2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル アナウンサーたちの戦争★3

1 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:09:02.81 ID:MxlvlgE4.net
8/14 (月) 22:00 〜 23:30(90分)

太平洋戦争から80年。日本軍の戦いをもう一つの戦いが支えていた。ラジオ放送による「電波戦」。ナチスのプロパガンダ戦に倣い「声の力」で戦意高揚・国威発揚を図り、偽情報で敵を混乱させた。行ったのは日本放送協会とそのアナウンサーたち。戦時中の彼らの活動を、事実を元にドラマ化して、放送と戦争の知られざる関わりを描く。

【語り】橋本愛,【出演】森田剛,橋本愛,高良健吾,浜野謙太,大東駿介,藤原さくら,中島歩,渋川清彦,水上恒司,降谷建志,/古舘寛治,眞島秀和,小日向文世,安田顕

【作】倉光泰子

【音楽】堤裕介
※前スレ
NHKスペシャル アナウンサーたちの戦争★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1692019572/

2 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:12.58 ID:tM3zaFGj.net
ものまねで有名な淡谷先生

3 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:21.59 ID:dJGonZ7m.net
淡谷のり子は審査員としてしか見たことない(´・ω・`)

4 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:21.80 ID:uJDZYYz/.net
さんいち

5 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:24.73 ID:300gztkV.net
淡谷のり子といえば清水アキラ

6 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:32.19 ID:2zmmodBt.net
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/jugyou/onkochishin/03

この時期の日本は、英語に対して相矛盾する感情を抱いていたのですね。第二次大戦中に「敵性語」として英語を排斥していたのは有名です。

そうだね。とはいえ、全く排除するということにはなっていなかったんだよ。実際には、戦時中も英語教育は行われていたんだ。
英語にも通じたリーダーを養成するために、中等教育以上のエリートたち、
工業や商業など職業系学校の生徒たち、陸軍士官学校・海軍兵学校生たちに対してはしっかりと英語教育がなされていた。

いわゆるエリート層の教育ですね。

そう。でも一方で、一般の国民にはメディアを通じて英語は敵国の言葉であるということを植え付け、
英語の単語も日本語に言い換えられるような現象が出てきた。中には強引とも言える言い換えも多く生まれてくる。

7 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:33.27 ID:7yhFTvrW.net
いちおつ

淡谷先生、この頃からご活躍されてのか?

8 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:33.36 ID:d9Y+fy1h.net
ヤスケンはやっぱりヤスケンだな

9 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:34.44 ID:ozT64Zyl.net
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Alliso23年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資を遠ざけかねない
会長退任の議案6日にオマハで開かれる年次総会で提起
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

10 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:35.04 ID:1ESCR/rU.net
マニラといえば若王子さん

11 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:37.31 ID:Gk/x/rT6.net
>>1
前線へ送るゆうべ
ハイケンスのセレナーデ

12 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:37.95 ID:Ez9sU0wy.net
最後のバルサン?

13 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:38.19 ID:TPMji0+t.net
はいはい
日本はすべて悪かったけどアナウンサーだけは悪くない

14 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:39.23 ID:/BkG6W84.net
何故か日本は現実を直視しない
少子化問題も同じ

15 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:42.42 ID:uFhHvBnh.net
>>1



ヤスケン……

16 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:46.93 ID:acUJ7vU+.net
>>2
10点10点「8点」10点10点・・・

17 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:47.33 ID:pA+nKzeB.net
22:30から見始めたけど録画を冒頭から見直す必要はないな

18 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:49.58 ID:VGS1AKfP.net
この時代の人らの達筆ぶりはなんなんやろ

19 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:50.16 ID:wcP7ivel.net
この頃のラジオってずっと流れてた訳ではないの?

20 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:50.45 ID:8H9in0fh.net
やすけんさよなら

21 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:51.15 ID:oM0qR5IR.net
>>854
実話だけど多少控えめに作ってると思う
本当はもっと酷いはず

22 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:51.15 ID:MSM4Q4a+.net
淡谷のり子さんって、何で晩年ものまね王座~なんて出てらしたんだろうね

23 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:54.39 ID:W1ta/Fcr.net
餓死は嫌だな。熱病も

24 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:11:57.43 ID:prHZp+fD.net
上級がぬくぬく自画自賛ドラマ作ってるのマジでムカつくな
こいつら若者がどんな気持ちで特攻したのが1ミリも考えてねーだろ
バカが

25 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:01.16 ID:dHU0ImrL.net
>>1
乙 1945年来た(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:05.16 ID:W6V/gSBG.net
>>7
ブルースの女王やで
ドコガブルースなのか分からんけど

27 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:05.98 ID:EfmoxEii.net
ゲルマニウム美容ローラー

28 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:06.46 ID:CZN51uI9.net
次の朝ドラで菊地凛子が淡谷先生をモデルにした役するらしいな

29 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:07.53 ID:HAebiT0N.net
逃げるが勝ち

30 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:09.21 ID:uJDZYYz/.net
>>5
清水さん、あなた真面目にやりなさい真面目に

31 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:10.31 ID:300gztkV.net
逃げられるのか

32 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:12.23 ID:sePGWhK2.net
玉砕しないのかよ

33 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:12.90 ID:rDhiNcHX.net
いよいよ最期 さようならみなさん

34 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:26.57 ID:1ESCR/rU.net
ヤスケン死ぬの

35 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:27.53 ID:it6s1AQH.net
にげるべ

36 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:31.91 ID:v7FEQgUU.net
この人たちは逃げられた人なんだよね

37 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:39.14 ID:2zmmodBt.net
淡谷さんは演歌嫌いだった

38 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:39.15 ID:8H9in0fh.net
機材は高いからな

39 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:40.33 ID:uJDZYYz/.net
>>10
三井物産のかw

40 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:40.46 ID:rN0gtmqo.net
陛下から頂いた放送機だぞ!

41 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:42.54 ID:7fIbVNuv.net
>>28
脱ぐのかな

42 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:43.55 ID:HAebiT0N.net
菊地凛子なら名作確定じゃん

43 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:45.64 ID:VGS1AKfP.net
ヤスケンはなにをやっても包茎手術のレポートに聞こえてくる

44 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:48.36 ID:/BkG6W84.net
>>33
ゴジラですか

45 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:49.68 ID:EfmoxEii.net
カメラのキタムラ

46 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:52.10 ID:EC3t5Qi0.net
私のおじさんは若干20歳を超えたくらいで少尉として50歳くらいに人もいる部隊を指揮して
フィリピンで転戦した様だ

47 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:54.24 ID:Wumg4rky.net
助けてしもべえ…

48 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:54.64 ID:JCbsRL5p.net
機材なんか捨てて逃げろよ

49 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:55.36 ID:CWTvz177.net
死亡フラグ

50 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:55.68 ID:Ecp57BhA.net
放送機器を守って命を落としたとかアホやんけ

51 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:58.52 ID:QLSbQmPI.net
対ナチスドイツ打倒の立役者・ジューコフソ連軍元帥の日本軍評

「ソ満国境で戦った日本兵はよく訓練されている。特に接近戦闘においては我々よりも強い」
「日本軍は戦闘に規律をもち、真剣で頑強、特に防御戦に強い」
「若い指揮官たちは極めてよく訓練され、狂信的な頑強さで戦う。若い指揮官は決ったように捕虜として降参せず『腹切り(自決)』を躊躇しない」
「一方の士官たちは、特に古参、高級将校ほど訓練が弱く、積極性もなくて紋切型の行動しかできない」
「日本軍の技術については、私は遅れていると思う。日本軍の戦車は老朽となり、装備も悪く、行動半径も小さい」
「日本側の空軍はわが方の航空戦力より優勢であったが、対ナチス戦での歴戦パイロットを多数投入させる事で戦況逆転に成功した」
「総じて我々が日本軍のいわゆる皇軍部隊と呼ばれる精鋭と戦わねばならなかったことは強調せねばならない」

52 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:12:59.29 ID:BHSBtl3j.net
まあヤスケンは機材と死ぬべきだな
そこは正しい

53 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:01.91 ID:1ijJySvX.net
死亡フラグ

54 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:02.77 ID:hqBGjoTI.net
ヤスケンメインでよかったんじゃ

55 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:03.82 ID:axnxzyEk.net
三島由紀夫だって当時の上級国民だったけど徴兵されてるし。される前に終戦迎えたけどね

56 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:04.79 ID:8am3Wzhd.net
USA!USA!

57 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:09.87 ID:7yhFTvrW.net
澪つくしでも、軍属になった柴田恭兵が

58 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:13.18 ID:d9Y+fy1h.net
カメラはキタムラに売れ

59 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:14.03 ID:HjoepHJk.net
>>28
そうなの?
淡谷先生は貴重な証言者だった

60 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:16.82 ID:zwqi/Wf3.net
>>32
軍属だけど兵隊じゃないぞ

61 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:21.05 ID:s1K+QFxg.net
NHK「私たちは悪くありません。大本営が悪いんです。国民が望む放送をしてたんです。最後まで占領地に居たんです。だから受信料払ってねw」

62 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:22.30 ID:Rx7ZngKe.net
東京大空襲

63 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:24.71 ID:Gk/x/rT6.net
>>24
お前何歳だよ
お前本当に当時の若者の気持ちがわかるのかよ

64 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:28.63 ID:6JK4R/Sh.net
生きとったんかいワレェ!

65 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:28.96 ID:qvV25AZe.net
そもそもアメリカに喧嘩売った時点でアホだろ
俺が指導者なら絶対売らんわ

66 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:33.15 ID:QUU+qpIE.net
なんでこいつだけ無事?

67 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:35.57 ID:2A1mFD0r.net
インパールで生きてたのかよ

68 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:36.82 ID:IhogUBOe.net
いま、このアナウンサーたちみたいな役割はネトウヨでさえ担えるからな

69 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:38.33 ID:hAhQsiGR.net
どっこい生きてる

70 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:39.11 ID:/nrf3wbA.net
ちゃんと帰ってる

71 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:42.30 ID:it6s1AQH.net
愛国電波戦士が打ちのめされてる

72 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:42.51 ID:h7dI96d+.net
いつだよ

73 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:47.92 ID:xuYtv79h.net
ネトウヨ「日本はアジア諸国に歓迎されていた」
いやそれ当時のメディアのプロパガンダだよね😅

74 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:51.28 ID:0v2Mtfva.net
インパールから帰還
凄えな。

75 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:51.84 ID:u0dWxd2C.net
軍隊ってとこは若い将校が自分のおやじと同じくらいの年齢の兵士を指揮するところだよ

76 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:52.27 ID:W1ta/Fcr.net
PTSD

77 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:58.00 ID:66f5L5f0.net
>>61
戦争責任から逃げるなw

78 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:13:59.26 ID:uFhHvBnh.net
高良生きてた

79 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:02.63 ID:1ESCR/rU.net
死ねよ牟田口

80 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:03.75 ID:JsKRfSK6.net
なんか上手いことやったら日本が勝っちゃいましたとかいったドラマ作れよNHKよ

81 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:04.07 ID:8H9in0fh.net
>>65
東条含めみんなそう思ってたけど言い出せず開戦

82 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:04.05 ID:W6V/gSBG.net
>>55
丙種不合格では?
勘違いならすまんな

83 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:05.99 ID:HAebiT0N.net
自分に酔ってる感プンプンの舞台演技がここまでくさいとは

84 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:06.85 ID:vaBl/NBP.net
しもべえ

85 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:10.99 ID:LJDBqljP.net
>>55
へーよく知ってるね

86 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:17.81 ID:8am3Wzhd.net
マラリ地獄は?

87 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:21.21 ID:et6GQHJr.net
森田剛の容姿がアナウンサーには見えない
どんなミスキャストしてんだ

88 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:22.21 ID:tM3zaFGj.net
ヤスケンブンブンの刑

89 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:22.55 ID:dHU0ImrL.net
インパール作戦はダメだよぉぉ

90 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:26.76 ID:Nx0lttGl.net
>>68
その間に俺らは非交戦国に脱出

91 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:33.72 ID:axnxzyEk.net
>>24
裏千家のお家元も特攻行かされたらしいね。行く前に終戦迎えたけど

92 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:38.05 ID:7yhFTvrW.net
>>82

肺病と誤認された

93 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:42.57 ID:8k93KGev.net
>>73
連中が崇める存在が東條の子孫とかだし
言うことは当時のまま自分たちの正当化だけ

94 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:45.04 ID:zwqi/Wf3.net
草食だから葉っぱ食えばいいと言う暴論

95 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:45.52 ID:acUJ7vU+.net
白骨街道?

