2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

解体キングダム 誤差0.1mmの大勝負 火力発電所の心臓部

1 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:17:57.55 ID:6wn4pr9n.net
11/22 (水) 19:57 ~ 20:42(45分)

機密情報のため、通常撮影許可は下りないという火力発電所の心臓部「タービン」解体に密着!今回は解体して冬までにメンテナンス、復旧するミッション。超精密な特注品のため失敗すれば数十億円もの損失の恐れが!40tを超える巨大さながら、高温高圧の蒸気で音速で回転するタービン。その精緻な機械のつり上げは、傾きの誤差0.1ミリ以内にとどめなければ傷つく恐れが!固定用ボルト1本すらも高価な特注品に、果たして?!

【出演】田中道子,【語り】大塚明夫,庄司宇芽香

2 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:57:44.60 ID:HgiBPuuY.net
>>1

3 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:57:49.06 ID:A9LfOEP+.net
いちおつ

4 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:57:55.29 ID:WDk+BP3F.net
くこけ

5 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:07.15 ID:4GUbMQnx.net
これが見たかった(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:09.03 ID:Reqyc6wt.net
AKIRAが閉じ込められてそう

7 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:18.27 ID:ljQblWv3.net
田中道子だけ?  よきよき(・∀・)

8 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:25.50 ID:2UydO5rH.net
あー(察し

9 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:31.53 ID:3/RRGSpp.net
田中道子

10 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:32.69 ID:WDk+BP3F.net
一級建築士とかすげえ

11 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:32.94 ID:DcTAHM6n.net
すごいぬ

12 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:39.66 ID:croMEezd.net
うわー韓国が作れないからってカメラに収めてるぞ

13 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:40.19 ID:N2aq/AFl.net
タービンシステム作れるとこ意外と少ないからなあ

14 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:41.80 ID:2ERT0opr.net
田中いらね(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:42.71 ID:K1VgZVdp.net
俺のも大きいで

16 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:45.04 ID:mLhfzmDH.net
またジャニ出るんじゃねえだろなあ

17 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:47.27 ID:UXP0SR5u.net
>>1
0.1mmって…タービンの話?(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:48.56 ID:11JPaCWB.net
日本とドイツとアメリカにしか造れないタービン

19 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:48.86 ID:/WPO45ZM.net
タービンブレードのパテントは全部アメリカだから結局日本で作れない(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:49.69 ID:T0sJ8nlL.net
ジャニはクビ?

21 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:49.81 ID:yYrTB16X.net
福島第一原発の解体もいつかこの番組でやって欲しいな

22 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:50.51 ID:GXlBBoUk.net
タービン回す蒸気の力って凄いな

23 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:53.35 ID:NSIfUB09.net
よかったジャニ来ねえ

24 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:54.14 ID:keypVjwi.net
この番組でしかみない女優さん

25 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:58:58.22 ID:Lay11+as.net
>>1
スレ立てヨシ!

26 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:01.88 ID:A9LfOEP+.net
なんでこれが機密情報なんでしょ

27 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:03.19 ID:p/4s25gN.net
プレバト以外で初めて見た

28 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:05.81 ID:hM3pVQaw.net
一級建築士はすごい

仕事でもないのに好きでそんなもんを取るのか・・・

29 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:08.57 ID:2ERT0opr.net
解体っていうか
メンテの話?

30 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:14.98 ID:+czrXrc6.net
1級建築士て実務経験いらなくなったん?

31 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:17.39 ID:5VNAL0/t.net
解体なら適当にぶっこわしゃいいんじゃね?

32 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:22.67 ID:HgiBPuuY.net
タービンか

33 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:26.09 ID:fxQLx/lc.net
電験の受験者は必見だな

34 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:28.96 ID:4GUbMQnx.net
海外の落とす動画があったよな(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:35.91 ID:NSIfUB09.net
>>12
アホウヨさっそく来たこれ

36 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:37.54 ID:WDk+BP3F.net
お前らはスレ立て能力すら無いというのに…

37 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:45.62 ID:hM3pVQaw.net
>>26
特許取ってたりするからだろ

38 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:54.71 ID:4GUbMQnx.net
>>32
ターバイン(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:57.92 ID:bci6fZ5i.net
テ     レ      ビ      消    す

40 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 19:59:59.54 ID:p/4s25gN.net
>>26
発電所とかテロが怖いからやろ

41 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:01.19 ID:tW7Ct7j0.net
IHIなんてアメリカの共同開発会社のミスで1500億円の大損だぜ
株大暴落しやがってチキショウ

42 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:02.38 ID:v89ggqIC.net
道子抱ける人いる?

43 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:04.07 ID:96FGwjDK.net
セカンダリータービンイカれてんじゃねーのか!?って言いたい

44 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:04.69 ID:OSe5cgRD.net
今回クソじゃに居ないんだな
なら見るか

45 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:07.14 ID:11JPaCWB.net
旧ジャニ排除?

46 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:07.46 ID:NSIfUB09.net
もう毎回田中さんでいいよ

47 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:12.12 ID:VthkcwJj.net
ごぼう発電

48 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:12.82 ID:T0sJ8nlL.net
御坊茶魔

49 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:12.85 ID:SxwHT132.net
タービンなんだ

50 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:13.31 ID:VQwLM+UG.net
牛蒡(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:13.71 ID:l0LIL3xl.net
こんな仕事ぜったい嫌だ
ちょっと失敗しただけで数十億とか心休まらない

52 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:17.74 ID:reIHk/K5.net
オーラバトラーダンバイン

53 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:20.50 ID:GXlBBoUk.net
モザイクあり?

54 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:22.51 ID:0SDMWChb.net
ちっとも爆破解体が進まない
後進国日本🇯🇵

55 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:22.63 ID:j2Wj3kEG.net
火力でそれだけ大変なら原発は1000倍金かかるな

56 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:23.17 ID:kSzkNp+v.net
いいからまずNHKを解体しなさい

57 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:23.93 ID:WDk+BP3F.net
訛ってる

58 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:28.63 ID:r1ADkPUA.net
オセロ白に見えた

59 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:38.34 ID:ESwKc/mq.net
道子の中で果てたい

60 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:41.96 ID:ljQblWv3.net
御坊しばきあい

61 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:53.04 ID:+czrXrc6.net
重工とかの最後の食い扶持かと勝手に思い込んでたら
シーメンスとか

62 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:53.84 ID:RCt0NdcZ.net
大阪人は看板に電気使いすぎだなw

63 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:56.48 ID:CAdO+20c.net
ケツ

64 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:00:57.40 ID:UWiCI3CL.net
リーダー首になったの?

65 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:02.38 ID:c8+5BZxf.net
アメリカの通販並みに無視しにくいよな

66 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:10.59 ID:CAdO+20c.net
タージンなら知ってる

67 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:12.34 ID:SUFCW5ti.net
解体なら土木施工管理技士なのになんで1級建築士の田中道子なの?

