2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第105回全国高校野球選手権大会 ☆134

1 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 09:06:31.45 ID:kTvkcD3r.net
8月13日(日) 大会第8日目
第1試合「高知中央」(高知)対「履正社」(大阪)
解説…印出順彦,アナウンサー…早瀬雄一
第2試合「智弁学園」(奈良)対「徳島商」(徳島)
解説…川原崎哲也,アナウンサー…宮田貴行
第3試合「花巻東」(岩手)対「クラーク国際」(北北海道)
解説…飯塚智広,アナウンサー…竹林宏
第4試合「おかやま山陽」(岡山)対「大垣日大」(岐阜)
解説…廣岡資生,アナウンサー…三輪洋雄

第105回全国高校野球選手権大会 ☆131
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1691875402/
第105回全国高校野球選手権大会 ☆132
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1691884800/
第105回全国高校野球選手権大会 ☆132
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1691884802/

2 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 09:06:54.39 ID:kTvkcD3r.net
無能どもはまともにスレ立ても出来んのか?

3 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:09:16.07 ID:y2XS+mRP.net
履正社vs仙台育英はキックを解禁してくれたら面白くなるのになあ

4 :青梅線人 ◆sEsOuWNKRk :2023/08/13(日) 10:09:48.32 ID:AI1YBIWg.net
よし

5 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:09:56.13 ID:qaQxMetI.net
台風進路少しだけ東になったか

6 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:02.25 ID:XTvBBSUo.net
ここですか

7 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:03.15 ID:BRSzRGUa.net
いちおつ
結局関東直撃じゃないのか
甲子園は何日中止になるかね

8 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:07.88 ID:uuA8n7yH.net
>>1
いちおつ

9 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:11.76 ID:mz5BPUT9.net
道民に直撃やったぜ

10 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:15.02 ID:XTvBBSUo.net
甲子園中止?

11 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:17.16 ID:ZVbHsXFt.net
直撃二郎

12 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:22.06 ID:D6M22l+h.net
火曜は順延だな

13 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:27.47 ID:Q+XoimkD.net
履正社VS仙台育英
慶應VS広陵

第3試合でこの組み合わせってクソすぎない?

14 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:29.32 ID:U73ue3mN.net
15日は甲子園休みっぽいな

15 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:38.04 ID:ZZWTId6i.net
西に行くかと思ったら徐々に東にずれてきたな(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:42.01 ID:4VHLToI0.net
終戦記念日に甲子園中止なのか
黙祷させないのかよ

17 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:43.43 ID:JR/fwAev.net
今さらジロー

18 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:49.67 ID:/mrA33H/.net
夜のうちに通り過ぎればやれるけどまあ無理だな。15日は中止だ

19 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:51.27 ID:ZVbHsXFt.net
15日に黙祷できないな

20 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:54.52 ID:YenhpXLo.net
大阪が試される台風

21 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:57.12 ID:U2sy/W8b.net
上手いように東京避けてるな
結界あるのか?

22 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:10:59.61 ID:82l0Y0QV.net
終戦記念日のサイレンマニアのワイ涙目(´;ω;`)

23 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:01.05 ID:jqPYzj27.net
今年は甲子園の終戦記念日のサイレン無しだな

24 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:01.95 ID:W5Us9wtx.net
最近縁側でラジオで甲子園聴いてるオッサン見かけなくなったな

25 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:03.20 ID:W+DVK3Sy.net
砂集め

26 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:05.72 ID:e83oyn0I.net
どんだけ持って行くんだよ
袋一杯じゃねーか

27 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:06.00 ID:EkkZCtyI.net
高知中央高校の皆様、お疲れ様でした。お帰りは下記の通りです。
A.直帰:https://i.imgur.com/6ppmLmt.png
B.自転車で帰る方:https://i.imgur.com/wXg8Ouh.png
C.18切符で帰る方:https://i.imgur.com/tNBMy7X.png
D.かべを乗り越えたい方:https://i.imgur.com/QEOtIRD.png
(旅程にて、徒歩はGoogleから、自転車はMapFanから、公共交通機関はジョルダンから各々提供されたものです)

