2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国会中継「参議院予算委員会質疑」★4

1 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:56:39.70 ID:b10QsnSh.net
前スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1701063645/
国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1701129601/

2 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:57:16.62 ID:6Y8zeZna.net
>>1
コロナを経験して、内部留保が正解だった
ってことになっちゃったからな・・・

3 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:57:26.23 ID:U3VmNBhZ.net
いちょつ

4 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:57:55.88 ID:OwVe9YnO.net
こっち?

5 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:01.10 ID:GsWZelIs0.net
次の共産党委員長は小池さんですか?田村さんですか?

6 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:01.32 ID:5TpsVmtX.net
そのうち非正規雇用の自衛隊員が出るかもねえ

7 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:07.65 ID:ChSb9SsL.net
「適材適所」

8 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:07.96 ID:U3VmNBhZ.net
過去最高益連発なのに
なぜ市井の景気が上がらないのか

9 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:17.78 ID:kewCmypt.net
岸田は財務の犬

ここにクシャおじさんか

10 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:18.99 ID:ChSb9SsL.net
河野さん 起きてたんだ?

11 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:35.76 ID:6Y8zeZna.net
非正規の方が多い
正規正社員の労働組合の集まりが、連合?

だとすると、連合は少数派じゃないか
非正規がみんなで塊になれば、連合よりも強い圧力団体になるんじゃね

12 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:37.60 ID:WtBEd3px.net
まーた公務員の😡

13 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:39.21 ID:ANw5cxMP.net
内部留保で国債を買ってもらったらどうだ?満期は2123年でw

14 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:49.43 ID:mEXoPRiv.net
令和の一億玉砕作戦だな(´・ω・`)
経済戦争という名の3次大戦は
最早戦後処理に入ってる
大本営の自民党は必死に責任逃れを画策してる段階

15 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:53.08 ID:DvDyI6js.net
https://i.imgur.com/na0LAxH.jpg

16 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:53.89 ID:lPyhZigY.net
おまえらの河野

17 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:55.30 ID:huNOVVJz.net
霞が関の女性のバイト派遣率はたしかに異様に高い。
これは大問題。
大臣官房とかのバックオフィスは非正規女性の実務で保っている。

18 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:58:55.38 ID:bO0G/Z7h.net
ハロワで非正規職員求人有期3か月、こういうのがジョブ型だから。

19 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:07.29 ID:6Y8zeZna.net
>>8
円安で、輸出企業ばっかり結果的に儲かってるだけだったりして・・・

20 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:13.95 ID:kewCmypt.net
河野噛みつき
指摘は当たらない


売国奴安倍のものまねかいな

21 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:22.50 ID:U3VmNBhZ.net
つまり低賃金の職務に女性を当てるのが適材適所ってことですね河野

22 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:24.76 ID:bO0G/Z7h.net
何にゃけて

23 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:25.78 ID:lPyhZigY.net
後ろでいちゃつくなや

24 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:30.36 ID:SAX6sbY2.net
結局フェミかよ

25 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:31.40 ID:SuOrrbYa.net
つかフルタイムなら正社員さしたれよ
いつのまにか非正規だらけになったよな

26 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:33.13 ID:HNJWAOnw.net
同一労働同一賃金じゃないのかな?

27 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:34.22 ID:ChSb9SsL.net
寝てない河野さん ちゃんと見とけよ

28 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:39.36 ID:iuppgLtY.net
何言ってんだこの馬鹿

29 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:41.00 ID:OwVe9YnO.net
女性に働いて欲しいのか子供育てて欲しいのか
おかしくね?なんでも差別

30 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:46.53 ID:5cPS/BGf.net
民間の平均が300万って本当かね?
非正規で290万もあったら充分じゃね

31 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:47.89 ID:wzVXXmdn.net
しかし弁が立つな

32 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:54.92 ID:+KT60GQd.net
よく分からんが民間より公務員が低いのは別にいいだろ
なんで民間を下に見てるのか

33 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 15:59:58.42 ID:6ZamLQaF.net
法人税については、日本国内の活動企業の拠点を日本に置くことをセットにしないと。現状のままだと日本企業が弱体する

34 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:00:07.51 ID:bO0G/Z7h.net
あいつらできてるわ

35 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:00:13.50 ID:oGXJoDUF.net
NHKはまた山本太郎始まったところで中継切るつもりだろうな
いつも5時までなのになぜか4時25分までになってる

36 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:00:19.18 ID:+1wIOp6+.net
適切かな?

37 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:00:25.27 ID:a9ldTsgg.net
男性の非正規は民間の技術者のOBなど女性の非正規は看護師、カウンセラー、窓口業務などが多いから年齢も経験もちがうだろうよ。

38 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:00:49.04 ID:PVs2zmdb.net
まじで聞きたいだけど
与党席の後ろでずっとずっとガン飛ばしてる白い服のババアはなんなの?
なんでこんな圧かける必要があるの?
誰だよこいつ?

39 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:00:52.94 ID:huNOVVJz.net
>>8
そこがまさに日本経済の現状を物語っていて、
企業の正社員エリートは実はこのところずっと景気がいいわけ。

一方で、派遣バイト、ニートも多いから、そこをみるとずっと不景気。

日本の格差って、いま物凄いわけ。

40 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:00:53.33 ID:kewCmypt.net
河野の回答
アホ

田村の笑いの対象か

41 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:00:55.59 ID:0ZLBFFya.net
女が働きたくないから少ないんだろ

42 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:00:56.11 ID:6ZamLQaF.net
>>29
そのうち「公安監視は差別」とか言い出しそう

43 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:00.72 ID:k9z8PgNk.net
統一教会ズブズブ政権がまともな経済政策やるわけないだろ
アホか

44 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:06.33 ID:ChSb9SsL.net
適切や適性では攻め切ることはできない

45 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:14.72 ID:bO0G/Z7h.net
片山さつき、トイレ行ってきたのか

46 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:28.29 ID:lPyhZigY.net
まんこさんは生理休暇あるからいいやろ

47 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:30.53 ID:DvDyI6js.net
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
河野お前はバカだ

48 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:32.79 ID:U3VmNBhZ.net
>>42
共産党も公安を監視しているということを忘れてはいけない

49 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:33.61 ID:Bscdt6lU.net
パートタイムで働きたい女性の職を奪いたい共産党

50 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:44.13 ID:06BNtzSC.net
>>35
ほんとだ。

51 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:44.40 ID:6Y8zeZna.net
参院予算委員会も、美人議員ばっかりだよなあ

吉川ゆうみ、松川るい、片山さつき、広瀬まぐみ、伊藤孝恵、山本香苗

52 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:50.23 ID:SAX6sbY2.net
賃金は要求するが仕事は選ぶんだろ

53 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:50.71 ID:kewCmypt.net
>>38
必死でテレビで目立ちたいのよ
選挙対策

54 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:01:55.46 ID:PVs2zmdb.net
まじで聞きたいだけど
与党席で田村にずっとずっとガン飛ばしてる白い服のババアはなんなの?
なんでこんな圧かける必要があるの?
誰だよこいつ?

55 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:02:14.38 ID:tIt/S1FH.net
行政に言うんじゃなくて立法府で決めろよ

56 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:02:24.38 ID:U3VmNBhZ.net
>>54
クリンゴン人おるよな

57 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:02:26.13 ID:k9z8PgNk.net
>>42
統一教会と自民党を公安が監視しなければならない

58 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:02:33.80 ID:5cPS/BGf.net
>>8
そりゃ社員なんかに金はあげたくないだろうね
だから大企業のエリートとかもそんなに景気は良くない
代わりに外人を雇って安くすませたいんだろう

59 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:02:35.07 ID:a9ldTsgg.net
男性の非正規でコピーとかお茶出しとかおつかいとかはあまりしないだろう。

60 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:02:38.38 ID:huNOVVJz.net
河野は、甘やかされたおぼっちゃんで、すぐにカッとなるし、
部下、国民への愛情ってものがないからダメだよ。

61 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:02:38.65 ID:PVs2zmdb.net
>>53
ほんとこういうやってますよ感出すだけの議員キモいわ

62 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:02:48.09 ID:BmA7OmOF.net
山本太郎が国会中継くるらしいぞ

63 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:02:57.42 ID:NR3yGc76.net
>>49
それよ。
皆が管理職になりたいフルタイムで働きたいと思ってんなら、まずそこが大間違いだよな
資本論みたいに大前提が間違ってるから話にならん

64 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:03:19.62 ID:oGXJoDUF.net
>>33
大阪なんか海外企業免税してるんだろ
維新らしいわ

65 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:03:24.45 ID:0oSR8E6D.net
田村も強さもオモロいけど
太郎ちゃんのノラリクラリが好き

66 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:03:24.52 ID:6ZamLQaF.net
>>62
歌って踊ってほしい

67 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:03:31.98 ID:kewCmypt.net
鮎子出てきた

68 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:03:32.51 ID:+1wIOp6+.net
あゆこー

69 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:03:39.83 ID:bO0G/Z7h.net
大臣か

70 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:03:49.48 ID:PVs2zmdb.net
まじで聞きたいだけど
与党席で田村にずっとずっとガン飛ばしてる白い服のババアはなんなの?
なんでこんな圧かける必要があるの?
誰だよこいつ?

71 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:03:52.52 ID:U3VmNBhZ.net
鮎子が適材適所とはとうてい思えない

72 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:03:58.27 ID:k9z8PgNk.net
こんな質問してるよりも統一教会潰したほうがまともな政治やるんじゃねえの?

73 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:04.15 ID:p/e2bI7E.net
ワンレン女VSカマトト

74 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:04.47 ID:ANw5cxMP.net
パート公務員の時給は3千円でいいだろ

75 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:08.63 ID:OwVe9YnO.net
女性議員は少ないはずなのにたくさんいる風に見せるため出演率の高さが異常

76 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:15.84 ID:6ZamLQaF.net
>>64
完全に大阪自治区

77 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:18.26 ID:b10QsnSh.net
>>35
いつも5時までじゃないよ
邪推しすぎ

78 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:19.68 ID:a9ldTsgg.net
>>25
定員とか予算とかあるんだろう。市町村の場合は正規職員が採用できる金がないため、人件費の安い非正規で対応している。

79 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:33.97 ID:NR3yGc76.net
加藤紘一は嫌いだったが、まあ山形の恥とまでは言わんが駄目だったが、娘は可愛いな

80 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:52.66 ID:p/e2bI7E.net
右隣のワンレンおばさん誰?
壇蜜?

81 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:53.18 ID:U3VmNBhZ.net
鮎子を抜くスイッチャー分かってるなww

82 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:56.42 ID:+KT60GQd.net
いやハロワの窓口ってクソだろぶっちゃけコンビニ店員以下だろw

83 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:04:58.83 ID:NR3yGc76.net
しかし田村はうるさい。

84 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:05:07.43 ID:huNOVVJz.net
鮎子さんは、稲田さん感があるわ。
髪型とかリボンはどうでもいいから、政策勉強しなさいよ

85 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:05:10.67 ID:kewCmypt.net
父ちゃん東大なのに
娘は慶応か

岸田の付録に相応しかったんだな

86 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:05:29.38 ID:WtBEd3px.net
公務員は希望するみんながなれるようにしろよ😡

87 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:05:39.04 ID:NR3yGc76.net
人事院の監督官庁ってどこなんだろう

88 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:05:46.48 ID:wzVXXmdn.net
>>8
金は血液のようなもので全体隅々へ循環するからこそ景気活性化する
ごく一部の既得権益層に金が集中経済が回らなければ身体の他の部位から壊死するのだから

89 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:05:47.26 ID:oGXJoDUF.net
生稲晃子かと思ってたら違う人だった

90 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:05:54.06 ID:bO0G/Z7h.net
人事院総裁でた、裏の財務大臣

91 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:05:54.32 ID:5cPS/BGf.net
図書館の司書は逆に正規職員がいるのな
全部非正規でいいだろう、今はパソコンがあるんだしw

92 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:06:00.36 ID:U3VmNBhZ.net
>>84
小渕優子にしか見えないが

93 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:06:14.91 ID:huNOVVJz.net
規制緩和のおばちゃん。人事院にポストをもらっていたのかー

94 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:06:27.82 ID:U3VmNBhZ.net
>>87
内閣府ですね

95 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:06:41.04 ID:s/5ZBu6U.net
大坪は?

96 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:06:43.58 ID:oGXJoDUF.net
>>77
まあ見てなよ
ブチッと切られるぞ

97 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:06:57.72 ID:WtBEd3px.net
人事院なんて選挙の審判も経てない奴らが何様だよ😡

98 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:06.25 ID:SAX6sbY2.net
賃金上がっても吸われるものが多くて焼け石に水な気が

99 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:07.04 ID:+1wIOp6+.net
これは実際に給料計算の実例を出さないとわからないな

100 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:09.79 ID:cg8ESeQ5.net
民間は5年ルールだけど、非正規公務員はナシなのか

101 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:18.32 ID:PVs2zmdb.net
なあ?まじで聞きたいだけど
与党席で田村にずっとずっとガン飛ばしてる白い服のババアはなんなの?
なんでこんな圧かける必要があるの?
誰だよこいつ?

102 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:29.14 ID:bO0G/Z7h.net
博物館の職員も非正規

103 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:29.65 ID:U3VmNBhZ.net
>>96
後ろがフィラー番組だから延長すると思う

104 :極悪犯罪者悪党下痢安倍死んでざまあ:2023/11/28(火) 16:07:31.85 ID:fwD4HYHd.net
検討使

105 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:34.25 ID:tIt/S1FH.net
まあ共産党がそまで言うなら非正規を固定化したらいいんじゃない?

106 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:39.29 ID:ANw5cxMP.net
嘱託公務員の時給は3千円でいい

107 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:40.91 ID:s/5ZBu6U.net
人事院女、ズラ被ってるだろ?

108 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:49.09 ID:NR3yGc76.net
>>94
ちゃんと監督される立場なのね。

三条委員会みたいなやりたい放題のクソ組織かと思って心配したわ

109 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:07:52.66 ID:+1wIOp6+.net
>>97 得意の役人が役人をお手盛りで処遇する仕組みな

110 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:08:11.51 ID:kewCmypt.net
>>97
きちんと役割果たしていればいいのだが
売国奴安倍が権力者の犬にしてしまってるから最悪だね

111 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:08:13.41 ID:huNOVVJz.net
非正規って、当初はこんなに広がって、こんなに格差を生む原理になるとは思っていなかったのだろうね。
悪い制度を生んでしまったもんだね。。

112 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:08:32.34 ID:bO0G/Z7h.net
河野のウソつきめ

113 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:08:34.21 ID:3SBnw4bn.net
だったら正社員をまず目指せよ
公務員の労働組合にはっぱかけろ

114 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:08:36.96 ID:SAX6sbY2.net
ここに田嶋陽子連れてきたら面白いだろうな

115 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:08:46.17 ID:ddwIHFUC.net
山本はいつ、?

116 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:08:53.90 ID:a9ldTsgg.net
>>100
どうなんだろう。おれの知っているのは、1年以内で年度末更新。それが3年上限だったが。

117 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:09:00.96 ID:s/5ZBu6U.net
人事院がdappiじゃね?

