2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル“戦い、そして、死んでいく”沖縄戦 発掘された米軍録音記録

1 :公共放送名無しさん:2023/06/28(水) 23:10:43.64 ID:qUTzoMLi.net
[総合] 2023年06月29日 午前0:35 ~ 午前1:30 (55分)

アメリカ軍が「あらゆる地獄を集めた戦場」と表現した沖縄戦。そのさなかに米兵が収録した30時間の録音記録が見つかった。78年を経た今、戦場の声は何を投げかけるのか

2 :公共放送名無しさん:2023/06/28(水) 23:58:39.98 ID:httv41BA.net
【沖縄戦/慰霊の日】県民の4人に1人が犠牲に 沖縄戦から78年 慰霊の日に遺族「平和の大切さを伝えたい」[2023/6/23] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1687605521/

小6が使う社会の教科書、沖縄戦「集団自決」の記述に「軍関与」「軍命」言及なし 24年度使用の教科書検定 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1680091325/

【帰属問題?】 沖縄を我が物にと企む習近平氏の「琉球」発言 岸田首相や玉城知事は把握・警戒しているのか [6/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686370032/

【大紀元】習近平氏の「琉球」発言…沖縄めぐる世論戦、はじまりの号砲か [6/21] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687319933/

3 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:35:15.56 ID:eupPIdwb.net
初見です

4 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:35:38.01 ID:QVjSZ+HT.net
これ見たかっんだ

5 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:35:53.20 ID:giJEYNAR.net
ETVでは沖縄戦争孤児が

6 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:36:08.53 ID:abSYct0Z.net
ジャップ

7 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:36:10.37 ID:eupPIdwb.net
いきなりジャップ呼ばわりかよ

8 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:36:21.06 ID:FrWHUU93.net
ジャップ!

9 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:36:52.33 ID:vTRPiTDK.net
ファッキングジャップぐらいわかるよバカヤロウ(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:37:11.55 ID:Zl8PPkyp.net
ジャップってマクドナルドをマックと呼ぶのと何が違うの?

11 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:37:16.04 ID:DHVx1LdQ.net
調印式は大和で

12 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:37:17.45 ID:U1elpiz3.net
警報音の後にpull upって聞こえそうな音声

13 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:38:07.57 ID:Z7DyPMdc.net
この針金に磁性粉塗ってるのかな

14 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:38:07.97 ID:eupPIdwb.net
ひめゆり学徒隊をレイプするシーンとかあるのかな

15 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:38:33.01 ID:1jDhtV6S.net
80年近く経っても音質安定してるな

16 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:38:33.62 ID:kgIB05tV.net
こんな糸みたいなやつで録音できんのか

17 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:38:51.43 ID:f/B323Rd.net
さっさと降伏しとけばいいものを

18 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:38:58.39 ID:ukqYd92a.net
なぜ新らしくスレを作った

19 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:39:03.56 ID:QVjSZ+HT.net
全部デジタル変換してるんだろうな

20 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:39:06.44 ID:U1elpiz3.net
>>13
ワイヤー自体が磁性体じゃないかしら

21 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:39:50.48 ID:IIB1qbhn.net
ワイヤーレコーダーってすぐテープに置き換えられたね

22 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:40:00.43 ID:xXBX2rxA.net
まぁ戦争やからな
オマハビーチ上陸作戦のゲーム、メダルオブオナーは泣きながら走った

23 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:40:07.04 ID:k7CcF5OW.net
ワイヤーに録音できるの

24 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:40:17.98 ID:FrWHUU93.net
M4シャーマンに肉弾攻撃で破壊しまくって意外と奮闘してた沖縄戦
しかし一般民を巻き込んだ

25 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:40:39.29 ID:YeP5fvJb.net
当時から海兵隊あったんだな。

26 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:41:20.88 ID:k7CcF5OW.net
ロビン・ウィリアムのことか

27 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:41:28.79 ID:QVjSZ+HT.net
フランクだな

28 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:41:40.36 ID:QVjSZ+HT.net
死亡フラグたててる

29 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:41:54.04 ID:U1elpiz3.net
>>23
出来るよ テープ式録音の元よ

30 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:42:16.00 ID:RRKrm80z.net
>>18
こういう荒れそうな番組は本スレ民が隔離するために立ててるんだ

31 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:42:36.60 ID:p8NGJbXR.net
アメリカはこういう記録をしっかりと残してるんだなぁっていう

32 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:43:09.07 ID:eupPIdwb.net
鉄血勤皇隊の特攻とかやるの

33 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:43:11.73 ID:jfx6i8P0.net
こいつらが殺したのか

34 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:44:02.59 ID:Sm2nGr6I.net
>>32

「あの戦争は何のための戦争だったのか」元学徒の揺るがぬ決意 ”命ある限り平和を追求を” | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送 (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/568522

35 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:44:14.35 ID:k7CcF5OW.net
中飛行場=現嘉手納空軍ベースを占領したかったんだが

36 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:44:18.63 ID:RRKrm80z.net
撮影しながら戦う余裕があるってことだよな

37 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:44:33.99 ID:FrWHUU93.net
中央分断は常套手段

38 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:44:38.16 ID:xXBX2rxA.net
傍受しろよ

39 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:44:38.45 ID:v9yB+DPX.net
50万vs10万か

40 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:44:38.87 ID:ukqYd92a.net
戦国時代の戦いが古くさいように、
今のこういう戦いもいずれ古くさくなるんだろうな

41 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:45:10.22 ID:Sm2nGr6I.net
米軍作戦名アイスバーグ つまり氷山

一方日本軍はもうこの時から沖縄戦は持久戦と考えてた

42 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:45:13.84 ID:IIB1qbhn.net
台湾より沖縄のほうが攻略しやすかったんだろうな

43 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:45:25.10 ID:QVjSZ+HT.net
歌なんか歌って陽気なもんだ

44 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:45:31.70 ID:YeP5fvJb.net
>>40
既にドローンでドンパチやってるやん。

45 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:45:49.35 ID:eupPIdwb.net
物量ヤバいな

46 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:46:00.94 ID:Sm2nGr6I.net
>>36
めちゃくちゃね。

一方の日本は大本営の嘘発表しかできなかった

47 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:46:06.34 ID:ukqYd92a.net
沖縄って基地とかあったっけ

48 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:46:19.02 ID:4S5ERaMw.net
オキナ↗ワ

49 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:46:33.94 ID:YeP5fvJb.net
アメリカ海兵隊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

50 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:46:36.66 ID:QVjSZ+HT.net
(日本人の蔑称)

51 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:46:46.81 ID:xXBX2rxA.net
>>40
戦国時代みたいに人を殺し合ってたら人類に良くないって戦争批判してるのに
ロシアウクライナとかバカだろ

52 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:46:49.14 ID:UnjNhGro.net
>>42
高い山があるし、面積も広い>台湾

53 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:46:49.18 ID:NDxWNUqc.net
戦中世代の戦争映画を最後に日本人にとっての第二次世界大戦の物語をタブー化したから

ワンピースとか鬼滅の刃みたいな相似形を取る物語構造で人気が噴出するんだよ。

54 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:46:54.94 ID:4S5ERaMw.net
>>47
普天間に

55 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:47:01.00 ID:k7CcF5OW.net
>>31
未編集で見つかったっていうから、保管というより放置されてたんだろうな
収録そのものは、人と物に余裕があったからできたと思う。

56 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:47:14.14 ID:7hyLVVua.net
このときには既にダウンフォール作戦策定済みだもんなあ

57 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:47:25.91 ID:Sm2nGr6I.net
読谷の今はビーチになってるとこに、米軍上陸地の碑があります@沖縄

58 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:47:25.97 ID:YeP5fvJb.net
>>52
日本一のニイタカヤマがあるからな。

59 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:47:36.46 ID:U1elpiz3.net
>>42
たいした戦力もないし戦略的価値低いから島伝いに攻略してたの飛ばしたって聞いたよ

60 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:48:01.16 ID:KgOfd6hC.net
トールギルが一太刀で

61 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:48:26.18 ID:k7CcF5OW.net
>>47
本州攻撃の拠点として、南の島は欲しいよね
硫黄島から往復してたらしいけど

62 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:48:47.83 ID:CrGEQm0S.net
捨て駒か

63 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:48:57.96 ID:xXBX2rxA.net
ここで降参しろよ
もうドイツもイタリアも負けてたんやろ?