68 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:12.87 ID:mLhfzmDH.net
タージン

69 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:13.32 ID:hM3pVQaw.net
>>31
詳しくはないけど
周囲に迷惑かけないとか
人災事故起こさないとか
効率的にできるとか
解体がめちゃくちゃ大変なことくらいはわかる

70 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:20.56 ID:RCt0NdcZ.net
要するにでかいモーターだろ

71 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:23.69 ID:yYrTB16X.net
タービン知らない建築士なんているの?

72 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:23.95 ID:JV6BA8QV.net
>>51
ギャンブルと同じで成功すれば
幸せになれる・・・はず

73 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:26.51 ID:ZnGF2NpY.net
おぼっちゃまくんか

74 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:29.21 ID:6odlw73a.net
タージン?

75 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:29.25 ID:2gAybRFK.net
色気なき美人

76 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:29.63 ID:jn26+4MJ.net
実家県です。和歌山w
御坊はちょっと南

77 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:30.81 ID:OSe5cgRD.net
うすうすな知識でしょうも無い質問ばっか
滑舌の悪いカッスカス声でジャニタレなんて要らんかったんや

78 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:39.65 ID:GXlBBoUk.net
エネルギー充填120%なの?

79 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:40.00 ID:F5iZk3mC.net
>>31
軸とか羽根は取り替えたいけど軸受け側は再利用するのだとおもう

80 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:40.80 ID:NSIfUB09.net
>>22
原発がただお湯沸かしてタービン回して発電してるだけだって知ったときには脱力したよな

81 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:47.96 ID:A9LfOEP+.net
>>37
>>40
なるほど

82 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:51.86 ID:4GUbMQnx.net
鶴見か浜川崎で作ったんだろう(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:52.79 ID:r1ADkPUA.net
ういーんっていうやつ

84 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:01:53.67 ID:CAdO+20c.net
電気てこんな単純な構造で作られてたのか

85 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:07.84 ID:+czrXrc6.net
>>67
映えるじゃん

86 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:12.35 ID:JV6BA8QV.net
>>64
リーダーは特番の時だけ出てくる
通常放送はキノコ頭の人

87 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:13.43 ID:SxwHT132.net
モーターの逆

88 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:15.23 ID:j2Wj3kEG.net
やっぱ原発は完全にダメだな
火力発電だけでこれだけ大変なのに

89 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:18.54 ID:v89ggqIC.net
>>82
南武線支線…

90 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:20.30 ID:/roZD66M.net
てでてで♪

91 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:20.38 ID:UXP0SR5u.net
タービンはタービン…ジェットエンジンも(´・ω・`)

92 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:34.74 ID:v89ggqIC.net
うめか

93 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:35.89 ID:QCJIiadc.net
>>84
自転車こいでも作れる

94 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:37.28 ID:QgIL0mxo.net
三相交流

95 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:38.64 ID:KhStYkEZ.net
解体キングダム最終回
福島原発をを解体

96 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:39.32 ID:su6xKUFQ.net
蒸気タービンだよな

97 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:40.19 ID:mLhfzmDH.net
>>61
もはや国内業者はシーメンスに喰われつつあるな

98 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:40.37 ID:GXlBBoUk.net
>>80
本当そう思った

99 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:41.12 ID:CAdO+20c.net
なんでボカシ入ってる

100 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:41.60 ID:reIHk/K5.net
>>84
原子力パワーでお湯沸かしてるんだぞ

101 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:42.20 ID:HgiBPuuY.net
オイラはボイラー

102 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:46.38 ID:RCt0NdcZ.net
キンキン感高い声のガキがいないのはいいな

103 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:49.73 ID:yYrTB16X.net
発電機はモータの逆をやってるだけだよ

104 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:50.33 ID:zO59xlc2.net
>>84
原発も原子力といいながらやってることはお湯沸かして羽回してるだけなんだよなあ

105 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:51.78 ID:2UydO5rH.net
あの程度の大きさでその電力生み出せるのはすげぇな

106 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:53.03 ID:ESwKc/mq.net
道子でピストン発電したい

107 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:02:57.78 ID:/roZD66M.net
タービンを求めて旅〜んしよう
おいらはぼいらー

108 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:00.99 ID:UWiCI3CL.net
三菱重工のイメージ

109 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:04.68 ID:Reqyc6wt.net
NHKは火力発電所より福島第一原発の廃炉作業に密着して欲しいよ
最近廃炉への道を放送してないでしょ

110 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:07.96 ID:S8dMIpBF.net
おまいらも毎日自家発電(´・ω・`)

111 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:08.66 ID:SxwHT132.net
>>88
原発もタービンで発電
蒸気を作る仕組みが違うだけ

112 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:09.97 ID:11JPaCWB.net
19世紀の技術

113 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:17.23 ID:zVubxI2G.net
えーこんな簡単なもんで電気できてたんか

114 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:27.91 ID:4GUbMQnx.net
関西の芸人でいたよな(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:28.51 ID:yYrTB16X.net
太陽光だけか違うのは

116 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:31.38 ID:SVGd5hBH.net
>>93
普通の人じゃ100wも作れないけどね

117 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:32.91 ID:kSzkNp+v.net
>>80
なんだと思ってたの?

118 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:38.17 ID:5VNAL0/t.net
燃焼ガス直接ぶち当ててる思ってたよ

119 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:38.54 ID:GXlBBoUk.net
>>108
IHIのイメージがある

120 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:38.98 ID:jn26+4MJ.net
タービンと言えばターボ

121 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:47.32 ID:OSe5cgRD.net
海上に太陽光パネル敷き詰め
水素作って貯蔵し
必要なときに燃やしてタービン回したら安く成らんのか?

122 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:49.57 ID:UXP0SR5u.net
火力も原子力も…まとめて湯沸かし器(´・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:50.39 ID:Lay11+as.net
関電の原発は三菱重工だが
この発電所のプラントは何処で作ってるんだろう

124 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:50.54 ID:HgiBPuuY.net
AKIRAみたい

125 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:03:57.77 ID:98VRLCbO.net
原子力カッケー!
はよガンガン動かせ原子力パワー!

126 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:04.44 ID:F2nR/cBv.net
>>1乙道子(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:07.86 ID:NSIfUB09.net
>>77
まずあいつは態度が悪すぎる

128 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:09.10 ID:KhStYkEZ.net
この中に謎の生命体が・・・

129 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:09.61 ID:ljQblWv3.net
人間発電所はブルーノ・サンマルチノ

130 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:16.77 ID:zVubxI2G.net
効率悪くなるのか

131 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:19.68 ID:ESwKc/mq.net
おまいらの包茎カバー

132 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:26.68 ID:QCJIiadc.net
>>119
石川島播磨は 徳川幕府が作った

133 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:27.08 ID:SVGd5hBH.net
タービンは東芝だよ。重工やっていてマトマなメーカーは限られている

134 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:29.06 ID:JV6BA8QV.net
>>122
水力は水車で発電でいいんだよね

135 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:34.51 ID:mLhfzmDH.net
圧縮圧力とかすげえだろな

136 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:36.24 ID:nhMOuF11.net
>>127
ジャニーのせい

137 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:38.93 ID:zXTGsL3h.net
オーバーホールだから壊さないように解体してんのか
この番組だと初?