28 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:07.57 ID:ZVbHsXFt.net
砂泥

29 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:09.55 ID:g7J7BGhj.net
>>1
乙です
台風いまここか、なんちゅう進路予想

30 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:10.76 ID:O2Dw2yZH.net
>>21
富士山

31 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:11.25 ID:8MsgHsrx.net
でも履正社選手は、自宅に帰れるのはいいな

32 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:11.80 ID:sKQMZvC2.net
今のところはよく晴れてるが明後日か
まあ一日で抜けるみたいだからちょっとお休み程度かな

33 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:21.25 ID:/XooFTJH.net
トマトがいっぱい育てられるね

34 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:28.06 ID:kqNXtOIx.net
さっきのヘッスラがセーフになるから、ヘッスラ信仰は無くならないんだよなあ

35 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:29.99 ID:W/ohX7Dt.net
>>19
>>22
ああ、ホンマやね

36 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:30.52 ID:D6M22l+h.net
>>21
関東近くまで高気圧があって
結界になってる

37 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:32.76 ID:ZVbHsXFt.net
さすがに雨ふってほしい

38 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:33.21 ID:Wo9mtVWt.net
そんな必死に砂かき集めんなよ、一握りでええやろあさましい

39 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:35.45 ID:U2sy/W8b.net
東京代表で都立が出たことある?

40 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:37.01 ID:OFb/frj2.net
台風ヤバいな
名古屋の人逃げなあかんで

41 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:37.20 ID:GmtKeJm3.net
今のところ晴れだけど、そろそろ延期しそうだねー

42 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:37.53 ID:BRSzRGUa.net
>>21
東京てなんだかんだ大災害て関東大震災以来ないね
大きな台風も地震もそうそう来てない

43 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:39.40 ID:J7nKzITU.net
てことはあさっては甲子園中止か…。
もう少し東に行くかと思ってたのに

44 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:39.71 ID:4VHLToI0.net
>>13
3回戦てこと?
昔と違って準々決勝進出までのヤグラが決まっちゃってるからねえ

45 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:42.80 ID:QAs3MKwR.net
またクズの乗り鉄YouTuberが台風来るのわかってて用もないのに乗りに行って何時間足止めとか動画あげるぞ!
ほんと人間のクズだよな

46 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:44.70 ID:yd2pESve.net
そろそろメルカリでも見る頃に

47 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:44.89 ID:ZZWTId6i.net
土を集める行為(´・ω・`)駅でお土産も買いなよ

48 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:46.68 ID:jqPYzj27.net
はよ帰れと急かす係員

49 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:48.24 ID:E/pAncxZ.net
この土はどこの土なの?

50 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:52.44 ID:TXnAD/M4.net
代わりにカツオの叩き置いて行って

51 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:11:58.34 ID:J7nKzITU.net
>>39
あるぞ

52 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:00.39 ID:yd2pESve.net
↓しんごが♪

53 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:06.00 ID:I9e6ZP6u.net
土なんか要らねーよ

54 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:06.44 ID:Wo9mtVWt.net
>>33
球児の血と汗と涙が滲んでるからね

55 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:07.63 ID:W+DVK3Sy.net
小瓶にちょっと入るくらいでよくね?

56 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:10.24 ID:+KcOky4H.net
様々なものを詰め込む•́ω•̀)?
土では•́ω•̀)?

57 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:10.71 ID:U2sy/W8b.net
関東地方渇水なんだろ?

58 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:12.12 ID:9YpQlMIk.net
>>31
地元も大会中は宿泊なんじゃなかったっけ

59 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:12.43 ID:uuA8n7yH.net
甲子園は15(火)16(水)ダメかな

60 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:18.48 ID:D6M22l+h.net
>>42
大きな台風が直撃して
森田健作知事が吹っ飛びました

61 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:18.56 ID:cf2LauBe.net
昨日は雨降ったけどまだ田畑に水が足りんから
台風来て欲しいのに逸れちゃった…

62 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:19.53 ID:tFyBIX++.net
土集めなんで禁止なってたの?