64 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:49:02.77 ID:RRKrm80z.net
>>46
多少の嘘はどこでもあるだろうけど、ミッドウェーの敗戦を勝利として発表しちゃうんだからなあ

65 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:49:04.91 ID:ArpwCjkq.net
今も昔も沖縄は本土の捨て石

66 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:49:06.71 ID:k7CcF5OW.net
>>42
嘉手納に空港があった
そこをそのまま貰えると

67 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:49:26.42 ID:Sm2nGr6I.net
>>47
あったよ。
速攻で占領されて、本土空襲用に。


後、日本軍はこの前に列車爆発とかで弾薬が結構無くなってました@沖縄

68 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:49:43.88 ID:YeP5fvJb.net
>>57
日本のノルマンディーか。

69 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:49:58.41 ID:0Hnn6MNN.net
舐めとるのお

70 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:50:22.01 ID:v9yB+DPX.net
>>61
本土空襲の頻度よ

71 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:50:30.10 ID:k7CcF5OW.net
>>65
古い世代の人は、そもそも沖縄を日本でなく、琉球と思ってて、
沖縄県民も、自分たちは日本でなく琉球と思ってそう

72 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:50:34.24 ID:QVjSZ+HT.net
名前が強そう

73 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:50:44.06 ID:Sm2nGr6I.net
>>64
だから、琉球新報が作った沖縄戦新聞とか読むとバリバリの負け戦だったのがよくわかる

74 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:51:20.74 ID:KgOfd6hC.net
>>72
4 times champion!

75 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:51:39.01 ID:A0nnkQN2.net
>>63
今さらやめられないという結論にいたった

76 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:51:49.72 ID:Sm2nGr6I.net
>>68
ここだよ。
https://i.imgur.com/v3MrBFJ.jpg

77 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:52:45.36 ID:4S5ERaMw.net
どてらいやつ」の再放送やらんかな

78 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:52:45.74 ID:k7CcF5OW.net
泡盛で有名な残波岬があるのが、この読谷村
読谷村はど田舎なのに豪華な施設が多い

79 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:53:06.44 ID:bek6KaOi.net
美ら海の辺りか

80 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:53:07.20 ID:A0nnkQN2.net
>>76
夕方の景色がすばらしい場所だよね

81 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:53:08.13 ID:Sm2nGr6I.net
もう上陸してすぐに米軍の捕虜になった人たちは石川とかに送られました。

さあ、艦これにも出て来る迅鯨沈没だ。

82 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:53:12.99 ID:k7CcF5OW.net
>>63
負けたら天皇が殺される

83 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:53:22.76 ID:YeP5fvJb.net
美ら海水族館がある辺りだな。

84 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:54:03.22 ID:v9yB+DPX.net
日本やるじゃん

85 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:54:13.70 ID:Sm2nGr6I.net
>>80
そう。

ちなみに北部(ヤンバル)は避難民もいたり、日本軍によるスパイ虐殺など色々あります。

86 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:54:19.01 ID:YeP5fvJb.net
>>82
そうなれば軍の幹部も全員お供しなきゃならんからな。

87 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:54:19.61 ID:U1elpiz3.net
余裕で実況してるじゃないの

88 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:54:45.57 ID:k7CcF5OW.net
この、通信兵の実況は、司令部に中継されてたのかな

89 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:54:49.88 ID:FrWHUU93.net
音声だけだから作られたものもある
実際のものか判別するのは難しい

90 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:54:53.00 ID:nAPAN2UA.net
アメリカはゲリラ戦に弱いな

91 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:54:55.07 ID:eupPIdwb.net
ウシジマ司令官とか出るのこれ

92 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:54:57.30 ID:giJEYNAR.net
南方ではそれどころじゃなかったか

93 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:55:06.14 ID:Sm2nGr6I.net
>>84
これから日本兵が死兵と化してどしどし無駄死にします。

94 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:55:29.21 ID:k7CcF5OW.net
ベトナム「なるほど」

95 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:55:47.29 ID:ukqYd92a.net
沖縄が本土上陸の足がかりだとすると、
占領後に原爆落としたって事は、
原爆落としてもまだ降伏しないって踏んでたんだろうか

96 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:55:50.82 ID:UnjNhGro.net
20年後も同じ事を繰り返す米軍

97 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:55:54.19 ID:Sm2nGr6I.net
コールオブデューティの沖縄戦編はここら再現しようとしたんかね

98 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:56:04.46 ID:A0nnkQN2.net
101!?

99 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:56:11.70 ID:bek6KaOi.net
ソニー

100 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:56:15.76 ID:p8NGJbXR.net
101歳てすごいなぁ

101 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:56:19.67 ID:YeP5fvJb.net
101歳のアメリカ人かあ。

102 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:56:38.78 ID:v9yB+DPX.net
PTSD大丈夫か

103 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:56:40.48 ID:Sm2nGr6I.net
>>86
むしろそうなって天皇家断絶したら日本変わってたかもね。

104 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:57:02.90 ID:4w5IUKSW.net
良く取材受けるな

105 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:57:06.60 ID:k7CcF5OW.net
この人は兵士なんだろ

106 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:57:10.67 ID:IIB1qbhn.net
このじいさんもかわいそうだな

107 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:57:15.01 ID:PJWIeMtn.net
被害者面のアメリカ人

108 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:57:28.50 ID:v9yB+DPX.net
思い出させるなよ

109 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:57:28.85 ID:bek6KaOi.net
この取材で死ぬのが早まりそう

110 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:57:43.78 ID:MoHwDY7u.net
>>89
インタビューなどの個人的感想は別として
アメリカ側の戦闘記録は全部残ってるよ

イギリス海軍の航海日誌なんて300年以上残ってるのに
海上自衛隊の航海日誌は数年で破棄されるお粗末さ

111 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:57:50.13 ID:DdROPeXV.net
ジジイメソメソで草

112 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:57:57.23 ID:EGCdZwHG.net
鼻でかい

113 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:58:14.48 ID:Sm2nGr6I.net
「思っているだけでは平和は来ない」この世を去る戦争体験者 次の世代に託された平和のバトン  | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送 (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/560321
語り継ぐの大事よ

114 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:58:21.65 ID:4S5ERaMw.net
沖縄戦については昭和天皇の意志が間接的にコミットしていたという人がいる。。

115 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:58:27.89 ID:p8NGJbXR.net
戦争の語り部ももう数少ないんだよなぁ
俺が子供の頃は沢山いたと思うけど

116 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:58:55.52 ID:ukqYd92a.net
アメリカに靖国神社は無いのか

117 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:59:03.01 ID:8BKdRWZC.net
見えない的と戦う歴史はここから始まっていたのか

118 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:59:05.11 ID:DdROPeXV.net
鬼畜米英

119 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:59:14.80 ID:U1elpiz3.net
ペリリュー島でもゲリラ戦でも激戦だったのにね

120 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:59:18.50 ID:eupPIdwb.net
13歳から兵士だからな、めちゃくちゃな世界だよな

121 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:59:19.17 ID:jsw8w2qD.net
>>65
沖縄人に対する差別政策が功を奏して
「一級市民として認められたい」という事でこんなに死んでしまったんだろうな

122 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:59:27.59 ID:KgOfd6hC.net
シグやん!

