>599
どんな書物もそうよ
枕草子だって後世の編纂やら書写しで変わってるらしいし

623 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:15.08 ID:4XwSd/3s.net
西遊記といい三国志水滸伝といい明の時代の新しいもの

624 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:16.29 ID:NaOs2PAg.net
すげーなこれ

625 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:20.06 ID:fPe/79S5.net
江戸時代には既に日本に伝わってたのか

626 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:21.11 ID:9hUkc0RC.net
赤穂浅野の本家か

627 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:21.35 ID:/qgx6d7j.net
今MXでまちゃあき西遊記再放送やってるな

628 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:22.82 ID:lXTm4hPK.net
三国志は唐の前?後?

629 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:25.37 ID:J0pXZglE.net
いや、長距離を旅する体力と記憶・翻訳する能力も兼ね備えているってなんだこの人

630 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:26.06 ID:dqPpV0qs.net
>>616
しかも手元のお経には何も書いていない

631 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:27.03 ID:lWKlzh9g.net
ひにゅーえーヴりまーぢっ(・ω・`)あんだーざさん♪

632 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:27.18 ID:el5qmAei.net
西安の方が首都にふさわしいと思う

633 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:27.71 ID:a/hnnL7j.net
楷書体キレイだな

634 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:28.63 ID:NaOs2PAg.net
ラノベだー

635 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:28.72 ID:tM5Z544C.net
ドラゴンボールきた~

636 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:34.44 ID:hOfxfnPv.net
堺、西田、岸部、三人とも夏目雅子を狙って

637 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:36.87 ID:Qxludpww.net
「漢・唐は日本に在り、宋・明は韓国に在り、民国は台湾に在り」――こういう言い方が中国にはある。

つまり漢王朝(紀元前206~紀元後220、途中、前漢と後漢に分かれる)や唐王朝(618~907)の文物や風習は日本に残り、宋(960~1279)や明(1368~1644)のものは韓国に残っており、中華民国時代のものは台湾にある――という意味だ。

そして最後に「清朝(1644~1912)のものは中国大陸にある」というオチが付く。
そこには言外に「今の中国にはたいしたものが残っていない」という知識人の自虐が込められている。

638 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:41.08 ID:ZfTV4cbu.net
奇形集団じゃん

639 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:41.21 ID:kg9CHuTs.net
いつのまにか性別も変わってるしな

640 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:42.39 ID:L8Ubu9F0.net
孫悟空、サルじゃないじゃん

641 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:48.45 ID:lWKlzh9g.net
ええええええええええええ(・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:49.63 ID:/tvJetV1.net
>>538
ファンは作中最強は誰だっていう話が大好きだからなー
それで色々と設定に穴のあるブロリーが最強なのではって話になって
本来は使い捨てキャラだったのが設定厨のおかげでメジャーキャラになった

643 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:51.38 ID:eA5ugXsz.net
えええええ

644 :無名:2023/05/17(水) 22:25:52.69 ID:9LjFKJgC.net
孫悟空と、ウーロンと、……カッパいなくね?

645 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:54.00 ID:hJhDSjWj.net
ええええええ!?

646 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:54.93 ID:CbRzC6lS.net
まあシュワちゃんも妊娠したし

647 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:55.30 ID:8Lu0f+/n.net
中国じゃ西遊記なんて子供しか読まない童話だぞ

648 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:55.92 ID:5Pfe8Rao.net
シュワちゃんが妊娠!?

649 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:56.53 ID:Y0Le0TeS.net
妊娠回おもろかった

650 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:56.79 ID:c6D1zkCx.net
シュワちゃんw

651 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:57.34 ID:ZfTV4cbu.net
>>630
あ、赤塚先生…

652 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:57.91 ID:dqPpV0qs.net
チコちゃんでやってたけど沙悟浄はカッパではなく「顔色の悪い妖怪」だと

653 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:58.51 ID:nPrweP5N.net
赤ちゃんが生る木とか

654 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:58.73 ID:Yksr+ecx.net
数ある西遊記漫画でも異色の漫画「西遊少女隊」

655 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:58.86 ID:pFU4vCMJ.net
>>627
昨日で終わった

656 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:59.27 ID:TAbcu1nV.net
もんモンマジック?

657 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:00.80 ID:gJWdRO7r.net
シュワちゃんが

658 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:00.75 ID:67kvJTKo.net
推しの八戒(それは最遊記)

659 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:01.72 ID:a/hnnL7j.net
アマゾネスかな?

660 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:02.41 ID:Jikmta3+.net
>>614
解釈もなにも発音を記述しただけだぞ

661 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:03.26 ID:O3OjT8kA.net
>>585
例え!

662 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:05.30 ID:lWKlzh9g.net
らんま1/2かよ (・ω・`)

663 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:06.54 ID:fPe/79S5.net
三蔵法師はやっぱり女性だった!

