2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史探偵 大坂の陣 真田信繁VS.徳川家康

1 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 21:32:41.46 ID:YCerYV7J.net
[総合] 2023年12月06日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

豊臣と徳川の最終決戦・大坂の陣。VR・バーチャルリアリティーで再現!真田信繁が大活躍した真田丸の戦いがよみがえる。ナレーションは大河で千姫を演じる原菜乃華さん。

2 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 21:49:33.47 ID:TIZ+l4Iq.net
NHKは真田丸再放送しろや

3 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 21:55:20.69 ID:5tuKEYoR.net
真田幸村じゃないのか

4 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 21:56:28.08 ID:NYxKfcGw.net
歴史探偵ってVRが好きだけど視聴者は質の低いCGしか見られないのに意味ないな

5 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 21:58:43.78 ID:dg1e5Nid.net
>>3
公式なところで幸村という名前は出てきてないんじゃなかったか

何かに名前があるというのは見たような記憶はあるけど

6 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:05.19 ID:6IOIq/+S.net
>>5
生前に真田幸村と名乗ったことはなかったんじゃないか確か

7 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:18.57 ID:dg1e5Nid.net
千姫可愛いいいいいいいいいいいいい

8 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:18.75 ID:48Obwc5j.net
テレ朝の徳川から来ました

9 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:20.91 ID:jM2ysuJG.net
カワエエ🤗

10 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:21.54 ID:YYK5I3A6.net
いきなり番宣

11 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:26.72 ID:L07kvvsL.net
なのか?

12 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:28.77 ID:ixiGeBUz.net
千姫かわええ

13 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:31.06 ID:zus+wK2J.net
原菜乃華かわええ

14 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:31.50 ID:VixC7ZOF.net
千姫ちゃんかわいい

15 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:31.72 ID:vvSqqgDp.net
なのかちゃんのおっぱい

16 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:31.89 ID:L9LlRG9U.net
おっぱいちゃん

17 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:32.00 ID:C/Ms81SW.net
禿げんでおくれ

18 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:33.52 ID:kL+07leu.net
ハゲんでおくれ


19 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:36.27 ID:mjNPkJ/z.net
丸亀製麺

20 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:37.01 ID:AtsuAQjs.net
>>5
一次史料に出てこない
幸村は後世の講談とか軍記物にしかないからな

21 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:37.76 ID:Cq8slJSQ.net
お千キターーー

22 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:38.37 ID:uRU84pge.net
うどん娘

23 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:39.75 ID:L5z1m0DV.net
シェイクシェイク姫

24 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:40.10 ID:JOmecVWt.net
大河必死すぎ

25 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:42.04 ID:XAj6LOf3.net
千姫はまりか様しか認めん

26 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:42.79 ID:/ADdOnHp.net
すずめちゃん

27 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:44.79 ID:t2ewa8CU.net
かわヨ

28 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:44.94 ID:STDDXds0.net
お前いまハゲゆうたやろ

29 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:53.52 ID:UybGvKjm.net
今回くらいは大坂方が勝つん?

30 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:53.78 ID:Y8u+n99n.net
千田さんきたー

31 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:55.88 ID:/JlQwVl7.net
>>1
こっちでええんか乙お城先生

32 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:00:57.92 ID:6IOIq/+S.net
原ちゃんと夜の営みをはげみたいっ!

33 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:00.04 ID:XpwPCk3C.net
名前はなのかなのか

34 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:02.75 ID:c1HNE6F0.net
誰がハゲじゃボケ

35 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:04.18 ID:JOmecVWt.net
紀行で秀頼とデートしてたよね

36 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:04.21 ID:tzTfQLwY.net
小田原とどっちが兵数多いんだ

37 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:04.31 ID:Bf7NhdgZ.net
秀忠が豊臣滅亡に拘ってたからなあ

38 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:06.02 ID:ifO/X20E.net
千姫って家康と仲悪いよね

39 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:06.07 ID:Sq+jF/q0.net
原菜乃華ちゃん可愛い(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:08.13 ID:dg1e5Nid.net
意外と
おっぱいとおけつが大きい千姫

41 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:09.35 ID:YYK5I3A6.net
また撃たれてる

42 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:10.14 ID:CxtReg39.net
スターウォーズ

43 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:13.77 ID:kCvgCBI1.net
>>1 乙
励んで…ハゲ増しに来ました(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:17.01 ID:L9LlRG9U.net
ビーム飛んでくる

45 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:18.00 ID:Y8u+n99n.net
ぶっちゃけVR回つまんないよ

46 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:19.66 ID:LTiPw+5+.net
>>4
最初の頃変なアニメというかイラスト使ってたのはなんだったんだろう

47 : :2023/12/06(水) 22:01:22.51 ID:SDclonG7.net
おっさんのスターウォーズごっこ

48 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:24.57 ID:L07kvvsL.net
大砲で鉄球打ち込めばいいだけじゃん

49 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:32.53 ID:L9LlRG9U.net
千田かよ

50 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:56.06 ID:t2ewa8CU.net
今回は勝つのか豊臣陣営

51 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:56.79 ID:Y8u+n99n.net


52 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:01:58.91 ID:E7CpV+II.net
大阪の陣は市街戦だったと思うんだけど、再現するのは大変なんだろうな。

53 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:03.66 ID:Sq+jF/q0.net
佐和子さんこんばんわ(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:06.19 ID:1pxAp/Ro.net
歴史番組で撃ちまくられることに定評のあるお城先生

55 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:06.22 ID:jM2ysuJG.net
カツラ被らないホウガめちゃカワエエ

56 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:08.29 ID:wbjC827k.net
はらなのかは限りなく処女の可能性が高いから好感が持てるよね

57 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:09.09 ID:9C+Rljn+.net
今年は丸亀製麺がいた方が勝つな

58 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:09.38 ID:AtsuAQjs.net
千姫の肖像画はシャクレてるからイマイチ

59 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:09.40 ID:CFQJVT5S.net
真田役は堺雅人だろw

60 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:10.14 ID:dg1e5Nid.net
>>38
秀忠じゃね
淀・秀頼殺害命じたの秀忠だったと思う

61 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:14.37 ID:7Ya9EoEI.net
再放送?

62 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:16.75 ID:e/FYTlM9.net
映画「首」を見た
バイオレンスとアッー!な映画だった

63 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:29.66 ID:LTiPw+5+.net
来年は光る君へ推しな内容が多くなるんだろうか?

64 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:33.66 ID:UybGvKjm.net
千姫は坂崎直盛にも優しくしてあげて!

65 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:36.53 ID:VVh4LhxY.net
大阪逆の陣

66 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:38.47 ID:99JTgkaM.net
とにかく声が可愛い

67 : :2023/12/06(水) 22:02:40.48 ID:SDclonG7.net
14年後

68 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:41.08 ID:Cq8slJSQ.net
年表は右から書けよ

69 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:47.06 ID:1aLGzUCl.net
佐和子の夜がキタワァ───O(≧∇≦)O────♪

70 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:51.39 ID:dg1e5Nid.net
冬と夏
どっちが先か忘れがち

71 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:53.98 ID:48Obwc5j.net
FPSの戦国バージョン、誰か作らないかな
真田丸攻略編とか、本能寺脱出編とか

72 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:54.41 ID:/x8MLTF7.net
これ前やったような

73 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:58.17 ID:ifO/X20E.net
大坂の陣って大坂の合戦とは呼ばないのは何故なのか

74 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:02:59.17 ID:C/Ms81SW.net
冬の陣
夏の陣
中山仁

75 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:02.57 ID:Bf7NhdgZ.net
>>48
茶々の目の前で侍女の上半身が消し飛んで応じた冬の陣和睦

76 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:06.43 ID:e/FYTlM9.net
>>56
処女が良いとか十代かよ

77 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:08.46 ID:lXJ3cI9Q.net
大阪城より小田原城のほうが難攻不落じゃね?
小田原城って村囲ってるから自給自足もできたんだろ

78 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:22.54 ID:XAj6LOf3.net
>>6
真田幸村という名は江戸時代の講釈師が言い始めたものというのがこれまでの通説だったが、
最近の研究では生前にも自ら幸村と名乗ってたかもという説もある

79 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:22.99 ID:9C+Rljn+.net
>>52
太平記で鎌倉攻めを再現してたが、その数倍の規模だもんな

80 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:29.35 ID:dg1e5Nid.net
10万vs20万て
篭城側が有利なんじゃないの

81 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:30.62 ID:/JlQwVl7.net
VIVANT信繁

82 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:31.08 ID:UMySDM57.net
>>48
アメリカ独立戦争描いたパトリオットの低高度で撃ち込んだ大砲の球で
ひざ下吹っ飛んだ映像蛾グロいw

83 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:36.69 ID:AxNbFY2i.net
真田丸キター

84 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:42.29 ID:K1cfnrr4.net
千姫はお爺様と豊臣の間で悩んでいたけど
この前の砲撃で完全に徳川家憎しになったな

85 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:03:42.50 ID:xsi3zhdU.net
とりあえず、来年以降は徳川贔屓の糞番組は無くなるかと思うとホッとするわ
番宣とは言え、家康善人説は色々と無理がありすぎるわ

86 : :2023/12/06(水) 22:03:46.41 ID:SDclonG7.net
ジェダイなら一人で真田丸落とせてた

87 : :2023/12/06(水) 22:04:08.98 ID:SDclonG7.net
数十年後

88 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:10.23 ID:JhVhZ6VV.net
関ケ原からあんまり経ってないんだな
まあ一人の人生の1ページだとそんな時間間隔なんだな

89 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:12.56 ID:lXJ3cI9Q.net
>>85
来年は誰で盛り上がるんや?
藤原家で盛り上げる要素あるんか?

90 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:14.41 ID:Sq+jF/q0.net
真田丸やるなら堺雅人の映像も出せよ(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:14.74 ID:Sq+jF/q0.net
真田丸やるなら堺雅人の映像も出せよ(´・ω・`)

92 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:15.17 ID:dg1e5Nid.net
>>78
それなんだよね
そもそもなんでその2文字にしたのか分からんし

93 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:20.15 ID:QiaTQ02R.net
サラダ丸

94 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:20.19 ID:UybGvKjm.net
首長は戦国回にももうちょっと興味ありそうなそぶりしろよ

95 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:20.28 ID:1pxAp/Ro.net
寺へ・・・

96 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:20.41 ID:E7CpV+II.net
幼稚園から高校まで真田丸周辺の学校に通った俺。

97 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:22.77 ID:tzTfQLwY.net
>>80
援軍が来ない籠城戦で籠城側が勝った試しがない

98 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:34.73 ID:Y8u+n99n.net
ブラタモリ

99 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:35.95 ID:TIZ+l4Iq.net
鎌倉殿だと比企能員だったけど真田丸には出て無いんだっけ?

100 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:36.50 ID:kE+DTErL.net
>>73
気分

101 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:42.24 ID:AtsuAQjs.net
>>78
信繁発給書状など少なくとも一次史料で幸村と名乗ったものはないよ

102 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:46.87 ID:/JlQwVl7.net
てらてらてら

103 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:51.51 ID:Dx11lMbM.net
ブラタモリでも真田丸の跡地に行ったな

104 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:04:53.08 ID:HNNqO7Rb.net
みんなが得する真田丸

105 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:01.53 ID:c1HNE6F0.net
>>58
秀頼だってわざと情けない顔に書かれてるからな
実際は美男美女だよ多分

106 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:09.38 ID:1aLGzUCl.net
宇治あたりで家康軍を迎え撃てば勝てただろ冬の陣
寒い時期に川を渡って闘うのしんどいから

107 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:12.13 ID:XAj6LOf3.net
お寺って一軒、二軒って数えるのか???

108 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:17.33 ID:WXS6jszg.net
この辺今も寺町だもんなあ

109 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:22.40 ID:Bf7NhdgZ.net
>>80
進入路を絞る堀がないからどこからでも攻撃可能

110 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:24.52 ID:1L3M64oR.net
家康が散々和議申し立てても無視して攻撃してくる豊臣軍

111 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:26.29 ID:lXJ3cI9Q.net
>>97
北条は後ちょっと粘ればというところまで耐えられたよな
小田原城は大阪城より強いやん

112 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:33.33 ID:kCvgCBI1.net
ここじゃぁ赤色立体地図は使えないか…(´・ω・`)

113 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:34.56 ID:YYK5I3A6.net
当時の寺はそもそも簡易要塞なんじゃ

114 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:36.97 ID:e/FYTlM9.net
寺には迷惑だな

115 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:43.16 ID:/OzSwCE6.net
寺を盾にするつもりだったろうがwこれ

116 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:48.83 ID:E7CpV+II.net
>>108
秀吉が京都も大阪も寺をごっそり移転させた。

117 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:58.29 ID:UybGvKjm.net
>>105
大村益次郎にもハンサムの可能性が

118 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:05:59.68 ID:64ziue4t.net
>>106
出撃案は淀殿に潰された

119 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:06:05.16 ID:8R2HyfE2.net
ブラタモリか?