138 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:43.08 ID:5VNAL0/t.net
ワイの思ってた解体とちゃう
それオーバーホールや(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:45.00 ID:UWiCI3CL.net
ただのメンテ

140 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:49.92 ID:UXP0SR5u.net
やっぱりメンテなのね…破棄しない(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:50.00 ID:zO59xlc2.net
>>118
多分これ説明省略してて一段目はガスタービン使ってるコンバインドサイクルじゃないかなあ

142 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:51.90 ID:p/4s25gN.net
>>93
自家発電で本当に発電できたら相当SDGSだと思うわ

143 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:04:53.19 ID:96FGwjDK.net
再稼働反対!

144 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:02.78 ID:GXlBBoUk.net
>>132
そうなの?

145 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:04.39 ID:zVubxI2G.net
原子力発電てあんな危なく難しいことやっときながら水沸かしてるだけなんか

146 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:04.53 ID:98VRLCbO.net
解体で何でそんなに慎重に?
と思ってたらやっぱそうか。定期メンテナンスやん

147 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:06.65 ID:RNExqDFx.net
スチームパンク

148 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:09.83 ID:N2aq/AFl.net
いちいち新規で作れないからなあ

149 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:12.64 ID:kSzkNp+v.net
>>115
可動部品がないという意味では特殊やね

150 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:16.60 ID:O6TJ36Vy.net
それで手間のかかる作業になるのね

151 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:16.83 ID:WDk+BP3F.net
うひゃあ

152 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:18.79 ID:DcTAHM6n.net
これ一級建築士女優使う意味何もないな

153 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:20.87 ID:S8dMIpBF.net
数十円置くのとちゃうで、数十億円やで(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:21.09 ID:fxQLx/lc.net
汽力発電だから火力発電の中で一番簡単な方式か、効率悪いけど

155 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:23.66 ID:Zar2buez.net
最悪ってクレーンで持ち上げたの落として全損レベルってこと?

156 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:23.93 ID:hM3pVQaw.net
俺の腰の動きで発電するぜ

157 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:24.49 ID:K1VgZVdp.net
鋳物だからな

158 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:32.82 ID:QCJIiadc.net
>>144
ウィキペディアとかにも載ってるはず

159 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:36.99 ID:RCt0NdcZ.net
昔東芝鶴見工場の見学でタービン作ってるとこ見たわ

160 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:44.57 ID:NSIfUB09.net
>>84
モーターを逆回転させれば発電できる

161 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:45.53 ID:JV6BA8QV.net
全部この人でいいや
たまに代役は魔裟斗で

162 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:46.89 ID:0SDMWChb.net
タービン
https://i.imgur.com/PMI9icU.jpg

163 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:48.13 ID:zcpWTH75.net
>>111
原子力発電とか偉そうに言っても結局は
やかんで沸かした蒸気を使う蒸気発電と同じということですね

水力と風力は蒸気を介さず直接発電機廻してるんだっけ?

164 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:05:51.56 ID:SVGd5hBH.net
>>118
ガスタービン発電機は有るよ。川重なんかはトラックに載せられる携帯型も有るw

165 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:08.01 ID:Lay11+as.net
>>134

風力はそのものズバリ風でタービンを回してる

166 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:08.93 ID:j2Wj3kEG.net
>>121
50年ぐらい事故起きないなら得だろうけど
事故ったらどうするの?
原発と同じ発想だよ
事故起きない計算なんて無駄

167 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:15.41 ID:reIHk/K5.net
>>162
関西人は帰れ

168 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:15.71 ID:GXlBBoUk.net
>>158
あとで見てみるよ

169 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:16.31 ID:ESwKc/mq.net
そもそも発電所のタービンで分解前提なのか?

170 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:21.86 ID:JV6BA8QV.net
無駄ミニチュア

171 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:28.34 ID:kSzkNp+v.net
>>118
ロケットエンジンかw

172 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:31.00 ID:SVGd5hBH.net
>>163
蒸気機関の応用

173 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:35.66 ID:OSe5cgRD.net
小さいのを数作ったらあかんのか?

174 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:44.63 ID:mLhfzmDH.net
>>127
ほぼタメ口だしな

175 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:45.69 ID:WDk+BP3F.net
>>156
腰痛持ちじゃあなぁ…

176 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:49.57 ID:+czrXrc6.net
水蒸気爆発

177 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:51.23 ID:zcpWTH75.net
238倍とか爆発したらどうなんだ?

178 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:54.12 ID:v89ggqIC.net
カッチカチやぞ

179 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:57.43 ID:96FGwjDK.net
ガッチガチやぞ

180 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:58.12 ID:DcTAHM6n.net
すごい

181 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:58.28 ID:Lay11+as.net
ガッチガチやでえ

182 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:06:58.98 ID:kSzkNp+v.net
絶対にだ

183 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:03.56 ID:ljQblWv3.net
これボルトなのかw

184 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:08.88 ID:zXTGsL3h.net
>>121
水素脆性で調べて

185 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:09.31 ID:JV6BA8QV.net
>>165
なんでもいいからタービンが回れば発電って訳か

186 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:10.14 ID:w3MUR6Q7.net
ハードロック工業のナット?

187 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:10.76 ID:98VRLCbO.net
あと壁との間で蒸気が漏れると効率が落ちそうな感じ

188 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:12.90 ID:5VNAL0/t.net
ガッチガチのウサイン・ボルト(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:14.49 ID:+czrXrc6.net
絶対に緩まないネジ

190 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:16.63 ID:0k7zAWjL.net
インパクトドライバーで一発よ!

191 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:17.68 ID:7ej65BAW.net
溶接したらいいんじゃないのか

192 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:18.43 ID:ESwKc/mq.net
道子のガチガチのあそこ

193 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:18.71 ID:HgiBPuuY.net
たっけえええ

194 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:19.54 ID:OSe5cgRD.net
たっけ

195 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:21.46 ID:SsA20SKS.net
ハードロック工業かな?

196 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:21.77 ID:SVGd5hBH.net
>>171
ジェットエンジンだろ

197 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:26.96 ID:K1VgZVdp.net
お!れ!ろ!

