2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

星に願いを~ディズニー 夢と魔法の100年~

1 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 10:53:44.64 ID:yWobEWwJ0.net
今年創業100周年のディズニー。
その創造の源泉をロサンゼルスのディズニー本社やアニメーションスタジオを訪ね探っていく。
貴重映像満載の45分。

出演
生田絵梨花
語り
松たか子

2 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 10:54:38.39 ID:VVDuNk3v.net
19

3 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 10:57:03.62 ID:bRhJ/wyq.net
デズニー宣伝番組

4 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 11:13:03.13 ID:8cVB4hC0.net
茶さん

5 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 11:58:35.78 ID:nXBPzL29.net
うたコン無し

6 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 12:09:16.11 ID:1QEwSasy.net
https://i.imgur.com/on2JckS.png
https://i.imgur.com/UBzd706.jpg

7 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 13:37:57.83 ID:tT1yedwH.net
ハハッ

8 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 14:07:54.22 ID:QnvYhBgU.net
https://i.imgur.com/HWLNuyJ.jpg
https://i.imgur.com/Hbtc149.jpg

9 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 15:25:47.65 ID:Yv6pjbZk0.net
怪しい

10 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 17:42:03.14 ID:gH3LaJ9r.net
地裁

11 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:14:33.71 ID:Kq7lwja3.net
[総合] 2023年12月12日 午後7:57 - 午後8:42 (45分)
星に願いを〜ディズニー 夢と魔法の100年〜  
出演:生田絵梨花 ナレーション:松たか子

アメリカで作品誕生の舞台裏を取材。創業者ウォルト・ディズニーが生前使っていた状態で残る執務室をはじめ、貴重なアーカイブが満載。また、名作を手掛けたレジェンド・アニメーターの創作秘話や100年のオマージュを随所に込めた最新作『ウィッシュ』のクリエイター達による制作秘話なども披露。最新作の劇中歌のスペシャルパフォーマンスも紹介。

12 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:39:53.19 ID:u8k33inw.net
まーた似非ミュージカル女優登場かよwww

13 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:49:19.91 ID:2dG3C5zK.net
俺、ミュージカル、あんんまり好きじゃないんだよな (´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:53:24.41 ID:4mbH/WUk.net
うたコン今年は終わったのか

15 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:57:25.90 ID:V1Lyj94q.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
で何じゃこりゃぁ

16 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:57:38.99 ID:kv78FkN1.net
🐜のママの~

17 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:57:52.05 ID:pBBGryPM.net
ポリコレ狂ったデズニー

18 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:01.92 ID:pajHbtEu.net


19 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:02.45 ID:Hbq2BVlG.net
>>1乙ネズミかお(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:05.67 ID:pzNMp6CR.net
お松の声か

21 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:06.79 ID:AK+RV8N6.net
うぉ
イマジニアじゃないか
行きたい

22 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:07.94 ID:A7+/WSJz.net
ズートルビ面白かったな

23 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:09.52 ID:kv78FkN1.net
おっぱい

24 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:14.50 ID:cEIA2Cbf.net
脱ポリコレを決めたディズニー

25 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:16.02 ID:ilVtXw/A.net
いくちゃんなら見るか

26 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:21.68 ID:4mbH/WUk.net
生田絵梨花と言えばフィンランド民謡イエバン・ポルカだろ


ヌプラサ ポールサ ポルカン タスティ
ヤラカニ ポッピィー クックッティ

イエバン アイリセ ティットサ バフティバ
クンラハ ニエバス ユックッティ

27 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:25.60 ID:opTg0Mgs.net
いくちゃん

28 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:25.57 ID:LHgAKuGX.net
「AKBは乃木坂に見事に越されたな」って言われたように見事に櫻坂日向坂に越された乃木坂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

29 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:26.02 ID:pm+BKH2j.net
絵梨花様

30 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:26.31 ID:l4Yyoan6.net
神田沙也加...

31 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:26.82 ID:KhuJonPO.net
ポリコレはじまた

32 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:31.67 ID:72SyAYrC.net
ポリコレ感に溢れる主人公

33 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:32.14 ID:A7+/WSJz.net
NHKプラスなのにディズニー映像使えるんだな

34 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:41.73 ID:2TSOWl6a.net
ネズミーランド

35 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:42.75 ID:of3Ro0Ds.net
ヤバいぐらい大爆死してるからってNHKにまで宣伝させるって…

36 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:42.79 ID:cEIA2Cbf.net
ウィッシュって大爆死らしいな

37 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:48.07 ID:PWYM6nx+.net
>>17
ついに失敗と認めました(´・ω・`)

ディズニーCEO、近年の作品が“偏り過ぎていた”と認める 「一番は楽しませること」「目的を見失っていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c71de1d17b5e7ae93fc085c6adeb60c7da4ee7

38 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:48.39 ID:Ob2r89zu.net
神田沙也加は?

39 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:51.33 ID:AK+RV8N6.net
WDWができる直前に
ウォルトは逝去した

40 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:53.19 ID:2Rm3khh+.net
NHKで番宣ってええんか?

41 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:58:57.45 ID:UORDeL/E.net
もう歌のためのPVアニメでいいんじゃない?

42 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:03.66 ID:/f9o50lN.net
上手いこと後釜に座れたな

43 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:06.38 ID:c8ZROh2W.net
いくちゃん可愛い~♪~(´ε` )

44 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:07.73 ID:gomJTFrE.net
生田ちゃんが歌うんじゃないのかー
ガッカリ

45 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:11.88 ID:4mbH/WUk.net
今日も乃木坂カラーの紫

46 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:15.62 ID:pzNMp6CR.net
>>37
気づいてくれてよかったわ

47 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:16.03 ID:flOwxkrq.net
スターウォーズもディズニーになったらとんだクソ映画に(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:16.62 ID:AK+RV8N6.net
ファイブオールドマンとか
ナインオールドマンとか
出してくれよ

49 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:18.79 ID:0zWAa3jL.net
ディズニーもさすがにポリコレやりすぎに気づき始めた

50 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:24.33 ID:0t3bZZgq.net
生田出世したな

卵焼き作るのにIHコンロに生卵ぶっかけてた頃とは大違いだ

51 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:31.20 ID:KhuJonPO.net
ディズニーはイスラエルの虐殺を支持します!

52 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:35.82 ID:opTg0Mgs.net
DズニーのMッキーマウスとかじゃなくてもいいのかな

53 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:37.38 ID:ut9wV/WA.net
お嬢様のいくちゃんの親は何やってる人なんや

54 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:37.52 ID:PWYM6nx+.net
もう2Dの技術残ってないんじゃないか?
もう2Dのアニメ作らんのかなーあの技術消えちゃうのは本当にもったいないと思う

55 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:41.00 ID:i4ow1P/j.net
もうポリコレはやめるってよ

56 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:41.73 ID:CTWz3KNz.net
クロ現の流れで著作権の話かと思った

57 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:41.74 ID:8HOrvk9m.net
AI沙也加でいいよもう

58 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:44.56 ID:0V2O4Gzr.net
あらまあ こんな番組が流れてるのか

59 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:46.96 ID:eHhg1nyZ.net
>>47
ポリコレひどすぎて

60 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:47.68 ID:cIe7MF+1.net
今からでも録画したほうが良さそうかしら

61 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:50.50 ID:wyaLDGvL.net
画面から飛び出してくるディズニーキャラと共演するんだろ

62 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:51.46 ID:Hbq2BVlG.net
世界不思議発見かお(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 19:59:56.14 ID:AK+RV8N6.net
ディズニーの中枢は、
ディズニーイマジニア

64 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:02.09 ID:pBBGryPM.net
>>40
ネズミー「イインダヨ」

65 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:02.14 ID:xGUJw8ls.net
米民主党支持者のお城、それがポリコレディズニー

66 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:07.47 ID:64y371yR.net
最新映画で声優やってるんだったか

67 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:07.51 ID:6PY9VqqV.net
ぶっちゃけディズニーの映画ってあんま見たことないのは自分だけかな?
ディズニーランドは行ったことあるけど

68 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:09.38 ID:HZ8R2Z24.net
>>47
マンダロリアンだけはどちゃくそ面白いぞ

69 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:09.87 ID:pIu/8/mG.net
ポカホンタス アラジン ムーラン ぽりこれマーメイドまち

70 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:10.47 ID:T+mD+zlX.net
. 。  °     (后)_ _(后)z、      。
.     ♪  Y ,,  ,,  ミ|  *
          |(● ●) h
 ブギウギ       ,,   イノ;)      °
.     ウギ  ヽ.r┐// ;)))   *
.           | し l/`ー'~
 °          ゚┬イ    °
.     *     |.│        °
  *        (ヽ|.│  ブギウギ
.            ヾ|⊂)       ウギ
         ((  ⊂ニノ  ♪
.            ∪

71 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:13.67 ID:DfyeIP8/.net
プロパガンダで東洋人を差別するアニメを作っていた黒歴史にも触れろよ

72 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:21.77 ID:pzNMp6CR.net
>>56
わかるw

73 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:21.91 ID:1D0IpN8v.net
ドロッセルお嬢様でてくるかな

74 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:21.99 ID:ut9wV/WA.net
>>37
目が覚めたか

75 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:23.49 ID:SLrIFVj1.net
新作の宣伝か

76 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:29.03 ID:l4Yyoan6.net
アナハイム

77 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:32.99 ID:0V2O4Gzr.net
ちょっと待って
ミッキーマウスを出す前に出さなきゃいけないキャラが居るでしょ?

78 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:34.43 ID:AK+RV8N6.net
ドーピーが好きよ

79 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:35.43 ID:2TSOWl6a.net
96年前かー

80 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:37.95 ID:WS58gHLP.net
ポプテピにあったな

81 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:38.34 ID:CTWz3KNz.net
動きがすごい

82 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:41.35 ID:yK+8Caf+.net
ぬるぬる動いてるな

83 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:44.53 ID:FbksCsiZ.net
綺麗だなリマスターしてあるのか

84 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:46.34 ID:i4ow1P/j.net
白雪姫はすごい

85 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:51.89 ID:A7+/WSJz.net
蒸気船ウィリーは知ってるけどそれより前のアリスコメディーというのは初めて見たな

86 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:53.30 ID:4albpNH5.net
小人たちといやらしいことをする白雪姫(・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:53.45 ID:PWYM6nx+.net
肝心のウォルト・ディズニーは差別主義者じゃなかったっけw

88 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:54.32 ID:WL3X3NHM.net
現代の悪の帝国

89 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:55.15 ID:pajHbtEu.net
日本のアニメの方がレベル高かったんやないの

90 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:56.29 ID:KpLVEQ5D.net
すげえ動き

91 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:57.25 ID:8HOrvk9m.net
昔のは今見てもクオリティ凄い

92 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:58.54 ID:1WJy7oAH.net
生田絵梨花のおっぱい揉みたいよ

93 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:00:59.70 ID:64y371yR.net
白雪姫のクオリティがすごい

94 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:00.57 ID:pBBGryPM.net
ゴジラ-1.0に負けてる(´;ω;`)ブワッ

95 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:01.78 ID:2PhNfVZi.net
白雪姫90年ぐらい前?
すんごいな

96 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:03.34 ID:s1IyHQ5v.net
戦前だからな

97 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:04.82 ID:0V2O4Gzr.net
最初に作ってヒットしたキャラは盗まれたというか分捕られちゃったんだよね・・・

98 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:10.35 ID:P1UPW32m.net
白雪姫今見てもすごすぎるわ

99 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:18.23 ID:pzNMp6CR.net
>>73
好きだけど出るかなぁw

100 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:20.28 ID:AK+RV8N6.net
目黒に日本法人があるな

101 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:24.68 ID:UORDeL/E.net
7人のこびとさんのブラックワークは現代まで続いている

102 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:28.20 ID:xGUJw8ls.net
今度の白雪姫は黒人だって

103 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:29.50 ID:BTequOMg.net
白雪姫の処女膜には小さな7つの穴が

104 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:36.87 ID:AK+RV8N6.net
吹き替えはいらない
原文聞かせろ

105 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:37.46 ID:ilVtXw/A.net
兎ネクタイ

106 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:39.56 ID:kv78FkN1.net
>>92
どれくらいおおきいの?

107 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:40.45 ID:q9MGvDol.net


108 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:42.54 ID:0zWAa3jL.net
ラセターに土下座して戻ってきてもらえ

109 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:43.38 ID:58562Kf+.net
変なネクタイ
兎?