96 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:45.77 ID:dJGonZ7m.net
死んだ…

97 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:46.72 ID:EC3t5Qi0.net
>>65
アメリカがじわじわオレンジ計画に沿って日本を締め上げて
中国からの撤兵を要求してきたが、それを呑むのは不可能だった

98 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:50.09 ID:HAebiT0N.net
インパールの死因一位は餓死

99 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:51.24 ID:EJ+tYCo4.net
ASKA「言葉は~心を超えない~」

100 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:54.69 ID:ugFbwJA4.net
前線で闘う天皇陛下万歳は尋常小卒の人だろう。

101 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:54.77 ID:8H9in0fh.net
よく生きて帰れたな

102 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:14:59.63 ID:Y4+zG7Uq.net
京都府南部 竜巻突風のおそれ

103 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:02.44 ID:sePGWhK2.net
蛆虫製造機

104 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:03.47 ID:bQTGjSO+.net
スプーンとかねーだろ
ヘビやトカゲを生のまま食ったんじゃないのか

105 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:09.24 ID:/BkG6W84.net
>>81
面倒くさい事は先送り、今も全く変わらん

106 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:12.32 ID:RqodK3JQ.net
三國連太郎を演じる佐藤浩市を見たい

107 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:13.54 ID:Rx7ZngKe.net
イギリスの食料ありきのインパール牟田口がアホ

108 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:16.99 ID:tM3zaFGj.net
>>98
マラリア感染も酷かったらしい

109 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:17.15 ID:v7FEQgUU.net
死体綺麗すぎんだろ

110 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:17.36 ID:CZN51uI9.net
>>91
西村晃さんとお友だちよね

111 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:18.75 ID:Ynfx6I9U.net
>>73
パラオの国旗の話とかマジで酷い捏造だしな

112 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:30.90 ID:/7mPgVOz.net
>>91
西村晃と同じ部隊だっけ?

113 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:32.34 ID:it6s1AQH.net
現場に来て泣き言いうなw

114 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:33.47 ID:cFYw52mZ.net
【高潮警報】和歌山県・新宮市、那智勝浦町、太地町に発表(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1bbe69f08e20e04b5ef6f171729a2e33d1ae4fa7&preview=auto

115 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:33.59 ID:Yeso48RW.net
>>65
お前が売りたくなくても周りが売るんだよなあ

116 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:38.40 ID:VGS1AKfP.net
ワコールの塚本さんはインパールで生き残り、その経験をもとにブラジャーを開発したんやで

117 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:39.58 ID:EC3t5Qi0.net
>>93
東條の息子は三菱重工の重役から三菱自動車社長に天下ったな

118 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:42.08 ID:zwqi/Wf3.net
>>97
結局投資したけどそれが無駄になるのが嫌だったってだけだからw

119 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:44.24 ID:rN0gtmqo.net
>>82
一応合格して入営したけど即日帰郷

まあ手を回したんやろ

120 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:46.04 ID:HAebiT0N.net
三島は徴兵出来なかったことを生涯悩んで自決にすすんだ

121 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:47.15 ID:6JK4R/Sh.net
脚本だけじゃなく演出も悪いのかな
凝ったもの作ろうと意識しすぎてて気持ち悪い感じ

122 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:50.51 ID:L7cQULz3.net
世之介…

123 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:51.16 ID:8am3Wzhd.net
脚本書いたの誰だ?

124 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:15:54.57 ID:HjoepHJk.net
>>100
実際は
「お母さん」だってね日本も外国も

125 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:02.45 ID:WHlo3NxJ.net
きれいすぎる

126 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:03.87 ID:hXn0Z6co.net
>>117
それマジで?

127 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:05.29 ID:8k93KGev.net
>>50
現人神からの借用品だしな

128 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:06.25 ID:RVtaWCSd.net
和田さん、今日がご命日なんだね

129 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:08.04 ID:uFhHvBnh.net
>>82
それでムキムキな身体にしたんだっけ、あの人

130 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:16.33 ID:FyjjwUcM.net
御免なさいで済むかよ(・ω・)

131 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:18.94 ID:Ecp57BhA.net
>>81
頭が良くて知識もあって状況を客観的に見れるKYが必要だったんだろうなあ
KYを排除していくと空気に流される人達しか残らん・・・

132 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:19.52 ID:7yhFTvrW.net
>>81

みんな誰かが開戦を止めると思って、省益のために威勢のいい事を言ってたら誰も止めなかった

133 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:20.04 ID:Ynfx6I9U.net
>>97
そもそも中国、東南アジア進出が馬鹿げてるのに意味不明で草

134 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:21.13 ID:dHU0ImrL.net
>>109
描けないよぉ 直ぐに腐乱始まって(´・ω・`)

135 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:21.90 ID:IhogUBOe.net
ネトウヨの頭悪い言い分
「若い特攻兵は幸せそうに笑ってた」

136 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:30.17 ID:7fIbVNuv.net
帰国後士官学校の校長したんだよね牟田口

137 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:35.54 ID:AVLw4vjr.net
何だこの声www

138 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:37.69 ID:1ESCR/rU.net
北朝鮮も中国もロシアもアメリカとはガチな戦争はしない
開戦した日本がアホ過ぎる

139 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:38.67 ID:axnxzyEk.net
日本は無条件降伏受け入れて華族も庶民もみーんな貧乏になっちまった

140 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:41.44 ID:66f5L5f0.net
出来の悪い朝ドラの総集編的なw

141 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:42.40 ID:6RR1DaYQ.net
ネット上で流行捏造してるやつと同じだな

142 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:42.58 ID:uJDZYYz/.net
>>121
演出はおかえりモネの人

143 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:42.67 ID:rHr1Fvsu.net
どーでもいいけど台風遅すぎるな
こんなん上陸する頃には台風じゃなくなってるだろ

144 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:42.90 ID:56cAvRPb.net
>>87
だってラジオですし

145 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:43.67 ID:HjoepHJk.net
>>119
手塚治虫もだっけ

146 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:44.35 ID:rN0gtmqo.net
帝都高速度交通営団

147 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:45.45 ID:0v2Mtfva.net
インパール帰還後大空襲


こんな地獄無いだろ

148 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:45.80 ID:LJDBqljP.net
>>110
學天則

149 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:48.01 ID:hTzHP72y.net
たまにこういう空襲みたいな夢見る

150 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:48.34 ID:EKtet/77.net
めちゃくちゃしよるで

151 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:50.17 ID:WRGPPpkU.net
淡谷先生も、森繁久彌も、すごい人だったんだな・・・

152 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:54.09 ID:HAebiT0N.net
やっぱジャニタレはだめだ

153 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:55.60 ID:17j3ZkCD.net
>>65
日露戦争後に密約してた満州利権から追い出した時点で喧嘩売ってるんだけどね
シベリア出兵と共に超絶2大外交失策
結果、日英同盟終了

その後の外交もろもろとか些細なもん

154 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:55.60 ID:HvP8GK6k.net
震電開発ストーリーとかドラマ化しないのか?

155 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:16:59.39 ID:W1ta/Fcr.net
広島放送局?広島放送局?

156 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:00.18 ID:L7cQULz3.net
ルメイ様に勲章を捧げます

157 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:04.94 ID:EJ+tYCo4.net
見た目だけじゃなく声までチビッ子風なのかよ森田剛

158 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:06.13 ID:8k93KGev.net
>>124
それなら玉砕を米兵から
バンザイと呼ばれたりはしない

159 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:06.53 ID:it6s1AQH.net
空襲死くらいさせろ

160 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:07.25 ID:vaBl/NBP.net
>>117
七三一部隊はミドリ十字に

161 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:07.54 ID:FD1vqWwu.net
角度によってはめっちゃキムタクに見えるな

162 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:07.97 ID:JsKRfSK6.net
なぜミュージカルでやってみようとか斬新なこと考えられないの

163 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:08.19 ID:MSM4Q4a+.net
>>123
番組説明みると、原作脚本倉光泰子って書かれてるよ

164 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:09.92 ID:dHU0ImrL.net
絶叫演技されても、え…

165 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:18.56 ID:ouGX/PSr.net
何でこんなに薄っぺらいんだろ

カメラは引きで撮るシーンが無くて全然金かけてなさそう
終盤にかけての盛り上がりも全然無い

166 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:18.83 ID:8H9in0fh.net
焼け出された

167 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:20.99 ID:W6V/gSBG.net
被災しても綺麗やな

168 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:26.59 ID:oM0qR5IR.net
生きてたんか
良かった

169 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:27.02 ID:ZgnkBfI2.net
叫ぶしかできない

170 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:30.59 ID:hXn0Z6co.net
まぁこの戦犯があったから日本はリセットされたわけだしな
なければ今でも北朝鮮みたいな感じだろうし

171 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:30.78 ID:lokGMkGD.net
NHKは焼け野原と闇市作らせたらピカイチだな

172 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:31.12 ID:7yhFTvrW.net
>>91

100歳越えてお元気に活躍中

173 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:33.94 ID:V6KTUMGB.net
森田剛嫌いじゃないし演技も良いと思うけど、アナウンサー役やるには絶望的に声が汚いんよ

174 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:36.27 ID:CWTvz177.net
お家焼けてしもうた

175 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:40.69 ID:EC3t5Qi0.net
>>156
天皇陛下はルメイへの勲章授与に難色を示したが押し切られたらしいな

176 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:42.40 ID:zwqi/Wf3.net
>>133
人の土地に手付けて孤立無援になったの馬鹿すぎだよな、大東亜共栄圏という妄想w

177 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:47.25 ID:CZN51uI9.net
ニセ原さとみ死亡かよ

178 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:51.98 ID:axnxzyEk.net
>>112
そう。こっちは機体不具合で帰還

179 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:52.21 ID:s1K+QFxg.net
今も昔もマスゴミはマスゴミです
社会に巣くう寄生虫です
って自己宣伝番組かな?

180 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:17:59.96 ID:uJDZYYz/.net
みんな靖國にお参りしたことあるの?

181 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:02.27 ID:N9lJaUMv.net
>>87
テレビ映りって言葉はテレビ放送が始まってからだしね(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:02.45 ID:uFhHvBnh.net
同期、氏んじゃった

183 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:02.85 ID:HjoepHJk.net
>>139
満州で管理側だった方は豊かだって

184 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:08.84 ID:wZlkS/1V.net
>>91
さっき報ステのインタビューに出てたよ

185 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:12.83 ID:EC3t5Qi0.net
>>170
日本は北朝鮮のような国家になっただろうね

186 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:13.36 ID:x80Ufssd.net
田中角栄元総理が
「俺のような戦中戦前派が、自民党、ひいては日本の政治の中心にいるうちは大丈夫だ。
あの戦争の記憶があるから、もうあんなことはしないと思っているからだ。
だが、戦中戦前派の人たちが消えて、戦争の記憶すらない連中が自民党や日本の政治の実権を握るように
なったら大変だぞ。
そういう連中は昔を否定して新しいものを作ろうとするからだ」
と、生前警告していた……

187 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:14.13 ID:9lX/k/J4.net
耐えられなかったんやね。。。

188 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:15.27 ID:W6V/gSBG.net
何が言いたいのかさっぱり分からんわ

189 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:19.37 ID:hXn0Z6co.net
やっと終戦か

190 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:22.05 ID:vaBl/NBP.net
>>177
なんだニセモノだったか

191 :sage:2023/08/14(月) 23:18:24.68 ID:TLH9PJZH.net
橋本愛さんにオサワリええのう

192 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:26.84 ID:K3s14Cdl.net
誰  が  殺 
 し  た

193 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:27.66 ID:1ijJySvX.net
最後の月か

194 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:29.94 ID:wlzuN+ap.net
>>161
キムタクかと思ったよ

195 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:30.07 ID:gNuLfAZf.net
アナウンサーが葛藤していたとかどーでもよくないか
軍国主義の道に進んだ時点で終わってんだから

196 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:31.77 ID:jOc0+mCn.net
>>176
しかもやってることが同化政策とかいうキチガイっぷりw

197 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:36.70 ID:4ekxhj6E.net
>>173
せめて当時の発声の勉強はするべきよねモノマネレベルでいいから

198 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:37.40 ID:rN0gtmqo.net
>>158
玉砕とバンザイアタックは違うぞ

バンザイアタックは組織的戦闘の一環なんだから指揮官の指示のもとバンザーイって気合いを入れてから突撃するんだぞ

199 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:39.06 ID:7fIbVNuv.net
>>145
軍事工場で防空監視してたマンガ読んだな

200 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:41.04 ID:JCbsRL5p.net
小日向w

201 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:42.24 ID:RVtaWCSd.net
突然のコヒさん

202 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:43.18 ID:d9Y+fy1h.net
わかさいもの人だ

203 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:43.17 ID:aci3J/li.net
昔の邦画見てるとみんな演技力がすごいんだよ
今のドラマなんかみんな学芸会でチャンチャラおかしくて見てらんない
なんでこんな誰もかれも演技がヘタクソなんだろうな

204 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:43.66 ID:IhogUBOe.net
NHKの反省文みたいな番組

205 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:43.86 ID:8k93KGev.net
>>175
本来、自分が授与しなければいいだけなのにな
実質、誰が与えていたんだか

206 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:44.47 ID:tcATsORM.net
日本はどこで間違えたの結局

207 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:45.29 ID:8H9in0fh.net
小日向さん

208 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:47.50 ID:uJDZYYz/.net
>>186
角栄有能

209 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:48.16 ID:X9bCAcRA.net
>>192
クックロビン

210 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:49.58 ID:04PJUNew.net
この人は別班なんだろ?

