2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画家イエナガの複雑社会を超定義 量子コンピューター!人知を超えた驚きワールド

1 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 21:33:24.17 ID:8TNg13dx.net
[総合] 2023年11月17日 午後10:45 ~ 午後11:15 (30分)

30分拡大SP!世界大注目「量子コンピューター」を俳優・町田啓太が超速解説!完成すれば人類の難問も解決?宇宙の起源も分かる?番組史上最も難解!漫画CGで学ぶ

2 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:15:20.60 ID:SRlTUgSO.net
イオンQの株買うか

3 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:45:07.67 ID:nkbBSlBQ.net
キタキター

4 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:45:37.69 ID:JhluDrmR.net
佐野量子

5 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:45:42.94 ID:tEIaCk4O.net
はげ

6 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:46:16.92 ID:JhluDrmR.net
ロリ

7 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:46:21.27 ID:p6p6FlKN.net
壇蜜のパクリみたいな女はクビになったのか

8 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:46:29.28 ID:FBDCNEaA.net
漁師が魚群探知したりするコンピューターやろ

9 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:46:32.13 ID:nkbBSlBQ.net
岩井に食われそう

10 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:46:36.61 ID:M27NdC/m.net
歳離れすぎ

11 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:46:41.21 ID:wqvIA6kQ.net
ババアから交代なのか

12 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:46:47.69 ID:ecSpL8Za.net
かわええ

13 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:46:50.17 ID:5UxC1o77.net
いかにも天才子役

14 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:46:50.89 ID:Z+Xnqum6.net
月1でいいから、パイロット版のときみたいに30分にしたほうが、番組の質が保てそう

15 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:46:51.22 ID:u4IURvxx.net
東宝シンデレラか

16 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:47:14.10 ID:dSPJSYzX.net
朝ドラ女優だ

17 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:47:14.39 ID:M27NdC/m.net
NHKはふせえり好きだな

18 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:47:20.17 ID:Z+Xnqum6.net
ときわ先生?

19 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:47:23.48 ID:5UxC1o77.net
「泣いて」といったらすぐ泣きそう。

20 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:47:32.76 ID:e2LzZzmK.net
キュウリが好きなんですよ(性的な意味で)

21 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:47:41.39 ID:NTgGZXQ1.net
佐野量子コンピューター

22 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:47:59.09 ID:YQsmaE5E.net
家具屋でゲーミングチェアの座り比べしてたら気分が悪くなった

23 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:48:15.15 ID:JhluDrmR.net
弍号機参号機はよ

24 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:48:22.70 ID:dSPJSYzX.net
漁師コンピューター

25 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:48:59.23 ID:nkbBSlBQ.net
ほとんど0だけど時々1

26 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:49:00.34 ID:JhluDrmR.net
いやその例えはおかしい

27 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:49:04.14 ID:atbreE6p.net
例えるとドラゴンボールにメタルクウラがいっぱい出てきたような感じか

28 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:49:11.20 ID:Ak5IL/c5.net
白山乃愛ちゃんは、本当にきゅうりが好きなんだよ
ドラマの撮影の休憩中も、良くきゅうりを食べていたから

29 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:49:16.87 ID:YQsmaE5E.net
意味がわからない

30 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:49:45.04 ID:RR2bnaZG.net
あ、拡大版か

31 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:50:03.09 ID:JhluDrmR.net
純金ファミリー証券とか円天みたいなもんか

32 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:50:03.61 ID:KTG8erbQ.net
宇宙がシミュレーション出来るってことは、我々がいる宇宙もなにかのシミュレーションって可能背もあるよね

33 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:50:10.80 ID:QSCLID1O.net
な、なるほどね!

34 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:50:14.17 ID:KKkS5JdU.net
スパコン、富岳4位に後退 米国勢が世界トップ3独占 2023年11月14日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1139Q0R11C23A1000000/
世界のスーパーコンピューターの計算速度を競う最新のランキングで、米国の「フロンティア」が4期連続で首位だった。
生成AI(人工知能)の開発競争が激しさを増すなか、上位3位までを米国勢が占めた。
理化学研究所と富士通が開発した「富岳(ふがく)」は前回の2位から4位に後退した。

35 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:50:14.27 ID:RR2bnaZG.net
未来から来たガキ?