123 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:59:30.40 ID:UnjNhGro.net
>>115
学校の先生が戦争経験者だったな

124 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 00:59:36.39 ID:ukqYd92a.net
俺らは爺さんが戦争経験者で話し聞いてるけど、
今の若い子は全く想像もできんだろうな

125 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:01.91 ID:EGCdZwHG.net
ぎゃああああああああああ

126 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:10.04 ID:Sm2nGr6I.net
沖縄戦記録の1フィートと合わせて見るときつそう。

集団自決キタ――(゚∀゚)――!!
なお親子、兄弟とかで爆死したりしたんだぞ。

127 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:10.31 ID:YeP5fvJb.net
>>115
初詣の参道でアコーディオン弾く傷痍軍人見かけると、浮かれた正月気分が一気に吹っ飛んだ昭和の小学生。

128 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:12.56 ID:A0nnkQN2.net
>>85
北部でも虐殺あったの?

いつのまにか戦争終わってた民が北部にいたっていう話は聞いたことあるけど

129 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:14.03 ID:qf3h56op.net
ひいいいいいい

130 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:15.93 ID:4S5ERaMw.net
>>116
ワシントンにある

131 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:28.01 ID:KgOfd6hC.net
>>115
半島には何故かいっぱいいるぞ

132 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:36.39 ID:3FPQOKOl.net
日米戦争に善悪はないもんな
喧嘩両成敗だ

133 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:37.26 ID:Sm2nGr6I.net
>>115

「思っているだけでは平和は来ない」この世を去る戦争体験者 次の世代に託された平和のバトン  | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送 (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/560321

134 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:39.48 ID:BcFXm6j4.net
爆弾じゃないんだ

135 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:54.41 ID:DdROPeXV.net
ジャップ…

真っ黒焦げ👨🏿‍🦲w

136 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:01:20.87 ID:nAPAN2UA.net
バカなJAP達w

137 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:01:27.90 ID:yxYmBD+3.net
酷い話やな

138 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:01:45.65 ID:DdROPeXV.net
民間人巻き込むなゴミ雑魚兵

139 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:01:46.33 ID:+I5/aIBQ.net
死ぬなら戦って死ねよ…

140 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:01:47.61 ID:Sm2nGr6I.net
>>121
差別というか同化政策。

もう経験者の話は生々しいのよ

141 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:01:59.25 ID:FrWHUU93.net
手榴弾を攻撃に使わず自決用に渡すとか何やってんだという
バカな思想を植え付けた大本営

142 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:02:12.54 ID:IIB1qbhn.net
>>127
潜水艦乗りだったじいさんが「あんな乞食に関わっちゃいかん」とかやたら蔑んでいた思い出

143 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:02:15.59 ID:eupPIdwb.net
ケツの肉が取れるって…

144 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:02:34.73 ID:Sm2nGr6I.net
>>128
日本軍スパイ事件とか調べてね。
後、ドキュメンタリーにもなってます。

145 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:02:37.51 ID:p8NGJbXR.net
集団自決に関してはほんと狂ってる

146 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:02:54.88 ID:DdROPeXV.net
鬼畜米英キタ━(゚∀゚)━!

147 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:02:55.65 ID:PoVIDriI.net
勝手に兵士だけ死んどけよ
鬼畜なのはどっちなんだか

148 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:02:58.03 ID:nAPAN2UA.net
投降したらチョコ食い放題なのになw

149 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:02:58.50 ID:+I5/aIBQ.net
>>143
レゴじゃねえんだからな(´;ω;`)

150 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:03:04.47 ID:k7CcF5OW.net
>>138
島の陸上戦でそれは無理

151 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:03:09.74 ID:BcFXm6j4.net
>>142
後ろめたいんだろうな自分達が戦って負けたから

152 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:03:31.12 ID:ukqYd92a.net
でも北朝鮮に捕まるくらいなら自殺するって感じなんだろう
わからなくもない

153 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:03:42.90 ID:yxYmBD+3.net
アメリカ兵からしたら意味不明すぎるわな

154 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:03:48.18 ID:qvh8fz6r.net
効いてる効いてる

155 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:03:58.88 ID:Sm2nGr6I.net
>>136>>139
そんなおまいらにおすすめ。

劇画沖縄決戦(新里堅信作)とか読んでね

156 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:04:20.69 ID:k7CcF5OW.net
地元民

157 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:04:59.69 ID:DdROPeXV.net
ジャップwwwwwwwwwwww

158 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:04:59.85 ID:yxYmBD+3.net
ジャップww

159 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:00.89 ID:NDxWNUqc.net
ロシア・ウクライナで捕虜が生きたまま拷問受けたり性器切除される動画を散々見ただろう。
戦争に負けて囚われる事のリアリティなど現代人が軽々しく批判できる事じゃないんだよ。

160 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:06.76 ID:BcFXm6j4.net
疑心暗鬼

161 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:09.89 ID:ukqYd92a.net
男子と女子のペアで一人ずつ余ったのに、
その女に拒否されたのを思い出す

162 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:14.50 ID:k7CcF5OW.net
映像は全部、作り物だからな

163 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:18.58 ID:bek6KaOi.net
男のような歩き方しちゃいけないのか

164 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:24.28 ID:nAPAN2UA.net
神風アタックキター

165 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:33.61 ID:Sm2nGr6I.net
>>148
投降をアメリカが呼びかけたが、壕にいた日本軍がそれに反発して結果、火炎放射されたのもある。

166 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:44.71 ID:ukqYd92a.net
やべえテレビが熱で暴走してついたり消えたりする

167 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:52.80 ID:DdROPeXV.net
火炎放射器でアチアチジャップw

168 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:55.10 ID:nAPAN2UA.net
元祖自爆テロキター

169 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:57.49 ID:A0nnkQN2.net
>>144
離島や、南部での話が有名だから、その辺の話しか知らなかったよ、

色々と調べてみるよ、ありがと

@現在浦添市民

170 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:05:58.03 ID:RRKrm80z.net
便衣兵か

171 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:01.76 ID:Sm2nGr6I.net
>>152
とにかく鬼畜米英だったから。

172 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:02.88 ID:KgOfd6hC.net
おっさんみたいなババアかもしれんだろ

173 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:23.30 ID:4S5ERaMw.net
日本軍の音声は残ってない

174 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:25.01 ID:DdROPeXV.net
バレバレで草

175 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:29.13 ID:bek6KaOi.net
コスプレ大好き日本人

176 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:31.06 ID:yxYmBD+3.net
うわジャップ汚い

177 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:37.58 ID:Jdg/rQYE.net
卑怯やな

178 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:40.84 ID:U1elpiz3.net
>>151
当時親からそういう人達に偽物の傷痍軍人が居るって教わったよ

179 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:44.78 ID:Sm2nGr6I.net
>>162
はいバカ。

沖縄戦史を読もう。

180 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:55.12 ID:+I5/aIBQ.net
人間を爆弾にして敵の司令部に潜入させたらどうか

181 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:06:59.32 ID:YeP5fvJb.net
>>172
「お前のようなババアがいるか!」

182 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:02.95 ID:DdROPeXV.net
レイプしたんでしょw

183 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:11.85 ID:eupPIdwb.net
鬼畜米兵か

184 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:20.56 ID:3FPQOKOl.net
>>157
おたく統一教会の信者さん?