211 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:53.83 ID:it6s1AQH.net
宮城事件は

212 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:55.14 ID:xuYtv79h.net
>>170
戦後命と引き換えにアメリカに服従した末裔の政党が独裁してる国だぞ

213 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:53.58 ID:pA+nKzeB.net
>>192
間違いなく忍成修吾が絡んでいる

214 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:58.55 ID:1ESCR/rU.net
日本のいちばん長い日

215 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:18:59.81 ID:VGS1AKfP.net
激動の昭和史軍閥をアマプラで観たがずっとこれよりよかった

216 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:01.03 ID:JKzpnGNQ.net
急な小日向さん

217 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:01.25 ID:HjoepHJk.net
>>91
茶道が軍人に敵視されたのかなあ

218 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:04.10 ID:HAebiT0N.net
終始オナニー路線のドラマだったな

219 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:04.17 ID:jpF2CaU9.net
有史以来外国に降参する初めてだしな

220 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:06.84 ID:EfmoxEii.net
>>186
青嵐会に叩かれてたからな角栄

221 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:06.89 ID:300gztkV.net
コヒ

222 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:08.24 ID:2A1mFD0r.net
ストーリー構成がめちゃくちゃ

223 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:08.33 ID:rN0gtmqo.net
下村総裁だ

224 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:13.13 ID:EC3t5Qi0.net
>>206
日露戦争の戦勝に酔いしれて狂ってしまった

225 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:13.63 ID:tJpC5pyj.net
ポエムっぽいというかイメージビデオっぽい作りだなあ

226 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:15.09 ID:4hQnxnm4.net
上層部に活動家が入り込んでるのかと思うほどの番組だな

227 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:15.23 ID:dHU0ImrL.net
玉音放送のレコード奪取に来るよぉ

228 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:15.30 ID:BHSBtl3j.net
このドラマ何が言いたかったんだ?
当時のアナウンサーは徴兵もされず好きなだけ酒をかっ喰らえる立場だったんだぜってこと?

229 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:18.12 ID:dIS04Wz0.net
昭和の一番長い日

230 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:19.85 ID:et6GQHJr.net
>>81
東条は強硬派ですが…

231 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:20.11 ID:rN0gtmqo.net
一億総懺悔

232 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:25.42 ID:FyjjwUcM.net
ですよね

233 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:27.47 ID:JQ2zcEfN.net
戦後50年、そりゃあお偉いさんはプチエンジェルにも手を付けるってモンですよ(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:29.28 ID:jpF2CaU9.net
ブラジルの勝組である

235 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:31.16 ID:EJ+tYCo4.net
自己弁護が多いせいか全然真に迫ってない感じのドラマ

236 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:37.20 ID:Rx7ZngKe.net
次はGHQによる統制

237 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:41.74 ID:wZlkS/1V.net
この時代の人ってみんなまん丸フレームのメガネだよね
昭和天皇や東條英機もだし

238 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:44.57 ID:rN0gtmqo.net
>>230
天ちゃん「東條ダメっ」

239 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:47.21 ID:W6V/gSBG.net
>>231
懺悔ヌード

240 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:47.37 ID:u0dWxd2C.net
>>206
日露戦争か対華二十一か条の要求あたり

241 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:48.38 ID:prHZp+fD.net
私たちは悪くないんだああああああああ
軍部に指示されて放送してただけなんだあああああ


笑えるわ

242 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:48.73 ID:Z3DLzHrK.net
歴史は繰り返すのかい

243 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:49.82 ID:xyfMAc4t.net
主演が森田剛て頭おかしい

244 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:49.97 ID:8OPfAiFL.net
一定以上の幹部連中は途中から「あーこれ完全に負けるわ」って悟ってたのに
誰も責任取りたくないからどんどん国民が死んで行くというアホ国家だったね(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:51.26 ID:8H9in0fh.net
キャストだけ異常に豪華だな

246 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:52.19 ID:JCbsRL5p.net
>>228
だな

247 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:59.75 ID:axnxzyEk.net
>>65
当時の国民にトムとジェリーみせたら絶対戦争なんて起きんわ

248 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:19:59.86 ID:7yhFTvrW.net
>>229

あと、昭和64年1月7日

249 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:03.94 ID:IhogUBOe.net
>>206
中国に進出した辺やろ

250 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:06.30 ID:rHr1Fvsu.net
なんだ
結局私らは悪くない
って事?

251 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:07.64 ID:VYb3lcdO.net
今はインターネットがおかしくなり始めてるな…

252 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:08.69 ID:tM3zaFGj.net
>>186
小泉竹中辺りからだな

253 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:21.34 ID:HjoepHJk.net
>>214
文春で春日太一が同じテーマでもっといいって作品について書いてた
敗戦せず」だかなんだっけな

254 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:23.94 ID:oM0qR5IR.net
耐えがたきを耐え
忍びがたきを忍び

ヒロヒトさんよ
末端の人達を知らないんなら
何も言うな

255 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:26.90 ID:xuYtv79h.net
>>241
つぎはGHQの言いなり

256 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:27.74 ID:1ESCR/rU.net
無条件降伏してもなおあと2000万の特攻があればアメリカに勝てると豪語した軍部

257 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:31.92 ID:6JK4R/Sh.net
>>203
MX早朝でやってる木下恵介アワーの50年前のドラマ見てるけどめちゃくちゃ面白い
自然な長回し演技本当にこの人たちが居るんじゃないかって錯覚というか
話も健全で清々しい

258 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:34.16 ID:iHLhChkX.net
下村宏こんないいひとじゃねーぞ
糞だぞコイツ

259 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:40.27 ID:ouGX/PSr.net
戦争ものって物語が進むにつれて心がザワザワするもんだけど、今めっちゃ平静だわ

260 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:41.95 ID:EKtet/77.net
悲しいけどこれ戦争なのよね

261 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:43.79 ID:7yhFTvrW.net
>>240
 
日英同盟破棄
国際連盟脱退

262 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:50.43 ID:EC3t5Qi0.net
>>205
源田実という戦前の海軍軍人で、戦後、航空自衛隊トップに上り詰めた
参謀がルメイに勲章を与えることを強硬に主張した

263 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:52.98 ID:1ijJySvX.net
悪魔の拡声器かっこええ

264 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:57.59 ID:7dSGdxjQ.net
>>180
お参りで行ったことはない
ただ観光に行った

265 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:57.73 ID:jpF2CaU9.net
>>206
日露戦争後に満州権益を独占してアメリカを敵に回した

266 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:20:59.15 ID:WRGPPpkU.net
このとき、ゼレンスキーがトップだったら。

一人残らず戦えという。それってどうよ。

267 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:01.53 ID:1Ayeo6YB.net
テーマが分かりにくすぎる
脚本書いたやつ無能だろ

268 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:02.32 ID:RVtaWCSd.net
原爆作った人も同じようなこと言ってたような

269 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:04.62 ID:9lX/k/J4.net
朝日新聞だって戦争やれって煽ったんだってね

270 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:06.02 ID:HAebiT0N.net
いいカッコ演技して美化するのが流行りなのかね

271 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:06.60 ID:HjoepHJk.net
>>220
石原家か

272 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:06.74 ID:CWTvz177.net
小日向さんに美味しいとこ全部持っていかれちゃったなw

273 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:06.87 ID:8k93KGev.net
>>186
でもここにいるビジネス右翼を操る壺を引き入れたのは、
自民党、ひいては日本の政治の中心にいる戦中戦前派

274 :sage:2023/08/14(月) 23:21:07.28 ID:TLH9PJZH.net
今もなお悪魔の拡声器 NHK

275 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:07.33 ID:HtBCrzrs.net
もう手遅れだけど責任重大だよね

276 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:08.24 ID:BHSBtl3j.net
これ以上犠牲を出したくないって言うの遅すぎだろw

277 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:09.28 ID:ZgnkBfI2.net
一億総ジャップ

278 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:12.21 ID:gNuLfAZf.net
間違いを認められるメディア
いつになったら現れるのでしょうね

279 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:14.04 ID:qvV25AZe.net
イージス艦5艇ぐらい未来から送り込めば
アメリカに勝てたかな

280 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:14.96 ID:acUJ7vU+.net
>>256
皆、喜んで死んで行ってるんです!

281 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:19.49 ID:tM3zaFGj.net
>>206
関東軍の暴走

282 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:23.56 ID:6GHbWQ4C.net
気色悪いドラマだな
自ら美化したるわ

283 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:24.49 ID:8am3Wzhd.net
勝手な言い草だなぁ

284 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:24.78 ID:/7mPgVOz.net
>>248
この速さなら言える。

ワイの誕生日やねん

285 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:29.01 ID:/BkG6W84.net
た、玉音放送

286 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:30.95 ID:300gztkV.net
やれんのか

287 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:32.99 ID:F2Re9ug1.net
>>254
臭っさ

288 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:33.83 ID:JzUHziJM.net
そういえば玉音放送のあとにアナウンサーの解説あったんだったね

289 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:37.59 ID:hXn0Z6co.net
>>256
それだと自分達も特攻しないといけないけどその精神は持ってたのか?

290 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:38.25 ID:W6V/gSBG.net
>>262
売国奴源田実

291 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:39.83 ID:AXFloNII.net
今も何も変わってないけどな

292 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:40.67 ID:k2fnZVKG.net
なんかシャツの質感がポリエステルだなーと思いはじめたら急速にリアリティ感じられなくなる

293 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:40.89 ID:LJDBqljP.net
>>257
木下恵介見れるのは羨ましいな

294 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:42.92 ID:EC3t5Qi0.net
>>275
南米の国は7割死んで独立を守ったということをやろうとしてたみたいね
当時の陸軍

295 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:46.33 ID:2zmmodBt.net
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166614172
武藤章 昭和陸軍最後の戦略家
川田稔
https://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/480/img_e1a1efcdef5fb68529ba657701ae4db9768329.jpg

独ソ戦が日本の運命を変えた!
陸軍の頭脳はなぜ挫折したのか?
陸軍きっての戦略家・永田鉄山の後継者と目された武藤は、
二二六事件の収拾に尽力、石原莞爾と争って日中戦争を推進したが、対米開戦には一貫して反対の姿勢を貫いた。
にもかかわらず、東京裁判で最年少の死刑判決に――。
昭和の難問を背負った男の本格評伝。

296 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:49.10 ID:rN0gtmqo.net
産経新聞には戦争責任はない!

297 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:51.05 ID:r8tnoElb.net
>>206
日独伊三国同盟を結んだこと。

298 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:52.62 ID:Yeso48RW.net
>>205
天皇に拒否する権利を与えるってことか?
それ独裁につながるぞ

299 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:53.07 ID:uJDZYYz/.net
>>264
サンガツ

300 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:55.83 ID:jpF2CaU9.net
告知課って何する課や

301 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:21:56.86 ID:JQ2zcEfN.net
【結論】
NHKのキチガイっぷりは昔からだった(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:00.18 ID:h7dI96d+.net
>>277
jap.com

303 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:02.42 ID:dIS04Wz0.net
きた

304 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:02.62 ID:RqodK3JQ.net
>>186
「台湾有事」とか言ってる連中がまさにそれ
遺書まで書いて中国行った大平は何思う

305 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:02.80 ID:d9Y+fy1h.net
陸軍キターーーーーw

306 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:03.25 ID:EHlkzDHj.net
>>180
山田雅人の独演会に

307 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:04.56 ID:rN0gtmqo.net
技術員さん

308 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:04.65 ID:0v2Mtfva.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

309 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:09.92 ID:1ESCR/rU.net
畑中少佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

310 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:12.29 ID:VGS1AKfP.net
NHKをぶっこわすなんてキチガイまで出てきたからなw

311 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:14.21 ID:W6V/gSBG.net
これは創作やろw

312 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:15.66 ID:jOc0+mCn.net
>>269
226で国賊がーって乗り込んどいてよく言いうわww
北朝鮮と同じレベルのことしてんじゃねーか

313 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:15.90 ID:HjoepHJk.net
>>203
山村聰とか佐分利信とか
重鎮役できる風貌なんだよね
戦争を伝えるとか志があったんだろう

314 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:17.24 ID:HAebiT0N.net
>>279
大陸間弾道ミサイルがない限り無理

315 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:17.86 ID:Z3DLzHrK.net
あ熱湯甲子園忘れてた

316 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:19.54 ID:rN0gtmqo.net
東部軍司令部に聞いてください

317 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:20.78 ID:4ekxhj6E.net
自分の親がこの数年後に生まれてると思うと震える

318 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:21.04 ID:Ecp57BhA.net
NHKもしっかりおかしくなってましたというお話だったのは良かったのでは

319 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:22.48 ID:HvP8GK6k.net
>>0206
満州事変かな
満州の外交は英米と分かち合ってでも狡猾にやるべきだった

320 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:23.86 ID:8k93KGev.net
>>256
軍部のくせにゼロ戦の残機数を把握していないんだな

321 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:26.03 ID:vaBl/NBP.net
仕方なかったと言うてはいかんのです

322 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:26.80 ID:/BkG6W84.net
日本のいちばん長い日

323 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:27.52 ID:N9lJaUMv.net
これ本日も晴天なりのあれか

324 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:32.41 ID:VYb3lcdO.net
軍部の暴走、始まる。

325 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:33.08 ID:jOc0+mCn.net
ああ畑中か

326 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:39.16 ID:tM3zaFGj.net
松坂桃李がやってたやつか

327 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:40.57 ID:u0dWxd2C.net
一般市民に銃口を向ける軍隊があっていいんですか!?