664 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:06.96 ID:wyZbM4Z6.net
シュワちゃんが妊娠

665 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:07.72 ID:dILCgO4L.net
西田敏行じゃん

666 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:07.97 ID:4XwSd/3s.net
らんまかな

667 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:08.70 ID:NaOs2PAg.net
どらまかされてた回だ

668 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:13.11 ID:Xz7Y56C2.net
>>628
ずっと前
三国志の後に司馬懿の子孫が八王の乱でえらいことにw

669 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:13.83 ID:S+kj0Bhi.net
TSFとか先取りしてんな

670 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:14.25 ID:ve1+kX5A.net
女体化

671 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:14.71 ID:cIaWSM1x.net
ドラマだと猪八戒だっけ妊娠したの

672 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:15.99 ID:dqPpV0qs.net
どこでも二次創作というのは (;`・ω・)

673 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:16.27 ID:nXYjJSyl.net
玄奘、妊娠するの巻

674 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:17.36 ID:9eTenCCw.net
もうゴダイゴしか流れないな。にんにきにきにきにんにきにきにき♪を最近聞いたことがない。

675 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:17.49 ID:eXavo1xI.net
シュワちゃん

676 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:17.85 ID:sMABFO0r.net
女性だけの国イコール妊娠するとは差別ではないでしょうか

677 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:17.90 ID:/tvJetV1.net
チャウ・シンチーの映画もあったなそういや

678 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:18.66 ID:wjIWhydj.net
チチの親父

679 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:18.71 ID:iHO5DrlS.net
産め!神の子を!

680 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:19.50 ID:nQ23qKmZ.net
先取りし過ぎだろ

681 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:20.37 ID:XWLTwMjn.net
坊主が中絶すな

682 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:21.05 ID:kVhr9Pq8.net
この時代に既にTSかよ

683 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:22.36 ID:J0pXZglE.net
女体化とは進んでいるな

684 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:27.16 ID:5w9rUmdp.net
らんまのパクリ

685 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:28.44 ID:gzzFqlI4.net
まさかの女体化

686 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:29.40 ID:ZfTV4cbu.net
つけましてるやん

687 :無名:2023/05/17(水) 22:26:29.51 ID:9LjFKJgC.net
牛魔王って孫悟空の義父だよね

688 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:31.58 ID:L8Ubu9F0.net
川の水飲んだせいで寄生虫で腹がふくれたんやろ・・・

689 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:31.75 ID:+n3ev2Ac.net
視線で孕ませる

690 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:31.99 ID:ERU+mUm/.net
ドラマでは猪八戒が妊娠してた気がする

691 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:32.20 ID:6u6BLvKL.net
ミノタウロスやん

692 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:37.75 ID:/qgx6d7j.net
>>655
昨日で最終回だったのか

693 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:37.99 ID:Y0Le0TeS.net
バーコード

694 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:40.45 ID:7wdaCFtc.net
火野正平汁かよ

695 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:41.30 ID:DwazJ6PV.net
水を浴びたら女になる泉か

696 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:43.07 ID:jGtqcq5I.net
フライパン山

697 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:43.39 ID:9hUkc0RC.net
ハゲとるやないか!

698 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:44.07 ID:nPrweP5N.net
スタージンガーも西遊記

699 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:44.62 ID:L8Ubu9F0.net
はげてないよ

700 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:45.33 ID:Nzp6RMNQ.net
やっぱり西遊記は面白いな

701 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:49.13 ID:hJhDSjWj.net
日本へ伝わった際にチチが追加されたのですね

702 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:49.51 ID:0zgaYxK3.net
チチの親父だっけ

703 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:52.30 ID:pFU4vCMJ.net
ホテルオオクラか

704 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:52.45 ID:xXox5XD5.net
あれだけ殺生を嫌がって、悟空にまでそれを命じてるのに妊娠した途端さっさと堕ろしたがるのが解せなかった

705 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:52.69 ID:tM5Z544C.net
誰が考えたの

706 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:53.05 ID:lWKlzh9g.net
あきらくんハゲてる (・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:26:55.59 ID:NaOs2PAg.net
日本にあるんかい

708 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:00.74 ID:khnS+DsR.net
>>671
三匹とも妊娠してたような

709 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:01.01 ID:dgI6d994.net
はげ

710 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:01.18 ID:q++8zzLP.net
堺版の西遊記のドラマでもあったな妊娠のやつ(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:03.71 ID:a/hnnL7j.net
桃太郎のイヌサルキジだってモデルは人間だったしなぁ

712 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:04.81 ID:ve1+kX5A.net
男の娘とか
昔から発想は変わらないな

713 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:05.55 ID:kg9CHuTs.net
あら可愛いサイズ

714 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:06.26 ID:67kvJTKo.net
>>644
ヤムチャがそのポジだと思っている

715 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:06.41 ID:pFU4vCMJ.net
>>692
はい

716 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:07.11 ID:Y0Le0TeS.net
フィクションです

717 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:09.47 ID:CbRzC6lS.net
再遊記といえばラーメンハゲ

718 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:10.20 ID:OnKgUElE.net
斎藤一が牙突使ってたのと同じやね (´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:11.07 ID:jgzwdqCT.net
珍しく原作に近いの妊娠回あるな、西遊記1979