118 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:09:05.42 ID:OwVe9YnO.net
今女性が〜って言ってる時点でダメだろ
男性も女性も両方に当てはまるだろ
女性のこと思ってますよパフォーマンス嫌だわ

119 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:09:12.18 ID:b10QsnSh.net
女性が輝く社会
手っ取り早い労働力

120 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:09:26.14 ID:huNOVVJz.net
>>110
例の国家公務員法のときに、インチキ答弁した女局長をその後に優遇したり。
最悪な政権でした

121 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:09:29.45 ID:PVs2zmdb.net
くっそ早口すぎてまったく何言ってんのかわかんなくて草

122 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:09:33.00 ID:+1wIOp6+.net
>>111 日本特有の組織防衛志向が正規のみ守る方向に働いたからなあ

123 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:09:42.50 ID:b10QsnSh.net
>>96
れいわ信者の被害妄想

124 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:09:43.95 ID:kewCmypt.net
>>112
今頃気づいたの
都合のいいことばかりのバカ息子だよ
こいつも父ちゃんは東大出だったのにね

125 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:09:52.84 ID:bO0G/Z7h.net
派遣の禁止か

126 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:09:57.56 ID:NR3yGc76.net
>>97
いや監督官庁が存在するならいいよ。

問題は原子力規制委員会、会計検査院とかのお気楽三条委員会ウンコ組織が問題よ

127 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:10:04.46 ID:OwVe9YnO.net
>>114
すげえやだよー(´・ω・`)うるさいもんあの人

128 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:10:09.83 ID:+KT60GQd.net
非正規公務員を選ぶ種類の人間って正規と格差がでかいの分かっててあえて選んでるんだよな
軽度の事務作業メインだからな、時給が少々高くてもコンビニなんかは選ばない

129 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:10:16.10 ID:UMhco2h1.net
副大臣も短期労働ですぐ辞めます

130 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:10:16.95 ID:5cPS/BGf.net
>>111
人が足りないなら外国人を入れたらいいじゃんみたいになってしまったからかな
自民党は基本そんな感じなのに保守と思われてる

131 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:10:25.91 ID:vUmoy1Y8.net
たーーーーーーーー村

132 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:10:32.03 ID:U3VmNBhZ.net
岸田「私だって非正規で基本4年で雇い止めなんですよ!!」

133 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:10:36.32 ID:PVs2zmdb.net
しかしこの国は
よくこんな政権与党でもってんな

134 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:10:46.46 ID:3SBnw4bn.net
>>97
総裁は改革派エコノミストだったろ、もう取り込まれたのかよ

135 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:11:17.17 ID:U3VmNBhZ.net
>>133
国民がめっちゃ頑張ってるからな
ちょっとは感謝して消費税減税すべき

136 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:11:17.65 ID:SAX6sbY2.net
>>127おばさんvsおばさんをやれば面白いことになるぜ

137 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:11:27.83 ID:u2MaShay.net
こっち見んな吉川ゆうみ ※質問者を見ているのであり、カメラ目線ではありません。

138 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:11:39.38 ID:NR3yGc76.net
田村は急先鋒という名にふさわしいな。
共産党だからそもそも話にはならんけど

139 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:11:41.83 ID:PVs2zmdb.net
あー早く政権交代しないかなー
選挙はよしろよ

140 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:11:47.72 ID:bO0G/Z7h.net
>>0124
前から気付いてるけど、なんで噛みつくの?

141 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:11:52.88 ID:kewCmypt.net
>>132
そうだったのか
即やめなさいよ

142 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:11:54.62 ID:ythtf6uf.net
正規の公務員は非正規の3倍の
給料貰ってやんの
これで暴動が起きないなんて
新浪とか非正規増やした悪玉なのに
給料上げろだって

143 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:12:01.93 ID:vUmoy1Y8.net
たーーーーむら

144 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:12:07.88 ID:5TpsVmtX.net
>>133
もう坂転げ落ちてんじゃね。この国

145 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:12:13.99 ID:OwVe9YnO.net
>>133
誰も国会でここまで低レベルなことやってると思ってなかった
国会を見れる僅かな人しかこの現状を知らない😐

146 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:12:14.28 ID:BmA7OmOF.net
田村智子議員はいいね

147 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:12:17.11 ID:UMhco2h1.net
メロリンまだ?

148 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:12:17.59 ID:ANw5cxMP.net
天下り先が無い公務員は5年だけ
パートで雇ってやれよ時給3千円でw

149 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:12:33.43 ID:cg8ESeQ5.net
なんか非正規公務員に国の個人データの扱いを任せたくないな

150 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:12:49.81 ID:ddwIHFUC.net
共産党が政権になったら、どんな国になるかな?

151 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:06.68 ID:+1wIOp6+.net
>>128 それだけ正規の優遇が大きいんだよ
腐っても役所だから潰れないし極端な違法行為はしないし、正規との格差に目をつむれば総合的にみると悪くない待遇

152 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:15.40 ID:06BNtzSC.net
この議場の壁や椅子の柄、変えないの?
気持ち悪いわ(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:23.46 ID:ddwIHFUC.net
赤旗って、「新聞」として認可されてるのか、それとも「しんぶん」という名前の有料チラシなのか

154 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:25.30 ID:kewCmypt.net
>>137
カメラ
方向変えてくれた
NHKもやるねぇ

155 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:28.78 ID:PVs2zmdb.net
後ろの白い服のババア吉川っていうのか?
きっついなこいつ

156 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:32.59 ID:WvtEUwQO.net
>>150
共産主義になる。

157 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:34.42 ID:U3VmNBhZ.net
>>149
安泰の正規にくらべて非正規の方が必死で頑張ってるんだよな

158 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:46.14 ID:Hx1KXQIn.net
>>150
格差社会です

159 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:46.65 ID:ddwIHFUC.net
>>152
都議会みたいのがお好みか?

160 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:54.95 ID:cpgKEvx3.net
アヲハタはジャム(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:55.93 ID:GsWZelIs0.net
しどろもどろ

162 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:13:56.21 ID:5TpsVmtX.net
しどろもどろ

163 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:03.47 ID:5cPS/BGf.net
与党も野党
よくこんなアホみたいな朗読会でこの人達は税金で高い給料をもらってる

164 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:05.23 ID:p/e2bI7E.net
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7013063.htm
吉川 ゆうみ(よしかわ ゆうみ)
本名 吉川 有美(よしかわ ゆうみ)
所属会派:自由民主党
選挙区・比例区/当選年/当選回数
選挙区(三重県)選出/平成25年、令和元年/当選 2 回
昭和48年9月4日、三重県桑名市生まれ。
東京農業大学農学部国際農業開発学科卒業、東京農工大学大学院修士課程農学研究科修了。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/吉川有美

165 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:14.79 ID:OwVe9YnO.net
>>142
最近は強盗増えててある意味暴動だなって思ってる
治安が悪くなって発展途上国みたい

166 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:15.70 ID:oGXJoDUF.net
>>150
どこがやっても自民維新よりはマシだろ

167 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:33.45 ID:6Y8zeZna.net
「これは単純なミスだった、ということでよろしいですか?」
とオレなら質問するな

168 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:34.45 ID:k9z8PgNk.net
>>150
統一教会と創価学会が駆逐される

169 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:34.71 ID:VXTYUwBm.net
北朝鮮の議員さんか?ボールペンで指差して w

170 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:36.84 ID:b10QsnSh.net
>>153
同人誌

171 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:40.90 ID:lPyhZigY.net
>>155
三重アゴで草や

172 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:49.50 ID:a9ldTsgg.net
社員1万人の会社から社員から、早期退職で公務員のバイトをやっているから、正規・非正規の差がよくわかるわ。

173 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:49.97 ID:huNOVVJz.net
格差拡大とか社会経済を改悪してしまったのは
小泉と安倍。
でもどちらも支持率がずっと高くて長期政権だったわけ。

日本国民、無念なり。選挙権を絞った方がいい政治になるかもしれない……。

174 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:14:51.14 ID:WvtEUwQO.net
>>153
消費税の「軽減税率の対象外」だから、ただの「新聞紙」だ。

175 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:15:04.62 ID:kewCmypt.net
>>145
売国奴安倍の頃はせいけんがわのd態度もっとひどかったよ

176 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:15:07.34 ID:oGXJoDUF.net
>>155
二階ガールズの人か

177 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:15:14.23 ID:bO0G/Z7h.net
>>0164
女優かと思ったよ

178 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:15:17.16 ID:U3VmNBhZ.net
5派閥みんなが同じミスって
そんな偶然あるか?って話だよな

179 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:15:19.23 ID:kewCmypt.net
おっ
パーティ

180 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:16:05.33 ID:UMhco2h1.net
なんで政党助成金があるかっていう根本問題

181 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:16:18.71 ID:ddwIHFUC.net
>>174
朝日や読売は8%の対象ってことかー
じゃあ、赤旗は新聞じゃないんだな

182 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:16:27.56 ID:p/e2bI7E.net
>>177
メイクテクがはんぱない

183 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:16:30.07 ID:cpgKEvx3.net
パンティ券購入と言えば高木(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:16:31.32 ID:ddwIHFUC.net
>>168
わりとよくね?

185 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:16:51.05 ID:U3VmNBhZ.net
>>180
共産は政党助成金すら受け取ってないんだよな

186 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:16:52.10 ID:a9ldTsgg.net
社員していたころ、女性社員より派遣の方が仕事がはるかにできた。仕事ができるから余計に仕事が頼まれ、どんどんスキルがあがっていたよ。

187 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:16:54.21 ID:ANw5cxMP.net
紅旗から搾取してないだろうな?
強酸糖はw

188 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:17:08.03 ID:VXTYUwBm.net
どうして共産党に入ったんだろか?この議員さん学生時代からかな?

189 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:17:10.16 ID:6ZamLQaF.net
>>184
共産党独裁だけど

190 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:17:12.68 ID:0oSR8E6D.net
太郎ちゃんまだ?

191 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:17:13.57 ID:OwVe9YnO.net
岸田さんの五十肩みたいな手の挙げ方すき

192 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:17:19.46 ID:huNOVVJz.net
非正規派遣
消費税

この2つで、国内経済(内需)と少子化問題は解決に向かうと思うな。
今の自民党では絶対にやらないけど。

193 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:17:32.53 ID:6Y8zeZna.net
若狭さん?

194 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:17:34.48 ID:kewCmypt.net
修正すればいいのか

万引きして返せば無罪になるのか

195 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:17:36.91 ID:ddwIHFUC.net
スナックのママみたいな人がいる

196 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:17:38.80 ID:5kxsnP6p.net
>>165
ほんとだよ
昨日の貴金属店の強盗もあの界隈で4件目で普通になってきたって
この10年くらいで日本がおかしくなってる

197 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:17:40.54 ID:TCBMjA+N.net
あれこれ山本太郎に合わせて番組おわるん?

198 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:18:03.42 ID:lPyhZigY.net
チッ、うっせーな

199 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:18:19.17 ID:WvtEUwQO.net
>>181
朝日・毎日・塵売等は「新聞紙」だが、赤旗は「ただの機関紙」だからね。
それでも「しんぶん赤旗」なんて言っているが。

200 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:18:20.56 ID:ythtf6uf.net
裏金作りとか小沢とか二階が得意そうだわな

201 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:18:29.53 ID:k9z8PgNk.net
>>184
だいぶ良くなる
維新の会も駆逐される

202 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:18:31.68 ID:U3VmNBhZ.net
総裁なんだから全部チェックしろよ岸田

203 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:18:51.03 ID:+1wIOp6+.net
>>196 何やってもセーフって上が示しちゃったからな

204 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:18:52.39 ID:kewCmypt.net
岸田
調査しろって言ってるのに~なんで許してくれないの

田村
甘く見ないで頂戴

205 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:18:53.76 ID:06BNtzSC.net
なんで山本太郎の質問は中継しないんだ?
おかしいだろ。

206 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:19:00.20 ID:USRWIB2h0.net
共産党はパーティとかしないの?

207 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:19:16.37 ID:huNOVVJz.net
国民にも豊かさが回るようにしてくれていれば、
少々自分のポッケにないないしても構わないよ。角栄さんとかね。手数料ですよ。

でも、自分のポッケに入れるだけではダメですよ。

208 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:19:47.78 ID:ythtf6uf.net
ちょろまかしの手法は
野党もやってるって
もうすぐブーメラン

209 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:19:49.56 ID:USRWIB2h0.net
>>205
増税クソメガネと言ったから

210 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:19:55.95 ID:WvtEUwQO.net
>>205
何故に、そう思う。

211 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:20:00.93 ID:ChSb9SsL.net
それぞれの政治団体は自民党
岸田さんはその自民党の総裁

212 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:20:01.03 ID:Hrg9KuCD.net
ひでぇ~な!岸田ボロクソにやられるから太郎はカットかよ!ナメてるよね?ふざけんな!糞が!

213 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:20:01.11 ID:oGXJoDUF.net
>>197
俺の予想どおりだろ
前回の山本の質問バズったから自民党の支持だろうね

214 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:20:11.96 ID:6ZamLQaF.net
>>205
使える所だけ編集してニュースで流すんだよ

215 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:20:12.70 ID:7uPEcwOa.net
政権与党で経済界・財界・高額所得者に有利な法を作ってりゃそういうところかからの金銭的応援は多くなるわなぁ

216 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:20:14.80 ID:VXTYUwBm.net
>>137
小早川怜子かと思ったがブスだった。w

217 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:20:20.49 ID:m+EzDqMB.net
>>101
与党の議員(岸田の味方)でしょ
だからじゃね

218 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:20:20.75 ID:5cPS/BGf.net
>>196
日本人が悪い事をしてでも得をしようって人間が変わってきた気がする
でもそれ自分が弱者になったら危ないよねw

219 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:20:23.74 ID:XVxUvxQL.net
丁寧に説明きたー

220 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:20:36.65 ID:SeK8zMvS.net
>>192
立憲維新国民民主も消費税はやらんよ
れいわと共産だけ

221 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:04.97 ID:USRWIB2h0.net
田村智子の話し方は共産党って感じするよね

222 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:06.06 ID:huNOVVJz.net
ゆうみさんが気になっている男どもが多くて笑ったわ。
中年男って、少しキレイな人がいるとすぐにそわそわするのね。

223 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:09.16 ID:Hrg9KuCD.net
犬HK自民党への忖度やめろ!

224 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:10.07 ID:SAX6sbY2.net
お食事券

225 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:16.90 ID:6ZamLQaF.net
>>218
帰化めちゃ増えてるからね

226 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:19.28 ID:JUpG9Tjc.net
>>206
各党の収入内訳がこちら 感想どうぞ [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700837244/

227 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:25.23 ID:U3VmNBhZ.net
パーティ券はお食事券

228 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:27.08 ID:A+tq4dge.net
>>150
スパコンでシミュレーションしてみたい

229 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:50.49 ID:y9hDMMuC.net
>>205
視聴率とれるから夜にやるんちゃう?w

230 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:53.27 ID:Hrg9KuCD.net
太郎だけカットは不自然だ!

