2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan13

1 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 00:52:40.22 ID:sfLzeqaR.net
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan12 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699112641/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan11 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699112173/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan10 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699111773/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan9 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699111329/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan8 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699110867/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan7 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699110301/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan6 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699109748/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan5 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699109199/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699108900/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699108560/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699108209/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699082886/

2 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 00:53:09.03 ID:sfLzeqaR.net
◆アニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編<前編>[再]
 総合 10/29(日)午前0:00 ~ 午前1:02 (1時間2分) ※28(土)深夜
◆アニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編<後編>
 総合 11/5(日)午前0:00 ~ 午前1:26 (1時間26分) ※4(土)深夜

脚本:瀬古浩司 / 絵コンテ:林祐一郎、愛敬亮太 / 演出:林祐一郎、愛敬亮太、五十嵐季旺
総作画監督:新沼大祐、秋田学 / 作画監督:桑原幹根、小松寛子、横手雅子、朴旲烈、山口仁七、皆川愛香利、藤木奈々、中村和代、邱明哲、静佳見、篠原健二、崔ふみひで、杉本ミッシェル、佐野誉幸

3 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 00:53:21.97 ID:sfLzeqaR.net
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season
https://shingeki.tv/final/
進撃の巨人 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/W52P85GGNY/
進撃の巨人 The Final Season _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=shingekitfs
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable/
NHKアニメさん (@nhk_animeworld) _ Twitter
https://twitter.com/nhk_animeworld/
アニメ「進撃の巨人」公式アカウントさん (@anime_shingeki) / Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki
(deleted an unsolicited ad)

4 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 00:53:35.77 ID:sfLzeqaR.net
進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)
[総合] 2023年11月05日 午前0:00 ~ 午前1:26 (1時間26分)

人類と巨人の壮絶な戦いを描く「進撃の巨人」、進み続けるエレン・イェーガーの先にあるものは自由か、それとも…
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/W52P85GGNY/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【声】梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,下野紘,三上枝織,谷山紀章,嶋村侑,細谷佳正,神谷浩史,子安武人,花江夏樹,佐倉綾音,沼倉愛実,【原作】諫山創,【脚本】瀬古浩司,【監督】林祐一郎
詳細
終尾の巨人となり、無数の巨人たちとスラトア要塞に進撃するエレン。絶望の淵に立たされた避難民の前に現れたのは、地鳴らしから間一髪で逃れたミカサ、アルミン、ジャン、コニー、ライナー、ピーク、リヴァイ。かつての仲間たち、そして幼なじみとエレンの戦いがここに終結する。
ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ

5 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 00:56:23.61 ID:O5kaug5b.net
首チョンパされたか!、

6 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 00:57:17.29 ID:sQgGa2V+.net
勢いと流れって酷いなお前

7 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 00:57:27.09 ID:BaLPljel.net
バイツァ・ダスト?

8 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:11:01.79 ID:O5kaug5b.net
頭部会話キター

9 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:16:54.63 ID:WG7VxASu.net
ヒトカスさぁ

10 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:20:57.16 ID:WsRXhMza.net
気になる木キタ――(゚∀゚)――!!

11 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:21:13.34 ID:QY9JVGhD.net
なんで泣いてんねん

12 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:16.93 ID:QY9JVGhD.net
うむ
わからなかった

13 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:23.93 ID:P5nF2wHb.net
https://i.imgur.com/pxtuKcp.jpg
よめる

14 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:40.96 ID:WsRXhMza.net
ミカサとジャンキタ――(゚∀゚)――!!

15 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:45.43 ID:cF2DV1mg.net
モブに白石涼子は豪華やな

16 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:48.79 ID:7O/3Djb0.net
アホみたいに泣いてるわ

17 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:49.06 ID:mPuhYQ8U.net
エンディングだ

18 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:49.37 ID:Q/LQlgbG.net
きーんのりゅーのせにーのーってー

19 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:50.62 ID:qrFET7kU.net
オワタ

20 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:51.56 ID:9cnrC18r.net
ハッキリとエレンとミカサくっつけたのね

21 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:55.12 ID:4ZolPkUZ.net
え、何この歴史に残る完璧なアニメ

22 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:55.95 ID:cF2DV1mg.net
リンホラおるやん

23 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:56.05 ID:ONfmodCa.net
NTR

24 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:58.87 ID:L6mNs9DK.net
いい最終回だった

25 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:59.36 ID:F7TZc4qR.net
ミカサ死す

26 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:00.29 ID:ViYLXDIn.net
KBTITキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

27 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:00.83 ID:zskhuDY5.net
小さくてみえん

28 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:00.88 ID:BzlSj+0N.net
うわあ途中でスタッフロール消すな

29 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:01.29 ID:MQWwssQP.net
🦄ミカサって処女?

30 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:01.44 ID:Df1siMjm.net
れくーいえむれくーいえむ

31 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:01.59 ID:eXHXcLPe.net
ミカサNTRキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

32 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:02.46 ID:eFmd0gzL.net
ミカサの歌かと思ったら入ってきたw

33 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:03.84 ID:fsob91Cd.net
(゚Д゚〃)

34 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:04.64 ID:ojzylAGm.net
変な歌

35 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:04.71 ID:ZhEMmeT/.net
レクイエム好きっやな

36 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:04.92 ID:CKV4P2Yw.net
どいうこと?
鳥に生まれ変わったんか?

37 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:06.13 ID:SxOzgnB2.net
すごいところに字幕出せるんだなwwwww

38 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:06.29 ID:btVSzyKK.net
糞曲

39 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:08.30 ID:5oIXivUx.net
REVOおるやんけ

40 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:08.44 ID:a9NtsPs2.net
アルミン「俺たちの戦い(語り)はこれからだ」

41 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:10.05 ID:XFbsc5bf.net
だ、だせぇ……

42 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:10.06 ID:YMqW3+Kn.net
終わってしまった

43 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:10.81 ID:UIq/d2Xa.net
ミカサ死んでもうた

44 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:10.76 ID:gU3Y1r1C.net
   . __   Λ
  . /(OO)、 V
<__進_> V
  (|⇒w0|).  V
ヽ巨}(》撃《){人/髑
../U,[ニ><ニ]ヽつ]
ん〜U〜Uゝ  ‡

ときがながれる

45 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:10.83 ID:AkzRcHBi.net
リンホラきたああ

46 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:11.27 ID:C3n7909r.net
ミカサさんも亡くなったか…

47 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:11.45 ID:+TbQAESr.net
電子書籍だともう少しあるだろ

48 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:11.74 ID:j58kmchd.net
りんほら!

49 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:11.73 ID:TTe4LEzi.net
声量が足りない

50 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:12.60 ID:F0Bbs3PQ.net
れぼ

51 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:12.71 ID:HJYHSq4e.net
おー単行本のコマ入っとる

52 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:12.75 ID:/okE20G2.net
みかさ?死ん??(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:12.76 ID:3nTLVJgF.net
いやーアニメ最終話まで長かったなw

54 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:12.72 ID:WGn5Koca.net
まぁ締めただけマシか

55 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:14.09 ID:ma4rxDBw.net
最後は紅蓮の弓矢で締めじゃないのかよ!

56 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:14.27 ID:7iHumBVO.net
しかし人は繰り返す

57 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:15.76 ID:Gak82jYB.net
なんや自害か

58 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:15.79 ID:7Prp26hm.net
やっと終わったか
アニメ完結まで長かったなあ

59 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:18.28 ID:wblm4EH2.net
リンホラと一緒か

60 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:19.70 ID:FP0/aqi6.net
>>13
読めた!

61 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:20.30 ID:C3dHZQm3.net
発展してる

62 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:20.73 ID:MTR9VsTm.net
>>20
鳥になったらくっつけんやろ

63 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:21.03 ID:WwTN0k+N.net
ミカサ死んでる

64 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:22.42 ID:ZhzrARdG.net
でもジャンに寝取られて孕むんでしょ?

65 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:22.73 ID:LC+OTXEQ.net
まあ落とし所はこんなところか
バッドエンドだけど

66 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:22.97 ID:SSjWAyxX.net
メドレーか

67 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:23.05 ID:qJNyHUWv.net
とりあえずL字なくてホッとしたわ(⁠‘・⁠ω・⁠`)

68 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:24.12 ID:ONfmodCa.net
日本語でおk

69 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:24.38 ID:tMpxHXO+.net
日本語で

70 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:24.64 ID:UIq/d2Xa.net
ビルが

71 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:25.09 ID:OEvnmLDj.net
ミカサとユミルは恋愛脳なところが似てるんだね

72 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:25.05 ID:5/92m4ax.net
なんて?

73 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:25.34 ID:BKXhLw/a.net
右に家が?

74 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:25.40 ID:mPuhYQ8U.net
そして現代へ

75 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:25.43 ID:50I7OtDl.net
愛した花っていうなら桜の下に埋まりたい

76 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:26.03 ID:t7VUb+hS.net
死ぬまで引きずったのか

77 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:26.86 ID:dcJ2weJq.net
この変な歌のために最後いじったんか

78 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:28.93 ID:cF2DV1mg.net
すげえ発達してるwwww

79 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:28.90 ID:fiTwj4qc.net
文明発展してきた

80 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:28.98 ID:+ulLbNRj.net
日本語でおk

81 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:29.24 ID:IXfsGf2i.net
変な歌(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:30.98 ID:BzlSj+0N.net
うわ・・・

83 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:31.00 ID:kte6mTbM.net
スレも13本か。。。。

84 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:31.01 ID:+T6iBhpm.net
9.11

85 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:31.30 ID:WGn5Koca.net
クソ最終回だな

86 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:31.75 ID:i1N5pceC.net
天寿を全うしたのか・・・

87 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:32.06 ID:WsRXhMza.net
初代OPwwwwwwww

88 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:32.62 ID:Rw3icysJ.net
グエンだらけ

89 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:33.09 ID:BgVYUL2Z.net
日本語でおk

90 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:33.13 ID:WG7VxASu.net
クソダセー!!!

91 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:33.18 ID:yuonI+Hl.net
!?

92 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:33.48 ID:ZSv47Jl5.net
誰これ

93 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:34.03 ID:WUFqBI9e.net
リンホラいらね

94 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:34.10 ID:Df1siMjm.net
時代進んだw

95 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:34.46 ID:fsob91Cd.net
(゚ロ゚ ;)!!

96 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:35.07 ID:9cnrC18r.net
何かできたwww

97 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:35.21 ID:jYGsv0b2.net
発展し過ぎィ!!!

98 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:35.29 ID:4JDFUga3.net
おい

99 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:35.45 ID:L6mNs9DK.net
発展!発展!

100 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:36.05 ID:CKV4P2Yw.net
リンホラっぽい

101 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:36.67 ID:5SU4QWWI.net
めちゃ発展してるやん!

102 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:36.70 ID:pkYlRcpJ.net
今季のアニメだと思ってたけどもう最終回なの?

103 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:36.74 ID:ViYLXDIn.net
ここで転調して紅蓮の弓矢だろ

104 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:38.16 ID:7XCTjyUp.net
911テロ

105 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:38.65 ID:cyog8D0z.net
ええええええ

106 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:39.17 ID:Cupu1akE.net
ラスト変わるみたいな話で変わったのかこれ

107 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:40.56 ID:mmdjY285.net
911かよ

108 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:41.29 ID:zrIIDh6J.net
これリンクドホライズン?

109 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:41.40 ID:D16ts26w.net
はい戦争

110 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:41.44 ID:Qw721Hry.net
日本語でおk

111 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:41.51 ID:9vx8I0kR.net
カタカナだらけやん

112 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:42.14 ID:pKqz8znM.net
エヴァ、進撃が終わって残るはワンピースだけだ
俺が死ぬまでに完結してくれよ

113 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:44.17 ID:ZhEMmeT/.net
戦争に…

114 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:44.45 ID:FDjXxSn+.net
歌なんか違くね

115 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:44.47 ID:H4ZI6w3R.net
テロ起きた

116 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:44.52 ID:UIq/d2Xa.net
戦争しとるやん

117 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:45.29 ID:JdbFty9j.net
なんか未来の絵が

118 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:45.85 ID:HO8J/w3E.net
いい最終回だった

119 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:45.92 ID:7Prp26hm.net
また争ってやがる

120 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:46.19 ID:FoFHJsbh.net
ラスト原作と違うって話は ED後かな

121 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:47.01 ID:9xAyVpKv.net
大都会になりすぎだろ

122 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:47.23 ID:Qj1zG568.net
>>1

123 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:47.68 ID:AMk62i7r.net
わろた

124 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:47.78 ID:5dJcb6FT.net
なんで木を切らないんだよ

125 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:48.31 ID:1icPEnPx.net
ともかく終われてよかった

126 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:48.41 ID:cF2DV1mg.net
まーた戦争やっとる

127 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:49.78 ID:w6z3JSc2.net
ここアメリカだったんか

128 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:50.41 ID:SSjWAyxX.net
PAC3

129 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:50.43 ID:50I7OtDl.net
なんじゃこの現代兵器

130 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:50.76 ID:YHswd+FX.net
REVOwwwwwwwww

131 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:51.40 ID:oEHEum4u.net
戦争

132 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:51.45 ID:p4Ett1HZ.net
やっぱり戦争してるやんけ!

133 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:51.32 ID:Cggwj5mk.net
どんどん不穏にw

134 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:51.57 ID:Lq2tIQ7o.net
宇宙人キター

135 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:52.15 ID:SIKjZP0d.net
しゃっしゃっしゃっしゃっしゃしゃん

136 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:52.38 ID:BIJc8mio.net
マジか…
クソエンドやん

137 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:52.54 ID:Ynt3Oy4L.net
戦争じゃあああああああああああ

138 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:52.56 ID:dQLqyvhN.net
結局船倉…

139 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:52.80 ID:srFxXXOk.net
紅蓮の弓矢

140 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:53.12 ID:yuonI+Hl.net
PAC3

141 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:53.77 ID:pJ+eajUk.net
足掛け10年だからな

142 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:53.89 ID:ma4rxDBw.net
リンクドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

143 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:55.41 ID:ud6b7+02.net
圧倒間に化学が進歩してる

144 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:55.51 ID:B3VaOJRg.net
ミカサってジャンとのセックス中も「あぁん…エレン…」って言ってそう

145 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:55.93 ID:J+4yPuzx.net
単行本加筆分のここもやるのか…

146 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:56.12 ID:wU3I/Guv.net
火の鳥みたいにしたかったの?