36 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:50:33.01 ID:dSPJSYzX.net
シミュレーション仮説

37 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:50:47.13 ID:0AQ/l/WC.net
何この子めちゃくちゃめんこいやん

38 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:51:05.54 ID:hHX34xCd.net
量子力学

39 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:51:10.01 ID:P8Q7pSaV.net
光子力ビームって出来るの?

40 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:51:27.25 ID:RR2bnaZG.net
GO!

41 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:51:30.66 ID:hYJliiWj.net
>>34
Arm並べただけだもん

42 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:51:45.73 ID:JhluDrmR.net
>>39
読もう!コミックビーム

43 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:51:46.67 ID:RR2bnaZG.net
>>37
菅野美穂のドラマに出てる

44 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:52:15.18 ID:QSCLID1O.net
京極堂が長々と語ってた記憶が

45 :安倍晋三 :2023/11/17(金) 22:52:53.01 ID:vvLScTdD.net
ベルの法則がよくわからない

46 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:53:01.71 ID:xGOJ+DR8.net
MMRかな?

47 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:53:12.97 ID:Ak5IL/c5.net
>>37
12701人の頂点だからね

48 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:53:19.92 ID:xGOJ+DR8.net
キモい

49 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:53:29.97 ID:0AQ/l/WC.net
もうわけわかんねーなこれ

50 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:53:33.26 ID:YavqUyvT.net
ちょっと何言ってるか分かりませんね

51 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:53:36.21 ID:boF0Kinh.net
これほとんどの人ついていけないだろw

52 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:53:46.51 ID:HQQG5/QX.net
町田てデコこんなだった?

53 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:53:52.88 ID:lO/kr47C.net
量子コンピュータで、将棋ソフト走らせたら凄そうだな  藤井くんが欲しがりそう

54 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:54:14.99 ID:5UxC1o77.net
同時に電子が分身して多数存在か。
どうやって証明したんだろう?

55 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:54:18.89 ID:JhluDrmR.net
しむらー後ろー

56 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:54:36.71 ID:oNPH22dS.net
神はサイコロを振らない

57 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:54:40.22 ID:xGOJ+DR8.net
量子ガチャ

58 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:54:50.14 ID:hHX34xCd.net
神はサイコロを振らない

59 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:54:58.32 ID:YGD+b6E5.net
>>54
分身してるけど一個は一個

60 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:55:02.53 ID:zPZ5HlBw.net
アイーーーン

61 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:55:19.83 ID:xGOJ+DR8.net
>>53
計算終わらないのかな

62 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:55:25.91 ID:7hbAw8b3.net
何回聞いても分からん量子コンピュータ

63 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:55:29.65 ID:eFrMPEXH.net
お前らがどこに住んでるかは東京の確率が何%でしかないけど実際に東京にあるお前らの家を見たらて認識したらお前らが東京に住んでることが確定する

64 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:55:38.76 ID:0AQ/l/WC.net
アインシュタインの負けとか

65 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:55:42.82 ID:YavqUyvT.net
それって人間の科学力がまだ低くて観測出来ないだけなんじゃ

66 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:56:04.08 ID:xGOJ+DR8.net
スペシャルだから実在の漫画をガンガン出すの

67 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:56:17.48 ID:zPZ5HlBw.net
おっぱい

68 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:56:21.44 ID:lO/kr47C.net
普通の番組でも、量子なんて理解できないのに、
こんな早口で説明されて、理解できるわけないやん

69 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:56:32.74 ID:QSCLID1O.net
スカイネットはいつできるの?

70 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:56:34.33 ID:xGOJ+DR8.net
量子ホラー

71 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:56:36.23 ID:yMR/8zkD.net
フェルマーから来ました

72 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:56:44.53 ID:RR2bnaZG.net
このガキ清野菜名になるんやろ

73 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:09.93 ID:tLf5ffT8.net
この東宝シンデレラの子は初めて見るんだが
おまいらの中では大人気とかなの?