198 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:30.59 ID:A9LfOEP+.net
300万のボルトって

199 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:31.77 ID:v89ggqIC.net
オレの年収やん

200 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:33.12 ID:QCJIiadc.net
生駒ちゃん

201 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:34.34 ID:su6xKUFQ.net
内圧はどれくらいになるんだろう

202 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:36.82 ID:Zar2buez.net
お前らの給料の300万倍かよ…

203 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:37.00 ID:mLhfzmDH.net
>>138
分解キングダム

204 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:37.71 ID:2UydO5rH.net
質量ありそうだしそんな高くもないよな

205 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:43.35 ID:WDk+BP3F.net
クレ556か

206 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:49.32 ID:4eyIUOvE.net
ネジザウルスリキッド使え

207 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:49.45 ID:Lay11+as.net
>>185
そゆこと

なんなら地下で子供が回してても桶

208 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:50.93 ID:KhStYkEZ.net
ボルト一本で車が買える

209 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:07:55.64 ID:0SDMWChb.net
>>84
簡単だよ⚡
https://i.imgur.com/z7E0z5A.jpg

210 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:03.54 ID:7ej65BAW.net
宇宙に太陽光パネル並べたら効率よく発電できるんじゃないのか

211 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:04.33 ID:00DnYNjD.net
水深2300m相当の圧力か

212 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:06.08 ID:jn26+4MJ.net
生駒山と言えば夜景

213 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:06.17 ID:HgiBPuuY.net
あー 固着したボルト熱する道具あるな

214 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:07.01 ID:3/RRGSpp.net
ボルト溶けそう

215 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:08.17 ID:DCo9D2SE.net
蒸気漏れで火傷はしても火災にはならないだろ

216 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:08.35 ID:yYrTB16X.net
そんな装置あんのか
これこそ特注品だろ

217 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:09.51 ID:s3pih0tZ.net
三菱重工がコレでタービンとジェットエンジン失敗してもた。

218 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:10.71 ID:9ydeAtbQ.net
これ実話?

219 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:12.75 ID:F2nR/cBv.net
あっためまつ(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:13.47 ID:11JPaCWB.net
なんか男のロマンを感じる

221 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:19.04 ID:UXP0SR5u.net
いやネジの山は…もうカッチリ嚙み合って(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:22.48 ID:RCt0NdcZ.net
缶の蓋が固い時に湯煎するやつか

223 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:23.43 ID:zXTGsL3h.net
さすがにバーナーで炙るわけにはいかんか

224 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:25.06 ID:98VRLCbO.net
こら特殊だわ

225 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:27.65 ID:/roZD66M.net
なるほど

226 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:29.42 ID:fxQLx/lc.net
流石に自動車解体みたいにガスバーナーで炙ったりしないかw

227 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:29.53 ID:hM3pVQaw.net
>>175
なんで知ってるんだよ・・・

228 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:32.34 ID:v89ggqIC.net
錆びたボルトも温めれば取れるのかな

229 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:34.35 ID:ESwKc/mq.net
ボルトはハイテン?

230 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:34.95 ID:+czrXrc6.net
今日なかなか面白いじゃん

231 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:35.89 ID:Uze0M6Ao.net
ボルト熱で折れないの?

232 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:37.91 ID:F5iZk3mC.net
焼き嵌めの逆か

233 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:40.70 ID:96FGwjDK.net
おー

234 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:45.99 ID:FCSFJduz.net
デカ女、いちいちうるせぇよ

235 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:46.29 ID:HgiBPuuY.net
ガッチガチやで

236 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:48.58 ID:NSIfUB09.net
>>98
原子核の周りを回転してる電子を取り出してとか
そういうシステムかと思ってたよなw

237 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:52.40 ID:j2Wj3kEG.net
ガッチガチやぞ

238 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:54.85 ID:ejFsSqC4.net
そこアチアチになる場所じゃないんか?そんな機構で大丈夫なの?

239 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:55.93 ID:A4kM7XLv.net
塑性域締め付けじゃないのね

240 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:08:59.74 ID:SVGd5hBH.net
トヨタ車のミッション外すときはガスであぶらないと外れないが
本田のはスコスコ抜けたなw

241 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:02.82 ID:reIHk/K5.net
ごめん意味わからん

242 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:07.35 ID:yYrTB16X.net
打音検査

243 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:07.41 ID:HgiBPuuY.net
打音検査

244 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:11.96 ID:0wW0ULA6.net
ボルト ナットの仕組みで

245 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:14.98 ID:UXP0SR5u.net
錆びたボルトをバーナーで煽るとゆるむ…(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:15.36 ID:5VNAL0/t.net
ワイのは低周波でガッチガチになります(´・ω・`)

247 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:18.30 ID:+czrXrc6.net
中身のある回はへんに大げさな演出しないね

248 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:19.44 ID:OSe5cgRD.net
タイヤ吹っ飛んでいくのも暑い時期と寒い時期で数ミクロン替わるからな

249 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:20.04 ID:Lay11+as.net
打音検査か

250 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:20.29 ID:9ydeAtbQ.net
だおん

251 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:21.15 ID:v89ggqIC.net
今日伊野尾いないんだな

252 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:29.46 ID:zcpWTH75.net
ここでも打音検査かよSLと一緒や

253 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:30.05 ID:QX4Xizk+.net
>>236
それ核分裂するんじゃないのか

254 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:30.09 ID:Xg7aX+tS.net
めちゃ傷ついたが?

255 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:30.27 ID:0UGrSVb+.net
ホイールナットとかそうするやん

256 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:32.00 ID:SVGd5hBH.net
>>242-243

257 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:34.99 ID:f1IbRNvq.net
これはなんか飛行機整備とかでもやってるな

258 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:39.42 ID:+zaHfIko.net
ZUのマフラー替える時、真ん中の気筒のスタッド折っちゃうとエンジン降ろさなきゃならんのよ〜〜♪

259 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:39.72 ID:su6xKUFQ.net
それはわかるよ
いくらなんでも

260 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:41.41 ID:zXTGsL3h.net
全然ちげえ

261 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:41.96 ID:GXlBBoUk.net
>>236
ハイテクシステムかと思ってたよ

262 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:42.34 ID:hM3pVQaw.net
非破壊検査だな

263 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:47.70 ID:WDk+BP3F.net
おー全然ちがう

264 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:47.84 ID:/roZD66M.net
゚(∀) ゚ エッ?。全然違い

265 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:48.71 ID:3/RRGSpp.net
>>241
夏になると線路が伸びるやろ
そうゆうことや

266 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:52.84 ID:K1VgZVdp.net
ぜんぜんっちゃう!