110 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:49.58 ID:ZpwWbMI/.net
白雪姫と小人たちの7つの穴の話好き!

111 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:51.01 ID:GjhR80Ez.net
白雪姫は昔に作られたのに動きが滑らかでビビる

112 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:52.77 ID:9VYSihD8.net
ウォルトディズニーもユダヤ系だからアラブ人は見ないのかな?

113 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:01:53.97 ID:pm+BKH2j.net
ステレオ録音よりも先にカラー映画が実用化されてるんだよなあ

114 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:01.17 ID:s8xkDEBm.net
>>52
M改造の夜?

115 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:11.68 ID:PWYM6nx+.net
>>103
一人くらいアナル好きがいたかもしれんだろ!(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:17.07 ID:ut9wV/WA.net
鉛筆って劣化しないんだね

117 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:23.09 ID:n4xZU1Rv.net
すわっちゃえ!

118 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:27.50 ID:ut9wV/WA.net
いくちゃんの英語

119 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:37.68 ID:0V2O4Gzr.net
>>108
あの人はセクハラしたからアメリカ社会的に許されません

120 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:38.49 ID:pajHbtEu.net
図々しいやつだな

121 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:41.15 ID:64y371yR.net
口パクアイドルが座れるわけねえ

122 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:41.11 ID:A7+/WSJz.net
イクちゃん英語しゃべれるのか

123 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:42.36 ID:DVoBLSyg.net
このおっさんの鼻付け鼻みたいだな(´・ω・`)

124 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:47.60 ID:n4xZU1Rv.net
先っちょだけでもいいなら座ってみたら

125 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:50.12 ID:Wqh+WvxV.net
ウォルト・ディズニーのドキュメンタリーがメチャクチャ面白かったわ
コンテンツはまったく興味ないけど、すげー人だ

126 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:53.25 ID:Nmzz+kBS.net
パヤオも飛行機好きよな

127 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:53.56 ID:wmKmrAaX.net
キングコング西野さん以外は座れません

128 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:54.51 ID:6Zr45keR.net
はいタケコプター

129 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:02:59.06 ID:ilVtXw/A.net
隠し切れないおっぱい

130 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:02.20 ID:eHhg1nyZ.net
芸能人ってちやほやされてるからか図々しいよね

131 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:10.67 ID:qzCBwuhL.net
戦時中、日本をdisりまくりのアニメ
バカにしまくった、下品なアニメを制作してたよ

ろくなもんじゃねーよ、ディズニーなんて

132 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:14.54 ID:i4ow1P/j.net
ジブリのパクリ

133 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:19.59 ID:Wqh+WvxV.net
てゆーか鉄オタだろウォルトは

134 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:22.27 ID:TRWDGK0k.net
ウォルトってかなりゲスだったんだろ
神聖化するな

135 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:27.13 ID:EcIYBl7D.net
ウォルトディズニーって反ユダヤ主義でナチスを一時期支持していたこともあったとドキュメンタリーで見たけど。それはこの放送ではNGかね

136 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:27.68 ID:AK+RV8N6.net
いまだにライオンキングの
興行成績が破れれてないのが草

137 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:35.91 ID:PEsxkNdA.net
鯉のぼり?

138 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:39.01 ID:iM7I1BA6.net
ディズニーよりは宮崎駿の方が好き

139 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:42.24 ID:i4ow1P/j.net
ファンタジアはなあ

140 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:42.72 ID:AK+RV8N6.net
Sorcerers Apparentis

141 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:45.09 ID:0V2O4Gzr.net
うーん ちょっと綺麗ごとばかり並べてる感じがする番組だなあ
もっと俗っぽい話を聞きたいのだが

142 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:55.09 ID:2PhNfVZi.net
日本が大陸で戦争してる時にこんなカラーアニメ作ってた

143 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:55.49 ID:pm+BKH2j.net
レオポルド・ストコフスキーきた

144 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:11.13 ID:pBBGryPM.net
ジャングル大帝
ナディア・・
(´ε`;)ウーン…

145 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:11.23 ID:w1dPMioI.net
>>131
それがベイマックスみたいな日本オタクみたいなの作るのおもろいね

146 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:11.91 ID:l+Nm3ze/.net
そりゃ飛行機買ってくれたら模型くらいプレゼントしてくれるやろ

147 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:13.07 ID:GA+hKm1P.net
>>112
ディズニ―姓はアイルランド系だ

148 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:19.29 ID:ig9A8h4l.net
ラセターが辞めちゃってから落ちたよな…

149 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:28.67 ID:PWYM6nx+.net
100周年記念作がコケてることについては…(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:30.33 ID:i4ow1P/j.net
>>135
いまさらだし番組が違うでしょ

151 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:30.91 ID:0V2O4Gzr.net
宮崎駿もそのうちこんな感じで綺麗な人物として紹介されちゃうんだろうなあ

152 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:33.82 ID:UXn7tx1m.net
うおおディズニー社員だ貧乏日本のアニメ社員とは違うw

153 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:35.13 ID:AK+RV8N6.net
オスカーがエミー賞に
エミー賞にオスカーが表彰されることがよくある。

154 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:40.99 ID:2TSOWl6a.net
ハハッ

155 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:52.79 ID:AK+RV8N6.net
もうドナの山ちゃん以外
全部変わったからな

156 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:54.35 ID:i3B3a5D4.net
ポリコレで爆死映画まだーw

157 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:04:58.18 ID:GA+hKm1P.net
ミッキーの声キモイw

158 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:01.32 ID:i4ow1P/j.net
誰でも知ってることをさも俺知ってるおじさん

159 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:04.51 ID:pzNMp6CR.net
予告編でこれ見たらまた2Dやってくれってめちゃくちゃ思ったなぁ

160 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:08.86 ID:0V2O4Gzr.net
なんやフツーに手書きアニメ作れてるやん

161 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:09.86 ID:q9MGvDol.net
ピエール瀧

162 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:10.94 ID:Hp3BeZN4.net
ミッキーの声、きっも

163 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:10.97 ID:wmKmrAaX.net
ディズニーはマイエレメントからテレビでの宣伝に力を入れてきたな
コロナ以降映画に客が入らなすぎてケツに火が付いたのか

164 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:11.46 ID:l+Nm3ze/.net
>>126
戦車も好き

165 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:14.93 ID:tnwVjIL3.net
声優が被りまくってそう

166 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:14.99 ID:KpLVEQ5D.net
白雪姫見た後だと現代・・・

167 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:18.21 ID:LhWZgm/+.net
山寺大忙し

168 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:18.79 ID:Nmzz+kBS.net
>>134>>135
ワイも聞いた事があるけど、そういうのって本とかに出てるの?

169 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:20.54 ID:edwO1tZa.net
ドラえもん、しんちゃんに並び
みんな真似するミッキー

170 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:26.03 ID:46oLPxDk.net
3Dより2Dキャラのほうがいいなやっぱ

171 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:35.23 ID:FgpZ6dSY.net
せつかくの本場ディズニー特集なのに
なんでナビゲーターが生田絵梨花なんだよ
台無し

172 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:40.52 ID:ut9wV/WA.net
ミッキーの声聞くたびにわらうわ

173 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:53.05 ID:P1UPW32m.net
ロビンフッドのせいでケモナーになりました

174 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:56.85 ID:ap8xaZUf.net
おまいらの受信料でディズニー宣伝

175 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:05:58.73 ID:IxN+q4Hc.net
>>171
話題にならないウィッシュの番宣…

176 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:01.22 ID:AK+RV8N6.net
>>143
2000の時は、レヴァイン

177 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:14.02 ID:gcN3fYtX.net
民間企業の宣伝番組すんな

178 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:17.25 ID:P3+A1OvB.net
オラフの中の人が

179 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:21.80 ID:64y371yR.net
>>168
よく知られた話だし
こんなディズニー宣伝番組ではわざわざ触れたりしないだろうけど

180 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:22.72 ID:FgpZ6dSY.net
>>163
そういやマイエレメントって興行収入どうだったのかな
あれに似てる映画あったよね
感情がどうのっていうやつ

181 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:25.89 ID:Nmzz+kBS.net
>>147
ウォルトディズニー以外にもディズニーっているのか

182 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:29.00 ID:i3B3a5D4.net
>>175
大爆死かw

183 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:38.03 ID:0t3bZZgq.net
デジハリ出身だったら笑う

184 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:40.36 ID:/gezpI38.net
あらゆる点で神田沙也加に及ばない

185 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:47.23 ID:SVsOTkXN.net
沙也加…

186 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:48.31 ID:J/AyG3IA.net
>>173
自分の性癖を人のセイにしてはいけないと思うの(´・ω・`)

187 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:50.05 ID:UXn7tx1m.net
うおおおいい仕事
ブラックジブリとは全然違うw

188 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:51.10 ID:0V2O4Gzr.net
>>170
ワシはどっちも好き
ディズニーの3Dアニメはディズニーが最終的に辿り着きたかった映像のはずなので

189 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:51.45 ID:pBBGryPM.net
ぶっさ

190 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:54.31 ID:A7+/WSJz.net
アナルと雪の女王の氷は美しい

191 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:56.23 ID:Wqh+WvxV.net
日本寄りに作ってるってことだな
まあ想像はつくけど

192 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:06:57.72 ID:i4ow1P/j.net
これつまんなかった

193 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:03.35 ID:2TSOWl6a.net
照明演出ってのは女性の方が向いてるんやな

194 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:06.46 ID:l4Yyoan6.net
アナの声は誰がやるんだ?

195 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:08.13 ID:46oLPxDk.net
「アトランティス」は闇に葬られたか

196 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:09.75 ID:l+Nm3ze/.net
>>180
インザヘッド?

197 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:09.86 ID:hzt0xnr3.net
バンビだっけ?
手塚治虫が戦後見て、衝撃を受けるとともに、
こんなアニメを戦争中に作れる国と戦争をしていたのか。
と衝撃を受けたのは。

最近はなぜか触れられないけど、なぜだろう?

198 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:15.62 ID:tnwVjIL3.net
オラフが妙に視界に入る

199 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:22.23 ID:PxVHoaAd.net
ポリコレの宣伝でもやりたいのか、NHKは

200 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:23.93 ID:87YXfZLg.net
アナ雪を最後に近年の作品はパッとしないな

201 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:26.50 ID:IxN+q4Hc.net
>>182
オープニング収入最低動員記録w

202 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:29.11 ID:s1IyHQ5v.net
花火が後ろなのに正面から光が当たってる
普通は逆光で顔見えん

203 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:32.16 ID:tnwVjIL3.net
ヘンなアニメーターとな

204 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:32.18 ID:98cQmi/+.net
専スレがあった

205 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:32.81 ID:mSsCjMsa.net
私もディズニーとかで働いてみたかった
私が10代の頃はネットにまともな情報なくて検索してもわからなった
あと美大に行きたかったけど親が許してくれなかった
お金めちゃくちゃかかるから自力では無理だった

206 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:33.14 ID:2TSOWl6a.net
アナはいくちゃんでいいじゃん

207 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:40.94 ID:AK+RV8N6.net
マークヘンの他に
マークシェパーラもいる

208 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:41.23 ID:i3B3a5D4.net
ディズニーといえばエンジェルスの元オーナーw

209 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:41.45 ID:UXn7tx1m.net
沙也加が生きてたらこの仕事は沙也加がやったでしょうなあ

210 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:48.85 ID:kv78FkN1.net
ハハッ

211 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:50.41 ID:Rr/PsWjm.net
スクルージきたー

212 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:50.86 ID:kGE2R5ql.net
ミッキーの吹き替え誰だよ

213 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:53.84 ID:eHhg1nyZ.net
>>194
少女期のアナ役でいいだろ
大人になってるだろ

214 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:54.30 ID:ap8xaZUf.net
変な声

215 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:56.45 ID:1D0IpN8v.net
出銭ランド

216 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:56.53 ID:A7+/WSJz.net
このミッキーの声はなんでこんな声になったのか

217 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:07:59.98 ID:DVoBLSyg.net
1983年なんて最近じゃん

218 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:02.55 ID:i4ow1P/j.net
>>200
ベイマックスは

219 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:03.26 ID:gcN3fYtX.net
甲高い声に草

220 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:09.85 ID:0t3bZZgq.net
なぜこの声なんだ
ふざけてんのか

221 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:12.13 ID:mSsCjMsa.net
>>205
これディズニーランドでじゃなくて
アニメーション作る側の話ね

222 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:12.74 ID:pBBGryPM.net
タコブエ↓