720 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:11.23 ID:Jikmta3+.net
>>654
スタージンガーが好き

721 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:20.30 ID:nvCSvJt6.net
アニメ西遊記
悟空の大冒険
実写 西遊記
スタージンガー
ドラゴンボール
最遊記

日本人は西遊記好きすぎる

722 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:20.31 ID:J9uHSh3r.net
あんな時代でも娯楽ってあったんだな

723 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:20.62 ID:hOfxfnPv.net
ドラマでは結局、天竺には着かずに

724 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:21.21 ID:6u6BLvKL.net
水戸黄門の漫遊記みたいなもんだな

725 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:22.69 ID:J2WxJSDk.net
指輪物語みたいな

726 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:25.97 ID:c+Lvkswf.net
バーコードバトラーやったら天下取りそうだなこの人

727 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:26.99 ID:dgI6d994.net
バーコード

728 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:28.26 ID:PGDvL62u.net
流行りのTSものの原典がこんなところにあったのか

729 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:29.22 ID:CX0Onmuu.net
三つボタンかっけー

730 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:30.29 ID:Y0Le0TeS.net
丸刈りにした方が

731 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:30.43 ID:AT2PrR1w.net
400年位経ってからの話かな

732 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:34.88 ID:L8Ubu9F0.net
はげてること認めれないのか・・・

733 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:36.69 ID:5Pfe8Rao.net
水戸黄門よりはリアルなのかな

734 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:36.97 ID:715jgvPS.net
三蔵法師を演じた女優
夏目雅子
宮沢りえ
牧瀬里穂
深津絵里

735 :無名:2023/05/17(水) 22:27:40.39 ID:9LjFKJgC.net
>>714
そうなのか サンクス

736 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:40.88 ID:xXox5XD5.net
>>690
原作では猪八戒も妊娠しているから

737 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:42.83 ID:tM5Z544C.net
漢字は全然読めるね

738 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:47.64 ID:dqPpV0qs.net
>>688
日本住血吸虫症( ꒪⌓꒪)…

739 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:52.35 ID:J9uHSh3r.net
珍遊記も思い出してあげてください

740 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:27:59.09 ID:ve1+kX5A.net
>>704
子供を優先するという思考は近代のもので
昔の人は子供より自分なのだよ

741 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:01.18 ID:N/zlnkiz.net
今でいう漫画家や小説家がニヤニヤしながら書いたんやろなあ

742 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:07.58 ID:el5qmAei.net
>>690
三蔵だと視聴者混乱するからな

743 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:09.14 ID:4XwSd/3s.net
>>714
ロマンティックあげるよのエンディングではそんなかんじだよね

744 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:09.70 ID:KBhBX15d.net
DQの街みたいなBGMだな

745 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:19.09 ID:hOfxfnPv.net
女性だけの国 ワンダーウーマン

746 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:20.83 ID:NaOs2PAg.net
ちくび

747 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:21.76 ID:PpUBA99f.net
TSじゃなくて男が妊娠しただけだぞ
パタリロのマライヒみたいなもんだ

748 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:24.70 ID:8guJSyt/.net
南宋時代の人は、想像力豊かだったのか

749 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:24.98 ID:Y0Le0TeS.net
おっぱい

750 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:25.39 ID:O3OjT8kA.net
女人国の映画あるよね

751 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:26.50 ID:ve1+kX5A.net
薄い本

752 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:28.40 ID:lWKlzh9g.net
アマゾネスかよ(・ω・`)

753 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:31.51 ID:oQnO4TVT.net
山海経に!

754 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:33.08 ID:9hUkc0RC.net
桃太郎もこれからヒントを得て作った物語かね
犬猿雉をお伴にした

755 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:34.28 ID:4XwSd/3s.net
山海経に色々性癖っぽい物語たくさんあるからね

756 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:34.45 ID:nQ23qKmZ.net
>>734
夏目雅子が良すぎた
左とん平の八戒は馴染まなかった

757 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:34.70 ID:+wDMwJ6V.net
1200年でもすでに500年前のいにしえの事なんだな

758 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:34.83 ID:a/hnnL7j.net
写本あるある

759 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:35.03 ID:6u6BLvKL.net
エロいw

760 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:35.64 ID:Ee3YjEel.net
なんか現代の異世界物の原点って数千年前には既に確立してたんだな

761 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:36.85 ID:ME55v8av.net
B地区

762 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:52.77 ID:el5qmAei.net
>>734
中国人が怒るやつw

763 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:53.01 ID:Jikmta3+.net
そしてドラゴンボールに

764 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:53.25 ID:L8Ubu9F0.net
女人国に行って種馬になりたい

765 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:54.99 ID:N/zlnkiz.net
坂本龍馬「引いたり足したりされました」

766 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:55.91 ID:k6IzrKUU.net
先生バーコードが剥がれかかってる

767 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:57.77 ID:W3zsH25+.net
紙の本の保存は凄いな。デジタルじゃ無理だな

768 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:57.80 ID:ZfTV4cbu.net
>>739
トラックに轢かれて死ぬよな最後

769 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:28:58.64 ID:pFU4vCMJ.net
髪型

770 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:00.31 ID:a/hnnL7j.net
>>757
そう考えるとすごい

771 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:03.29 ID:nvCSvJt6.net
戦隊ヒーローの元祖かね

772 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:06.65 ID:gzzFqlI4.net
先祖の本の内容から盛ったなあ

773 :Quasar:2023/05/17(水) 22:29:10.76 ID:o8SBbhsC.net
女人国につれてってほしい

774 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:12.61 ID:yLo0Q0Kp.net
>>653
何だっけ、とうせんか?