231 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:00.59 ID:U3VmNBhZ.net
こうなると安倍の桜もやってたんだろうなあ
としか思えない

232 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:02.22 ID:WvtEUwQO.net
>>220
れいわ真理教と志位るずは「消費税廃止」論者だからね。

233 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:09.65 ID:p/e2bI7E.net
他に議論することあるんではないの

234 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:10.48 ID:kewCmypt.net
売国奴安倍が権力握ってから
都合の悪い質問が出ると
丁寧に説明で逃げてきたから
岸田も真似できると思ってるのか

いくら丁寧にしても
真実を述べないと意味がないのにな

235 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:12.19 ID:+1wIOp6+.net
>>218 戦後の混乱期の成り上がりなんてみんなそれだけどな。
増えてるのは確かだな

236 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:12.41 ID:eqjN5IUn.net
日共は役所に無理矢理赤旗を売りつけてるという話があったが、もうやめたのか.

237 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:26.73 ID:VXTYUwBm.net
北挑戦でもワイロとか財閥とかに仲いいよね。?共産党さん

238 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:27.35 ID:n885Qh6C.net
政界三大チケット
株券
パーティー券
お食事券

239 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:32.69 ID:vUmoy1Y8.net
エッフエル姉さんまんせーーーーーまんせーーーーうおーーーーー

240 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:44.12 ID:ANw5cxMP.net
強酸糖の宴会は民賞の加盟店なんかでやってんの?w

241 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:49.64 ID:WvtEUwQO.net
>>230
誰が「カットする」って言った。

242 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:49.61 ID:oGXJoDUF.net
>>222
なんでガン飛ばしてるんだって言われてるんだが

243 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:52.55 ID:TCBMjA+N.net
わざとらしい相変わらずだなNHK電話なりまくるだろうな山本太郎質疑やれってw

244 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:22:55.25 ID:kewCmypt.net
>>214
これが売国奴のやり方かぁ

245 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:23:00.59 ID:hcYEUNVH.net
パーティーパーティー🎉連呼して楽しそうだな

246 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:23:05.43 ID:Y+ZbzGjI.net
こんな共産党の質問なんかより大相撲の中継しろよwww

247 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:23:08.50 ID:7uPEcwOa.net
経済界のドン「なぜキシダ政権の庶民からの支持がないのか、不思議でしょうがない。
消費税もまだあげないとイカンのに」

われわれ庶民と、アンたらの感覚が違うんだよ

248 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:23:35.81 ID:bO0G/Z7h.net
パーティとかイベントとか地方で名の知れない政党がやってるぞ。

249 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:23:39.30 ID:USRWIB2h0.net
>>226
ひゃ、191億円!

250 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:23:39.63 ID:U3VmNBhZ.net
>>236
まだやってるんじゃないか
京都とか

あと赤旗は日曜版が芸能とかスポーツとか娯楽系のほのぼの記事が結構質が高くてたのしい

251 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:23:42.35 ID:9QbJtgzJ.net
立憲で一番美人なのは石川香織

https://youtu.be/9Q6xY67v4gQ?si=JFvyYc_eynCmZWXJ


石川はでないの?

252 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:23:51.34 ID:lPyhZigY.net
壺に貢いでました

253 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:23:51.52 ID:ChSb9SsL.net
当時合意したことでも今良くなければ改正すればいいのに 与党自民党

254 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:23:53.21 ID:VXTYUwBm.net
>>238
お米券は?

255 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:24:02.40 ID:M4px+pIG.net
岸田もうズタボロだな
まあアヘスカのケツ拭かないといけないから誰がしてもこうなるが
まあ赤坂自民亭でメンバーなんだから仕方ないか

256 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:24:08.81 ID:GvFM9K03.net
宏池会www

257 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:24:18.48 ID:USRWIB2h0.net
そういや最近田村亮子見ないな

258 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:24:19.19 ID:huNOVVJz.net
まあ、共産党のこういう質問も必要。
「見張っているからね!」っていう圧が、ストッパーになるから。

でも、安倍時代みたく、資料破ってなかったことにされたら、やりようがないけど。

259 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:24:26.31 ID:ddwIHFUC.net
>>251
メガネ買いなよ

260 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:24:26.72 ID:m4+4CGQJ.net
NHK25分で終わるけど延長しそうだな

261 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:24:37.73 ID:TCBMjA+N.net
パーティというお布施集めイベだよなw

262 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:24:41.31 ID:7uPEcwOa.net
金庫がいくつあっても足りないだろうね
ジミン党の金庫番さん、

263 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:24:51.29 ID:bO0G/Z7h.net
共産党も糞だが、一応有名だからな。

264 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:01.21 ID:kewCmypt.net
>>251
鮎子で我慢しなさいよ

265 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:02.15 ID:UMhco2h1.net
放送時間延長かな

266 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:05.27 ID:b10QsnSh.net
う~ん

267 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:07.73 ID:ChSb9SsL.net
>>260
いきなり終わりそう

268 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:26.36 ID:lPyhZigY.net
太郎もやれや

269 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:32.56 ID:06BNtzSC.net
お!太郎やるのかw

270 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:37.46 ID:ddwIHFUC.net
>>199
だから、平仮名にしてるのかな

271 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:39.58 ID:hcYEUNVH.net
もうパーティーパーティーうるさいからここでパーティー始めなよ
いつまでパーティーやってんだよ

272 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:40.03 ID:m+EzDqMB.net
アナウンサーで大仁田アナが1番可愛い
https://n.picvr.net/2311220758116378.jpg
https://n.picvr.net/2311220758118683.jpg
https://n.picvr.net/2311220758120895.jpg
https://n.picvr.net/2311220758122912.jpg
https://n.picvr.net/2311220758125051.jpg
https://n.picvr.net/2311220758127129.jpg
https://n.picvr.net/2311220758129335.jpg
https://n.picvr.net/2311220758131444.jpg
https://n.picvr.net/2311220758133779.jpg
https://n.picvr.net/2311220758135958.jpg
https://n.picvr.net/2311220758137985.jpg

273 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:43.63 ID:WtBEd3px.net
スターに会える券Pricelessでしょーが😡

274 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:54.43 ID:ChSb9SsL.net
与野党合意しても悪かったら改正しなさいよ

275 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:54.94 ID:M4px+pIG.net
共産党の言うことがズバズバ入ってくるわ
ネトウヨのオマエラはどうだ?
貧乏人のクセに肉屋を支持するブタを演じ続けるのは疲れただろう

276 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:25:57.04 ID:oGXJoDUF.net
延長来るか?田村の最後までかな

277 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:12.72 ID:itiakakB.net
>>236
全国全ての自治体に、赤旗の「押し売り」をしている。

278 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:13.41 ID:itiakakB.net
>>236
全国全ての自治体に、赤旗の「押し売り」をしている。

279 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:15.53 ID:y9hDMMuC.net
番組表16:30までになってるなw

280 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:19.05 ID:UMhco2h1.net
耐火性

281 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:22.46 ID:U3VmNBhZ.net
政党のこともパーティって言うんだよな

282 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:22.51 ID:VXTYUwBm.net
耐火性は金庫だろ?共産党さん

283 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:26.70 ID:3DUY3YDT.net
メロリンキューまだかよーwww

284 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:27.37 ID:ChSb9SsL.net
9割の利益率

285 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:27.71 ID:itiakakB.net
>>236
全国全ての自治体に、赤旗の「押し売り」をしている。

286 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:34.09 ID:+1wIOp6+.net
AKBとかの握手商法もルーツはこれだな。
悪いことは大抵政治家や役人が嚆矢

287 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:36.12 ID:IGlFxMZf.net
モゴモゴしてんなあクソメガネさん

288 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:43.23 ID:kewCmypt.net
与野党の間で議論

売国奴壺味ん党が絶対多数握っていたら
岸田の思いのママ
うふっってか

289 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:49.78 ID:7uPEcwOa.net
ジミン党の政治資金ぱーてぃーちゃんずで
もらったお金、庶民にバラまいてくれたら

一気に支持率アップする?かもよw

290 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:26:59.42 ID:huNOVVJz.net
キッシー、私はダメだと思うけど……
でも、安倍菅に比べたら、これでも一応、対話になってるわけよ。
菅なんて、質問と対応しない紙を読んでも平気なんだから。
何を問われているか分からない首相って。。。

291 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:08.97 ID:oGXJoDUF.net
>>275
ネトウヨ「パ、パ、パヨクガ〜」

292 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:14.46 ID:U3VmNBhZ.net
地方自治体は共産党と仲が良いからな
赤旗とって期限取らないとどんどん生活保護をねじ込まれてしまう

293 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:14.90 ID:eqjN5IUn.net
参議院の予算委員会は片道だから長くなる。
他は全部往復で60分質問時間があっても答弁時間と合わせて60分。
しかし、参議院予算委員会だけは質問時間が60分になるので、答弁を長々とやっても意味がない。

294 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:21.87 ID:ddwIHFUC.net
岸田に会って握手できる券なら、地方の社長とかなら1万円くらい払うだろうな

295 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:24.37 ID:+1wIOp6+.net
>>272 80点やな。美都ちゃんには及ばない

296 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:31.04 ID:VXTYUwBm.net
共産党はスターリンの誕生日パーティとかやんないの?

297 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:35.49 ID:UMhco2h1.net
メロリンくるー

298 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:37.68 ID:vDbJIh3b.net
放送時間があと3分くらいしかw

299 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:38.34 ID:itiakakB.net
れいわ真理教だ。

300 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:48.68 ID:kewCmypt.net
田村もっと政権汚職追求してHosikatta

301 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:49.67 ID:BmA7OmOF.net
きた

302 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:52.43 ID:hcYEUNVH.net
全ての閣僚だったのか

303 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:27:58.71 ID:BmA7OmOF.net
山本太郎だ!

304 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:04.73 ID:oGXJoDUF.net
山本太郎やれよ
どうせ10分ぐらいなんだし

305 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:09.82 ID:m+EzDqMB.net
NHK党てもう質問ないの?

306 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:11.03 ID:DvDyI6js.net
ポンテレ最悪だな

日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服 番組存続問われる事態に… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701150382/

307 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:18.40 ID:naeVByv3.net
ここで放送終わったら、
言論弾圧丸出しだよな

308 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:20.26 ID:p/e2bI7E.net
吉川ゆうみに娘いた

https://pbs.twimg.com/media/FzNuQ4GaIAMjVu6.jpg

https://twitter.com/YoshikawaYuumi
(deleted an unsolicited ad)

309 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:20.94 ID:ChSb9SsL.net
マスコミで期待できるのは赤旗と文春だから

310 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:21.27 ID:SgdzheXY.net
本編きたぞ

311 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:25.69 ID:+1wIOp6+.net
太郎冠者あるか?

312 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:26.35 ID:RgKQsxwI.net
山本太郎きたー

313 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:28.48 ID:2T4QuYCb.net
きた

314 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:32.60 ID:hcYEUNVH.net
きた

315 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:33.05 ID:DvDyI6js.net
キタ━(゚∀゚)━!

316 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:33.96 ID:VXTYUwBm.net
水に利尿剤混ぜろ!そっと

317 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:36.48 ID:kewCmypt.net
太郎

318 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:40.35 ID:gjFtpQLw.net
お、正論を言う方の太郎だ

319 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:42.49 ID:TCBMjA+N.net
がんばれー

320 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:45.42 ID:BmA7OmOF.net
wwwwww

321 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:50.11 ID:b10QsnSh.net
オオトリ太郎

322 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:51.92 ID:UMhco2h1.net
あのフリップ何だよw

323 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:52.14 ID:bO0G/Z7h.net
弁士山本タローきた

324 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:54.01 ID:mhR0iX7i.net
言ったれ言ったれ!山本太郎w

325 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:28:54.55 ID:5kxsnP6p.net
タローキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

326 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:01.73 ID:SgdzheXY.net
パネルwww

327 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:04.83 ID:nDhiP+8P.net
メロリンキュ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

328 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:06.77 ID:U3VmNBhZ.net
延長かよ!
北海道四季の彩り「冬の輝き」と空旅中国「武帝のシルクロード」が潰れた!!

329 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:07.50 ID:n885Qh6C.net
>>251
制度を整備する側なのに
制度の不備を嘆いてるのか
これじゃクオータ制も進まんな

330 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:07.64 ID:D6qLkln0.net
思いっきり小馬鹿にしてるボードだな

331 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:15.09 ID:VXTYUwBm.net
この前と同じパターンかな?

332 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:17.58 ID:TCBMjA+N.net
手応えとかwもう反論させる余地あたえてるわ

333 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:20.04 ID:RgKQsxwI.net
聞く力w

334 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:23.83 ID:BmA7OmOF.net
パネルwwwwww

335 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:25.65 ID:eqjN5IUn.net
「LGBT法です!」

336 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:25.78 ID:y9hDMMuC.net
無駄な紙資料

337 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:29:32.92 ID:oGXJoDUF.net
岸田「アメリカで偉人に取り上げられました

338 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:30:00.94 ID:VXTYUwBm.net
演説だもん質問じゃねえな

339 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:30:07.80 ID:SeK8zMvS.net
立憲かられいわに鞍替えしますた

340 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:30:18.24 ID:K1wH1yXZ.net
トイレタイムくらい設ければいいのに

341 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:30:21.97 ID:M4px+pIG.net
>>307
アヘスカならホンマに打ち切ってたからな
岸田は一応分別がある大人でアヘスカのようなキチガイではない

342 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:30:22.11 ID:4Gb29gvV.net
うまいなぁ太郎、つかみは上等
なんもやってないよね?ってののしるより、ずっと効果的
 

343 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:30:22.77 ID:wxuD9XHb.net
岸田もこいつ相手にすんの嫌だろうなぁ

344 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:30:28.50 ID:ZYP+GKzA.net
やっぱり山本太郎やな

345 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:30:31.56 ID:p/e2bI7E.net
増税メガネと何回言うでしょう

346 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:30:40.20 ID:WtBEd3px.net
うーん、つまらんな今んとこ😡

347 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:30:40.42 ID:itiakakB.net
>>338
尊師の言いたいことを纏めました。

348 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:31:05.11 ID:o7PKMTAC.net
流石しゃべくりは上手いわ

349 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:31:08.08 ID:kewCmypt.net
金融課税と外人さん政権は同意しないが
太郎支持するぞぅ

350 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:31:12.59 ID:U3VmNBhZ.net
なんの種まきなんだ太郎

351 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:31:27.55 ID:RgKQsxwI.net
中身はともかく相変わらず弁が立つな山本

352 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:31:27.54 ID:b10QsnSh.net
超ミリオネア層だな

353 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:31:34.53 ID:oGXJoDUF.net
>>341
今年も何回かブチッと切られてる

354 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:31:42.17 ID:y9hDMMuC.net
NISAやったらええんじゃないの?w

355 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:31:46.24 ID:0aiv6mds.net
えー 中国のほうが金持ち多そう

356 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:31:47.28 ID:hPG61KBo.net
流れるような演説

357 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:31:57.75 ID:VXTYUwBm.net
演説目的だから真面に答えないでいいよ。大変ねエ 官僚さんたち

358 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:01.94 ID:+1wIOp6+.net
あちゃー

359 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:06.26 ID:OwVe9YnO.net
昔話読んでるみたいwwww

360 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:07.85 ID:D6qLkln0.net
これ眼鏡差別より酷くない?