120 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:06:06.52 ID:dg1e5Nid.net
>>85
いろんなことを成した人物ではあるからそこは知らしめていいけど
善人とか聖人ではないね
清濁ある戦国武将であることは間違いない

121 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:06:12.56 ID:U9MG4ckj.net
使えるものは何でも使う、親父譲りやな

122 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:06:16.07 ID:xMjQ+KU6.net
大河での真田丸
これと矛盾する展開なんだよな

123 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:06:18.94 ID:lZoxhaAE.net
逆らった坊主はそこらへんに埋めていそう

124 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:06:20.92 ID:1aLGzUCl.net
神職「ウチ神社で良かった⛩」

125 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:06:28.19 ID:ifO/X20E.net
昌幸が元気なうちに一緒に戦って欲しかった

126 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:06:33.90 ID:ixiGeBUz.net
下から攻撃するのは厳しい地形

127 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:06:47.36 ID:CxtReg39.net
ブロック塀倒壊

128 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:01.03 ID:MPTkcgqd.net
真田虫

129 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:01.25 ID:/JlQwVl7.net
お城先生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

130 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:19.46 ID:L07kvvsL.net
お城大好きせんせ

131 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:19.55 ID:WXS6jszg.net
>>113
大坂城が元々要塞化した寺だったからな

132 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:27.67 ID:9C+Rljn+.net
>>108
そして少し行くとラブホ街

133 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:33.52 ID:dg1e5Nid.net
変な声出すなww

134 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:36.52 ID:lXJ3cI9Q.net
こんな凄い真田幸村でも親父からは天下の大計するほどの器ではないとか言われてたんだろ
親父はもっと凄かったんか?

135 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:36.94 ID:64ziue4t.net
>>131
石山本願寺か

136 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:39.04 ID:Bf7NhdgZ.net
>>111
小田原は塀の中に田畑を抱えてて半年程度なら自給自足可能。
伊達が降伏して負け確定したから争う意志なくしたんやろうけど

137 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:41.11 ID:1aLGzUCl.net
ガチャピンが使えない空間🟩

138 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:44.28 ID:Dx11lMbM.net
バグって無限落下しろ

139 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:46.09 ID:JzSaUSJz.net
まだあんな危険なブロック塀あるんだな

140 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:46.36 ID:L07kvvsL.net
今の形と違うんだな

141 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:47.12 ID:YYK5I3A6.net
だからブレ補正はしてくれ酔うわ

142 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:07:48.52 ID:CFQJVT5S.net
クワマン最近見ないなw

143 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:01.91 ID:1pxAp/Ro.net
>>123
室町時代でも坊主が帯刀していて他の寺との喧嘩で殺し合いやってたりするくらいで、総じて当時の日本人は血の気は多かった

144 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:07.92 ID:lXJ3cI9Q.net
>>136
大阪城はそれを参考にしなかったんか?

145 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:10.71 ID:/JlQwVl7.net
要塞や

146 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:11.21 ID:kE+DTErL.net
>>105
秀頼って身長196センチ体重161キロだよね
この体重で美男はなかなか

147 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:14.65 ID:AxNbFY2i.net
幸村て戦の天才なだけでなく
本当に頭いいのな、やはりスゴイ名将だわ

148 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:21.05 ID:UybGvKjm.net
男優×お城クン

定番になってきたな

149 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:21.74 ID:dTMdpVOy.net
強そう

150 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:38.12 ID:e/FYTlM9.net
もう独立した城だな

151 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:43.56 ID:UMySDM57.net
攻城戦で面白かった映画といえば墨攻

152 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:46.00 ID:1L3M64oR.net
真田なんて放っておけば何もできないって家康は分かってるからな
だけど最前線のやつらはなにも考えず突っ込んでしまう

153 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:47.16 ID:L07kvvsL.net
城囲まれた時点で負けなのに

154 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:08:51.68 ID:6HohVLPL.net
塹壕戦?

155 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:03.98 ID:FkMDv2Zc.net
また千田先生が討ち死にする

156 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:04.24 ID:64ziue4t.net
大砲ぶち込めばいいんじゃないか

157 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:08.63 ID:S5ZbaDyY.net
また撃たれとる

158 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:08.90 ID:/JlQwVl7.net
また撃たれとるwww

159 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:10.45 ID:CxtReg39.net
ビーム

160 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:16.34 ID:wbjC827k.net
昔のスターウォーズみたいw

161 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:17.87 ID:48Obwc5j.net
そら停戦の時点でそっこーでぶっ壊すわな

162 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:18.66 ID:a5vxpSKE.net
徳川はなんで建てるの黙って見てたの?

163 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:18.78 ID:YYK5I3A6.net
相変わらずスターウォーズとかスタートレックみたいなレーザービームだな

164 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:19.35 ID:lZoxhaAE.net
はしゃぎすぎw

165 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:19.56 ID:9C+Rljn+.net
真田丸は岡田監督の母校の中にあった

166 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:20.37 ID:8gmgBsij.net
さすが真田、ビーム兵器持ってたか

167 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:22.39 ID:ixiGeBUz.net
毎回同じ展開

168 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:22.95 ID:XZAKA+lF.net
楽しそうw

169 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:23.75 ID:1aLGzUCl.net
レーザービーム❗

170 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:23.74 ID:FkMDv2Zc.net
ビームが

171 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:24.68 ID:e/FYTlM9.net
オマハビーチかよ

172 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:25.11 ID:K1MGylti.net
銃撃コントきたあああ

173 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:26.71 ID:/OzSwCE6.net
一昔前は、顔芸って芸人がいたが
いまはVR芸が必要な時代だな

174 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:26.90 ID:1pxAp/Ro.net
武田の丸馬出しを巨大化

175 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:27.37 ID:MPTkcgqd.net
レーザーか

176 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:28.08 ID:nS/wSDdu.net
スターウォーズかな(´・ω・`)

177 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:28.28 ID:bNf/grDf.net
スター・ウォーズ風味

178 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:29.44 ID:Dx11lMbM.net
スターウォーズ感

179 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:29.66 ID:kE+DTErL.net
>>110
あほだよな滅亡は自業自得

180 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:31.23 ID:zYIgU1Vy.net
こりゃ近づけんわ

181 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:35.48 ID:7Ya9EoEI.net
ビームライフルかよ

182 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:35.66 ID:64ziue4t.net
>>151
トロイ

183 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:36.04 ID:Cq8slJSQ.net
スターウォーズww

184 : :2023/12/06(水) 22:09:36.90 ID:SDclonG7.net
ライトセーバー使ってぇぇぇぇぇ

185 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:37.16 ID:EKPRKj3P.net
なんでこんな荒涼地帯なの
もっと家々あるでしょ

186 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:38.61 ID:Mv4Ab0Sb.net
重機もない時代によく掘ったよな

187 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:40.09 ID:bypZkW1l.net
連射してんの

188 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:41.72 ID:AGuo9+jm.net
千田先生は何度もしぬ

189 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:43.43 ID:dTMdpVOy.net
か、火力が違いすぎる・・

190 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:43.49 ID:Bf7NhdgZ.net
ファイエル!

191 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:43.85 ID:gBWOfnNq.net
ビームライフルか

192 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:43.96 ID:6IOIq/+S.net
>>152
だって手柄たてたいんだもん

193 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:43.97 ID:kCvgCBI1.net
毎回レーザー射撃に撃たれとる…(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:45.97 ID:1pxAp/Ro.net
またお城先生が撃たれてる

195 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:49.05 ID:PDZC+cnl.net
守護神ってクローザーかよ
昔大魔神が大野治房演じていたが

196 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:58.37 ID:UybGvKjm.net
ここまで周囲荒野なんか。寺とか街道はどこに行ってん

197 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:09:59.84 ID:LcSwXySD.net
竹で銃弾防げないだろ

198 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:03.71 ID:YYK5I3A6.net
ちゃんと竹束ある
ドラマだとほとんど見ないよね
作るの面倒なのか見栄え悪いからなのか

199 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:04.55 ID:9C+Rljn+.net
>>166
「こんなこともあろうかと」
確か1回しか言ってないんだっけ?

200 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:05.82 ID:Dx11lMbM.net
なんで銃が連発できるの

201 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:06.92 ID:h4R5SaEq.net
いくらなんでもこれは遊びすぎだろ
視聴者置いてきぼりだわ

202 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:07.56 ID:/JlQwVl7.net
当たってる当たってる

203 : :2023/12/06(水) 22:10:09.38 ID:SDclonG7.net
陸上戦艦

204 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:14.92 ID:Mv4Ab0Sb.net
結構当たっててワロタw

205 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:18.01 ID:ixiGeBUz.net
塹壕戦かよ

206 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:21.44 ID:E7CpV+II.net
>>165
岡田監督は近所の人だけど、真田丸があった明星高校出身じゃないぞ。北陽だ。

207 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:24.04 ID:XlXzKq2o.net
ブラスター真田丸

208 : :2023/12/06(水) 22:10:27.96 ID:SDclonG7.net
毒ガス作ろう!

209 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:32.62 ID:dg1e5Nid.net
>>147
相手である徳川軍が戦経験が少なかったのも幸いしたようだけどね

210 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:34.69 ID:gBWOfnNq.net
ジーグザーグ

211 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:37.29 ID:WXS6jszg.net
VR歴史番組になってきてるな

212 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:38.92 ID:GRt9/L9g.net
塹壕塹壕塹壕三兄弟

213 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:39.51 ID:9pMAOi63.net
FNSから

214 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:40.27 ID:CxtReg39.net
ジグザグひとりきりー

215 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:41.10 ID:LcSwXySD.net
第一次世界大戦か

216 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:41.63 ID:YYK5I3A6.net
竹束の人かわいそう…

217 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:48.14 ID:M/H9tmIX.net
今でもロシアがやってるな

218 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:50.30 ID:nS/wSDdu.net
第一次世界大戦のイメージしかない塹壕(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:54.34 ID:lXJ3cI9Q.net
>>152
武田や北条は上杉謙信は直接戦わなければ問題ないとかいう対処法してたよな
城に籠もって謙信が帰ったところをを取り返したり

220 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:54.87 ID:twtiEMXT.net
仕寄りか

221 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:10:59.33 ID:kCvgCBI1.net
トレンチ…第一次世界大戦みたい(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:01.32 ID:e/FYTlM9.net
第一次世界大戦の西部戦線かよ

223 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:01.36 ID:/JlQwVl7.net
いだだだだ

224 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:03.06 ID:FkMDv2Zc.net
ちんだ

225 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:03.44 ID:MPTkcgqd.net
ちんだ

226 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:05.43 ID:dg1e5Nid.net
>>152
尻が青いよな

227 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:12.56 ID:xMjQ+KU6.net
これは
ノルマンディー上陸作戦でも用いた戦術やで

228 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:16.23 ID:lZoxhaAE.net
塹壕症候群ってあったよね

229 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:17.11 ID:AtsuAQjs.net
>>134
信繁は全然凄くないよ
だってそれまで何かした訳じゃないし関ヶ原でも何かしたわけでもなく西軍についたとして九度山に蟄居処分
信繁は大坂の陣が最初で最後の活躍の場

230 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:17.40 ID:8gmgBsij.net
>>199
実際言ってたのか覚えてないや

231 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:18.46 ID:9pMAOi63.net
地図見るとさ、他にルートあっただろって思える

232 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:23.43 ID:8rNeOfKn.net
素朴な疑問

大砲持ってたのになんで鉄砲の射程外から真田丸を大砲で攻撃しなかったん???

233 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:24.44 ID:1pxAp/Ro.net
>>215
塹壕堀るのは中世西欧の攻城戦でもやってるので伝統的な戦術でもある

234 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:25.68 ID:9C+Rljn+.net
泥、泥、泥…

235 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:30.19 ID:dTMdpVOy.net
まぁ誰でもこうするよw

236 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:33.50 ID:zDaaQHsE.net
なんだかかなーあの銃弾の軌跡はスターウォーズか

237 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:38.03 ID:LcSwXySD.net
>>209
大坂方は戦慣れた浪人雇ってたしね

238 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:39.98 ID:HW3lo+Ka.net
機関銃でもないのにこんなに弾飛んでくるんか?

あと、こんなに豊富に弾あったんやろか?

239 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:40.11 ID:7Ya9EoEI.net
塹壕って日本発祥なのか?

240 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:40.16 ID:9pMAOi63.net
築山殿

241 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:41.94 ID:Bf7NhdgZ.net
二〇三高地攻めでも塹壕掘ってちょっとずつ進んでいく作戦

242 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:42.49 ID:ixiGeBUz.net
築山殿

243 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:43.52 ID:dg1e5Nid.net
瀬名・・・

244 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:44.70 ID:kCvgCBI1.net
トレンチコート着てない…(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:44.79 ID:TIZ+l4Iq.net
築山殿w

246 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:45.05 ID:CxtReg39.net
築山殿

247 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:48.57 ID:HW3lo+Ka.net
築山殿

248 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:50.75 ID:AGuo9+jm.net
築山に集え

249 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:53.71 ID:9C+Rljn+.net
>>206
中学は明星じゃない?