775 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:13.41 ID:pFU4vCMJ.net
何があったんだ髪型

776 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:16.27 ID:lWKlzh9g.net
馬琴みたいな作家がいたんだろ(・ω・`)

777 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:17.12 ID:NaOs2PAg.net
YoYo

778 : :2023/05/17(水) 22:29:17.75 ID:yA3i4G8R.net
西遊記も元々当時の漫画だった!!

779 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:19.76 ID:DQQ1BYJ4.net
沙悟浄な扱いがひどすぎる

780 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:22.39 ID:L8Ubu9F0.net
だれやねん・・・

781 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:22.69 ID:67kvJTKo.net
金瓶梅と聊斎志異はなかなかアニメにならない

782 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:25.31 ID:bnCRXauc.net
日本語うめえ

783 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:26.01 ID:iNxfP5qB.net
ヨーヨー

784 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:28.18 ID:khnS+DsR.net
何の因果かNHKの手先

785 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:35.41 ID:wrVy8HuG.net
沙悟浄は原作ではカッパではなく顔色の悪い妖怪、水辺ではなく砂漠の妖怪これ豆

786 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:35.62 ID:dqPpV0qs.net
>>762
最近はあちらでも女性が演じているらしいと聞いたがソースが5ちゃんねるなんでアテにならない

787 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:39.99 ID:xL8fHzUG.net
西遊記って西に飛ばされたたけたんやまゆゆの事やろ

788 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:44.24 ID:O3OjT8kA.net
>>768
最初じゃなくて最後にトラックに轢かれて死ぬなんて斬新だな

789 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:44.39 ID:lWKlzh9g.net
呉たけしさん (・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:45.17 ID:/qgx6d7j.net
活版印刷

791 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:48.41 ID:J0pXZglE.net
おお~っ

792 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:52.66 ID:4XwSd/3s.net
>>762
三蔵が女
猪八戒が豚
沙悟浄が河童


中国人怒らせる日本人の間違い

793 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:54.12 ID:Y0Le0TeS.net
うまいもんですね

794 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:29:58.17 ID:pFU4vCMJ.net
すげー

795 :無名:2023/05/17(水) 22:29:59.71 ID:9LjFKJgC.net
中国は面白いのに、中国共産党(政権)が悪さをしてる

796 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:03.60 ID:r4p0Y5Wu.net
中国の吟遊詩人たちも聴衆が喜ぶまま好き放題アレンジしてたってな

797 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:03.64 ID:nvCSvJt6.net
>>767
壊滅的な太陽フレアが起きて全てゼロにならないかなー

798 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:03.88 ID:L8Ubu9F0.net
>>781
金瓶梅はなまなましくて好きじゃないが、聊斎志異のエロい幽霊とかは好き

799 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:09.55 ID:/tvJetV1.net
>>714
ヤムさんだけ人間だな
初期は妖怪のいる世界観だったんだよな
なんか途中から悟空が宇宙人になっちゃったせいで
宇宙人とは別に地球土着妖怪もいて犬人間もいるというわけわからんことに

800 :Quasar:2023/05/17(水) 22:30:11.80 ID:o8SBbhsC.net
みんな女人国をオカズにして・・

801 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:14.65 ID:Y0Le0TeS.net
のちの浮世絵てす

802 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:14.80 ID:5Pfe8Rao.net
まじラノベやん

803 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:15.13 ID:CbRzC6lS.net
>>788
アニメ史的にはそっちのほうが圧倒的に前なんだが

804 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:22.95 ID:lWKlzh9g.net
科挙は資料をたくさん持ってるやつが勝利する (・ω・`)

805 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:24.22 ID:iHO5DrlS.net
科挙に受かったとは言っていない

806 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:24.46 ID:nPrweP5N.net
>>774
人参果(にんじんか)

807 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:25.05 ID:N/zlnkiz.net
去勢された人?

808 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:25.68 ID:W7X5nmh9.net
>>653
十二国記?

809 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:31.28 ID:5nIliKsG.net
>>784
消されちゃうの?