223 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:12.87 ID:AK+RV8N6.net
日本では山ちゃんだが、
本国はトニーアンセルモ

224 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:19.16 ID:tnwVjIL3.net
いちいち反応してるんじゃないw

225 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:19.24 ID:Wqh+WvxV.net
自我じーさん

226 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:20.16 ID:yK+8Caf+.net
レジェンドやん

227 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:24.12 ID:PxVHoaAd.net
どんどん劣化してるな

228 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:25.47 ID:i3B3a5D4.net
>>201
ウォルトディズニーが生きてたらポリコレなんて死んでも許さなかっただろうなw

229 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:29.37 ID:98cQmi/+.net
ティアナ 知らない

230 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:29.42 ID:Rr/PsWjm.net
シンプルなほど難しいらしい ちいかわとか

231 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:30.49 ID:q6kCsC/W.net
あまり有名ではないドナルドのおじさんのスクルージ・マクダック

232 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:31.77 ID:IxN+q4Hc.net
プリンセスガイw

233 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:32.32 ID:wmKmrAaX.net
>>180
インサイド・ヘッドに似てたね
マイエレメントは日本で26億円くらいらしい
ディズニーとしては寂しい

234 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:33.48 ID:4HAcMn+W.net
でこの人はもう仕事ないんでしょ

235 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:33.52 ID:tnwVjIL3.net
↓プリセンス実況民

236 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:36.66 ID:1D0IpN8v.net
>>217
子供にとっては大昔だよ

237 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:40.11 ID:rdY7LfvT.net
ウォルトがいなくなってからミッキーの新作ってあるんか

238 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:43.87 ID:64y371yR.net
プリンセスメーカーの新作が出るらしいな

239 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:44.34 ID:46oLPxDk.net
女性キャラは男に描かせたほうがいい

240 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:46.86 ID:pzNMp6CR.net
>>212
今は星野貴紀

241 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:48.52 ID:kGE2R5ql.net
この人辞めたら不細工になったのか

242 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:50.23 ID:0xrXnY64.net
アメリカのHENTAI紳士

243 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:50.93 ID:EcIYBl7D.net
>>168
それこそ何年か前にど深夜にNHK世界のドキュメンタリーでウォルトディズニー特集やっていてそれで知った。
彼は白人至上主義者とまでも言われていた。
日本の本は分からないけど、海外ならあるかもね。

244 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:51.14 ID:2TSOWl6a.net
わーお

245 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:54.90 ID:l+Nm3ze/.net
>>215
三月磨𦥑

246 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:08:59.52 ID:6+aFVRnd.net
凄い、

247 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:01.22 ID:SVsOTkXN.net
>>183
そりゃもう亡くなってしまっているし、聖子の七光、正輝の七光十四光と言われたところから、もがいて努力してやっと光り輝いたんだもん
生田ちゃんも素晴らしい才能だとは思うけど、バックボーンが違すぎるよくらべちゃ失礼

248 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:01.39 ID:BTequOMg.net
ミッキに~の耳ってどの角度から見ても横向きにならないんだよね
それなのに球に見えないのが不思議

249 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:02.26 ID:HZ8R2Z24.net
>>230
ミッフィー難しそう

250 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:07.13 ID:tnwVjIL3.net
この速さでこれ、さすがだなあ

251 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:07.79 ID:QBgBt9TH.net
我が家はアンチディズニー

252 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:08.28 ID:UYHvUiN7.net
>>181
イズィニ村が由来

253 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:08.99 ID:98cQmi/+.net
一発書きでこれは凄いな

254 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:10.66 ID:wyaLDGvL.net
自分から言うなよw

255 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:13.76 ID:0V2O4Gzr.net
シンプルなキャラデザだからちょっと位置がずれただけで変な感じがしちゃうんだろうなあ
ミッキーマウスではないけど宮崎アニメに参加したカリスマアニメーターさんも「福笑いみたいで難しかった」と言ってた
シンプルなデザインほど実力が露呈する

256 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:14.37 ID:hyyfjkYt.net
昔のポニーキャニオン版やバンダイ版のディズニーが見たいわ

257 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:14.62 ID:V1Lyj94q.net
早速メルカリね

258 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:16.45 ID:P3+A1OvB.net
ありえない

259 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:16.60 ID:iM7I1BA6.net
英語しゃべれんのか?

260 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:17.11 ID:Wqh+WvxV.net
アリエール

261 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:17.38 ID:ut9wV/WA.net
いくちゃん描いてるのかと思ったらアリエルだった

262 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:19.94 ID:GjhR80Ez.net
何でも鑑定団で驚きの鑑定額が

263 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:23.30 ID:eHhg1nyZ.net
この人しょっちゅう日本のテレビ出てアリエル描いてるな
前もアリエル描いてた

264 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:26.12 ID:AK+RV8N6.net
山ちゃんがドナのお声を担当して、
長年貢献してるので、プレジデント名義で
ドナのオリジナルが進呈されて、
それをなんでも鑑定団に持ち込んだところ
300万の値がついてたな。

265 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:28.57 ID:ap8xaZUf.net
最近のプリンセスは黒人なのか

266 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:29.17 ID:i4ow1P/j.net
>>243

267 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:29.97 ID:pzNMp6CR.net
この人は世界一受けたい授業出てた人?

268 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:33.42 ID:cIe7MF+1.net
ミッキーの声って世界中誰でもできる声を選んだぽい

269 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:35.14 ID:0zWAa3jL.net
NHKはいつからこんなにディズニーと癒着したんや

270 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:35.28 ID:edwO1tZa.net
>>175
そもそもの元話の魅力が薄い
(CG絵中心になって)絵柄の親しみ易さが減った
見せ方演出が、どう?感動的でしょ?なマニュアルの範囲内
ポリコレ案件の浸潤

な印象

271 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:37.02 ID:i3B3a5D4.net
MayJは出るんかw

272 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:37.76 ID:64y371yR.net
じゃあ声優は何やねん

273 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:43.37 ID:FgpZ6dSY.net
あれ、同じような内容の特番先日見たような?
このプリンセス描く人のこともやってたような

274 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:44.26 ID:A7+/WSJz.net
おっぱい描く時とかやっぱり興奮するのかな

275 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:45.76 ID:DgCSFMvt.net
なにこの英語w

276 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:46.01 ID:kGE2R5ql.net
>>240
今でもあの声なのか
エルモの声は変わってしまってた

277 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:54.15 ID:GA+hKm1P.net
鑑定団で売れば100万ぐらいにはなるなw

278 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:57.45 ID:i4ow1P/j.net
>>243
NHK実況してる人は映像の世紀でもみんな知ってる

279 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:09:58.63 ID:IxN+q4Hc.net
>>228
ポリコレ押し出し過ぎ&ラスタークビにして終わったよな

280 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:00.68 ID:UORDeL/E.net
ディズニー御大の没後から美女と野獣迄のドン底時代が知りたいなあ(ゲス顔

281 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:05.48 ID:TRWDGK0k.net
>>168
YouTubeの岡田斗司夫で見れるかも知れん
もしかしたら有料だったかも忘れた

282 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:11.76 ID:iM7I1BA6.net
>>269
紅白で特集もやってた

283 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:12.87 ID:0V2O4Gzr.net
あくまで向こうの原画だからラフ原画みたいな感じなんだよな
綺麗な線で描き直すのは後工程のアニメーターさん達

284 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:18.51 ID:kGE2R5ql.net
実写化したやつ

285 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:20.95 ID:ut9wV/WA.net
ジュゴン

286 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:20.96 ID:PxVHoaAd.net
>>265
今度実写になる7人の小人は衝撃的

287 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:24.26 ID:DVoBLSyg.net
初代ガンダムなんて1979年だよ

288 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:26.04 ID:IucHR9Qh.net
絵は上手いけど演技力がないアニメーター

289 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:31.07 ID:x3zCrQk9.net
ディズニーはとっくに2Dアニメーターを全員クビにしたんじゃなかったっけ
いわゆるオールドナイン、古参アニメーター9人は全員死んだか?

290 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:32.69 ID:y2GBdjTe.net
生田絵梨花
英語の発音綺麗だね

291 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:35.61 ID:J/AyG3IA.net
>>190
女子アナと浮気の情報は?(´・ω・`)

292 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:38.48 ID:i4ow1P/j.net
古いセルアニメと比べるとひどいな

293 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:39.11 ID:4albpNH5.net
ゴマちゃんがモデル(・ω・`)

294 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:46.87 ID:tnwVjIL3.net
連れてきたのw

295 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:50.18 ID:87YXfZLg.net
>>269
いつからか紅白でも毎回ディズニーパートが設けられるようになったな

296 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:50.38 ID:eHhg1nyZ.net
アリエルのモデルの人見たけど、本当アリエルそっくりだった

297 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:51.12 ID:siBDPEr2.net
そもそも人魚ってジュゴンとかだしな

298 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:10:53.89 ID:PWYM6nx+.net
やっぱり2D復活してほしいとこだがやっぱもうやらんのかなぁ

299 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:04.33 ID:A7+/WSJz.net
ディズニーアニメの動きってなめらかで繊細だもんな

300 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:05.13 ID:AK+RV8N6.net
うわー
ナインオールドマン

301 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:08.05 ID:kv78FkN1.net
射精の瞬間は

302 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:13.68 ID:r0ljQi1i.net
ハゴロモフーズ

303 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:16.42 ID:2TSOWl6a.net
×research ○experiment

304 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:18.55 ID:IxN+q4Hc.net
>>270
ポリコレはハリウッドでも酷いけど、ディズニーはやり過ぎ感がすごい

305 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:21.74 ID:edwO1tZa.net
>>170
わかるわw 年寄りだからw
FFは6止まり ゼルダは神トラまで 的な

>>188
なるほど
そういう見方も大事かも

306 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:21.77 ID:hzt0xnr3.net
>>243
ワタミも真っ青化ブラック経営
みたいなこともやっていたな、そういえばあのドキュメント

307 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:25.06 ID:q9MGvDol.net
神田沙也加

308 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:26.52 ID:l+Nm3ze/.net
>>277
鑑定団は買い取り屋じゃないぞ

309 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:27.45 ID:P3+A1OvB.net
今のディズニーを見たら、どう思うかな?

310 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:30.21 ID:PWYM6nx+.net
沙也加…(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:30.59 ID:0t3bZZgq.net
>>302
w

312 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:31.16 ID:r0ljQi1i.net
沙也加(´;ω;`)

313 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:32.36 ID:AK+RV8N6.net
マークデイビスにビルジャスティス
すごすぎる

314 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:37.94 ID:EcIYBl7D.net
沙也加 帰って来いよ 沙也加

315 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:40.89 ID:i4ow1P/j.net
>>299
ところが時代がすすむにつれ劣化

316 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:41.94 ID:ZbZ3jJya.net
>>312
生き返ってほしいわ

317 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:41.98 ID:ScETYeea.net
沙也加はもう

318 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:46.93 ID:A7+/WSJz.net
>>295
西田ひかるを紅白に出すためだな

319 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:49.87 ID:4HAcMn+W.net
>>243
良い意味でも悪い意味でも純粋な子どもなんだろうな
労働争議にぶち切れて超重要なアニメータークビにしたりしてたし

320 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:51.48 ID:2TSOWl6a.net
沙也加・・・

321 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:55.60 ID:SVsOTkXN.net
アナ雪ぃぃ!