147 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:56.42 ID:oJFkwOFU.net
テロ?

148 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:56.70 ID:byA8SvEA.net
諫山先生は神だな 次作も楽しみだ

149 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:57.65 ID:+JqyB+M5.net
大団円\(^o^)/

150 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:58.94 ID:KyA+lGbc.net
結局ユミルがミカサ選んだのはなんでなんすか?

151 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:58.99 ID:t7VUb+hS.net
本土に攻め込まれてて草
駄目じゃん

152 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:59.15 ID:+T6iBhpm.net
核戦争

153 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:59.19 ID:qXGe2Zes.net
英雄も戦争終わればただの社会の厄介者で駐車場係の仕事も無い
ってのは現実的過ぎてちょっと蛇足かな

154 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:59.55 ID:yAnR8Yib.net
ファルコが鳥になった理由だけ教えてくれ

155 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:59.67 ID:/pMZs/zm.net
最終回 完

156 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:59.67 ID:fiTwj4qc.net
これ滅ぶやつやん

157 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:23:59.64 ID:WQHaq0IO.net
そういうラストかい(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:00.17 ID:Q9GDojTo.net
戦争してるし

159 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:00.06 ID:fsob91Cd.net
(ノ∀`)

160 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:00.07 ID:L6mNs9DK.net
墓が……

161 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:00.00 ID:MlUj2Tw0.net
戦え!戦え!戦え!戦え!戦え!戦え!

162 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:00.30 ID:dL5GW2VS.net
2万年て...

163 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:00.55 ID:Df1siMjm.net
この未来の部分が付け足しか

164 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:00.65 ID:fRl5bi7l.net
ロケット兵器ww

165 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:01.13 ID:F7TZc4qR.net
ループしてやがる

166 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:01.42 ID:x0+i+PX5.net
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan14 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699113480/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan13 反省会場 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699114762/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan13 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699113160/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan12 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699112641/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan11 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699112173/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan10 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699111773/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan9 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699111329/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan8 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699110867/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan7 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699110301/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan6 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699109748/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan5 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699109199/

167 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:01.55 ID:ONfmodCa.net
ミサイル振ってきたwww

168 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:01.70 ID:N0mM5Zur.net
リンホラってなんでこんなダサいんw

169 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:02.06 ID:ViYLXDIn.net
結局、未来やるのかよwwww

170 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:01.95 ID:+TbQAESr.net
何も学んでいない

171 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:02.19 ID:3MkgxJIa.net
さよならー世界ー

172 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:02.29 ID:CKV4P2Yw.net
リンホラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
滅んでて草

173 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:02.89 ID:3nTLVJgF.net
MAPPA最高!w

174 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:03.02 ID:x+N82Xkv.net
滅んだか

175 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:03.80 ID:H4ZI6w3R.net
ウクライナ

176 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:04.89 ID:YMqW3+Kn.net
死にまくり

177 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:04.91 ID:JdbFty9j.net
ガザ地区かな

178 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:05.17 ID:C3n7909r.net
パラディ島めっちゃ繁栄してるじゃねえか
と思ったら結局戦争してんのかよ……

179 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:05.39 ID:RUmlNbVc.net
>>13
なるほど

180 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:06.91 ID:mmdjY285.net
同エンド

181 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:06.90 ID:XFbsc5bf.net
キラキラ音使いすぎやねん

182 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:07.63 ID:aKu0U8dF.net
救いようの無い世界w

183 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:07.99 ID:mPuhYQ8U.net
世界が滅んでも

184 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:08.00 ID:aldop1OQ.net
そして現代へ

185 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:09.03 ID:ImXBZlMs.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

186 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:09.19 ID:Ga1Cb6yD.net
一番の手柄のミカサはエレンの墓守って隠れて生きていくのか

187 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:09.22 ID:TcR51S2u.net
ガザキタ━(゚∀゚)━!

188 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:09.29 ID:UIq/d2Xa.net
滅ぼされてるじゃねえか!

189 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:09.79 ID:aK5K0Xuo.net
戦争戦争だな

190 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:10.01 ID:m6AidI1R.net
イスラエルきた

191 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:10.23 ID:i8QMX9IQ.net
ダサい歌詞は健在だなw

192 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:10.27 ID:GQS4y8Sy.net
歴史は繰り返す

193 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:10.28 ID:UkJ35PF4.net
作ってるほうも良くわかんなくなったんだろうな
ナルトとかも最期のほう何と戦ってるかわかんなかったし

194 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:10.65 ID:ZhEMmeT/.net
めちゃくちゃバッドエンドで草

195 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:10.75 ID:sCG22Eb9.net
意外ときれいな終わり方だったな

196 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:10.79 ID:cNmHFh8Q.net
ガザ地区かなあ?

197 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:11.32 ID:AUY+DEN4.net
糞デュエットのせいでせっかくのリンホラがー!って全くと言っていいほど結末変わってないやん

198 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:11.41 ID:pRaxzBOn.net
これ納得してる人いるの?初期の伏線回収してないだろこれ

199 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:11.43 ID:q+wAmPcT.net
そういうオチかよ
人間は戦争し続けるってやつか

200 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:11.55 ID:1coLKkBV.net
人間愚かすぎる

201 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:11.58 ID:rZttlQVw.net
おわた

202 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:11.99 ID:bEEV7rJj.net
北斗の拳の世界に・・・

203 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:12.39 ID:Rw3icysJ.net
ループED

204 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:12.80 ID:tMpxHXO+.net
爆発オチかよ

205 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:14.43 ID:BfPTinvW.net
あれ、後日談なし?

206 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:14.53 ID:4rYLGzup.net
パレスチナ空爆

207 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:15.47 ID:WsRXhMza.net
ここまで原作道理

208 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:15.52 ID:LC+OTXEQ.net
世界終わってるやん

209 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:16.32 ID:ma4rxDBw.net
人類さぁ…

210 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:16.66 ID:yuonI+Hl.net
滅んだ

211 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:17.18 ID:ApzU6M0s.net
木すごい

212 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:17.45 ID:dIYU68Fc.net
無になったwww

213 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:17.74 ID:L6mNs9DK.net
核か!?

214 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:17.78 ID:F0Bbs3PQ.net
滅びENDかああああ

215 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:18.03 ID:jYGsv0b2.net
せっかくハッテンしたのに何しちゃってくれてんのwwww

216 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:18.94 ID:btVSzyKK.net
リンホラ微妙

217 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:19.53 ID:Df1siMjm.net
そして廃墟に

218 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:20.00 ID:7Prp26hm.net
なんやこの歌

219 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:20.06 ID:Gak82jYB.net
核の地ならしEND

220 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:21.75 ID:+T6iBhpm.net
ディストピア

221 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:22.09 ID:a9NtsPs2.net
大量の核で木も墓も吹き飛んだ

222 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:22.14 ID:5epVlD1/.net
廃墟というか遺跡になってしまった

223 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:22.44 ID:QY9JVGhD.net
まだやんの

224 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:22.60 ID:9xAyVpKv.net
最後大爆発ww

225 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:22.60 ID:9cnrC18r.net
あっさり終わったwwwwwwwwww

226 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:22.78 ID:dcJ2weJq.net
人類は救いようがねえ

227 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:23.33 ID:eFmd0gzL.net
救いがねえええええええ

228 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:24.07 ID:Cggwj5mk.net
滅んどるwwwww

229 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:25.71 ID:BKXhLw/a.net
アポカリプスエンディング

230 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:25.79 ID:50I7OtDl.net
マジでガザ地区空爆かな

231 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:26.03 ID:ud6b7+02.net
結局また滅ぶのか

232 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:27.09 ID:kuCr08SU.net
ギャグやん

233 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:27.39 ID:BzlSj+0N.net
やっぱ人類滅ぼすべきだったんじゃないっすかね

234 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:28.52 ID:09VCaPN/.net
人類生存確認

235 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:28.75 ID:8QT1ZP9s.net
コロニー落とし

236 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:28.97 ID:YMqW3+Kn.net
結局世界滅んだる

237 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:29.77 ID:CKV4P2Yw.net
ラスアスかな

238 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:29.84 ID:Dj80HBX6.net
時代が追いついたか

239 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:29.84 ID:jAFsncms.net
ミュージカルに

240 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:30.16 ID:/pMZs/zm.net


241 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:30.94 ID:fsob91Cd.net
ガザ?

242 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:31.74 ID:C3dHZQm3.net
誰!?

243 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:33.09 ID:Ars7+Xnw.net
何このバッドエンド

244 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:33.09 ID:cF2DV1mg.net
コッペリオンかな

245 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:35.12 ID:j58kmchd.net
おかぴ?

246 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:35.24 ID:ZusU/2y6.net
ニーアに繋がるんだよね

247 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:35.27 ID:ONfmodCa.net
わんわんお

248 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:36.37 ID:ogioeLPN.net
ニーアかな?

249 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:36.79 ID:qgaXls5V.net
バッドエンドやん(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:38.16 ID:5dJcb6FT.net
なんともおかしな終わり方にしたねぇ

251 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:38.28 ID:fiTwj4qc.net
結局滅ぶのほんま救いが無い

252 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:39.07 ID:gzn6V5bn.net
わんわんお

253 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:39.09 ID:AMk62i7r.net
2期だ

254 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:40.24 ID:aCSva7fq.net
変な音楽やめてくれよ

255 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:40.38 ID:Z+UURaDV.net
なんか舞台みたいだなw

256 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:40.59 ID:BwQ4ZejO.net
爆発オチやめろ

257 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:42.34 ID:F7TZc4qR.net
>>233
人間滅ぼそう!

258 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:42.39 ID:ILpW/6UR.net
しつこいねん

259 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:42.94 ID:BIJc8mio.net
2000年後のきみへってやつか?

260 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:44.20 ID:DaDuZRds.net
100年後くらいかな

261 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:44.49 ID:hM+Jza/l.net
ケツアンドロイド出てきそうに

262 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:45.46 ID:ma4rxDBw.net
人類滅んでやんのwwwww

263 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:45.51 ID:1+ifkqhQ.net
迎撃ミサイルw

264 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:46.24 ID:p4Ett1HZ.net
あっ(察し)

265 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:46.22 ID:WG7VxASu.net
わんわんお

266 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:46.26 ID:SPANnC9j.net
しつこいなああwww

267 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:46.40 ID:Lq2tIQ7o.net
当然ラストで映画だったオチだろ?

268 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:48.12 ID:pKqz8znM.net
ムカデがいるのかな

269 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:48.96 ID:5oIXivUx.net
数百年とかレベルで平和な時代保ててたっぽいし十分だろ

270 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:49.29 ID:AUY+DEN4.net
ハルキゲニアの木じゃん!!!

271 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:50.00 ID:P0BsGcIc.net
その中はやばい

272 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:50.06 ID:a9NtsPs2.net
あれで吹き飛んでないのか

273 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:50.26 ID:x+N82Xkv.net
なが!

274 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:50.44 ID:wa0tnoOQ.net
うわあああああああああああああああああ

275 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:51.24 ID:zrIIDh6J.net
誰や

276 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:51.28 ID:/pMZs/zm.net
遠い未来

277 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:51.32 ID:WQHaq0IO.net
え?ループ?

278 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:52.49 ID:7O/3Djb0.net
進撃っぽくてすこ

279 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:55.28 ID:C3n7909r.net
またあの木が生まれてるんじゃねえか……
つまり歴史は繰り返すと……

280 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:56.03 ID:jdKa178z.net
忘れられたゼレンスキーが↓

281 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:56.40 ID:KyA+lGbc.net
そんなデカくなったのか

282 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:56.70 ID:XGuqCxas.net
曲が昔のFFみたい

283 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:57.57 ID:6txJ6JIR.net
終わったー

284 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:58.05 ID:UbXppPWA.net
オワタ

285 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:58.09 ID:btVSzyKK.net
おわた

286 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:58.20 ID:D16ts26w.net
また歴史は繰り返す

287 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:58.57 ID:FZzS30Lj.net
ナウシカやん

288 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:24:59.10 ID:fEO6RHxC.net
人間はバカな生き物です

289 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:00.49 ID:WsRXhMza.net
女の子じゃない・・・

290 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:00.63 ID:mPuhYQ8U.net
にげてえええ

291 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:00.80 ID:fiTwj4qc.net
やめろそこは危ない

292 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:00.82 ID:N0mM5Zur.net
意味わからん

293 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:01.08 ID:4TVkc/Lo.net
この比喩もないそのまんまの詞が嫌なんよなー毎回

294 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:01.06 ID:jYGsv0b2.net
なんだこのオチ…

295 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:01.53 ID:7iHumBVO.net
ザエンドってね

296 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:01.91 ID:t7VUb+hS.net
>>144
アニメ版のこれだとジャンとくっつかなさそうな感じもする

297 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:02.69 ID:tPJ/LJPA.net
いったい何百年後だ

298 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:02.36 ID:5SU4QWWI.net
いい最終回だった

299 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:02.12 ID:dIYU68Fc.net
どこのファイナルファンタジーだよ

300 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:04.09 ID:Qj7tT4tz.net
名所になっとる

301 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:02.29 ID:fsob91Cd.net
(・∀・)イイ!!

302 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:02.78 ID:wU6emee4.net
いい最終回だった

303 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:02.98 ID:a9NtsPs2.net
結局終末世界になって終わりかよ(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:02.80 ID:CKV4P2Yw.net
始祖ユミル復活か?

305 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:03.12 ID:ONfmodCa.net
新しい巨人の発生ですね、分かりm酢

306 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:03.83 ID:mmdjY285.net
>>150
愛した人を殺せるか見たかった

307 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:03.38 ID:6pD8KBK8.net
いい最終回だった

308 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:04.91 ID:GNeBC6MD.net
当たり前だが原作のほうがはるかにうまい

309 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:03.84 ID:qJNyHUWv.net
この後ナウシカの世界になるんだな

310 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:04.27 ID:Df1siMjm.net


311 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:03.52 ID:U22in5Xv.net
また巨人が?