250 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:11:54.04 ID:K1MGylti.net
家康の嫁きたああ

251 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:00.60 ID:Uy+4CVg0.net
弾無くならないのか

252 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:01.60 ID:dTMdpVOy.net
なんで日本の武将たちは盾を使わなかったのかな

253 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:04.39 ID:M/H9tmIX.net
塹壕と、有刺鉄線が近代戦争の常套手段だよな

254 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:11.23 ID:YYK5I3A6.net
築山…
戦なき世…

255 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:16.46 ID:/JlQwVl7.net
当たってたのに移動しとる
不死身お城先生

256 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:18.24 ID:gBWOfnNq.net
>>228
水虫のスゴいやつ

257 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:25.50 ID:L07kvvsL.net
これはダメだろ

258 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:25.60 ID:9pMAOi63.net
これがなければ大筒も使わなかったかもな

259 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:28.26 ID:NtNSs8b2.net
これわ素晴らしい

260 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:28.61 ID:9yS5V/1b.net
実は真田丸は未完成で、完成してたら動いてた

261 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:30.54 ID:8R2HyfE2.net
旧日本軍かな?

262 : :2023/12/06(水) 22:12:30.64 ID:SDclonG7.net
突撃せよ!!

263 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:32.60 ID:lXJ3cI9Q.net
>>229
昌幸や信幸は活躍してたんか?

264 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:33.28 ID:Mv4Ab0Sb.net
>>244
トレンチ武具

265 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:38.78 ID:dTMdpVOy.net
突撃とか絶対嫌だわ

266 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:39.05 ID:dg1e5Nid.net
>>162
出丸1個程度
と見てたのかね

267 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:39.31 ID:S5ZbaDyY.net
衛生兵

268 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:43.93 ID:E7CpV+II.net
>>249
ああ、中学校か。それは知らんかった。

269 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:44.81 ID:bNf/grDf.net
フォース?

270 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:46.10 ID:AGuo9+jm.net
不死身の杉本

271 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:55.57 ID:VrqO8BwH.net
NHKの予算力の高さをまざまざと感じるこの映像(´・ω・`)

もはや民放には不可能

272 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:59.89 ID:k6hUpQK5.net
203高地やん

273 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:12:59.95 ID:9pMAOi63.net
織田戦法やないか

274 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:03.35 ID:dg1e5Nid.net
よくこんなところまで描いてるな

275 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:04.82 ID:YYK5I3A6.net
対物ライフルかよ

276 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:07.72 ID:MPTkcgqd.net
でけえ

277 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:08.49 ID:zDaaQHsE.net
火縄銃風のレーザーガンかよ

278 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:11.85 ID:zYIgU1Vy.net
でかい鉄砲だな

279 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:11.99 ID:8gmgBsij.net
でけええええ

280 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:13.75 ID:CxtReg39.net
でかい

281 : :2023/12/06(水) 22:13:19.08 ID:SDclonG7.net
はい、鑑定団

282 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:19.21 ID:lZoxhaAE.net
鉄砲先生健在

283 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:20.59 ID:S5ZbaDyY.net
いくらだよ

284 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:23.33 ID:1pxAp/Ro.net
対物ライフル

285 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:23.74 ID:k6hUpQK5.net
ヒストリアでもやったよね

286 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:24.12 ID:lXJ3cI9Q.net
直政や忠勝や榊原がまだ残ってたら圧勝してたろうな

287 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:24.58 ID:/JlQwVl7.net
でかっ!

288 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:25.89 ID:Mv4Ab0Sb.net
こういう所こそおおづづの出番やろ・・・

289 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:29.54 ID:HW3lo+Ka.net
3大たいら

澤田平
はらたいら
藤田平

290 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:32.28 ID:nWjSDDMq.net
毛利勝永の方が活躍したのに全く有名じゃない

291 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:32.53 ID:/ep2Xxj9.net
専守防衛

292 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:33.92 ID:kCvgCBI1.net
要塞に突撃は無謀や…二〇三高地なみ(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:34.83 ID:xMjQ+KU6.net
でか

294 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:36.00 ID:dNFy6dn4.net
なんでも鑑定団の先生

295 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:37.87 ID:9pMAOi63.net
オクタゴンバレル

296 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:38.80 ID:K1cfnrr4.net
豊臣が家を残そうと思えば何とかなったのに
普通の大名になるとか家康に人質とか
ことごとく拒否ったために城ごと無くなったもんな

297 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:39.26 ID:/ADdOnHp.net
そら運べんわな

298 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:41.73 ID:FTxxzcNX.net
この時代は武器も単純だから戦術考えるのも楽しかろうな

299 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:46.72 ID:8rNeOfKn.net
>>233
欧州で塹壕戦が主流になったのは鉄砲・大砲が軍の主力になって騎馬がすたれた19世紀後半からだ。
騎馬突撃に塹壕はむしろ邪魔だし。

300 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:49.51 ID:AGuo9+jm.net
>>289

鈴木平

301 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:49.69 ID:bNf/grDf.net
巨艦大砲主義

302 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:51.01 ID:K1MGylti.net
対物ライフル

303 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:51.20 ID:YYK5I3A6.net
竹束も貫く?

304 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:52.64 ID:zYIgU1Vy.net
対物ライフルやん

305 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:13:58.00 ID:nWjSDDMq.net
対物ライフル

306 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:04.94 ID:/JlQwVl7.net
これは勝ったな

307 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:11.67 ID:lXJ3cI9Q.net
信長の野望の家康ってイベント追ってやってくとあまり面白くないらしいな
戦国の主人公なのに面白いシナリオなんでないんや

308 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:19.47 ID:8gmgBsij.net
ノルマンディーかよ

309 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:20.78 ID:NtNSs8b2.net
死屍累々RuiRui

310 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:26.52 ID:twtiEMXT.net
まさに死屍累々

311 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:31.33 ID:gBWOfnNq.net
連射効きすぎやろ

312 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:32.58 ID:9pMAOi63.net
でも

313 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:36.69 ID:71MPxvwL.net
ノルマンディーみたい

314 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:38.62 ID:48Obwc5j.net
バレットライフルだっけ

315 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:43.71 ID:FYfrqg1x.net
>>309
太川陽介か

316 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:43.72 ID:Ir9YPsX4.net
この弾
大坂城の発掘でよく発見される

317 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:47.09 ID:8L6uDwx1.net
いつかは球尽きる

318 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:50.81 ID:twtiEMXT.net
>>253
あと機関銃な

319 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:51.10 ID:dg1e5Nid.net
>>229
それでも大坂の戦全体ではそこそこやってなかったかな
伊達に勝ったのも真田じゃなかったっけ
家同士1対1ではなかったけど

320 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:53.74 ID:UybGvKjm.net
VRAVで女のすべてがわかるみたいな話やな

321 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:57.23 ID:gBWOfnNq.net
>>300
稲中の人

322 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:14:59.14 ID:/JlQwVl7.net
お城先生散髪しとる

323 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:00.47 ID:Mv4Ab0Sb.net
当たった部位はほぼミンチだな…

324 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:02.79 ID:8tbM92DQ.net
アンチマテリアルライフルがこの時代にあったのか(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:21.74 ID:xMjQ+KU6.net
真田丸は強いんだけど落ちたんだよ
数には敵わんのだよ

326 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:22.34 ID:9pMAOi63.net
あるだろ

327 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:25.21 ID:HNNqO7Rb.net
突っ込む役やだなー

328 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:26.74 ID:bypZkW1l.net
中国軍やトルコ軍なら人海戦術で無限に湧いてきて圧倒するんだろ

329 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:31.15 ID:80bGaZzd.net
城おじさん!!

330 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:33.25 ID:xL+VJkFg.net
丸って所有物って意味なんだよな

331 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:38.56 ID:6HohVLPL.net
VRは大きく見えるから

332 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:39.94 ID:/ADdOnHp.net
そこをまたわざわざ攻めるという

333 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:44.79 ID:K1MGylti.net
発案は丹波哲郎やろ

334 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:49.44 ID:dg1e5Nid.net
昌幸のパシリだったよね

335 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:52.64 ID:1pxAp/Ro.net
パッパ

336 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:54.85 ID:mcdePRhC.net
オヤジ殿~

337 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:55.47 ID:AxNbFY2i.net
真田丸スゲー
徳川勢全滅ワロタ

338 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:55.71 ID:9C+Rljn+.net
>>290
「毛利殿は何故待てぬか!?」と草刈幸村に言われるし、かわいそう

339 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:55.92 ID:zfbx9nrP.net
火矢はダメなのかね

340 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:56.76 ID:8rNeOfKn.net
>>325
落ちてないぞ

341 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:58.16 ID:ixiGeBUz.net
第二次上田合戦で働いてないんか

342 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:15:58.09 ID:nS/wSDdu.net
安房守(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:01.86 ID:AtsuAQjs.net
>>252
朝鮮出兵の時の秀吉の書状に明軍朝鮮軍は半弓をよく使うから各兵士に盾を持つように指示してるものがあるな

344 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:03.02 ID:6Ue11ZfJ.net
ちょっと真田丸側の銃撃が誇張され過ぎて無いか?
MG34か何か装備してたのか?

345 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:04.44 ID:lZoxhaAE.net
>>316
再利用積極的にされただろうに
そんなに出てくるの怖すぎる

346 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:11.09 ID:lXJ3cI9Q.net
IFシナリオで上杉景勝や伊達政宗が東北平らげて江戸城攻めとかやったら面白そう
或いは島津が九州平らげて西日本平らげて徳川vs島津という構図になったりとか

347 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:11.35 ID:80bGaZzd.net
大河だと兄貴の活躍奪ってたな
ああいうの嫌い

348 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:11.49 ID:kCvgCBI1.net
徳川軍大砲持ってたんでしょ…真田丸に打ち込めばぁ(´・ω・`)

349 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:16.46 ID:POSR/r+b.net
幸村って最近言われないマン

350 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:18.36 ID:kE+DTErL.net
>>232
真田の事はどうでもよかったんじゃ所詮下っ端だし

351 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:18.67 ID:/JlQwVl7.net
父ちゃんつおい

352 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:20.98 ID:8tbM92DQ.net
お父さん、草刈正雄だろ

353 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:23.03 ID:9pMAOi63.net
言うても負けてんで

354 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:25.55 ID:Ir9YPsX4.net
大坂方だけじゃなく徳川方も使ってた「大筒」

355 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:34.32 ID:HW3lo+Ka.net
オッサン、顔も髪型も高須克弥に似せてきたか?

356 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:46.02 ID:sdWodAaU.net
首長くね

357 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:46.42 ID:dg1e5Nid.net
>>286
圧勝というより
上手いこと勝ってたと思う

358 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:53.16 ID:8gmgBsij.net
でけええええ

359 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:55.29 ID:UMySDM57.net
>>328
オスマン帝国だったら船人海戦術で船山越えさせるw
コンスタンティノープル攻囲戦

360 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:56.04 ID:9pMAOi63.net
美術さんがんばった

361 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:58.66 ID:XAj6LOf3.net
>>342
勝海舟

362 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:59.14 ID:dg1e5Nid.net
前回出た大砲キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

363 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:16:59.15 ID:Bf7NhdgZ.net
>>344
M-60使っててん

364 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:00.91 ID:k6hUpQK5.net
カルバリン砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

365 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:02.96 ID:CxtReg39.net
これが連邦軍の新兵器か(´・ω・`)

366 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:03.00 ID:6HohVLPL.net
巨砲

367 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:03.09 ID:MPTkcgqd.net
インテリアに

368 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:03.14 ID:UybGvKjm.net
首長の服w

369 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:03.35 ID:48Obwc5j.net
カルバリン砲

370 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:06.14 ID:Mv4Ab0Sb.net
砲には3人一組分担制が最も効率いいとこの時代に既に確立していたのにも驚く

371 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:11.82 ID:K1MGylti.net
やだ〜おおきい〜

372 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:14.88 ID:1pxAp/Ro.net
>>332
大阪城は南北に伸びる上町台地の北端にあって周りは湿地になってたから、まともに兵力集中して攻めようと思ったら南から行くしかない

373 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:15.88 ID:YYK5I3A6.net
がんばったな美術スタッフ

374 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:17.54 ID:lZoxhaAE.net
イマイチありがたみがない

375 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:22.91 ID:8gmgBsij.net
真田丸の時じゃないのか

376 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:25.63 ID:/JlQwVl7.net
狸ジジイめ!