361 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:14.05 ID:U3VmNBhZ.net
>>355
ちょっと意外だよな

362 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:15.22 ID:bO0G/Z7h.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

363 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:15.77 ID:axpYVVsO.net
岸田の間抜け顔

364 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:19.99 ID:ddwIHFUC.net
れいわの政策がどうかは分からんけど、山本太郎なら何かの波風を起こしてくれそうやん
このままどうせ沈む国なら

365 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:20.47 ID:kewCmypt.net
>>339
泉と嘘つき増税野ブタがいるから
とっくに見限ったよ

366 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:20.66 ID:VXTYUwBm.net
Zで〜す!

367 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:28.64 ID:huNOVVJz.net
よく勉強してるね〜。
誰がレクチャーしているのだろう?
よく理解してるし。説明もうまいわ。太郎の先生は誰?

368 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:32:53.32 ID:4Gb29gvV.net
自分で数字を言わずに、役人に資料を読ませるのも効果的
質問時間に答弁時間を含めない参議院ならでは
登場人物が増えることで、メリハリもつく
 

369 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:33:06.69 ID:itiakakB.net
>>353
相撲開催中じゃなかったか。

370 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:33:07.51 ID:HNJWAOnw.net
日本の金融所得課税は一律か

371 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:33:08.28 ID:KlF3ICSG.net
太郎
本当お前だけが頼りだ
メロリンッ…キュゥゥゥ!

372 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:33:24.23 ID:5+nh/Bjb.net
太郎て新選組!の時すでに政治に興味あったの

373 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:33:38.59 ID:kewCmypt.net
議論を続ける

トーンダウンだな

テヘッ

374 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:33:40.76 ID:bO0G/Z7h.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

375 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:33:43.44 ID:RgKQsxwI.net
資本家たちw

376 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:33:47.87 ID:EXqT8nNs.net
山本太郎の補助的な役割のフリップを替える担当のスーツの両方の左耳朶と右耳朶にピアスを附けて居るのは、何処の誰?デスカ?

377 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:33:49.11 ID:U3VmNBhZ.net
>>368
そうやって議事録に積み上げていく詰め将棋だからな
山本太郎かなりうまい

378 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:33:56.33 ID:VXTYUwBm.net
後ろの黒いジャケットの美熟女は誰?

379 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:34:11.92 ID:7uPEcwOa.net
まぁ昨日のBSーTBS1930で、官邸金庫に常時4千マンのカネ内閣官房機密費の札束のあるって
いくら使っちまおうが、領収書なしで極秘いくらでも持っていける、と、一気に4千万でも使えると。

使っても翌日に担当者が4千万金庫に入れると。
7千万円が極秘に動いたこともあるらしい、、、税金足りねえわな、、、

380 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:34:14.25 ID:uGW5/8H/.net
なんかおとなしいな

381 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:34:23.27 ID:FJGY3MQw.net
>>367
立命館教授の松尾匡じゃね

382 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:34:26.80 ID:4Gb29gvV.net
立憲が消費税減税反対に転向してしまったので
チョイスがれいわか共産かになってしまう
 

383 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:34:27.82 ID:kewCmypt.net
>>367
おざーさん

384 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:34:37.39 ID:huNOVVJz.net
一行パネルも効果的だわ。
これから、これで証明しますよって感じで。

385 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:34:39.94 ID:ddwIHFUC.net
>>372
なかった
新撰組は2004放送
政治活動しだしたのは、3.11の2011以降
原発のことをテレビで言ったら干された
それ

386 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:34:50.83 ID:VXTYUwBm.net
山本太郎さんの議員年収はお幾らですか?

387 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:35:25.82 ID:DvDyI6js.net
>>386
俳優時代よりもらってないよ

388 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:35:28.16 ID:ChSb9SsL.net
売上上がらないのに利益3倍以上か

389 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:35:32.10 ID:bO0G/Z7h.net
タロー頭の回転は速いよ

390 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:35:35.79 ID:axpYVVsO.net
後ろのババアの目www

391 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:35:43.83 ID:U3VmNBhZ.net
これは効くわww

売上横ばいなのに利益が3.8倍www

392 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:35:47.90 ID:EXqT8nNs.net
山本太郎の補助的な役割のフリップを替える担当のスーツの両方の左耳朶と右耳朶にピアスを附けて居るのは、何処の誰?デスカ?
マスクを嵌めて居るので目元ですと電視台📺朝日に居る社員兼アナウンサーの草g和輝のホウでは無い草薙和輝っつうのにソウジでソックリなアレに三重増田明美ね

393 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:35:51.43 ID:lPyhZigY.net
一手一手打ってます

394 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:35:54.94 ID:itiakakB.net
自由党と「山本太郎となかまたち」

395 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:35:58.00 ID:huNOVVJz.net
>>378
タローさんがいい質問をしているのに、
女ばかり見ていないで! まったく中年男って。。

396 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:35:58.19 ID:ddwIHFUC.net
これ、どこの会社の話?

397 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:09.11 ID:OwVe9YnO.net
まどろっこしいな
その場にいれや、

398 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:10.35 ID:OwVe9YnO.net
まどろっこしいな
その場にいれや、

399 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:21.14 ID:RgKQsxwI.net
テキパキしてんな

400 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:30.00 ID:VXTYUwBm.net
面白くない質問だなぁ 平凡やなぁ質問

401 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:31.87 ID:ULvsLYbU.net
山本太郎の仕掛けたアリ地獄に絡め取られる展開

402 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:36.77 ID:HNJWAOnw.net
分かりやすいのう

403 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:36.80 ID:ChSb9SsL.net
他の野党もこれくらい勉強して根拠資料を出しながら質疑して欲しい

404 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:42.25 ID:U3VmNBhZ.net
>>396
企業統計

つまりこれでも平均
もっとすごいとこもあるってこと

405 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:42.41 ID:b10QsnSh.net
マジ横ばいゼロ成長だな

406 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:45.36 ID:s6X1Npjb.net
救いようのないほどあたまがわるいチンピラだったのによくここまで勉強したなと感心する、まあしかし大人になってからの勉強だから致命的に知識が少ないところはある

407 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:53.24 ID:uGW5/8H/.net
役人は太郎の味方なのか

408 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:36:59.30 ID:VXTYUwBm.net
経済わかるの?太郎さん

409 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:02.76 ID:4Gb29gvV.net
おなじ関西弁でも、維新とは口調が大違いだが
なんでやろ?
 

410 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:04.63 ID:b10QsnSh.net
これは酷いな

411 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:13.22 ID:itiakakB.net
尊師って「タローマン」に出ているだろ。

412 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:14.20 ID:BmA7OmOF.net
配当がこんなに上がってるのな

413 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:15.84 ID:U3VmNBhZ.net
>>403
共産もこんぐらいやるぞ
山添とか小池とか

414 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:17.32 ID:FoDJALY1.net
山本先生許して下さい

415 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:19.18 ID:KlF3ICSG.net
何で立憲はこれやらんの?
1番効くやろ
アベノミクス失敗を地の果てまで追求しろよ

416 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:20.89 ID:6Y8zeZna.net
山本太郎の質問の仕方は、いいんだけど
ただ、自分の意見を述べるためにやってるとしか思えないな

417 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:22.97 ID:ddwIHFUC.net
>>404
サンクス

418 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:23.28 ID:5+nh/Bjb.net
>>385
じゃあ勉強したんだ、
ドラマ見たの遅かったんだけど演技好きだったんだよね

419 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:24.90 ID:DvDyI6js.net
>>408
勉強してるよ。ここの政治家より

420 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:27.47 ID:7uPEcwOa.net
タローさんの指摘はいま何個かだけだが、全産業に影響出てるしな

421 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:40.24 ID:CYRmaOtb.net
しかめっ面メガネだな

422 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:42.40 ID:oGXJoDUF.net
堀江みたいなのが自民党全力擁護するわけだな

423 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:49.41 ID:ChSb9SsL.net
>>413
そだね
山添さんと小池さんはいい

424 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:49.71 ID:b10QsnSh.net
倍増どころかマイナス

425 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:50.04 ID:K1wH1yXZ.net
田舎で捕まえたカブトガニ思い出す

426 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:50.62 ID:DvDyI6js.net
学歴関係ないねマジ。

427 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:50.95 ID:ddwIHFUC.net
髪型よ

428 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:54.53 ID:huNOVVJz.net
>>408
誰がレクチャーしたのか。
財政も金融政策も理解しているという…

429 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:55.12 ID:kewCmypt.net
出たぁ
ノック式かみがた

430 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:58.01 ID:SnqOxWuk.net
投資しろよなんで投資しないんだ?
投資すれば配当で富裕層だぞ?

431 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:37:59.68 ID:BmA7OmOF.net
株主配当ばっかり上がって他は全部上がらないのやら

432 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:01.48 ID:RgKQsxwI.net
山本は4日前に49歳か

433 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:06.59 ID:N8UOzu5M.net
フサフサ

434 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:09.68 ID:TCBMjA+N.net
腕組んでんじゃねーよ態度わりーなクソメガネ

435 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:12.12 ID:5cPS/BGf.net
話すのが早すぎて
理解できない人も多そう、もうちょっとゆっくり話さないと

436 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:13.22 ID:EXqT8nNs.net
メロリンキューは僕が中1の時のH.3.4に中学校へ入学の新クラスで通学学区外の小学校から来た同級の一緒に成田のクラスに♂でモノマネのが居真下ね 当時は⚾部とかの運動部でも文化部でも♂はマルガリでしたのでね⚾部のアレがヤツトリマシタネ 

437 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:18.88 ID:lPyhZigY.net
岸田「…勘弁してw」

438 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:21.44 ID:3DUY3YDT.net
まぁそうだよなぁ^o^

439 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:23.16 ID:SnqOxWuk.net
株でも買って小銭を稼げよって配当増やしてるのになぜやらないの?

440 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:24.21 ID:ZYP+GKzA.net
山本は一番できるな

441 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:24.21 ID:VXTYUwBm.net
山本さんも資産たんまり 溜まったんでしょう?

442 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:25.43 ID:qpuAX1P0.net
ロリコンじゃないけど桃子ちゃんは抜けるんだよなぁ
https://pbs.twimg.com/media/F_0qfC6bMAAqpdV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-8GdK-aoAAIede.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-8GZN2aoAAHVUO.jpg

443 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:27.11 ID:V6/I5+g0.net
所得倍増…
大風呂敷すぎて笑える
しかも現状、今月生きていくだけで精一杯w

444 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:29.07 ID:bO0G/Z7h.net
詐欺師

445 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:31.14 ID:itiakakB.net
>>416
自分の主張をただ纏めただけ。

446 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:37.26 ID:SjXZ5X6r.net
詐欺師はおまえだろ

447 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:37.71 ID:ChSb9SsL.net
令和版所得倍増計画 繰り返し言わないと国民は忘れる

448 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:45.50 ID:y9hDMMuC.net
株式をばくちと?

449 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:45.49 ID:cpgKEvx3.net
こんな日本にしたのは規制緩和と言う改悪によって
日本企業を外資に売り渡した

諸悪の根源清和会政権(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:47.39 ID:EXqT8nNs.net
フリップの写真は📰の朝刊か夕刊のアレのカラー版か白黒版ですか?

451 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:49.52 ID:uGW5/8H/.net
独演会かよ

452 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:50.56 ID:D6qLkln0.net
この岸田さんの画像はいらないだろ
侮辱じゃないの

453 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:51.75 ID:ZYP+GKzA.net
岸田ヘラヘラしてやがるw

454 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:53.08 ID:kewCmypt.net
>>415
机の下で壺民と手を握ってる野田が居るから

455 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:56.07 ID:t65DbuhG.net
もう許してください…

456 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:57.60 ID:ddwIHFUC.net
岸田総理の資産について、本人を目の前にして、役人が答えるのオモロ

457 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:38:58.90 ID:OwVe9YnO.net
こんなんも出されるんか

458 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:05.91 ID:XICg72ds.net
太郎おもしれー

459 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:06.26 ID:SnqOxWuk.net
英国のような金融立国にして乗りきる作戦だから投資しないのがわるい

460 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:06.40 ID:U3VmNBhZ.net
>>445
ここまで数字付きの事実しか言ってないけど

461 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:10.69 ID:KlF3ICSG.net
投資で儲かるなら国が年金投資して儲けろよ

462 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:11.26 ID:V6/I5+g0.net
年金積立金を株に突っ込んでいるからなぁ
怖い

463 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:12.04 ID:2UCdPP4Q.net
岸田さん!?

464 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:13.18 ID:GgdtZSy5.net
株は博打じゃねーよメロリン

465 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:16.17 ID:EXqT8nNs.net
エッヘン咳払い虫が居てハルですね

466 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:17.51 ID:huNOVVJz.net
太郎さんが保守で、キッシー、自民党政権が新自由主義改革政権のようだな。

467 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:21.52 ID:gjFtpQLw.net
優勝です

468 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:26.13 ID:CYRmaOtb.net
株無しメガネ

469 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:29.92 ID:RgKQsxwI.net
レジ袋小泉が総理になるくらいならメロリンのほうがマシだわ

470 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:30.36 ID:axpYVVsO.net
おい岸田お前w

471 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:30.83 ID:ddwIHFUC.net
株式もってないの

有償=ゆうしょう=優勝

472 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:33.05 ID:VXTYUwBm.net
博打を勧める 山本さんw

473 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:42.73 ID:N8UOzu5M.net
不人気クソメガネ

474 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:42.86 ID:4Gb29gvV.net
1億円の壁をくずして、所得税最高税率70%くらいにすべきだな
寄付の控除とか拡大してもいいから
イロイロな手段で逃れるだろうが
>>416
国会ってそういうところじゃないの?

475 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:46.82 ID:DvDyI6js.net
時間短いのにこの質問の密度の濃さwwww

476 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:47.18 ID:EAPDJnOI.net
よく言った
個人の投資なんて9割負けて退場すんだから敗者の救済で国家負担が増えるだけだ

477 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:49.95 ID:SnqOxWuk.net
配当暮らしさせるための積立てNISAとかもあるのに

478 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:51.46 ID:uGW5/8H/.net
役人も悪ノリしてるねー

479 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:39:53.42 ID:ghHGL82X.net
太郎気持ちいいなぁ

480 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:00.92 ID:KlF3ICSG.net
>>459
みんな米株しか買わないんちゃう?