312 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:04.27 ID:Qw721Hry.net
二代目始祖

313 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:03.96 ID:qrFET7kU.net
その大樹の洞はまずいのでは

314 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:04.03 ID:wblm4EH2.net
やっと終わったか

315 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:04.51 ID:byA8SvEA.net
いい最終回だった

316 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:04.33 ID:pkYlRcpJ.net
終わった

317 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:04.80 ID:gU3Y1r1C.net
   . __   Λ
  . /(OO)、 V
<__進_> V
  (|⇒w0|).  V
ヽ巨}(》撃《){人/髑
../U,[ニ><ニ]ヽつ]
ん〜U〜Uゝ  ‡

あの木と…同じ……

318 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:05.16 ID:BKXhLw/a.net
右に

319 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:04.53 ID:yuonI+Hl.net
ザ・エンドってね

320 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:05.64 ID:7XCTjyUp.net
洞に何があるんだよ・・・

321 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:04.79 ID:jZCd46gH.net
ループしそうやん

322 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:05.87 ID:QjMve8bw.net
うーん…蛇足多いな

323 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:05.83 ID:cF2DV1mg.net
あーまた巨人の力がああああ

324 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:06.36 ID:tMpxHXO+.net
糸冬

325 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:05.57 ID:UIq/d2Xa.net
それに近づくな

326 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:05.89 ID:IWDz92s4.net
いい最終回だった

327 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:06.60 ID:Dhr3eKMr.net
続編ありそう…

328 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:06.84 ID:fS9qFSY/.net
変な歌だよー!

329 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:07.13 ID:gzn6V5bn.net
( ;∀;)

330 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:07.20 ID:pJ+eajUk.net
結局滅びてるやんけ

331 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:07.27 ID:q+wAmPcT.net
無限ループきたーwwwwwwwww

332 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:07.33 ID:xb5ezIQZ.net
やっとトイレに行ける

333 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:07.88 ID:Cggwj5mk.net
ループ展開wwww

334 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:08.61 ID:dQLqyvhN.net
>>13
最愛の貴方
ここで永遠の眠りにつく

335 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:08.66 ID:Gak82jYB.net
また巨人が生まれるううううううううううううう

336 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:08.65 ID:1coLKkBV.net
いい最終回だった

337 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:08.90 ID:+T6iBhpm.net
いい最終回だった

338 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:09.09 ID:3qJRSsTV.net
全滅エンド

339 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:09.63 ID:ImXBZlMs.net
オワタ

340 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:09.69 ID:FP0/aqi6.net
まあとりあえずガビ死んだから良しとするか

341 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:10.19 ID:5/92m4ax.net
ざ、えんどってね!

342 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:10.26 ID:wU3I/Guv.net
結局原作と同じオチだったな

343 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:10.51 ID:FUKW7gl5.net
>>259
20000年後

344 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:10.52 ID:Ynt3Oy4L.net
人類は何も変わりませんでしたとさ

345 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:10.55 ID:1cXZEeBh.net
完全アニオリエンディング

346 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:11.04 ID:cnqnlSdI.net
そこに光るムカデがいるぞw

347 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:11.10 ID:R3RQXd2M.net
また繰り返すのかww

348 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:12.07 ID:aKu0U8dF.net
いい最終回だった

349 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:12.17 ID:WG7VxASu.net
ニーアオートマタですかね

350 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:12.23 ID:OKsfA8EO.net
(∪^ω^)わんわんお!

351 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:12.39 ID:L6mNs9DK.net
エレンの墓の木か

352 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:12.91 ID:ApzU6M0s.net
本編は?あれ?

353 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:13.72 ID:kte6mTbM.net
終わった

354 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:13.70 ID:3nTLVJgF.net
最後はミカサか

355 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:13.78 ID:jYGsv0b2.net
なんだこのオチ…

356 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:14.25 ID:ma4rxDBw.net
いやー長かったな

357 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:14.43 ID:oEHEum4u.net
いい最終回だった

358 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:14.43 ID:JehSrspG.net
これも広い目で見るとセカイ系なんだよね
メンヘラ女=ミカサの選択でメンヘラ女=ユミルが納得して世界改変だから

359 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:14.63 ID:xsemqg5G.net
ミカサエンドカード

360 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:14.67 ID:7Prp26hm.net
やっぱ全人類滅ぼすべきだったやん

361 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:14.73 ID:5UJ5olh3.net
終わってしまった

362 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:14.75 ID:HJYHSq4e.net
終わっちゃった

363 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:15.95 ID:F0Bbs3PQ.net
素晴らしかったあああああああ

364 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:16.26 ID:aldop1OQ.net
終わったああああああああああああああああ

365 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:16.26 ID:bEEV7rJj.net
限界の世界ディストピアになったな

366 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:18.76 ID:eCViTz3e.net
巨人復活エンドにしかw

367 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:19.35 ID:WUFqBI9e.net
映画館落ちは?

368 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:19.37 ID:J+4yPuzx.net
原作最後のスクールカーストエレンたちはなしか流石に

369 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:20.01 ID:mPuhYQ8U.net
いい最終回だった

370 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:20.67 ID:ueEtYnyM.net
RPGなら続編が作られてるEND

371 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:21.65 ID:JxqtoF4U.net
また文明崩壊させやがった

372 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:22.95 ID:C3n7909r.net
良い最終回だった……
ほんと盛大な世界観作りだしたもんだよなあ作者……

373 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:23.83 ID:KyA+lGbc.net
ザエンドってね

374 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:24.30 ID:qgaXls5V.net
エレン「な?滅ぼした方が良かったろ?」

375 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:24.42 ID:+TbQAESr.net
あれ、原作とそんなに変わらない

376 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:24.45 ID:/okE20G2.net
(´・ω・`)ユミルの片想いのせいで人類の地獄が始まったんやん。

377 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:24.52 ID:9vx8I0kR.net
これ見よw

378 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:24.82 ID:s/AnoBbu.net
>>62
うるせえバカ死ね

379 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:25.22 ID:939YPk5e.net
ジャンの勝利が失われた…

380 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:25.58 ID:u0+waCVD.net
オチ変えたんか

381 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:27.36 ID:377q4RnX.net
めっちゃ滅ぼされてたやん

382 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:27.46 ID:URC0W5mG.net
よくわからなかったわ

383 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:27.54 ID:x+N82Xkv.net
みんなだ

384 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:28.00 ID:zobkHgQp.net
やばいやん

385 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:27.94 ID:C3dHZQm3.net
最後の誰だよ

386 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:28.31 ID:50I7OtDl.net
なんかFF7のラストみたいだったな
あんだけ頑張っても最後は全部滅んでたっていう

387 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:28.44 ID:fiTwj4qc.net
100カメきた

388 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:28.65 ID:Rw3icysJ.net
余韻クラッシャー!

389 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:29.09 ID:ONfmodCa.net
なんか原作から変わったとこあったっけ?

390 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:29.31 ID:ud6b7+02.net
また巨人か

391 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:29.82 ID:L6mNs9DK.net
>>349
石川繋がり!

392 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:30.04 ID:OR2l5I81.net
埋めた首とあの生物がまたつながって…

393 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:30.86 ID:HYc3LXAv.net
ミカサの子孫か(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:30.86 ID:BmPRspVN.net
オワタ(´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:32.01 ID:dcJ2weJq.net
今度はユミルじゃなくてエレンが始祖になるんか

396 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:32.09 ID:Ga1Cb6yD.net
その木に行くと
また始まるエンド

397 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:36.13 ID:1icPEnPx.net
現実は温暖化で人類終了よ

398 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:36.22 ID:WGn5Koca.net
最後でゴミだけど締めただけえらいよ

399 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:36.80 ID:9xAyVpKv.net
これなら2割残すんじゃなかったなw

400 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:37.19 ID:MYmClwH5.net
変な歌流すより、歴代の主題歌ぜんぶ流しながらエンドロールにして欲しかった

401 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:37.65 ID:vrlIAgcj.net
新たな始祖が?
いい最終回だった

402 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:38.21 ID:/WlIPU5f.net
大作が大作として終わってしまった・・・

403 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:38.99 ID:EdpbCinP.net
SODA

404 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:40.09 ID:5epVlD1/.net
ガンダムの歴史が結局ターンエーガンダムの黒歴史にまとめられるみたいな虚しさがある

405 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:41.63 ID:FQ8uNn//.net
おわた

406 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:41.81 ID:GQS4y8Sy.net
お前ら今ANNやってるやろ

407 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:42.00 ID:cF2DV1mg.net
あーまた巨人の力がああああ

408 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:42.73 ID:ma4rxDBw.net
これ芸人要らなくない?

409 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:42.74 ID:WG7VxASu.net
中身に興味ないんだわ

410 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:42.98 ID:pJ+eajUk.net
進撃特集ばっかやってるな

411 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:48.76 ID:BIJc8mio.net
ありがとうエレンで終わりじゃなかったの?

412 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:48.81 ID:BzlSj+0N.net
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ

413 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:48.97 ID:0K+bNPBa.net
外したか……( ・`ω・´)
http://folderman-x.com/s/231105012533.jpg
http://folderman-x.com/s/231105012532.jpg

414 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:49.67 ID:ViYLXDIn.net
本筋変わらないけど、一番マトモやったな

415 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:49.66 ID:nCVA2dQG.net
過去話でも続編でもスピンオフいくらでも作れそう

416 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:50.72 ID:BgVYUL2Z.net
アフレコとかどうでもいい

417 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:52.03 ID:C0qfsr6v.net
歴史は繰り返し続けるという火の鳥未来篇だな

418 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:52.28 ID:kiggkjo2.net
歴史は繰り返す・・・

419 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:52.37 ID:oJFkwOFU.net
なんかスッキリしない

420 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:52.57 ID:M2fgI2k4.net
>>233
だいたい滅んだ

421 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:52.89 ID:Q/LQlgbG.net
キングダムはいつ終わるんかな

422 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:53.99 ID:Df1siMjm.net
「平和になりました」みたいなのが嫌だったのかな

423 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:54.53 ID:AUY+DEN4.net
さて見直すか

424 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:55.33 ID:UIq/d2Xa.net
良いもの見せてもらったわ

425 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:55.95 ID:1tZrHHbH.net
アズマビトを救いにいかなかったね

426 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:56.73 ID:qgaXls5V.net
まあでもちゃんと完結させられるだけ作者偉いわ
いくら面白くてもダラダラ長引かせて、あげく死んで完結させれない漫画家はクソだわ(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:56.96 ID:yf9+xid/.net
現実が戦争ありそうだから怖いわー

428 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:57.31 ID:gU3Y1r1C.net
 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽ進\_ヽ____ヽo||o/_
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー  |⇒w≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディは飛んでいく…

429 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:57.78 ID:ud6b7+02.net
また進撃の巨人は続くと

430 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:58.59 ID:zskhuDY5.net
良かったぁ

431 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:58.74 ID:WwTN0k+N.net
結局ループだな

432 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:25:58.78 ID:cS0C9JbQ.net
あれ?
ジャンと結婚してるところやった?

433 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:00.23 ID:cF2DV1mg.net
このアニメが伝えたかったこと

歴史は繰り返す

434 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:00.78 ID:SSjWAyxX.net
最後にスクールカースト来るかと思ったら来なかった

435 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:01.50 ID:CRdknD+7.net
原作に追加されたセリフ沢山あったな

436 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:04.32 ID:ma4rxDBw.net
今年の紅白はこのED歌うん?

437 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:05.07 ID:LC+OTXEQ.net
エレンのしたことは無駄だったんか

438 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:05.15 ID:wSBVSvfq.net
FFタクティクスみたいなビターエンドからニーアオートマタみたいな世界に。

439 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:05.49 ID:7O/3Djb0.net
賛否両論にならないわけがない終わり方よな
自分は大好きだけど、大嫌いって人がいるのも分かる

440 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:05.51 ID:fE2pApUD.net
>>408
声優の方がいらん

441 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:05.54 ID:Lq2tIQ7o.net
あの木のウロの中にまた例の光るムカデ居るんですね

442 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:05.72 ID:NDNmc/h+.net
ミカサとジャンが結婚してるところをエレンが見てるってやつはガセだったのか

443 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:07.55 ID:C3n7909r.net
正直これだけの終わった感だせそうな作品も今後はあとはワンピースくらいかしらね

444 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:08.05 ID:i54NQN48.net
>>259
若しくは?

445 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:08.06 ID:UWRXKEAH.net
結局原作者が言ってたアニオリの部分ってどこだったんだ

446 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:08.24 ID:MlUj2Tw0.net
>>397
温暖化は終わった

447 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:08.89 ID:2coyTd3Q.net
最後のが新規カットなの?(´・ω・`)
また巨人生まれそうな

448 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:10.73 ID:5jPUJjv5.net
>>389
ループエンドなのを若干強調してた

449 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:11.33 ID:/bRBv8fu.net
紅蓮の弓矢流せ

450 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:11.34 ID:K56gdu7O.net
https://i.imgur.com/CaFv701.gif

451 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:11.57 ID:+FDt6k+i.net
2万年後に復活か!

452 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:12.20 ID:FoFHJsbh.net
結局巨人いなくなっただけで何も変わってないような

453 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:12.68 ID:IZdHnShQ.net
>>13
上の二行なんて書いてあんの?

454 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:13.25 ID:jYGsv0b2.net
今日の生放送再放送ねーかなー( ;´・ω・`)
ここ見に来て生放送あったの知ったんだよぉ…( ´・ω・`)

455 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:13.26 ID:ma4rxDBw.net
今年の紅白はこのED歌うん?