63 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:20.05 ID:U73ue3mN.net
>>38
メルカリで売るんや

64 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:21.36 ID:sKQMZvC2.net
北辰一刀流打法は不発だったか高知代表

65 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:24.60 ID:82l0Y0QV.net
履正社vs仙台育英
履正社が圧勝しそうな気がするな

66 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:24.98 ID:jEODj/bH.net
甲子園の砂の使い方

https://i.imgur.com/rfCnvSl.jpeg
https://i.imgur.com/1zHP7r8.jpeg
https://i.imgur.com/4FIbHJa.jpeg
https://i.imgur.com/wj6uPGj.jpeg

67 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:26.29 ID:dKrc5kjM.net
優勝したチームも土を持ち帰るのかな

68 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:26.90 ID:BRSzRGUa.net
>>32
この前の沖縄みたいになったら大変なことになるが一日なら休養日って感じだね

69 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:28.30 ID:O2Dw2yZH.net
ピンクのリュックがいたな

70 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:30.39 ID:A1oidPdr.net
>>42
普通の雨で氾濫冠水という大災害が…

71 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:32.06 ID:9y5OKNO8.net
このタイミングのサイレンは何のため

72 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:36.10 ID:JR/fwAev.net
>>24
うちのオヤジがトマト取りながら聴いてるわ。

73 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:38.39 ID:4X3pU9VR.net
>>62
コロナ

74 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:38.68 ID:4VHLToI0.net
>>36
台風はやはり太平洋高気圧の縁に沿っているのか
それなら仕方ない
関西直撃を受け入れる

75 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:40.01 ID:xTc4tU65.net
>>48
3塁側のチームをわざわざ1塁側から退場させる意味が分からない

76 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:45.97 ID:G6FXBfDJ.net
台風嫌だなぁ

77 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:48.28 ID:ZZWTId6i.net
>>27
直線距離だと意外と近い(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:51.40 ID:U2sy/W8b.net
>>42
災害無いなら原発立地には好条件だな

79 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:55.93 ID:W/ohX7Dt.net
>>53
>>55
農業に使っている元高校球児がいます

80 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:12:57.43 ID:Ps/SiVju.net
高知の夏は糸冬了したか…

81 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:00.36 ID:kj+tH9Rx.net
高知中央
ピンクのリュック

82 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:01.23 ID:31ZC9H8q.net
なんでピンクのリュックにするんだろう

83 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:08.18 ID:yd2pESve.net
四国これで全滅か

84 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:11.98 ID:Wo9mtVWt.net
>>63
誰が買うんや、ほんとか嘘かもわからんような砂を(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:13.46 ID:9W0ssAoS.net
もう聞けない変な校歌

86 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:16.11 ID:BRSzRGUa.net
>>60
関東だけど千葉だしな…

87 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:18.24 ID:e/NbtPSr.net
土だけじゃなくて芝も持って帰ろうぜ!!!

88 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:19.78 ID:4VHLToI0.net
>>24
縁側だと暑すぎる時代になってしまいましたな
ラジオも高熱でおかしくなりそうだ

89 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:20.82 ID:bz1dX1RR.net
下級生は土を持って帰ったら駄目
って言われてたときもあったけど
そのせいで後から悔んだ人は
いっぱいいるだろうなあ

90 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:21.06 ID:1CtgxgoV.net
はよ帰って台風に備えよ

91 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:36.32 ID:ZZWTId6i.net
>>54
持ち帰り用にグランドの脇に袋から出したばかりの土だよね…(´・ω・`)

92 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:45.08 ID:O2Dw2yZH.net
>>83
次の試合

93 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:45.71 ID:ZVbHsXFt.net
事実上の決勝

94 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:46.69 ID:31ZC9H8q.net
台風直撃でも決行してほしいな

95 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:49.30 ID:vAjJkbvN.net
次が楽しみすぎるぞ(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:49.28 ID:YenhpXLo.net
負ける試合が雨だったことも考えて履正社も晴れの日の砂を持って帰ればいいのに