810 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:34.16 ID:8BqMZYpo.net
ジャンプの連載と一緒で人気になると連載が終われなかったんだな

811 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:40.02 ID:AT2PrR1w.net
出版社なんだ

812 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:41.36 ID:O3OjT8kA.net
>>803
存じております

813 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:46.23 ID:lWKlzh9g.net
牛頭か (・ω・`)

814 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:48.06 ID:67kvJTKo.net
>>754
スーパーマンの元ネタは桃太郎という説は好き

815 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:51.36 ID:0MQv+YYh.net
芭蕉布

816 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:53.35 ID:Jikmta3+.net
70年代のドラマのBGMみたいな曲だな

817 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:54.72 ID:8toZ0JqS.net
試験合格できなかった人達のおかげ

818 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:58.03 ID:Y0Le0TeS.net
今ではスマホのソシャゲに

819 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:30:58.72 ID:/tvJetV1.net
あんな獣フェイスだったんだ牛魔王

820 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:01.51 ID:PpUBA99f.net
>>792
猪八戒は原典でも豚だぞ
天界の将軍が下界に落とされて豚に転生した

821 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:02.14 ID:iS2aoADs.net
牛魔王のおっちゃん

822 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:03.41 ID:oQnO4TVT.net
>>807
宦官とは違うわ

823 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:03.76 ID:L8Ubu9F0.net
>>804
服の裏にびっしりカンニング用のやつ書き込んどくねん

824 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:16.82 ID:5Pfe8Rao.net
>>816
ショーケン出てきそう

825 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:18.50 ID:VJTnuzYl.net
ラノベ化

826 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:20.60 ID:xXox5XD5.net
>>740
子どもどころか産まれる前だからかねぇ
人参果(だったっけ)を「人間の赤んぼそっくりだから」と食べなかったのに

827 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:26.00 ID:a/hnnL7j.net
真理だな

828 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:29.55 ID:jgzwdqCT.net
1978年の日本のドラマ「西遊記」は、なぜ中国で3話で打ち切られたのですか?
GPT
日本の文化的特徴が色濃く表現されているため、中国人の視聴者には馴染みがなかった。
ドラマの演出やストーリーが、原作の「西遊記」とは異なるため、ファンからの批判が集まった。
日本の映像技術が高度で、美術や特殊効果などの制作において、中国のドラマにはないクオリティがあったため、嫉妬や嫌悪の対象になった。
中国文化に対する日本の侮辱的な表現があったため、中国人の感情を害することになった。

829 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:30.48 ID:J9uHSh3r.net
大衆もどこまでの人たちだったのか 一応文字読めなきゃいかんもんな

830 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:31.50 ID:Xz7Y56C2.net
>>799
男狼とかいたなw
亀仙人が月かめはめ波でふっとばしちゃってへんしんできなくなっちゃったやつw

831 : :2023/05/17(水) 22:31:35.94 ID:yA3i4G8R.net
漫画家「パクリじゃない!大衆向けを狙ったオマージュ」

832 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:36.30 ID:4XwSd/3s.net
嘘や誇張多いからな中国

833 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:37.18 ID:iNxfP5qB.net
これパクリに次ぐパクリで物語が発展したんだね
今じゃ無理

834 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:38.62 ID:el5qmAei.net
>>792
豚はいいんじゃないか

835 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:44.03 ID:Jikmta3+.net
>>824
そうそうあの辺の

836 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:46.99 ID:O3OjT8kA.net
>>814
竹内文書みたいだ

837 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:47.69 ID:5P035xmz.net
>>785
そもそも河童って日本の妖怪な気が

838 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:54.26 ID:J0pXZglE.net
宋の時代って文化が豊かだからなあ

839 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:55.95 ID:9hUkc0RC.net
>>814
初めて聞くw

840 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:31:59.66 ID:TIN4R2I2.net
>>768
ミンキーモモの話?

841 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:01.25 ID:FAB0HPB7.net
基本的に日本で親しみがある、三国志演技、水滸伝はフィクションだからな

842 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:20.12 ID:nQ23qKmZ.net
>>740
劉邦だって子供を捨てて逃げようとしたが何の問題もないしね
親が生きてれば子供はまた作れるという牙一族の発想

843 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:21.49 ID:CbRzC6lS.net
経典の研究だけに一生を費やしたの
驚天動地やね

844 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:24.37 ID:W3zsH25+.net
空海みたいなお坊さんだったのか

845 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:27.87 ID:HxYX+/AK.net
バクは爺さんになったな
昔は脂ぎったおっさんだったのに

846 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:28.42 ID:/tvJetV1.net
>>830
兎人参化は死んだんだろうか(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:38.22 ID:c+Lvkswf.net
牛魔王の娘チチで抜いたやついるよな

848 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:38.33 ID:Y0Le0TeS.net
>>833
マッシュルはハリポタの…

849 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:41.98 ID:oQnO4TVT.net
今、西遊記やるなら三蔵は滝沢カレンだな!(´・ω・`)

850 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:45.75 ID:fGIB2WjZ.net
堺正章はともかく西田敏行岸部シロー左とん平と夏目雅子を旅させるなんてセクハラ以外の何物でもない

851 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:48.26 ID:CbRzC6lS.net
>>842
ていうか三国志って子供殺して食ってるイメージ