456 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:13.68 ID:WcrUad5L.net
正直後味悪いよな

457 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:13.82 ID:aldop1OQ.net
完結したか…感無量だ

458 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:14.04 ID:xsemqg5G.net
オワタ
結局また戦争になったようだな
最後のあの少年は何なのか

459 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:16.10 ID:qGFKOxTV.net
>>386
同じこと思った
FF7みたいだった

460 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:16.62 ID:xbtsXxMC.net
もし、エネルギー問題が解決しても人類は戦争を続けるだろうか(´・ω・)

461 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:16.64 ID:1zmTB/CH.net
>>395
うわあああ

462 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:17.23 ID:wa0tnoOQ.net
面白かったです
ありがとうございます

463 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:17.49 ID:lPc164Jx.net
色々修正されてたな

464 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:17.62 ID:GiRq+oHO.net
ジャンとの匂わせなかった事にされてて草

465 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:18.03 ID:D16ts26w.net
追加部分は良かったんじゃね

466 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:18.31 ID:IwTGkcP/.net
>>426
尾田くん…

467 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:19.12 ID:939YPk5e.net
>>400
映画シティハンターみたいなやつか

468 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:20.50 ID:qMWTBJsQ.net
どーすんのこれ????

469 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:20.63 ID:TcR51S2u.net
どうする松潤

470 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:21.21 ID:CKV4P2Yw.net
薬屋終わってんじゃねーか

471 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:21.45 ID:bEEV7rJj.net
あの世界まで見えてたのかなエレンは

472 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:22.11 ID:L6mNs9DK.net
生きてるうちに終わりが見れてよがった!

473 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:23.35 ID:gzn6V5bn.net
ミカサ未亡人エンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ジャンxミカサ派激怒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

474 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:24.37 ID:1cXZEeBh.net
いい最終回だった(´;ω;`)

475 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:25.12 ID:6pD8KBK8.net
>>413
www

476 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:25.14 ID:K6eyf3J0.net
巨人復活したらエレンのやったことが水の泡や

477 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:25.29 ID:BfPTinvW.net
おい
ジャンとミカサの結婚描写なんでなくした

478 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:26.85 ID:mPuhYQ8U.net
グッチ空気嫁

479 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:27.18 ID:F7TZc4qR.net
ま、進撃も鬼滅も大ヒットした作品としてはかなり上手く纏めたよな
最後でコケる作品は多々あるがよくやった

480 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:27.34 ID:U22in5Xv.net
>>393
ミカサは処女のまま死んだよ

481 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:28.91 ID:P1Qk9Cnl.net
>>343
100,002,000じゃなくて?

482 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:29.72 ID:+ulLbNRj.net
おまめをむいて(意味深)

483 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:30.30 ID:0LoZVpZ4.net
お豆を剥いて

484 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:32.86 ID:s8swN+iD.net
内容がありそうでない薄っぺらなストーリー

485 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:32.91 ID:5oIXivUx.net
あの木からまた巨人虫が出てきても歴史は繰り返さないぞ
島外の技術が話しにならないレベルで発展してるはずだからな

486 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:33.26 ID:K4KZ0EiC.net
もしかして時間泥僕だった?

487 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:35.44 ID:+TbQAESr.net
>>376
ユミルと言いエレンと言いジークと言い
拗らせすぎなんだよなあ…

488 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:35.91 ID:Y6KUIXXW.net
ゴミ作画でした

489 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:37.54 ID:/okE20G2.net
(´・ω・`)マフラーしてた人、なんで死んだの?若そうだったよね。後追いなの?

490 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:37.56 ID:FDjXxSn+.net
始祖ユミルが元凶じゃん

491 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:37.66 ID:pKqz8znM.net
>>389
兵長がオニャンコポンと一緒じゃなかった

492 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:38.44 ID:gzcNADuW.net
なんか最後のエンドロールからの流れやっつけやな

493 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:40.80 ID:WG7VxASu.net
>>450
90分これでもいい

494 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:40.82 ID:wa0tnoOQ.net
>>447
元からあったよ

495 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:40.82 ID:KyA+lGbc.net
>>306
本当に愛した人を殺せるなら私も満足よってか……
サイコやん

496 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:41.09 ID:ma4rxDBw.net
>>440
ちょっと難しすぎて言ってること分かんないや!

497 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:41.36 ID:D/flbjfw.net
壁外2割民vsパラディー島民どうなったん?

498 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:41.85 ID:dcJ2weJq.net
>>432
まったく

499 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:42.64 ID:ViYLXDIn.net
お豆を剥いて、ナニをするんだい?
とか卑猥すぎるだろ……

500 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:43.05 ID:BzlSj+0N.net
なんかオチビサンで浮世に帰ってきた感じがするなあ・・・

501 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:44.03 ID:Gak82jYB.net
ありがとう火の鳥

502 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:44.48 ID:eJjV9/Yd.net
結局人間なんか滅びた方がいいって事やね

503 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:45.45 ID:wbTukXMX.net
お前らまた1話から見直すの?

504 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:46.60 ID:MsP9N9R9.net
最後の世界がニーアぽかった

505 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:46.85 ID:fsob91Cd.net
ヽ(´ー`)ノ

506 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:47.23 ID:fE2pApUD.net
結局何がしたかったのかわからんかったね
エレンもユミルもなんだったのか

507 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:47.70 ID:fiTwj4qc.net
良い最終回だった
人生の心残りが一つ消えたわ
お休み

508 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:48.17 ID:eFmd0gzL.net
>>437
まあ結局人類が存在するかぎりこうなるんだろうな

509 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:49.35 ID:osDA5UBZ.net
追加しただけで結末変わってねぇじゃん諫山マジで才能枯渇したな

510 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:49.59 ID:/APmnPFD.net
エレンが人類を8割減らしたのに巨人もなくんしたのに
結局人類は同じ過ちを 完

511 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:51.06 ID:i54NQN48.net
>>349
雰囲気似てるけどそうなの(´・ω・`)?
見たことないし、今やってたのも先週から見出して全く意味不

512 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:53.29 ID:sQgGa2V+.net
>>296
結局死ぬまでマフラー持ってたからな、ジャンもその辺は知ってる分認めてたんだろうかね

513 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:53.27 ID:UNN5IXXq.net
原作より良い終わり方だった

514 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:54.89 ID:FvC2psXa.net
後日談いらん

515 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:56.08 ID:ydstBAuD.net
>>426
ベルセルクか

516 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:57.13 ID:BzlSj+0N.net
>>503
苦行でしょ

517 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:58.54 ID:5/92m4ax.net
>>389
進撃してくれてありがとうとかちょっとカット

518 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:59.95 ID:cNmHFh8Q.net
>>233
あのまま進撃しても高地で生き残ってたからなあ
パラディ島のエルディア人がそれ等を奴隷に協力はした某民族が2等国民扱いかなな世界支配するだけだろうけど

519 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:01.98 ID:JrOzOyP/.net
>>445
エレンとアルミンの会話部分だろ

520 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:01.98 ID:ApzU6M0s.net
始祖犬🐶

521 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:02.01 ID:CKV4P2Yw.net
>>426
バスタード悪口はもっと言え

522 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:03.40 ID:PzmxdVBU.net
最後はおまんこのメタファー?

523 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:04.07 ID:5yaaiFD+.net
>>480
ジャンと結婚して子供沢山残しとるがな。

524 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:04.12 ID:jYGsv0b2.net
>>400
イイネ!👍

525 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:04.16 ID:OKsfA8EO.net
イイ最終回だった(´・ω・`)

526 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:05.24 ID:Cggwj5mk.net
オメガトライブって漫画のラストっぽかったな

527 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:07.21 ID:6grUxPVa.net
スクールカーストで「まあそうだね」と納得出来たんだが

528 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:08.76 ID:FZzS30Lj.net
アフレコよりも原作をどう変えるかとかが欲しいわ

529 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:10.88 ID:LvTWAyNQ.net
ジャン消されたな

530 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:11.02 ID:YHJFJb8C.net
わけわかめ…

531 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:11.41 ID:6txJ6JIR.net
>>489
ただの老衰

532 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:13.07 ID:XFbsc5bf.net
墓参りなかった?

533 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:13.22 ID:jPNkj6Ut.net
唐突に出てきた光る虫だけ良く解らんかった

534 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:13.29 ID:WUFqBI9e.net
>>445
エレンとアルミンの会話

535 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:13.39 ID:lQ4QlJit.net
原作と改編してるとこあるって聞いてたけどどの辺改編しとるん?(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:13.83 ID:LDp9p/DT.net
面白かったけど1話から観てないとチンプンカンプンだろうな (´・ω・`)

537 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:14.77 ID:+TbQAESr.net
結局、壁から出ないのが一番平和だった説

538 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:15.12 ID:7+uFCNri.net
てかエレンが母ちゃん殺した話無しになったのか

539 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:15.16 ID:fd/9HTP6.net
とりあえず人類は生き残るのか

540 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:17.45 ID:MYmClwH5.net
>>426
最近は絶筆になりそうな漫画で溢れているな。

541 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:18.82 ID:P5nF2wHb.net
>>453
下から順に
最愛の
あなた
ここで永久の
居眠りにつく
じゃないかな?居眠りどうこう言ってたし

542 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:18.80 ID:fRl5bi7l.net
>>460
キサマ胸派か!尻派か!

543 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:19.51 ID:9GdTXwG7.net
※ミカサはジャンと結婚して子供も作ってます

544 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:20.55 ID:VCC8bu7c.net
現実はもっと残酷で現在進行形だ

545 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:21.22 ID:wSBVSvfq.net
最後の第三次世界大戦後みたいなエンドだけ余計に感じ…いや
作品のテーマ的には必要なのか

546 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:21.71 ID:F0vRokNA.net
>>432
ちっちゃくやった

547 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:23.71 ID:cnqnlSdI.net
>>435
原作者監修

548 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:28.04 ID:pJ+eajUk.net
アニオリ部分は作者が指定してるからこれが本当の最終回ってことでいいんだよな

549 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:32.35 ID:bEfEpKXE.net
ジャンとミカサは、あれ養子の子供?


そいじゃないならエレンかわいそう😢

550 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:32.82 ID:cF2DV1mg.net
>>466
終われそうなとこまできてるよねワンピース

551 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:32.91 ID:+lPIws+F.net
主人公死んで呪いが解けて無理やりハッピーエンドにしましたみたいな、まあわかりやすいといえばわかりやすいが

552 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:32.91 ID:aldop1OQ.net
原作と何が変わったのだ?

553 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:33.00 ID:/WlIPU5f.net
原作読んでたのは20歳で今40歳

554 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:33.19 ID:MlUj2Tw0.net
>>507
死んだああああああああああああああああああああああ

555 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:33.21 ID:ViYLXDIn.net
グリンピースを巡って戦争が起きてるやん

556 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:33.48 ID:p4Ett1HZ.net
ジーク「やっぱ安楽死が正解じゃね?」

557 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:35.26 ID:ONfmodCa.net
>>515
さすがに死んだのは勘弁してやろうよ…

558 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:36.36 ID:W7Hztw3n.net
あんな未来都市になった後ならミカサ達の子孫とかみんな居らんやろうから別に滅んでもええわな

559 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:39.78 ID:pmr7vdjl.net
最近Vガン見たけど終わり方は素晴らしかったんだよな戦争に勝利者などいないというメッセージが伝わって
進撃は微妙やったわ

560 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:44.29 ID:vrLrYJXX.net
諌山先生の次回作にご期待ください
https://i.imgur.com/LKmgqgB.jpg

561 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:44.73 ID:JehSrspG.net
>>71
そそ
恋愛脳のメンヘラ女だから選ばれた

562 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:45.40 ID:BzlSj+0N.net
>>510
全人類滅ぼさなきゃダメだよ
ハサウェイも言ってたじゃん
例外はダメだって

563 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:47.66 ID:6txJ6JIR.net
>>532
右下に小さくやってなかったかな

564 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:48.69 ID:4TVkc/Lo.net
>>386
俺はあれでFF卒業したわ

565 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:50.06 ID:cfMJgFMV.net
>>445
ホモミン
>>466
ワンピースはまだ終わる見込みあるやろ

566 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:52.14 ID:w6z3JSc2.net
確かにこれ、アニメだけの人は解釈難しいかもな

567 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:55.29 ID:2lZ4d5vx.net
ヒストリアは誰の子供を産んだんだ

568 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:55.78 ID:i54NQN48.net
ユミルの子供がエレン?
エレンとミカサは運命の人?
ミカサがユミルの生まれ変わり???

569 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:56.05 ID:AUY+DEN4.net
リンホラの新曲で「レクイエムレクイエム」って歌詞はやっぱルルーシュを重ねて書いたのかな

570 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:56.94 ID:0K+bNPBa.net
髪型に既視感があった( ・`ω・´)
http://folderman-x.com/s/231105012241.jpg

571 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:58.42 ID:H4ZI6w3R.net
>>543
アルミンは生涯独身?

572 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:58.71 ID:ZIOJvjNX.net
>>426
高橋陽一の死体蹴りはやめてあげて・・・

573 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:59.88 ID:bYyF7IHh.net
巨人のいるいないに関係なく争いは起こる
ただそれだけ

574 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:59.95 ID:fiTwj4qc.net
>>437
一応ジャン達は幸せに暮らせた筈…

575 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:02.15 ID:2coyTd3Q.net
え、原作ではジャンと結婚するの?(´・ω・`)
ブチギレるわ

576 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:03.84 ID:MsP9N9R9.net
>>479
東京リベンジャーズはアレだったな…

577 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:03.90 ID:LJzQHNI1.net
別マ版エンドかな
単行本版は蛇足すぎた…

578 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:05.51 ID:VLbENfUm.net
>>545
人類の8割死のうが結局変わらないからな

579 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:06.64 ID:+FDt6k+i.net
>>389
兵長が飴配りおじさんしてた

580 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:08.25 ID:bnUiR0zL.net
あれ、ヒグチアイは?!

581 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:08.33 ID:mPuhYQ8U.net
この機に原作を読むといいよ

582 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:08.47 ID:/okE20G2.net
ジブリみたいにハッピーになると思ったのに、鬱恋愛SFバトルアニメだったな

583 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:08.78 ID:Wxzwt+RV.net
>>432
やったよ

584 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:10.97 ID:0X4CmP2M.net
>>334
居眠りにつく、

585 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:12.80 ID:L/yM6x5I.net
原作読んでないけど
ミカサとジャンがくっついたってネットでミタケドガセなの?