322 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:11:55.69 ID:vigQjNjF.net
沙也加…(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:02.68 ID:GA+hKm1P.net
CGってやっぱり人形芝居だな

324 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:02.94 ID:kGE2R5ql.net
ピエール瀧

325 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:04.75 ID:zWMISDVT.net
しんだ人やんか

326 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:06.11 ID:98cQmi/+.net
アナの中の人に何があったんだか

327 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:06.62 ID:+L9J0ma/.net
ディズニーアニメは喋りすぎなのよ

328 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:06.98 ID:i4ow1P/j.net
>>304
もうやめるって

329 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:07.81 ID:i1CEL3E/.net
顔の表情が大袈裟で嫌

330 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:09.30 ID:kv78FkN1.net
おまいらもティーンエイジャー好きだよね

331 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:11.17 ID:26u6BR6i.net
アナ雪見たら悲しくなるなんて…

332 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:13.87 ID:q9MGvDol.net
ピエール瀧

333 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:18.50 ID:UXn7tx1m.net
主役はブロンドの白人少女じゃないと当たらんのだ

334 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:18.89 ID:GjodMEja.net
SAYAKAちゃん(;_;)

335 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:18.95 ID:2TSOWl6a.net
りさーち言いたいだけだろ

336 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:22.86 ID:Wqh+WvxV.net
日本に寄せすぎてない?
これがディズニーなの?って感じ
知らんけど

337 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:25.87 ID:i3B3a5D4.net
>>286
ウォルトディズニーが生きてたら卒倒しそうw

338 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:28.97 ID:0V2O4Gzr.net
わざわざこうして撮影して分析して描いてるあたりからしてひたすらリアリティを追求する姿勢が見える
もっとも日本だって攻殻機動隊の多脚戦車は公園で蜘蛛を捕まえてきて瓶に入れてずっと観察した上で描かれてたりするけど

339 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:30.06 ID:uFCT0/Qf.net
BS1でやってそうな番組やなこれ

340 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:32.19 ID:A7+/WSJz.net
古いミッキー作品を実況して見たいわ
NHKやらんかな

341 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:35.44 ID:w8WtOPTZ.net
ネズミの声がほとんど腹話術w

342 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:35.86 ID:Nmzz+kBS.net
>>249
ミッフィーも絵柄が変化してるしな

343 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:37.90 ID:IucHR9Qh.net
日本のアニメ制作者はティーンエイジャーのことばかり学んでるのか

344 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:39.49 ID:FgpZ6dSY.net
>>228
>>270
まずアリエルが黒人の時点で激萎えしたわ
ポリコレとかそういう問題じゃないだろってね
あれは元々白人のキャラクター設定だし、海にいるのに肌黒いのも違和感
モアナとかそういう黒人に似合うキャラクターだけ黒人にすればいいのにね

345 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:41.67 ID:2TSOWl6a.net
research:既知な情報の検証

346 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:44.40 ID:AK+RV8N6.net
パックマンの目の
ミッキーが好きだな

347 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:45.95 ID:i4ow1P/j.net
>>333
でもないでしょポカホンタスはアメリカではヒット

348 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:47.75 ID:cEIA2Cbf.net
100周年記念ならミッキーの映画やればよかったのに

349 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:12:52.28 ID:yK+8Caf+.net
昔の作品見たあとに今の作品みると人間の動きになんか違和感あるわ

350 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:05.05 ID:l+Nm3ze/.net
>>330
JS5からJC2までです

351 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:08.36 ID:kv78FkN1.net
わ~伸びた~
え~すご~い

352 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:09.05 ID:i4ow1P/j.net
>>344
モアナは黒人じゃねーぞ

353 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:10.07 ID:TRWDGK0k.net
くしゃおじさん

354 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:12.17 ID:r0ljQi1i.net
また手書きの2D映画作っておくれよ

355 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:12.09 ID:vigQjNjF.net
アメリカ人も鉛筆使うんだな

356 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:13.31 ID:P3+A1OvB.net
>>323
CGだと頭が疲れる

357 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:14.85 ID:cEIA2Cbf.net
>>347
世界では受けないな

358 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:16.43 ID:eHhg1nyZ.net
>>344
モアナは黒人じゃない

359 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:19.20 ID:gcN3fYtX.net
やっぱうめえな

360 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:20.95 ID:0xrXnY64.net
パヤオが見たら激怒するか

361 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:31.14 ID:FI4+nuYP.net
20個もあるの

362 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:33.04 ID:0V2O4Gzr.net
日本のアニメでほとんど見られない動き
これをやると「ディズニーかよ」って笑われるけど

363 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:37.94 ID:64y371yR.net
>>350
るろ剣の作者かな

364 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:44.61 ID:pzNMp6CR.net
潰しが1番かわいいやん

365 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:48.60 ID:6Aa48mF4.net
教科書に書いたな

366 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:49.45 ID:AK+RV8N6.net
こんなの見てたら、
TXで朝放映してた
「ディズニーTOON TOIWN」を見たくなるな。
のちにハマグチェさんに乗っ取られたけど

367 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:50.60 ID:cEIA2Cbf.net
こんな絵が書けてもCGだから意味ないな

368 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:13:58.65 ID:FgpZ6dSY.net
>>196
>>233
そうそう竹内結子のやつ…
なんか前に似たような映画見たからいいやって思っちゃった

369 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:05.56 ID:AK+RV8N6.net
キタキタ
ナインオールドめん

370 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:11.30 ID:PWYM6nx+.net
出たわね

371 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:12.34 ID:IsN6eUPp.net
ネズミとドナルドとグーフィ以外は
普通に喋るんだよな

372 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:13.09 ID:kGE2R5ql.net
ジブリも育てろよー

373 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:13.37 ID:87YXfZLg.net
ナイン・オールドメンや

374 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:16.35 ID:UXn7tx1m.net
短いシーンにもちゃんと起承転結があるのかあ
勉強になった

375 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:17.01 ID:SG0MiqN3.net
絵が上手い人はフリーハンドで綺麗な円を描く
この人も例に漏れないな

376 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:21.24 ID:GA+hKm1P.net
>>336
アナ雪のキャラは日本のアニメに寄せている かなり目がでかいw

377 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:24.10 ID:EcIYBl7D.net
ディズニーは権利めちゃくちゃうるさいんだよね
この前浦安の広報誌にディズニーのパレード写真それも町のパレード乗せようとしたらNG
あとミッキーマウスの絵でなくても。●●● この三つも書くことが著作権で禁止
                  

378 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:26.63 ID:LCp+3tNk.net
テレビ局のジャニーズの忖度はいけなくて ディズニーならいいのか
NHKなのにディスニーの映画の宣伝じゃん

379 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:32.55 ID:Bv+C5wej.net
紙とペンだな。PCは邪道

380 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:33.59 ID:AK+RV8N6.net
ナインオールドメンの前に
「ファイブオールドメン」もいるのだよ

381 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:34.20 ID:s8xkDEBm.net
ジブリはディズニーになれなかったね

382 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:36.84 ID:2TSOWl6a.net
ういっしゅ

383 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:38.63 ID:J/AyG3IA.net
>>299
専用の設備にかなり金かけてるって聞いた(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:40.75 ID:hzt0xnr3.net
>>350
それをローティーンという

385 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:45.14 ID:wyaLDGvL.net
運転

386 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:46.37 ID:uFCT0/Qf.net
宣伝やん

387 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:46.90 ID:58562Kf+.net
運転

388 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:51.73 ID:64y371yR.net
NHKで堂々とディズニー新作の宣伝

389 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:52.00 ID:FgpZ6dSY.net
やっぱり同じような内容少し前にNHKの番組で見たわ
リトルマーメイドはアザラシを研究したとか
9人のレガシーの話とか

390 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:52.68 ID:IsN6eUPp.net
ウィッシュのテコ入れか

391 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:54.06 ID:AK+RV8N6.net
だから原文聞かせろよ
吹き替えいらない

392 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:58.20 ID:ndm/2afM.net
センテンススプリング

393 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:14:58.27 ID:cEIA2Cbf.net
まだ日本人にタイ式挨拶しているわ

394 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:03.01 ID:PxVHoaAd.net
>>376
全然可愛くないのがすごいよな

395 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:07.35 ID:pzNMp6CR.net
ウィッシュはいつもと画面処理違うよね?
アナログ風に見せたいんだろうか

396 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:08.94 ID:eHhg1nyZ.net
>>376
目でかくて鼻と口と顔が小さい
とても日本的

397 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:10.48 ID:P3+A1OvB.net
>>377


398 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:11.63 ID:P1UPW32m.net
>>372
吾朗がいるじゃん!

399 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:24.55 ID:2TSOWl6a.net
てんで不自然だけど

400 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:27.17 ID:QvDeag3+.net
https://www.oricon.co.jp/news/54250/full/
ひらけ!魔法の扉 ~いっしょに歌おう夢のうた~
この番組は神田沙也加が出てたけどアナ雪の前だったな

401 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:27.57 ID:Rr/PsWjm.net
王女がこんな動けるか

402 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:27.99 ID:UORDeL/E.net
ディズニーアニメの動きってあざとい時あるよね

403 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:28.99 ID:GA+hKm1P.net
>>381
パヤオはディズニーが大嫌いだったから

404 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:36.15 ID:vigQjNjF.net
アナ雪2ってどんな話か忘れちゃったな

405 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:37.31 ID:46oLPxDk.net
>>336
アリエルを最初みたとき
「目が大きくなったな」という感想

406 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:37.59 ID:i4ow1P/j.net
>>381
監督を全面に独裁体制だから無理だね
分業マニュアルのディスにーと大違い

407 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:38.28 ID:0V2O4Gzr.net
3DCGアニメーターもこの方からアドバイスを貰いながら作ってるんでそんなに3DCGアニメを貶めるものではないよな

408 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:39.28 ID:GjhR80Ez.net
ディズニーよりトムとジェリーを作った人たちの事が知りたい

409 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:40.86 ID:1D0IpN8v.net
キャラクターに魂を入れる的な話か

410 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:43.14 ID:pBBGryPM.net
(´・ω・`)・・どんなに頑張ってもポリコレで台無しに

411 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:43.66 ID:p908vNLZ.net
それは ちがうわ

412 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:44.05 ID:cEIA2Cbf.net
新作は黒人女が主人公で悪役は白人男ってわかりやすすぎる

413 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:44.42 ID:kv78FkN1.net
こわい

414 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:44.61 ID:l+Nm3ze/.net
>>384
ティーンて13才からやぞ

415 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:51.05 ID:FgpZ6dSY.net
ウィッシュってどんな映画かCMで見てもピンとこない
CMでも特に興味湧かない

416 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:53.15 ID:yK+8Caf+.net
うわー面倒すぎる

417 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:55.33 ID:0xrXnY64.net
モーションキャプチャやなんのか?

418 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:56.63 ID:A7+/WSJz.net
おっぱいだけゆっさゆっさしてみたい

419 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:15:58.29 ID:TRWDGK0k.net
ハイテク自慢

420 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:00.99 ID:kGE2R5ql.net
ミニオンズとかもこれで

421 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:01.41 ID:s1IyHQ5v.net
モーションキャプチャーじゃないの?

422 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:06.24 ID:2PhNfVZi.net
こんなソフトがあるんかーほえー

423 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:10.24 ID:zWMISDVT.net
何か日本には無い感じだなー。。。

424 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:19.00 ID:PxVHoaAd.net
>>408
ハンナ&バーバラだっけ

425 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:19.62 ID:yK+8Caf+.net
リモートコントロールダンディ

426 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:23.48 ID:0xrXnY64.net
透けてる

427 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:25.57 ID:J/AyG3IA.net
>>318
松たか子は?(´・ω・`)

428 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:28.09 ID:2TSOWl6a.net
へこへこ

429 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:29.39 ID:JPKuIeXy.net
>>376
キャラデザしたのが韓国人なんだっけ?
韓国人なら日本アニメ観てそう

430 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:30.76 ID:FgpZ6dSY.net
こういう人らは技術力見せたいんだろうけど
こっち的にはそこは重要視してないし、むしろ不自然

431 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:35.69 ID:0V2O4Gzr.net
ボーンが数百本ほど含まれていると聞く・・・
3DCGアニメーターはその個数を手付で制御しないといけない

432 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:37.31 ID:A7+/WSJz.net
腰を上下にさせてる

433 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:38.26 ID:1aDE3Zai.net
N100でも動くかな

434 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:41.44 ID:LhWZgm/+.net
オートデスクが一番すげえ

435 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:41.84 ID:AK+RV8N6.net
ディズニーというより、
テクノロジーの紹介になってるよ

436 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:42.09 ID:1D0IpN8v.net
モーションキャプチャーそのままだとおっさん臭いからなあ

437 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:42.35 ID:87YXfZLg.net
Autodesk Maya

438 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:45.12 ID:kGE2R5ql.net
人間にセンサー付けて〜ってもうやらないのね

439 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:47.00 ID:fCP3CgwA.net
色んな体位ができるな

440 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:53.21 ID:7hrFiWhU.net
これがオッパイでこれがチンコさ

441 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:16:58.29 ID:l+Nm3ze/.net
>>408
ハンナ・バーベラか

442 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:02.36 ID:s8xkDEBm.net
>>403
そうなんだ

>>406
だからパヤオが消えたらスタジオも閉めるんだね

443 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:05.53 ID:AK+RV8N6.net
on that is Magic!