852 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:48.94 ID:hOfxfnPv.net
沖田総司を美男子にして

853 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:57.69 ID:715jgvPS.net
西遊記2ではおヒョイさんが馬の役やってたな

854 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:58.04 ID:VJTnuzYl.net
結局ノーマルルートで行くということか…

855 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:00.62 ID:O3OjT8kA.net
>>842
動物も親の生存が第一のイメージ

856 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:06.30 ID:k6IzrKUU.net
>>845
いい感じのじいさまになりつつある

857 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:07.08 ID:TIN4R2I2.net
>>845
キマイラだけは終わらせてから、涅槃に入って欲しい

858 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:08.40 ID:jgzwdqCT.net
なぜ西遊記1978はイギリスや西欧圏でカルト人気がでたのですか?
GPT
「西遊記」の高度な特殊効果は、イギリスの視聴者にとって新鮮かつ魅力的なものとなった可能性があります。
世界中のファンタジー文化への関心:1970年代後半から1980年代初頭にかけて、世界中でファンタジー文化に対する関心が高まっていました。
イギリスで「Monkey」が放送された際には、オープニング曲が大きな話題を呼び、多くの人々が「モンキーマジック」を聴いて楽しんでいました。
カナダでは、「ガンダーラ」が人気を博し、1979年にはシングル盤がリリースされ、カナダで1位を獲得する大ヒットとなりました。

859 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:08.99 ID:nPrweP5N.net
プロットを作ってないとそうなる

860 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:09.95 ID:a/hnnL7j.net
原本はないのかな

861 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:11.44 ID:J2WxJSDk.net
水島新司先生もそんなこと言ってた

862 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:14.16 ID:FAB0HPB7.net
>>840
♪南無南無ミンキーモモ、お願い聞いて~

863 :無名:2023/05/17(水) 22:33:22.41 ID:9LjFKJgC.net
その中に、鳥山明先生がいるってことやね

864 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:29.55 ID:W3zsH25+.net
>>851親もね

865 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:29.87 ID:67kvJTKo.net
>>848
パッと見ではモブサイコを連想したなあ

866 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:44.01 ID:zUBPBdQe.net
三蔵法師より聖徳太子のがちょっとパイセン

867 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:47.81 ID:4XwSd/3s.net
>>820
昔、中国人の知り合いに違うっていわれたんだよなぁー
今度聞き直してみよう

868 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:50.49 ID:8toZ0JqS.net
加トちゃんはいつ加わったの?

869 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:50.69 ID:hOfxfnPv.net
三五八

870 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:55.65 ID:Y0Le0TeS.net
マチャアキが↓

871 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:57.97 ID:c1xLc0Yw.net
にーはお

872 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:05.67 ID:J9uHSh3r.net
昔懐かしい雑貨屋金物屋

873 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:11.84 ID:TIN4R2I2.net
悟飯や悟天は

874 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:12.49 ID:lWKlzh9g.net
孫悟空は神になったのかよ(・ω・`)

875 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:24.03 ID:5nIliKsG.net
>>826
西遊記にヒト喰い妖怪にお釈迦様がザクロを与える話が有ったよな…

876 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:24.76 ID:el5qmAei.net
>>841
実在の人物を元にフィクション作るって普通だからな
牛若丸とか一休さんとか水戸黄門とか

877 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:25.25 ID:4XwSd/3s.net
このセンス

878 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:25.53 ID:nPrweP5N.net
>>868
謎の酔っぱらい

879 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:25.86 ID:Yksr+ecx.net
むか~し日テレで深夜にやってた、ちうごくの西遊記の悟空は猿!って感じの悟空だったなぁ

880 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:27.82 ID:iHO5DrlS.net
ネオン悟空

881 :無名:2023/05/17(水) 22:34:30.68 ID:9LjFKJgC.net
>>850
絶対暑くて全裸になってただろうな

882 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:31.80 ID:Gznxa3dF.net
満月みたのかな?

883 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:32.51 ID:CbRzC6lS.net
まあ元祖ラノベといえなくもないか

884 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:34.44 ID:OCnM4R+z.net
サイヤ人

885 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:36.57 ID:to4Rv7vF.net
ハヌマーン?

886 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:36.77 ID:W7X5nmh9.net
斉天大聖?

887 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:39.15 ID:ob9HA41K.net
悟空って最強クラスの神なんやろ

888 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:41.70 ID:xwA0laLp.net
斉天大聖

889 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:41.70 ID:KdtoXnzd.net
怖いわ
猿の惑星みたい

890 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:42.21 ID:J2WxJSDk.net
諸星大二郎の西遊妖猿伝読んでたけど、長くて長くて途中で止めてしまった

891 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:43.48 ID:JAcVT14m.net
照明がすごいな

892 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:44.14 ID:fZXBOiId.net
まったくの猿かよ

893 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:45.08 ID:if12ulYS.net
ゲーミング悟空

894 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:55.44 ID:9WEIeDfJ.net
え??孫悟空のモデルはキンシコウじゃないの?