481 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:01.06 ID:Q180W4Rd.net
優勝w

482 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:06.24 ID:TCBMjA+N.net
ほんとわかりやすいなー

483 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:09.00 ID:wHAjaDFl.net
原資がない国民は打ち切りか

484 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:09.07 ID:ChSb9SsL.net
増加額の15%支援て ケチ

485 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:17.12 ID:59pyeSu+.net
この山本って人凄いな

486 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:18.60 ID:HNJWAOnw.net
日産は無配になったけどな

487 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:24.93 ID:OwVe9YnO.net
Siriと話してんのかよ

488 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:29.69 ID:vDbJIh3b.net
なんかタイムショックみたいだなw

489 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:31.37 ID:EXqT8nNs.net
>>452
山本太郎の郷里は大阪の様ナノで大阪弁で云うと云えば云いますとオチョクリ(御直利)マワシ(廻)て居るですね

490 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:44.58 ID:HNJWAOnw.net
講談みたい

491 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:46.73 ID:ddwIHFUC.net
>>460
言いたいことを補強するためのデータを質問してる
役人は言われた質問だけに答えてるから
詰将棋のようだが、盤面の形は山本が決めてるから

492 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:49.21 ID:cpgKEvx3.net
>>469
ワシは国民民主大塚耕平総理の方がええわ(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:49.75 ID:VXTYUwBm.net
投資とか自分で見つけないと儲けなんてほんどない。銀行が勧めてるのはカスばっかw

494 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:40:55.86 ID:y9hDMMuC.net
>>476
桐谷さんみたいな優待目当てで長期保有の方が安心やな

495 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:05.39 ID:uK4p2cjN.net
パヨ太郎さんw

496 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:06.23 ID:VjIwo+Ix.net
負けるために答えさせられてるの屈辱だろうな

497 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:06.90 ID:USRWIB2h0.net
ファーウェイは経団連加盟なんだよな

498 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:13.74 ID:SnqOxWuk.net
国の予算の中抜き

499 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:14.58 ID:f7vZlyxO.net
山本太郎初めて見てるけど分かりやすいな

500 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:14.58 ID:oGXJoDUF.net
だから戦争したいんだな壺チームとウヨどもは

501 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:28.36 ID:KlF3ICSG.net
経団連の8割が輸出企業で
消費税はチャラってマジなん?

502 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:29.90 ID:TCBMjA+N.net
日本軍事産業かよ

503 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:30.21 ID:4Gb29gvV.net
いい政治家はいい役者でなくてはならない、というのがよく分かる質疑
欧米では紙を読むだけの政治家なんてブーイング食う
 

504 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:30.27 ID:ddwIHFUC.net
つまり、大企業に就職すればいい

505 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:30.79 ID:axpYVVsO.net
ネック良かったね

506 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:31.44 ID:5cPS/BGf.net
タロウは共産党みたいなのが惜しい
がっつり左の感じが受け入れられないだろう

507 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:32.08 ID:huNOVVJz.net
太郎さんは
新自由主義批判
米国追従批判
ですね。

西部邁さんが生きていたら、対談とかしてそう。

508 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:34.01 ID:D6qLkln0.net
大軍拡じゃないよ
防衛だよ
どこの国に覇権するの?国を守るためのものだろ

509 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:34.07 ID:uGW5/8H/.net
答弁させてくれーー

510 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:40.12 ID:CYRmaOtb.net
重工すげぇ❗

511 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:40.70 ID:BmA7OmOF.net
はははは

512 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:45.47 ID:ChSb9SsL.net
>>499
いっぱい見てくださいね

513 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:46.98 ID:y9hDMMuC.net
質問しない太郎w

514 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:50.71 ID:DvDyI6js.net
誰も黙っちゃったよ大体野次られたりするのに

515 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:41:58.06 ID:HNJWAOnw.net
一部のコア層に経済効果が集中しちゃうのね

516 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:01.10 ID:OwVe9YnO.net
なんでいちいち人が嫌な思いする言い方するん?
何の場なの?これ

517 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:01.50 ID:SnqOxWuk.net
支持率が下がるの不思議

518 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:05.90 ID:SeK8zMvS.net
山本太郎の質問増やすためにれいわに投票します

519 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:09.21 ID:TCBMjA+N.net
>>501
アシタノワダイにでてたな

520 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:10.34 ID:ddwIHFUC.net
ちなみに、資料は99まであります

521 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:24.90 ID:DvDyI6js.net
>>499
Youtubeみるともっと面白いよ。是非

522 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:28.22 ID:KlF3ICSG.net
>>508
「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」といった目標や展望が教義の中で掲げられている

523 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:30.36 ID:ZYP+GKzA.net
山本うける

524 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:30.54 ID:7uPEcwOa.net
経済でもなんでも気になったことを調べてまとめていきゃある程度しくみや実態アタマに入る
その中で論理的順序なんかで納得いかない、これ何?ってのが出てくるだろう
ときどき5ch民も、そういうところツッコめる師匠みたいな実況民いてスゴイと思う

525 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:32.04 ID:uGW5/8H/.net
パネル作りが大変だーー

526 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:39.32 ID:W5wTa4J3.net
途中までは良かったのに
武器輸出は蛇足
やはりバカだわコイツ

527 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:40.51 ID:ddwIHFUC.net
きこえています
きこていません

528 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:41.24 ID:e676i64F.net
いやぁ上手いな

529 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:47.06 ID:6Y8zeZna.net
>>474
ここは、予算委員会だぞ

530 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:52.82 ID:VXTYUwBm.net
だから財務省の官僚たちに焦点をあてないと 太郎さん!

531 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:52.91 ID:U3VmNBhZ.net
>>516
事実をもとに国民の怒りをぶつけてるわけだが
議員は国民の代表だからな

532 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:57.22 ID:kewCmypt.net
岸田
ようやく返答できるな

533 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:59.07 ID:tIt/S1FH.net
今日休みだから見てるんだけど山本太郎っていつもフリップ使いまくるの?

534 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:42:59.43 ID:nDhiP+8P.net
どちらかで

535 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:02.47 ID:M4px+pIG.net
>>519
キヨシです

536 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:03.98 ID:p/e2bI7E.net
株やるとインサイダーになっちゃうんでやりません

537 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:16.15 ID:D6qLkln0.net
れいわは次は議席減るよ
衆議院は全滅じゃないの?

538 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:27.15 ID:uGW5/8H/.net
初めて答弁キター

539 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:32.18 ID:TCBMjA+N.net
れいわはキャリア組三好君とかにも期待だな横浜選挙勝たねーかな

540 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:32.70 ID:ddwIHFUC.net
顔写真あるの面白い

541 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:33.12 ID:V6/I5+g0.net
減税どころか廃止して欲しいんだが

542 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:34.83 ID:U3VmNBhZ.net
>>529
予算委員会ってのは「なんでも委員会」なんだよね慣例的に
国会みるのははじめて? おぼえとこうね

543 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:40.17 ID:zAp7vY4J.net
さすがれいわ

544 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:40.66 ID:3DUY3YDT.net
まぁ海パンが1番分かりやすいな^o^

545 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:45.29 ID:bO0G/Z7h.net
消費税減税は時間もコストも掛かるよ

546 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:45.68 ID:RgKQsxwI.net
もう支持率低すぎ
ヤケクソでトリガー解除とインボイス中止に食品消費税5%やっちゃいなよ

547 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:46.87 ID:qFLOggfo.net
>>531
国民の怒りってw
左翼だけだろ怒ってんの

548 :公共放送名無し:2023/11/28(火) 16:43:54.12 ID:u2vdYpK8.net
消費税減税の事もっと問い詰めろ太郎

549 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:59.91 ID:itiakakB.net
消費税の減税は、システムの変更が膨大なので時間が掛かるんだよ。

550 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:43:59.97 ID:axpYVVsO.net
台本入りました~

551 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:11.96 ID:2wWDl3Lw.net
やはり山本太郎の質問は鋭いし、十分練られてるな。岸田はアタマ空っぽなのがよくわかる。

552 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:14.58 ID:cpgKEvx3.net
>>537
熱狂的信者がおるから3議席は取れるんじゃね?(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:19.44 ID:MH4xcAxA.net
いまだに岸田を支持してるアホっておるの?

554 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:23.23 ID:K1wH1yXZ.net
岸田への批判じゃなくて悪口がちょいちょい入るからな
太郎の人格はおかしい

555 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:26.92 ID:VjIwo+Ix.net
wwwwwwwww

556 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:27.43 ID:U3VmNBhZ.net
>>547
国民の怒りだけど
経団連が怒ってないから国民も怒ってないとでも?

557 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:27.80 ID:RgKQsxwI.net
次行きますよw

558 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:31.05 ID:dqe4+bek.net
消費税出来た理由なんてとっくに反古にされてんのにな

559 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:31.70 ID:VXTYUwBm.net
こんなあ死に体の総理に迫っても 答えはZにぎっているのにね。

560 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:38.63 ID:4Gb29gvV.net
>>508
防衛いうんなら、まずシェルターを国民の人数以上つくるのが最優先だ
インフラ守るために電線の地下かも必須
大震災の火災旋風から逃れるためにも

アメリカの兵器の在庫処分させられるのは防衛でもなんでもない
 

561 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:41.28 ID:huNOVVJz.net
内閣人事局で次官と局長の人事権を握っているのに
財務省を抑えられないって、分からない?
人事権使って、財務省抑えなさいよ。

562 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:41.73 ID:uGW5/8H/.net
吉川ゆうみ  派手な顔

563 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:53.24 ID:ddwIHFUC.net
なんで、この4か国なんだよwww

564 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:54.59 ID:ChSb9SsL.net
さすが 太郎さん

565 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:44:56.81 ID:EXqT8nNs.net
市早苗が和田アキ子に三重増田明美

566 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:03.50 ID:q7pVQqmM.net
太郎は話が上手いなw

567 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:05.25 ID:RgKQsxwI.net
ほれほれ海外はやってるじゃん

568 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:14.14 ID:Gus7OGok.net
山本太郎はすごいわかりやすくて良いね

569 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:14.22 ID:DvDyI6js.net
与党はいつも緊張感無く寝てるから山本太郎で起こしてあげればいい。寝言はいうな。

570 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:23.04 ID:90qf+uCa.net
WWWWW

571 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:24.04 ID:4Gb29gvV.net
うまい!
国会図書館の人、晴れ舞台だな
 

572 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:27.53 ID:bO0G/Z7h.net
地域により値引きとポイント関係が活発になるよ

573 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:28.15 ID:HNJWAOnw.net
即時性すごいね

574 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:33.52 ID:oGXJoDUF.net
>>547
また左翼が〜かよ
いい加減ネトウヨは自分らがマイノリティだと自覚しろ

575 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:34.04 ID:VXTYUwBm.net
2000年は5%だったんだよね。消費税

576 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:38.62 ID:ddwIHFUC.net
つまり1か月あれば、減税はできる、と。

577 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:46.16 ID:90qf+uCa.net
山本太郎さいこーーw

578 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:50.62 ID:qFLOggfo.net
>>556
マスゴミが怒るように煽ってるだけだろ
愚民はなんも考えてない
テレビコメンテーターの言うことを盲信してるだけ

579 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:45:51.65 ID:U3VmNBhZ.net
減税のスピード感がすげーな

おい岸田これ見てるか?ww

580 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:01.70 ID:cpgKEvx3.net
アイルランドしょべぇw(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:03.09 ID:ZYP+GKzA.net
山本太郎一番いいだろ

582 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:05.89 ID:xOd+Lq8Z.net
山本太郎無双してるのかい(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:08.12 ID:wzVXXmdn.net
いいぞ国立国会図書館員!
もっとやれ

584 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:10.73 ID:WtBEd3px.net
抑揚が無いからダメだコリャ、杉尾や逢坂のほうが上だわ😡

585 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:14.76 ID:tIt/S1FH.net
アイルランドたけえ

586 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:15.11 ID:7uPEcwOa.net
予算委員会なので、国がやろうとすることは、当然お金を使うのであるから、どんな質問でも受けつけられる

587 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:16.22 ID:axpYVVsO.net
霞が関はバカしかいないから遅いんだよ!

588 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:24.00 ID:tXmNlDhB.net
このやり取り 単純にオモロい
他代表もっと頑張れやー!

589 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:28.33 ID:V6/I5+g0.net
消費税廃止、皇室廃止で

590 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:29.33 ID:qFLOggfo.net
>>574
だったら選挙で勝ってみなよw

591 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:29.57 ID:TCBMjA+N.net
もう山本太郎総理になれよ上級ファーストなんておわりにしろや

592 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:30.44 ID:b10QsnSh.net
時間かからないな

593 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:32.05 ID:HNJWAOnw.net
もうマレーシアのが先進国だな

594 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:32.09 ID:ddwIHFUC.net
>>580
数字の問題じゃない

595 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:38.33 ID:ChSb9SsL.net
>>581
他の野党もがんばって欲しいよ

596 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:43.79 ID:gjFtpQLw.net
イギリス1週間はスゲーな

597 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:45.43 ID:dqe4+bek.net
ベクれてるとか合掌とかろくな印象無かったけど山本結構やってんじゃん

598 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:51.76 ID:b10QsnSh.net
ボンクラ議員www

599 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:52.51 ID:ZYP+GKzA.net
カッコいい山本

600 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:52.56 ID:+KT60GQd.net
ボンクラw

601 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:57.72 ID:qFLOggfo.net
>>591
ボンクラ国民乙

602 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:02.07 ID:LQoLSewP.net
ちょww

603 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:02.79 ID:A+tq4dge.net
海外の付加価値税は高すぎるからね日本と違う

604 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:05.49 ID:FoDJALY1.net
ボンクラ岸田w

605 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:08.42 ID:D6qLkln0.net
共産党と潰しあえ

606 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:09.53 ID:BmA7OmOF.net
ボンクラ政府

607 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:10.59 ID:SnqOxWuk.net
イライラしてるのか?こいつ

608 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:11.36 ID:K1wH1yXZ.net
湯沸かし太郎

609 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:13.78 ID:ddwIHFUC.net
ぼんくら

岸田さん胸の裏ポケットに、光るものを入れてる

610 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:14.86 ID:90qf+uCa.net
ボンクラ議員WWWWW


その通り!!!

611 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:18.28 ID:DvDyI6js.net
消費税が上がるタイミングで所得税法人税がそのぶん下がる仕組みなのでこんなペテンを許してはいけない。

612 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:18.79 ID:wzVXXmdn.net
いいね山本太郎

613 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:19.66 ID:VXTYUwBm.net
公務員を優遇しないと上級国民ですからw

614 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:26.55 ID:U3VmNBhZ.net
>>597
成長率がすごい
最近はもう完全に数値主義科学主義になってる

615 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:26.55 ID:Ct9PWJJx.net
メロリンキュー総理やらせてみたい

616 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:28.99 ID:ChSb9SsL.net
まだ言う 消費税は社会保障の財源という嘘

617 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:33.01 ID:gjFtpQLw.net
盆暗

618 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:33.10 ID:oGXJoDUF.net
安倍なんか千葉が台風災害で大変な時に災害起きたら延期の約束破って増税したな

619 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:33.43 ID:ANw5cxMP.net
贅沢税を20パーにしろ
消費税は5パーでいい

620 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:33.69 ID:cpgKEvx3.net
>>575
導入時は3%(´・ω・`)

ちなみに潰された売上税は1%から導入スタートの予定だった

621 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:33.72 ID:e676i64F.net
支持率も低いから安倍の時みたいに誰も野次らないな

622 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:34.69 ID:axpYVVsO.net
自民党はケアマネ議員だらけだから

623 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:46.30 ID:BmA7OmOF.net
付加価値税下げられよな

624 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:47.05 ID:RgKQsxwI.net
立憲なんて消費税下げないだもんな

625 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:57.43 ID:2wWDl3Lw.net
岸田をはじめボンクラ大集合(´・ω・)

626 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:47:59.58 ID:huNOVVJz.net
キッシーのほぼ唯一のいいところは、
どんなに煽られても、暴言を言わないこと。
安倍はお子様だからすぐに暴言に流れるし、スガは語彙力なさすぎた。

627 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:01.88 ID:bO0G/Z7h.net
地方税収だから、簡単に0%とかできんのさ

628 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:02.31 ID:EXqT8nNs.net
山本太郎の側に居るフリップ替える担当は、トコロジョージで何者ナノかなあゝ?