185 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:33.77 ID:UH/aGiyI.net
>>183
鬼畜米英な

186 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:39.46 ID:qvh8fz6r.net
まあ戦争だしなぁそうなるわ

187 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:40.47 ID:BcFXm6j4.net
狂ってる

188 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:40.87 ID:nAPAN2UA.net
竹槍w

189 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:42.26 ID:p8NGJbXR.net
竹やりきた

190 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:47.35 ID:eupPIdwb.net
ただ殺すわけないだろレイプして
殺したと言えよ

191 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:49.41 ID:DdROPeXV.net
日本が誇る最強技、竹槍アタックキタ━━━( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́) ๑・̑◡・̑๑)゚∀゚)・∀・) ╹◡╹) ͡° ͜ʖ ͡°) *´꒳`*)*´-`)`・ω・´) ノД`) ⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)˘・з・˘)-д-) ゚θ゚)´Д`) ๑˃̵ᴗ˂̵)*^〇^*) //∇//) >人<;) T_T) ˊ̱˂˃ˋ̱ ) =^ェ^=)━━━!!!!

192 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:07:55.41 ID:XbneaVPL.net
便衣兵やん
もう軍も民もごちゃ混ぜ

193 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:02.05 ID:Juk8P/9k.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

194 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:03.73 ID:+I5/aIBQ.net
竹槍で戦闘機に喧嘩売るやつだっけかw

195 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:06.86 ID:Sm2nGr6I.net
>>169
琉球朝日にいた三上さんって方が、ドキュメンタリー作ってます。

ほらあ32軍のバカがやらかした。

196 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:07.93 ID:yxYmBD+3.net
竹槍投げて戦闘機落とそうとしたジャップ

197 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:31.36 ID:3FPQOKOl.net
「槍や刀で異国に勝てるわけないがじゃ」

198 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:32.16 ID:U1elpiz3.net
ベトコンと同じやね

199 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:33.64 ID:bek6KaOi.net
LGBT兵ですか

200 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:33.98 ID:k7CcF5OW.net
>>175
ノアの方舟やったん、欧米だし

201 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:35.82 ID:t4k0npQd.net
結局レイプ殺害コンボ決めてんだな

202 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:36.44 ID:8C46tdU3.net
その割に豪から追い出しまくったらしいな
先に民間人がいても

203 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:43.01 ID:ynMU78qX.net
最低の日本軍

204 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:50.18 ID:NQxutksy.net
一億玉砕を聞かされて先に逝くわと特攻した兵士が浮かばれない 

205 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:56.78 ID:k7CcF5OW.net
まちがえた、トロイの木馬

206 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:08:59.26 ID:IIB1qbhn.net
これは戦犯に訴えられるッキリッ

207 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:00.69 ID:xXBX2rxA.net
まぁしょうがないよな

208 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:18.35 ID:Sm2nGr6I.net
【記者解説】沖縄での地上戦想定を“加速” 自衛隊 かつての第32軍と重なる 琉球石灰岩で陣地検証 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1736777.html

自衛隊はあくまで検証と言ってるよ

209 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:31.89 ID:agnaZD0w.net
竹槍でも気合いを入れて立ち向かえばB29だって簡単に落とせるんだぞ。

210 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:35.90 ID:Jdg/rQYE.net
アジア人の顔だと年齢の違いとか判らん見たいね

211 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:36.87 ID:yxYmBD+3.net
ライフル持ってるなら仕方ない

212 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:39.31 ID:DdROPeXV.net
黙れ!鬼畜米英!!

213 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:39.88 ID:eupPIdwb.net
池上彰もこれ泣きながら見てるんだろうな

214 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:42.69 ID:ggISwA0N.net
>>201
そりゃあるわな

215 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:47.43 ID:IIB1qbhn.net
後さきのこと考えないアホ

216 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:53.22 ID:c5Nd1GLS.net
あごの下のプルプルが気になる件

217 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:55.18 ID:BcFXm6j4.net
99歳でしっかりしてるな

218 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:09:59.27 ID:gftzlnZq.net
戦争中のNHKが戦争しろって放送してたのは無かったことに

219 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:00.37 ID:ukqYd92a.net
でもベトナムは勝ったぞ

220 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:04.78 ID:Sm2nGr6I.net
>>173
音声録音できる余裕はない。
通信兵も学徒とかだぞ。

221 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:06.77 ID:k7CcF5OW.net
>>202
軍事拠点にするんだから当たり前

222 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:09.69 ID:bek6KaOi.net
子孫を残しても自殺してたかもしれないし殺さなければ幸せに生きてたとは言えない

223 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:21.04 ID:KgOfd6hC.net
>>211
ホントに持ってたの?

224 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:26.87 ID:IKpEy+48.net
つーか無差別爆撃を国家の意思で行っていたんだから兵士も同じ考えやろ

225 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:28.76 ID:DdROPeXV.net
ヒトラー逝く

226 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:33.48 ID:yxYmBD+3.net
ここで降伏しとけばね

227 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:43.57 ID:dZ2aEU6n.net
ウクライナ戦争は意外と戦線がはっきりしてるからあまりこういう事態にはなってないのかな
ミサイルはともかくとして

228 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:47.76 ID:giJEYNAR.net
旧軍に女性兵士って感覚は薄いんだが
民間人がライフル?

229 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:10:51.08 ID:NDxWNUqc.net
一億総玉砕の精神が引き延ばされ、終わらないテロリズムまで到達すればベトナム同様アメリカ統治は不可能になっただろう

230 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:11:06.50 ID:IIB1qbhn.net
ムリ

231 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:11:11.01 ID:3FPQOKOl.net
>>209
江田島平八じゃないんだからw

232 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:11:11.85 ID:A0nnkQN2.net
>>141
満州では日本軍が撤退するとき、民間人を盾にして逃げてたから、
満州帰りの人たちに軍隊はそういうものだと教えられて、
アメリカ軍にひどい目に合わされるより自分たちで死になさい、と言われたそう

沖縄NHKでやってた

233 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:11:12.80 ID:Sm2nGr6I.net
>>196
艤装戦闘機作ったりね。

もう5月の段階で降伏しとけば。

234 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:11:22.65 ID:IKpEy+48.net
>>223
そういう理由づけを後にしてるんだろ
ライフルなんか女に持たせる余裕なんかない

235 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:11:39.29 ID:4S5ERaMw.net
現在のアメリカ人は(ジャップ)とか言わない
過去は引きずらない
日米は現在確固たる同盟関係を築いている

236 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:11:43.38 ID:DdROPeXV.net
かっこいいbgmキタ━(゚∀゚)━!

237 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:11:47.86 ID:IIB1qbhn.net
ボトムズみたいな音楽

238 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:11:59.78 ID:NDxWNUqc.net
最近生まれたようなガキが生意気な口聞くんじゃないよ

239 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:12:02.33 ID:IKpEy+48.net
>>232
それ作り話やろうな

240 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:12:16.38 ID:yxYmBD+3.net
こう見ると沖縄県民今もよく生きてるよな

241 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:12:19.39 ID:RRKrm80z.net
>>219
ベトナムは本土決戦したからでしょ
日本人にはそこまでの覚悟がなかった

242 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:12:24.05 ID:Sm2nGr6I.net
近所キタ――(゚∀゚)――!!
那覇のおもろまち、水道タンクのあるとこ。

伊江島も島の形が変わる猛攻の末でした

243 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:12:25.62 ID:k7CcF5OW.net
現おもらまち

244 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:12:29.52 ID:NQxutksy.net
民間人は島の地域に避難させてそこ以外で戦闘するとかできたはずだよな 日本軍はダメだわ

245 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:12:30.97 ID:eupPIdwb.net
自分の国を守るのは当たり前の行動だからな結果はどうあれ