328 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:41.85 ID:c+BVz7zQ.net
>>309
この場面、映画で見たわ

329 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:42.99 ID:/7mPgVOz.net
>>296
無かったしなあ

330 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:43.65 ID:EMF+Aqpc.net
>>279
人工衛星のサポートと無尽蔵の補給がないと無理だろう

331 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:45.62 ID:0pzZb/BP.net
どっちかと言うとメディアは加害者側やろ(´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:45.70 ID:EKtet/77.net
本日も晴天なりで見た

333 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:46.02 ID:6JK4R/Sh.net
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

334 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:46.07 ID:jkW1Qh36.net
ブローニング

335 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:47.56 ID:ugFbwJA4.net
亡き親父は尋卒だったけど満州に行って、纏足を見て涙を流してから
日本人は良い人多いよ。

336 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:49.54 ID:V6KTUMGB.net
番宣見て面白そうで結構楽しみにしてたんだけど、思ってたんと全然違ったわ

337 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:53.40 ID:F2Re9ug1.net
>>206
薩長同盟の明治維新

338 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:55.39 ID:tJpC5pyj.net
放送局視点ならこの前のテレビ創成期のドラマは面白かったのに

339 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:59.11 ID:iHLhChkX.net
畑中!

340 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:22:59.55 ID:s1K+QFxg.net
散々戦争煽ってフィクションで「真実を伝えたかったのに大本営に押さえつけられていました」とかアホかとバカかと

341 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:00.81 ID:2zmmodBt.net
そんなNHKラジオですが2025年に100年

その年に合理化で第二放送廃止?とか

342 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:04.11 ID:uJDZYYz/.net
>>321
妻夫木乙

343 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:04.93 ID:VGS1AKfP.net
松坂桃李もなかなかよかったよ
いまにも腰をグイグイ振りそうで

344 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:17.14 ID:O1DkaCGA.net
ケツアナ・ジャニもまともにやらねえのに
なんだこりゃ
俺たちは悪くないアリバイドラマ

345 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:19.62 ID:rN0gtmqo.net
保木玲子さん

346 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:25.71 ID:HjoepHJk.net
けっぱってる軍人の松坂桃李はよかった

347 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:28.65 ID:h7dI96d+.net
おさまるんだ

348 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:33.02 ID:EfmoxEii.net
日本のアホ軍人なのに言葉が通じた!

349 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:33.67 ID:hXn0Z6co.net
軍の奴らって何を放送したかったの?

350 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:34.15 ID:JCbsRL5p.net
なにこれ実話なの?こんなことあったのか?

351 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:34.43 ID:EC3t5Qi0.net
>>326
日本のいちばん長い日期待したが期待倒れで昔の白黒の方が良かったね

352 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:35.82 ID:8H9in0fh.net
民間人に銃を向ける日本軍

353 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:37.20 ID:6FBRncsl.net
マスコミ
https://www.sn-jp.com/archives/7502

354 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:37.51 ID:CV5Tuq6W.net
こんなこと言うわけないじゃん
嘘はやめようぜ

355 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:41.49 ID:W1ta/Fcr.net
インパール帰りは根性が違うな

356 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:45.58 ID:LJDBqljP.net
>>180
行ったけどお参りはしなかったな

357 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:45.93 ID:s1K+QFxg.net
>>320
特攻は飛行機だけやないんやで

358 :sage:2023/08/14(月) 23:23:46.70 ID:TLH9PJZH.net
俺の石川恋さんがこんなチョイ役に

359 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:56.06 ID:EC3t5Qi0.net
>>349
違う、放送をさせたくなかった

360 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:56.15 ID:0xJEik1P.net
本日は青天なり
来ない?

361 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:23:56.40 ID:BHSBtl3j.net
急に悟ったようなこと言い出したな
ほんと都合のいいドラマだよ

362 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:10.43 ID:HAebiT0N.net
もっと生々しいだろ戦争なんだから美化しすぎて気持ち悪くなっちゃってんだよね

363 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:12.88 ID:u0dWxd2C.net
ちょうど今日の今頃か

364 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:15.96 ID:1ESCR/rU.net
もしかして森田は日本のいちばん長い日で加山雄三役だったのか

365 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:16.19 ID:zwqi/Wf3.net
>>352
余裕だろw特権階級と勘違いしてんだからな

366 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:19.31 ID:jpF2CaU9.net
黒沢年男が皇居前で自決するんやな

367 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:19.53 ID:2Sqtq0lE.net
>>270
美化してて気持ち悪いよね

368 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:20.67 ID:it6s1AQH.net
玉音放送

369 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:21.37 ID:rN0gtmqo.net
ご起立!

370 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:21.43 ID:7fIbVNuv.net
エエ?

371 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:21.59 ID:W6V/gSBG.net
金玉音放送

372 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:22.68 ID:Qkp058Qm.net
>>350
宮城事件
で検索

373 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:25.80 ID:6JK4R/Sh.net
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍ぶキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

374 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:26.29 ID:tM3zaFGj.net
朕のちんちん

375 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:26.98 ID:EC3t5Qi0.net
>>358
石川さんてビリギャルで有名になったが、最近、結婚したような気が

376 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:29.67 ID:hXn0Z6co.net
これって録音音声だったのか

377 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:31.32 ID:d9Y+fy1h.net
録音レコードキターーーーー

378 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:32.40 ID:h7dI96d+.net
昭和大帝

379 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:33.03 ID:Vda5KR9/.net
玉露放送キタ~

380 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:33.56 ID:/7mPgVOz.net
重大な発表:
兵庫県南部に竜巻注意報

381 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:34.10 ID:Y4+zG7Uq.net
兵庫県南部 竜巻突風のおそれ

382 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:35.30 ID:VYb3lcdO.net
急に終戦

383 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:37.95 ID:7dSGdxjQ.net
不思議な日本語きたー

384 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:40.19 ID:jOc0+mCn.net
一般市民「何いってんだこれ?」

385 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:40.83 ID:6FBRncsl.net
重要なお知らせがあります
兵庫県南部 竜巻など突風のおそれ

386 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:41.20 ID:3qXVgtC7.net
天カス放送

387 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:42.39 ID:JQ2zcEfN.net
>>340

みんなそう思って見ている感

388 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:43.23 ID:7yhFTvrW.net
>>360

朝ドラ、このあたりまでは面白かった。戦後編はつまらなかった

389 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:44.11 ID:u0dWxd2C.net
陛下がしゃべってるんだぞ脱毛しろよ

390 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:44.13 ID:Hp6+SJm+.net
多江が滝を耐え

391 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:44.74 ID:0v2Mtfva.net
ヒロヒトきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

392 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:48.31 ID:ouGX/PSr.net
>>180
靖国神社って東京で合ってる?ってレベル

393 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:54.04 ID:Vda5KR9/.net
怖いわ

394 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:55.02 ID:OfyYeHTz.net
え?これ和田だったの?
天さんだろ?

395 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:56.65 ID:/BkG6W84.net
た、玉音放送

396 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:24:59.78 ID:it6s1AQH.net
たへがたきをたへ

397 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:00.90 ID:rN0gtmqo.net
特別に送電します

398 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:04.66 ID:Rx7ZngKe.net
>>376
生の訳ないじゃん

399 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:09.49 ID:W6V/gSBG.net
一般国民「何言ってるかよう分からんわ」

400 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:18.87 ID:CWTvz177.net
おいやめろ

401 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:19.08 ID:d9Y+fy1h.net
本物キターーーーー

402 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:20.84 ID:8k93KGev.net
>>376
生放送したらそこを攻撃されるから

403 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:22.45 ID:HAebiT0N.net
そら戦争で戦えなかった三島も病む

404 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:18.73 ID:pA+nKzeB.net
いきなりこんがり

405 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:23.83 ID:FD1vqWwu.net
NHKスペシャルの名前でやるべきドラマでは無かったね

406 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:24.67 ID:tM3zaFGj.net
>>394
天皇の声はレコード

407 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:25.29 ID:9lX/k/J4.net
>>313
サブリナ

408 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:25.30 ID:HjoepHJk.net
>>362
どうしてなんだろうね
演出家によって能力が違いすぎる

409 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:27.01 ID:6GHbWQ4C.net
メディアの不祥事のドラマって
「だからこそわたしたちはこの過ちを繰り返しちゃいけないんだ!」みたいなこと言って済まそうとするよな

410 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:27.42 ID:VGS1AKfP.net
森田よりは加山のほうがいいが、黒沢夢グループよりは松坂桃李のほうがよかった

411 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:27.86 ID:uFhHvBnh.net
生々しい

412 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:29.38 ID:7yhFTvrW.net
>>180

武道館にコンサート見に行く道すがら、参拝させていただいた

413 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:29.62 ID:MYEA++QI.net
この俳優さん、特攻兵が似合うな

414 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:30.86 ID:5v7ueoCE.net
言葉が難しすぎて学の無い平民のどれだけが内容を理解できただろう

415 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:31.08 ID:k2fnZVKG.net
玉音放送してから原爆落とすなよ

416 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:32.79 ID:sePGWhK2.net
今の特攻隊の映像マジのやつ?

417 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:33.49 ID:dHU0ImrL.net
これは実写だわ(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:35.65 ID:LJDBqljP.net
さっきの特攻命中したのに致命傷すらなってないな

419 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:36.27 ID:W6V/gSBG.net
鼻水ダラダラで草

420 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:38.54 ID:jOc0+mCn.net
>>180
靖国の資料館の特攻展示のクソっぷりはいつ改善されるんだろうか
あの指導者を褒め称えるみたいゴミ展示

421 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:39.37 ID:8am3Wzhd.net
鼻水汚いw

422 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:40.38 ID:2zmmodBt.net
http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-12326778826.html
カラー秘録・太平洋戦史・・・「8時だよ全員集合」全盛期の幻の裏番組
「カラー秘録・太平洋戦史」は東京12チャンネルで昭和49年1月から6月まで放送していたドキュメンタリー番組です。
放送時間は・・・土曜日の午後8時・・・裏番組がなんと全盛期の「ドリフターズの8時だよ全員集合」!!
このオープニング曲は水戸黄門の主題歌「ああ人生に涙あり」も作曲した木下忠司氏によるもの。
このドキュメンタリー番組は、りわりん春日がいままでに見た大東亜戦争関連のドキュメンタリー番組の中で最高のものだと思っています。
アメリカ軍記録班(モーパック)が撮影したカラー映像が流れる中、戦争の経過のみが淡々とナレーションで語られることで、ものすごい迫力がありました。
(ノ゚ο゚)ノ このような素晴らしい番組はぜひ再放送をお願いしたいものです。
http://www.youtube.com/watch?v=0VVNeWcuDj8
カラー太平洋戦争

423 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:41.04 ID:S0O7QsHo.net
ジャップ…

真っ黒焦げ👦🏿w

424 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:41.50 ID:jpF2CaU9.net
>>180
俺が行ったときは中国人がニコニコしながら鳥居のとこで写真撮ってたわ

425 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:43.87 ID:ZQFhohIZ.net
森田くんはいつも泣く鼻水すげーな

426 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:44.06 ID:v7FEQgUU.net
普通に出兵した若者の声を読みあげるだけのドラマで良かった感

427 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:48.75 ID:6JK4R/Sh.net
原爆んとこはあっさりスルーだしなんかなあ

428 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:52.01 ID:OfyYeHTz.net
>>402
え?降伏した後だろ?

429 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:54.02 ID:O8mFJ8HY.net
ワイらは今でもジャニーkpop大本営放送を毎日見せられてるんやで

430 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:54.38 ID:gWJ5sqII.net
>>413
脳筋系なのでよく似合う

431 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:55.41 ID:oM0qR5IR.net
ヒロヒトさんよ


これどう責任取るの?

432 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:56.84 ID:qucbg7GZ.net
当時の人たちってこの難しい言葉が並んだ勅語の意味を理解できたの?

433 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:56.96 ID:iHLhChkX.net
>>394
その後の解説
陛下の言ってる事なんか誰も分かんないから

434 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:25:58.37 ID:W1ta/Fcr.net
玉音レコード争奪戦があったのよ

435 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:03.15 ID:7fIbVNuv.net
宮城事件のって放送前には制圧されてたんじゃないのか

436 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:06.26 ID:zwqi/Wf3.net
>>356
戦地で戦死した人たちをお参りしたいけど国民を戦火に追いやった奴らも一緒に祀られてるからな…
家族の為に戦って死んだ人たちはそんな奴らと一緒に入れられること許さんだろうな

437 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:08.70 ID:gNuLfAZf.net
アホみたいな戦争が終わったんだぞ
めでたいだろ

438 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:08.75 ID:qvV25AZe.net
最高責任者の天皇がこれだけの犠牲出してるのに
自決できん神経がすごいよな
武士道精神なら切腹してるだろ

439 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:10.08 ID:RVtaWCSd.net
髭剃った?

440 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:10.31 ID:1ESCR/rU.net
クーデター未遂が起きた事は日本のいちばん長い日を見るまで知らなかった
俺みたいな人他にもいそう

441 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:10.42 ID:BHSBtl3j.net
いや君は徴兵もされず飲んだくれて散々戦争を煽ってただけだよね?
森田をどう捉えるのが正解なのこのドラマ?