74 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:10.98 ID:M27NdC/m.net
こわ

75 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:15.42 ID:5UxC1o77.net
>>59
分身してるのに1個、、、これが訳が分からなくなる根源。
1本でもニンジンぐらい分かりやすければいいんだが。

76 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:15.36 ID:D6bxEFeG.net
チョコレート食わせろ

77 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:19.56 ID:RR2bnaZG.net
食べるまえに動いた

78 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:21.29 ID:KKkS5JdU.net
妹は人間じゃないだろ

79 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:24.05 ID:dSPJSYzX.net
今のうちにグヘへ

80 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:33.38 ID:YavqUyvT.net
この番組ってひろゆきとかのユーチューバーとやりすぎ都市伝説の関を参考にしてんのかな

81 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:38.07 ID:Ix29Tn7b.net
カブトムシの餌かよ

82 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:39.54 ID:yMR/8zkD.net
町田啓太さまのキュウリを食べたい(*´Д`)ハァハァ

83 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:41.30 ID:JhluDrmR.net
>>73
10年後には声優になってるかも

84 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:42.45 ID:fZGMAzgz.net
そこら辺の草でも食わせとけ

85 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:46.17 ID:hYJliiWj.net
ふせえりのヌード

86 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:57:56.62 ID:xGOJ+DR8.net
>>73
肩書のわりには普通

87 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:58:08.36 ID:WuB4Snmd.net
不敗魔さん

88 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:58:21.52 ID:eFrMPEXH.net
イギリスのドイチュはドイツだ

89 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:58:26.58 ID:lAAY+S6R.net
この子年齢なんてただの数字って言ってた子役さんだね
その後ドラマで見ないけど

90 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:58:41.83 ID:xGOJ+DR8.net
分身って説明初めて聞いたわ

91 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:58:42.08 ID:tLf5ffT8.net
シュレディンガーの猫は量子の説明?

92 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:58:49.61 ID:7hbAw8b3.net
量子コンピュータでどう発展するのかAV説明せい

93 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:58:50.23 ID:JhluDrmR.net
ご冗談でしょうファインマンさん

94 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:58:51.82 ID:gC99Muxp.net
イエナガ初の専用スレ?

95 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:59:04.74 ID:YavqUyvT.net
これふせえりやったんか、芸人のなんとかステテコかと思った

96 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:59:09.23 ID:oDLR4cP+.net
昔の東宝だったら乃愛ちゃんくらいの年齢でもう水着グラビアの仕事させてたんでしょ酷いよね

97 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:59:49.08 ID:YavqUyvT.net
>>94
再放送枠とかで過疎スレよくたってるぞ

98 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 22:59:52.24 ID:xGOJ+DR8.net
NECが!?

99 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:00:02.04 ID:D6bxEFeG.net
>>96
東宝ってグラビアやらせないよね?

100 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:00:24.58 ID:0AQ/l/WC.net
まだ20年前の話なのかよ

101 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:00:30.46 ID:zPZ5HlBw.net
韓国さん「」

102 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:00:48.20 ID:tLf5ffT8.net
実は俺も、ぐぐっても出てこないような事を発見してしまった

103 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:01:02.73 ID:yMR/8zkD.net
町田啓太さまの顔と喋りを楽しむだけの番組

104 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:01:15.48 ID:JhluDrmR.net
人には黒く見えるカラスが
自分には白く見えてしまう
黒く見ようと努力したのに
人は大声で聞いてくる

何が正しくて何が嘘ですか
100じゃなければ0ですか

105 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:01:19.29 ID:SRlTUgSO.net
ノーベル賞取れそうなのコレ?

106 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:01:42.98 ID:JhluDrmR.net
波紋!

107 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:01:50.77 ID:qc9SBcC9.net
なんだちみは!!

108 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:01:52.61 ID:SRlTUgSO.net
なんだちみはってか?

109 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:01:56.91 ID:zPZ5HlBw.net
〰︎

110 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:02:06.09 ID:tLf5ffT8.net
昔流行ったバイオリズムっぽい

111 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:02:37.03 ID:vEw+YC42.net
この番組面白いんだが
MCがウザくてな
変えて欲しい

112 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:02:38.82 ID:NGK9g2TP.net
>>105
量子コンピュータが商品化出来たら可能性あるんじゃね?

113 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:02:48.82 ID:hYJliiWj.net
昔の基礎研究してた日本は強かったな
今じゃ研究者まで改竄だらけ

114 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:02:51.78 ID:YPtBlPRX.net
?(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:03:02.41 ID:zPZ5HlBw.net
ほーん

意味わからん

116 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:03:04.06 ID:5UxC1o77.net
みんなー

言ってることわかる???