377 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:27.17 ID:9pMAOi63.net
俺の大砲を

378 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:28.80 ID:lXJ3cI9Q.net
大友宗麟も国崩とかいう大筒持ってたろ
あれどうなったんや

379 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:35.87 ID:/ADdOnHp.net
>>232
真田丸をやっても脅しにならないな

380 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:37.62 ID:sdWodAaU.net
アームストロング砲

381 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:38.35 ID:POSR/r+b.net
大河ドラマだと禁断の兵器扱いだった大砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

382 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:38.41 ID:twtiEMXT.net
>>328
ソ連なら督戦隊の監視のもと懲罰大隊が突撃する

383 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:40.34 ID:5GOGf7Xo.net
戦国無双真田丸面白かったです

384 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:42.36 ID:kCvgCBI1.net
何だ早く使いなはれ…また番宣(´・ω・`)

385 : :2023/12/06(水) 22:17:42.64 ID:SDclonG7.net
波動砲使うしかないよ

386 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:43.24 ID:9pMAOi63.net
原菜乃華

387 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:43.85 ID:xL+VJkFg.net
精神力より兵力と武器だわな

388 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:55.68 ID:TIZ+l4Iq.net
カルバリン砲か?

389 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:56.16 ID:6Ue11ZfJ.net
6㌅Mark]I]ですね(´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:56.67 ID:6HohVLPL.net
巨人大鵬卵焼き

391 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:58.86 ID:dg1e5Nid.net
千姫可愛いチュッチュしたい

392 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:17:59.47 ID:UybGvKjm.net
祖父を呼び捨てにするな

393 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:01.05 ID:6IOIq/+S.net
俺の大砲

394 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:03.27 ID:D31IWW9S.net
お前が撃たれるんやで

395 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:05.14 ID:mcdePRhC.net
千姫の声ナレーションには向いてねえな

396 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:07.53 ID:8gmgBsij.net
この実験もよう見るな

397 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:10.97 ID:dg1e5Nid.net
うおおおおおおおおおおおおおお

398 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:13.57 ID:MPTkcgqd.net
カッコいい

399 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:14.16 ID:/JlQwVl7.net
こえええええええええええ

400 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:15.31 ID:GnNDXVZv.net
なんかの使い回し(´・ω・`)

401 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:17.10 ID:Mv4Ab0Sb.net
>>372
大阪城も真田丸も地政学に富んでるなー

402 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:19.66 ID:5GOGf7Xo.net
ふぉーりん

403 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:19.81 ID:pSH341iv.net
真田家で信繁が有名なのって歴史捏造家の司馬遼太郎のせいだよな
真田家ランキング
昌幸>>>幸隆>>>>>>>>>>>>信繁>>>信之>>>>>広之

404 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:20.67 ID:9pMAOi63.net
こりゃたまらん

405 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:20.70 ID:2sNm20GU.net
撃ち込まれた淀殿がビビって和議を結んで堀埋めたんだろ

406 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:21.11 ID:AtsuAQjs.net
>>263
昌幸は信玄の眼と言われて若い頃から活躍してる
信之も天正壬午の乱や第一次上田合戦、小田原征伐で武功を立ててる
親父も兄貴も歴戦の兵だよ

407 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:23.32 ID:YYK5I3A6.net
この映像よく見るな
元はなんだっけ

408 : :2023/12/06(水) 22:18:23.74 ID:SDclonG7.net
火出過ぎ

409 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:23.85 ID:ixiGeBUz.net
音速で飛んでいった

410 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:28.65 ID:k6hUpQK5.net
約マッハ1だな

411 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:29.86 ID:8L6uDwx1.net
本丸に届くんじゃないの

412 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:32.86 ID:TIZ+l4Iq.net
英雄達の選択だかプロファイラーだかでやってた映像の使いまわしか?

413 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:34.58 ID:POSR/r+b.net
河井継之助「ぼくはガトリング砲派」

414 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:34.83 ID:tZHBtSli.net
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえか

415 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:40.54 ID:CxtReg39.net
そんな打ち方はしない曲射なので

416 : :2023/12/06(水) 22:18:40.81 ID:SDclonG7.net
国崩し

417 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:41.71 ID:xL+VJkFg.net
射程距離はどれぐらいなんだ

418 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:42.92 ID:/ADdOnHp.net
>>372
避けようないのか

419 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:44.24 ID:gs1yfLqC.net
でも4門だろ
残り90門は堺の職人製だろ

420 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:44.31 ID:VVh4LhxY.net
やっぱ軍事力だよね♪

421 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:48.41 ID:8L6uDwx1.net
チートだな

422 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:49.34 ID:8rNeOfKn.net
>>350
大砲あっても命中精度がものすごく悪かったんでない?
真田丸程度の小さな陣地じゃ殆ど当たらんとか。

423 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:51.30 ID:PDZC+cnl.net
秒速5センチメートル

424 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:51.68 ID:9pMAOi63.net
だが被害は女房衆

425 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:54.22 ID:HW3lo+Ka.net
フェイントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

426 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:54.62 ID:kCvgCBI1.net
この実験前にも視た…この番組だっけ?(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:18:56.12 ID:UK46nqvK.net
一発しか当たらなかった大砲か

428 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:00.28 ID:TIZ+l4Iq.net
こんなに遠かったのに当てたんだ

429 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:01.07 ID:zYIgU1Vy.net
ソーラーレイ的な

430 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:01.16 ID:UMySDM57.net
これNスペの戦国時代と世界の使いまわしだな

431 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:04.81 ID:30IEnciq.net
繊維喪失

432 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:08.81 ID:D31IWW9S.net
あれが本丸?天守じゃなくて?

433 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:12.50 ID:4YtXHZPy.net
禁断のアレ

434 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:16.36 ID:NtNSs8b2.net
どーするのを使えばいーじゃん

435 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:16.40 ID:lXJ3cI9Q.net
>>401
地形や地質と政治って関係あるのか?
為政者が思いついて街作りするのが政治ってもんだろ

436 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:18.38 ID:6HohVLPL.net
鳴くまで待って

437 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:21.91 ID:Mv4Ab0Sb.net
これが肋骨だと思うと恐ろしいな

438 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:22.52 ID:/ep2Xxj9.net
ヒットで繋ぐんじゃなくてホームラン狙い

439 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:24.76 ID:D31IWW9S.net
>>431
キルラキルか

440 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:26.61 ID:9pMAOi63.net
天守は本丸ではない

441 : :2023/12/06(水) 22:19:28.85 ID:SDclonG7.net
四六時中撃ちまくれ!

442 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:34.02 ID:Bf7NhdgZ.net
この時代やとコロニーレーザーか

443 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:35.97 ID:/ADdOnHp.net
高いの建てたから当たるんだよ

444 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:37.06 ID:EhvzNtgJ.net
あかんやつやん

445 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:40.01 ID:UybGvKjm.net
>>406
親や弟に心労賭けられなければもっと長生きできたろうにな

446 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:41.74 ID:/JlQwVl7.net
埋めちゃ駄目ええええええええええええ

447 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:42.57 ID:CxtReg39.net
天守に直撃ならそら諦めるわな

448 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:45.29 ID:D31IWW9S.net
このとき何で降伏しなかったの?

449 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:47.52 ID:dg1e5Nid.net
そもそもの話
真田丸なんて家康はなんとも思ってなかったんだろうな
だって大砲があるからwww

450 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:47.59 ID:kCvgCBI1.net
>>430
あっNスペだったかぁ…㌧(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:47.57 ID:Mv4Ab0Sb.net
>>435
釣りだよね?

452 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:49.21 ID:6Ue11ZfJ.net
届きっこないのにヤケクソで撃ったら
たまたま何発かが風に乗って天守に当たっちゃったって説もあるね(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:51.74 ID:Y8u+n99n.net
大阪城丸裸

454 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:53.67 ID:jM2ysuJG.net
大砲にアッサリ屈伏

455 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:53.83 ID:9pMAOi63.net
豊臣が破るから

456 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:55.98 ID:ixiGeBUz.net
堀埋められたら大阪城だめやん

457 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:19:57.29 ID:TIZ+l4Iq.net
100%潰しに来てるやんw

458 : :2023/12/06(水) 22:19:57.74 ID:SDclonG7.net
外堀を埋める

459 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:00.46 ID:xsi3zhdU.net
籠城しなければ豊臣側にチャンスが山程あったのにな

460 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:01.30 ID:e/FYTlM9.net
よく命中させたよな
大砲を調整する数学とかあったのか?

461 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:03.60 ID:9yS5V/1b.net
ガンダムならコロニーレーザーも防げる

462 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:03.97 ID:Va5fteZ5.net
そうだそうだ

463 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:08.41 ID:rVH2S8Uu.net
いや天守から移動すりゃいいだけじゃね?

464 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:10.61 ID:dg1e5Nid.net
>>448
今やってるw

465 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:14.66 ID:jM2ysuJG.net
浪人じゃないのか

466 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:15.88 ID:TIZ+l4Iq.net
>>430
あー、これかあ

467 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:18.96 ID:9pMAOi63.net
浪人か

468 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:20.54 ID:e/FYTlM9.net
俺も浪人

469 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:22.81 ID:fl4iwLfc.net
浪人かと思ってた

470 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:23.56 ID:YYK5I3A6.net
>>460
みんな大好き微積分

471 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:23.67 ID:UK46nqvK.net
国家安康で大坂攻めた家康って異常じゃないか

472 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:27.35 ID:Y8u+n99n.net
こいつらのせいで豊臣は潰れた

473 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:28.35 ID:EhvzNtgJ.net
名門長曾我部盛親もいたんだろ

474 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:29.09 ID:POSR/r+b.net
蝋人形の館(´・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:30.32 ID:gBWOfnNq.net
saga2でみた

476 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:30.49 ID:8R2HyfE2.net
就職活動としての大坂の陣

477 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:37.50 ID:9C+Rljn+.net
>>445
何年生きるつもりよ

478 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:37.51 ID:x8eBzXSB.net
GUN道にもいたロウニン

479 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:41.67 ID:HW3lo+Ka.net
こんなん、自分が「武士や」言うたらすぐに武士になれるやんけ

480 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:44.33 ID:9pMAOi63.net
鐘銘で攻めただけじゃないよ

481 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:49.49 ID:AGuo9+jm.net
>>469

後の当て字

482 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:49.86 ID:S5ZbaDyY.net
工事ストップ中

483 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:50.66 ID:yArbuT3S.net
外堀だけ埋める約束で内堀まで埋めたんだっけ

484 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:52.72 ID:zWmEU/5C.net
>>472
脳筋軍団じゃな

485 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:58.97 ID:YYK5I3A6.net
柱そのまま残ってるのか

486 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:20:59.71 ID:UybGvKjm.net
>>435
今の時代ですら房総湾に巨大な貿易港作ろうとしないやろ
どうしても横浜とか神戸になる

487 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:01.12 ID:1pxAp/Ro.net
>>463
前線はるか後方の天守まで攻撃されたという

488 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:01.53 ID:UM5iNCkP.net
大阪人ってやっぱ豊臣好きなん?

489 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:01.67 ID:dg1e5Nid.net
>>460
それぐらいは西洋から持ち込まれてだろうと
あっちの軍人がいたかも?

490 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:03.24 ID:GRt9/L9g.net
ちんこや?

491 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:07.07 ID:8L6uDwx1.net
タコ部屋

492 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:07.96 ID:/JlQwVl7.net
狭い

493 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:08.27 ID:pSH341iv.net
>>401
大坂城のあった場所は石山本願寺があった
信長が10年攻めても落とせずに関白に仲介してもらって和議で開城させた
あの10年の停滞が無かったら信長はさっさと天下統一してた
秀吉はそれを見てたから石山本願寺の場所に大坂城を建てたら冬の陣で大成功だった

494 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:08.55 ID:gs1yfLqC.net
内堀は豊臣側が埋める約束だったけど、埋めないから徳川が埋めたんだろ

495 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:09.10 ID:CxtReg39.net
オナニーもできん!

496 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:12.40 ID:Y8u+n99n.net
アッー

497 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:13.47 ID:MPTkcgqd.net
きついわ

498 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:14.32 ID:1pxAp/Ro.net
ワグネル

499 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:15.57 ID:6HohVLPL.net
死屍累々

500 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:15.95 ID:hO5m5IDj.net
お前も牢人業にしてやろうかっ!

501 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:16.48 ID:HW3lo+Ka.net
タコ部屋か

502 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:18.09 ID:/ep2Xxj9.net
スラム?

503 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:19.60 ID:K1MGylti.net
くさそう

504 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:20.75 ID:zWmEU/5C.net
パリピ孔明終わって久しぶりの実況だ

505 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:24.70 ID:D31IWW9S.net
牢人を集めて燃やせば良かったのに

506 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:25.01 ID:1roinFdg.net
西成か

507 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:27.12 ID:e/FYTlM9.net
遊女もいたんだよな

508 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:32.84 ID:LTiPw+5+.net
後藤又兵衛「わしも忘れないで・・・」

509 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:35.00 ID:Y8u+n99n.net
お兄ちゃんのとこ行けよ

510 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:37.85 ID:kE+DTErL.net
負けたくせにこいつらが豊臣を滅ぼしたと言っても過言ではないな

511 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:39.29 ID:nS/wSDdu.net
当て字とうか別バージョンというか(´・ω・`)

サムライも「侍」以外に「士」とも書くし

512 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:45.78 ID:1pxAp/Ro.net
真田紐作って売ってました(真田丸)

513 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:45.89 ID:i4K8NYrg.net
エボルトさんやんけ

514 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:54.84 ID:/JlQwVl7.net
今年こそ勝つ!