444 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:06.47 ID:2TSOWl6a.net
AVアニメが捗るな

445 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:08.98 ID:pBBGryPM.net
>>418
ライザでもやってろ

446 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:12.32 ID:o/16kiQa.net
生田は英会話もできるのか
アイドルする必要ないな

447 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:14.51 ID:Rr/PsWjm.net
モーションキャプチャーは使わんのかな

448 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:15.82 ID:s1IyHQ5v.net
モーションキャプチャー使ってないんか
力学プログラミングしてんかスゲーな

449 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:18.85 ID:PWYM6nx+.net
ウィッシュは予告だけ見てる感じだと動き変な感じするんだよなぁ
なんか今までより下手な印象すらうける

450 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:20.43 ID:kv78FkN1.net
>>388
シン仮面ライダーや千と千尋の舞台の番組やったり、クロ現ですずめ取り上げたりがここ一年くらいで記憶あるけど宣伝か否かの境界ってなんなんだろうね

451 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:21.62 ID:zWMISDVT.net
DELL

452 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:24.01 ID:P1UPW32m.net
64のマリオでやった

453 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:26.79 ID:IucHR9Qh.net
>>410
ポリコレのことばっかり考えて映画見てそう

454 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:27.15 ID:kGE2R5ql.net
ゴジラは野村萬斎にセンサー付けて動いてもらってたらしい

455 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:38.24 ID:NGudBTFP.net
生田英語話せるのか…

456 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:43.14 ID:0V2O4Gzr.net
結局は形そのものを変形させることでらしく見せてるんだよな・・・

457 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:45.03 ID:i4ow1P/j.net
ディズニーは常に動きすぎて落ち着かないところあるけどな

458 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:47.19 ID:grwmNq2A.net
>>348
確かに新しいミッキー見てみたかったな。
1番新しいのファンタジアなんじゃないかな…

459 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:48.00 ID:tnwVjIL3.net
ベースの骨格作って、モーションキャプチャでおおまかな動き設定して、
不自然なところのパラメータ手動調整して、くらいが一番楽なんかな
ってこういうところこそAIの出番か

460 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:48.18 ID:hoNatdoN.net
こんな面倒なことしても手描き時代の動きに勝てないんだな

461 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:49.25 ID:ut9wV/WA.net
>>269
ウォルトディズニーだけの人生?を特番で作って何回かにわけて作ってたで

462 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:55.32 ID:Nmzz+kBS.net
ディズニーの中でポリネシアンが流行りなの?

463 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:17:57.16 ID:kv78FkN1.net
シンゴジラは萬斎

464 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:00.81 ID:edwO1tZa.net
これ
さっきのクロ現と繋がってもいるんだな

465 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:04.69 ID:kGE2R5ql.net
トムとジェリーは今見てもすごい

466 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:06.33 ID:IxN+q4Hc.net
CGは確かに迫力あるしきれいとは思うんだけど、さっきのおっさんがサラサラ描いた絵のほうが凄いと思っちゃうんだよね

467 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:07.07 ID:cEIA2Cbf.net
>>453
現実にポリコレばっかりだから意識せざるえない

468 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:07.63 ID:wyaLDGvL.net


469 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:07.77 ID:2TSOWl6a.net
real:実在の~(形容詞)

470 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:07.90 ID:AK+RV8N6.net
オラフ

471 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:16.39 ID:98cQmi/+.net
オラフの声かま

472 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:16.51 ID:hzt0xnr3.net
>>338
初代ゴジラの中島さんも、ゴジラの歩き方を考えるため、動物園に通い詰めて、象の動きとかを必死に研究したというし
良いキャラクターや、作品とかは、やっぱそういう所があるのだと思う

>>363
宮崎駿もじゃね?

473 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:17.64 ID:J/AyG3IA.net
>>326
中の人などいない!
  ∧_∧
 ( ・ω・|∀・)っ|)
  (∩∩)


  ∧_∧
 ( ・ω・|)ピシャ!…
  (∩∩)

474 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:20.00 ID:0V2O4Gzr.net
手描きアニメはラフスケッチとして使われているのね

475 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:20.70 ID:pzNMp6CR.net
武内くん

476 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:21.04 ID:yK+8Caf+.net
技術よりもセンスのほうが重要そうだわ

477 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:21.15 ID:tnwVjIL3.net
いつものオラフ

478 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:24.74 ID:NGudBTFP.net
>>348
現代でミッキー出してコケられないんだろうな

479 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:26.97 ID:IUMW4wVB.net
瀧w

480 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:28.84 ID:w8WtOPTZ.net
繊細な3DアニメもそのうちAIで簡単にできるようになったらアニメーター絶滅するな…

481 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:30.12 ID:i3B3a5D4.net
今回の件で受信料いくらネズミに払ったんだろw

482 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:31.44 ID:AK+RV8N6.net
ピノキオはほんと名作

483 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:34.45 ID:kv78FkN1.net
この曲は好き

484 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:35.41 ID:Nmzz+kBS.net
ダンボ可愛いな

485 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:40.25 ID:kGE2R5ql.net
またウィッシュの宣伝

486 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:43.11 ID:2TSOWl6a.net
アーシャわくわく

487 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:43.21 ID:TRWDGK0k.net
番宣だった

488 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:44.42 ID:+BYgu8Ck.net
アナ雪は1、2も見てないな

489 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:46.45 ID:FgpZ6dSY.net
生田絵梨花ウィッシュに出てるんだ?

490 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:48.75 ID:IsN6eUPp.net
絶賛爆死中

491 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:48.92 ID:zWMISDVT.net
オラフ可愛いなー

492 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:51.07 ID:gcN3fYtX.net
コケた映画だ

493 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:51.36 ID:87YXfZLg.net
大コケしたウィッシュ

494 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:52.44 ID:Iekgtwrp.net
第二次世界大戦時のプロパガンダアニメはスルーか

495 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:57.36 ID:IUMW4wVB.net
ぶっさ

496 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:57.90 ID:l4Yyoan6.net
ピエール瀧

497 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:18:58.28 ID:tnwVjIL3.net
NHKで広告

498 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:02.34 ID:NGudBTFP.net
ウィッシュ大コケしてるらしいけど正直めっちゃ面白そう

499 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:02.93 ID:tZvkMG8w.net
駄作w

500 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:02.98 ID:A7+/WSJz.net
ポタージュか

501 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:03.10 ID:i4ow1P/j.net
>>481
逆でしょ

502 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:06.39 ID:p908vNLZ.net
それゆだやや

503 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:07.93 ID:DHfm9iex.net
ウォルト・ディズニー長編アニメーション
2021 ミラベルと魔法だらけの家…主人公が眼鏡のブス
2022 ストレンジ・ワールド…妻が黒人、息子がゲイ、ペットの犬が片脚欠損
2023 ウイッシュ…主人公が黒人

ディズニー実写映画
2023 リトル・マーメイド…主人公が黒人女優
2025 白雪姫…主人公がラテン系女優

ピクサー映画
2025 星つなぎのエリオ…主人公が片目

504 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:09.75 ID:UORDeL/E.net
王様の眉毛一本一本がコントロールできますとか無い?

505 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:09.89 ID:pajHbtEu.net
おもいっきりの宣伝じゃん

506 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:14.40 ID:GA+hKm1P.net
映画の宣伝かw

507 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:17.62 ID:zWMISDVT.net
オマンジュー??

508 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:18.04 ID:tnwVjIL3.net
じゃぱにーずあーしゃ

509 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:19.27 ID:Bv+C5wej.net
NHKはディズニーチャンネルになったの?

510 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:22.22 ID:IsN6eUPp.net
ポリコレの魂を感じる

511 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:22.94 ID:AK+RV8N6.net
ちょ
高島雅羅さんのお声

512 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:23.20 ID:7a7YdJz+.net
昔のキャラクターの方がかわいい

513 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:24.76 ID:dq50CZW0.net
併映の短編見たい

514 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:25.11 ID:98cQmi/+.net
アーシャをこの子がやるのか

515 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:25.90 ID:IxN+q4Hc.net
大大コケ大爆死してるウィッシュ

516 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:26.32 ID:UXn7tx1m.net
主役はブロンドの白人少女でなければ当たらんのだ

517 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:28.73 ID:yK+8Caf+.net
その過剰なディズニーっぽさが逆に批判されてるって聞いた

518 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:30.20 ID:jQhS2cfR.net
Maya で キャラクターコントロールのExpression を沢山作成したんじゃないのかな

519 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:35.88 ID:0xrXnY64.net
日本の3Dはアニメ会社じゃなくて
ゲーム会社のばかりだから
アニメーションのノウハウがなくても出来る
モーションキャプチャーばかり

520 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:37.60 ID:vVDlv9mS.net
女がうるさすぎで不快

521 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:38.11 ID:Wqh+WvxV.net
主要人物や動物以外のキャラはゴムみたいにグニャングニャン動かすのがディズニー?

522 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:38.11 ID:58562Kf+.net
>>480
次の世代のアニメーターはAI使いこなすだけだろ

523 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:39.10 ID:AK+RV8N6.net
うわー
見たい

524 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:40.10 ID:2TSOWl6a.net
hommage(仏)賛辞

525 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:40.59 ID:pzNMp6CR.net
国営だから?

526 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:40.83 ID:l+Nm3ze/.net
>>465
音楽に合わせて作画してたってラ・ラ・ラクラシックでやってたな

527 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:45.74 ID:IucHR9Qh.net
>>450
宣伝になるからダメ、だとアニメに限らずあらゆる商品は一切扱えないな

528 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:47.57 ID:DHfm9iex.net
>>498
ディズニー好きにはいいと思う
過去の作品のオマージュがたくさんあるらしいし

529 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:50.05 ID:o/16kiQa.net
生田ちゃん大出世やなぁ
もう今めっちゃ天狗やろな

530 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:51.25 ID:FgpZ6dSY.net
最近のコナン映画もスケボーのシーンとかはCGでぬるっと動いて気持ち悪い

531 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:55.17 ID:P1UPW32m.net
ウィッシュただでさえ見る気ないのに吹き替えもゴミなのがなー
せめて歌だけは上手い人にやらせろよ

532 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:19:56.60 ID:7hrFiWhU.net
あなた俳優には見えないわね

533 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:02.15 ID:IxN+q4Hc.net
でもやっぱり原画みたいよな

534 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:02.89 ID:PxVHoaAd.net
>>488
なんと4を作るらしいな、アナ雪

535 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:11.79 ID:FgpZ6dSY.net
墓場って呼ばれてる場所じゃなかったっけ?

536 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:13.66 ID:A7+/WSJz.net
便利な世の中だな探す手間と時間いらなくなる

537 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:20.41 ID:NGudBTFP.net
>>528
だよね楽しみだわ

538 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:21.28 ID:72SyAYrC.net
ジブリはこういうことやってなさそうだしパヤオが死んだら終わるな

539 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:23.01 ID:AK+RV8N6.net
ピノキオの次に人気があるのが、
フィガロ

540 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:24.42 ID:Bv+C5wej.net
俺はトムジェリが好き

541 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:30.81 ID:tnwVjIL3.net
>>480
CG導入のときもそういう話だったけど、まあ分業と活用でうまく着地できたから、
きっとなんとかなるだろう・・・と思いたい

542 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:33.17 ID:HZ8R2Z24.net
しゅごい

543 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:33.55 ID:UORDeL/E.net
>>534
3が存在していることを初めて知った

544 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:35.58 ID:pzNMp6CR.net
ぬるぬるだな…

545 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:36.58 ID:cEIA2Cbf.net
>>478
よほどのことがない限りコケるとか考えられないな
普段ディズニーに興味ない自分でも見たいと思うし

546 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:37.97 ID:dq50CZW0.net
あ、なるほど

547 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:39.42 ID:iDm6Eqlu.net
ザジー?