117 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:03:40.97 ID:lO/kr47C.net
>>105
去年のノーベル物理学賞が、量子もつれ  冒頭にも言ってたけど

118 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:03:50.51 ID:7oT45YM2.net
>>1

本当に解らないけど見入ってしまうw

119 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:03:52.83 ID:0AQ/l/WC.net
こんなんどうやって制御するんだよ

120 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:03:52.86 ID:OM0hHopx.net
もっとゆっくり喋ってくれんか
TVだと0.何倍速出来やん

121 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:04:16.22 ID:QSCLID1O.net
>>116
地球人凄い→俺凄い

122 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:04:17.80 ID:f0i9wkS+.net
町田啓太の話し方って、心に残らない‥

123 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:04:37.75 ID:tLf5ffT8.net
初めて見るんだが、しゃべりっぱなしなんで聞いてて疲れるな

124 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:04:40.67 ID:SRlTUgSO.net
>>112>>117 NECの株仕込んどくか!

125 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:05:11.12 ID:yMR/8zkD.net
町田啓太さま主演の大河はまだか

126 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:05:22.31 ID:0AQ/l/WC.net
富嶽「」

127 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:05:25.56 ID:xEvNsfIQ.net
佐野量子

128 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:05:26.28 ID:YPtBlPRX.net
報道ステーションのキャスター顔(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:05:32.10 ID:tLf5ffT8.net
×シミュレーション
〇シミュレーション

130 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:10.83 ID:JhluDrmR.net
>>124
買ったんだーデジタルhifi、ノイズワイパーってのも付いてるんだって

131 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:23.28 ID:xvOiO5Nu.net
笑わない物理!

132 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:29.39 ID:4UiR4EB3.net
>>124
どこの企業が商品化第一号になれるかなぁ

133 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:30.79 ID:lO/kr47C.net
日本は、世界初の発見とかしても、
上層部や政府がバカだから、その後に外国にシェア奪われちゃうんだよな

134 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:37.77 ID:tLf5ffT8.net
よく考えると、パソコン関係は全部アメリカに持ってかれてるよな

135 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:44.47 ID:M27NdC/m.net
>>124
アメ株のIonQ買いや

136 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:49.77 ID:xGOJ+DR8.net
日本間もやってるんだ

137 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:52.14 ID:xEvNsfIQ.net
STAP細胞の研究施設

138 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:06:54.91 ID:YPtBlPRX.net
>>134
トロン…(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:07:08.06 ID:7oT45YM2.net
>>122
倍速再生時代?を上手く使った番組にも思える

後でゆっくり見たい内容で侮れない

140 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:07:14.82 ID:hYJliiWj.net
中国にはもう勝てんから売電もすり寄り出したな

141 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:07:18.23 ID:ebi68Jq8.net
難しいと言うなら今どうやって実現してるか解説してほしいな
あと波でどう計算するのかも教えてほしい

142 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:07:31.76 ID:0AQ/l/WC.net
タイムマシンの開発も近いな

143 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:07:35.55 ID:ybHxMzlf.net
富岳は世界4位に成り下がった

144 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:07:38.56 ID:OM0hHopx.net
>>123
youtubeでも説明の間をキチキチに詰めてる奴はウザいからNGにしてる

145 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:07:40.52 ID:YPtBlPRX.net
不死鳥は無理がある(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:07:56.50 ID:Ix29Tn7b.net
日本凄い

147 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:00.23 ID:M27NdC/m.net
>>123
実況向きではないな

148 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:02.54 ID:iVQmfg2O.net
いやいや極低温の維持に電力死ぬほど使うでしょ。

149 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:21.23 ID:tdSfdcwL.net
日本は無理だな
仮に作れてもアメリカ様にやめろと言われて終わりだわ

150 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:22.71 ID:JhluDrmR.net
訂正ロシア

151 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:28.14 ID:SRlTUgSO.net
量子コンピュータ銘柄

イオンQ(アメリカ株)

株価は年初来より250%超えの上昇

152 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:28.50 ID:xEvNsfIQ.net
ダメじゃん

153 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:30.90 ID:YPtBlPRX.net
話にならんがな(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:33.83 ID:K40c+zZG.net
エラー率63%wwwwwww

155 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:37.30 ID:lO/kr47C.net
>一台で、7万世帯分の電力

こんなもん、2位狙って研究してたんじゃ、絶対に発明できないな

156 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:43.58 ID:eFrMPEXH.net
36%でエラーなしの正解が出せるのか

157 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:53.97 ID:JhluDrmR.net
ヤクルトショア

158 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:56.68 ID:zPZ5HlBw.net
メンディーw

159 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:08:57.30 ID:iVQmfg2O.net
>>132
市販されてるヤツはもうあるよ。

160 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:02.36 ID:zxAVwTdC.net
イヤイヤ、核戦争じゃなくて
量子コンプーたー戦争になるだろコレじゃwww

161 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:05.56 ID:Miwmb5kW.net
弟いたのか

162 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:06.32 ID:D6bxEFeG.net
タカヒロならフジで半ズボン履いてるよ

163 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:09.13 ID:f0i9wkS+.net
視聴者として、
数学とか物理とか専攻していた人を狙っているの?