442 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:12.94 ID:Ecp57BhA.net
>>357
その方が新兵器を開発させたというから見てみたら竹やりの先に爆弾つけた何かだったと聞きました

443 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:13.83 ID:S0O7QsHo.net
汚ねえなあほ

444 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:14.08 ID:0v2Mtfva.net
岡田は月9のヤリチン役より
軍人が似合うわ

445 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:14.54 ID:Vda5KR9/.net
マンセーのために

446 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:17.50 ID:tM3zaFGj.net
>>414
ぶっちゃっけ今の国民よりずっと言葉の理解はできてると思う

447 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:19.88 ID:8k93KGev.net
>>399
ノイズだらけだったらしいな
それでも負けたということだけは伝わった

448 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:23.06 ID:gWJ5sqII.net
>>425
それがよい

449 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:23.68 ID:HAebiT0N.net
>>367
さすがに忖度なのか知らないけど酷すぎるよね
悲劇のヒロイン気取り

450 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:23.91 ID:1xVWanbg.net
地ならしか

451 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:24.58 ID:wkfQnxvo.net
高良健吾よく日本に帰ってこれたな

452 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:24.68 ID:04PJUNew.net
>>428
国内の戦争継続派にだろ

453 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:26.15 ID:Gk/x/rT6.net
>>376
2回録音したって入江侍従長が書いてたな

454 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:26.48 ID:W6V/gSBG.net
>>434
以前ドキュメンタリーでやったね

455 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:27.39 ID:2A1mFD0r.net
>>434
なんか映画で見た気が

456 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:30.94 ID:EfmoxEii.net
日本のいちばん長い日(旧)にも埼玉の児玉基地から特攻機が出る場面があったな

457 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:31.06 ID:GWBVUJPj.net
泣くな

458 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:32.09 ID:/BkG6W84.net
解説放送

459 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:32.51 ID:wZlkS/1V.net
>>180
今年桜を見に行った時にお参りしたよ

460 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:33.62 ID:ZgnkBfI2.net
四国最低だな

461 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:33.79 ID:8OPfAiFL.net
このドラマ、脚本がオナニーなのに加えて
演技力ゼロの森田剛が主演だから超絶なクソになっとる(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:35.64 ID:V6KTUMGB.net
だからアナウンサーの声に聞こえないんよ…

463 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:35.67 ID:JCbsRL5p.net
森田剛は当時の放送ちゃんと聞いたのかな

464 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:43.30 ID:kX1Yw+mM.net
声がかすれてて駄目だろこれ

465 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:43.51 ID:T1QBNX7m.net
NHKはオリジナルの玉音放送使いまくりだな
民放は何故かできない

466 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:47.08 ID:VGS1AKfP.net
森田は、宮沢りえの事務所入ってからやたらいい俳優の仕事増えたな

467 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:48.60 ID:Qkp058Qm.net
>>428
政府の決定に従わない陸軍がクーデターを起こしかけた

468 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:49.48 ID:jpF2CaU9.net
支ソがシレッと入り込んどる(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:56.01 ID:Yejd7Hex.net
森田は下手じゃないけどもうちょっと昔のアナ風な言い方にした方がいいと思う

470 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:59.50 ID:HjoepHJk.net
やたらアップを使いたがる演出はカメラで語れる力が無い証拠

471 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:59.67 ID:uJDZYYz/.net
>>444
ブギウギではヒロインの相手役

472 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:26:59.80 ID:Ecp57BhA.net
>>432
ほとんどの人は理解できなかったとよく言われてますね

473 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:00.97 ID:3qXVgtC7.net
ちょっと期待してたのにひどい出来だったな

474 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:02.50 ID:8H9in0fh.net
ヤスケン死んだか

475 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:05.69 ID:Hp6+SJm+.net
生き残ってスミマセン

476 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:06.03 ID:8k93KGev.net
>>414
ラジオを聞きながら泣いていたらしいから大人には十分伝わった

477 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:08.61 ID:RVtaWCSd.net
貴重なヤスケンが

478 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:10.75 ID:Nx0lttGl.net
一般国民はポツダム宣言を知らんだろ

479 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:13.29 ID:Gk/x/rT6.net
>>180
父方の伯父、母方の祖父が祀られてるから年に一度は行ってる

480 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:13.28 ID:zwqi/Wf3.net
>>431
フランスみたいにリセットしないとダメだったよね

481 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:13.31 ID:0v2Mtfva.net
ヤスケン死んだか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

482 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:15.80 ID:vaBl/NBP.net
高良がぁぁぁぁ(´;ω;`)ブワッ

483 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:16.56 ID:HAebiT0N.net
>>408
アニメ見てるみたいよね

484 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:16.65 ID:MYEA++QI.net
>>432
現代人よりは頭良いからな

485 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:18.05 ID:OfyYeHTz.net
>>433
草wwwwww

486 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:18.42 ID:wkfQnxvo.net
大東駿介NHKでしか見なくなった

487 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:18.73 ID:6FBRncsl.net
玉音放送を聞いて「何を言ってるのかわからなかった」と言う人が多数

488 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:20.55 ID:wRL5Lar6.net
>>438腹切りなんてのは武士の野蛮な風習だから

489 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:23.99 ID:gWJ5sqII.net
いい役者揃えてるな
あとでプラスで見直そう

490 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:23.97 ID:GeL1m01I.net
NHKはV6好きよな

491 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:26.62 ID:4ekxhj6E.net
当時のアナウンサーは自分の感情を声に乗せないよね こんなの聞いたことないよ?

492 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:28.03 ID:Vda5KR9/.net
ヤスケンしんだ

493 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:28.53 ID:lJZPmn2P.net
https://youtu.be/vRqcZcK5cV8

解説アナウンスはこの動画の7:00~

494 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:28.53 ID:2zmmodBt.net
>>422
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%A7%98%E9%8C%B2_%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E5%8F%B2
カラー秘録 太平洋戦史
>ガールズ&パンツァー 監督・水島努。劇中キャラクターの自作潜入動画にて本作の演出効果を踏襲。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E5%BF%A0%E5%8F%B8
>木下 忠司(きのした ちゅうじ、1916年4月9日 - 2018年4月30日)は、日本の作曲家。兄・木下恵介が監督した映画の音楽を数多く手掛けた。

カラー秘録 太平洋戦史
『カラー秘録 太平洋戦史』は、東京12チャンネル(現・テレビ東京)制作のドキュメンタリー番組で、
アメリカ軍記録班(モーパック)が撮影した映像をベースに構成されております。60分番組で全23回。
個人的には『秘録・第二次世界大戦』と並ぶ、戦争ドキュメンタリーの双璧だと思っておりますが、残念ながらDVD化はされておりません。

495 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:29.83 ID:z/otopzA.net
ヤスケン逝く

496 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:30.32 ID:u0dWxd2C.net
10月ごろまでソ連軍と戦ってたんだよね(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:31.23 ID:CZN51uI9.net
明日はきけわだつみの声かハクソーリッジかハワイマレー沖海戦か加藤隼戦闘隊か永遠に0か何見るか迷うわ

498 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:33.36 ID:300gztkV.net
悲しいなあ

499 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:35.54 ID:2ByLQaMd.net
生き残りの上級の末裔がいまだに跋扈してやりたい放題の日本

500 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:36.56 ID:dHU0ImrL.net
年末ならもうGHQの統制下だね

501 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:39.21 ID:0DmAgK6+.net
ちょっごめん。口くせぇ

502 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:41.28 ID:d9Y+fy1h.net
onちゃんが・・・・

503 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:49.70 ID:6JK4R/Sh.net
そういや麿元気かな

504 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:51.69 ID:7fIbVNuv.net
>>455
日本の一番長い日

505 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:54.28 ID:8k93KGev.net
>>465
別にNHKに著作権があるわけでもないのにな

506 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:58.56 ID:JCbsRL5p.net
守るための放送じゃなくて戦意高揚のための放送だっただろーが

507 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:27:59.13 ID:gWJ5sqII.net
>>486
クソ人間だからなぁ

508 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:00.80 ID:9lX/k/J4.net
国営放送になりました

509 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:02.43 ID:jOc0+mCn.net
>>491
開戦の日の午後の放送聞いてみ?NHKにアーカイブがあるから。普通に喋っててびっくりするぞ

510 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:03.01 ID:et6GQHJr.net
なんで死んだ

511 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:05.32 ID:W6V/gSBG.net
ひでえなこれ
ホンマ何が言いたかったんや

512 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:06.36 ID:hXn0Z6co.net
やめたのか

513 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:07.64 ID:Hp6+SJm+.net
受信料を払いましょう

514 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:08.77 ID:ZgnkBfI2.net
はよ解体しろ

515 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:13.12 ID:ogrKZsBm.net
森田はいいな

516 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:13.38 ID:r8tnoElb.net
メディアは、戦争を教訓に変わったのか?
そうは思えん。

政治家の汚職、統一教会、ジャニーズなど都合の悪いことは放送せず、
大谷と猛暑と天気予報ばっか。

517 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:14.15 ID:kX1Yw+mM.net
NHKという公共ヤクザの始まり?

518 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:14.56 ID:qvV25AZe.net
>>488
三島由紀夫「・・・」

519 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:14.68 ID:vaBl/NBP.net
なあんだ高良は生きて帰ってきたんか

520 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:21.15 ID:sXbRIrzU.net
>>293
木下恵介野火は大傑作

521 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:23.81 ID:CV5Tuq6W.net
>>414
だからいま和田アナが解説したんだろ

522 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:25.97 ID:c4DDnSRj.net
いや戦犯として処罰しとけよ

523 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:29.55 ID:wkfQnxvo.net
死んだ親父は今日天皇陛下の放送があると聞いた瞬間負けたと思ったと語ってた
当時7歳だったけど察したらしい

524 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:29.58 ID:VnwXJqxu.net
>>180
あるよ
出張中機会を伺って何年もかかった

525 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:31.11 ID:S0O7QsHo.net
実物ブッッッッッッッッッッッッッッッッッ

526 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:32.58 ID:Ecp57BhA.net
GHQがNHKを解体させようと言ってきたけどあの手この手で維持しちゃったんだっけ

527 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:35.40 ID:LJDBqljP.net
>>436
戦士した人にはキリスト教信者もいてただろうに信教の自由踏みにじりも甚だしい そんなところに閣僚名義で行くなよ

528 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:39.13 ID:gWJ5sqII.net
KJ出てたん?

529 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:40.72 ID:zwqi/Wf3.net
>>442
イタリアだとちゃんと爆弾の付けて逃げられるんだよなw

530 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:42.44 ID:VGS1AKfP.net
和田奥さんはつい最近まで生きてたんだよな

531 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:42.50 ID:hXn0Z6co.net
短命かよ

532 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:44.90 ID:ZQFhohIZ.net
しかし台風情報はdボタンにしてくんねえかな(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:45.11 ID:L7cQULz3.net
このドラマの感想 台風やべえ

534 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:45.16 ID:Vda5KR9/.net
>>513
ラジオは聴取料は要りません(´・ω・`)

535 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:45.23 ID:jpF2CaU9.net
早死に

536 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:46.55 ID:WRGPPpkU.net
この日、日曜日で、自分の聞いた爺さんは松根油を取りに行っていたらしい。
他の爺さんは、浜松の街中の市場に行っていて、負けたのを知ったのは夕方だったそうだ。

映像やネットで学ぶと、全員が玉音を直立不動でというイメージがつくが、
そうでもないことを知って、いろいろリアリティが増した。

537 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:46.68 ID:pA+nKzeB.net
>>463
事前に和田アナの写真を見て「自分にも演じられる」と思ったそうだぞw
https://www.nhk.or.jp/archives/bangumi/special/anasen/#special

538 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:49.44 ID:it6s1AQH.net
享年40かよ

539 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:49.69 ID:1ijJySvX.net
若っ

540 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:49.72 ID:z/otopzA.net
し、しんでる

541 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:50.92 ID:300gztkV.net
へえ

542 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:51.15 ID:CWTvz177.net
は?

543 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:51.63 ID:RqodK3JQ.net
享年40!

544 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:51.71 ID:1ESCR/rU.net
えっ死んだの

545 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:51.77 ID:Gk/x/rT6.net
享年40は若いな

546 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:52.30 ID:W1ta/Fcr.net
広島放送局の幻の声について検索してみてください。哀しくも不思議な出来事です。

547 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:53.58 ID:8H9in0fh.net
普通にNHKに残ったのかよ

548 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:54.12 ID:CZN51uI9.net
それアンタ酒の飲み過ぎやねん

549 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:54.33 ID:JCbsRL5p.net
40で死ぬって若いな

550 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:54.45 ID:Wumg4rky.net
東京ローズの話もやってくれ

551 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:54.65 ID:oAeLNcw0.net
40かよ

552 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:56.68 ID:X9bCAcRA.net
現地で!?40!?

553 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:57.07 ID:oM0qR5IR.net
現地でか

554 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:57.13 ID:sePGWhK2.net
切腹したやついないのかよ

555 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:58.46 ID:6JK4R/Sh.net
何美学にしてんだよって感じだな
アル中か何かで死亡?

556 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:28:59.54 ID:Es+0TlZf.net
NHK「だからね、受信料払ってね♥」

557 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:00.43 ID:BHSBtl3j.net
結局戦争を煽りまくった人が生き残ったって話か

558 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:00.83 ID:0v2Mtfva.net
40で死んだのかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

559 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:00.90 ID:V6KTUMGB.net
現地で力尽きたってどういう事だよ…

560 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:01.87 ID:ADV4fF0z.net
40歳か。若いな。

561 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:02.97 ID:OfyYeHTz.net
え?40歳で?wwwwww

562 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:03.96 ID:9lX/k/J4.net
40歳はないわ

563 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:04.91 ID:W6V/gSBG.net
>>520
船越英二だっけ?