246 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:12:48.58 ID:YEv6jT9y.net
日本軍が勝っていたら今の日本はどうなっていたんだろうと考えるとこのとき負けてよかったのかも

247 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:12:55.76 ID:gftzlnZq.net
>>235
5ちゃんでジャップ連呼しているのは朝鮮人(´・ω・`)

248 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:13:02.23 ID:dZ2aEU6n.net
>>229
太平洋戦争の時点ではアメリカは何発でも原爆を使うつもりだったからその未来はないな

249 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:13:04.11 ID:KgOfd6hC.net
203高地か

250 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:13:04.99 ID:agnaZD0w.net
>>196
1機だけだが、超低空飛行のB29のプロペラに竹やりが当たって
プロペラが破損して失速し墜落したことがあったとか。

251 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:13:23.50 ID:U1elpiz3.net
今じゃ建物だらけで地形が判らんね

252 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:13:33.41 ID:k7CcF5OW.net
首里城よりも、高い土地があったのか

253 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:13:33.45 ID:kgIB05tV.net
最後のチャンスさえ後退りシュガーローフ見てられない

254 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:13:37.87 ID:Sm2nGr6I.net
近所だ。
白いタンクは水道のやつ。

ちなみに霊感ある人は行ってはいけません。

255 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:13:39.25 ID:1jDhtV6S.net
>>209
武器持った一般人の反乱を恐れてそんな建前言ってたんかね

256 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:13:47.36 ID:IIB1qbhn.net
>>241
ベトナム勝利は米本土の世論もあった
このころはとにかく戦争を終わらせようと必死だった

257 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:13:59.75 ID:dZ2aEU6n.net
>>241
ソ中がバックにいたので核を使えなかったのも大きい

258 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:14:01.73 ID:DdROPeXV.net
やかましわー!🖐

259 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:14:04.66 ID:+I5/aIBQ.net
>>246
阿呆が上に立ったまんまだった訳だからな
北朝鮮のこと笑えない国になってたろうな

260 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:14:06.65 ID:IKpEy+48.net
火力が全然違うな

261 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:14:14.12 .net
ジャップさぁ・・・

262 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:14:20.53 ID:U1elpiz3.net
これは物量で敗けるわな

263 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:14:26.71 ID:3FPQOKOl.net
こんな噂がある
終戦後時の合衆国大統領が「エダジマがあと10人いたらアメリカは日本に負けていただろう」と言ったとな

264 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:14:49.99 ID:DdROPeXV.net
ジャップ…

真っ黒焦げ👨🏿‍🦲wwwww

265 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:14:53.03 ID:YeP5fvJb.net
沖縄の二百三高地だな。

266 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:14:53.44 ID:Sm2nGr6I.net
>>252
那覇で一番高いのは首里

シュガーローフって名前なのは地形が変わるくらいの攻撃で真っ白になったからだよ

267 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:14:54.10 ID:xXBX2rxA.net
もうボロボロやん

268 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:14.38 ID:DdROPeXV.net
鬼畜米英イラッイラで草

269 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:14.91 ID:ynMU78qX.net
降伏が遅くて戦死者激増
無能な天皇と日本政府

270 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:17.58 ID:IKpEy+48.net
>>262
アメリカ軍に被害が出るとは考えにくいほどの差があるね

271 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:20.09 ID:4S5ERaMw.net
アイノーアイノー!

272 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:30.62 ID:UH/aGiyI.net
>>266
この記録中でも呼ばれてるけど?

273 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:39.30 ID:k7CcF5OW.net
このあと、お前ら、酒飲みながら電車に乗るデブのドキュメンタリーをどんな気持ちで見るんだろ

274 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:46.43 ID:DdROPeXV.net
鬼畜米英ざまあwwwwwwwww

275 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:46.73 ID:yxYmBD+3.net
返り討ちにあったのかよ

276 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:47.24 ID:U1elpiz3.net
当時の機械で再生してるの?…ほんとかしら

277 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:15:59.86 ID:Sm2nGr6I.net
>>261>>262
後は結局死兵とかして特攻

ちなみにシュガーローフでは発狂者多数

278 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:16:00.74 ID:6PE4MXWI.net
こんな生々しい音声が残っているとはな
地上波じゃ放送できないな

279 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:16:23.60 ID:IKpEy+48.net
こんな重機関銃を連射し続けるなんて日本には想像できないやろな

280 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:16:25.18 ID:DdROPeXV.net
ジャァァァァァァァァア

281 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:16:41.40 ID:U1elpiz3.net
>>270
艦砲射撃と同じでアウトレンジ攻撃出来そうよね

282 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:16:45.41 ID:ukqYd92a.net
黒人がほとんど映ってないのが気になる
黒人にフィルムはもったいねえとかか

283 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:16:48.33 ID:dZ2aEU6n.net
>>278
お前地上波以外のどこで見てるの?ww

284 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:16:54.69 ID:Sm2nGr6I.net
>>272
戦後になって確定。
戦前は名前がない丘

285 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:16:57.76 ID:MdlyuVlt.net
ざまぁ。

286 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:16:59.94 ID:xXBX2rxA.net
全滅かよ

287 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:03.71 ID:IKpEy+48.net
>>281
だよね

288 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:09.74 ID:RRKrm80z.net
こんな小さな丘が重要なんだな

289 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:13.82 ID:6PE4MXWI.net
>>283
ナイショ

290 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:15.79 ID:FrWHUU93.net
ここで火炎放射して丸裸作戦に出た

291 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:17.51 ID:yxYmBD+3.net
カラー映像なよか

292 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:18.37 ID:NQxutksy.net
まあ日本もアメ公め!言ってたからな ただし 日米以外がそれを言うのはだめよ

293 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:23.87 ID:0Hnn6MNN.net
ピチピチジャップジャップランランラン♪

294 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:25.36 ID:U1elpiz3.net
>>277
日本側はそうだろね

295 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:48.69 ID:k7CcF5OW.net
アメリカ側の通信兵が、客観的な実況するわけもないから、
少なくとも、都合よく話してるよ

296 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:17:59.10 ID:DdROPeXV.net
鬼畜米英逝ったああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

297 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:08.46 ID:Sm2nGr6I.net
>>288
首里に行くまでの関門みたいなとこだったから。

ちなみに周辺はのどかな農村でした。

298 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:09.69 ID:IKpEy+48.net
>>282
黒人兵がいないんだよ

299 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:09.87 ID:DdROPeXV.net
断末魔wwwwwwwwwwww

300 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:11.94 ID:/EFHy+K1.net
血袋あるのか

301 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:20.44 ID:KgOfd6hC.net
輸血できるのか

302 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:29.01 ID:4S5ERaMw.net
コンバットってアメリカのドラマあったよな
あれはvsドイツ
こちらはvs日本

303 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:30.38 ID:nAPAN2UA.net
空から空爆して根絶やしにしろよ

304 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:37.88 ID:dZ2aEU6n.net
まぁでもこういう記録が残ってる事自体が余裕のあった証よな
日本軍はそれどころじゃないもんな

305 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:40.42 ID:yxYmBD+3.net
なんでアメリカの方の録音機だけあって日本の方の録音機はないんだろう

306 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:16.30 ID:IKpEy+48.net
>>303
朝鮮戦争で核兵器をメチャメチャ使えばよかったよね

307 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:25.06 ID:DdROPeXV.net
不明🙀

308 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:25.70 ID:qvh8fz6r.net
こういうのやり出したら夏だなあと思う

309 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:28.45 ID:yxYmBD+3.net
日本は1万人以上 ぐらいなくなってそう

310 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:33.86 ID:RRKrm80z.net
>>302
サンダース軍曹か

311 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:35.49 .net
アメリカ軍33-4日本軍

312 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:38.70 ID:Sm2nGr6I.net
>>294
発狂者はアメリカが多かった。