267 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:53.58 ID:OSe5cgRD.net
>>251
しんだ

268 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:54.54 ID:tLdK6JYh.net
仕事に応用できるかと思ったけど特注じゃないとだめか

269 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:09:58.38 ID:zO59xlc2.net
ゆるゆるやな

270 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:02.36 ID:F5iZk3mC.net
弦ダルダルみたいなかんじなのね

271 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:04.23 ID:S8dMIpBF.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O カチカチ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

272 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:04.86 ID:BGlxiqP5.net
こんなの普通にわかるやろ
どこが職人技なんだよwww

273 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:05.60 ID:ESwKc/mq.net
道子は早漏が好き

274 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:06.23 ID:fxQLx/lc.net
楽しいな

275 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:06.98 ID:QJfElsxm.net
そこまで違うのか

276 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:06.96 ID:yyo8ZW2N.net
オマエらのボルトも挿入してる途中で収縮するよね(´・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:07.48 ID:Lay11+as.net
トラックとかの始業時検査と同じだな

278 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:13.90 ID:j2Wj3kEG.net
食器もヒビ入ってると同じ音するよな
飲食店で仕事した奴ならだれでも分かる

279 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:14.50 ID:0k7zAWjL.net
太鼓の達人かな?

280 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:15.21 ID:9ydeAtbQ.net
テストハンマ―じゃなくて普通のハンマーw

281 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:21.95 ID:hM3pVQaw.net
これで音楽を奏でるのがプロ

282 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:23.22 ID:F2nR/cBv.net
手作業やったw(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:24.13 ID:TTtwHcZu.net
ゆるゆるだな

284 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:26.94 ID:v89ggqIC.net
歯を引っこ抜いてるみたいやな

285 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:27.05 ID:Kv8puiVm.net
エッ じゃねえよ。
打音検査なんて基本のキだろ。素人かよ。

286 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:28.56 ID:96FGwjDK.net
でっけーボルトw

287 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:28.96 ID:SVGd5hBH.net
>>261
原子力制御自体が超ハイテクなんですけど

288 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:29.65 ID:RNExqDFx.net
信号処理の基本
インパクト応答

289 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:29.87 ID:Zar2buez.net
ボルト舐めちゃったら
スゲーヒヤヒヤしそう

290 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:30.19 ID:K1VgZVdp.net
71か、特注だな

291 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:30.40 ID:zO59xlc2.net
冷ますのも時間かかりそうやなあ

292 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:32.51 ID:WDk+BP3F.net
これはナットくだね

293 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:35.40 ID:zcpWTH75.net
>>251
ジャニは一掃駆除されました

294 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:41.18 ID:0UGrSVb+.net
デカいボルトやな

295 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:45.04 ID:Lay11+as.net
>>276
挿入する先がないorz

296 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:45.05 ID:KJFr/YFB.net
ペーパー一級建築士とかどうなの(´・ω・`)
俺は助平で好きだけど

297 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:48.97 ID:QJfElsxm.net
ピッチ細か

298 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:51.36 ID:9ydeAtbQ.net
でかい

299 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:56.92 ID:11JPaCWB.net
出てきた

300 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:57.25 ID:SsA20SKS.net
見応えあるねー

301 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:57.87 ID:FCSFJduz.net
お前らはこのデカ女認めてる乗る

302 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:10:58.10 ID:hM3pVQaw.net
>>272
ふつうに分かるなら、お前は職人になれる

303 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:00.23 ID:qWVzoWUN.net
ワッシャーしら分厚いw

304 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:01.05 ID:DCo9D2SE.net
冷ましたらまた縮まないの?

305 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:05.38 ID:U3136jDT.net
大げさな反応すんなやクソ女鬱陶しい

306 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:08.78 ID:96FGwjDK.net
ボルト200キロw

307 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:13.00 ID:S8dMIpBF.net
>>295
(´・ω・`)っオナホ

308 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:24.14 ID:ejFsSqC4.net
でも原子力発電ってこういうオーバーホール出来ないよな?大丈夫なの?

309 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:25.17 ID:KJFr/YFB.net
解体なんてクルド人に任せたらええのに

310 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:31.76 ID:yyo8ZW2N.net
>>295
そんなボルトもあるよね(´;ω;`)

311 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:35.04 ID:OSe5cgRD.net
抜けた―

312 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:37.58 ID:Uze0M6Ao.net
車のタイヤのボルトとは訳が違うんだなwww

313 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:37.65 ID:RCt0NdcZ.net
この鉄の棒が200kg?
重すぎない?

314 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:39.36 ID:TTtwHcZu.net
抜いた

315 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:40.28 ID:v89ggqIC.net
>>295
明後日Amazonブラックフライデーやで

316 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:40.90 ID:mLhfzmDH.net
うへえwwwwwwwww

317 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:41.73 ID:reIHk/K5.net
>>265
夏になるとキンタマがだらーんとするやつか

318 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:44.22 ID:ESwKc/mq.net
道子なら抜けます

319 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:44.51 ID:8eOMv05e.net
こういう人たちが日本を支えてるんだな。
ニートの100倍偉い。 

320 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:45.90 ID:SVGd5hBH.net
ブツケないで引き抜くのにすごく技術がいりそう

321 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:46.42 ID:HgiBPuuY.net
6時間も
ひえええええ

322 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:46.45 ID:KJFr/YFB.net
ふぅ(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:48.38 ID:ejFsSqC4.net
ご立派

324 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:51.04 ID:4eyIUOvE.net
卑猥ですね

325 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:52.73 ID:OSe5cgRD.net
おっきい

326 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:59.02 ID:QX4Xizk+.net
御坊茶魔

327 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:11:59.11 ID:11JPaCWB.net
今までで一番面白い

328 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:00.20 ID:zXTGsL3h.net
シャフトだな

329 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:02.28 ID:A9LfOEP+.net
6時間って大変すぎ

330 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:02.65 ID:KJFr/YFB.net
俺もおっきい言われたい(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:03.30 ID:fxQLx/lc.net
Mいくつだろ

332 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:05.09 ID:NjKjiAqg.net
6時間て

333 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:05.83 ID:F2nR/cBv.net
おっきーながーい(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:07.32 ID:yYrTB16X.net
すごい世界だ

335 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:09.09 ID:WZ3pWAuU.net
誰?こいつ

336 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:09.49 ID:qMRikrzn.net
ネジ部分少な

337 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:10.54 ID:v89ggqIC.net
おっきーい↓

338 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:10.61 ID:FCSFJduz.net
1本200kgもあるように見えない

339 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:13.21 ID:QJfElsxm.net
やっぱり大きいのが好きなんだな

340 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:13.97 ID:TTtwHcZu.net
興奮しすぎだろ

341 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:14.33 ID:fCHIUbUD.net
クレーンデカすぎ

342 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:14.37 ID:DCo9D2SE.net
道子も抜く時は喜ぶのかな?