564 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:05.52 ID:fuFhBLjo.net
うちの父親も父親の骨代わりに石の入った箱をもらったって言ってたな

565 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:10.71 ID:GWBVUJPj.net
>>544
昔Wikipediaで知った

566 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:12.28 ID:BC22vhIx.net
>>446
昔の時代劇 見てると難しい言い回し 平気で出てくる

567 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:14.58 ID:ouGX/PSr.net
役名ぜんぜん頭に入ってこなかったな
最後まで俳優名で見てたから、誰が死んだかよくわからん

568 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:15.15 ID:h7dI96d+.net
視聴者はプレスコードが今でも遵守されてることしってんのか

569 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:15.77 ID:04PJUNew.net
闇芝居の時間だよぉ~

570 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:17.53 ID:wkfQnxvo.net
4Kで再放送頼む

571 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:22.03 ID:HAebiT0N.net
やっぱ無理やりジャニーズ起用すると脚本と監督演出もやる気でないかね

572 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:23.62 ID:6FBRncsl.net
https://www.jprime.jp/articles/-/20594?display=b

573 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:25.15 ID:S0O7QsHo.net
鼻水マン助けたれ

574 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:29.86 ID:W6V/gSBG.net
ハリボテみたいな井戸草

575 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:30.22 ID:tsPZvvXv.net
これは難しい役だよな

576 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:32.26 ID:1xVWanbg.net
ベースボールだ

577 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:38.17 ID:tM3zaFGj.net
>>516
報道自由度70位くらいだからな日本
エクアドルとかより下

578 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:39.98 ID:ugFbwJA4.net
世界地図知ってるNHK職員は尋常小卒の人達を指導の立場だった

579 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:41.86 ID:nZl9Kswg.net
NHKの自己弁護ドラマ

580 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:44.57 ID:u0dWxd2C.net
ドキュメンタリーでやってくれたほうがわかりやすかったのでは

581 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:47.20 ID:GOvZGXJM.net
盗聴舞台のあいつDragon Ashか気づかなかった

582 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:50.06 ID:300gztkV.net
さっきのガキ

583 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:50.75 ID:8am3Wzhd.net
嘘つきって言ったれ

584 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:51.23 ID:Wu2U/bQt.net
館野守男って本当にインパールに行ってたのか
死亡率80〜90%の凄まじい死地をよく生き残れたな・・・

585 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:51.62 ID:7fIbVNuv.net
ひえ

586 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:51.84 ID:JCbsRL5p.net
玉砕ボーイ

587 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:52.24 ID:Vda5KR9/.net
😨

588 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:53.26 ID:6JK4R/Sh.net
バッドエンドわろす

589 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:53.98 ID:Ecp57BhA.net
>>487
一人二人居る頭のいい人が解説してくれてようやく終戦を知る始末

590 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:54.54 ID:d9Y+fy1h.net
>>568
ブラタモリで見たような

591 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:55.85 ID:v7FEQgUU.net
ホラーじゃん

592 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:56.28 ID:jOc0+mCn.net
こわい

593 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:56.57 ID:2A1mFD0r.net
は?

594 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:29:59.04 ID:HvP8GK6k.net
そもそも宣伝、広告含めプロパガンダなんだから戦時統制のみ
取り上げてもなんだかね、という感じ...

595 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:00.56 ID:Yejd7Hex.net
>>571
もうジャニじゃない

596 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:01.35 ID:zwqi/Wf3.net
>>527
あの頃となんも変わってないからなw

597 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:01.51 ID:VGS1AKfP.net
酒の飲み過ぎで死んだんだよなあ

598 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:03.06 ID:W6V/gSBG.net
なんやそれ

599 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:03.47 ID:04PJUNew.net
ホラーやん

600 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:03.72 ID:hXn0Z6co.net
は?バッドエンドかよ

601 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:04.17 ID:JsYOOrA0.net


602 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:04.66 ID:z/otopzA.net
クソガキの言葉に追い詰められて死亡

603 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:05.01 ID:1ijJySvX.net
何だそれ

604 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:06.99 ID:h7dI96d+.net
ん?

605 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:07.89 ID:300gztkV.net
なんか言えよ

606 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:08.04 ID:F2Re9ug1.net
後の毛利元就である

607 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:08.49 ID:aA6IRHRV.net
( ̄□ ̄;)

608 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:08.51 ID:BC22vhIx.net
>>478
新聞読んでれば知ってた

609 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:08.61 ID:uFhHvBnh.net
こええ終わり方、、、、

610 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:08.81 ID:Yeso48RW.net
>>527
最高裁判所によると靖国が勝手に祭ってるだけで遺族が別に祭るのを禁止してるわけじゃないから問題ないらしい

611 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:09.08 ID:tcATsORM.net
怖い

612 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:09.35 ID:K3s14Cdl.net
あああああっ

613 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:10.30 ID:fuFhBLjo.net
>>486
カンテレでも時々見る
ジュニアのドラマ出てるし

614 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:10.60 ID:9AEuBVGG.net
オワタ

615 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:10.77 ID:9lX/k/J4.net
狂ってしまわれた

616 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:10.77 ID:Gk/x/rT6.net

この終わり方は良い

617 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:10.94 ID:EKtet/77.net
世にもみたいな終わり方すな

618 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:11.49 ID:bQTGjSO+.net
ヲワタ

619 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:11.45 ID:RqodK3JQ.net
なにこのラストww

620 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:11.68 ID:ZQFhohIZ.net
オシャレなのかホラーなのか

621 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:11.69 ID:/BkG6W84.net
心に染み付いてます

622 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:11.94 ID:BHSBtl3j.net
オチだけ良かった

623 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:12.27 ID:/nrf3wbA.net
なんやこれ

624 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:13.13 ID:iHLhChkX.net
終わり方が……

625 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:13.28 ID:oM0qR5IR.net
ホラーかよ!

626 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:13.58 ID:Y4+zG7Uq.net
この嘘つきがー

627 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:13.84 ID:ewnf62AV.net
終わり方怖い…

628 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:15.42 ID:QUU+qpIE.net
おわた

629 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:16.32 ID:6JK4R/Sh.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

630 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:18.48 ID:Be8IYTn7.net
後味w

631 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:18.60 ID:EfmoxEii.net
なんだよいまの

632 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:19.46 ID:ldLTlZI9.net
日本はアジア侵略の為に侵略戦争を始めた極悪枢軸国家で、その結果が欧米各国から制裁をうけてまた戦争を選んだ極悪国家なのに
NHKは茶を濁すように侵略を目的とした侵略戦争を始めたとも放送しないし
原爆を落とされたのも極悪枢軸国家を屈服させるために正義のためにアメリカは原爆を落とした
極悪国家日本は被害者ぶるのはやめろ

岸田以下、自民党国会議員やら他の国会議員はNHKの戦争番組に出演して日本の過去の行いについてコメントしてみろや

633 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:19.83 ID:EC3t5Qi0.net
また平和な日本も80年ぶりに台湾で戦争に巻き込まれそうだな

634 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:19.95 ID:V6KTUMGB.net
ホラーで終わるのやめろ

635 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:20.33 ID:jpF2CaU9.net
何この世にも奇妙みたいな終わり方

636 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:20.70 ID:rt/8mmWj.net
子供「大本営発表、、

637 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:22.49 ID:GWBVUJPj.net
どんなオチやねん

638 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:23.13 ID:2zmmodBt.net
シュールな終わり方

639 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:23.32 ID:VGS1AKfP.net
>>571
もう宮沢りえの事務所なんやけど

640 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:24.42 ID:VYb3lcdO.net
むずすぎるラストシーン

641 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:25.07 ID:slqqDw6s.net
なんて言った?

642 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:25.29 ID:z/otopzA.net
ホラー落ちみたいな終わり方やめろ

643 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:25.81 ID:dHU0ImrL.net
嘘つき って言われてんぞ

644 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:26.07 ID:O8mFJ8HY.net
軍人と違ってパイセンには手心加えられとるやん

645 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:27.42 ID:pA+nKzeB.net
どういうオチだよw

646 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:27.75 ID:sXbRIrzU.net
>>520
>>563
ごめん間違えた・・・市川崑だったスマン

647 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:31.01 ID:7dSGdxjQ.net
おー面白い終わり方だな

648 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:33.26 ID:s1K+QFxg.net
何この落ち
責任は誰がとるねん

649 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:35.90 ID:wZlkS/1V.net
>>641
大本営発表

650 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:36.27 ID:u0dWxd2C.net
🤔

651 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:37.71 ID:Hp6+SJm+.net
子どもは影響されやすいってことか

652 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:39.96 ID:0v2Mtfva.net
森田良かったやん

松潤と大河交代してもエエで

653 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:40.84 ID:V6xObq/l.net
>>641
大本営発表

654 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:40.86 ID:gWJ5sqII.net
>>595
宮沢りえの旦那ポジ

655 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:43.88 ID:YFOOjU/e.net
大本営発表

656 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:44.85 ID:7dSGdxjQ.net
子供は残酷

657 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:45.38 ID:1ESCR/rU.net
あれだけ国民をプロパガンダしたくせにあっさりと敗戦を受け入れる日本国民
アナウンサーたちの言葉は空虚だったわけだな

658 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:45.64 ID:4ekxhj6E.net
舞鶴かよ

659 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:46.58 ID:ogrKZsBm.net
>>595
もうアイドルにみえない

660 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:50.38 ID:N9lJaUMv.net
>>438
天皇は武士じゃないからね(´・ω・`)

661 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:53.23 ID:qVLsILPe.net
今日は2350から台風フィラーかよ。気合い入ってるな。

662 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:53.50 ID:3qXVgtC7.net
このコースは珍しいな

663 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:55.40 ID:jOc0+mCn.net
今の終わり方はいいな
自己弁護しても責任からは逃れられないって

664 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:30:57.88 ID:aA6IRHRV.net
マインドコントロール洗脳完成しとる

665 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:00.26 ID:BUJV9xOp.net
終わり方どう言う意味?

666 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:03.04 ID:d9Y+fy1h.net
舞鶴鎮守府が

667 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:05.38 ID:2xHL3gcW.net
今の途中から見た自分に説明してくれるイケメン

668 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:05.47 ID:4P9hp+jU.net
>>606
あの子か

669 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:08.09 ID:04PJUNew.net
字幕表示にしてたら、空襲のところで「軍機の飛行音」ってテロップ出てた
軍用機の間違いだろうか?

670 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:08.72 ID:p9Ludxsc.net
>>633
どうなるかわかってて巻き込まれるのはアホよな

671 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:09.06 ID:HAebiT0N.net
>>595
そうなんだ
しかしアナウンサーにはちょっと無理があった

672 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:09.63 ID:wkfQnxvo.net
アナウンサーって敵性語じゃなかったんだな

673 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:09.85 ID:+tckst62.net
最後の最後に子供に大本営発表を言わせるか
すげー捻ったな

674 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:12.27 ID:tsPZvvXv.net
>>654
宮沢りえが惚れたんだろうな

675 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:13.46 ID:2zmmodBt.net
子供は「ソンタク」しません

676 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:14.29 ID:f+UApj53.net
そういや去年の戦争ドラマは香取だったよな

677 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:18.17 ID:OfyYeHTz.net
え?何最後のオチ
世にも奇妙な物語的な??

678 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:19.31 ID:JCbsRL5p.net
玉砕玉砕行ってた少年の洗脳は解けてないって意味?

679 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:23.75 ID:tcATsORM.net
言葉の力の怖さを表した終わり方だな

680 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:24.54 ID:VTsGluWg.net
89分じゃなく番宣なしの90分だったのね

681 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:29.51 ID:EdfspWyw.net
根付いた思想はそう簡単に変えられない
主人公が最後は病死っていう結末から想像したエンドかな

682 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:30.12 ID:u0dWxd2C.net
天皇は公家道やね(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:33.97 ID:V6xObq/l.net
>>651
美談にしたくないという意地にも見えた

684 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:34.57 ID:2Sqtq0lE.net
ひどい脚本だったな最後まで

685 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:42.13 ID:tJpC5pyj.net
名俳優がやってもこの脚本と演出じゃクソ

686 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:42.42 ID:kaS2I6IN.net
L字無しの再放送してどうぞ

687 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:43.32 ID:uDVofM6+.net
もう一度戦争やれば今度は勝てる

688 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:43.34 ID:zEF4qLJV.net
わりと良かった
映画化して欲しい

689 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:45.10 ID:HAebiT0N.net
>>639
嫁すごw

690 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:45.93 ID:oM0qR5IR.net
最後でホラーかよ!