548 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:47.32 ID:IsN6eUPp.net
アナ雪との繋がりを過剰にアピール

549 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:50.64 ID:4HAcMn+W.net
すげえええ
やっぱ手書きだよな

550 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:50.79 ID:A7+/WSJz.net
これを生成AIに覚えさせれば勝手に作品作ってくれそうだ

551 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:54.09 ID:0V2O4Gzr.net
>>460
どう見ても手描きより3DCGのほうが動きも勝ってると思いますけど
大体ディズニーの手描きは2コマベースだし1コマベースで作ってる3DCGのほうが完璧に動きを制御できてます
ただ見る側の想像力が働くのはガクガク動く映像なんでしょうね

552 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:20:54.21 ID:98cQmi/+.net
アナ雪て3あるのか

553 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:01.07 ID:Wqh+WvxV.net
すごいな

554 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:06.05 ID:tnwVjIL3.net
チラチラ見えるメモ書きが気になる
何が書いてあったんだろ

555 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:07.46 ID:edwO1tZa.net
>>356
動き過ぎると情報過多になって見てる方が疲れるのかもな

適度な「抜け」って実はすごく大事
(西洋)絵画の世界でも、ハイパーリアリズムとかは感動に繋がりにくい
適度に略されてぼかされてるところがあってこそ、
見てる方は「ピントを合わせやすい」
印象派とかはその局地かと

556 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:07.60 ID:2TSOWl6a.net
うるさいですね

557 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:08.00 ID:GA+hKm1P.net
シンデレラは人間の実写から起こしてるからな モーションキャプチャーと同じ

558 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:08.10 ID:6+aFVRnd.net
ドレスの靡き方がすご

559 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:13.93 ID:AK+RV8N6.net
アナ雪
見たことない
まじで

560 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:14.33 ID:IxN+q4Hc.net
これを手描きでやってたとかいう恐ろしい事実

561 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:14.77 ID:pHKB1WDw.net
なにこのNHK全力ウィッシュ宣伝番組

562 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:17.36 ID:kv78FkN1.net
えり子~左行こう~

563 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:21.74 ID:ppCEftu2.net
>>529
5回も乃木坂のセンターやった生駒とか
今やめるるドラマの端役以下ちょい役だからな

564 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:21.73 ID:ut9wV/WA.net
お松のこの歌ええな

565 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:26.18 ID:gLXnMuZw.net
結局過去の模倣なのか
AIと大して変わんないじゃない

566 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:28.48 ID:87YXfZLg.net
>>519
ゴジラ-1.0のスタッフロール見てたらスクエニがガッツリ関わってたな
特に日本ではCGに関してはゲーム会社のほうがノウハウもあるんだろうな

567 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:28.59 ID:i4ow1P/j.net
ジブリはこういう下にまかせるということをしない
全て監督一人だから限界がある

568 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:28.72 ID:gcN3fYtX.net
ライオンキングを作るためにジャングル大帝を参考にしました

569 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:30.13 ID:0xrXnY64.net
アナは出せないか・・・

570 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:31.68 ID:A7+/WSJz.net
そろそろ沙也加隠すのやめないかな

571 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:32.76 ID:+L9J0ma/.net
メイジェイですな

572 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:33.97 ID:cIe7MF+1.net
昔のフィルムの解像度すごい

573 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:35.10 ID:IsN6eUPp.net
>>552
3と4を作る予定が既にあるだけや

574 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:36.16 ID:98cQmi/+.net
少しも寒くないわ

575 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:37.91 ID:7a7YdJz+.net
顔が怖いんだよな

576 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:38.21 ID:DHfm9iex.net
>>534
アナ雪3
トイ・ストーリー5
ズートピア2
は公式に制作発表してるけどアナ雪4も関係者がアナウンスしてるね

577 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:38.94 ID:LIquzAsJ.net
神田沙也加ちゃん出てらっしゃい(´;ω;`)

578 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:39.81 ID:tnwVjIL3.net
超強がりソング

579 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:41.29 ID:cEIA2Cbf.net
アナ雪の成功は歌と白人主役

580 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:41.80 ID:iM7I1BA6.net
松たか子バージョン

581 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:43.04 ID:fCP3CgwA.net
エルサの中の人が自殺したんだっけ?

582 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:46.45 ID:NGudBTFP.net
キングダムハーツ3ってこのシーン丸々作って力尽きた感あるわ

583 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:51.07 ID:FgpZ6dSY.net
アナ雪もちょうど10年前か
新入社員研修で東京住んでた頃に流行ったんだよね
懐かしい

584 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:52.95 ID:dq50CZW0.net
あ、やっぱり

585 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:59.04 ID:IUMW4wVB.net
手塚治虫

586 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:59.30 ID:i3B3a5D4.net
>>561
これ撮ったときはまさか爆死するとは思ってなかったんだろうなw

587 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:02.83 ID:Wqh+WvxV.net
顔がでかくなってきてる気がする

588 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:03.96 ID:g0Rfzq7n.net
松たか子のせいで幼稚なエルサに…

589 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:08.79 ID:kv78FkN1.net
ブラ線見えた

590 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:09.18 ID:0xrXnY64.net
アメリカ人ってケモナー好きだよな

591 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:09.42 ID:eHhg1nyZ.net
>>568
ジャングル大帝はバンビを参考にしました

592 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:11.38 ID:grwmNq2A.net
>>503
これでどう主人公に憧れろって言うんだろ…

アナと雪の女王が受けたのだって金髪碧眼の美しい女をスクリーンで見たかったからなのに。

593 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:11.37 ID:TIHtYNPv.net
これ実はヒッキーが開き直ってる歌なんだってなw

594 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:11.44 ID:zWMISDVT.net
松は生で歌わんかったけど
加工めちゃくちゃしたんだろうなー

595 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:20.22 ID:NGudBTFP.net
神田沙也加は舞浜で見かけてからずっと好きだわ

596 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:20.96 ID:tnwVjIL3.net
>>582
すごいところと残念すぎるところの落差がすごかったわKH3

597 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:21.05 ID:P3+A1OvB.net
>>555
動きが不自然に見える

598 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:22.26 ID:pBBGryPM.net
>>453
白人と黒人夫婦、息子はゲイ、ペットは障害持ち、アジア系女性大統領
出てくるのが全員ぶっさいくの映画を見てから言え

599 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:22.53 ID:98cQmi/+.net
アナの中の人やね

600 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:23.90 ID:cEIA2Cbf.net
>>576
ハリウッドも続編ばっかりになっているわ

601 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:28.48 ID:MnZEqHfu.net
変な女だと思ったら秋元の豚かよ

602 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:29.88 ID:edwO1tZa.net
>>551
安彦映画見てから言えよw

603 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:32.54 ID:DHfm9iex.net
ウイッシュの王様は史上最恐のヴィランって言われてるけど個人的にはフロロー判事かボニーかの二択

604 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:33.30 ID:ut9wV/WA.net
>>576
アナ雪3どころか4もやるんか…
2すら見てないというのに

605 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:33.94 ID:J/AyG3IA.net
>>577の背後に居るよ!(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:37.81 ID:2TSOWl6a.net
パクりやないか

607 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:39.61 ID:eHhg1nyZ.net
>>582
すげえ薄かったよね
がっかりした

608 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:44.11 ID:0V2O4Gzr.net
さっき登場してた手描きアニメーターさん達が出来上がってきた3DCG映像を見て「ここはもっとこうして」と修正させてるのに
その映像を否定するということは元々の手描きアニメの否定にも繋がりますわ

609 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:52.41 ID:s8xkDEBm.net
>>348
ミッキー100周年は5年後なんじゃね?

610 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:55.23 ID:+L9J0ma/.net
なんだかんだ言っても日本のアニメが世界一

611 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:22:56.18 ID:BxbDCZpy.net
ズートピアはよかったねえ

612 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:01.14 ID:fCP3CgwA.net
ウイッシュは成功したのかな

613 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:04.09 ID:fg1eDSRX.net
なんで日本公開遅らせたんや!
ここまでやったのに本国でめっちゃ爆死したんだよなあみたいな余計な考えに囚われてまうやんけ!

614 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:06.67 ID:ILpO6Etl.net
アナ雪、もう10年前か!
ソープ嬢の元カノと初めて会った時、店の部屋でアナ雪歌ってたなぁ

615 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:06.80 ID:NGudBTFP.net
>>596
ディズニーワールドは相当力入ってたのは伝わったね

616 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:07.46 ID:GA+hKm1P.net
>>588
声のピッチを上げているらしい

617 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:13.47 ID:cEIA2Cbf.net
>>598
欲張りセットすぎる

618 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:21.96 ID:HZ8R2Z24.net
華のないヴィランだわ

619 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:22.08 ID:IucHR9Qh.net
>>605
アイドリープライド

620 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:28.38 ID:LIquzAsJ.net
ライオンキングって、ジャングル大帝だよな🤔

621 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:30.40 ID:aNDFrxaV.net
映画の宣伝じゃねえか

622 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:32.23 ID:AK+RV8N6.net
アースラーは森久美子だったな

623 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:33.04 ID:KpNy4V8v.net
オリジナル作れないだけやんけ

624 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:34.79 ID:zQ/c8Q6N.net
wishはさぁ…
もう諦めろよ…

金かけて大失敗なんて、よくある事じゃんw

625 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:34.92 ID:9D+IU6mv.net
神田沙也加にしてくれ

626 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:38.47 ID:fCP3CgwA.net
緑はマレフィセントか?

627 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:46.31 ID:8rDnYvYc.net
おっぱい

628 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:47.33 ID:IxN+q4Hc.net
>>611
先週初めて見たんだけどめっちゃ称賛されてるのわかったわ

629 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:48.50 ID:0xrXnY64.net
ディズニーは100年もったのに
ジブリは無くなってしまった

630 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:51.26 ID:x19GDgYp.net
全米興行収入トップに躍り出た君たちはどう生きるかは監督が全部手描きで構想から7年かけて完成させたらしいね(`・ω・´)
ジブリの凄さが伝わってくるわ

631 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:52.39 ID:zc1ZwKWv.net
ディズニーらしさはこうして受け継がれていくんだな

632 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:52.92 ID:i4ow1P/j.net
>>612
大コケ

633 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:56.23 ID:UXn7tx1m.net
多分この番組宮さんと鈴木Pは見てるなあ

貴様見ているな

634 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:56.95 ID:tnwVjIL3.net
Exactly

635 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:23:58.47 ID:pzNMp6CR.net
KH4はどのワールド出るんかなぁ

636 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:01.46 ID:P3+A1OvB.net
>>598
レズがいない

637 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:02.06 ID:98cQmi/+.net
いくざくとりー

638 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:02.28 ID:2TSOWl6a.net
沙也加の声サンプリングしてAIで作ればいいな

639 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:06.53 ID:Q9zSyhEt.net
いくちゃんがいて良かった

640 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:10.36 ID:gcN3fYtX.net
黒人リトルマーメイド

641 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:11.85 ID:hzt0xnr3.net
>>577
亡くなったときのマスコミのむごさはなかったな。
いくらあの聖子の娘とはいえ、ここぞとばかりに聖子バッシングみたいなのをやっていて。

642 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:15.15 ID:A7+/WSJz.net
100周年だからオマンジュ多用してるのかな

643 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:16.72 ID:o/16kiQa.net
なぜこの子を褐色にしてしまったのか……

644 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:17.25 ID:zWMISDVT.net
ゴリ押しされればされる程
観たくならないなーww

645 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:18.54 ID:hoNatdoN.net
CGなせいでディズニーの強みだった縮尺や形を歪めるこういうデフォルメシーンが無いんだよな

646 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:32.80 ID:i4ow1P/j.net
>>628
よかったよね
あれでさえ日テレ実況ではポリコレ言ってるおっさんがうざかった

647 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:33.13 ID:l+Nm3ze/.net
>>633
鈴木は嫁しか見てない

648 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:33.37 ID:/SsIvL3j.net
オマージュとかインスピレーションは結構だけどこのタイミングでやる事か?

649 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:38.22 ID:0xrXnY64.net
DAIGO?

650 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:39.79 ID:0V2O4Gzr.net
デザインや動きに関してはちゃんと過去の名作を参考にしているのに
どうして黒人をヒロインにしたりするんだろうなあ・・・

651 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:40.09 ID:2TSOWl6a.net
おまーじゅ言いたいだけだろ

652 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:44.94 ID:FgpZ6dSY.net
え、ウィッシュもまた黒人主役なの??

653 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:49.59 ID:IUMW4wVB.net
カービィ

654 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:51.63 ID:AK+RV8N6.net
詰め込みすぎで、
逆に不評を買ってるのか。
オリジナルの作品の方が強いから

655 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:53.77 ID:pzNMp6CR.net
>>607
オリジナルキャラとのバトルシーンも雑でとっ散らかりすぎてるしなー

656 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:53.96 ID:IsN6eUPp.net
いや、ミッキーマウスだせよ

657 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:55.66 ID:YC4K5KUQ.net
>>586
女とマイノリティばかり雇って重用するからベテランやめて突貫でつくったってほんまかな?

658 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:55.76 ID:NGudBTFP.net
ソバカスに隠れミッキー居るのかと思ったw

659 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:56.56 ID:o/16kiQa.net
もう黒人やめてくれマジで

660 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:57.00 ID:yOOQrjF7.net
マリオのアニメにいたやつじゃん

661 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:57.78 ID:4HAcMn+W.net
なんかこれマリオっぽいんだよな

662 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:57.96 ID:s1IyHQ5v.net
よくまとめたな
まとめれたのか?