343 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:14.83 ID:K1VgZVdp.net
それはかけすぎ。
取材無かったらバンバンやってそう。

344 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:15.76 ID:JV6BA8QV.net
あんまりエロくない

345 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:17.23 ID:ePxMDaaw.net
ブスうるさいな
妹尾よりうるさい

346 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:17.82 ID:T0sJ8nlL.net
おっきぃと聞いて

347 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:18.03 ID:JWNAwfwK.net
↓妹にチンコを見られてこう言われた

348 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:18.75 ID:9ydeAtbQ.net
ボルトの概念覆す

349 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:20.55 ID:zcpWTH75.net
おっきーーーい♥とかエロすぎ道子

350 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:23.31 ID:tLdK6JYh.net
俺のボルトも大きいと言われるよ

351 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:24.12 ID:i9Ec9azm.net
じゃあ代わりに俺のボルトを禁止

352 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:27.05 ID:+czrXrc6.net
>>296
実務経験なしで1級取れるとか知らなかった

353 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:27.16 ID:Fq5j0Ro1.net
ボロい商売じゃの

354 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:28.54 ID:/roZD66M.net
↓俺のを見て

355 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:30.44 ID:KJFr/YFB.net
見えた(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:30.85 ID:HgiBPuuY.net
パーツクリーナー吹いとけ

357 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2023/11/22(水) 20:12:31.89 ID:AdCAf3+L.net
         ,彡⌒ ミ
         (´・ω・`) 
         /    ヽ
         | | ・  ・ .| |
         | |  .,,;,. | |
         {ii| .i.uj |リ
         j  / |  |
         |  | | |
         (_/´ .ヽ_)

358 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:32.74 ID:hM3pVQaw.net
>>339
黒くて大きいのが好きなんですよ

359 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:34.81 ID:ESwKc/mq.net
道子のあそこにも付着物が・・・

360 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:43.64 ID:yYrTB16X.net
付着物が何なのかなんて気にした事なかったよ
このおっさんしっかりしてんな

361 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:45.27 ID:WZ3pWAuU.net
この馬鹿そうな女誰?

362 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:47.35 ID:su6xKUFQ.net
全ボルトを一気に熱して緩めるんだな
そうしないと途中で変形しちゃうな

363 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:49.02 ID:MKFH+PQM.net
こんだけドデカイと軸力どれくらいになるんだろ?

364 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:49.15 ID:0SDMWChb.net
使い古しの電池🪫
新品の電池🔋
お互いを打ち付けたら音が違う

365 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:50.10 ID:SVGd5hBH.net
1本外すのに6時間って言っていなかったか?

366 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:50.30 ID:FCSFJduz.net
>>313
俺もそう思った

367 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:54.69 ID:QX4Xizk+.net
ハウルの動く城か

368 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:57.39 ID:e2WVQ2mH.net
解体対象も面白いしジャニもいない
今日はいいな

369 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:12:58.21 ID:ejFsSqC4.net
加熱されるところで使うボルトが加熱すると緩む理屈がわからないんだが普通に使ってたらそれ緩まないの?

370 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:01.23 ID:IT14G7kL.net
これが200キロ? 信じられん!

371 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:01.68 ID:UXP0SR5u.net
今はこんな大きなネジでもNC旋盤でらくに作れるのよ…(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:08.03 ID:Zar2buez.net
>>296
姉は一級建築士(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:08.43 ID:F5iZk3mC.net
横ブレしちゃうから?

374 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:09.19 ID:96FGwjDK.net
横着すな!

375 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:11.24 ID:9ydeAtbQ.net
>>354-355

376 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:11.28 ID:+zQNoQiS.net
>>361
一級建築士

377 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:12.66 ID:QJfElsxm.net
>>342
ゆっくりね

378 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:16.30 ID:HgiBPuuY.net
ベアッガイ思い出した

379 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:17.72 ID:SxwHT132.net
>>163
コイル中の磁石を回して誘導電流で発電する
磁石を回す方法が違うだけ

380 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:18.64 ID:RCt0NdcZ.net
これだけで戦車1台分
とんだけ重い素材なの

381 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:22.05 ID:BJNQFJFt.net
>>352
建築学部建築科出身なんだろう(´・ω・`)

382 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:25.03 ID:e2WVQ2mH.net
>>361
一級建築士

383 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:27.12 ID:mLhfzmDH.net
3:3:3

384 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:32.22 ID:9ydeAtbQ.net
地切り

385 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:42.35 ID:5VNAL0/t.net
痔切るよー(´・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:50.58 ID:FCSFJduz.net
>>361
菜々緒

387 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:56.68 ID:j2Wj3kEG.net
地鳴らしてごめん

388 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:13:58.88 ID:su6xKUFQ.net
うっかりクシャミしたら

389 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:01.96 ID:9ydeAtbQ.net
第三次

390 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:02.29 ID:hM3pVQaw.net
>>372
事故物件製造装置

391 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:07.63 ID:WZ3pWAuU.net
>>376
>>382
タレント建築士?

392 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:08.72 ID:0UGrSVb+.net
ボルトを全部抜いたら中身が壊れる可能性があるのか

393 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:08.76 ID:BjmEk26V.net
ヨシ!

394 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:14.44 ID:RNExqDFx.net
タービンブレードとかお高そうだよね

395 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:15.38 ID:4GUbMQnx.net
垂直だろ?(´・ω・`)

396 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:18.50 ID:F5iZk3mC.net
なるほどだわ

397 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:19.01 ID:IT14G7kL.net
これ作った企業は、三大重工のどれかだな?

398 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:23.84 ID:0SDMWChb.net
>>352
姉齒建築士「せやで」

399 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:25.16 ID:WDk+BP3F.net
なるほどのぉ

400 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:26.34 ID:FCSFJduz.net
タービン早く見たい
どんな色してんのか気になる

401 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:27.21 ID:mLhfzmDH.net
>>387
ブボボ

402 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:27.55 ID:UXP0SR5u.net
外側にガイドレールとか作れないの?…(´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:28.06 ID:XO1RpbfA.net
なんでこんな有機的な形にしたの
気持ち悪いよ

404 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:29.49 ID:V9Ad+w31.net
おまいらもカバー装備でタービン回してるよね(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:29.95 ID:ESwKc/mq.net
ねじ穴はどうなるんだ?

406 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:33.96 ID:DCS+cruW.net
>>386
あーそれだ
誰かに似てると思ってた

407 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:43.31 ID:ljQblWv3.net
ジャッキ吉川

408 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:44.91 ID:yYrTB16X.net
>>382
一級建築士なのにタービンもオーバーホールも知らないもんなのかね

409 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:45.25 ID:Uze0M6Ao.net
宇宙戦艦ヤマトの波動砲もこんな感じなんだろうな

410 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:45.48 ID:yyo8ZW2N.net
手動かよ(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:45.97 ID:FCSFJduz.net
中に安倍がいそう

412 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:46.15 ID:Yn8i7atr.net
なんでオッサン口の周り赤いん?