895 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:56.16 ID:pFU4vCMJ.net
やっぱり中国って国はいいな

896 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:57.21 ID:iHO5DrlS.net
台湾の下品なセンスと同じだ

897 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:58.73 ID:hfUv9NtM.net
ハヌマーンやな
ウルトラ兄弟にも加わった

898 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:59.54 ID:NSUiQepb.net
ワクワク孫悟空

899 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:02.61 ID:wrVy8HuG.net
https://img.amiami.jp/images/product/review/163/FIGURE-021890_01.jpg

900 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:03.54 ID:to4Rv7vF.net
斉天大聖か。

901 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:08.71 ID:5Pfe8Rao.net
それ指

902 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:08.74 ID:TIN4R2I2.net
>>868
今思うと、あれ笑っちゃうよね
なんで加トちゃんだけ笑

903 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:09.27 ID:4XwSd/3s.net
お金になるので百年くらい前から

904 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:10.00 ID:hOfxfnPv.net
言ってた 言ってた

905 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:10.04 ID:CxFGbd2q.net
毳毳しいなw
風情もへったくれも無いw

906 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:12.10 ID:/tvJetV1.net
>>851
演義盛りすぎ問題

907 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:12.57 ID:pxSFhb6P.net
斉天大聖って聞くとワールドヒーローズ思い出すw

908 : :2023/05/17(水) 22:35:12.76 ID:yA3i4G8R.net
これがほんとの聖地巡礼

909 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:13.65 ID:bZCTXYcH.net
メガテンで役に立つセイテンタイセイ

910 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:14.65 ID:WGqfybwO.net
お釈迦様の指

911 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:14.98 ID:Y0Le0TeS.net
岩から生まれた

912 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:16.00 ID:OnKgUElE.net
マチャアキも斉天大聖孫悟空て言ってたな

913 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:18.54 ID:lWKlzh9g.net
ヒンドゥー教の神かな (・ω・`)

914 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:18.65 ID:a/hnnL7j.net
字へったくそやなぁ

915 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:18.89 ID:8toZ0JqS.net
若いな

916 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:19.05 ID:xwA0laLp.net
女神転生だかペルソナで覚えたなぁ

917 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:20.28 ID:khnS+DsR.net
立ちションはカット

918 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:20.38 ID:6u6BLvKL.net
ルパンみたいな顔だな

919 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:20.65 ID:AT2PrR1w.net
孫悟空出て来た

920 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:20.74 ID:iHO5DrlS.net
メガテンで強いセイテンタイセイ

921 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:26.00 ID:dqPpV0qs.net
キンコジュって言うのかあのワッカ

922 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:27.74 ID:c1xLc0Yw.net
へー見たくなるなw

923 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:28.96 ID:nXYjJSyl.net
立ちションしてたよね

924 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:31.01 ID:TIN4R2I2.net
宗像教授で読んだ

925 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:31.64 ID:CbRzC6lS.net
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険まだかな

926 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:32.63 ID:bniqPHyj.net
セット

927 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:32.84 ID:nPrweP5N.net
>>875
鬼子母神やな

928 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:33.90 ID:gzZWI5nV.net
斉天大聖でパタリロ西遊記を思い出した。

929 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:36.93 ID:pFU4vCMJ.net
やっぱり中国は何があっても憎めないな

930 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:38.33 ID:PpUBA99f.net
原典だとこのあと小便かけるw

931 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:40.40 ID:c6D1zkCx.net
天に斉しいとは不遜w

932 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:42.22 ID:tM5Z544C.net
孫悟飯の家

933 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:46.07 ID:qIVsP///.net
おしっこは?

934 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:47.46 ID:oQnO4TVT.net
秘宝館的なセンス

935 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:47.75 ID:OH6KDnLB.net
市の下に県があるのか

936 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:47.85 ID:Y0Le0TeS.net
さる

937 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:53.97 ID:Vtn0Aijn.net
西遊妖猿伝ってまだ終わってないのかな?

938 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:56.08 ID:67kvJTKo.net
ON軍、強そう

939 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:03.82 ID:owL0SXkF.net
三蔵法師
孫悟空
沙悟浄
猪八戒
加トちゃん

940 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:08.00 ID:KdtoXnzd.net
NHKでも人形劇で西遊記やったやろ
ピンクレディーのやつ
無かったことにしたんか

941 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:09.39 ID:fZXBOiId.net
>>897
そりゃインドの神

942 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:09.69 ID:L8Ubu9F0.net
ハヌマン神やん

943 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:18.40 ID:N/zlnkiz.net
弟子3人の別名覚えたよね
忘れたけど

944 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:19.16 ID:r4p0Y5Wu.net
斉天大聖ってすごくセンス良い名前

945 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:24.04 ID:4XwSd/3s.net
起源大体東側にある件
この地域の人達が嘘つき

946 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:27.48 ID:Y0Le0TeS.net
そんな理由w

947 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:35.27 ID:kVhr9Pq8.net
>>887
いやむしろ弱いぞ
猿上がりだし