663 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:59.17 ID:87YXfZLg.net
なるほど分からん

664 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:59.44 ID:Q9zSyhEt.net
スターのカービィ

665 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:24:59.68 ID:1iZvNzj3.net
なんかゆるキャラみたい

666 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:02.06 ID:YfsnBlsk.net
>>453
ポリコレの事ばっか考えて映画作ってるからしゃーない

667 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:03.67 ID:8rDnYvYc.net
カービィ

668 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:04.55 ID:fCP3CgwA.net
>>632
マジかw こうして番宣番組作るくらいだから
死に体なんだな

669 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:06.58 ID:zc1ZwKWv.net
>>641
男が全て悪いのにな…何であんなののために命を絶ったのか残念でならない

670 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:12.34 ID:Iekgtwrp.net
日本のゆるキャラのパクリ

671 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:13.74 ID:ut9wV/WA.net
いやーミッキーより弱いわ
スターだぞ
ミッキーはネズミだぞ

672 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:14.02 ID:hoNatdoN.net
オマージュというよりは過去のつまみ食いだよな

673 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:14.39 ID:BxbDCZpy.net
マイノリティの客が欲しいだけ 白人は将来マイノリティになるし

674 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:15.55 ID:yOOQrjF7.net
マリオのアニメにこういう見た目で残酷なこというやつ出てた

675 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:16.91 ID:AK+RV8N6.net
ロイも何年か前に
逝去

676 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:17.42 ID:J/AyG3IA.net
>>590
アメリカ人にケモナーが多いんじゃなくてケモナーが好きなのか?(´・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:21.89 ID:CTWz3KNz.net
断捨離なんかクソ喰らえ

678 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:30.49 ID:35iA0IjF.net
ここまでディズニーアンチしてんの異常すぎだろ

679 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:34.34 ID:cEIA2Cbf.net
こんなの余程のディズニーキモオタでないと説明されないとわからんわ

680 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:35.28 ID:DHfm9iex.net
>>635
最近だとアナ雪とかラプンツェルとかベイマックスとかのワールドは出たからあとはなんだろ
ズートピアとかモアナとか?爆死ストレンジ・ワールドは…

681 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:37.79 ID:TIHtYNPv.net
>>632
ゴジラに踏み潰されたな

682 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:40.11 ID:0V2O4Gzr.net
日本のアニメスタジオは過去の資料バンバン捨てちゃうからね・・・
下手するとフィルムすら残ってないとかあるし

683 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:40.85 ID:AK+RV8N6.net
ふしぎ発見でも出てきた
オシャンター

684 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:43.89 ID:i4ow1P/j.net
>>672
それが強みだしね

685 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:43.99 ID:fCP3CgwA.net
>>646
なんでw
ジュディが警官でニックがコソ泥だから?

686 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:47.32 ID:P3+A1OvB.net
日本はサンフランソウキョウだけ?

687 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:48.02 ID:dq50CZW0.net
>>642
それがウリだからな

688 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:52.51 ID:s9qN1TPy.net
あれ?ウィッシュって興行失敗したとかじゃなかったっけ

689 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:52.74 ID:XUAa82iC.net
ディプラスでしか見れないやつ同時上映だってね

690 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:52.96 ID:2PhNfVZi.net
半分潰れてないかw

691 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:53.33 ID:2TSOWl6a.net
archive:保管(名詞)

692 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:54.14 ID:IxN+q4Hc.net
>>646
フェミニズム意識してるんだろうけど、あれくらいはポリコレではないね
ディズニー映画によくある主役が成長するための障害程度

693 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:54.75 ID:0xrXnY64.net
本物の方がスゲぇ

694 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:56.58 ID:tZvkMG8w.net
100周年なんだから普通にミッキーの映画作ればよかったのにな 

695 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:58.65 ID:uTJ/kZYe.net
一方、日本のアニメスタジオは
原画、セル画をどんどん捨てていた?

696 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:25:58.65 ID:UORDeL/E.net
>>642
ディズニー長編の中で過去の遺産使い回しが最高頻度なのはコルドロンだと思う
あれを抜いちゃあいけないわ

697 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:06.57 ID:GA+hKm1P.net
Ⓒが全部2023年になってるな さすがw

698 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:09.10 ID:NGudBTFP.net
>>635
初期のPVでスターウォーズっぽいのあったからほぼ内定らしい

699 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:11.96 ID:8h5gUiwo.net
まさに集大成だね
100周年大作だし新たな記録をつくってしまうぐらい大ヒットする予感がある
むしろそれが約束されているような感じだ

700 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:12.75 ID:eHhg1nyZ.net
>>655
ひどかったよね
2まではやり込んだけど3はすぐ手放しちゃった

701 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:18.12 ID:98cQmi/+.net
パン嫌いているのか

702 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:19.06 ID:UXn7tx1m.net
主役が可愛くないのは致命的

アーヤと魔女がハズレたのはそういうわけだ

703 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:21.33 ID:0t3bZZgq.net
死ぬw

704 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:23.03 ID:dq50CZW0.net
キンボールも来たのだろうか

705 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:25.09 ID:OJoSHeZd.net
美味そうじゃあん

706 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:28.62 ID:yK+8Caf+.net
肉吸い的な

707 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:28.82 ID:Iekgtwrp.net
ビタミン要素ゼロで如何にも肥えそう

708 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:29.00 ID:IsN6eUPp.net
何かできる範囲で反転アンチに媚びて
もうただの中途半端になった感

709 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:36.66 ID:edwO1tZa.net
サラメシかよw

あの人の愛した昼ごはん

710 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:39.93 ID:pzNMp6CR.net
>>680
動物に変身するソラたちは良いかも
モアナは何気にちょっと好きなんよね
ばあちゃんのシーン見ると泣ける

711 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:42.48 ID:kv78FkN1.net
おっぱい

712 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:45.88 ID:cEIA2Cbf.net
>>669
男は被害者面していたわ
それよりも神田正輝が姿にびっくりした

713 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:49.38 ID:YC4K5KUQ.net
>>695
セルはもたんボロボロになる

714 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:57.38 ID:2TSOWl6a.net
実写シンデレラも大ゴケだったけどアニメシンデレラもツッコミどころだらけ

715 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:26:59.19 ID:AK+RV8N6.net
ウォルトの生き証人
デーヴスミス出せよ

716 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:02.03 ID:UORDeL/E.net
パンが嫌いならなんでハンバーグにしなかったし

717 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:02.59 ID:QvDeag3+.net
ナディアをパクったアトランティスは黒歴史なので、こういう番組じゃまず出てこない

718 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:04.52 ID:KVzespKt.net
ウォルト・ディズニーなら昨日みたぞ!
ディズニーランドで陛下を案内してた!

719 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:06.67 ID:Bv+C5wej.net
こっちが好き
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

720 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:08.19 ID:fCP3CgwA.net
ED!!

721 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:12.50 ID:IsN6eUPp.net
>>688
失敗してる

722 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:13.90 ID:yJrggZF9.net
英語わかんねえのに向こうのリアクションするなよw

723 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:16.63 ID:0V2O4Gzr.net
日本のTVアニメの元祖とも言うべき鉄腕アトムがディズニーの影響受けまくりだから
日本のアニメからディズニーに逆輸入されてる部分があるならそれは嬉しい話ですな

724 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:20.29 ID:hoNatdoN.net
>>695
ちゃんと売ってスタッフが小遣いに変えてるのもあるぞ

725 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:21.09 ID:ut9wV/WA.net
>>701
昔のアメリカのパンってパサパサしてるイメージ

726 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:24.73 ID:dq50CZW0.net
過去の作品へのセルフオマージュはビアンカの大冒険も多かったな

727 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:28.41 ID:cEIA2Cbf.net
>>611
ビースターズのパクリ?

728 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:29.96 ID:iDm6Eqlu.net
いい質問ですねー

729 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:31.10 ID:56Y3tvei.net
シュガーラッシュがベスト

730 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:31.57 ID:Iekgtwrp.net
©池上彰

731 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:32.95 ID:0xrXnY64.net
いーい審問だ

732 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:34.28 ID:0tv6ETGD.net
青写真を本来の意味で使う奴

733 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:34.90 ID:OJoSHeZd.net
生田は英語も話せないのか
仕事の幅が広がりそうなのに

734 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:37.49 ID:Q9zSyhEt.net
でもウォルトディズニーて行き過ぎ反共おじさんなんだよね 

735 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:38.25 ID:l+Nm3ze/.net
>>694
ディズニーの百周年やからうさぎのオズワルドやろ(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:39.32 ID:pBBGryPM.net
>>668
ゴジラの熱線直撃してるからな

737 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:42.41 ID:hzt0xnr3.net
>>666
オリエント急行の殺人。
で、ポリコレを考えて一部キャスト黒人にしたら、当の黒人団体から
戦前のあの時代に、黒人が白人と対等の口をきけなかったのに誤解を与える
と、逆に非難されたというし。
ポリコレってのも、案外難しいんだろうな。

738 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:43.89 ID:T+mD+zlX.net
発達障害あるある

739 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:52.67 ID:kv78FkN1.net
>>702
アーヤの中身は日テレ水10に出てるな

740 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:27:53.64 ID:w8WtOPTZ.net
ミッキーマウスが大スターと言われても…
遊園地で踊ってる着ぐるみのイメージしか

741 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:00.59 ID:2TSOWl6a.net
美女と野獣はアニメも実写も認める

742 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:01.77 ID:zc1ZwKWv.net
クリエイティブな人は部屋が散らかっている…確かにそうかもな

743 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:02.28 ID:A7+/WSJz.net
俺の部屋も散らかってるけどクリエイティブのせいか(`・ω・´)

744 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:12.39 ID:pzNMp6CR.net
>>698
あーSWかぁ

745 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:12.72 ID:P3+A1OvB.net
>>712
神田は病気なの?
数ヶ月でげっそり

746 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:20.99 ID:Nmzz+kBS.net
>>712
旅サラダを久しぶりに見た時、神田正輝と分からなかった。いまお休み中だよね

747 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:21.15 ID:kF1K0LKq.net
>>695
保管する場所がない
ありそうな老舗東映は恐らく気にしてない

748 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:25.45 ID:eHhg1nyZ.net
>>680
ティアナとトイストーリー4もやりそう
個人的にはソフィアとライオンガードが見たい

749 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:35.67 ID:AFsKz02Z.net
この人がモデルじゃん

750 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:35.76 ID:zc1ZwKWv.net
>>740
偶像みたいなもんじゃね?

751 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:36.19 ID:NxkocxKI.net
さーて
ここで
クエスチョン!(´・ω・`)

752 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:40.54 ID:mxddAmfA.net
ADHDやん

753 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:44.31 ID:FgpZ6dSY.net
へーその伝統は知らなかった

754 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:54.27 ID:AszrFIG8.net
NHKで世界ふしぎ発見!
なぜか、クイズが出てこない。


そんな番組。

755 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:55.04 ID:0tv6ETGD.net
ぶっちゃけこんなしゃらくさい物語じゃなくて普通のミッキーマウスの新作を見たいんだがな

756 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:58.06 ID:H8Ixa2pI.net
スタジオは螺旋階段とかつけて換気をよくしないとな

757 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:00.11 ID:2TSOWl6a.net
わかるかぁ

758 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:00.29 ID:pBBGryPM.net
>>676
規制がきつすぎてケモノに・・・
ドラゴンカーセックスしてるんだぞ(´・ω・)カワイソス

759 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:01.09 ID:QvDeag3+.net
日本のアニメは適当なのでそんな事は気にもしない

760 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:03.68 ID:AK+RV8N6.net
これはひどい
見る気しない

761 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:03.93 ID:Iekgtwrp.net
要は原作蹂躙

762 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:11.26 ID:yJrggZF9.net
映画の宣伝かよ
紅白でこの主題歌歌うんかな

763 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:13.18 ID:l+Nm3ze/.net
>>717
そのわりにはライオンキングは普通に出てくるよな(´・ω・`)

764 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:13.23 ID:GA+hKm1P.net
ミニスカートのヒロインはいないだろw

765 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:18.37 ID:iDm6Eqlu.net
中東系?

766 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:22.72 ID:T+mD+zlX.net
>>743
発達障害

767 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:23.38 ID:ut9wV/WA.net
いくちゃんピアノ弾くか?