あーもー見て損した😤

691 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:55.29 ID:Son11KVw.net
>>486
あとミナミの帝王

692 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:56.36 ID:QLSbQmPI.net
一般的に知られてきた玉音放送の音声は、終戦の翌年、GHQの命令で複製されたものを録音作業にあたったNHK職員が余分に制作し個人で保管していたもので、その後、NHKに渡されたものとされる。
NHKに渡された複製盤はその後さらにLPレコード化され、2015年時点ではLPがNHK浜松支局内のライブラリーに保管され、2017年には同ライブラリーがNHKアーカイブス(川口本館)に統合されたことに伴い川口に移された(元の複製盤は行方がわかっていない)。

玉音放送は2回録音が行われたため「玉音盤」には正副の2組存在する。
玉音盤は昭和天皇の住まいで防空施設も兼ね備えていた「御文庫」に長らく収蔵されたのち三の丸尚蔵館に、その後宮内庁の倉庫に移された。

そのうち、1回目に録音され、放送では使われなかった方の玉音盤(副盤)計7枚は1975年(昭和50年)、放送開始50周年記念事業の一環として、宮内庁からNHK放送博物館に移されたが、ひび割れなど時間の経過による劣化により再生不可能な状態となっていた。
現在は修復措置を施したうえ、窒素ガスを充填したケースで厳密な温度・湿度管理のもと保管・展示されている。

宮内庁が所蔵する2回目に録音されたもう1組の玉音盤(正盤)計5枚についても劣化が進んでいたものの、2014年(平成26年)末に宮内庁が再生を試みたところ、2枚組で録音された音声の再生に成功した(3枚組はうち1枚が再生不可能)。
その後デジタルリマスターが実施され、2015年(平成27年)6月30日には第125代天皇明仁、美智子、皇太子・徳仁親王(現・天皇)、秋篠宮文仁親王の4人がこの復元された音声を聞いたという。

693 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:57.24 ID:dHU0ImrL.net
まぁなんと言うか期待外れなドラマだった… (´・ω・`)

694 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:58.08 ID:ogrKZsBm.net
>>652
誰れがやっても同じ
みんな変なキャラ

695 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:31:59.55 ID:VYb3lcdO.net
放送の影響の強さってことかな
子供もすっかり難しい言葉を覚えちゃってると

696 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:01.71 ID:prHZp+fD.net
舐めてるわ
NHK本当に国民舐めてるんだろうな

697 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:05.30 ID:XnbtIznz.net
子供は何も考えてない
子供の言葉に自分の罪を自覚しただけ

ってオチなんだろうけど最後の間がきつい

698 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:06.55 ID:gWJ5sqII.net
>>674
ガラの悪いの好きだしね
でも仲良さそうだしよかった

699 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:09.61 ID:dIS04Wz0.net
大本営発表

700 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:15.36 ID:SWLwYuFZ.net
>>679
要は戒めか

701 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:16.34 ID:LJDBqljP.net
>>610
靖国が勝手に祀るんはどうぞご自由に
そんなところに閣僚名義で行くなよ

702 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:20.75 ID:OfyYeHTz.net
>>665
とくにいみはない
脚本家のセンスの問題www😂

703 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:20.92 ID:6JK4R/Sh.net
美学に見せかけてホラーオチは世にも奇妙風だけど1時間半のドラマではやめて欲しいわ
期待してただけに微妙すぎた
草刈正雄のファミリーヒストリー観よう

704 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:21.04 ID:jOc0+mCn.net
>>672
そもそも当時の雑誌なんか見てても普通に外来語のカタカナ使われてるからな
隣組やらのアホが熱心に敵性語ってやってただけで

705 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:30.45 ID:K3s14Cdl.net
これもbsで完全版放送しますか?

706 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:31.70 ID:tM3zaFGj.net
>>652
松潤よりははるかに上手い

707 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:33.65 ID:kaS2I6IN.net
ウヨ君イライラで草

708 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:33.72 ID:h7dI96d+.net
>>438
国体護持と引き換えの降伏だから

709 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:36.02 ID:RqodK3JQ.net
>>652
森田の演技初めて見たけど俺は好きだぞ

710 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:37.36 ID:jpF2CaU9.net
京都市上京区中京区下京区南区は
土砂災害想定地域はありません

711 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:39.91 ID:v7FEQgUU.net
子供(後世)に敗戦のお言葉を植え付けましたEND
電波戦争は全敗です メリーバッドエンド

712 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:40.62 ID:et6GQHJr.net
オチに意味なんかねんだろ
終わらせる方法は難しいと伝えたい

713 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:41.54 ID:oM0qR5IR.net
>>665
まだ子供の中では
戦争は終わってない

714 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:51.87 ID:2zmmodBt.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081001296
ネット視聴に費用負担案 NHK、配信「必須化」―総務省会議
2023年08月10日22時35分

>テレビを持たずにネット視聴する人にも費用負担を求める方針だ。

>案によると、費用負担については、スマホを持っているだけでなく、「視聴する意思」を要件とし、
>視聴するためのアプリのダウンロードや、ID、パスワードの入力などを例示した。

715 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:52.19 ID:j7Jl9MBl.net
L字じゃないときに
また再放送してくれ

716 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:55.60 ID:GOvZGXJM.net
殺人の追憶みたいな終わり方だったな。子供の一言と、ハッとする主人公の顔アップ

717 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:32:59.31 ID:Hkds2h6C.net
最後のこどものセリフはどういう意図が?

718 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:02.27 ID:jOc0+mCn.net
>>677
お前がしてきたことは一生消えないよって戒めでしょうな

719 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:05.76 ID:YNx5NzC2.net
嘘ばっか伝えやがってって意味か

720 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:06.06 ID:HAebiT0N.net
>>693
台風の枠あって逆に良かったわ

721 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:08.52 ID:vMvhWBHJ.net
>>577
報道の自由度ランキングの報道をするとき毎度指摘されてる
・記者クラブ制度
・フリージャーナリストいじめ
・政府と企業に対する忖度
には触れずに政府の圧力ばかり扱ってる

722 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:10.19 ID:ReQIlrIZ.net
>>652
それな

723 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:12.38 ID:uDVofM6+.net
最近の子供は線状降水帯って言えるしな

724 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:12.67 ID:p9Ludxsc.net
当事国の人間は情報操作されるからマクロで世の中を見ることできないからしかたがないな

725 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:13.78 ID:1Ayeo6YB.net
>>652
森田は悪くないんだけど、アナウンサー役は無理がある
キャスティングした奴が悪い

726 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:14.67 ID:uJDZYYz/.net
>>705
やるんじゃないかな

727 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:25.14 ID:tsPZvvXv.net
森田が想像してたよりカッコ良かったな

728 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:27.79 ID:s1f8SfDK.net
戦争終わってもめでたしめでたしにはならんからな
このラストはありじゃね

729 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:28.85 ID:RqodK3JQ.net
>>665
バタリアンの最後で墓から手が出てくるようなもんだ

730 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:34.20 ID:0xJEik1P.net
>>388
懸賞文コンテストに当選して
放送局復帰したりテレビの料理人番組アシスタントやってみたけど、
昔とった杵柄とならずガチガチに緊張
文筆業に進むラストだっけ

731 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:34.46 ID:i/EfpQa1.net
ごめん最後だけ見損ねた
どんなオチだった!?

732 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:41.43 ID:rDhiNcHX.net
BSで10分長いディレクターズカットはよ

733 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:41.49 ID:LJDBqljP.net
>>665
言葉は言魂

734 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:45.98 ID:x26jd9zH.net
>>180
花見のついでに…

735 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:48.76 ID:wlzuN+ap.net
>>697
同じように理解した

736 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:49.40 ID:W1ta/Fcr.net
ゲンにぶん殴られて終わりなら爽快感あったかもしれん

737 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:51.43 ID:Qkp058Qm.net
当時少年だった人たちが良く言ってた
大人の言うことが頃ッと変わって不信感を抱いたと

そういうニュアンス

738 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:33:59.62 ID:rt/8mmWj.net
>>527
そもそも宗教で祀ってない
便宜上あの土地で、あの寺に集められたけど
だから神様仏様に向かって拝むのではない
亡くなった身内の英霊に頭を下げるのみ
誰も拝み方を強制はしない

739 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:00.91 ID:wkfQnxvo.net
大東とか森田みたいな長髪の男戦時中にいたのか?

740 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:07.26 ID:sePGWhK2.net
>>665
お前がやったことは消えない

741 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:07.65 ID:p9Ludxsc.net
>>727
あいつはけっこう演技力あるな

742 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:09.69 ID:tsPZvvXv.net
>>728
戦後はまだ終わってないからね

743 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:14.27 ID:0+BLcS6x.net
>>180
父方の祖父が戦死してるけど行ったことない
父も一回行ったかどうかぐらいじゃなかったかな、そういう話しなかったし家族で東京旅行は何度か行ったけど寄らなかった
顔も見ることなく亡くなってるから複雑な思いがあったんだと思う

744 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:18.89 ID:tJpC5pyj.net
テーマやモチーフはいいのに
モノローグ多すぎとホラーオチはテーマからの逃げだ

745 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:22.06 ID:h6Y5AcAG.net
>>702
お前みたいに読解力ないバカは生きてて楽しいだろうな

746 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:22.31 ID:u0dWxd2C.net
戦後のほうがある意味地獄やろうね
仕事もないし金もないし住むとこないし食糧ないし孤児は助からん(´・ω・`)

747 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:23.29 ID:Hp6+SJm+.net
ボイミー

748 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:23.65 ID:jpF2CaU9.net
>>721
そうメジャーメディアの奴らはギャーギャーいいながら
一番上の項目に関してはアーアー聞こえなーいをやってる

749 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:28.38 ID:ogrKZsBm.net
>>709
舞台役者だからな
元々ジャニーズなんて向いてなさそう

750 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:38.18 ID:Yeso48RW.net
>>708
国体護持を保証されなかったからポツダム宣言受け入れなかったんやで

751 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:38.92 ID:r8tnoElb.net
ウクライナ侵攻でも、
侵攻当初「ロシア軍が領空権確保」って、プロパガンダをそのまま流した日本のメディア

752 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:45.15 ID:gNuLfAZf.net
いまだにこんな押し付け感プンプンのドラマを作ってるってことは
何も変わってはいないんだよメディアは

753 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:46.15 ID:JCbsRL5p.net
>>731
戦中に戦争ごっこして遊んでた子どもが成長せずに森田剛の目の前に現れて「大本営発表」と言って終わり

754 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:52.18 ID:ugFbwJA4.net
沈黙の艦隊は20年振りに映画を観ます。

755 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:34:55.16 ID:dHU0ImrL.net
>>720
枠があっても気にならない程興味湧かなかったわw

756 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:02.02 ID:EdfspWyw.net
ドキュメンタリーでよかったじゃんって思ってみてたけど最後がやりたかったんならまあドラマにするしかない

757 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:03.66 ID:gWJ5sqII.net
>>749
V6のときもずっとひとりやる気なかったのは有名

758 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:08.97 ID:3+Y4HWUu.net
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投を遠ざけかねない
会長退任の議案6日にオマハで開かれる年次総会で提起
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

759 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:11.75 ID:Qkp058Qm.net
>>738
寺ではないが…

760 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:14.93 ID:et6GQHJr.net
森田の顔は現代劇しかできない顔なんだよ
あの時代にあんな眉毛揃えてるやつおらんだろ

761 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:21.86 ID:rt/8mmWj.net
>>608
>>478
たぶんラジオでも経緯は事前に説明されてたと思う。そのへんも描写が欲しかったね

762 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:29.85 ID:YNx5NzC2.net
特攻隊の遺書が展示されてるとこ言って端から読んでったことあるけどみんな親に謝ってたな
先立つ不孝をって
涙出てきたわ

763 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:38.39 ID:6JK4R/Sh.net
なんか終始不快だったな
鼻につくというか

764 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:42.47 ID:p9Ludxsc.net
>>746
その点でいえばウクライナは保障されてるから恵まれてるな

765 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:45.24 ID:zEF4qLJV.net
森田剛って調べて初めて分かったわ
いいイケオジになってるやん

766 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:48.54 ID:WRGPPpkU.net
>>0632公共放送名無しさん
2023/08/14(月) 23:30:19.46ID:ldLTlZI9
日本はアジア侵略の為に侵略戦争を始めた極悪枢軸国家で、その結果が欧米各国から制裁をうけてまた戦争を選んだ極悪国家なのに

プロパガンダが完成すると
このように疑わなくなります。
また、宣伝しまくります、の典型例


当時の中国を割譲してた各国や
開戦当時のイギリスの支配地域の地図にも物申せよ

767 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:49.52 ID:G6NOYcmc.net
今この放送は大本営発表になってませんかっていうラストは、攻めてて良いのではないか

768 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:57.82 ID:oM0qR5IR.net
>>702
馬鹿すぎて
逆にワロタ

769 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:35:59.52 ID:S+uRkeI9.net
この時代の日本のどこかに橋本愛並みの容姿をした
女性っていたんだろうか

770 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:05.58 ID:uJDZYYz/.net
>>742
裁監督「沖縄に大旗が渡るまでは沖縄の戦後は終わらない」

771 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:10.78 ID:HAebiT0N.net
森田はもっと壮年版カイジみたいな役の方が似合うキャラやね

772 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:12.69 ID:wlzuN+ap.net
>>762
どこで読める?