515 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:54.96 ID:WXS6jszg.net
牢人の自爆テロと化して暴走したな

516 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:57.47 ID:48Obwc5j.net
あれ?いつも信長やってる人じゃん

517 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:21:57.49 ID:gBWOfnNq.net
時系列に沿って話を進めてくれや

518 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:00.69 ID:Bf7NhdgZ.net
>>474
今年ミュージシャンの訃報が相次いでるけど、悪魔はまだ世を忍ぶ仮の姿捨てたりはせんよな

519 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:03.07 ID:dg1e5Nid.net
ここでさ
淀と秀頼だけ脱出してたら
たぶん命は助かってたよな
もちろん千姫も連れてだし

520 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:09.52 ID:9pMAOi63.net
それでも

521 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:10.42 ID:LwkZjRwc.net
九度山旅行で行ったが本当に何もない所だったな

522 : :2023/12/06(水) 22:22:11.21 ID:SDclonG7.net
10万の浪人

523 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:12.23 ID:gfjUnWOi.net
有楽斎のクズ息子は?

524 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:14.78 ID:GRt9/L9g.net
働きたいでござる

525 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:14.88 ID:8rNeOfKn.net
>>452
命中精度が悪かったのは確か。
夜中中、撃ちまくったのに天守に直撃したのは一弾だけ。
むしろ、城を囲んでる味方の陣に飛んでってほうが多そう。

526 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:15.18 ID:k5u/E98F.net
>>232
たぶんそんなに多く撃てなかったし、真田丸は所詮は出丸、落としたところで形勢はそこまで変わらないからな
大事なのは天守閣をピンポイントで狙って首脳陣を本丸から追い出したことだろうな
浪人が城内にいっぱいいたら淀殿はじめ貴人は本城から出たくないだろうし

527 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:18.12 ID:rRuA/zw6.net
>>470
良い気分

528 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:20.00 ID:/ADdOnHp.net
>>512
真田虫を…

529 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:21.14 ID:2jwOIium.net
盛親もいるよー

530 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:24.93 ID:Ir9YPsX4.net
大坂城の発掘では
当時立て籠もってた連中が使ってた『トイレ』の跡も見つかってる
小便用の桶の底板部分が完全な姿で出てきた
結晶化したアンモニアが大量にこびりついてたためトイレと判明

けっこう興味深い発見なのだが
下ネタは敬遠されるのか一般公開はされず写真しか残されてない

531 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:25.34 ID:HW3lo+Ka.net
自称武士やろ

532 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:25.65 ID:D31IWW9S.net
こいつらみんな家康が殺したの?

533 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:28.37 ID:9pMAOi63.net
豊臣の宣伝の上手さ

534 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:29.89 ID:xL+VJkFg.net
草刈さんは名優すぎるな
似た人居ないし
中年時代は不遇だったけど

535 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:39.83 ID:Bf7NhdgZ.net
>>508
渡邊勘兵衛「オレもな」

536 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:43.43 ID:6HohVLPL.net
カーネルサンダー

537 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:43.63 ID:UK46nqvK.net
日給100万円相当

538 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:48.69 ID:GRt9/L9g.net
しじみチャンス!!

539 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:48.77 ID:bNf/grDf.net
カーネル・サンダースだな

540 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:49.31 ID:30IEnciq.net
しじみチャンス

541 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:50.16 ID:Y8u+n99n.net
金の値段バク上がり

542 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:51.69 ID:/JlQwVl7.net
マジかwww

543 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:53.11 ID:M/H9tmIX.net
10万もいたんだ

544 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:54.25 ID:UybGvKjm.net
ちょっと淀川でシジミとってくる

545 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:58.48 ID:rVH2S8Uu.net
>>487
徳川に居場所教えなけりゃ良いだけじゃね?

546 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:58.89 ID:9pMAOi63.net
狡猾さは秀吉譲りだったんだよな

547 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:22:59.06 ID:Mv4Ab0Sb.net
>>493
寺なら納得
仏教は学問の最先端

548 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:00.02 ID:zYIgU1Vy.net
しじみチャンス!

549 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:02.32 ID:8gmgBsij.net
さすがシジミパワー

550 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:02.60 ID:qu8/XEYQ.net
夢があるのう

551 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:03.38 ID:tZHBtSli.net
カーネルサンダース人形も沈んでるからね

552 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:05.51 ID:EhvzNtgJ.net
塙直之も忘れるな

553 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:05.46 ID:FTxxzcNX.net
>>504
あんなゴミみてるアホ居ないだろ
ステマはもう犯罪だぞ
捕まるよマジで

554 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:05.65 ID:dTMdpVOy.net
ちょっとシジミ漁してくる

555 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:06.22 ID:/ADdOnHp.net
すげえ

556 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:06.90 ID:K1MGylti.net
まさにしじみチャンス

557 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:07.68 ID:4YtXHZPy.net
シジミ漁w

558 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:07.79 ID:CxtReg39.net
しじみチャンス!!

559 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:07.85 ID:YYK5I3A6.net
見つけてたけどそのまま潰して金にした人いそう

560 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:09.14 ID:7Hqty05X.net
俺もシジミとってくる

561 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:10.37 ID:AGuo9+jm.net
道頓堀をさらおう

562 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:13.78 ID:lZoxhaAE.net
豊臣埋蔵金

563 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:16.21 ID:k6hUpQK5.net
金印の「発見みたいだな

564 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:16.79 ID:k6hUpQK5.net
金印の「発見みたいだな

565 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:19.81 ID:nS/wSDdu.net
三国志で畑から金印発見した農民みたいな(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:21.30 ID:LTiPw+5+.net
連弩があれば勝てたYO!

567 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:23.75 ID:6Ue11ZfJ.net
>>525
夜中中(やちゅーちゅー)(・∀・)b

568 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:25.81 ID:NtNSs8b2.net
最大のしじみチャンス

569 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:38.23 ID:e/FYTlM9.net
>>525
弾道の計算とかなかったのか

570 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:38.94 ID:iSC3Bxzh.net
レプリカって当たり前だけど本物と材質違うんだよな?

571 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:38.97 ID:9pMAOi63.net
金だけじゃないぞ米もな

572 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:41.79 ID:48Obwc5j.net
フタハコと聞いて

573 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:42.11 ID:gs1yfLqC.net
徳川のこばんが金2gでこれが金100gだっけ?

574 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:44.20 ID:8gmgBsij.net
まだ埋もれてるかな

575 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:46.07 ID:HW3lo+Ka.net
豊島晋作か

576 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:46.57 ID:8r5U2yty.net
さすが豊臣
金持ってたんだな

577 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:53.59 ID:dTMdpVOy.net
デザインもかっけーな

578 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:54.08 ID:dg1e5Nid.net
どこにそんな領地が

579 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:23:57.96 ID:UybGvKjm.net
この漁師が真面目だっただけで見つけて自分のにしてるやついただろうな

580 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:11.00 ID:UK46nqvK.net
明日から真冬の淀川に人があふれるのか

581 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:11.92 ID:1pxAp/Ro.net
>>530
尿が土中バクテリアで化学変化した硝石は黒色火薬の原料

582 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:12.30 ID:6Ue11ZfJ.net
謎ガイジン

583 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:12.54 ID:jHfbFLN0.net
タメ口きくなスカポンたぬき

584 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:12.88 ID:dg1e5Nid.net
急に外国人でびっくり

585 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:14.15 ID:7Hqty05X.net
誰やねんおまえ

586 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:14.88 ID:Y8u+n99n.net
だれだよ

587 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:16.90 ID:AGuo9+jm.net
クレインス先生

588 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:18.29 ID:kCvgCBI1.net
シジミ漁は海底をフォークみたいなので搔いてるからね…(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:19.93 ID:t2ewa8CU.net
新キャラ登場!

590 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:22.33 ID:1L3M64oR.net
補給路は絶たれてるから食えねえよ

591 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:23.34 ID:8rNeOfKn.net
>>526
いや、大阪城は南側だけ川も海も無くただの街。
真田丸が落ちたら一気に南側の内堀まで攻め込まれる、戦略上は重要拠点。

592 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:23.53 ID:HW3lo+Ka.net
フィフィ?

593 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:24.64 ID:e/FYTlM9.net
無職の俺も今の日本で戦いたい

594 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:27.27 ID:DptcJqls.net
駒は?

595 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:28.60 ID:twtiEMXT.net
人生一発逆転や!

596 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:29.95 ID:E7CpV+II.net
磯田先生のところのナンバー2。

597 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:33.03 ID:D31IWW9S.net
真田はスカウト来てたろ

598 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:33.91 ID:bNf/grDf.net
所詮血塗られた道か…

599 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:34.45 ID:lXJ3cI9Q.net
こいつら金欲しさに戦ってるんじゃなくて死に場所求めて戦って死にたがってただけだろ

600 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:35.67 ID:xL+VJkFg.net
軍人を平民にするのは今も大変だもんな

601 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:37.82 ID:vJpRoZ/i.net
1番偉い牢人て誰だったんだろ

602 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:38.32 ID:Y8u+n99n.net
要はクズだな

603 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:41.98 ID:48Obwc5j.net
日本語うめえしむっちゃ詳しいし

604 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:42.22 ID:WXS6jszg.net
まさに無敵の人と化した牢人

605 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:45.43 ID:1roinFdg.net
スマホから顔上げたらガイジンw

606 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:49.15 ID:6HohVLPL.net
海外の反応始まった

607 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:24:58.16 ID:/ADdOnHp.net
>>581
床下の土とかな

608 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:00.91 ID:gs1yfLqC.net
ポニーテールじゃないよ髷だよ

609 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:01.09 ID:vJpRoZ/i.net
大蔵卿

610 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:02.71 ID:D31IWW9S.net
>>601
毛利か真田?

611 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:06.87 ID:qhf1xDTc.net
>>601
後藤又兵衛とか?

612 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:07.46 ID:Mv4Ab0Sb.net
>>569
砲・弾・火薬の精度と測量技術が揃わないと難しそう

613 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:08.66 ID:LwkZjRwc.net
>>601
有楽斎の次男じゃないか?

614 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:10.40 ID:9pMAOi63.net
豊臣の挑発なんだよなぁ

615 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:12.66 ID:YYK5I3A6.net
これ牢人の中に徳川のスパイがいて煽ってたりしない?

616 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:14.00 ID:AGuo9+jm.net
>>596

井上先生のところ?

617 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:18.41 ID:EiUM7YSz.net
そして海外の傭兵となる流れも面白いよね

618 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:20.19 ID:CxtReg39.net
ヒャッハー

619 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:20.88 ID:1pxAp/Ro.net
ヒャッハー

620 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:21.53 ID:GjLwjHB0.net
僕達が望んだ戦争だ

621 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:27.78 ID:Yh6jLLwX.net
>>610
長宗我部は

622 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:29.15 ID:E7CpV+II.net
>>616
そやで。

623 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:30.91 ID:IVif1De1.net
黄金の日日だ(´・ω・`)

624 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:31.37 ID:dg1e5Nid.net
これ
どこをとっても浪人側が悪いじゃん

625 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:36.05 ID:lZoxhaAE.net
強奪しただけじゃね?

626 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:37.09 ID:8L6uDwx1.net
テロか

627 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:44.35 ID:k6hUpQK5.net
ひでーな
どこの西郷軍だよ

628 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:51.64 ID:Y8u+n99n.net
負け犬どもが

629 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:57.74 ID:1L3M64oR.net
クズ浪人たちが正義ヅラしてる数々の創作

630 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:25:58.06 ID:fl4iwLfc.net
>>601
長宗我部

631 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:02.04 ID:dNYrX5OI.net
これだから非正規は

632 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:02.28 ID:lXJ3cI9Q.net
>>627
西郷どんも焼き討ちしたんか?