最後は多大な戦死を出して占領。

もちろん日本軍は全滅

313 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:39.36 ID:eupPIdwb.net
いよいよウシジマ司令官か

314 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:40.00 ID:k7CcF5OW.net
>>305

>>304

315 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:44.80 ID:IIB1qbhn.net
>>305
それが国力の差だろうね

316 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:53.96 ID:IKpEy+48.net
>>309
もっと亡くなっているやろ

317 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:19:59.37 ID:ynMU78qX.net
天皇制維持の為に降伏が遅くなって国民が犠牲になる
アホくさ

318 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:02.73 ID:dZ2aEU6n.net
>>303
壕にこもってる相手を空爆で除去するのは大変難しい
それこそ核でも使わないと

319 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:11.63 ID:6PE4MXWI.net
アメリカ製品なんか金輪際不買だペプシうめえ

320 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:19.97 ID:DdROPeXV.net
おわた

321 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:31.18 ID:gftzlnZq.net
五毛ホイホイ

322 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:34.78 ID:DdROPeXV.net
はよ諦めんかいジャップ

323 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:37.70 ID:Sm2nGr6I.net
>>305
機械の性能、後日本軍は音声とか残す余裕なかった

324 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:38.26 ID:4S5ERaMw.net
>>310
チェックメイトキングツー

325 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:53.89 ID:6Va8CkLe.net
バタフライエフェクトかと思ったら違った

326 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:53.94 ID:yxYmBD+3.net
>>304
機材を運ぶお金もなかったのかな

327 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:56.77 ID:qvh8fz6r.net
辞め方考えて戦争始めんといかんよな

328 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:21:11.60 ID:eupPIdwb.net
そうそうこれでけっこう死んだんだよな

329 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:21:28.56 .net
それが大和魂や!

330 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:21:28.92 ID:DdROPeXV.net
己、鬼畜米英
こいつら血も涙もねえわ👹💢

331 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:21:40.16 ID:Sm2nGr6I.net
https://i.imgur.com/28lCBfS.jpg
こんな感じで包囲

332 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:21:42.20 ID:gftzlnZq.net
>>309
ナニ言ってんの20万だぞ(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:21:58.90 ID:U1elpiz3.net
>>312
白兵戦みたいになったのか…

334 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:08.36 ID:DdROPeXV.net
えっちw

335 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:10.09 ID:/EFHy+K1.net
伍長すげえな

336 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:11.39 ID:yxYmBD+3.net
おとり役とか怖すぎるやろ

337 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:14.15 ID:agnaZD0w.net
>>246
もちろん今も「大日本帝国」が続いていて、日本軍もあり徴兵制で
おまいらもくだらない掲示板に書き込んでるひまなんてないから。

それ以前に「5ちゃんねる」みたいな掲示板はスパイがいそうだからと廃止されてる。

338 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:15.09 ID:IKpEy+48.net
囮になっても生きられたのか

339 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:18.69 ID:UnjNhGro.net
ウホッ!

340 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:25.79 ID:k7CcF5OW.net
当たらなかったのか

341 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:29.69 ID:dZ2aEU6n.net
>>309
沖縄戦の死者は20万人以上だぞ
広島プラス長崎よりも死んでる

342 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:33.42 ID:82IIp33V.net
伍長すげえ

343 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:33.52 ID:4w5IUKSW.net
強すぎだろ

344 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:46.53 ID:DdROPeXV.net
脳汁ドバドバ出てそう

345 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:22:54.98 ID:p8NGJbXR.net
>>282
黒人は黒人だけの部隊があったけど前線には出されなかったんじゃなかったかな

346 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:23:15.60 ID:Sm2nGr6I.net
大和魂とか無意味なんだよね。

この南部撤退戦もさらに地獄。
で、米軍も司令官殺されたりしてより激烈に。

347 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:23:17.17 ID:DdROPeXV.net
なにわろてんねん

348 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:23:18.99 ID:U1elpiz3.net
そんな立って歩いたら囮以上になっちゃうじゃん

349 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:23:22.70 ID:yxYmBD+3.net
>>341
マジで
そのことよくわかってるの 意外と少ないんじゃないか

350 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:23:26.36 ID:IKpEy+48.net
>>327
全面戦争でそんなことはできないやろ

351 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:23:26.54 ID:qyGkmBkR.net
何の話やねん

352 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:23:46.76 ID:6tNCr8nB.net
狂っとる

353 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:23:48.65 ID:A0nnkQN2.net
狂い具合、スゲー

354 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:06.19 ID:dZ2aEU6n.net
>>337
朝鮮や中国やベトナムで終わりのない植民地戦争を続けてるんだろうな
胸が熱くなるなww

355 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:06.30 ID:BKMzZbFd.net
TNT
トリニトロトルエン(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

356 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:10.22 ID:DdROPeXV.net
嘘つけ人殺し

357 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:10.75 ID:Sm2nGr6I.net
>>326
お金どころか、情報伝達は文書とかで少年兵とかがやってた。

358 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:12.73 ID:RRKrm80z.net
>>331
自決の強要はほんとに頭がおかしい

359 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:13.22 ID:agnaZD0w.net
>>326
機材そのものがなかった

360 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:14.56 ID:4S5ERaMw.net
この人たちをロストジェネレーションと言う

361 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:14.87 ID:NQxutksy.net
投降した敵を殺すのは双方あっただろうな 生き残るのは相手の人間性次第の運だな

362 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:24.62 ID:bek6KaOi.net
エモい

363 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:37.05 ID:IKpEy+48.net
高齢者の英語は聞きやすいな

364 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:41.29 ID:k7CcF5OW.net
ドライブ中に

365 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:45.98 ID:Sm2nGr6I.net
>>333
1センチの攻防と記録されてます

366 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:52.62 ID:/EFHy+K1.net
PTSDやん

367 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:54.90 ID:82IIp33V.net
やっぱヒトがヒトを殺すと狂うんだな

368 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:56.67 ID:yxYmBD+3.net
>>357
>>359
土人と文明人の戦いだな……

369 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:57.77 ID:bek6KaOi.net
泣けるのも生きているからこそ

370 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:24:59.69 ID:zl5nCDgs.net
TNTを
爆薬と訳すアホ字幕

371 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:01.36 ID:qvh8fz6r.net
効いてる効いてる

372 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:03.40 ID:jVlSq/O9.net
>>1
みどりなき島が見たいです 半日 NHK

373 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:09.94 ID:qyGkmBkR.net
軍人に成りきれなかったか
原爆を落とした奴ぐらい図太くないとな

374 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:14.26 ID:IIB1qbhn.net
こういう話を聞いた子供がヒッピーになるんだよな

375 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:19.31 ID:EhsfQ3nD.net
今ジャップって言ったぞ

376 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:19.39 ID:IKpEy+48.net
>>361
だね

377 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:21.36 ID:UH/aGiyI.net
亡くなった人は泣けないけどな

378 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:28.07 ID:A0nnkQN2.net
生きてたのかい伍長

379 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:45.12 ID:6lzR8wHz.net
PTSDなるやろなぁ

380 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:51.23 ID:UnjNhGro.net
>>367
ヒロヒトに空目

381 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:25:55.72 ID:4S5ERaMw.net
パン!パン!パン!

382 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:00.40 ID:gftzlnZq.net
このスレでジャップ連呼しているのは朝鮮人です(´・ω・`)ノ

383 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:01.83 ID:82IIp33V.net
あ、負けました

384 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:06.62 ID:k7CcF5OW.net
>>350
全勝するか全敗するかの二択なの?

385 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:06.62 ID:k7CcF5OW.net
>>350
全勝するか全敗するかの二択なの?