629 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:03.05 ID:ChSb9SsL.net
反論したければ反論すればいいのに 岸田さん

630 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:07.46 ID:90qf+uCa.net
いつやるんだよWWWWW


何年やってんだよWWWWW

631 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:10.22 ID:U3VmNBhZ.net
イギリスが7日で減税できるなら
神国日本なら5日でできる

632 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:12.93 ID:naeVByv3.net
国庫に入ったら一緒になって、
公務員ボーナスにも使われるんだろ

633 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:20.51 ID:HNJWAOnw.net
いつもNHK夜のニュースでは山本ほとんど扱わないけどな

634 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:21.60 ID:SnqOxWuk.net
配当高いから投資しろと

635 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:38.37 ID:TCBMjA+N.net
維新や自民って汚職だらけだよな毎月のようにでるでる

636 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:38.49 ID:VXTYUwBm.net
山本さんの質問もマンネリ陳腐化が早いね。これじゃ・・・

637 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:39.07 ID:4Gb29gvV.net
>>529 >>542
あらゆる政策にはカネがかかるから
予算では何を論議してもいいんだよ
政治資金の疑惑追及も税金泥棒だから、ここで追及する
 

638 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:39.52 ID:ddwIHFUC.net
>>629
今日のところはこのくらいにしといてやるぜ

639 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:45.24 ID:ZYP+GKzA.net
メガネの答弁うざい

640 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:47.18 ID:tIt/S1FH.net
れいわに入れなかった99%の国民をぼんくら扱いと同義

641 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:48.62 ID:U3VmNBhZ.net
>>627
国税分だけでも減税すれば?

642 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:56.23 ID:SeK8zMvS.net
カルト世襲党の信者共劣勢だな

643 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:48:58.30 ID:kewCmypt.net
消費税の位置づけ

安倍が増税したとき
増加分が福祉に回すといったのに
法人税減税に使うという位置づけなの、クソメガネ

644 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:04.32 ID:OwVe9YnO.net
何これスレ一気にやらせばっかりになってるやん
気持ち悪い

645 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:05.35 ID:+1wIOp6+.net
>>593 マレーシア製の使い捨てコンタクトとてもいい。先進素材のシリコンだし

646 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:06.97 ID:6Y8zeZna.net
>>542
与野党の議員が、自分の意見を述べる場所じゃない
って言ってるだけだよ

647 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:07.66 ID:A+tq4dge.net
山本太郎はやっぱり国債を財源て思ってるのかな、、

648 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:08.38 ID:EXqT8nNs.net
山本太郎の側に居るフリップ替える担当は、トコロでジョージで何者ナノかなあゝ?

649 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:19.33 ID:oGXJoDUF.net
>>626
菅は蓮舫に言われるまで気づかずに違う原稿を読んでた

650 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:20.67 ID:xOd+Lq8Z.net
>>603
社会保障費などなどの税金まるっと含めるとどうかな(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:20.65 ID:axpYVVsO.net
ぺらぺら眼鏡

652 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:24.58 ID:DvDyI6js.net
>>620
そのときは物品税の廃止、自動車税や酒税の見直しがあってそんなにダメージはなかった。が、一旦開けられた穴を開けたがるやつがいるんだな。

653 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:25.73 ID:U3VmNBhZ.net
どっちが首相かわからんな

654 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:26.63 ID:XICg72ds.net
キッシー笑てる

655 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:38.07 ID:2qh9k1R0.net
できない理由ばかり強調するんだよな

656 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:40.07 ID:90qf+uCa.net
ぺらっぺら

657 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/11/28(火) 16:49:40.43 ID:Jj2glHyo.net
もうずーっと太郎と答弁でいいじゃん

658 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:49:56.45 ID:BmA7OmOF.net
社会が不安定化、犯罪増加してる

自民党は、自分たちの政治の結果すらわからないボンクラなのか?

659 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:08.29 ID:uq/8M2RJ.net
山本太郎の質問は内容以前に話し方や姿勢が気持ち悪い

660 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:13.46 ID:+1wIOp6+.net
>>649 R4の優しさに涙

661 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:16.88 ID:V6/I5+g0.net
>>640
ホストに騙されるバカ女みたい>れいわにいれない国民

662 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:26.86 ID:90qf+uCa.net
これなーんにも難しくなくてさ


山本太郎は当たり前のことしか言ってないんだよね

663 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:27.24 ID:uK4p2cjN.net
さすが3%を越えたことがない支持率の政党なだけはあるw

664 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:29.92 ID:cpgKEvx3.net
でも消費税増税前年の駆け込み消費が伸びるからな(´・ω・`)

それも併せて言えよ

665 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:31.59 ID:ChSb9SsL.net
資料と言いたいことの関連性がわかりやすい

666 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:34.43 ID:BmA7OmOF.net
明らかに社会が不安定化、犯罪が増加している。物価高によって庶民が苦しんでいる。

自民党は、自分たちの政治の結果すらわからないボンクラなのか?

667 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:38.46 ID:ghHGL82X.net
いけいけ太郎

668 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:41.32 ID:A+tq4dge.net
もっともらしいけど机上の空論だから

669 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:42.03 ID:U3VmNBhZ.net
消費税増税はリーマンショックよりショックだったのか
すげえデータ出てきた

670 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:51.27 ID:huNOVVJz.net
>>649
何を問われているかも、何を読んでいるかも、分かっていなかったのが菅。
表に出してはいけない人だった。教養とは無縁。

671 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:50:55.55 ID:MH4xcAxA.net
クソつまんない与党の質問より太郎に長時間喋らせろや!

672 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:06.79 ID:ChSb9SsL.net
>>668
実績ですよ

673 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:07.27 ID:OwVe9YnO.net
クイズ大会もうええて
他所でやれや

674 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:08.19 ID:USRWIB2h0.net
比例はれいわ

675 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:11.39 ID:M4px+pIG.net
>>649
ヤダー

676 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:18.91 ID:uq/8M2RJ.net
支持率3倍で1.4%の党首

677 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:24.50 ID:dqe4+bek.net
>>626
???「バカヤロー!」

678 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:27.22 ID:TCBMjA+N.net
>>659
誰にでもわかりやすいようにはっきりした口調で端的に要点だけ捉えて話してるのによくケチつけれるなw

679 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:28.39 ID:Ilqf0n1H.net
令和の詐欺師

680 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:29.98 ID:U3VmNBhZ.net
これみると民主党政権わりとよくやってたんだな…

681 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:35.95 ID:uK4p2cjN.net
>>661
れいわ新撰組から日本国民が孤立していくw

682 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:36.49 ID:DvDyI6js.net
>>671
なら議席を増やそうよ。選挙あったらお願いします。

683 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:37.15 ID:HNJWAOnw.net
なぜか消費税の負の経済効果大きいんだよな
個人的にはスーパーで買い物するとき暗算できなくなって意欲下がったが

684 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:44.71 ID:ChSb9SsL.net
>>673
耳が痛いのかな?

685 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:44.73 ID:b10QsnSh.net
痛みを伴う

686 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:52.39 ID:xOd+Lq8Z.net
>>664
なんで消費税増税したいの(´・ω・`)

687 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:52.78 ID:4Gb29gvV.net
>>646
国会ってのは、与野党の議員が自分(たち)の意見を述べる場所だよ
党の見解と個人の意見がずれることもままあるし、
内閣と与党で意見が違いのもあたりまえ
 

688 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:53.87 ID:ddwIHFUC.net
とりあえず、経済大臣やってもらおうよ

689 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:54.08 ID:BmA7OmOF.net
消費税を上げるたびに、日本経済に冷水をかけて大打撃

690 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:54.12 ID:D6qLkln0.net
議席ロンダリングれいわ

691 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:55.33 ID:oGXJoDUF.net
>>673
ネトウヨお爺ちゃんイライラして血圧上昇中w

692 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/11/28(火) 16:51:56.74 ID:Jj2glHyo.net
>>671
そうだな 判りやすいし ずーっと太郎のターンでいいよ

693 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:51:56.93 ID:u4mace1n.net
>>680
関係者乙

694 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:13.14 ID:uq/8M2RJ.net
れいわは共産党より質が悪い

695 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:15.20 ID:uK4p2cjN.net
>>671
国民の支持されて選挙勝てよw

696 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:17.19 ID:SnqOxWuk.net
リーマンショック超えのショックだな

697 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:23.99 ID:DvDyI6js.net
やろうとしてることは平成前に戻そうとしてるのか

698 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:29.08 ID:bCTcKdBp.net
お前ら次の選挙どこにいれるの?
もちろんれいわだよね?

699 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:29.20 ID:ddwIHFUC.net
>>690
法律の許すかぎり、最大効果を目指すのは当然

700 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:35.28 ID:BmA7OmOF.net
消費税を上げるたびに、日本経済に冷水をかけて経済が大打撃。
自民党政権は大罪だよ。

701 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:37.86 ID:A+tq4dge.net
>>672
世界情勢とか諸々あるからね

702 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:43.39 ID:XICg72ds.net
この役人どもは何を思いながら原稿読んでるんだろう?

703 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:51.14 ID:U3VmNBhZ.net
太郎はべつにいちゃもんつけてるとかじゃなくて
自分の調べた経済データが正しいかどうか官僚に確かめてるだけなんだよな

704 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:53.70 ID:N6QWpK81.net
頭髪が貧困

705 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:54.43 ID:gjFtpQLw.net
かっこいい前髪

706 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:56.70 ID:0aiv6mds.net
前髪に未練が

707 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:52:58.95 ID:Ilqf0n1H.net
票欲しくて出来ないことだけ言う詐欺師

708 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:00.12 ID:VhMSsExQ.net
禿げしい髪形

709 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:00.30 ID:dqe4+bek.net
>>702
山本うっせぇな

710 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:01.08 ID:RgKQsxwI.net
残念なハゲ方

711 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:01.78 ID:+bf7s8Rl.net
禿げてない

712 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:01.97 ID:blMbfedi.net
悪あがきが過ぎる髪型だな

713 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:06.08 ID:NCSaXa+P.net
アメリカよりも低い

714 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:06.90 ID:+1wIOp6+.net
>>683 アマゾンや楽天は税込み表示、スーパーは税別表示
この差を暗算して比較するのが面倒

715 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:11.61 ID:Ct9PWJJx.net
>>698
とりあえず自民をぶっ壊すことが必要だよな

716 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:15.60 ID:huNOVVJz.net
持っているデータを、役人にあえて言わせる太郎さん。。いいぞ。

717 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:18.79 ID:VXTYUwBm.net
見事なハゲっぷり 若いんでしょ?

718 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:22.24 ID:axpYVVsO.net
ナマポ基準を下げるのが金持ちと貧困の折衷案だな

719 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:36.01 ID:b10QsnSh.net
米国より高いのかい

720 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:37.10 ID:WtBEd3px.net
まだムダな抵抗してんだ髪の毛😡

721 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:38.26 ID:k9z8PgNk.net
さっきの資料
よく見てみたいんだけど

722 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:45.04 ID:4Gb29gvV.net
>>702
タロウはいやだが言ってることは正しいよなぁ
数字をごまかすわけにはいかないし、頭いいなコイツ
 

723 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:45.72 ID:U3VmNBhZ.net
まあでもこれ横並びっちゃ横並び

724 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:49.31 ID:9B6tgLbq.net
貧困ならぬ薄毛率

725 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:49.37 ID:xOd+Lq8Z.net
消費税率が増えても
それ以上に可処分所得が増えてれば問題ないけど
賃金がむしろ減って物価高っていうのは明らかに政策の失敗(´・ω・`)

726 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:53:57.89 ID:V6/I5+g0.net
韓国の貧困率が意外と低い…

727 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:00.81 ID:DvDyI6js.net
一億中流社会の方が過ごしやすかったよ。

728 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:14.40 ID:USRWIB2h0.net
比例はれいわ

729 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:22.80 ID:UMhco2h1.net
「美しい国」を目指した結果が、これ

730 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:26.17 ID:U3VmNBhZ.net
>>726
一人当たりGDPは日本より高いからな…

731 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:30.32 ID:VXTYUwBm.net
>>698
自分党

732 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:30.57 ID:kewCmypt.net
岸田モゴモゴ

意味わからない

733 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:31.49 ID:9B6tgLbq.net
総理になる人は生まれてずっと金持ちやから貧困なんか他人事

734 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:33.24 ID:uK4p2cjN.net
>>728
ないないw

735 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:35.73 ID:bO0G/Z7h.net
人間の尊厳
法の支配に元ずく→安部のことば

736 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:37.69 ID:RgKQsxwI.net
大言壮語岸田

737 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:38.79 ID:pomrszRs.net
太郎が政権を取れば、
あいつが悪い、こいつが悪いと
言いながら、どうにもならず、
ぶら下がるだろうよ。
そして信者は殉教者の英雄にする。

738 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:42.28 ID:9w2ddOdU.net
論点ずらすなメガネ

739 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:44.76 ID:TCBMjA+N.net
NHKよく延長してくれた見直したわ太郎だけぶつ切りやらかすかと思ったのにw

740 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:50.37 ID:OwVe9YnO.net
まじでスレが低レベルと化した
茶番劇
知らんけど山本太郎の党だけはムリだと思った

741 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:53.05 ID:gjFtpQLw.net
何言ってんだこいつ

742 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:54:56.00 ID:M4px+pIG.net
>>698
年収400万円以下なら共産かれいわしかないと思うけどなあ

743 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:02.94 ID:XICg72ds.net
消費税は消費に対する罰金だからなぁ。
自ら進んで罰金を払いたい人はいないよね。

744 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:07.00 ID:NCSaXa+P.net
>>719
アメリカは不法移民が多いから実際はもっと高いよ
2割は超えるはず

745 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:10.36 ID:e676i64F.net
コピペw

746 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:10.48 ID:naeVByv3.net
>>725
社会保険料が賞与からもとられることになったのが大きい

747 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:11.54 ID:DvDyI6js.net
誰もが正社員や職人だったし、フリーターで生計たてれたし結婚もした。

748 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:14.40 ID:SRcZlsKs.net
岸田はただのロボットだな

749 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:15.85 ID:cpgKEvx3.net
>>727
護送船団方式で企業が守られて
終身雇用制度で社員の生活も守られてたからな(´・ω・`)

750 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:15.97 ID:90qf+uCa.net
山本太郎の質疑は答弁者が辱しめを受け止める刑になる

751 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:16.82 ID:gjFtpQLw.net
太郎からすかさずツッコミw

752 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:17.80 ID:5lWhcz2y.net
貧困率0.1%しか違わないなら同等と見るべきでは

753 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:18.78 ID:oGXJoDUF.net
>>707
なんでもかんでも無償化やベーシックインカムとか言ってる維新に言えよw
消費税は10年前はもともと5%だったんだわ

754 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:23.04 ID:HNJWAOnw.net
分かりやすい山本VS分かりにくい岸田

755 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:26.65 ID:SnqOxWuk.net
俺には人間の尊厳ないじゃないか

756 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:31.69 ID:uq/8M2RJ.net
>>671
原則、質問時間は議席数に比例してる
泡沫政党は1分になるから与党が野党に時間を分けてあげてる

757 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:34.12 ID:uK4p2cjN.net
>>742
生活に必死なひとほど無駄なことするわけないw

758 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:34.55 ID:huNOVVJz.net
太郎さん自身は勉強家だし、演説も心意気もいいけど、
致命的なのが人選。れいわは弱小政党だから許されているけど、
名簿をみると、けっこうヤバい人や、経済観が違う人が入っていたりする。
あれは何なんだ?