633 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:06.60 ID:e/FYTlM9.net
>>615
幕末の薩摩かよ

634 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:12.79 ID:jHfbFLN0.net
>>601
牢名主

635 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:14.06 ID:/OzSwCE6.net
>>570
完全再現もあるんだろうけど
たいていはウレタンとか軽い素材じゃないかね

636 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:16.91 ID:9pMAOi63.net
結果、秀頼自害

637 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:18.54 ID:t2ewa8CU.net
まあ浪人てヤカラだしな

638 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:18.75 ID:UMySDM57.net
>>617
漫画のイサックは欧州の三十年戦争に流れ着いた傭兵の話
ありえないけど面白い

639 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:20.22 ID:D31IWW9S.net
めんどくせぇ

640 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:22.63 ID:/JlQwVl7.net
セインカミュみたい

641 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:23.36 ID:yArbuT3S.net
堺はこれで没落したんだよな

642 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:23.61 ID:Y8u+n99n.net
秀頼巻き添えw

643 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:26.53 ID:8rNeOfKn.net
>>569
さて、当時の武士にそんなことできたか。弾道計算って物理の知識必要だし。
それに球はただの丸い鉄球だしね。まっすぐ飛ばない。

644 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:31.56 ID:lZoxhaAE.net
一人で死ねよ無敵の人

645 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:33.71 ID:kE+DTErL.net
くそだなただの輩じゃん

646 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:33.99 ID:dg1e5Nid.net
こんな浪人皆殺しにしないと後々も更に禍根が残るな

647 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:35.06 ID:xsi3zhdU.net
俺が歴史ゲームやると関ヶ原は必ず西軍勝利なんだが、ドラマじゃ西軍は負け続けだよなぁ・・・
糞脚本家共はたまには勝たせるシナリオ考えろよ
既に時代考証とか破綻してるんだしwww

648 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:35.90 ID:e/FYTlM9.net
おまえら働けよ

649 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:36.28 ID:UnrQqw5H.net
豊臣軍はガチで勝ち目あると思ってたのかな?

650 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:36.90 ID:k6hUpQK5.net
結局ハマスもこういう奴らなんだろうな
でなければ負けすのがわかっているイクサするわけないわ

651 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:37.82 ID:WXS6jszg.net
由比正雪の乱もこれに近いことを江戸で起こそうとしてたよな

652 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:38.41 ID:MPTkcgqd.net
詳しい外人さん

653 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:39.22 ID:Mv4Ab0Sb.net
ケイ素が溶けるて火力がすごい

654 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:39.86 ID:6HohVLPL.net
外人何者だ

655 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:40.65 ID:HW3lo+Ka.net
うんだ飯

656 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:41.24 ID:CxtReg39.net
秀頼「帰れよー」

657 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:42.83 ID:kCvgCBI1.net
堺は関ヶ原合戦後に燃えたじゃ…
黄金の日日でやってたルソン助左衛門(´・ω・`)

658 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:42.91 ID:YYK5I3A6.net
豊臣が追い出そうとしたら逆に豊臣がボコらそう

659 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:48.59 ID:Yh6jLLwX.net
堺雅人

660 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:52.77 ID:D31IWW9S.net
>>621
いたわ

661 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:54.97 ID:zYIgU1Vy.net
こうやっておまいらも動員される

662 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:55.51 ID:48Obwc5j.net
京アニの青葉が大量に湧いた感じか

663 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:55.63 ID:oTb4jDpZ.net
佃島も東軍に着いたので戦後大坂にいられなくなり
島民全員がトンキンに移動しますた

664 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:59.68 ID:7Hqty05X.net
ルイスフロイスかこいつ

665 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:26:59.73 ID:/ep2Xxj9.net
>>623
もどっ て まい り ました byすけざ

666 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:01.83 ID:xL+VJkFg.net
>>638
スナイパー物は面白いな
あっちの歴史の勉強にもなるし

667 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:04.84 ID:1pxAp/Ro.net
>>612
中世の西欧だと火薬の配合とか距離の測定とか職人芸の世界だからギルドみたいな組織で徒弟制度で火砲の技術を伝えてた

668 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:10.72 ID:D31IWW9S.net
ヒャッハー

669 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:12.30 ID:UybGvKjm.net
軍部が独走したらもうどうしようもなかっただろうな、豊臣家

670 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:13.60 ID:6Ue11ZfJ.net
関ヶ原から冬の陣まで12年空いてるのに
10万超えの浪人が食い繋いで居たってのもおかしな話ではあるよね

671 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:17.01 ID:lXJ3cI9Q.net
>>615
毛利のスパイが混じってて豊臣に協力してたの徳川にバレたんだよな

672 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:19.06 ID:HqWRrwHn.net
倍返しだー

673 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:19.33 ID:dTMdpVOy.net
家康長生きしすぎ

674 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:20.86 ID:/ADdOnHp.net
功を上げるか討ち死にするか
去っても生きていけないからな

675 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:21.82 ID:Y8u+n99n.net
そんな真田さんは人気ナンバーワン武将

676 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:24.31 ID:9pMAOi63.net
来年の「光る君へ」は期待できない

677 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:25.01 ID:/OzSwCE6.net
敵の牢人を切り崩ししなかったんだろうか?
いまなら徳川方への寝返りできます!って

678 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:29.15 ID:AGuo9+jm.net
>>658

移民と同じで、一度受け入れてしまうと

679 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:33.26 ID:e/FYTlM9.net
>>638
最近、米の南北戦争に日本人が従軍していたという話の本を読んだ

680 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:44.36 ID:EiUM7YSz.net
やっぱ戦争は商売

681 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:44.57 ID:jHfbFLN0.net
戦わなければ生き残れない!

682 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:44.77 ID:6HohVLPL.net
働きたくないでござる

683 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:45.69 ID:1pxAp/Ro.net
OSAKAバトルフェス・イン・サマー

684 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:45.69 ID:zfbx9nrP.net
いや最後ではないぞ

685 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:49.68 ID:UK46nqvK.net
>>675
政宗公は?

686 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:55.68 ID:zWmEU/5C.net
>>553
バカなの
見るのは個人の自由だアホ
ステマの意味調べてこいトンマ

687 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:27:57.82 ID:dg1e5Nid.net
後藤は馬鹿だな

688 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:00.41 ID:8rNeOfKn.net
>>647
自衛隊がタイムスリップしてきて西軍につくシナリオとか

689 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:03.57 ID:lXJ3cI9Q.net
最近の話だと国家安康ってわざとやった説ばかりだな
意図的にやったのかあれ

690 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:04.22 ID:o4DhHalP.net
真田家が1番格上か

691 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:04.62 ID:YYK5I3A6.net
一人理由が…

692 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:05.20 ID:K1MGylti.net
明石カモンきたあ

693 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:09.90 ID:dTMdpVOy.net
後藤又兵衛は自業自得w

694 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:11.61 ID:lQRjYBiD.net
毛利勝永の戦闘能力は高い

695 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:13.43 ID:Y8u+n99n.net
敗者復活戦

696 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:13.83 ID:D2EId8+c.net
明石は何処へ消えたの?

697 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:13.92 ID:HW3lo+Ka.net
毛利秀頼というのもおったな

698 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:15.98 ID:CxtReg39.net
関ヶ原行ってませんが

699 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:16.24 ID:yf92c4bH.net
なかなかのメンツよな

700 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:18.92 ID:UybGvKjm.net
淀殿は傲慢なところとかもあったかもしれんが幼少期から三度も負け組になって散るとかね

701 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:19.22 ID:ay53k99q.net
松潤のより面白いなこの番組ww

702 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:19.72 ID:xL+VJkFg.net
このアナがたいいいけど体育会系かな

703 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:22.73 ID:dg1e5Nid.net
>>669
だからそこでなんでこっそり逃げなかったのかと
これも悪いわ

704 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:24.68 ID:L5z1m0DV.net
黒田長政w

705 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:27.43 ID:bNf/grDf.net
連立野党

706 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:43.27 ID:pSH341iv.net
第二次世界大戦の敗戦国みたいなもんか
ずっと負け組扱いだからな

707 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:47.69 ID:o4DhHalP.net
大泉洋か

708 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:51.14 ID:HqWRrwHn.net
>>676
どうする家康よりはマシ

709 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:54.34 ID:jHfbFLN0.net
>>679
終わって余ったミニエー銃を龍馬が買って来たとか

710 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:54.58 ID:NtNSs8b2.net
信之さん

711 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:55.05 ID:LTiPw+5+.net
塙団右衛門「え、わしは?」

712 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:55.93 ID:8rNeOfKn.net
>>670
長曾我部さんは寺子屋で教師やってた

713 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:56.72 ID:6Ue11ZfJ.net
>>700
茶々ちゃんは何処かメンタルがおかしい・・・

714 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:56.78 ID:lXJ3cI9Q.net
>>647
寧ろ島津と豊臣の大阪の陣になってるわ
家康は討ち取ってる

715 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:28:58.36 ID:FTxxzcNX.net
>>662
何いってんだこいつ
NHK板はビックリするほどのバカが沸くな

716 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:02.21 ID:kE+DTErL.net
本来は関ヶ原で晒し首のはずが領地没収だけで許してやったのに

717 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:05.19 ID:UybGvKjm.net
40代でそんなにピンクの服着てもええもんなんか・・・

718 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:06.80 ID:QG5JA3PX.net
この番組のVて有名俳優さんが演じるモノなの

719 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:09.38 ID:Y8u+n99n.net
>>685
政宗も謎人気だよな

720 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:09.77 ID:qhf1xDTc.net
白髪で歯も抜けてお爺ちゃん

721 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:10.01 ID:zWmEU/5C.net
>>700
茶々ってお市の連れ子なんでそ?

722 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:10.62 ID:BLEGTW8Y.net
今年の大河役者より良い役者使ってるのは何故?
これは大河が可哀想すぎるw

723 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:14.83 ID:WXS6jszg.net
>>689
国家安泰をわざと書き換えたみたいな話あるな

724 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:18.16 ID:lZoxhaAE.net
>>701
松潤のも面白かったよ
真田丸のところだけ

725 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:19.07 ID:K1MGylti.net
毎日歩け

726 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:20.17 ID:fl4iwLfc.net
お酒を送ってください
みたいな手紙書いてたよな

727 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:23.55 ID:9pMAOi63.net
>>708
バラエティ的ドラマになりそうだよ

728 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:24.32 ID:CxtReg39.net
子ども作るしかやることがなかった

729 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:26.46 ID:dg1e5Nid.net
この手紙
フェイクという推測もあるね
わざと弱く見せてたと

730 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:27.55 ID:rEViRT+2.net
信繁役も家康役も貧相な大河のキャストよりもこっちの再現ドラマのほうがマトモ

731 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:27.76 ID:oTb4jDpZ.net
>>647
むかしのゲームは史実と同じく倍の兵力差があり
どれだけ敵兵を殺すか、長引かせるかで得点出してたなw

732 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:27.99 ID:L07kvvsL.net
でも真田幸村て信長の野望で軍神レベルだけどな

733 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:29.85 ID:d8vYrkdl.net
こういうの見てると日本ってちょろいよな

海外なら一族郎党皆殺しがデフォなのに

734 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:30.46 ID:80bGaZzd.net
浪人暮らし中親子で子ども作りすぎて
ご飯とお酒が足りません!
お兄ちゃん仕送りよろしく!

クズかな?

735 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:32.19 ID:yArbuT3S.net
真田も紐作りの内職してたくらいだからな

736 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:33.28 ID:nS/wSDdu.net
娯楽もない時代だものな(´・ω・`)

737 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:34.29 ID:jM2ysuJG.net
畑にでろや

738 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:34.77 ID:zfbx9nrP.net
>>647
太閤立志伝5の三成で関ヶ原チャレンジだ

739 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:47.70 ID:hO5m5IDj.net
成増よね

740 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:49.04 ID:6Ue11ZfJ.net
>>712
長曾我部家って滅びて無いのよね
実際長曾我部って人居るもんな

741 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:49.24 ID:9pMAOi63.net
もはや大河に重みはない

742 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:54.92 ID:e/FYTlM9.net
まあ戦国時代も終わるから、浪人でなくても正規の武士も戦士として生きることはできなくなる

743 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:57.35 ID:Mv4Ab0Sb.net
>>667
納得

744 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:29:59.69 ID:lXJ3cI9Q.net
>>723
意図的にやったことになったんかあれ

745 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:00.60 ID:zWmEU/5C.net
>>724
瀬名で時間の無駄遣いがつくづく惜しまれる

746 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:01.32 ID:xL+VJkFg.net
>>679
その戦い終わって武器商人が武器を売りに来たな

747 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:01.45 ID:D2EId8+c.net
>>5
でも明石全登はスルーw

748 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:03.79 ID:YXiJi2TF.net
>>403
信之>>>>>>>>>>>>その他

749 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:04.17 ID:FTxxzcNX.net
>>686
ステマしまくりで誰も見ないようなゴミを何の脈絡もなく視聴したアピールしてたらステマ扱いされるのは当たり前だろ池沼

750 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:04.62 ID:9pMAOi63.net
掘るぜ

751 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:10.44 ID:t2ewa8CU.net
しかし、秀吉の遺産が莫大すぎる

752 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:16.69 ID:1aLGzUCl.net
信繁「もう紐編むの飽きたよ😭」

753 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:23.96 ID:FV2fhVYY.net
後藤マタベエは関ヶ原は東やないんか?

754 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:26.80 ID:UMySDM57.net
>>722
宍戸開はちょくちょく使われる鳥羽伏見の戦いの特番でも

755 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:30.37 ID:UK46nqvK.net
川まで埋め立てて洪水起こらなかったのか

756 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:32.43 ID:gs1yfLqC.net
掘り返したりしてたろ

757 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:33.38 ID:ixiGeBUz.net
ハルカス

758 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:35.87 ID:d0/Esd3X.net
あの、伝説の?!