586 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:13.49 ID:ImKg/XBh.net
>>558
ミカサに子供はいませんから

587 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:15.76 ID:ydstBAuD.net
>>454
NHK➕

588 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:19.73 ID:4ZolPkUZ.net
作者が手直ししたってのはどこだったの?

589 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:22.54 ID:KyA+lGbc.net
間空きすぎて何が謎だったかもわからんくなったけど、ループモノってマジなん?

590 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:23.13 ID:osDA5UBZ.net
原作通りの安牌選んだ時点で諫山の才能は枯れたの確信したわ

591 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:23.41 ID:tMpxHXO+.net
>>450
すげー屁だ

592 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:26.34 ID:GNeBC6MD.net
エレンの周辺人物が幸せな一生を送れるぐらいには平和は保たれた

593 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:26.62 ID:FP0/aqi6.net
>>560
ハゲとるやないかい

594 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:26.63 ID:/WlIPU5f.net
マフラーの伏線回収が美しすぎて

595 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:27.55 ID:C3n7909r.net
しかしフリッツ王の呪いを解くために人類もエレンもアルミンもミカサも誰も救われてない結果になったのが
ほんと無残な感じやなあ……

596 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:28.37 ID:939YPk5e.net
>>521
もう作者が死んでも続き書こうって出版社も漫画家もいないだろうな

597 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:30.79 ID:H1Hbvskh.net
>>395
エレンじゃなくて最後に出た少年が始祖になるんだろ。エレンの役割はハルゲニア

598 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:30.97 ID:WG7VxASu.net
>>511
いや全然関係ないです
森の中の廃墟のシーンがあったなって

599 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:31.65 ID:5yaaiFD+.net
>>560
「進撃の小人」お楽しみに。

600 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:32.36 ID:FZzS30Lj.net
結局意味わからんまま進んで終わった

601 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:33.55 ID:fsob91Cd.net
>>426
(´・ω・`)

602 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:37.37 ID:cS0C9JbQ.net
結局巨人倒したけど
阪神が優勝してオリックスに負けるんでしょ?

603 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:42.21 ID:HqVlk1Qu.net
スクールカーストは余韻ぶち壊しになるけど欲しかった

604 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:43.39 ID:QjMve8bw.net
>>491
アルミンとエレン地獄で会おう
ジャンとミカサの結婚と子孫もほぼわからないように省かれてた

605 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:43.68 ID:uNNuYlNc.net
>>503
ハッピーエンドで終わる違うアニメを見る(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:44.49 ID:yRDqJKCk.net
BS11から来ました手遅れだった

607 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:45.50 ID:oJFkwOFU.net
>>538
原作読んでないから
その部分見たかった

608 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:45.55 ID:/2xpXFzc.net
巨人の次はオチビサン

609 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:47.58 ID:JehSrspG.net
>>548
連載版しか読んでなかったけど
わかりやすくてすごく納得できた

610 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:47.88 ID:cnqnlSdI.net
>>553
ちょ、待てよw

611 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:50.67 ID:7O/3Djb0.net
アニオリ必要ないくらい原作は途中完璧なんよな
逆にアニオリあったエレンとアルミンの会話パートは確かに補完が欲しかったんだ
何が言いたいかって言うと最高だった

612 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:51.73 ID:KodA8ShE.net
あの光る虫さんって結局やっつけたの?

613 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:53.92 ID:P1Qk9Cnl.net
>>571
アニとくっつくんじゃないの?(´・ω・`)

614 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:58.07 ID:JrOzOyP/.net
>>560
はよ日田につくれ

615 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:58.11 ID:Df1siMjm.net
>>533
ユミルが巨人化能力手にした原因。正体はなんだと言われたら未知の生物としか

616 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:03.36 ID:XdheU7uF.net
>>523
それはじゃんの妄想

617 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:05.49 ID:M33BQ66w.net
アルミンとの問答のとこ少し改変してるよね?

618 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:06.57 ID:MkWDzR7r.net
人類がいる限り永遠にループするってことか

619 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:08.22 ID:wSBVSvfq.net
これスタッフロール中の未来戦争も含めて原作通りなん?

620 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:08.30 ID:MsP9N9R9.net
>>426
キングダムとか終わんなさそう

621 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:12.54 ID:0LoZVpZ4.net
ドチビさん

622 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:13.88 ID:aldop1OQ.net
進撃を超える漫画は今後出ないだろ

623 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:14.78 ID:sQgGa2V+.net
>>432
あの樹の移ろいでミカサと帰る時に支えてる男は出てたな

624 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:15.37 ID:+/gI5dQx.net
>>600
駆逐してやる

625 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:16.42 ID:fiTwj4qc.net
>>543
そして進撃中学校に

626 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:17.58 ID:Lh1v5fCf.net
飛行機突撃描写は問題ないんか

627 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:21.44 ID:JehSrspG.net
>>609
今回のアニメがわかりやすくなってたって意味ね

628 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:21.53 ID:Q/LQlgbG.net
>>573
中東だな

629 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:21.92 ID:5yaaiFD+.net
>>586
ジャンとヤりまくって子供たくさん産んでるで。

630 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:25.37 ID:OJiScAQz.net
>>585
あれはただの恋愛脳共の妄想なだけだから

631 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:27.44 ID:qf86o+OM.net
ジャンとミカサは見たかったな

632 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:28.75 ID:Ga1Cb6yD.net
>>506
エレンが人類8割削ってくれたおかげで
パラディ島と人類の戦力差を無くしてくれた

633 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:29.44 ID:WG7VxASu.net
白い弓の巨人さんがかっこよかったな
アレのフィギュアほしい

634 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:31.42 ID:bDLZCx6H.net
>>495
自分は間違っていると思っていてもフリッツ王を愛しているから止めなかった
同じ立場の愛する人が人類大虐殺をしているのを見てミカサはどうするかを見たかった

635 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:35.48 ID:BDvtxHah.net
エレンしぬとこ寝落ちして見逃した

636 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:35.55 ID:dRKR0nfX.net
進撃はダークファンタジーって言われてるくらいだからこの終わり方で間違ってない

637 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:36.69 ID:ma4rxDBw.net
結局結論は人類愚かすぎ草ってことか

638 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:40.99 ID:osDA5UBZ.net
最終回原作とは違う結末にしますとか追加しただけじゃん詐欺師と変わらんぞこんなもん
終わったな諫山

639 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:43.34 ID:pJ+eajUk.net
>>572
オリンピックが最終章だって本人が言ってたぞ
ブラジルとまたやって終わりだ

640 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:45.67 ID:JdbFty9j.net
地ならししてた巨人は止まった後どうなったのか
そのまま突っ立ってたら邪魔だよな

641 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:46.95 ID:s8swN+iD.net
内容がありそうでない薄っぺらな子供騙しのストーリー

642 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:47.76 ID:FUKW7gl5.net
原作1話への伏線回収なかったよな?

643 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:48.83 ID:/okE20G2.net
>>296
アニメじゃないやつはジャンと結婚するの?

644 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:50.46 ID:RUmlNbVc.net
来週からこの時間NHKアニメはおもしろいの?

645 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:54.56 ID:FP0/aqi6.net
>>584
ちょっと間違えちゃったのかなミカサ

646 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:56.04 ID:JrOzOyP/.net
>>619
原作通り
コミックの追加シーン

647 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:56.09 ID:UWRXKEAH.net
>>519

>>534

>>565
なるほど
原作未読だからわからないんだ
ありがとう

648 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:56.90 ID:0K+bNPBa.net
http://folderman-x.com/s/231105012946.gif

649 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:29:57.78 ID:939YPk5e.net
そういや途中から薬屋に引っ越すの忘れていた

650 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:00.32 ID:cF2DV1mg.net
>>515
構想は最後までやるからまだマシ

651 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:00.72 ID:SSjWAyxX.net
エンドロールの右下のワイプが小さすぎてよく見えなかったわ

652 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:02.19 ID:jAS5Fwlx.net
13の冬の新バージョンでラストとか神かよって思いましたまる

653 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:05.72 ID:jJmkPGjZ.net
>>479
変に引き延ばし無く、そこそこの巻数でそこそこの納得感で終われたのは良いよね。

少年がおじさんになってからも延々とやってるより良いと思う。

654 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:06.21 ID:XFbsc5bf.net
>>563
あ、ほんま
見直すか

655 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:06.87 ID:Gn/9OUXD.net
>>559
しかもVガンのテーマは人と人は分かり合えないだからなw監督はアレ作って鬱になったらしいが酷過ぎるw

656 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:07.28 ID:G4Ddk5Vz.net
>>605
エヴァかナウシカだね

657 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:07.26 ID:cmVGGpZi.net
ウクライナとガザでタイムリーだな

658 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:08.30 ID:Df1siMjm.net
>>620
一国倒れたらあとはドミノだから

659 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:12.65 ID:M2fgI2k4.net
>>437
アルミンたちの時代は平和だったろうからセーフ

660 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:13.44 ID:FvC2psXa.net
最後 むちゃくちゃ叩かれてたのに 変えなかったな

661 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:14.48 ID:v2a7rsj5.net
大筋は原作でその後の世界を付け足した感じか
なんかやっぱギアスとエヴァ混ぜた感じだった
付け足し部分はニーアだった
2Bミカサだし違和感ないっていうか

662 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:15.11 ID:xbtsXxMC.net
>>426
はじめの一歩はそろそろ終わったん?(´・ω・)

663 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:16.47 ID:WcrUad5L.net
>>637
やっぱりジークが正しかった

664 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:16.88 ID:HWnwdMKZ.net
>>480
オナニーは毎日してそう

665 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:23.34 ID:CKV4P2Yw.net
>>607
いやあったじゃん
まだベルトルトをコロす場面じゃ無いって言ってた所
何を見てたの?

666 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:23.40 ID:L/yM6x5I.net
>>630
ガセかよw

667 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:25.03 ID:fsob91Cd.net
>>526
(゚Д゚〃)

668 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:27.89 ID:jYGsv0b2.net
>>426
まあ創作が発展してめちゃくちゃドラマチックになって長々と続くようになって作者が死ぬまで書いてるって
数百数千年ある創作の歴史でもここ数十年の事だろうもんね
作者死んでオチわかんなくて読者がキィーーーーー!!なって終了とか

669 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:30.72 ID:fE2pApUD.net
>>632
なんやそれ
だったらパラディ島勝たせるために全部殺しとけよ
ユミルも巨人の力消すなよアホ

670 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:33.13 ID:mmdjY285.net
あの木の場所からまた巨人が生まれるんでしょ

671 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:35.73 ID:P1Qk9Cnl.net
>>634
恋は盲目にも程がある(´・ω・`)

672 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:37.33 ID:eCViTz3e.net
>>570
おい

673 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:37.59 ID:i54NQN48.net
>>13
うぉー

674 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:38.20 ID:7XCTjyUp.net
なんでスレ3分裂してんの
馬鹿なの

675 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:38.51 ID:ViYLXDIn.net
>>580
中旬に配信される各話版のEDで

676 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:40.30 ID:GNeBC6MD.net
>>643
子供もたくさん作るよ(^ω^)

677 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:40.46 ID:ApzU6M0s.net
ライナーはあの後どう生きたんかな

678 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:41.75 ID:SxOzgnB2.net
>>413
2枚目wwwwwwwwwww

679 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:43.15 ID:2coyTd3Q.net
アルミンたちは結局長生きできるの?(´・ω・`)

680 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:43.55 ID:lgUTLn5u.net
>>660
叩いてる層はどういうのが望みなんやろうか

681 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:45.24 ID:1icPEnPx.net
良くも悪くもこういうアニメだったとしか言いようがないな

682 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:45.43 ID:CRdknD+7.net
>>588
エレンとアルミンの会話が大幅追加されてる

683 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:45.45 ID:cdfi6dEv.net
最後よくわからんけど泣けたわ
原作リアルタイムに読んでたけど
アニメでちゃんと終わった感じだな
いい最後だったんじゃないかと
おつかれさまでした!

684 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:45.63 ID:UIq/d2Xa.net
>>413
久し振りに実況来たけど、また外してる…ww

685 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:47.49 ID:osDA5UBZ.net
諫山の次回作は見ねぇコイツはもう才能の枯れた一発屋確定

686 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:48.12 ID:nZGH0ZSt.net
>>450
セリフは「わたしも立体機動できたらなー」ってかんじだったかな

687 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:52.16 ID:/okE20G2.net
>>426
(´・ω・`)ドラえもんを悪く言うなー

688 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:53.87 ID:WUFqBI9e.net
>>607
やってたじゃん、なに見てたの

689 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:30:55.49 ID:+/gI5dQx.net
ベルセルク 済
進撃の巨人 済
名探偵コナン いい加減にしろ

690 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:00.73 ID:J+4yPuzx.net
お前らと進撃の巨人最終回観れて楽しかったよ…
もし…再放送があったら…また一緒に観ような

691 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:03.94 ID:4ZolPkUZ.net
アニメもう1回見直したいけど途中つまらんところあるんだよな

692 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:06.66 ID:SSjWAyxX.net
>>664
エレンの首をアソコに押し付けて逝くミカサ・・・

693 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:08.07 ID:8QT1ZP9s.net
>>516
ワンピに比べれば余裕

694 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:09.73 ID:FoFHJsbh.net
>>533
生命の種球根みたいなもんかね 始祖ユミルがその力貰ってた

695 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:12.98 ID:cS0C9JbQ.net
結局丸坊主の母ちゃんは生きてたの?