413 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:46.50 ID:RNN5qw2/.net
>>127
ジャニーズって何で無能で傲慢なタレントばかりなんだろな

414 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:48.52 ID:HgiBPuuY.net
ボルトも一緒に抜くのか
じゃあ一本づつ抜かなくてええやん

415 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:49.84 ID:kSzkNp+v.net
>>236
どんな原子モデルだよw

416 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:50.02 ID:zcpWTH75.net
>>365
同時進行で何十人もでやってるのか

417 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:51.41 ID:SVGd5hBH.net
>>391
女優だよ。民放のドラマでたまにみる

418 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:53.54 ID:hM3pVQaw.net
ジャッキーチェン

419 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:56.22 ID:OSe5cgRD.net
ちょっとういたっす

420 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:56.41 ID:QX4Xizk+.net
いやもっとやりやすいスケール使えよ

421 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:56.52 ID:9ydeAtbQ.net
5mmも行ってしまうか

422 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:14:58.95 ID:0UGrSVb+.net
隙間に556吹いてみたい

423 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:02.16 ID:+czrXrc6.net
日本人らしい仕事ぶり

424 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:10.67 ID:JWNAwfwK.net
ジャッキー佐藤

425 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:11.83 ID:11JPaCWB.net
5ミリって言うだけでも関西訛り

426 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:12.12 ID:WDk+BP3F.net
途中でウンコしたくなったらどうすんの

427 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:14.45 ID:G6j4kz8M.net
ミリ単位なのか~!すごい

428 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:18.30 ID:O6TJ36Vy.net
ゲームで気軽に建ててる設備も維持するの大変なんだなぁ
適当に余った僻地とかに建てちゃってごめんね

429 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:22.94 ID:p/4s25gN.net
凄いアナログな機器で計測してるんだな

430 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:24.12 ID:j2Wj3kEG.net
ノギス使えよ

431 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:30.00 ID:4k9dp+b1.net
>>372
何それエロそう(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:30.89 ID:yYrTB16X.net
そこは目測でいいのかよ

433 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:32.97 ID:hM3pVQaw.net
>>413
JKにそういう風に教育されたから

434 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:33.00 ID:SVGd5hBH.net
>>408
バカのふりして聞く役目

435 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:35.41 ID:0SDMWChb.net
新宿ジャッキー

436 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:40.99 ID:fxQLx/lc.net
まつりの神輿か

437 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:15:52.04 ID:hM3pVQaw.net
>>431
事故物件だぞ

438 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:07.24 ID:F2nR/cBv.net
やっべw(´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:14.01 ID:UXP0SR5u.net
折角刻んでたのに…あぶないよぉ(´・ω・`)

440 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:15.04 ID:00DnYNjD.net
目に見える作業だから給料良さそうだな

441 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:15.82 ID:Zar2buez.net
>>431
エロゲやぞ(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:16.08 ID:v89ggqIC.net
なんか今日つまらんなあ

443 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:17.61 ID:Lay11+as.net
ホームセンターで売ってそうなメジャーで測るのかw

444 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:18.12 ID:SVGd5hBH.net
油圧って凄いよな

445 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:22.38 ID:NSIfUB09.net
>>276
おんにゃの子のほうが自分の膣圧がゆるいせいだと思い込んでくれて恐縮するよな

446 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:28.30 ID:IT14G7kL.net
アメリカなら、爆破で解体だろうな

447 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:28.62 ID:kSzkNp+v.net
>>413
少年期の異常な性体験がトラウマになって人格形成が上手くいかなかった

448 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:28.95 ID:WZ3pWAuU.net
税理士資格のあるタレントは居ないのか
節税()で確定申告誤魔化せそう

449 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:30.78 ID:su6xKUFQ.net
やっちまった

450 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:30.99 ID:jWcVZoGo.net
あかんで

451 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:31.22 ID:0UGrSVb+.net
>>431
姉は一級建築士 ?イケない構造設計? - ニコ百
https://dic.nicovideo.jp/id/3099563

452 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:32.30 ID:hM3pVQaw.net
ここに172cm未満の人権ない奴はいねぇよなぁ

453 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:32.60 ID:9ydeAtbQ.net
チェーンブロックの出番

454 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:33.03 ID:4eyIUOvE.net
心臓部の割にえらいアナログたな

455 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:33.12 ID:Fq5j0Ro1.net
おれる

456 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:33.49 ID:TTtwHcZu.net
ダメじゃん

457 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:33.89 ID:5VNAL0/t.net
抜いたところにガイドピンでも挿しとけばええのに<素人考え

458 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:36.65 ID:yYrTB16X.net
後方をウィンチで引っ張ろう

459 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:39.90 ID:SsA20SKS.net
>>408
お前さぁ…

460 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:42.41 ID:4GUbMQnx.net
歪んでるってこと?(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:53.66 ID:S8vqJw+v.net
この発電所って大昔大爆発事故起こしたって関電勤務の叔父が言っていたな

462 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:16:56.33 ID:96FGwjDK.net
横着しないでボルト抜けよ(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:00.52 ID:A9LfOEP+.net
なんかこの様子前にも見たな

464 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:03.56 ID:WZ3pWAuU.net
>>417
芸能人が何の役に立つんかね?

465 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:06.47 ID:+czrXrc6.net
作業中に地震きたらどーすんねや

466 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:08.69 ID:mLhfzmDH.net
>>441
あったなあwwww

467 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:17.32 ID:tIMpc2md.net
チェーンブロック

468 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:26.46 ID:ESwKc/mq.net
和久田麻由子胸では出来ない微調整w

469 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:29.23 ID:QX4Xizk+.net
>>465
和歌山は地震少ない

470 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:30.85 ID:grkSTlKg.net
これ再放送いつ?

471 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:31.45 ID:MKFH+PQM.net
>>430
ノギスの弱点はこういう狭い所の計測はできないところ
入り組んだところではコンペックスや巻き尺の方が使いやすい

472 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:40.98 ID:DCo9D2SE.net
>>465
アキラメロン

473 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:42.20 ID:Xg7aX+tS.net
まがっとるやんw

474 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:43.89 ID:SVGd5hBH.net
>>464
文系のアナウンサーよりはましだろ?

475 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:44.98 ID:QCJIiadc.net
>>467
ブロックチェーン

476 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:50.82 ID:ejFsSqC4.net
ボルト入れたまま抜くのねそんな調整するぐらいなら全部抜いたほうが早いんじゃ?

477 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:53.03 ID:0UGrSVb+.net
>>469
大津波はきたけどな

478 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:58.29 ID:11JPaCWB.net
俺にはできないこんな仕事

479 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:17:58.35 ID:kSzkNp+v.net
0.1mmどこいった?

480 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:00.76 ID:Kv8puiVm.net
鉄道の大物車の変圧器輸送にしてもそうだけど超重量物の揚げはやっぱり吊らないよ
基本はジャッキアップ

481 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:03.04 ID:fCHIUbUD.net
この精度で作る必要あるの?

482 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:04.44 ID:zcpWTH75.net
>>381
静岡文化芸術大学デザイン学部空間造形学科
実務経験無しで取得できるのは二級建築士までちゃうの?

一級建築士は建築学科卒だと取れるの?