386 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:21.47 ID:U1elpiz3.net
>>365
凄い呼び名 怖すぎる…

387 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:31.25 ID:k7CcF5OW.net
え?
1945.9.7


388 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:34.13 ID:Sm2nGr6I.net
はい自決キタ――(゚∀゚)――!!
なお沖縄戦の終結は9月

389 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:53.44 ID:giJEYNAR.net
司令官が自決ってのがもう(´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:26:55.69 ID:BKMzZbFd.net
スタンリー スタンリー スタンリー スタンリー
ワタシニ デンワシテクダサイ

391 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:07.77 ID:PSb8/qPa.net
沖縄にだけ地上戦をさせて、本土では地上決戦をする勇気がなかったのは草

392 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:08.50 ID:qyGkmBkR.net
9月って国が敗戦してからもゲリラやってたんか

393 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:13.15 ID:qvh8fz6r.net
終戦後に戦死したら犬死にもええとこやの

394 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:16.56 ID:82IIp33V.net
本人いたー

395 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:27.10 ID:IKpEy+48.net
>>385
ウクライナとかは大丈夫そうだよね

396 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:27.14 ID:4S5ERaMw.net
(´-ι_-`)

397 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:27.25 ID:d3WM5Uq/.net
占領地で墓作っちゃうんだ

398 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:27.65 ID:KgOfd6hC.net
スタンリースタンリー

399 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:34.63 ID:Sm2nGr6I.net
>>386
シュガーローフに行ってみたらわかるが、本当に小さい丘だよ。
後、空気がやばい

400 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:38.81 ID:BKMzZbFd.net
>>387
8.15以降に出撃させられた特攻隊員もいる

401 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:47.87 ID:6Va8CkLe.net
この読谷村の墓は今もあるのかな

402 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:27:59.84 ID:gftzlnZq.net
>>391
はいダウト。南樺太は本土扱いでソ連軍と地上戦していた

403 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:05.48 ID:xXBX2rxA.net
>>398
それはスタイリーや

404 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:21.59 ID:qvh8fz6r.net
>>399
博物館みたいなのは行ったけどそこ見逃してるわ

405 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:28.96 ID:eupPIdwb.net
20万人も殺して満足か?
アメリカさん

406 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:29.81 ID:8C46tdU3.net
末期にお偉いさんがやられてアメ公も狂暴化したらしいな

407 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:31.95 ID:82IIp33V.net
トドメやべえ

408 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:38.29 ID:RRKrm80z.net
>>391
それな
いざとなったら自分たちだけ助かろうとするなんて
沖縄に申し訳ないわ

409 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:43.19 ID:wWLZDmKq.net
ちむどんどんしてきた

410 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:44.37 ID:Sm2nGr6I.net
>>392
ヤンバルとかで敗戦を信じない日本軍がゲリラ。

そして同意なしで靖国。

411 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:46.49 ID:qyGkmBkR.net
ぎょうさん死にましたなぁ

412 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:49.00 ID:2jHNBFT+.net
ひでーな

413 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:49.65 ID:3FPQOKOl.net
ほんと迷惑な話やで

414 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:57.09 ID:RyeUpwFd.net
こんなツラい思いしたのになんでまたベトナム戦争しちゃったんアメリカ

415 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:28:57.68 ID:IKpEy+48.net
>>391
原爆が落ちたからやろな

416 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:02.17 ID:qvh8fz6r.net
沖縄住民は4人にひとり死んでるからなあ

417 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:04.07 ID:FrWHUU93.net
>>391
本土上陸はリスク大きすぎて主要都市の大空襲で戦意を落とす作戦にした

418 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:04.66 ID:KgOfd6hC.net
>>409
まさかやー

419 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:04.70 ID:dZ2aEU6n.net
>>395
ウクライナは終わり方考えてるかもしれんがロシアは考えてないだろ
悪くすると10年以上続くぞこれ

420 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:07.54 ID:kgIB05tV.net
ペリリューよりヒデーの

421 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:10.48 ID:U1elpiz3.net
>>399
そうみたいね さっき映像でてたけど建物に埋もれてた

422 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:18.06 ID:2jHNBFT+.net
馬鹿な戦争しやがって

423 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:29.23 ID:UnjNhGro.net
>>406
師団長が戦死だっけ

424 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:30.15 ID:ynMU78qX.net
ミッドウェー海戦・ガダルカナルの戦いの負けで日本終了

425 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:32.90 ID:agnaZD0w.net
>>327
大平洋戦争は奇襲でアメリカの戦意を喪失させて
早期講和に導くはずだったが、
在アメリカ日本大使館の職員がマヌケだったために
「宣戦布告」が攻撃開始後になってしまったので
かえってアメリカの戦意を高揚させる結果になった。

つまり、「眠れる巨大な獅子」の横っ面をひっぱたいて叩き起こしたようなものになった。

そして結果はご承知の通り。

426 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:33.65 ID:giJEYNAR.net
慌ててこさえたなワグネル叛乱

427 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:34.87 ID:4S5ERaMw.net
まあこれを見ると沖縄県民の気持ちも慮る

428 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:38.33 ID:BKMzZbFd.net
薩摩藩ですら琉球を差別しとったんだから
お江戸は言わずもがな

429 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:42.06 ID:jVlSq/O9.net
沖縄だけ特別扱いするな 日本 国中 地獄だったんだ

430 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:29:47.47 ID:Sm2nGr6I.net
沖縄戦の最大教訓

軍は!絶対に!住民を守らない!
これがあるから、沖縄の基地反対とかはある。

431 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:30:03.16 ID:zl5nCDgs.net
3ヶ月でこれしか死んでない
のに大げさって

いかに沖縄戦の
NHK共産プロパガンダがひどいかってこと

432 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:30:03.51 ID:k7CcF5OW.net
沖縄の立地上、仕方ないのとなのでは?

433 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:30:08.14 ID:U1elpiz3.net
またこの一週間で状況変わりそう…

434 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:30:10.95 ID:ZI8QR20g.net
うーんやっぱNスペ浅いな

435 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:30:11.74 ID:Sm2nGr6I.net
>>393
八重山はマラリア

436 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:30:16.39 ID:IKpEy+48.net
>>331
>>358
パヨのプロバガンダやん

437 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:30:21.86 ID:A0nnkQN2.net
>>402
南樺太での民間人の犠牲者、どのくらい?

438 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:30:28.13 ID:6tNCr8nB.net
>>414
戦場に行った人よりのほほんとした国民が多かったからだろうね
アメリカ本土が戦場になったわけじゃないし

439 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:30:34.54 ID:giJEYNAR.net
>>429
「半日」ってなんですかw

440 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:30:49.72 ID:Jdg/rQYE.net
ルカシェンコの電話で慌てて編集してますって感じか
放送遅らせればいいのに

441 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:31:00.32 ID:agnaZD0w.net
>>325
だいぶ映像も流用されてるから似たようなもの。

442 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:31:10.33 ID:YeP5fvJb.net
まあ青森~鹿児島の中高生は国土防衛意識醸成も兼ねて、修学旅行は北海道と沖縄を義務付けるべきだわ。
京都奈良なんて良さがわかる大人になってからでいい。

443 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:31:23.53 ID:Sm2nGr6I.net
>>404
高層マンションの横にある坂道から入る。
普段は扉閉まってるよ。

444 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:31:28.82 ID:6PE4MXWI.net
このまま寝たら確実に夢にうなされる
お笑い番組でも見てから寝るか

445 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:31:30.22 ID:NDxWNUqc.net
しかし現代人の評価する戦争ほど意味のないものはない。
現にお前達が生きて何を成したというのだ。

446 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:31:36.29 ID:dZ2aEU6n.net
>>417
原爆完成したからな
原爆できなかったらオリンピックもコロネットもやってたでしょ