696 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:14.92 ID:dRKR0nfX.net
>>619
だよ

697 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:15.12 ID:cF2DV1mg.net
このアニメが伝えたかったこと

人類は歴史を繰り返す

698 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:15.37 ID:gVJKFD5g.net
余韻やべー
寝れねー

699 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:21.42 ID:OJiScAQz.net
>>592
そもそもエレンは最初から世界なんか気にしてなくて自分達の仲間エルディア人が幸せになることだけを求めて全て行動してたからな

700 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:22.79 ID:RGeDdmPZ.net
長年ネタバレを避けて通ってきたけど、ようやく解放された

701 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:25.62 ID:5yaaiFD+.net
>>631
エンディングで木の下に小さいウインドウに二人で出てたやん。老後は子供孫引き連れとったやん。

702 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:26.08 ID:97GmcLSs.net
>>404
ターンエーで名作劇場みたいな文明の黄昏のガンダムの葬式やったのに
富野がまたやる気出ちゃって続けきの世界のGレコ作ったから…(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:26.99 ID:jPNkj6Ut.net
>>615
なるほど
一通り見てたはずだがさっぱり覚えてなかった

704 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:29.40 ID:KyA+lGbc.net
>>634
なるほどそういう事なのか
それを見るために世界が終わりそうになったのはアレだけど

705 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:32.88 ID:JehSrspG.net
>>637
ユミルがハルキゲニアと同化する前から本質は進化してないからな
それはこれから遺された人類の選択次第よ

706 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:33.36 ID:3A/L+VfJ.net
>>580
ヒグチアイの曲は後日配信される、完結編前編後編を30分ずつ全6話に再分割したバージョンのエンディングで流れる
曲自体はもう配信サイトとかで聞ける

707 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:35.07 ID:fd/9HTP6.net
何回未来を見ても、殺し合いは止まらない
って事だけは分かった

708 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:35.81 ID:0K+bNPBa.net
http://folderman-x.com/s/231105013122.gif

709 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:37.92 ID:bnUiR0zL.net
>>675
あ、そういうことかありがとう

710 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:42.01 ID:SgpUAEQ9.net
エレン的には見える未来の中で救いたい人だけ救えたから後の世界なんて知らんしな

711 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:49.22 ID:TTe4LEzi.net
>>13
あいたい
いまから
しすらな
て はい

712 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:49.22 ID:sCG22Eb9.net
今日までネタバレ回避して良かった

713 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:51.34 ID:CKV4P2Yw.net
パラディ島で9.11やったの
アメリカ放送できんのこれ?

714 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:51.50 ID:PwojlHqU.net
最終話見ごたえあったな〜、満足感が凄い、やり遂げてくれてありがとうマッパ!!

715 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:51.82 ID:RGeDdmPZ.net
最後でミカサは棺桶で死んでた?

716 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:55.21 ID:uNNuYlNc.net
>>553
連載は2009年9月9日の9月号からだが?(´・ω・`)

717 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:57.24 ID:v+pM+72/.net
あと8時間後にゴジラ予約してる

718 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:58.69 ID:ZbSUwp1t.net
やっぱりな
作者がエレンに自己投影してるからアニメではジャンとミカサの事原作よりボカすと思った

719 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:31:58.82 ID:PwojlHqU.net
最終話見ごたえあったな〜、満足感が凄い、やり遂げてくれてありがとうマッパ!!

720 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:01.93 ID:GWA6Rl7l.net
>>340
船の中にいたやん

721 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:06.61 ID:/okE20G2.net
>>676
えぇぇ、、漫画も買って読まないといけないな(´・ω・`)何巻あるんだろう、、

722 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:13.25 ID:G4Ddk5Vz.net
>>669
核武装は正義

723 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:13.43 ID:cF2DV1mg.net
>>695
巨人はみんな戻ったからね

だから巨人殺さないで捕獲しとけばなーと思ったけど

724 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:17.56 ID:JrOzOyP/.net
>>669
エレンの目的は仲間に長生きしてほしい
ミカサが老婆で死んでることからそこまで平和に暮らせてたという事は目的達成している

725 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:19.20 ID:mmdjY285.net
>>426
20~30巻までで話締めんとな

726 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:21.51 ID:7O/3Djb0.net
>>697
生きる意味とかもメッセージあって好き
伝えたいことは分からんけど伝わったことはめちゃくちゃあるわ進撃の巨人ありがとう

727 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:21.89 ID:aK5K0Xuo.net
こりゃ年末あたりに前後編続けて再放送だろうな

728 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:22.08 ID:WG7VxASu.net
>>689
今つべでワンピ一挙やってるけど声優の人死んだりしてないのかねあれ

729 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:28.78 ID:k5iOwax8.net
実況が落ちなかった
これすごくね?

730 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:29.50 ID:bEEV7rJj.net
最後の子供は誰だったんだろ

731 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:32.32 ID:5epVlD1/.net
結局ミカサは誰と結婚したんだろう
EDは遠影過ぎてよう分からん
後ろ姿の髪の色からジャンかなあとは思うが

732 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:34.85 ID:nCVA2dQG.net
ユミル成仏してアッカーマンの力も消えたからミカサが女らしくなったのかな

733 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:35.02 ID:qf86o+OM.net
>>701
出てたけど小さくて漫画未読だとわからんやろ
もっとでかく映して欲しかったけど、文句言うやつも多そうだからな

734 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:41.62 ID:K56gdu7O.net
>>662
引退する前より強くなってるぞ

735 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:50.65 ID:xbtsXxMC.net
>>699
エルディア人以外を全滅させてても駄目だったんかな(´・ω・)

736 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:53.10 ID:Ga1Cb6yD.net
>>669
阪神、オリックス戦も
4勝4敗の互角の試合の方が
おまいらも見て面白いだろう?

それと同じ

737 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:54.86 ID:FvC2psXa.net
>>655

そりゃイケメンとおまえらは分かり合えんわな

738 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:55.89 ID:W3l+nAIp.net
>>695
巨人化したエルディア人はみんな巨人の力を失って元に戻った
つまりコニーのおかんも

739 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:57.28 ID:WwTN0k+N.net
まあ全く完結させる意思もない漫画よりは完結させるだけよっぽどマシだな

740 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:57.89 ID:LJzQHNI1.net
兵長はオニャガビファルコと旅立ちエンドが良かったのに
身体は不自由になったがもう戦いで失うことのない仲間を得たっていうのが

741 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:00.52 ID:t7VUb+hS.net
>>715
棺桶で思い出マフラー付けて死んでたな

742 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:01.61 ID:5oIXivUx.net
流石にこれはジャンだろ
https://i.imgur.com/h87eVjZ.png

743 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:06.41 ID:4qhiCl0t.net
>>655
イデオンもだけど人と人がわかりあえる訳ねえだろボケって突き放すスタイルはお禿様で完成しちゃった感はある

744 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:07.57 ID:Df1siMjm.net
>>340
死んでへんわ

745 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:08.83 ID:/okE20G2.net
>>716
そんな前からやってたんか

746 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:09.18 ID:dORJeEmt.net
>>485
たぶん核戦争とかで文明崩壊してる

747 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:12.67 ID:/WlIPU5f.net
>>716
ありがとう28歳で42歳だ

748 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:15.87 ID:Qj1zG568.net
>>144
めぞん一刻の響子さん思い出したわ

749 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:18.19 ID:939YPk5e.net
>>725
こち亀「ワイは?」

750 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:24.43 ID:TouhoiS7.net
とりあえずアルミン達は無事だったのかな
滅びたのは遥か未来で

751 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:30.18 ID:i54NQN48.net
>>716
最初の時点で最終章やん(´・ω・`)

752 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:30.72 ID:N9M2RMBB.net
慧眼をもったマガジン編集のコメントを刮目せよ
https://n.picvr.net/2311050131003016.jpg

753 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:33.56 ID:QjMve8bw.net
原作と違うアニオリ部分

・アルミンとエレン『地獄で会おう』
・兵長が車椅子じゃなかった
・兵長がオニャンコポンと一緒じゃなかった
・兵長オニヤガビファルコが一緒に観光してない
・ミカサとジャンの結婚と子孫誕生がぼかされてて不明になってる




754 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:34.05 ID:sQgGa2V+.net
>>662
連載はしてるけどページ少ないしツイッターで場外乱闘よーやってる

755 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:34.79 ID:F0vRokNA.net
>>728
全然死んでる

756 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:39.32 ID:o9d/37Wi.net
ちょっと意味分からなかった

757 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:40.62 ID:7O/3Djb0.net
最初に進撃の巨人見たとき怖くてお風呂入れなかったわ 懐かしい

758 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:42.57 ID:97GmcLSs.net
>>615
巨大化虫にもっと意味があるのかと思ったらなんもなくてただの舞台装置に過ぎなかったのが残念
もっと掘り下げてほしかった

759 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:45.76 ID:cS0C9JbQ.net
結局イスラエルは戦うべきなの?
戦わないほうがいいの?

760 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:46.19 ID:JdbFty9j.net
なるほどね

761 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:51.41 ID:CRdknD+7.net
ユミルが糞フリッツ愛してたオチはさすがに酷いと思ったわ
男が考える理想の女なのか

762 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:54.62 ID:gabbOwjO.net
やっぱ人類って生きる価値ねぇわ

763 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:55.43 ID:BKXhLw/a.net
NHKはアニメ打ち切りにすべきだったのか予算審議しなければならない

764 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:55.69 ID:3A/L+VfJ.net
>>485
なぜか漫画のときからパラディ島だけやられたと思ってる奴多いけどどう考えても全世界がああなってるだろ

765 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:33:56.32 ID:FoFHJsbh.net
>>663
それな それにやる気出させたキャッチボールすげえ

766 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:00.18 ID:eCViTz3e.net
>>730
モブ

767 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:02.31 ID:n8IvJ1o6.net
>>686
何て言ってたか分からなかったんだがそうだったのか!

768 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:11.44 ID:ZquKjev4.net
海外反応が楽しみだな

769 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:12.02 ID:Df1siMjm.net
>>723
現実的な生活もあるからな…

770 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:13.40 ID:t7VUb+hS.net
>>735
それだと巨人の力の継承めぐってエルディア人同士で内乱起きそう

771 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:15.22 ID:mmdjY285.net
>>658
長すぎて話進まんから自分も他で歴史調べたわw

772 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:20.25 ID:RGeDdmPZ.net
>>741
あぁやっぱりかサンクス 確認できてよかった

773 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:23.01 ID:4ZolPkUZ.net
最終回もう1回見直したいけどアマプラ配信されてなかった

774 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:25.78 ID:MlUj2Tw0.net
>>758
アレはオリジナル生命

775 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:26.26 ID:bYyF7IHh.net
>>710
巨人消すだけで十分だろ
巨人理由じゃない争いまで背負う必要ない

776 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:27.09 ID:dRKR0nfX.net
>>661
その後の世界も原作にある

777 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:27.77 ID:KyA+lGbc.net
そういや巨人になる蟲とエレンが接触する前に首チョンパしたから巨人いなくなったけど、あの蟲はどこ行ってたんだ

778 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:30.42 ID:eFmd0gzL.net
>>752
すごい

779 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:31.40 ID:bnUiR0zL.net
>>706
ありがとう
今日流れるのかと思っちゃった

780 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:33.48 ID:/okE20G2.net
>>742
アニメと違うハッピーエンドがあるんか?

781 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:35.96 ID:JdbFty9j.net
>>13
なんか読めそうだとは思ったけど
逆さにすれば読めるんだな

782 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:38.77 ID:Dhr3eKMr.net
>>450
なんかジブリ作品で見たような動き

783 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:39.61 ID:71n9F/71.net
>>752
10代の諫山少年をよく拾った!
素晴らしい

784 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:41.10 ID:WwTN0k+N.net
>>728
普通にロジャーとかミホークはもう違う人がやってる

785 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:53.59 ID:F0vRokNA.net
>>754
あれなんなん?
流石に見苦しくてブロックしたわ
せめてちゃんと漫画終わらせてから重鎮ぶれよな

786 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:57.27 ID:cF2DV1mg.net
>>777
あの木に逃げたんでしょ

787 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:58.53 ID:CKV4P2Yw.net
>>689
バスタード
コータロー
龍狼伝

788 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:04.62 ID:wSBVSvfq.net
>>582
いうて偏見だけど、SF作品てだいたいビターエンドというか。
深夜アニメ黎明期の1999年頃は暗い終わり方のアニメ沢山あったから
進撃って流れとしては平成中期の世紀末空気で量産された深夜アニメの系譜に連なる漫画なのかなって。

789 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:07.29 ID:LC+OTXEQ.net
>>752
画力は向上してなだそうだな

790 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:10.50 ID:YEWnu1gM.net
>>759
もっと殺し合いしないと厭戦気分はでないよ

791 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:16.95 ID:uNNuYlNc.net
>>745
ちなみに最終回は2021年4月9日発売の4月号(´・ω・`)

792 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:17.50 ID:aldop1OQ.net
10年はちょうどいい長さだったな
長すぎたら早く終われって思うし

793 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:18.35 ID:3IjCjzw0.net
女子供関係なく敵を8割殺せば優位に立てるよねそりゃ

794 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:22.05 ID:fsob91Cd.net
>>736
(´∀`)

795 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:22.83 ID:FP0/aqi6.net
>>720
いや寿命全うしたかどうかしらんけど時代が流れて死んだやろ
これでまあ手打ちにしてやるよ俺は(´・ω・`)

796 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:26.70 ID:2coyTd3Q.net
ミカサが他の男と結婚するのリアリティありすぎるだろ(´・ω・`)
独身貫いたら虚構すぎるからあえて間男とくっつけたのか

797 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:26.86 ID:F0vRokNA.net
>>761
逆でしょ
男から見たよくわからない女

798 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:32.27 ID:AUY+DEN4.net
>>577
別マエンドと全然違うやん
リンホラのエンドロールの核戦争と滅亡しかけて生き残りがユミルの大木に入ろうとしてまたハルキゲニアに寄生されて巨人の居る世界になるかも?ってかなり追加されてるし

799 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:34.27 ID:i54NQN48.net
>>726
生きる意味ってナニ(´・ω・`)?