948 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:35.71 ID:hfUv9NtM.net
よけい来るやろ

949 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:44.35 ID:J9uHSh3r.net
害獣として悪魔的にするんじゃなくてお供えするってのがおもろいな

950 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:47.52 ID:a/hnnL7j.net
農業における猿はガチで害獣だぞ

951 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:50.96 ID:L8Ubu9F0.net
しっぺい太郎には負けるくせに

952 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:51.05 ID:sZ/j5YIZ.net
ほんとか?なんか字体が最近のものに見えるが

953 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:53.42 ID:pxSFhb6P.net
>>931
だからお仕置きされてるw

954 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:57.20 ID:715jgvPS.net
三蔵法師わくまゆ
あとのキャストは勝手に考えてくれ

955 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:57.85 ID:0MQv+YYh.net
>>928
クックロビン音頭

956 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:36:59.70 ID:kg9CHuTs.net
この像はちょっと怖いな

957 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:03.70 ID:OH6KDnLB.net
アニミズムか

958 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:05.40 ID:NaOs2PAg.net




959 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:07.69 ID:g1U+2diD.net
なんでウマ娘?

960 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:08.71 ID:NSUiQepb.net
博多中州の孫悟空は閉店してるぞ

961 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:09.67 ID:4XwSd/3s.net
>>944
ほんまやで

962 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:09.89 ID:Vtn0Aijn.net
沙悟浄のカッパ問題ってこれから?

963 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:11.24 ID:pFU4vCMJ.net
上野か

964 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:11.38 ID:WwQfCuFy.net
大元は作物をあさる猿か

965 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:14.58 ID:nPrweP5N.net
なぜアメ横?

966 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:15.51 ID:el5qmAei.net
歴史的な話をするのにいちいち中国って言うのが抵抗ある

967 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:17.40 ID:xwA0laLp.net
けんれんたいしょう てんほうげんすい
沙悟浄 猪八戒
こんな無駄なことだけ覚えてる

968 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:18.15 ID:TIN4R2I2.net
プーアル

969 : :2023/05/17(水) 22:37:19.95 ID:yA3i4G8R.net
実はカッパの神様↓

970 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:22.32 ID:gzzFqlI4.net
猪八戒が二番弟子だったんだ

971 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:22.97 ID:n5n1gvvI.net
御徒町じゃないか

972 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:24.07 ID:pFU4vCMJ.net
アメ横の寺か

973 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:24.30 ID:L8Ubu9F0.net
え、もう孫悟空はすべてわかった感じ?

974 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:24.75 ID:PpUBA99f.net
ハヌマーンが出てくるラーマーヤナは3世紀だから西遊記よりずっと古い

975 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:25.54 ID:6YuLF/hF.net
>>939
馬(すわしんじ)

976 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:28.09 ID:dqPpV0qs.net
摩利支天て御徒町にあるね

977 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:29.91 ID:k6IzrKUU.net
あーだから猪ね

978 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:32.43 ID:AT2PrR1w.net
土着の信仰だったんだ

979 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:33.05 ID:W7X5nmh9.net
梵天さんの同僚

980 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:34.63 ID:to4Rv7vF.net
摩利支天か。

981 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:35.35 ID:9WEIeDfJ.net
マリ支店

982 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:39.16 ID:kVhr9Pq8.net
武将が信仰してたやつ

983 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:40.97 ID:nXYjJSyl.net
二木の菓子の上

984 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:43.59 ID:NaOs2PAg.net
パリ支店?

985 :無名:2023/05/17(水) 22:37:44.54 ID:9LjFKJgC.net
スターバックス マリ支店

986 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:45.79 ID:PhHh6oDn.net
アフリカ銀行マリ支店

987 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:45.92 ID:0MQv+YYh.net
まりこてん

988 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:47.05 ID:lWKlzh9g.net
麻里支店 (・ω・`)

989 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:48.11 ID:nPrweP5N.net
両隣は二木の菓子

990 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:49.02 ID:5Pfe8Rao.net
ジャグワ

991 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:49.01 ID:J9uHSh3r.net
ジャグワー

992 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:50.91 ID:iS2aoADs.net
ジャギャ~

993 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:52.00 ID:xXox5XD5.net
>>875
あったあった、西遊記2の後半の何でもアリなヤツ
927の言う通り鬼子母神の話をモチーフにした、和田アキ子が妖怪やってた

994 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:54.21 ID:Y0Le0TeS.net
アメ横にこんなとこあったの

995 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:54.78 ID:Jikmta3+.net
自動車ジャーナリスト

996 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:54.91 ID:hfUv9NtM.net
なにしてん

997 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:55.30 ID:fZXBOiId.net
ジャグワーメルツェデスでお馴染みの

998 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:58.91 ID:dqPpV0qs.net
>>981
左遷

999 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:59.69 ID:ob9HA41K.net
>>947
そっかー中国広いな

1000 :公共放送名無しさん:2023/05/17(水) 22:38:01.55 ID:FAB0HPB7.net
アメ横って、もう20年以上行ってねーわww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200