164 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:34.45 ID:YPtBlPRX.net
こんな絵が小学生に描けるわけがない
小学生の絵ではない(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:40.82 ID:URJvL8z+.net
これぐらいの速さのほうが飽きなくていいけどな

166 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:42.38 ID:xEvNsfIQ.net
マンコの量子ビット

167 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:43.40 ID:tLf5ffT8.net
あえて訂正しないって方法もあるな

168 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:44.27 ID:4UiR4EB3.net
>>159
もう実現できてるのか

169 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:48.87 ID:JhluDrmR.net
1まんこ
100まんこ

170 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:09:56.12 ID:+oo6tLHq.net
ナンノコッチャと思ったがスイミーかよ

171 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:09.14 ID:0wqZOyyL.net
>>163
若者

172 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:12.52 ID:SDyX+Emr.net
人々の量子ビット♪

173 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:14.26 ID:zxAVwTdC.net
あーあー東大は光だよなー

174 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:20.86 ID:YPtBlPRX.net
光子ロケットの開発も近い(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:43.20 ID:dSPJSYzX.net
一瞬にして最適解を出せるのが大きい
ロボットが自律でヌルヌル動かせるようになる

176 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:48.39 ID:tLf5ffT8.net
>>172
当時電気屋からもらってきた松田聖子のポスターが家にいっぱいあります

177 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:50.96 ID:tdSfdcwL.net
超電導を維持するだけでも相当電力喰いそうだけど…

178 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:55.48 ID:JhluDrmR.net
>>168
https://media.dglab.com/2023/03/02-spinq-01/
> 2Qbit(量子ビット)のものが118万円で販売

179 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:55.62 ID:YPtBlPRX.net
AEONがこんな分野にまで(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:10:57.62 ID:K40c+zZG.net
エラー訂正に必要な数にさえ到達してないんだな
まだまだだ

181 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:05.15 ID:39td0T3S.net
となるとシミュレーション仮説もあながち妄想でもないか?

182 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:10.04 ID:xGOJ+DR8.net
全部張るには予算がいくらあれば

183 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:14.09 ID:URJvL8z+.net
常温意外と大切かも

184 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:18.37 ID:JhluDrmR.net
えっ、KITTが実現?

185 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:22.17 ID:4UiR4EB3.net
数学物理くらいしかこの国の論文の捏造無い分野無いイメージ

186 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:24.38 ID:bmF6DFCM.net
>>163
この速さについていけないジジババは切り捨てる

187 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:32.15 ID:tLf5ffT8.net
>>181
そうだとするとタイムマシンも余裕で可能だな!

188 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:45.93 ID:IjCmP3nX.net
僅かな熱も電磁波を出すからノイズになる

189 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:46.18 ID:zxAVwTdC.net
超電導だから冷蔵が必要なんかー

190 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:46.84 ID:hYJliiWj.net
>>177
量子カンピュータで核融合も解決

191 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:47.68 ID:YPtBlPRX.net
政府が必要なくなるな(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:11:57.32 ID:5UxC1o77.net
高度なフェイク動画が出そう。

193 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:12:22.64 ID:YPtBlPRX.net
「宇宙は存在していません」というまさかの答えが出るんだろ(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:12:36.49 ID:0AQ/l/WC.net
ぶっちゃけデジタルはもういいよ

195 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:12:36.74 ID:tLf5ffT8.net
この漫画家って、あさりよしとおみたいな感じの漫画家なの?

196 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:12:40.81 ID:SRlTUgSO.net
量子コンピュータできたらビットコイン偽造デキルンジャネ?