97 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:54.49 ID:W/ohX7Dt.net
履正社ってこのあと学校戻って練習しそうだな

98 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:13:59.44 ID:/XooFTJH.net
仙台育英戦とか1万払っても見たい

99 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:03.28 ID:W5Us9wtx.net
>>72
素敵な老後やな

100 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:05.89 ID:mUI8CAg4.net
四国が全滅してしまう

101 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:15.02 ID:W+DVK3Sy.net
>>91
減るから足さなきゃだもんな

102 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:17.38 ID:EjTUTize.net
三回戦で実質上の決勝戦か

103 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:22.91 ID:GPL4jvPV.net
高知というのは人口のわりに私立高校が多いな
同じ四国でも徳島は私立は一校だけなんだっけ

104 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:30.20 ID:82l0Y0QV.net
>>66
甲子園の土ってそんなに栄養価が高いのか

105 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:31.38 ID:D6M22l+h.net
>>86
中心あたりは東京だったんだろうけど
東の方が威力があるから千葉が一番酷いことになった

106 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:37.00 ID:4VHLToI0.net
>>39
国立とか雪谷とか

107 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:41.49 ID:yd2pESve.net
>>92
未だ残ってるのか

108 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:48.24 ID:dygpSu2D.net
>>85
高知中央高校 校歌「僕らの学び舎」

僕の町を流れるあの川は知っている
毎朝最初のチャイムが鳴った後の静けさ
守られているのでなく 僕が守っていくもの
陽のあたる教室に風の遊ぶグランドに
忘れてはならない 友の涙よ

109 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:51.92 ID:8MsgHsrx.net
>>89
まあ、そのくらいの気概を持って来年も望め、ということみたいだけど
来年も代表になれるか分からんしなあ

110 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:52.71 ID:7FgMI7qt.net
敵の監督あんなところで挨拶するんだ

111 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:58.51 ID:qaQxMetI.net
>>103
徳島の私立高校は3つあるよ
野球部あるのは1つだけだけど

112 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:14:58.73 ID:31ZC9H8q.net
>>96
生前葬やりたい人?

113 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:11.79 ID:VqtplQEF.net
汚れたユニフォームの洗濯をどうしようか考えてしまったわ

114 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:13.50 ID:E/pAncxZ.net
>>66
土じゃなく砂なのか

115 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:13.59 ID:zUnEYOM5.net
関西人はなぜ一重瞼が多いのか

116 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:14.67 ID:dEP2Hnzl.net
>>27
ボトルネックの土讃線を突破出来てるスゲー

117 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:16.41 ID:82l0Y0QV.net
なぜ特定の選手とだけ握手したんだ?

118 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:16.50 ID:dygpSu2D.net
>>107
徳島商のピッチャーはめちゃくちゃええぞ

119 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:18.41 ID:ZVbHsXFt.net
こんちゃ

120 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:19.17 ID:OFb/frj2.net
>>92
徳島は近畿圏

121 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:20.24 ID:ZZWTId6i.net
まあ記念品としてうちわ配るとかよりはずっとロマンがあっていいから続けてください(´・ω・`)カメラマンも面白いし

122 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:24.56 ID:qUBrJCKU.net
甲子園只今の気温

32.8度

123 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:27.87 ID:8PW0GQEV.net
監督は徳島商の投手を
また完投させる気なのかな
そこが見どころ

124 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:29.16 ID:sKQMZvC2.net
負けたチームが土持って帰るんなら優勝校は土無しなんだろうか

125 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:30.09 ID:bz1dX1RR.net
>>109
実際来られなかった人たくさんいそうだものね

126 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:30.54 ID:qaQxMetI.net
履正社・多田晃監督(45)

127 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:30.87 ID:Wo9mtVWt.net
>>91
あ、わざわざそういうのがあるんや(´・ω・`)
減ってきたら補充してるんやな

128 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:36.28 ID:YenhpXLo.net
>>112
泥を持って帰りたい?