759 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:37.65 ID:axpYVVsO.net
取り敢えずNHKただにしてみ

760 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:38.07 ID:nDhiP+8P.net
>>742
よしれいわ入れるか

761 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:40.16 ID:U3VmNBhZ.net
>>739
番組表みたら17時まではフィラー入ってたから延長は確定だと思ってたw

762 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:44.64 ID:efdD3+uv.net
山本太郎は岸田が好きなんだろうな

763 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:46.84 ID:SnqOxWuk.net
医療はミスされるし酷い国

764 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:55:48.09 ID:u20R5Rly.net
正直議員さんの思う通常の生活ってちょっとずれてそう

765 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:00.87 ID:4Gb29gvV.net
人間について首相が語るなら、そんなめんどくさそうな口調はいかんぜよ
 

766 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:10.47 ID:5cPS/BGf.net
タロウは共産党よりましだな
共産党から票を奪っているんだろうけど

767 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:14.74 ID:VXTYUwBm.net
太郎さんインスタントラーメン一個いくらでしょうか?ピンキリでいいです。

768 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:18.52 ID:SRcZlsKs.net
れいわのバックには東大の優秀なブレーンが居ると聞いたな

769 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:21.32 ID:DvDyI6js.net
>>749
そう、仕事は最後まで定年まで働いて退職金たんまりもらって退社なんて良くある話だった。

770 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:21.83 ID:U3VmNBhZ.net
米も値上がりしてたのがびっくりした

771 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:27.25 ID:sEHwiI22.net
支援のお米助かるわ

772 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:27.26 ID:2wWDl3Lw.net
1秒の無駄もない山本太郎の質問。

773 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:31.68 ID:+1wIOp6+.net
悲報 美都ちゃんの日当がピンチ

774 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:38.98 ID:uq/8M2RJ.net
17時に終われ

775 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:41.99 ID:UMhco2h1.net
アベノミクスを10年続けた結果が、これ

776 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:44.49 ID:RgKQsxwI.net
米も買えないとか相当なもんだな

777 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:45.41 ID:9B6tgLbq.net
食費すらないのに子供産むからでは

778 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:47.55 ID:u20R5Rly.net
>>760
いなくなったらさみしいから入れてもいいと思ってる

779 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:49.11 ID:SnqOxWuk.net
気持ち悪くなってきたな

780 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:49.79 ID:y9hDMMuC.net
でパチンコ三昧?

781 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:54.80 ID:tIt/S1FH.net
えー支援受けてる人の35%は普通に飯食えてるくせに支援受けてんのかー

782 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:55.85 ID:xOd+Lq8Z.net
>>746
企業経営者目線でも従業員の賃上げしたくても
社会保障費で詰むみたいね(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:01.64 ID:XICg72ds.net
>>753
5%内税がバランス良かったよね。
消費者もそんなに税を意識せずに消費税出来た。

784 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:04.70 ID:uq/8M2RJ.net
>>678
内容もひどい

785 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:05.01 ID:OwVe9YnO.net
>>774
同感

786 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:07.21 ID:cpgKEvx3.net
>>740
三菱重工を優遇するのはどうかと思うが
国内防衛産業を潰して最終的に困るのは日本国民(´・ω・`)

それが分かってないアホな人多過ぎ
メロリンの詭弁に簡単に騙され過ぎ

787 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:09.39 ID:DvDyI6js.net
しねーだろうなーこのクソめがね

788 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:15.87 ID:vDbJIh3b.net
>>761
元々から質疑延長を見越した編成になってたようですな

789 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:16.31 ID:U3VmNBhZ.net
いちいち役人に読ませるのがいやらしいな
数字でわかったか官僚ども!

790 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:16.34 ID:xQvLu76C.net
貧困ビジネスw

791 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:17.66 ID:BmA7OmOF.net
立ちんぼなんかで若い女性が搾取されてるような社会になったからね。
若者が身体売ったり闇バイトみたいな犯罪する時代

792 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:17.95 ID:itiakakB.net
>>756
衆議院有志の会の質問時間は、立憲から分けて貰っている。

793 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:20.62 ID:SnqOxWuk.net
>>781
栄養失調だぞそのうち寿命が20年縮む

794 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:24.07 ID:ANw5cxMP.net
現状確認する時間は勿体無いな
事前に官庁の検定と校正を受けとけ

795 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:27.93 ID:u20R5Rly.net
>>772
練習してんのかなぁ
すごくなめらかにしゃべるよね

796 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:28.43 ID:p/e2bI7E.net
物価低過ぎたので上がったんだが
それを賃金に反映させていく必要がある

797 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:30.02 ID:uK4p2cjN.net
>>772
民主主義のコスト代表みたいなもんだしな
無駄であることが存在意義的なw

798 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:31.57 ID:SRcZlsKs.net
岸田ふざけんなよ、消費税減税しろってんだよ💢

799 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:34.63 ID:V6/I5+g0.net
岸田は鬼
財務省は餓鬼

800 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:35.30 ID:5cPS/BGf.net
まあ自民党とか共産の答弁よりましだな
展開が早いし、かといって票は入れないけど

801 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:41.83 ID:f78QFJP/0.net
山本太郎
箕面自由学園中学→箕面自由学園高校
私立中学なのかよ。実家は金持ちなんだろうね(´・ω・`)

802 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:47.36 ID:90qf+uCa.net
れいわには元外務官僚もいるから自民党の闇は全部筒抜け 

803 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:50.49 ID:axpYVVsO.net
無理なお願いしてもしゃーないやん
給付金で円安推進で良いよ

804 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:50.60 ID:jE7Bwle2.net
太郎ってツンデレか?

805 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:54.50 ID:2qh9k1R0.net
この政策で賃上げするとは思えないんだよ

806 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:55.18 ID:9kz07unl.net
でもスマホは持っているという不思議

807 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:59.48 ID:xQvLu76C.net
つまりレイワを支援してる活動家に税金で支援しろって話ですか?

808 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:57:59.52 ID:4Gb29gvV.net
>>772
与野党の議員も役人も、緊張の面持ちだよね
国会はこうあるべしという質疑
 

809 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:05.03 ID:cpgKEvx3.net
>>783
今の物価高騰は消費税5%が10%になった時より酷い(´・ω・`)

810 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:05.68 ID:RgKQsxwI.net
食品と電気ガス水道だけでも消費税下げろや

811 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:06.58 ID:gjFtpQLw.net
この財務省の犬がぁ!
やっぱ自分の考えが無い奴はほんとダメだな

812 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:07.14 ID:VXTYUwBm.net
太郎が総理になったら財務省のポチになるの?

813 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:11.93 ID:M4px+pIG.net
次の選挙は参政党とか百田保守党とかネトウヨ左派ネトウヨ右派が分裂するんだろ
自民党ピンチじゃないの

814 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:12.43 ID:9w2ddOdU.net
そうだ!

815 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:12.46 ID:oGXJoDUF.net
>>784
ホントネトウヨって誰が言ってるかで内容聞かずに決めつけるんだな
ロボットじゃん

816 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:13.74 ID:DvDyI6js.net
>>791
世の中が悪くなっている証だよな

817 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:15.47 ID:xOd+Lq8Z.net
山本太郎と山添拓は毎回面白いな(´・ω・`)

818 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:22.87 ID:K1wH1yXZ.net
企業は賃上げしたくないからな
最低賃金上げて内部留保放出させろよ

819 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:23.56 ID:U3VmNBhZ.net
>>795
これたぶん3回はリハやってると思う
フリップ出す人が熟練

820 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:23.67 ID:RgKQsxwI.net
ないんだよ!

821 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:29.38 ID:OwVe9YnO.net
同じこと言うにしても別の人なら違った
何なんこれは

822 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:31.14 ID:TC0ZbWYL.net
公金チューチュー団体撲滅もね

823 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:32.75 ID:XVxUvxQL.net
太郎の話は目が覚めるな

824 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:33.92 ID:p/e2bI7E.net
公明党「ばら撒くしか

825 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:34.38 ID:9B6tgLbq.net
太郎「消費税なくせ」

826 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:35.37 ID:FDAKOLyK.net
今すぐ受信料を廃止してください

827 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:36.72 ID:dqe4+bek.net
>>795
元役者だから台本覚えて話すのは得意とするところでしょ

828 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:40.58 ID:Ct9PWJJx.net
失敗

829 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:40.58 ID:9w2ddOdU.net
殺しに来てる

830 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:40.61 ID:A+tq4dge.net
だから財源

831 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:42.10 ID:5vws+/KI.net
怒り太郎にふて腐れメガネ

832 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:42.75 ID:WtBEd3px.net
クライマックスwww

833 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:43.62 ID:3DUY3YDT.net
ワロタ

834 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:44.43 ID:ilrvE5py.net
wwwwwwwwwwww

835 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:45.56 ID:L0ibXmqa.net
そんな財源がどこにあるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

836 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:45.84 ID:fv90KUpP.net
>>795
街頭での活動や、その場での一般人からの質疑応答をほとんど毎日やってる
山本ファンの人は今日の話はもう10回以上聞いてる、データ

837 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:47.70 ID:/PrczUxx.net
かっけーな山本太郎

838 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:47.82 ID:axpYVVsO.net
自民党にお仕置きしなきゃな

839 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:48.25 ID:f7vZlyxO.net
山本太郎は予算委員会を的確に利用している感じ
終わった後でショート動画にしても分かりやすそう

840 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:49.63 ID:HNJWAOnw.net
殺しに来てるw

841 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:49.74 ID:D6qLkln0.net
毎回同じことばかり
同じセリフばかり繰り返してる

842 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:50.17 ID:V6/I5+g0.net
締めが凄い

843 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:51.41 ID:u20R5Rly.net
>>796
すぐには反映されないんだと思うけど
いつなんだろうなとは思うよね

844 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:51.53 ID:+KT60GQd.net
殺しに来てる

845 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:52.54 ID:DvDyI6js.net
ありがとう太郎

846 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:53.18 ID:cpgKEvx3.net
>>803
円は適正レートにもっていけ(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:54.08 ID:MybUS1u8.net
いいぞ!太郎

848 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:54.77 ID:e676i64F.net
パチパチ

849 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:56.54 ID:q7pVQqmM.net
殺しに来てるぞw

850 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:56.75 ID:Ed7jZy8b.net
物価を下げるという発想が日本を貧しくしてるんだよ

851 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:56.91 ID:fv90KUpP.net
時間通り

852 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:57.38 ID:RgKQsxwI.net
貴族の集まり永田町w

853 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:58:57.45 ID:nlIYZ66R.net
確かにキモい

854 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:00.55 ID:efdD3+uv.net
山本太郎のほうがマトモな質問している

855 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:02.58 ID:TCBMjA+N.net
れいわ推していくわこれからも

856 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:02.99 ID:DLxVn8Ek.net
チンピラ組長胸糞

857 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:04.81 ID:FoDJALY1.net
よし次はれいわにいれよ

858 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:04.96 ID:lPyhZigY.net
よく言った

859 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:05.43 ID:OwVe9YnO.net
国会と税金の無駄遣いだった

860 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:07.63 ID:RZEmE/Td.net
すげぇなこいつは

861 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:07.96 ID:f78QFJP/0.net
時間は守ったのか?

862 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:08.45 ID:SnqOxWuk.net
殺しにきてるのは間違いない

863 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:09.64 ID:gjFtpQLw.net
ヒートアップ散会

864 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:09.95 ID:nDhiP+8P.net
岸田は早く死ね

865 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:10.03 ID:VhMSsExQ.net
まとめるねえ😅

866 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:10.77 ID:y9hDMMuC.net
岸田に言うてもしゃーないしなw
財務省に言わんとw

867 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:12.17 ID:XICg72ds.net
最後に一礼するのは評価する。

868 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:13.09 ID:U3VmNBhZ.net
まあ殺しに来てるのは確か

869 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:13.12 ID:p/e2bI7E.net
山本太郎は早口すぎて
年寄りは理解できないだろう

870 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:14.44 ID:+bf7s8Rl.net
ただのアジテーターで草

871 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:15.36 ID:sEHwiI22.net
>>826
スマホからも徴収しますんでよろ

872 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:18.15 ID:K1wH1yXZ.net
山本太郎は一人で初めてよく続いてるな
誰がブレーンにいるんだろ

873 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:18.58 ID:90qf+uCa.net
山本太郎さいこー!

874 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:19.21 ID:9B6tgLbq.net
これにて散会(´・ω・`)
お疲れ様でした

875 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:19.16 ID:RyBV3Jz9.net
また支持率上がるな

876 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:25.47 ID:9w2ddOdU.net
太郎、れいわに投票するわ

877 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:26.70 ID:L0ibXmqa.net
>>845
支持者なんてほんとにいるんだw

878 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:26.98 ID:SeK8zMvS.net
>>802
スダレ菅と勝負する三好さんね 
横浜市民よ国会へ送ってくれ

879 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:27.63 ID:WtBEd3px.net
仲良く歓談しろよ失礼だろ山太郎😡

880 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:27.93 ID:yXX3GQMx.net
こうやってまともな主張が出来るのは打算でご機嫌取りしにきてるれいわぐらいという日本の冥さよw

881 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:30.44 ID:axpYVVsO.net
白いスーツのババアwww

882 :54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/11/28(火) 16:59:32.00 ID:Jj2glHyo.net
最後のアッピールワロタ

883 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:35.79 ID:fv90KUpP.net
岸田「やれやれ」って顔してるな

884 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:38.23 ID:U3VmNBhZ.net
>>866
財務省フルボッコやったやんw

885 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:41.55 ID:uq/8M2RJ.net
おわた 山本太郎よく時間内でおわった

886 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:41.86 ID:90qf+uCa.net
>>872
めちゃくちゃ優秀な秘書がついてる

887 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:43.10 ID:ChSb9SsL.net
>>841
岸田さん?