197 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:12:43.13 ID:zxAVwTdC.net
速く量子コンプーターで実況したいわー

198 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:12:52.67 ID:ybHxMzlf.net
ですよね

199 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:12:54.47 ID:q9oUnML/.net
オーダーメイドAVの時代

200 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:12:55.48 ID:4UiR4EB3.net
>>178
凄いな

201 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:18.74 ID:Z/LUIo6b.net
マトリックス

202 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:29.27 ID:yMR/8zkD.net
拙いセリフ読み

203 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:30.50 ID:D6bxEFeG.net
のあちゃんシミュレーションいえてない
かわいい

204 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:33.05 ID:zPZ5HlBw.net
いいねー

205 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:40.48 ID:eFrMPEXH.net
真空崩壊がホログラムの終了か

206 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:42.92 ID:tLf5ffT8.net
終わらせてくれ!

207 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:49.46 ID:wwlG41gY.net
重ね合わせ

208 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:50.70 ID:Z/LUIo6b.net
マトリックスが既にある

209 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:13:59.88 ID:4UiR4EB3.net
>>207
エッッッっ

210 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:14:10.89 ID:tdSfdcwL.net
別の宇宙へ行く方法とかわかるんかな

211 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:14:27.85 ID:NGK9g2TP.net
>>199
VR&テンガと組み合わせるのか…

212 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:14:31.59 ID:Z17UJWcw.net
順列世界

213 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:14:37.47 ID:P8Q7pSaV.net
宇宙を創造って 今の宇宙が……………………...

214 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:14:48.49 ID:N/a0momD.net
光瀬龍かな?

215 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:14:53.00 ID:JhluDrmR.net
乗るしかないこのビッグウェーブに

216 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:14:53.74 ID:0AQ/l/WC.net
>>210
異世界転生したい

217 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:14:57.15 ID:anxZfb/x.net
未だにナヌーンといい雑誌名がモヤモヤして馴染めないw

218 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:14:57.37 ID:URJvL8z+.net
タイムマシンとかできたらいいな

219 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:15:05.14 ID:OM0hHopx.net
>>186
ジジババ切り捨てたら見る奴おるんか
という気がしないでもない

220 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:15:05.86 ID:eFrMPEXH.net
>>197
エラーが起こってkぽんpy−たーやかmぷーたーになる

221 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:15:14.67 ID:f0i9wkS+.net
サトシ・ナカモトが日本人だったらなあ

222 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:15:15.16 ID:zxAVwTdC.net
>>194
そんな貴方にDNAコンピューティングw

223 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:15:29.26 ID:zPZ5HlBw.net
うわ徳井だ

224 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:15:29.80 ID:K40c+zZG.net
>>213
今の宇宙は人類ごと滅ぼして新しい宇宙を作る

225 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:15:52.86 ID:anxZfb/x.net
>>194
残念ながらもう戻れませんよ

226 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:16:04.24 ID:u+OgHyRA.net
早稲田もそんなに売れないな
ゴリ押しされてたのになぁ
所詮こんなもんか

227 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:16:12.23 ID:skfoZRMs.net
今のコンピュータは基本的に
全てノイマン型な訳じゃん?

そのノイマンていう人は、
ネットで調べると「天才の中の天才」
とされてて、彼の理論がベースの
ノイマン型コンピュータを越える
非ノイマン型である量子コンピュータを
開発するには、ノイマン以上の天才が
必要になる…のかな?

228 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:16:19.27 ID:JhluDrmR.net
>>217
じゃあ
ビビューン
ズシーン
バシャーン
から選べ

229 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:16:39.97 ID:xGOJ+DR8.net
>>219
ジジババはこれからドンドンいなくなるし…

230 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:17:04.16 ID:Z17UJWcw.net
× 順列世界

〇 順列都市

231 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:17:06.02 ID:qc9SBcC9.net
ハイブリッドにすりゃーいいんだよ

232 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:17:16.14 ID:anxZfb/x.net
>>228
じゃあ
バビューンでw

233 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:18:28.08 ID:OM0hHopx.net
>>194
デジタル機器の代表=そろばん

234 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:19:27.56 ID:rpBXQaK4.net
このエラーの修正方法自体が間違ってるのでは?

235 :公共放送名無しさん:2023/11/17(金) 23:39:46.14 ID:rccn81QI.net
https://i.imgur.com/jsyIl7V.jpg
https://i.imgur.com/2xDkmy4.jpg

236 :公共放送名無しさん:2023/11/18(土) 03:35:45.88 ID:61HeGl1g.net
https://i.imgur.com/8sBlMeJ.jpg
https://i.imgur.com/ONyLHDi.jpg

総レス数 236
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200