129 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:42.00 ID:VOFeYW4A.net
>>3
(っ・д・)=⊃)゚3゚)'∴:.
>>98
ほぼ満席だろうね

130 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:42.83 ID:/mrA33H/.net
大阪弁や

131 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:45.02 ID:ZVbHsXFt.net
>>122
涼しいな!

132 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:48.07 ID:9W0ssAoS.net
アウェーの仙台が一歩不利かな次

133 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:48.60 ID:XTvBBSUo.net
せやな¥

134 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:54.69 ID:BpY0HYb8.net
今北がやはり勝ったか

135 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:15:56.52 ID:e/NbtPSr.net
>>>111
3校だけ?
学力的に公立行けない子はどうするの??

136 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:01.16 ID:zO16k537.net
この、負けた監督が勝ったチームの選手達一人一人に会釈する行為はどうなのかな
罰ゲームとして義務化されてるのかね

137 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:06.47 ID:ZZWTId6i.net
>>108
水の事故で誰か亡くしたような校歌だな(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:06.83 ID:ZVbHsXFt.net
めちゃストイックそう

139 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:10.09 ID:fyzetU8g.net
監督コッテコテな関西弁(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:11.77 ID:8MsgHsrx.net
>>91
温泉でお土産買ったら、他県で製造されたお菓子だったでござる
みたいなもんか

141 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:11.78 ID:zUnEYOM5.net
やっぱり田舎の高校だから田舎訛りだな

142 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:14.07 ID:4VHLToI0.net
>>103
そう
そのせいで徳島だけいまだ甲子園出場は公立高校のみ

143 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:14.21 ID:t+2+W8VE.net
>>108
秋元康作詞の何ちゃら坂グループの歌かよ!

144 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:15.02 ID:/jjU0pUq.net
相変わらず声が高いな

145 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:20.93 ID:Wo9mtVWt.net
パスキーボイス多田

146 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:21.92 ID:4X3pU9VR.net
育英はつえーよ

147 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:23.15 ID:J7nKzITU.net
都立@甲子園
 1980夏     都立国立
 1999/2001夏 都立城東
 2003夏     都立雪谷
 2014夏     都立小山台

なお一勝もしたことはない

148 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:23.46 ID:CsUAYuZN.net
大阪人って森田って言う時のイントネーションがおかしいな

149 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:27.21 ID:GPL4jvPV.net
>>123
エースのみの金足みたいなチームなんだっけ

150 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:27.77 ID:iAyvYF3u.net
「まいどー!」って言いそうな監督

151 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:28.70 ID:piIOBt7q.net
友人に教えて、追加で5000円分をゲットできます!
https://pbs.twimg.com/media/F3Vuzu8asAEN5Cm.jpg
   

152 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:41.32 ID:A1oidPdr.net
>>115
一重瞼率が高いのは関東か東海じゃね?
高校球児みても関西はいけめんばかりだけどかほかは…

153 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:43.19 ID:ZVbHsXFt.net
ほってくれた

154 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:50.53 ID:D6M22l+h.net
そうですね

155 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:54.82 ID:PGKgfQzt.net
ケンチキみたいなユニフォームじゃ勝てるもんも勝てんよ

156 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:56.33 ID:+qsNDfAT.net
育英と履正社は総合力だんちで抜けてるよなぁ…やはり人が来ないとどうしようもない面があるな( ´Д`)y━・~~

157 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:57.66 ID:E/pAncxZ.net
>>27
18切符、結構時間かかるな

158 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:58.99 ID:uuA8n7yH.net
監督頭長くないか

159 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:16:59.50 ID:4VHLToI0.net
>>109
当然ながら1年でチーム激変するのが高校野球だからね

160 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:17:05.41 ID:+KcOky4H.net
1人だけピンクリュックなのは罰ゲーム毛•́ω•̀)?

161 :公共放送名無しさん:2023/08/13(日) 10:17:05.44 ID:jqPYzj27.net
大阪の商人喋り

総レス数 161
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200