888 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:43.28 ID:n885Qh6C.net
the theater has ended

889 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:43.30 ID:tIt/S1FH.net
選挙あるわけでもないのにれいわなら今年中になんとかしてくれるのか

890 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:46.11 ID:TCBMjA+N.net
自民党に殺されるってXで何度トレンドはいったかw

891 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:49.06 ID:huNOVVJz.net
太郎ちゃん、よかったよ。
日本の社会経済の姿がよく分かったよ。勉強しているね〜。

892 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:51.54 ID:xOd+Lq8Z.net
>>822
五輪とか万博とかチューチューどころかバキュームレベルなのをまずどうにかしないと(´・ω・`)

893 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:52.46 ID:5cPS/BGf.net
タロウに票は入れないけど、あれぐらいのスピードの答弁が無いと
自民党とか共産の答弁は要らなかったな

894 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:54.24 ID:DvDyI6js.net
>>852
れいわ以外は貴族だわ。おまけになんもしないし。

895 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 16:59:58.66 ID:4dXME/Nh.net
びったり17時に終わるんだなw

896 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:01.39 ID:9B6tgLbq.net
岸田「疲れた」

897 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:03.59 ID:Y+ZbzGjI.net
太郎丸の質問はいつもキレが有るのを…

898 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:07.06 ID:Hrg9KuCD.net
拍手一つもなしかよ!議員糞やな!国民なんざ眼中にないよな!ナメてるよね?ふざけんな!

899 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:07.31 ID:SRcZlsKs.net
山本よくやった、パーフェクトだった

900 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:07.79 ID:yXX3GQMx.net
>>821
これが日本だよ
まさかお前まだ日本が終わってなかったと勘違いしてたのか

901 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:10.71 ID:u20R5Rly.net
>>836
それって仕込みなのかな?
台本なしでもこんなしゃべれたらすごすぎない?

902 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:11.00 ID:oGXJoDUF.net
ガン飛ばしてた白いオバサン岸田にめっちゃニコニコw

903 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:13.06 ID:K1wH1yXZ.net
メッキ太郎

904 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:13.43 ID:bBwO3XoE.net
太郎を総理にしろ

905 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:14.79 ID:BmA7OmOF.net
山本氏の演説を与党は心して聞いてくれ

906 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:17.27 ID:XICg72ds.net
岸田に太郎の質疑は全く響いてないようだ。

907 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:17.93 ID:MH4xcAxA.net
残念ながら岸田の後釜も見当たらない

908 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:28.82 ID:GgdtZSy5.net
消費税減税しない限り支持率上がらんよね
この支持率でも選挙大丈夫と思ってるんだろうけど

909 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:30.18 ID:DLxVn8Ek.net
山本出ると頭おかしい奴と五毛党が湧いてきて草生えるわ(´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:30.89 ID:K1wH1yXZ.net
ハットリくんが出てる

911 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:33.07 ID:U3VmNBhZ.net
山本太郎は岸田とかぜんぜん相手にしてなかったな今日w

ずっと財務省の恥ずかしい数値データを読み上げさせてただけだった
いいぞww

912 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:37.41 ID:ChSb9SsL.net
>>870
ホントのこと言ってるだけ

913 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:40.84 ID:DvDyI6js.net
>>877
頭の固いお前に言われてもなんとも思わない

914 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:40.86 ID:j6a/kBFa.net
そういや最近ツベで酸性等のステマ見んようなったな

915 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:46.27 ID:j7CkxhaR.net
今きたら メロリンQさんが質問していた でオワタ

916 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:46.69 ID:tIt/S1FH.net
米も買えないのに非常食の乾物なんてあるわけねえだろ!

917 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:56.42 ID:TVWoN80e.net
れいわ支持者って底辺ばかりで草

918 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:00:59.59 ID:yXX3GQMx.net
上級国民「大丈夫トリクルダウンがあるから(ニチャァ)」

919 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:00.53 ID:BmA7OmOF.net
殺しにきてるよ。氷河期世代だけど、殺しにきてたのがわかったもの。

920 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:00.98 ID:TC0ZbWYL.net
>>892
男女共同参画の予算のほうがアレヨ

921 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:01.40 ID:ae9nZWZA.net
ボンクラ議員どもが本当多いわ

922 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:01.58 ID:bCTcKdBp.net
お前ら次も自民党に入れるの?w
相当富裕層なんだなおまえらw

923 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:01.81 ID:f78QFJP/0.net
(新党 今はひとり→)
(新党ひとりひとり→)
(生活の党と山本太郎となかまたち→)
(自由党→)
れいわ新選組

924 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:02.93 ID:nlIYZ66R.net
筒井康隆、89で引き際とか遅すぎだろw

925 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:15.85 ID:VXTYUwBm.net
>>826
それが実現したらどんな党でも投票するぜ!

926 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:16.96 ID:3SBnw4bn.net
山本太郎は戦後の物のない時代やオイルショックのときの物価高騰
をしらないから大騒ぎしてるだけな

927 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:18.90 ID:OwVe9YnO.net
ラストはこういう輩を政治家にしちゃいけないとういう戒めで終わった

928 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:21.29 ID:kewCmypt.net
岸田早く解散総選挙して国民の声を聞け
ってまとめたら優をつけたのに

929 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:22.10 ID:U3VmNBhZ.net
>>901
そりゃ落語家が台本とか見ないだろ?
そんだけ血肉の芸にしてるってわけだよ山本太郎も

930 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:27.12 ID:ji6WTJAT.net
増税乞食とサービス乞食のせいでワイの生活も苦しいわ

931 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:29.04 ID:+HdRify1.net
ぺんぺん草で草生える

932 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:39.10 ID:5cPS/BGf.net
>>911
タロウに票は入れないけど、ああいうのは評価するわ
ずっとタロウでいいよ答弁

933 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:46.76 ID:p6TynVn3.net
戦争やん

934 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:46.99 ID:oGXJoDUF.net
>>909
まだ五毛とか言ってるのか壺カルトは

935 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:49.44 ID:+/BUnt0J0.net
>>922
比例はれいわ

936 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:54.91 ID:DLxVn8Ek.net
>>923
れいわ新選組→中核派

937 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:01:55.98 ID:yXX3GQMx.net
>>909
自民党を擁護する売国奴共は統一教会信者か?

938 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:06.14 ID:xOd+Lq8Z.net
>>911
天下り官僚とか政商ばかりがお得になる仕組みだよね(´・ω・`)

939 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:07.39 ID:fv90KUpP.net
>>901
ネット配信してるから見てみるといい
ツイキャス
見てる感じだと、ファンが質問しにきてる場合もあるが、
アンチも討論しにきてたりするし、通りすがりの酔っぱらいも絡んでくる
山本のパネルはモニターに表示されて、スタッフに「あのデータ出して」って言えば表示される

940 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:13.81 ID:OwVe9YnO.net
>>917
スレの雰囲気からしてぽいのはわかった

941 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:17.51 ID:DvDyI6js.net
俺は政界の野良犬に期待するわ。

942 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:29.57 ID:U3VmNBhZ.net
>>920
男女共同参画予算は、こども家庭庁予算と同じで
各省庁の関連予算を名寄せで積み上げた架空の数字で、真水じゃないからな

943 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:31.10 ID:u20R5Rly.net
>>929
いや質疑となればイレギュラーもあるわけじゃん?
それも対応できてるならもう実力と言っていいような気がして

944 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:31.38 ID:DLxVn8Ek.net
>>934
まだ壺とか言ってるのか(´・ω・`)共産カルトは

945 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:32.64 ID:VXTYUwBm.net
海上自衛隊 ミサイル攻撃うけてるぜ!

946 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:39.67 ID:Hrg9KuCD.net
いまだ自民党支持してる奴等って上級かよほどのボンクラだけやな!金持ち支持は分かるが貧乏で支持してる奴等死んだ方がいいぞ

947 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:49.81 ID:yXX3GQMx.net
>>934
そいつは統一教会信者でお前は五毛の人間未満シナカスやろ

948 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:02:59.52 ID:a0V9Be2W.net
自民党政治のイカサマをあぶり出した太郎

949 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:03:04.16 ID:DvDyI6js.net
与党にしがみついたってお前のみじめな暮らしは変わらない。じゃあの。

950 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:03:08.58 ID:nlIYZ66R.net
>>940
浮かばれないやつの拠り所だから。

951 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:03:25.25 ID:U3VmNBhZ.net
毎回だけど
山本太郎は今日のいい〆だった

952 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:03:28.44 ID:u20R5Rly.net
>>939
思ったより努力してそうだな

953 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:03:33.02 ID:DLxVn8Ek.net
>>937
山本太郎と暗殺者を崇める会メンバーはあなたですか?

954 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:03:39.93 ID:Hrg9KuCD.net
山本太郎こそ救世主だ!自民党滅亡しろ!

955 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:03:54.99 ID:V6/I5+g0.net
日本の貧困率にはびっくり

956 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:04:02.07 ID:xOd+Lq8Z.net
>>920
クールジャパン機構がわかりやすいけどそういうのは天下り官僚が利権スキーム作って
実際の現場には全然お金が落ちずに何も改善されないやつだろ(´・ω・`)

957 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:04:13.76 ID:UEjvL16f.net
眼鏡が賃上げ賃上げ言うてやってもプラマイ0これに消費税下げれば物を買うよ 免税外国人みてみろ眼鏡

958 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:04:22.62 ID:yXX3GQMx.net
>>942
ポリフェミさぁ…

959 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:04:36.70 ID:5cPS/BGf.net
>>938
昔はマスコミも天下りとか追及していたが最近は、やらなくなった
本来はNHKがやるべきだよね

960 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:04:39.39 ID:Hrg9KuCD.net
岸田は財務省と経団連の犬や!

961 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:04:40.21 ID:kewCmypt.net
四つん這いは行が跋扈してるんだから
ジミンはツボ以外の名い‡}·

962 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:04:46.45 ID:DvDyI6js.net
>>952
参政党やネトウヨ、街宣右翼なんでも来るよ。
大体太郎の返り討ちに会うがwwww

963 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:04:50.13 ID:U3VmNBhZ.net
>>952
街宣での質問者に対して返答に窮してぞんざいな言いくるめをしてるときもあるけど
質問受け付けるだけでもたいした聞く耳よ
山本太郎は

964 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:04:51.06 ID:ChSb9SsL.net
>>926
誰も戦後のことなんてほとんどしらないでしょう

965 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:04:57.29 ID:yXX3GQMx.net
>>953
妄想レッテル貼りに逃げたかw

966 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:05:01.92 ID:4Gb29gvV.net
>>795
ほかの政治家のしゃべりがヘタすぎるってのもある
論理学や弁論術は政治には必須なのに
英語圏では drama ってクラスがあって、人前でしゃべるレッスンをやらされる
 

967 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:05:05.59 ID:Hrg9KuCD.net
岸田は国民の敵や!

968 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:05:08.70 ID:ZYP+GKzA.net
山本は凄すぎる、既得権益と全力で戦う

969 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:05:31.14 ID:DvDyI6js.net
でしつこくMMTって連呼してる。
MMTじゃねーっていってるのに。

970 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:05:31.57 ID:oGXJoDUF.net
>>944
ネトウヨその顔文字大好きだよな
壺に似てるから?w

971 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:05:43.96 ID:U3VmNBhZ.net
>>958
ちな男女共同参画予算の7割近くが国債償還に充てられてるww

972 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:05:46.42 ID:u20R5Rly.net
なんかメロリン見直したわ

973 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:05:49.24 ID:yXX3GQMx.net
>>956
クールジャパンは本当に日本のアニメゲーム漫画全てを終わらせた
ビックリするほどペンペン草も残ってない

974 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:06:00.63 ID:DLxVn8Ek.net
>>959
NHKが総務省の天下り先になって仲良くズブズブ受信料チューチューしてるからね(´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:06:16.06 ID:kewCmypt.net
ヨツンヴァイン萩生田が跋扈してるんだから自民は壷党のままなんだな

976 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:06:19.72 ID:5cPS/BGf.net
>>956
天下りは数千万円がぐらいもらうからね
今の世の中では、そういうの止めるべきだと思う
景気が良かったらいいけど

977 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:06:22.30 ID:gtezb6Ja.net
>>952
選挙に関係なく日本中回ってる
北海道から沖縄まで。活動量と熱量がすごい。
政策の内容の是非はおいといて、政治家のとしての情熱はすごい
(そうやって騙される人もいるのかもしれないが)

978 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:06:24.01 ID:V6/I5+g0.net
でもまた自民党が与党なんだよな、なぜか

979 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:06:30.62 ID:y1qFQYtC.net
>>966
それなぁ
喋れない政治家多すぎ

980 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:06:37.86 ID:yXX3GQMx.net
>>962
目糞鼻糞か
もはや反社の抗争だな

981 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:07:08.50 ID:nlIYZ66R.net
>>971
どうせ、そっち関係に無駄に起債した分なんだろ。

982 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:07:10.54 ID:6TOEYGKk.net
なぜか山本太郎はニュースで無視される
共産党とれいわの質問だけ伝えとくべき!

983 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:07:10.92 ID:j7CkxhaR.net
そこで民主政権ですよ、失敗の例があるからな

984 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:07:13.08 ID:yXX3GQMx.net
>>795
そういうことばかりに力を入れて担ぎ上げられるのは亡国の特徴

985 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:07:18.40 ID:DLxVn8Ek.net
>>962
台本丸覚えするだけのバカ太郎は議論もできないアホで有名(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:07:23.74 ID:V6/I5+g0.net
>>977
変なラップみたいなので踊ってるのは逆効果と思う

987 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:07:30.56 ID:U3VmNBhZ.net
>>972
じゃあ太郎おまえどうしたいんだよ!
ってこともあるかもだが
少なくとも現状が歪だってことを数値で説明できるのは偉い

988 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:07:37.81 ID:DvDyI6js.net
>>980
維新の会が演説の嫌がらせに来たり立件の市議会員もきたなwwww

989 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:08:00.71 ID:DvDyI6js.net
>>985
あんた、かわいそうなやつだな。

990 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:08:09.77 ID:yXX3GQMx.net
>>966
そんなものに頼るようじゃ終わりだよ
ただ自民の売国奴共はそんなくそみたいなペテンの練習すらしないけどな舐め腐りきってるからw

991 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:08:28.16 ID:U3VmNBhZ.net
>>984
「検討を指示した!」ってのと何が違うのかって話だよな
賃上げだとか好循環だとかの同じフレーズの繰り返しで

992 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:08:32.11 ID:nlIYZ66R.net
>>795
努力の方向性w

993 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:08:43.86 ID:5cPS/BGf.net
>>974
本当NHKは何してるんだかな受信料もらっているのに
官僚の天下り先になって、本来するべき報道をしていない

994 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:08:48.22 ID:DLxVn8Ek.net
>>987
でも困るとフライングアタックします(´・ω・`)

995 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:08:50.18 ID:0aiv6mds.net
手品師かよ

996 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:09:17.58 ID:DvDyI6js.net
要するに有権者の傀儡なんだよね自民党は
金持ちが支持してるからこんな体たらくでもなにもしない

997 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:09:31.11 ID:yXX3GQMx.net
>>979
喋れない政治もできない理性もない信念もない
日本の政治家共は何をやってんの?

998 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:09:50.54 ID:nlIYZ66R.net
>>996
有権者の傀儡w

999 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:10:02.24 ID:V6/I5+g0.net
>>997
世襲は特に喋れない

1000 :公共放送名無しさん:2023/11/28(火) 17:10:02.47 ID:OwVe9YnO.net
まじでひどいなここ
山本関係者が肩持ちして荒らしてるだけだろこれ
胸くそすぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200