447 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:31:41.34 ID:2jHNBFT+.net
>>425
>奇襲でアメリカの戦意を喪失させて
早期講和に導くはずだったが、


そもそもこの考えがおかしい
自分勝手で甘いだろ
戦前のシミレーションでも勝つ見込みがないのははっきりわかってたのに

448 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:31:44.35 ID:gftzlnZq.net
ロシアの侵略戦争を前にするとNHKの日本は軍備を持つなプロパガンダも全くの薄っぺらだな(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:32:15.89 ID:giJEYNAR.net
>>436
〆のコメがそれw

450 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:32:40.09 ID:Sm2nGr6I.net
>>406
バックナー中将ね。
視察中に日本軍が狙撃。その後数日は敵討とばかりに日本軍皆殺し

451 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:32:40.47 ID:IKpEy+48.net
>>419
ロシアは自分のところにウクライナがこないことは認識しているから終わり方の最低ラインは考えていると思うよ
ただウクライナを撃退できるとは思っている
まあそれが通常兵器では無理そうだけどね

452 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:32:45.77 ID:/EFHy+K1.net
>>432
まあただの順番だからな
攻められやすい場所利用価値のある場所が真っ先に狙われるだけ
その後は本土だもん
原爆落とされソ連も攻めてきたから終わっただけで

453 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:33:00.75 ID:zl5nCDgs.net
NHK共産プロパガンダで
北方はいつもおろそかだね

ソ連の侵略戦争の被害証言なし、蛮行の歴史の言及滅多になし、
開拓の歴史なし、
北樺太のほぼ1番上まで日本領なの言及なし、間宮海峡の言及なし、
勝手に50度線まで下げられてるの言及なし、資源の言及あまりなし、
千島列島全部日本、

でも対ロは自民の方が売国奴

454 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:33:11.85 ID:giJEYNAR.net
>>448
たまには鏡見たほうがいいぞw

455 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:33:25.30 ID:PSb8/qPa.net
>>450
中将舐めプ死亡はアメリカらしいな

456 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:33:55.48 ID:Sm2nGr6I.net
>>416
慰霊祭とかいくとよくわかるよ。
https://i.imgur.com/YuVzUn0.jpg

457 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:34:44.88 ID:gftzlnZq.net
>>454
アランドロンだぞ

458 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:35:03.93 ID:RRKrm80z.net
>>430
それだよな
特に日本は自決の強要してるから
恐ろしい民族だと思う

459 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:35:04.74 ID:Sm2nGr6I.net
>>423
沖縄攻略の司令官の1人 バックナー中将。

460 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:35:17.62 ID:ZxZ9PqF/.net
沖縄戦のキルレシオは一対五


ベトナムはその十倍悲惨

461 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:35:43.81 ID:Sm2nGr6I.net
>>429
日本全部合わせたよりさらに地獄。

462 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:36:05.82 ID:8C46tdU3.net
いや開戦2年は勝てるって見立てで2年経ったら負けるってのを分からないって言い方してたんだろ
実際2年はもたなかったけど最初のうちは勝ってた

463 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:36:17.27 ID:dZ2aEU6n.net
300万人も死んで負けて独立も失うような戦争したら二度と戦争する気がなくなっても当然だろ

464 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:36:51.67 ID:agnaZD0w.net
>>419
その前にロシアが崩壊するよ。
千島樺太カムチャツカ半島は日本領土になるね。

465 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:36:57.62 ID:Sm2nGr6I.net
>>436
ちなみにこの写真、那覇の生協で開催された沖縄戦のパネル展のやつ。

466 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:38:03.10 ID:Sm2nGr6I.net
>>437
靖国行って初めて知ったが、最後に靖国祀られたのは南樺太の無線担当さん

467 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:38:24.09 ID:2jHNBFT+.net
>>429
それなら、沖縄戦のことを言うんじゃなくて
他の酷いものをもっと述べろ

何をしたんいんだ、おまえは

468 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:38:49.33 ID:IKpEy+48.net
>>465
沖縄は活動家が多いからねえ
朝鮮人とかまで無理にねじ込んでいるし
昔はこれで騙せたんだろうねえ

469 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:39:07.33 ID:dZ2aEU6n.net
>>464
北海道も維持できなくなってるのにお笑い草だな
後現地のロシア人はどうするんだよ
ロシアに追放しても虐殺しても二級市民にしても西側の非難が避けられないけど

470 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:39:11.31 ID:agnaZD0w.net
>>462
勝ってた「ように」思ってた。

471 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:39:19.24 ID:Sm2nGr6I.net
>>455
前日に行ったらやばいです!って止められたのに、大丈夫とフラグ立ててしまって戦死

472 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:39:58.23 ID:IKpEy+48.net
>>464
その領土は無理やろ
でもロシアがこれから衰退していくのは間違いなさそう

473 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:40:34.08 ID:Sm2nGr6I.net
>>458

【動画】3分で知る沖縄戦 なぜ県民4分の1が犠牲になったのか - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト https://ryukyushimpo.jp/news/entry-519092.html

474 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:40:41.79 ID:PSb8/qPa.net
>>471
マジかよ?
もうダメ笑笑
牟田口廉也、長勇級の無能やん笑笑

475 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:41:53.20 ID:Sm2nGr6I.net
>>468
とりあえず沖縄戦後史とか勉強してくださいな。
安易に活動家って言えないよ。

476 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:43:19.38 ID:Sm2nGr6I.net
>>474

https://heiwa-irei-okinawa.jp/ireitouhi/vice-admiral-buckners-death-trace/

477 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:44:13.47 ID:IKpEy+48.net
>>475
だいたい活動家の話でしょ
ひょっとしてアメリカは降伏した人間は必ず歓待したとか思っている人?

478 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:44:21.67 ID:PSb8/qPa.net
>>475
こういう人は勉強する気ないよ
活動家ガー!朝鮮ガー!
これで一生が終わる
勉強しないから惨めな一生

479 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:45:44.85 ID:A0nnkQN2.net
>>468
オールドネトウヨさん、こんばんは!

またいつか、反日番組スレで会いましょ

おやすみ、オールドおじいちゃん♪

480 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:45:58.21 ID:8C46tdU3.net
いや朝鮮をねじ込んだのはジャップの方だろ

481 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:46:17.31 ID:IKpEy+48.net
>>478
バカしか騙せないよ
普通に地上戦になったら民間人の犠牲が出るということを主観で変換しているだけだからな

482 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:47:01.67 ID:IKpEy+48.net
>>479
パヨこそ年寄りばかりじゃねえの
昔の成功体験がある

483 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:47:42.80 ID:zl5nCDgs.net
日露戦争
敗戦国逃れの露助に人権はない

484 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:50:13.92 ID:DmJ1qdTD.net
>>478
この手の番組になると日本軍マンセーに孤軍奮闘するネトウヨも
沖縄戦となると擁護が辛いのかトーンが弱々しいんだよなw

485 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 01:50:42.19 ID:UH/aGiyI.net
>>478
この方は沖縄の方ぽいからね
本土から来ている自称活動家はどーでもいいとして、沖縄の人が反対することについては自分は何とも言えない

486 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 02:06:05.84 ID:zl5nCDgs.net
>>458
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1687648591/113



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687305598/479

487 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 02:11:41.24 ID:zl5nCDgs.net
沖縄だけが激戦地
だというのは被害妄想


浸透してきたな

しょっぼい火炎放射のカラーフィルムの印象操作ってだけ

488 :公共放送名無しさん:2023/06/29(木) 03:45:44.75 ID:ExAPpDQM.net
お前、返却ボタン押すのやめれ!

総レス数 488
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200