800 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:39.35 ID:KyA+lGbc.net
>>742
女性がミカサという根拠がこれだけだとわからん

801 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:47.43 ID:97GmcLSs.net
>>774
あれアニオリなのかw随分大胆に付け足したなw

802 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:47.60 ID:gVJKFD5g.net
こんな物語考えれるの天才だよなー
細かい部分の賛否はあれど

803 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:47.63 ID:oJFkwOFU.net
>>665
あんなチョットなの?
短すぎ

804 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:49.40 ID:+/gI5dQx.net
ワールドトレードタワーのオマージュあれ文句言われないよな
日本はバービーのオッペンハイマーに文句いったけどの

805 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:50.17 ID:eFmd0gzL.net
>>792
長すぎんよ
その間に何人死んだのか

806 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:55.13 ID:xbtsXxMC.net
>>734
久実ちゃんと結婚して子供作って二代目一歩だと駄目だったんかな(´・ω・)

807 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:57.88 ID:FP0/aqi6.net
>>744

>>795

808 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:35:58.02 ID:WG7VxASu.net
>>755,784
そうだよな登場人物多いもんな
ペローナちゃんの中の人がもうベテランで笑っちゃったわ
早く完結させてあげてほしい

809 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:02.14 ID:bEEV7rJj.net
>>766
なんか意味が有りそうだけど
小物とか服装で伏線貼ってそう

810 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:04.01 ID:5epVlD1/.net
>>735
そしたら内ゲバが起こる
外側に敵が居なくなったら内側に敵が生まれる
歴史あるある

811 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:04.38 ID:ydstBAuD.net
>>752
これ他のメンバーは漫画家デビューしたの?

812 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:18.17 ID:MlUj2Tw0.net
>>799
枯れ葉であり、ボール

813 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:23.68 ID:4qhiCl0t.net
>>746
人体を内側から吹き飛ばす暗殺拳が活躍するんだな

814 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:29.37 ID:Gn/9OUXD.net
よくわからないのはベルト生かすために母親見捨てたんだろ?ガキの頃から未来予知出来たの?

815 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:29.91 ID:jonu550C.net
手塚治虫は本作が初めて単行本化された際、プロローグにこう書いています。

「「火の鳥」は、生と死の問題をテーマにしたドラマだ。古代から未来へ、
えんえんと続く火の鳥----永遠の生命とのたたかいは、人類にとって宿命のようなものなのだ。」

816 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:33.16 ID:3A/L+VfJ.net
>>801
いや当然漫画にもいる
「有機生物の起源」だと言われてる
多分そいつが書いたのはそういう意味のオリジナルだろう

817 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:40.31 ID:JrOzOyP/.net
>>793
さらに武装施設と文明破壊もオマケしてるぞ

818 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:40.33 ID:ZbSUwp1t.net
最後リヴァイはなにやってたんだ?

819 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:46.83 ID:3nghYkqZ.net
結局虐殺してくれてありがとう、だけの変更だったな。エンドはコミックス版そのままだし。

個人的には雑誌版の終わり方のが余韻残るし良かったんだけどね。バッドエンドは世界は残酷ってテーマを貫いた感じかな

820 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:47.30 ID:jJmkPGjZ.net
>>526
オメガトライブ懐かしい!!

もっと評価されて欲しいわ
今の時代(LGBTとか)先取りで予測してただろあの漫画

821 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:47.29 ID:gabbOwjO.net
>>761
強オスにまんこじゆわぁってなるのは仕方ねぇんだわ
これ生物の本能なんだわ

822 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:48.49 ID:AUY+DEN4.net
>>736
思いさせんなや死ね
本当なら今日阪神が日本一になってたのに

823 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:54.86 ID:DWWph4cY.net
>>538
ベルトルトが死ぬべきじゃなかったからどーのこーの言ってたけどその部分?

824 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:36:56.01 ID:OR2l5I81.net
10年は長かったけど
アニメでもマンガの連載に近い時間がかかったというのは良いことだったかも

825 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:00.84 ID:Df1siMjm.net
>>764
アニメでも多種多様な文化様式の各地で地鳴らし行われた描写あったのにな

826 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:09.91 ID:cF2DV1mg.net
>>818
難民キャンプでギブミーキャンディ

827 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:15.43 ID:zgaNrkdr.net
>>538
ふわっと触れたよ

828 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:27.35 ID:8IIA1+AU.net
最後の花と本数について
意味分かる人いる?

829 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:33.15 ID:8QT1ZP9s.net
>>759
徹底的にやり合うしかないのかもな

830 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:36.65 ID:CRdknD+7.net
>>797
両親殺して舌引っこ抜いた男を愛する女なんてありえないわ
どんな女でも巨人化した時点でフリッツ踏み潰すわ

831 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:38.25 ID:W3l+nAIp.net
おうhttps://twitter.com/anime_shingeki/status/1720840326812696867?t=sR6rEDYaVcPMSRW-gqFoVA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

832 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:41.37 ID:J+4yPuzx.net
アニマックスでちょうど今3期一挙放送やってるから
途中からでも見返したい人はドゾー

833 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:42.70 ID:MlUj2Tw0.net
>>816
そう。だから未知の生命じゃない。既知の生命

834 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:47.64 ID:Qj1zG568.net
>>426
高橋留美子先生は偉大だ

835 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:53.62 ID:ZHQX+9s7.net
地震テロ
起きなくてよかったな

836 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:37:54.01 ID:97GmcLSs.net
>>759
ハマスだけを排除すべき パレスチナ市民は保護すべきだった そうしないと周辺国がキレる

837 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:00.04 ID:7O/3Djb0.net
>>799
ワイはこのアニメを見て生きててよかったって思えたで

838 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:13.97 ID:+EjA3lpY.net
アニメだけ見てエレミカは永遠とか言ってる連中が単行本のジャンミカ見てショック受けそう

839 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:14.82 ID:ViYLXDIn.net
>>538
単行本持ってないけど、もうちょっと深く触れてた気がするな

840 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:15.11 ID:fd/9HTP6.net
>>761
結局それ以外ない思ってたけどな、いびつな愛だけど
立場は違えどミカサも同じだから頭の中覗いてた

841 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:19.40 ID:JehSrspG.net
>>752
実際読むと素人のおれでも才能は感じるマンガではあるからね
結局本人が頑張ったし編集者がそれに付き合ったことが良かったんだよ

842 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:21.73 ID:CKV4P2Yw.net
>>818
飴配りおじさん
ちんぽも勃たんしアッカーマン家はミカサ一族のみ

843 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:21.76 ID:vG0cZv1m.net
多分ガビ殺しとけば視聴者の2割は何となく納得したと思う・・・・

844 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:22.03 ID:AUY+DEN4.net
>>689
ベルセルク続いてね?アシスタント達が連載続けてると聞いたが

845 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:26.78 ID:K56gdu7O.net
https://i.imgur.com/jprEZDO.jpg
https://i.imgur.com/QWXkzEC.jpg
https://i.imgur.com/a10aCYy.jpg

846 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:38.65 ID:Df1siMjm.net
>>824
このクオリティならFINALPart2からずいずん待たされても良かったと思える

847 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:43.48 ID:gabbOwjO.net
改めて人類滅ぶべしって確認できたンだわ

848 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:44.49 ID:+/gI5dQx.net
共闘するシーンとミカサの堪えられなくなるとこと
計10回くらい涙がでた

849 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:47.04 ID:M2fgI2k4.net
>>669
壁外人類を滅ぼしたところで、島内人類同士で争うようになるだけなんやで

850 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:48.85 ID:QjMve8bw.net
>>759
イスラエルの国是はパレスチナ人の絶滅
パレスチナの国是とイスラム教の教えはイスラエル人(イスラエル内のユダヤ人)の絶滅

あとは分かるな?
上が変わらない限りどっちも戦わなきゃ殺される

851 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:38:56.58 ID:mmdjY285.net
>>752
絵うまいやん

852 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:04.66 ID:RiWDSuvS.net
>>818
難民支援的なやつやろ
地ならし後の世界考えたら連載時より納得いくわ

853 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:05.26 ID:F0vRokNA.net
>>830
だからよくわからない

854 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:10.66 ID:SIKjZP0d.net
へーちょ両方46.0MB二枚目1/3倍速
https://i.imgur.com/nz45UbB.gif
https://i.imgur.com/ol4HGL2.gif

855 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:12.74 ID:R3RQXd2M.net
ファイナルシーズン始まったから原作読むのやめてたけど
やっと続きが読めるぜい

856 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:12.88 ID:pxIh6RsX.net
>>787
コータローまかりとおるってまだ続いてるのか

857 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:18.24 ID:fsob91Cd.net
>>752
( ゚д゚)!

858 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:19.34 ID:Df1siMjm.net
>>843
その2割とんでもなく頭悪いな

859 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:27.98 ID:Gn/9OUXD.net
よくわからない男よりはジャンとくっついた方がマシじゃね?

860 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:28.31 ID:sQgGa2V+.net
>>810
逆にエルディア人抹殺できても多分マーレ対世界になってたんだろうな散々巨人の力使って侵略してたし

861 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:29.16 ID:ZHQX+9s7.net
>>848
うい奴

862 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:29.54 ID:97GmcLSs.net
>>816
それならその辺をもうちょっと言及なり意味を持たせてほしかった

863 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:33.52 ID:aldop1OQ.net
最後までテレビで見れたことに感謝
中途半端に映画化とかしなくてよかった

864 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:33.89 ID:cF2DV1mg.net
>>845
これがミカサなんかねぇ ぼかしてる感あるよね

865 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:40.46 ID:Z8waZ35Q.net
>>819
アニメは説明詳しくやり過ぎてくどかった

866 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:41.69 ID:aCSva7fq.net
長年皆様もお疲れさまでした
あー終わったなー

867 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:46.82 ID:uNNuYlNc.net
>>426
クレヨンしんちゃんの事かな?(´・ω・`)

868 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:48.91 ID:8IIA1+AU.net
>>845
やっぱりジャンとミカサ?

869 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:53.01 ID:ApzU6M0s.net
戦っても戦わなくてもどうせ人類は滅ぶんやヒャハー

870 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:39:56.41 ID:CRdknD+7.net
>>426
せやね

ガラスの仮面とか酷すぎるわあ!

871 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:01.25 ID:ViYLXDIn.net
>>752
50歳↑とかいた方が健全ちゃうか
編集より年上だと扱いにくそう

872 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:07.69 ID:xbtsXxMC.net
スパイファミリーや葬送のフリーレンも綺麗に終わってほしいわ。
フリーレンは魔王城着いたらまぁ終わりなんかもしれんが。

873 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:08.27 ID:7O/3Djb0.net
この完結しても議論が絶えない感じが好きなんよな進撃
他の作品にはない魅力や

874 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:10.84 ID:JehSrspG.net
>>761
作者は好きなのかもね

875 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:10.94 ID:+/gI5dQx.net
>>752
これ凄いなスレオンしてみれて良かった

876 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:15.31 ID:fsob91Cd.net
>>854
カコ(・∀・)イイ!!

877 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:15.44 ID:ZquKjev4.net
>>759
陰謀論だと国というより中国イラン米国とかの上の方に100年前から戦争とマネーゲームが好きな悪魔がいるそうジャン?
宗教戦争でも民族戦争でもなく
みたいな

878 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:15.81 ID:Ga1Cb6yD.net
>>822
前回の山本は試合中うんこしたくて本調子じゃあなかったんだよ

うんこの心配がない、本調子の山本が投げたら
阪神なんかが山本を打てる訳ねーだろう?
バーカ

879 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:18.08 ID:wSBVSvfq.net
>>752
10年かけて完結する大作アニメの礎になるとは。
ジャイアントロボ7年、エヴァは…何年間だ。
ともかくアニメ史に残る作品になりましたなあ…

880 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:18.29 ID:MlUj2Tw0.net
>>862
最後に鳥がマフラー巻いてたでしょ。アレで分かるようになってる

881 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:21.87 ID:Ml1IKi62.net
>>450
延髄突き割る

882 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:22.60 ID:F0vRokNA.net
>>867
ストーリー漫画のことだと思うよ

883 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:26.87 ID:G4Ddk5Vz.net
>>799
実況

884 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:33.71 ID:5oIXivUx.net
>>858
視聴者の2割がとんでもなく頭悪いはそれっぽい数字だなぁ

885 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:37.67 ID:OEvnmLDj.net
ミカサとユミルは性愛の奴隷
マフラーは首輪の比喩だな

886 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:40.69 ID:CKV4P2Yw.net
>>854
人間やめすぎやろ
さすが小さな巨人だわ

887 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:41.05 ID:5jPUJjv5.net
>>550
問題はコナンと一歩だわ
どうでもいい話だらけの上に前者は休載、後者は減ページだらけで遅々として進まん

888 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:44.05 ID:5yaaiFD+.net
>>830
古代の孤独の少女なら酷い目に有っても途中からイキナリ必要とされたら依存しちゃんじゃね?