759 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:41.11 ID:30IEnciq.net
ハルカス

760 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:41.16 ID:6HohVLPL.net
日本一

761 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:42.31 ID:jM2ysuJG.net


762 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:44.49 ID:dTMdpVOy.net
あべのハルカスやんけ

763 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:45.44 ID:oTb4jDpZ.net
>>670
もともとはちょっとだけ
鐘事件から大量雇用

764 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:47.16 ID:6Ue11ZfJ.net
なんでハルカスと言わないのかw

765 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:47.98 ID:4YtXHZPy.net
ハルカスやんけ

766 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:48.48 ID:Y8u+n99n.net
こんなんできたんか

767 : :2023/12/06(水) 22:30:50.82 ID:SDclonG7.net
アベカス

768 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:50.97 ID:e/FYTlM9.net
>>741
そんなあなたに映画「首」を勧める

769 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:52.78 ID:/ADdOnHp.net
阿倍野区の展望台
どこだろー

770 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:30:55.51 ID:gBWOfnNq.net
忠彦さんを煮詰めたみたいなアナだな

771 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:02.57 ID:E7CpV+II.net
ハルカスは最近2位に落ちました。

772 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:02.57 ID:UybGvKjm.net
日本二位のビルやー

773 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:02.76 ID:48Obwc5j.net
2番目になったハルカスか

774 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:07.57 ID:VixC7ZOF.net
1位じゃなくなったところやん

775 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:07.86 ID:dg1e5Nid.net
>>719
もっと謎なのは前田のあれ

776 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:09.37 ID:L07kvvsL.net
高いとこに登りたい奴てバカなんじゃないの

777 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:11.15 ID:GzPRfVIe.net
南側見せろよ、青春通り

778 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:15.31 ID:AtsuAQjs.net
真田信繁最後の書状
宛先は姉婿の小山田茂誠宛

遠いところ書状をいただきました。そちらは変わったことはないとのことで満足しております。こちらも無事なのでどうかご安心ください。
私の処遇ですが、秀頼様に懇意にしていただくのは特別という程でもありませんが、何事も気遣いばかりです。一日一日と暮らしております。
お会いしなければ詳しく申し上げられませんので、中々書中では詳しく述べることはできません。本年も静かに過ごせれば、何とかして貴方たちに面会してお話を伺いたく思います。
懐かしいこともたくさんあります。定めなき浮世ですから、一日先のことはわかりません。私のことはこの世にあるものとは思わないでください。

追伸
別紙でも申し上げましたが、特に変わったことはありません。また使いの者が知っていますが、少し用があって取り乱してしまいました。また詳しく申し上げます。以上

779 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:15.95 ID:kE+DTErL.net
>>688
そうなったら俺たち生まれないかもよ

780 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:16.88 ID:jHfbFLN0.net
>>745
ソレ

781 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:17.63 ID:Y8u+n99n.net
エレベーター付きの城

782 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:19.98 ID:LTiPw+5+.net
>>738
風林火山会得すれば楽勝やで

783 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:21.40 ID:6IOIq/+S.net
日本で2番目に高いビル

784 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:25.13 ID:/JlQwVl7.net
結構遠いな

785 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:33.04 ID:gs1yfLqC.net
いや当時と天守の位置が違うだろ

786 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:34.16 ID:jHfbFLN0.net
>>741
来年はもっと

787 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:35.25 ID:d0/Esd3X.net
茶臼山に布陣したんだって?
ちゃうっす

788 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:38.91 ID:VixC7ZOF.net
>>719
大河のケン・ワタナベ効果じゃ?

789 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:42.07 ID:1pxAp/Ro.net
野戦になっちゃうと数の差が

790 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:42.86 ID:JOmecVWt.net
前ここからプロジェクションマッピングで真田丸映してたな

791 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:43.48 ID:KTQOSDMA.net
新地映さないの?

792 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:44.27 ID:hO5m5IDj.net
どんこ釣ってる場合じゃねえ

793 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:46.92 ID:GzPRfVIe.net
>>766
10年以上前かな

794 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:47.81 ID:xL+VJkFg.net
>>741
鎌倉殿は面白かった
いろいろ予算の関係でしょぼいけど

795 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:51.14 ID:6Ue11ZfJ.net
>>763
業務拡大の為!正規雇用枠拡大!幹部登用あり!

796 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:31:59.86 ID:o4DhHalP.net
キングダムみたいなことやるのか

797 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:01.74 ID:HqWRrwHn.net
奥さん4人連れて高野山へ行った真田丸

798 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:04.88 ID:lXJ3cI9Q.net
鎌倉殿もなんで大阪に大都市作らなかったんや
坂東武者引き連れて大阪に引っ越ししてもよかったよな

799 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:11.33 ID:LTiPw+5+.net
>>775
慶次郎?

800 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:15.21 ID:FTxxzcNX.net
>>713
まぁ女だから仕方ない

801 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:15.71 ID:/ADdOnHp.net
>>770
鳥取の青谷弥生人のそっくりさん募集で出てたアナウンサーかな

802 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:28.29 ID:48Obwc5j.net
真田の中央突破って
島津のパクリというかリスペクト?

803 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:29.40 ID:lXJ3cI9Q.net
>>783
日本一って何になったんや?

804 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:34.35 ID:YYK5I3A6.net
牢人連中が無敵の人すぎる

805 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:39.64 ID:1L3M64oR.net
>>689
そもそも金も人も出した徳川側の棟梁を無視してるからな
ワザと以外ない

806 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:40.00 ID:80bGaZzd.net
殿ちゃんすでござるぞ!

807 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:41.71 ID:lZoxhaAE.net
>>768
ジャニ出ない歴史映画は良いなぁって痛感

808 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:43.58 ID:zWmEU/5C.net
>>788
それはありそう

809 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:45.69 ID:D2EId8+c.net
>>719
伊達の全盛期は稙宗なのに

810 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:56.39 ID:jHfbFLN0.net
>>794
「2年は我慢だな」と思ったもんさ

811 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:57.11 ID:e/FYTlM9.net
戦いたいなら海外に行けよ
日本は平和な国になるんだよ

812 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:32:58.07 ID:lQRjYBiD.net
またVRか

813 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:08.24 ID:gs1yfLqC.net
>>803
麻布の森ビル

814 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:13.44 ID:1pxAp/Ro.net
>>798
平家みたいに朝廷に取り込まれたくなかった
代わりに六波羅探題作って監視

815 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:18.92 ID:6IOIq/+S.net
>>803
麻布台ヒルズや

816 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:21.86 ID:dg1e5Nid.net
>>799
漫画キャラだけで歴史人物として全然見られてない

817 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:22.18 ID:Y8u+n99n.net
そもそも家康討ったから何?どうせこの1年後に死ぬし

818 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:29.77 ID:zWmEU/5C.net
>>798
京の近くじゃ邪魔入るやろ

819 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:39.25 ID:fl4iwLfc.net
ケムコの真田十勇士みたいな展開か

820 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:40.24 ID:/ADdOnHp.net
昔だと幟を織るのも大変だろう

821 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:42.51 ID:9pMAOi63.net
5月に始まって6月頭には決着

822 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:43.73 ID:/JlQwVl7.net
狸ジジイ討っちゃえお城先生!

823 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:45.89 ID:UMySDM57.net
ポーランドのフサリア騎兵突っ込ませれば瞬殺
オスマン15万敗走

824 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:48.23 ID:6Ue11ZfJ.net
>>800
実父と男兄弟、更には継父と母を殺害した年の離れた実行犯とくっ付いて
子供を作るなんて普通な神経じゃ出来んw

825 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:55.99 ID:Bf7NhdgZ.net
>>807
ジャニを小姓で出してカマ掘る場面とかやってくれてもよかったのにw

826 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:56.32 ID:UK46nqvK.net
豊臣得意の水攻めはしなかったのか
三成死んじゃったから無理なのか

827 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:33:58.86 ID:JOmecVWt.net
大河よりちゃんとしてそうなんだけど

828 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:01.40 ID:xL+VJkFg.net
攻める方は3倍要るんだっけ

829 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:03.61 ID:lXJ3cI9Q.net
>>805
うっかりしてやってしまったかもしれんだろ
うっかり大名同士の婚姻の届け出を忘れてたことあったろ家康

830 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:04.56 ID:HW3lo+Ka.net
>>740
子孫がおって長宗我部いう本を出しとった

俺の実家の地元の殿様である丹波の赤井悪右衛門直正の赤井家も18の家が徳川直参になったりよその藩の藩士になったりしたってウィキペディアに書いてあった

敗北してもビッグウェーブのうまいこと乗る奴らもおるんやと思った

831 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:05.00 ID:WXS6jszg.net
>>798
東国の独立目指してた連中がそんなことするわけない

832 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:09.21 ID:80bGaZzd.net
>>798
殺されるぞ

一所懸命先祖代々(というほど長くない)の土地から引き離すとか
ケモノに首差し出すようなもん
頼朝たち源氏自体は大坂らへんは一応地元だけど

833 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:09.93 ID:9pMAOi63.net
掘ったよね?

834 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:13.84 ID:gs1yfLqC.net
家康討ったのは、あずみだろ

835 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:17.87 ID:1aLGzUCl.net
ドンコ釣り🎣

836 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:20.41 ID:FTxxzcNX.net
>>804
この時代の武士は腹が座ってるからな
今の無敵になっても権力者は怖がって自分より弱そうな奴にしか襲い掛かれない日本人とは違う

837 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:26.03 ID:o4DhHalP.net
もうちょっと粘ったら家康寿命で死んだのにな

838 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:27.49 ID:E7CpV+II.net
奈良時代に大和川の流れを変えようとして失敗した名残。

839 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:28.75 ID:UybGvKjm.net
このへんは住友家の邸宅やったっけ

840 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:35.30 ID:AxNbFY2i.net
真田の赤備え、来た

841 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:43.41 ID:FV2fhVYY.net
ゴドー検事やん

842 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:45.15 ID:1aLGzUCl.net
>>834
甲斐の六郎です

843 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:49.73 ID:6Ue11ZfJ.net
>>830
赤井直正って信ヤボだとなかなかの猛将よねw

844 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:54.53 ID:jHfbFLN0.net
>>825
ドキュメンタリータッチかよ

845 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:34:58.29 ID:k6hUpQK5.net
上町台地もけっこう入り組んでいるんだな

846 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:11.65 ID:oTb4jDpZ.net
>>795
クソワロタw

847 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:11.86 ID:Y8u+n99n.net
(ノ∀`)アチャー

848 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:21.02 ID:9pMAOi63.net
甘いわ

849 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:21.32 ID:o4DhHalP.net
>>843
いる国が悪い

850 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:25.01 ID:E7CpV+II.net
>>845
工事に失敗した結果の人工の谷やで。

851 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:28.16 ID:JOmecVWt.net
>>842
大河も影武者でよかったのに

852 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:29.50 ID:1pxAp/Ro.net
>>831
室町幕府でも将軍が京に行ったけど、関東には鎌倉公方を残したな

853 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:30.91 ID:HgB3Xh2U.net
>>837
そのもうちょっとを我慢できなかったんやな(´・ω・`)

854 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:31.69 ID:oTb4jDpZ.net
浪人半減してるやん
どこに消えたんだ?

855 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:34.37 ID:80bGaZzd.net
ショットガン構えてGO

856 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:36.13 ID:dg1e5Nid.net
こんな谷があるのは知らんかった

857 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:36.42 ID:z9u7OVfu.net
山田風太郎のくノ一忍法帖は落城する大坂城から始まる
秀頼の胤を宿した真田信繁配下の女忍者と徳川の伊賀忍者のエログロバトル
VRで再現してくれ

858 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:37.96 ID:jHfbFLN0.net
>>834
そしてEXILEの天下に

859 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:48.86 ID:L07kvvsL.net
大砲で打ち込まないのか

860 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:48.92 ID:EiUM7YSz.net
真田丸の周りはお寺がいっぱいあったって話は?

861 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:53.24 ID:30IEnciq.net
馬出

862 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:35:56.67 ID:/JlQwVl7.net
馬ダシ!?( ;・`д・´)

863 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:00.18 ID:xL+VJkFg.net
旧国名覚えようかな

864 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:05.97 ID:HW3lo+Ka.net
カツオ風味の本だし

865 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:06.30 ID:9pMAOi63.net
うま出汁

866 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:07.66 ID:lZoxhaAE.net
>>825
蘭丸思い切り掘られていたっけw
ジャニだと洒落にならないな、アレw

867 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:07.95 ID:1pxAp/Ro.net
武田と言えば丸馬出

868 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:11.11 ID:LwkZjRwc.net
武田伝統の馬だし

869 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:15.62 ID:CxtReg39.net
馬出しポロン

870 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:17.37 ID:d0/Esd3X.net
まるだし

871 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:24.37 ID:Y8u+n99n.net
ハラ

872 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:26.79 ID:POSR/r+b.net
でもこれ成功してても戻れなかったんじゃ

873 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:28.75 ID:6HohVLPL.net
シガンシナ区

874 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:29.51 ID:dg1e5Nid.net
武田の戦法
馬出し好きよねーw

875 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:31.95 ID:GRt9/L9g.net
うまみ出汁

876 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:35.95 ID:lXJ3cI9Q.net
家康も馬出しはよく使ってたらしいな

877 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:41.55 ID:2jwOIium.net
サラブレッド?