483 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:05.36 ID:Zar2buez.net
抜けるゾ

484 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:05.84 ID:bFov0sHE.net
196ミリ弾とか俺かよ(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:09.47 ID:su6xKUFQ.net
ボルトはなんで抜ける構造じゃないんだ
さっきのはナットを外しただけか

486 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:11.11 ID:ZfTo9jtB.net
微調整のレベルを調整
面白いな🤔

487 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:15.40 ID:96FGwjDK.net
おめ

488 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:16.88 ID:WDk+BP3F.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

489 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:19.85 ID:8eOMv05e.net
こういう人たちの巻き尺は正確なんだろうな。
中国製の巻き尺は全然正確じゃないってよ

490 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:24.66 ID:yyo8ZW2N.net
>>445
愛おしいおね(^ω^)

491 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:24.83 ID:jWcVZoGo.net
いれるの大変じゃん

492 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:25.10 ID:9ydeAtbQ.net
ひりつく感じが素敵

493 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:28.78 ID:nMD02HFv.net
ドピュッ

494 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:32.57 ID:DCo9D2SE.net
抜ける時の心残りといったら…

495 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:33.64 ID:yYrTB16X.net
タービンがお目見えか

496 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:33.84 ID:WZ3pWAuU.net
>>474
芸能人なら気象予報士の資格の方が役立つ

497 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:34.34 ID:FCSFJduz.net
>>481
精度ゆるい方だろ

498 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:37.56 ID:reIHk/K5.net
よくわからんけどこれすごいプロの技なの?

499 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:41.55 ID:HgiBPuuY.net
中にも同じようなのがあるぞ

500 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:42.37 ID:Zar2buez.net
パッキンないの?

501 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:44.19 ID:V9Ad+w31.net
ぬけたぞー(´・ω・`)

502 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:49.67 ID:ippXLfYA.net
これどうせボルトこれから外すんだろ
最初から外したらいいのに

503 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:51.05 ID:SVGd5hBH.net
パヤオが描きそうなカバーデザイン

504 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:51.27 ID:kSzkNp+v.net
誰がこんなもん設計するんだろう

505 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:18:54.92 ID:Wc5kJ/sN.net
こんなの正直設計ミスじゃねえの?
もっと簡単に解体できるように作れよ

506 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:01.43 ID:IT14G7kL.net
ボルト再利用って、いくらなんでもケチ臭いな

507 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:03.50 ID:SsA20SKS.net
ここで緊急地震速報が鳴ったら…

508 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:07.10 ID:grkSTlKg.net
>>54
日本の建物は頑丈だから爆発解体できないんだってさ

509 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:07.44 ID:C7RUSRPX.net
これまた入れるんか?

510 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:10.27 ID:FCSFJduz.net
タービン早く見せろ

511 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:11.54 ID:v89ggqIC.net
お前ら田中道子抱けるの?

512 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:13.18 ID:NSIfUB09.net
>>408
台本、台本

513 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:21.32 ID:nhMOuF11.net
今日はシャワー浴びないで寝てやるよ

514 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:25.10 ID:p/4s25gN.net
>>451
立てて抜くのうまそう

515 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:30.16 ID:hM3pVQaw.net
>>498
これだけの装備と技術を一般人が準備できると思うなら
素人の技だろうな

516 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:41.91 ID:11JPaCWB.net
>>511
余裕

517 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:46.10 ID:uIU4ssKc.net
かっこいい

518 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:46.31 ID:SsA20SKS.net
>>502
お前ごときが思いつくことをやらない理由があるに決まってるだろ

519 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:49.87 ID:Yn8i7atr.net
我が社でもタービン作ってる

520 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:51.99 ID:NjKjiAqg.net
ちょーたのしー

521 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:52.02 ID:su6xKUFQ.net
ブレード

522 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:55.25 ID:Lay11+as.net
楽しいw

523 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:19:58.91 ID:WDk+BP3F.net
映して良いんか?

524 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:01.64 ID:WZ3pWAuU.net
極秘なのになんで潜入してんの?

525 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:03.51 ID:S8vqJw+v.net
>>469
中央構造線断層帯直上の和歌山は震度3以下の地震は物凄く多いよ

526 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:05.81 ID:+czrXrc6.net
外国製だから公開しちゃえ

527 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:13.07 ID:V9Ad+w31.net
>>506
ワンオフで量産品じゃないからなぁ
再利用しないとバカ高くなる

慎重に解体してる意味が無い

528 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:16.90 ID:hM3pVQaw.net
>>508
爆破解体が出来るって事は、
爆破テロに弱いって事にもなるか

529 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:17.79 ID:5VNAL0/t.net
60Hz地域(´・ω・`)

530 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:19.05 ID:j2Wj3kEG.net
HDDに比べたら全然だな

531 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:19.10 ID:QCJIiadc.net
>>519
帝国重工か

532 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:21.69 ID:A9LfOEP+.net
藤山寛美か

533 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:24.14 ID:pdprsSi6.net
60Hz?

534 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:24.33 ID:zuUv5hBd.net
なんで無駄にタレント呼ぶのか

535 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:27.38 ID:RjNMqsuh.net
花びら大回転で大惨事(;´д`)

536 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:27.51 ID:yYrTB16X.net
これに身体が巻き込まれたらどうなるの🥺

537 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:28.15 ID:ippXLfYA.net
興味あるニダ

538 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:28.52 ID:HgiBPuuY.net
マッハ2.6

539 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:29.03 ID:WDk+BP3F.net
ジェット機のエンジンみたいなもんか

540 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:29.35 ID:ZfTo9jtB.net
傷つけては駄目なんだ

541 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:30.27 ID:SVGd5hBH.net
すげーボルトだらけだな。どんくらいの蒸気圧が発生するんだろう

542 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:31.12 ID:RCt0NdcZ.net
飛行機のエンジンタービンと同じ形なんだな

543 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:32.48 ID:kSzkNp+v.net
回転中のタービンに首突っ込んだらどうなる?

544 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:32.91 ID:00DnYNjD.net
マッハで回ってたのか

545 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:34.65 ID:uIU4ssKc.net
きれいやな

546 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:36.07 ID:9ydeAtbQ.net
マッハ2.6だと?

547 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:37.09 ID:Wc5kJ/sN.net
そんなはえーのかよ
ほんとにそんなの蒸気で動くのか?

548 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:39.61 ID:/WPO45ZM.net
メーデー!メーデー!メーデー!(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:39.70 ID:+ONyiWoO.net
どこ社製?

550 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:40.17 ID:XO1RpbfA.net
再利用すんの

551 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:42.58 ID:Lay11+as.net
こう言うのってどこが強いんだろう
三菱?IHI?カワサキ?

552 :公共放送名無しさん:2023/11/22(水) 20:20:42.58 ID:UXP0SR5u.net
羽車は一枚一枚外れ無いんだね…ジェットエンジンの外れるらしい(´・ω・`)

総レス数 552
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200