773 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:22.32 ID:rt/8mmWj.net
>>759
>>527
あ、ごめん神社だ

774 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:32.34 ID:W6V/gSBG.net
軍人は戦犯として裁かれたの多いけどマスコミ法曹界経済界はお偉いさんが公職追放受けただけや
数年後には公職追放は解除されるし

775 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:41.69 ID:tM3zaFGj.net
>>721
ビッグモーターの件はわかりやすいな
今になって騒いでるけど文春とかは結構前から報じてた

776 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:52.53 ID:Qkp058Qm.net
>>752
評価はともかく、NHKの自戒を込めたドラマだよ
終わり方は、自らのやったことからは逃げない(逃げられない)という所信表明

777 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:36:56.27 ID:p9Ludxsc.net
>>765
なんてったってパートナーは宮沢りえだしな~

778 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:05.53 ID:Ex7NSSb5.net
>>772
有名なのは知覧特攻平和会館かな?
一度行くと良い

779 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:11.21 ID:LJDBqljP.net
>>738
宗教で無いのに宗教法人って詐欺行為やん

780 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:12.24 ID:3+Y4HWUu.net
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢資を遠ざけかねない
会長退任の議案6日にオマハで開かれる年次総会で提起
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

781 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:13.44 ID:YNx5NzC2.net
>>772
確か千葉の予科練てとこだったと思う
めちゃくちゃ空いててゆっくり読めたからおすすめ

782 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:28.98 ID:rt/8mmWj.net
>>641
>>636
そういう人がいるだろうと先回りして書いたけど、親切な人も多かったね

783 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:30.17 ID:rDhiNcHX.net
>>769
まれに美人がいる確率は同じだろ

784 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:31.26 ID:oM0qR5IR.net
>>772
知覧

785 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:39.84 ID:HvP8GK6k.net
敗戦で別のプロパガンダが始まるだけ、っていう原稿読むだけの放送人の自虐か

786 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:37:41.15 ID:ouGX/PSr.net
>>760
森田はくたびれたオッサン役が一番よく合う
こっちの良心に訴えるようなやつ

787 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:38:04.78 ID:wkfQnxvo.net
V6で独身なのは奇跡の40代の三宅健だけか
森田は宮沢りえ 岡田は宮崎あおいが妻 裏山

788 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:38:10.30 ID:uFhHvBnh.net
>>760
それより
声がアナウンサーじゃないよね
何でこんな人を当てたんだろ

789 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:38:56.51 ID:IwwRCTev.net
森田が若干キムタクに似てる気がした

790 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:38:59.28 ID:3+Y4HWUu.net
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison03年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資を遠ざけかねない
会長退任の議案6日にオマハで開かれる年次総会で提起
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

791 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:01.63 ID:JCbsRL5p.net
昔のアナウンサーって今みたいなアナウンサー声じゃなかった人たち多かっただろ

792 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:04.28 ID:Yeso48RW.net
>>775
統一教会もやぞ
一時期合同結婚式で騒がれて桜田淳子とか飯干景子とか脱会騒ぎがあったのにいつの間にかフェードアウト

793 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:06.29 ID:uFhHvBnh.net
>>787
V6の妻て全員芸能人?

794 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:29.45 ID:uJDZYYz/.net
>>180だけどみんな結構靖國にお参りしてるんやね、ありがとう

795 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:31.08 ID:p9Ludxsc.net
>>760
浪人の役とかめちゃくちゃ似合うと思うよ

796 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:31.30 ID:LJDBqljP.net
>>787
V6になれる時点で割礼受けてるのに

797 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:33.65 ID:aKbuOgTa.net
>>783
栄養状態や生活環境が違うから
この時代165センチの身長だと
奇形扱いだろうな

798 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:36.90 ID:pA+nKzeB.net
>>769
橋本愛が演じた和田美枝子アナウンサーは写真で見る限り中々の美形
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=C0011142

799 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:39:51.41 ID:gNuLfAZf.net
>>776
所信表明とかいらない
メディアは何を思い上がってるのか知らないが、何かが起きるとこれだっていう決めつけはいいかげんにしてほしいんだよ

800 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:40:26.38 ID:rt/8mmWj.net
>>779
あの場所・運営自体は宗教法人だけど、そこを利用した間借りしたに過ぎない
寺子屋は学校の場を寺に利用させてもらったに過ぎない。
寺社一体化も戸籍の管理・檀家の管理のために利用したに過ぎない

801 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:40:57.82 ID:gcV4YAxD.net
勝ってくるぞと板橋区〜

802 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:41:04.34 ID:WRGPPpkU.net
>>0772
護国神社には地域のものが集まっているはず。
自分と同じ苗字とか見つけた。

803 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:41:16.26 ID:uFhHvBnh.net
>>797
水木しげるの妻も163センチで
デカ女扱いだったんだよね

804 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:41:33.45 ID:Yeso48RW.net
>>791
昔のほうが声に関しては厳しかったんじゃないの
野乃花とかあんな鼻声絶対に許されなかっただろ

805 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:41:37.67 ID:xuYtv79h.net
>>762
沖縄のひめゆりの塔にある体験談もぜひみんな読んできてほしい
胸が痛くなる

806 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:42:10.28 ID:N9lJaUMv.net
>>769
バロン西だっけ、あの人の奥さんがアイドルっぽくてかわいかった
しかもその写真で3人の子どもたちいて笑顔で奇跡っぽいきれいさだったわ

807 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:42:11.47 ID:WRGPPpkU.net
>>769
橋本の婆ちゃんはきっと

808 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:42:21.35 ID:wlzuN+ap.net
>>778
>>781
ありがとう
他にレスしてくれた人もありがとう

809 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:42:30.65 ID:JCbsRL5p.net
>>804
NHKって出来た当時は端くれものの集まりってNHKのドラマでみたけどな

810 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:42:34.52 ID:uFhHvBnh.net
>>798
結婚出産で辞めたけど夫が亡くなって
生活の為に復帰したんだよね
ヘルシンキ五輪て何年だ

811 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:42:35.48 ID:hPy1nu6I.net
>>781
千葉ではなく茨城だね

812 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:42:45.77 ID:MYEA++QI.net
アナウンサーって読むのも上手いし声も良いんだなって改めて思った

813 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:43:15.33 ID:MYEA++QI.net
>>769
昔の女優さんの方が今より全然美人が多くない?

814 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:43:26.74 ID:wkfQnxvo.net
アナウンサーは語り手
喋り手とされなかったんだな

815 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:43:27.45 ID:uJDZYYz/.net
>>810
1952年

816 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:44:58.71 ID:uFhHvBnh.net
>>762
特攻隊でグッとくるのは
子犬抱いて笑顔で写ってる写真

817 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:45:40.19 ID:WBt4W8E7.net
忍成修吾はイケメンだけどイヤな奴しかやらないのか

818 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:48:44.60 ID:qmlcAJgN.net
現在、東京都は成長産業人材雇用支援事業を行っておりこの制度を利用することでIT企業に就職することができます。その中でお勧めの企業をご紹介いたします。
https://www.pasona.co.jp/jobsearch/1003/detail/000000006000820385
仕事番号: 6000820385

こちらの求人の詳しい詳細は下記
企業名アップストリームジャパン株式会社
就業先IPA 独立行政法人情報処理推進機構
仕事内容IPAでのシステム運用管理者

なんと未経験から経済産業省直下のIT機関で働けます。
こちらの企業名をネットで見ていただければわかりますが、主要取引先は国の機関とトヨタ自動車など大手企業と仕事している優良企業です。
ぜひこの機会に政府機関で働けるエンジニアを目指しましょう!!。

819 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:48:56.70 ID:gBfiAEsb.net
騙したも何も本当のことを言ってメリット無いだろ
戦時報道ってそういうもんだよ、今のウクライナも然り

820 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:49:20.04 ID:wkfQnxvo.net
忍成修吾、大東駿介といった
一昔前人気だった俳優と水上恒司のような旬の
若手も出てた凄いドラマ

821 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:52:21.42 ID:rDhiNcHX.net
L字をBDに焼く気がしないので削除した

822 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:55:27.68 ID:cYF9ZGRT.net
ラストシーンが映画エンゼルハートみたいだった
あのシーンは鳥肌たった

823 :公共放送名無しさん:2023/08/14(月) 23:55:48.97 ID:aP5mbS/K.net
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資を遠ざけかねない
会長退任の議案6日にオマハで開かれる年次総会で提起
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

824 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:01:47.13 ID:pCnsmwXF.net
水上って岡田健史なのか
青天を衝けのキャスト多いね

825 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:04:40.18 ID:YTQETwzl.net
橋本愛は本当に美人になったな

826 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:05:35.50 ID:6HjiTQBm.net
国民煽ったあのアナウンサーはなぜ罪に問われなかったのか

827 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:11:24.66 ID:kAf49a84.net
もっと開戦前の国民の熱狂を描くべきよね
「俺たちは疑問に思っていた」とかいらない

828 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:15:50.39 ID:uEFv1gnM.net
スローな武士にしてくれ完全版再放送プリーズ

829 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:22:47.33 ID:v8Yv1zKP.net
子供の純粋さやお母さんたちのひたむきさが胸に刺さった
ラストの大本営発表はきつかった

830 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:33:31.68 ID:ZZW7pfII.net
 
 
 
 
 
 開始10分で挫折したがこんなもん最後まで観た阿呆がいるんだね、シンデモイイトオモウヨ
  
  
  
  

831 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:39:38.77 ID:6jwwIYOX.net
自民党と統一教会の関係を報道しないNHK
昔とたいして変わってない

832 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:40:48.81 ID:ASrskyrP.net
もう名古屋はええやろ

833 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:42:43.87 ID:A8a1TWUx.net
>>820
降谷、浜野謙太とか
森田はじめ低身長俳優も多数

834 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 00:50:23.15 ID:QxJulViE.net
何でわざわざ言うまでもありませんがって余計な事言ったの?

835 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 02:12:23.57 ID:qyywJTE6.net
スマホ持ってると将来受信料請求される可能性のある
トラップアプリ

836 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 03:09:26.30 ID:YgGsUSxw.net
https://i.imgur.com/66EK6zP.jpg
https://i.imgur.com/Gm2NXpD.jpg

837 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 08:11:14.46 ID:K+YkzeiS.net
大丈夫だ、問題ない

838 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 12:30:25.86 ID:QJtDSjkd.net
統一教会犯罪者ばかり

839 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 16:10:26.11 ID:ncchiesE.net
中田氏神戸なんだ

840 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 19:21:56.38 ID:qyywJTE6.net
単に円安が20%進んで押し上げられただけのGDPの伸び
なお、ドル換算だとマイナス

841 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 19:24:03.20 ID:Ovj8B18W.net
フゥー (*-o-)y-..oO○

842 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 19:27:27.31 ID:lPeVsGrk.net
朝国の(ユン・ソクヨル)大統領が15日、第78周年光復節(解放記念日)で演説

 伊大統領は「共産全体主義勢力はいつも民主主義活動家、人権活動家、進歩主義行動家に偽装し、虚偽動と野卑で非倫理的な工作を繰り返してきた」とし「我々は決してこうした共産全体主義勢力、その盲従勢力、追従勢力にだまされたり屈服したりしてはいけない」と強調した。

共産シンパだらけのNHKがまた都合の悪い事実を隠蔽した

843 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 19:31:22.83 ID:5RMQgJpX.net











844 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 19:33:22.93 ID:7aUbUfvT.net
これ見てたら馬鹿になりそう

845 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 19:35:01.17 ID:U/YA5TTG.net
みりちゃむ?ゆうちゃみ?🤔

846 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 19:38:14.39 ID:0Bx7kxkP.net
きな臭さ言いたいだけやん

847 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 19:48:31.69 ID:iYUuiugT.net
ナザレンコ聞いてるか?

848 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 20:10:54.75 ID:fEuB4t4I.net
もうBBAが中心に話してくれ

849 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 20:19:36.41 ID:sE3iPIqf.net
そうか

850 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 20:38:31.92 ID:Cmzfce4f.net
あーあ

851 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 22:51:33.20 ID:vd3p8IRs.net
大本営発表について
マスコミは悪くない
政府は悪くない

それを信じた、国民が悪い

852 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 22:52:53.38 ID:vd3p8IRs.net
最後の最後に安倍晋三を登場させるべきだった

853 :公共放送名無しさん:2023/08/15(火) 23:27:30.96 ID:peRg+Hlw.net
…-y(  ̄д ̄).。o○

854 :公共放送名無しさん:2023/08/16(水) 02:16:42.59 ID:v3YzN4Rg.net
台風が来つつあります

855 :公共放送名無しさん:2023/08/16(水) 05:48:07.59 ID:8FTU/uYC.net
生JK

856 :公共放送名無しさん:2023/08/16(水) 06:59:27.55 ID:z3A/oDWe.net
アメリカは放射性廃棄物をどこに廃棄しているかご存知でしょうか?

これはアメリカ国民も含めて誰も知らないはずです…
しかし原潜を含め、米国からは大量の廃棄物が毎年出ています。
福島の比ではないのですが、それはいったいどこに消えているのでしょうか?

20年後を待たずして、放射性廃棄物は浄化される技術があらわれて来ます。
現政府やおバカな管理者たちが消えてからにはなりますが、廃棄物を中和する技術が出て来ます。
つづく

857 :公共放送名無しさん:2023/08/16(水) 06:59:43.55 ID:z3A/oDWe.net
簡単にいいますと「放射性廃棄物」を、やはり特殊な放射性物質で化学反応させることで、
お互いの放射能を打ち消しあう反応が起こります。
そういう技術が出て来ます
(なおこの反応の時に、エネルギーが出て来ますので、
それを利用して、効率の良い廃棄工程が組めるはずです)。

2014/6/30 No.2025

858 :公共放送名無しさん:2023/08/16(水) 07:00:07.71 ID:z3A/oDWe.net
【開示】始めて人類に明かされる秘密
https://www.mandarake.co.jp/publish/space/open.html

この書が世に出るということは、それが許されたということであり、
その意味は、「人類が知る時期がきた」 ということでもあります。
そして「知ったからには」それなりの責任を取っていただきたいということでもあるのです。

○初期掲示板
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

859 :公共放送名無しさん:2023/08/16(水) 09:01:18.66 ID:sHJzVEZr.net
進研ゼミの漫画を逆から読んでいくとバッドエンドになる

860 :公共放送名無しさん:2023/08/16(水) 09:19:23.27 ID:ZCIqekn9.net
そのハゲ、似合わないよ

861 :公共放送名無しさん:2023/08/16(水) 11:42:50.79 ID:LqhVt20i.net
そうだな

総レス数 861
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200