878 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:49.42 ID:/JlQwVl7.net
ポニーみたいな馬ちゃうの

879 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:50.19 ID:9pMAOi63.net
天王寺である

880 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:52.00 ID:QG5JA3PX.net
前川さん真田役あってるね

881 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:52.24 ID:xsi3zhdU.net
この時代に、こんなデカい馬は居ない

882 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:52.78 ID:8FGKX4TC.net
馬肉の旨味たっぷり!ウマだし

883 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:53.33 ID:6Ue11ZfJ.net
アゴ出汁とかカツオ出汁なら知ってる

884 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:54.88 ID:80bGaZzd.net
>>866
ノッブは掘られる方なのに(´・ω・`)

885 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:36:59.43 ID:EiUM7YSz.net
>>875
味の素汁

886 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:01.92 ID:HgB3Xh2U.net
とはいえ、結局負けたんだからな

887 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:03.36 ID:JOmecVWt.net
千田先生イキイキしてるな

888 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:08.58 ID:FTxxzcNX.net
>>824
女はそんなもんだよ
物事を深く考えられないし情も薄ければ処世だと簡単に都合よく自分を納得させられる
女が権力を持つと滅茶苦茶をやったりするのもそういう事情だ

889 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:10.43 ID:dg1e5Nid.net
だったらなおさらこんなの徳川が仕掛けたら駄目じゃん

890 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:17.81 ID:Bf7NhdgZ.net
>>866
たけしさんならやってくれても良かったのにとは思ったw

891 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:24.33 ID:xL+VJkFg.net
騎馬隊は過大評価すぎる

892 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:25.32 ID:kE+DTErL.net
>>844
通報

893 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:25.79 ID:FV2fhVYY.net
>>740
https://hochi.news/articles/20200828-OHT1T50351.html
実はプロ野球選手になるかもしれん子孫がいる

894 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:25.97 ID:Y8u+n99n.net
エボルト

895 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:27.91 ID:jHfbFLN0.net
真田「チャオ!」

896 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:28.60 ID:Mv4Ab0Sb.net
う…馬出九大前…

897 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:32.05 ID:9pMAOi63.net
しかし

898 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:39.75 ID:o4DhHalP.net
なんで家康てこんなに前に出てきたんだ

899 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:41.70 ID:Ao0u1W9+.net
俺が徳川なら、ここまで準備して動員して一旦、真田を放置プレイにする
兵糧攻めとか長期戦持ち込みではなく、放置

900 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:43.03 ID:oTb4jDpZ.net
>>825
テレ東12Hドラマでは
大沢樹生が蘭丸役やってたなw

901 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:44.71 ID:hO5m5IDj.net
>>885
うま味調味料と言いたまえ

902 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:55.01 ID:BLEGTW8Y.net
この信繁格好ええな

903 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:56.69 ID:lZoxhaAE.net
>>851
某現在上映中の映画は影武者大量発生!

904 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:37:57.49 ID:dg1e5Nid.net
千姫は声も可愛いな
チュッチュしたい

905 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:01.92 ID:ifO/X20E.net
真田丸再放送してよ
もう一度見たいよ

906 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:07.71 ID:kE+DTErL.net
真田が余計な戦いしたせいで豊臣が滅んでしまった

907 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:09.18 ID:FV2fhVYY.net
それ葵なんですが

908 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:10.72 ID:WXS6jszg.net
どうする家康より良い役者使ってナレーターはどうする家康の出演者って
なんか変だな

909 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:12.76 ID:/ADdOnHp.net
>>904
声優でもあるからな

910 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:14.63 ID:t2ewa8CU.net
滑舌悪っw

911 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:18.92 ID:EiUM7YSz.net
>>866
真田の息子なんよアレ

912 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:26.71 ID:xL+VJkFg.net
>>888
女に恨みでもあるのか

913 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:30.74 ID:HqWRrwHn.net
騎馬隊って馬から降りて戦ったっていう記録もあるけど

914 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:31.56 ID:UMySDM57.net
>>890
たけしは3-4x10月でボクシングのとかちゃん掘ってたからな
ホモヤクザw

915 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:32.52 ID:8FGKX4TC.net
読めねえ・・

916 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:34.05 ID:UybGvKjm.net
この信繁の役者なんか見覚えあるな。倍返しだ!に出てなかったっけw

917 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:40.57 ID:48Obwc5j.net
>>905
加藤清正が居ないことになります

918 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:48.92 ID:/JlQwVl7.net
(ノ∀`)アチャー

919 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:51.69 ID:Va5fteZ5.net
アホか

920 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:52.58 ID:YYK5I3A6.net
しょせん烏合の衆よ

921 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:52.74 ID:1L3M64oR.net
>>829
婚姻問題は豊臣一門の家康にとっては当然のことで秀吉存命時から決まってたことっていう話があるからな

922 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:55.72 ID:L07kvvsL.net
脳筋だから

923 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:55.73 ID:dg1e5Nid.net
wwwww
これぞ浪人www

924 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:57.27 ID:8L6uDwx1.net
血気盛んやけえ

925 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:58.35 ID:9pMAOi63.net
やるなよ? 絶対やるなよ?

926 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:58.48 ID:FTxxzcNX.net
>>834
あずみはおかしい
女の身体能力どころか人間の身体能力すら越しちゃってる

927 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:38:59.48 ID:CxtReg39.net
所詮は牢人

928 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:00.02 ID:d0/Esd3X.net
浪人さあ

929 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:04.17 ID:Y8u+n99n.net
所詮寄せ集め

930 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:06.22 ID:HW3lo+Ka.net
絶対に勝手なことするやつおるな

931 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:06.83 ID:d0/Esd3X.net
辛抱たまらん

932 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:11.66 ID:zWmEU/5C.net
堪え性がないってやつか

933 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:14.51 ID:lQRjYBiD.net
アホ

934 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:18.46 ID:jHfbFLN0.net
>>916
マヤの夫

935 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:19.56 ID:HgB3Xh2U.net
葵徳川三代で見た映像

936 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:23.13 ID:jM2ysuJG.net
脳筋集団

937 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:26.85 ID:xsi3zhdU.net
>>906
最初から籠城したのが敗因だよ
真田に非は無い

938 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:29.10 ID:lXJ3cI9Q.net
>>921
豊臣の方広寺の鐘の文字はうっかりでは許されんのか?

939 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:30.37 ID:dg1e5Nid.net
徳川も行っちゃったていう

940 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:31.12 ID:hO5m5IDj.net
タイ軍

941 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:31.64 ID:lZoxhaAE.net
>>883
どちらにもなり得るのがその道じゃね?
鈴木亮平の映画はタチネコ交換してた

942 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:32.80 ID:9pMAOi63.net
それが仇になった

943 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:33.23 ID:NtNSs8b2.net
統率ねえ

944 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:37.47 ID:AtsuAQjs.net
>>915
この書状だな

(慶長20年)5月7日付大野主馬治房書状

 猶以そつしのかつせん不可然候、真田・毛利相談肝要ニ候、

歒押寄候由、只今注進承候、乍去そつしの合戦不可然候、近邊真田・毛利申合、いかにも敵を引請、急度合戦尤候、
軍法兎角肝要ニ候、舩場表へハ明石・同けん(道犬)指遣候、其表注進追々待入候、謹言、

 五月七日
   大主

945 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:46.13 ID:Bf7NhdgZ.net
>>926
蘭姉ちゃん「女は強いのよ」

946 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:48.60 ID:FTxxzcNX.net
>>912
えー…

947 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:39:59.15 ID:/ADdOnHp.net
モチベーションが違う

948 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:01.86 ID:Va5fteZ5.net
ヤベー

949 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:03.15 ID:POSR/r+b.net
手先は脳の考えてる事なんかわからんかw

950 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:03.24 ID:nS/wSDdu.net
勝てば官軍(´・ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:04.08 ID:YYK5I3A6.net
勝ったな

952 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:05.81 ID:dg1e5Nid.net
伊勢長島の一揆みたいなもんか
織田軍ぼろぼろ

953 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:10.79 ID:j5pDhEcL.net
牢人、無敵の人状態w

954 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:12.44 ID:cvNxCwrE.net
わざと負けてキルゾーンに誘い込めなかったのか

955 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:12.44 ID:kE+DTErL.net
>>898
家康は普段は戦嫌いというのにいざ戦になるとどんどん前へ出て戦う人だった

956 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:13.46 ID:9pMAOi63.net
やっちまった

957 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:19.43 ID:k3sjXd4U.net
勝ったな

958 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:19.98 ID:Va5fteZ5.net
家康オワタ

959 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:20.94 ID:/JlQwVl7.net
行けええええええええええええええええええ

960 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:25.55 ID:zWmEU/5C.net
騎馬戦燃える

961 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:26.82 ID:Y8u+n99n.net
ヤン・ウェンリーかよ

962 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:28.46 ID:d0/Esd3X.net
勝たなきゃ意味ないよ

963 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:36.00 ID:as4UeFwJ.net
勝ったな

964 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:39.72 ID:gBWOfnNq.net
大阪の陣あたりは大野兄弟の存在が意味分からん

965 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:42.82 ID:lQRjYBiD.net
狙うは長州の首ひとつ!

966 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:43.64 ID:UybGvKjm.net
やったか?

967 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:45.28 ID:8FGKX4TC.net
>>944
ありがとう ああいうのスラスラ読める人尊敬するわ
磯田先生とか余裕なんだろうな

968 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:46.14 ID:FTxxzcNX.net
落伍者の掃き溜めのここで言うのもあれだけど何でも感情論に結びつけて他人もそうだと本気で勘違いするバカってゴキブリみたいに何処にでも沸くよね

969 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:50.11 ID:HgB3Xh2U.net
意味のない特攻だよ

970 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:50.99 ID:LTiPw+5+.net
この時期の信繁って剃髪してたつうけどどの映像作品でも見たことねえや

971 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:51.80 ID:ifO/X20E.net
真田信繁役の人って仮面ライダービルドに出ていたよね

972 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:54.71 ID:Va5fteZ5.net
本多忠勝がいないとやはりダメか

973 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:55.46 ID:YpqakjmP.net
駄目じゃんw

974 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:57.29 ID:dg1e5Nid.net
磯田<家康の切腹詐欺

975 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:40:57.53 ID:/JlQwVl7.net
はよ撃て

976 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:02.20 ID:9pMAOi63.net
数の暴力

977 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:02.63 ID:o4DhHalP.net
ミュラーが間に合った

978 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:04.80 ID:gs1yfLqC.net
>>926
ハーフなんだけど宇宙人とハーフかも

979 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:05.51 ID:jM2ysuJG.net
いたのか

980 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:07.39 ID:POSR/r+b.net
すーぐ腹切る言うマン

981 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:07.66 ID:k3sjXd4U.net
💩漏らした家康

982 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:13.31 ID:Va5fteZ5.net
胸が熱くなる展開だな

983 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:13.76 ID:/ADdOnHp.net
くそっ

984 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:15.23 ID:kE+DTErL.net
家康の切腹はいつものネタだから

985 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:15.87 ID:EueGnqPF.net
信繁はエボルトか

986 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:20.40 ID:cvNxCwrE.net
戦は数だよ!

987 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:20.79 ID:lQRjYBiD.net
松平忠直率いる福井勢

988 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:21.56 ID:8MDAwVqw.net
向井佐平次も

989 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:23.13 ID:rQsutR/g.net
ここぞとの時の秀忠軍

990 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:23.49 ID:/JlQwVl7.net
信繁ええええええええええええええええええ

991 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:25.44 ID:CxtReg39.net
もはやこれまで

992 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:25.90 ID:YpqakjmP.net
オウチジニwww

993 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:26.54 ID:xL+VJkFg.net
恰好いいな

994 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:28.52 ID:30IEnciq.net
本当に切腹してたら大分歴史は変わってたかな

995 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:29.83 ID:FV2fhVYY.net
ここもナレ死

996 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:30.49 ID:dg1e5Nid.net
これ助けたのが家康の孫だっけ

997 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:30.47 ID:jM2ysuJG.net
織り込み済みだったのか

998 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:31.49 ID:1pxAp/Ro.net
ここで徳川方の結束の強さが

999 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:34.19 ID:qpU3o+Jr.net
>>977
流石鉄壁

1000 :公共放送名無しさん:2023/12/06(水) 22:41:40.07 ID:9pMAOi63.net
本丸攻めは丸カット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200