889 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:44.96 ID:HJYHSq4e.net
豚女に振り回されただけ

890 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:40:54.76 ID:Qj1zG568.net
>>752
あとは画力の向上だ!でワロタ

891 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:00.65 ID:qf86o+OM.net
>>830
奴隷根性染み付いてたらそんなもんよ

892 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:05.36 ID:W3l+nAIp.net
>>859
エレンも10年以上引き摺って欲しいとは言ったが
マフラー捨てて良い人と幸せになって欲しいとも言ってたしな

893 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:11.73 ID:pxIh6RsX.net
>>752
絵 2

894 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:12.75 ID:cF2DV1mg.net
>>872
スパイファミリーって言うほどストーリーものじゃないからいつでも終われる感が

895 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:14.69 ID:3A/L+VfJ.net
>>862
アッカーマンの「巨人化学の副産物」設定も結局説明しないでアニメではカットした挙句最後に都合よく使って終わったし、設定詰めるの諦めちゃったところはいくつかあるな

896 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:15.63 ID:LPIzDGMQ.net
まあ人類に限らず生きとし生ける物は生まれては絶滅を繰り返しているんだろう
宇宙の星も生まれては消滅を
で人類はあと何年で滅びるんだい

897 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:17.55 ID:sQgGa2V+.net
>>841
ジャンプ持って行ったらジャンプ持ってこいって言われて帰されたんだっけ
見た編集者もかなりの実力者だったけど…

898 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:18.23 ID:SxOzgnB2.net
ミカサがかわいく戻って良かったわ
https://i.imgur.com/zO4MMWe.jpg
https://i.imgur.com/bCG3dSi.jpg

899 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:31.25 ID:FP0/aqi6.net
>>752
絵 2

辛辣すぎるだろ(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:33.92 ID:Dcvf2OXb.net
>>887
コナン、話を畳むどころか広げているしな

901 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:38.05 ID:AUY+DEN4.net
>>538
>>607
あったやん
封じられてた記憶でエレンとアルミン2人で話してる時に

902 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:38.55 ID:4ZolPkUZ.net
春から秋で間空きすぎだろって思ってたけど劇場版みたいな出来だったからしゃーないな

903 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:43.01 ID:ZquKjev4.net
911の瓦礫を速攻処分してお持ち帰りしてもらったの中国逝きやからな

904 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:43.82 ID:JehSrspG.net
>>735
そういう選択肢もあったと思う
特にエレンは次善策として考えていたはず

905 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:47.72 ID:QjMve8bw.net
>>845
おお拡大したらさすがに分かるな
やっぱジャンとミカサエンドは確定か

906 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:54.11 ID:LQWlGW0F.net
つまり、全ての元凶は始祖ユミル

907 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:41:56.77 ID:pPMhb9FF.net
>>782
カリオストロの城のルパン

908 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:08.35 ID:pxIh6RsX.net
>>894
コナンと同じで続けようと思えばいつまでも続けられそうだな

909 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:10.94 ID:CRdknD+7.net
>>874
DVしたり奴隷扱いしても「愛してますぅ」と言ってくれる女が理想なのかもね

910 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:17.72 ID:F0vRokNA.net
>>893
2あるだけまし
俺が高校生の時は絵に関してはオール1だった

911 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:19.51 ID:fsob91Cd.net
>>898
(,,-∀-,,)

912 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:33.26 ID:LJzQHNI1.net
ジャンが律儀な野郎だ言ってるのはたぶんミカサを頼むって言われたんだと思った

913 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:35.36 ID:Df1siMjm.net
>>884
3割はボーダー以下だもんな
このくらいのアニメ見れるだけまだ母数には猿なみは含まれてないということ

914 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:35.97 ID:t7VUb+hS.net
>>887
コナンはもうすでに作者の一存で終わっていいレベルじゃない経済規模になってるからなあ
どうするんだろうな

915 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:37.96 ID:AUY+DEN4.net
>>842
ケニーに隠し子いたりしたら面白かったのにな

916 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:42.57 ID:xVCiFLxr.net
>>801
ユミルが朽ち果てた大木のウロ内の水?に落ちた時に接触した謎生命
だからあのニョロニョロ自体が人に未来を見せたり巨人化させたりするKeyの生き物のはず

917 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:43.90 ID:LC+OTXEQ.net
まあ進撃はストーリーに一貫性はあったね

918 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:44.30 ID:7O/3Djb0.net
人気投票もう一回してほしいわ
今度は世界規模で

919 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:44.92 ID:JehSrspG.net
>>897
それも正論だと思う
ジャンプじゃ成功しなかったと思うからナイスアドバイスだよ

920 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:42:46.09 ID:CKV4P2Yw.net
所詮人間の敵は人間だよ
この一言に尽きるな

921 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:09.52 ID:fsob91Cd.net
>>845
(゚Д゚〃)

922 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:10.54 ID:5jPUJjv5.net
>>898
王政編以降進撃の二次創作が激減した理由の一端ってそこだと思うわ
ベリショミカサとか誰も求めてなかった

923 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:11.53 ID:wSBVSvfq.net
進撃以降、アニメ界はともかく漫画界の余波だと
ジャンプ作品はジャンプ作品らしくないグロや悪霊や鬼やアンデットなど
ダークな要素を含んだ作品が席巻しましたな。
この現象どうなんでしょ。

924 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:11.66 ID:8QT1ZP9s.net
>>898
毒気が抜けちゃってまあ

925 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:12.80 ID:Gn/9OUXD.net
絵2は草生えるが年齢考えたら別にこんなもんな気もする

926 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:14.03 ID:cF2DV1mg.net
ユミルが愛したフリッツ王の巨根ってどれくらいだろ
1マデラカ以上か

927 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:15.60 ID:Z8waZ35Q.net
>>830
どんな塩対応しても女に愛し続けてもらえるもらいたい男作者に都合のいい願望理想詰まってそう
ミカサもエレン狂でそうだし

928 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:20.82 ID:Df1siMjm.net
>>894
ロイドの目的がはっきりしてるので

929 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:23.18 ID:huq3tBmw.net
>>782
千尋が階段駆け下りてるとこ

930 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:24.00 ID:QjMve8bw.net
これで安心して死ねるって人居そう

931 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:25.38 ID:80tBq5Lr.net
>>752
19で立体機動装置考えたのは天才だな

932 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:26.70 ID:FP0/aqi6.net
>>897
もう少しわかりやすく言うとどういうこと?

933 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:26.96 ID:eCViTz3e.net
>>831
糞笑ったw
ユミルwww

934 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:28.30 ID:RGeDdmPZ.net
これ全部理解してる人は変態だと思う 難しすぎる

935 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:43:58.09 ID:3nghYkqZ.net
エレンの地ならしを止めても人類は核で地ならししたってオチ何だけど、やっぱ雑誌版のマフラー巻いてくれてありがとう、で終わるのが俺的には良かった

936 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:04.64 ID:JehSrspG.net
>>909
そこまでは言わないけどw
元カノは死ぬまで自分好きに違いないって思いたいタイプ?
ホントはそうじゃないとわかってるけど

937 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:13.78 ID:gabbOwjO.net
>>752
日本のクリエイティブな仕事をしたい連中は編集のような裏方も含めて映画ドラマじゃなくて漫画アニメに集まってんのな

938 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:15.55 ID:oJFkwOFU.net
>>845
ミカサとその夫と家族なの?

939 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:16.45 ID:5jPUJjv5.net
>>914
まあ作者死んだら警学編描いてた人が後任になりそう
元アシだけあってそっくりに描いてたし

940 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:19.23 ID:sQgGa2V+.net
>>900
映画とかが売れるから畳めなくなっちまったなドラゴンボールと一緒

941 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:20.34 ID:wEZ5gYdI.net
>>692
死体使ってクンニとか変態過ぎるw

942 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:25.46 ID:bYyF7IHh.net
>>923
ジャンプらしくても売れなきゃどうしょうもないからな

943 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:29.56 ID:5yaaiFD+.net
>>930
ワンピースの最終回は見たいなぁ。

944 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:30.82 ID:jYGsv0b2.net
くそーざっと番組表見ても今日の百カメ生放送の奴無いわ
週に何度も教育と跨いで再放送する番組とかあんのになにこの格差…

945 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:34.79 ID:fsob91Cd.net
>>924
(´∀`)

946 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:36.97 ID:huq3tBmw.net
>>932
友情努力勝利かね
ダークファンタジーはジャンプっぽくない

947 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:44:55.38 ID:97GmcLSs.net
>>880
俺鈍いからよくわからん(´・ω・`)

>>895
その辺でSFまでいけずにファンタジー止まりだった感じかなぁ

948 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:45:03.39 ID:Df1siMjm.net
>>919
仮にジャンプでとって潰したらもったいないからな。マガジンも創刊した別マガだからあそこまで自由にできた

949 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:45:15.32 ID:mmdjY285.net
>>845
ジャンじゃん

950 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:45:16.41 ID:/okE20G2.net
>>873
エヴァもこんな感じじゃなかった?
おめでとうって何って

951 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:45:17.82 ID:AUY+DEN4.net
>>845
ジャンとミカサだろうな
ここはやって欲しくなかった
単行本で賛否両論だったんだから触れずに完結させて欲しかった

952 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:45:26.82 ID:cF2DV1mg.net
>>934
世界の歴史を見て大きい括りで見たらそこまで難解じゃないよ

953 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:45:33.21 ID:O/vFhzBx.net
>>697
それだけか?日常、平和がいかに大事かってことじゃないの?
そして、それを守るために平和ボケしてないで考え続け戦わなければならないことを…

954 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:45:35.80 ID:FP0/aqi6.net
>>946
なるほど

955 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:45:52.77 ID:jYGsv0b2.net
っていうか今の人手不足の奴とか再放送二回目か三回目やろふざくんなよな!!(`;ω;´)

956 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:01.87 ID:fd/9HTP6.net
すべてハルキゲニアが悪い

957 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:04.60 ID:Qj1zG568.net
>>930
わりと思い残すことないわ

958 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:05.24 ID:5jPUJjv5.net
>>946
いうて近年のジャンプ漫画って友情と勝利はともかくあと1つは才能だろ完璧に

959 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:08.79 ID:L+rN8Jcb.net
>>909
酷い事しても女に愛され続けてもらえる設定は作者の性癖だろな

960 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:11.21 ID:ZquKjev4.net
>>752
絵は微妙でも伝わるものってめっちゃあるもんな
死役所とかも下手だけどって言われて…

961 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:12.30 ID:7O/3Djb0.net
進撃は話を理解するの結構難しいよな
前にTwitterで「進撃のストーリーは簡単寄り」って見たときマジかって思ったわ

962 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:12.35 ID:vG0cZv1m.net
マーレ絡むまでは全てのキャラに感情移入出来たがそれ以降糞でした

963 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:13.70 ID:Df1siMjm.net
>>951
確定ではないしええやろ
ミカサ以外の墓参りもいたし

964 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:14.01 ID:sQgGa2V+.net
>>932
ジャンプの努力・友情・勝利がある漫画持ってこいって事
よーするにこんな殺伐とした話もってくるなと

965 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:19.29 ID:JehSrspG.net
>>937
80年代からそうなった
映画が斜陽になって
2000年代に音楽が斜陽になって
2010年代にテレビが斜陽になったから

966 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:20.99 ID:wSBVSvfq.net
>>844
作者の大親友で幼馴染みのホーリーランド作者が一緒に遊んでた時にベルセルクのオチを聞いたそうな。
その記憶を頼りにアシスタント達が今描いてる

967 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:21.16 ID:gabbOwjO.net
>>845
許せない

968 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:24.13 ID:LC+OTXEQ.net
>>845
後日談がこれだけでわかるな

969 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:39.52 ID:AUY+DEN4.net
>>855
いやいや、アニメより先に原作読み終わるのが普通でしょw

970 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:50.83 ID:F0vRokNA.net
>>958
鳥嶋が編集長だった頃読者にアンケート取ったら友情健康勝利だったって言ってたな

971 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:46:53.22 ID:fsob91Cd.net
>>831
(;^ω^)

972 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:04.87 ID:CRdknD+7.net
>>927
女性作家なら絶対にありえない展開よね

973 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:06.13 ID:R3RQXd2M.net
>>895
アッカーマンの能力も消えたんかね?
化学の副産物ならなんか残ってそうだけど

974 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:10.46 ID:QjMve8bw.net
>>943
せやね
で終わる頃には次の最終回見たい作品を確保すべし

自分はファイブスター物語の完結まで死ねないわ

975 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:19.32 ID:sQgGa2V+.net
>>939
ツイッターでなんかの作家がアシが描いてんだぜーって自慢げにツイートして炎上して謝罪してたな

976 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:20.99 ID:r3lN0lLw.net
>>897
服部だろ

977 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:31.65 ID:7O/3Djb0.net
>>950
そういやそうやな

978 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:32.59 ID:5oIXivUx.net
ミカサとジャン確定じゃないとしてもこの手の演出は匂わせた時点でそうと言ってるようなもんだよな
ミスリードにする意味がない

979 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:38.08 ID:/WlIPU5f.net
ジャンが爆撃するときダーク・シュナイダーの声がでてきてワロタ

980 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:39.16 ID:JehSrspG.net
>>948
そうそう
結局雑誌なり発表できる場があって編集者がそれに付き合わないと成功しない

981 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:41.37 ID:Df1siMjm.net
>>970
まあ友情努力勝利と誌面では謳ってたが、それ信じてたやつはメクラのバカだろ

982 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:51.17 ID:ivcUAcwG.net
原作者はジャンとミカサくっついたと思われたの嫌だったんだろな

983 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:47:52.67 ID:gabbOwjO.net
>>752
絵2は残当すぎる

984 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:48:09.64 ID:aldop1OQ.net
進撃ロスになった
今後こんなに面白い作品合える気がしない

985 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:48:14.73 ID:fsob91Cd.net
>>958
(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:48:14.96 ID:QjMve8bw.net
>>957
世の中まだまだおもろい漫画とアニメに溢れてるから生きろ
俺はファイブスター物語見届ける

987 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:48:23.23 ID:SajEpze9.net
>>645
第一話の居眠りしてるエレンに続く

988 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:48:34.10 ID:gVJKFD5g.net
世界史とか人類史に詳しいとより分かりやすい話な気がする

989 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:48:38.06 ID:5epVlD1/.net
>>946
呪術廻戦はかなり異端だよね
従来のジャンプ作品とはかなり毛色が違う

990 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:48:41.06 ID:AUY+DEN4.net
>>801
アニオリじゃないぞ
原作通りや
>>880
あれでどう分かるか説明してくれ

991 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:48:50.39 ID:KBk/m9cM.net
見終わると画力で追い返されて日の目を見ない名作が沢山ありそうだと思わされるな。

992 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:48:52.17 ID:Df1siMjm.net
>>984
原作読者なら2年前に通過済み

993 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:48:56.03 ID:N9M2RMBB.net
進撃の巨人はコミックスを集める事が趣味だから
初版シュリンク未開封のまま全巻揃えてたけど原作に一度も目を通さないままアニメが完結してしまった
最終巻のbiginigとendingの小冊子だけが心残り
開封したくない

994 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:49:13.46 ID:2coyTd3Q.net
くっついてないと思うことにするわ(´・ω・`)
まぎらわしいもん描かないでほしい

995 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:49:15.66 ID:gabbOwjO.net
友情努力勝利って汎用性半端ないんだろうな

996 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:49:20.94 ID:qtjCbZQg.net
男作者が考えた都合のいい女ミカサとユミル

997 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:49:22.36 ID:JehSrspG.net
>>989
むしろジャンプ作品の出来キメラだよ

998 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:49:25.14 ID:lQ4QlJit.net
>>426
バーローは完結するんやろか(´・ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:49:27.32 ID:YoCCj7sx.net

進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan13 反省会場
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699114762/
進撃の巨人 The Final Season 完結 編(後編) titan14
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699113480/

1000 :公共放送名無しさん:2023/11/05(日) 01:49:33.93 ID:sQgGa2V+.net
しかし墓参りはジャンが夫なのはいいが子供や孫には誰の墓だって説明してたんかね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200