768 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:23.94 ID:kv78FkN1.net
>>736
G細胞だかで生き返らないの?

769 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:25.67 ID:AK+RV8N6.net
だから吹き替えやめろや

770 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:26.34 ID:edwO1tZa.net
>>725
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT24XnmyWCYIDvh9yT9YJWGxzpmR5fbY3TXRA&usqp=CAU

771 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:26.68 ID:0V2O4Gzr.net
>>734
そっちの面も紹介してほしんだよなあ・・・
この番組では無理だろうけどそっちのネタも絶対面白いですよね

772 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:32.90 ID:yLq7Sldw.net
日本がディズニーに対抗して作った「桃太郎海の神兵」もやろうぜ

773 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:34.66 ID:NxkocxKI.net
>>740
勿体ぶり過ぎて最近1つも活躍した場面が思い浮かばない(´・ω・`)

774 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:35.97 ID:iDm6Eqlu.net
呪ってきそう

775 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:39.44 ID:AK+RV8N6.net
プーさんのシャーマン兄弟

776 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:44.79 ID:UYHvUiN7.net
その辺はな
今の時代劇でおはぐろしないのと同じだな

777 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:45.03 ID:2TSOWl6a.net
あと15分の辛抱だ

778 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:47.24 ID:iyhFjWCF.net
今のポリコレにブチギレだろうなウォルトも

779 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:47.31 ID:FJWxEIzc.net
>>755
2時間っていう現代の劇場サイズでやっとらんだけで普通に作られとるがな

780 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:47.41 ID:A7+/WSJz.net
シャーク兄弟か

781 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:51.03 ID:AK+RV8N6.net
カリフラ

782 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:55.34 ID:OJoSHeZd.net
英語ペラペラの生駒ちゃん出せよ

783 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:55.54 ID:FgpZ6dSY.net
>>352
>>358
あれ、黒人だと思ってたスマソ

784 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:55.57 ID:GhhNP5k/.net
>>612
このままだと6億ドルの赤字

785 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:29:58.04 ID:2TSOWl6a.net
なぜうたコンじゃないのか

786 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:01.31 ID:yLq7Sldw.net
スーパーカーリーあとなんだっけ

787 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:06.39 ID:0xrXnY64.net
せっかくグルメの曲もかな?

788 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:07.53 ID:ut9wV/WA.net
>>770
それスイスや

789 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:11.28 ID:T+mD+zlX.net
日本人なら朝ドラにされるな

790 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:11.79 ID:FI4+nuYP.net
ガッデムペニー

791 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:13.19 ID:cEIA2Cbf.net
>>745
>>746
自分は子供がいないが一人娘が自〇したらああなるのは理解できる

792 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:20.92 ID:FgpZ6dSY.net
>>218
ベイマックスってアナ雪の後だっけ?

793 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:26.02 ID:mxddAmfA.net
なぜ手塚はディズニーになれなかった?

794 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:26.59 ID:B4m5ugeW.net
プリンセスムービーより、ミッキー、ドナルド、グーフィーの三人がでてくる長編映画作って欲しい

795 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:29.07 ID:2PhNfVZi.net
アランメンケン出ないか

796 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:31.13 ID:7gFJrQh0.net
>>754
テレビマンユニオン制作かな

797 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:40.94 ID:A7+/WSJz.net
>>778
俺の築き上げたものを思想に利用するなってか

798 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:44.63 ID:2TSOWl6a.net
ソーソトソ

799 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:54.88 ID:s1IyHQ5v.net
松山千春がパクってる曲

800 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:55.20 ID:GhhNP5k/.net
有名なやつ

801 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:56.27 ID:56ldseeI.net
おっさんばっかり

802 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:00.48 ID:UXn7tx1m.net
みるからにみんな楽しそう
ディズニースタジオで働きたいってそりゃみんなそう思うよ
ジブリは嫌だw

803 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:03.07 ID:IucHR9Qh.net
>>734
おまえらと一緒じゃん

804 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:03.41 ID:yLq7Sldw.net
全然関係ないけど今からパイプカット手術受ける
病院の待合室でこれ見てる

805 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:03.55 ID:56Y3tvei.net
初ディズニーランドで一番感動したのはイッツ・ア・スモールワールド

806 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:04.97 ID:0V2O4Gzr.net
まあディズニーも一時期オワコンと思われてたし調子のいい時も悪い時もありますわ

807 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:05.88 ID:cEIA2Cbf.net
日本軍を叩き潰すミッキーはまだなの

808 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:05.96 ID:FgpZ6dSY.net
ディズニーもジブリも近年は微妙だな
君たちはどう生きるか初日に観たけど覚悟してた通り意味不明だったし

809 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:07.77 ID:T+mD+zlX.net
>>793
ライオンキング

810 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:08.05 ID:46oLPxDk.net
nice boat.

811 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:11.87 ID:AK+RV8N6.net
狼なんかは怖くない
シャンらランランラン

812 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:14.37 ID:4albpNH5.net
ぶーふーうー(・ω・`)石野真子ちゃん

813 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:16.46 ID:Rr/PsWjm.net
あなたも狼に変わりますか

814 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:16.64 ID:wyaLDGvL.net
石野真子か

815 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:17.58 ID:5Oe3Jl6c.net
石野真子のなら知ってる

816 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:17.67 ID:UORDeL/E.net
かわいピアノ

817 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:18.23 ID:dq50CZW0.net
バージニアウルフなんか知らない

818 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:19.86 ID:r0ljQi1i.net
>>200
ズートピアすこ

819 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:24.27 ID:zc1ZwKWv.net
>>712
そりゃ自分より早く最愛の娘を亡くした上に最後に連絡してきたのが自分なんじゃなかったっけ

820 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:24.69 ID:QOsQyxw3.net
顔の大きさの違いが凄過ぎる…

821 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:29.28 ID:2TSOWl6a.net
legacy:遺産(名詞)

822 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:31.47 ID:kF1K0LKq.net
>>344
>>海にいるのに肌黒い

ポリネシア人とか…(・ω・;)

823 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:32.78 ID:CTWz3KNz.net
素敵なコメントする

824 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:33.57 ID:98cQmi/+.net
ハイホーハイホー

825 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:36.07 ID:kv78FkN1.net
肺胞

826 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:37.53 ID:0V2O4Gzr.net
そういう感覚で音楽入れまくりなのか

827 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:38.45 ID:x19GDgYp.net
ミッキーマウスと仲間達が登場!歴代ディズニープリンセスもピクサーキャラも全員大集合!でいいと思うんだが(`・ω・´)

828 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:40.66 ID:kv78FkN1.net
あらかわ

829 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:40.88 ID:A7+/WSJz.net
だからディズニーはキャラが突然歌い出すのか

830 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:41.68 ID:hoNatdoN.net
こういうディズニーらしい動きが消えたのが残念すぎる

831 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:41.93 ID:l+Nm3ze/.net
>>793
金を掛けなかったから

832 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:44.33 ID:l8ypFz79.net
ロリ

833 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:45.76 ID:iDm6Eqlu.net
↓ニートが

834 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:45.86 ID:Q9zSyhEt.net
いくちゃん

835 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:46.07 ID:fg1eDSRX.net
いきなりなんだ?

836 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:46.16 ID:AK+RV8N6.net
www
必要ない
幼女

837 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:48.06 ID:NGudBTFP.net
クソ可愛い

838 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:49.90 ID:P1UPW32m.net
は?

839 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:50.02 ID:A7+/WSJz.net
くっそかわええな

840 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:50.05 ID:4albpNH5.net
ょぅι゙ょ (・ω・`)

841 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:50.87 ID:46oLPxDk.net
チキチキ・バンバンてディズニーじゃなかったっけ?

842 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:52.82 .net
黒歴史

843 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:55.38 ID:pzNMp6CR.net
いきなりテレビ壊れたかと思った(´ ・ω・`)

844 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:56.60 ID:Hd5Y40JL.net
本人再現

845 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:57.01 ID:IsN6eUPp.net
小人も居なくなるんだっけ新作

846 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:31:59.30 ID:Iekgtwrp.net
ドイツ時代

847 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:06.84 ID:AFsKz02Z.net
生田さんにもこんな時代が

848 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:07.24 ID:vzt/9Mc3.net
爆死ウィッシュ必死だな

849 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:08.65 ID:P3+A1OvB.net
>>772
2016年にカンヌに出品してるのか

850 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:08.81 ID:T+mD+zlX.net
白雪姫ピノキオあたりがいいな

851 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:10.46 ID:GA+hKm1P.net
>>793
経営的なセンスがなかった
というかディズニーはお兄さんが経営面をしっかりやっていた

852 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:12.04 ID:2TSOWl6a.net
Zip-a-Dee-Doo-Dah は名曲だと思う

853 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:17.71 ID:NGudBTFP.net
ポリコレがいい映画を無くしてしまうよ

854 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:18.96 ID:pBBGryPM.net
( ´Д`)=3 フゥ

855 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:19.74 ID:GjhR80Ez.net
幼女の頃からよくここまで可愛くなったな

856 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:22.18 ID:IxN+q4Hc.net
持ち帰れるお土産っていい言葉だな

857 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:22.85 ID:98cQmi/+.net
アナ雪は完璧だった感じ

858 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:25.09 ID:0V2O4Gzr.net
>>827
そういうゲームがあった気がする

859 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:26.59 ID:GhhNP5k/.net
1937年だものな

860 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:28.03 ID:A7+/WSJz.net
内容分からなくても歌はマネできるもんな赤ちゃんでも

861 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:29.67 ID:rdY7LfvT.net
電波ジャックされたかと

862 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:35.77 ID:IsN6eUPp.net
アフレコが聞こえる

863 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:37.72 ID:46oLPxDk.net
昭和12年・・・

864 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:38.07 ID:AK+RV8N6.net
白雪姫のキスシーンのセル画が、
なんでも鑑定団で3億ついてたな

865 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:38.59 ID:cIe7MF+1.net
鳩可愛い

866 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:38.84 ID:l+Nm3ze/.net
>>804
何があった?

867 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:38.95 ID:8YbvCIc5.net
さっきせっかくピアノあったんだし弾き語りしてほしかったは

868 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:39.70 ID:2PhNfVZi.net
訛デレラしか知らない世代

869 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:41.76 ID:s8xkDEBm.net
>>785
紅白の準備

870 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:42.47 ID:dq50CZW0.net
>>841
最初の007のスタッフが作ったようなもの

871 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:42.87 ID:Q9zSyhEt.net
1937年でコレとか勝てんはずだわ

872 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:44.52 ID:eHhg1nyZ.net
白雪姫の吹き替えの声と歌めっちゃ好き

873 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:44.87 ID:NGudBTFP.net
>>852
この前ディズニー行ったら舞浜駅のメロディ変わってて悲しかったわ

874 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:51.05 ID:0xrXnY64.net
トムとジェリーの方が先じゃないか

875 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:51.93 ID:2BxL7qXM.net
ぬるぬる

876 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:52.99 ID:P1UPW32m.net
この女のオタはウィッシュ見てやれよ
こいつのせいで大爆死してるぞ

877 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:55.99 ID:pzNMp6CR.net
>>200
リメンバーミーは?

878 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:32:57.53 ID:T+mD+zlX.net
ミュージカル嫌い

879 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:00.71 ID:hzt0xnr3.net
>>803
お前らの一部
と、ヤフコメ民ね
あと行き過ぎて反共主義者(労働組合とかと対立したりもした)ウォルトと違って、
上記の人たちは、ネットだけを信じてそうなったから。
同じではない

880 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:02.85 ID:72SyAYrC.net
1937年にこれやってるのか
すごいな

881 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:03.58 ID:xGUJw8ls.net
黒人の白雪姫、まだ〜?

882 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:05.93 ID:P3+A1OvB.net
>>791
もう引退してもいいだろう

883 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:10.38 ID:8rDnYvYc.net
ミュージカル大嫌い

884 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:14.39 ID:UORDeL/E.net
小人さんの家の割に扉がでかいな

885 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:15.90 ID:pBBGryPM.net
>>851
アニメ関係者の給料が安い原因の1つだしな

886 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:18.08 ID:4e457zTb.net
歯のゴミ返し~

887 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:21.19 ID:GA+hKm1P.net
死んでれら

888 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:23.34 ID:cEIA2Cbf.net
>>853
冗談抜きでポリコレの為に昔の映画見れなくなっているだっけ
風と共に去りぬとか見るのが難しいと聞いた

889 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:23.51 ID:kv78FkN1.net
真夏のシンデレラ

890 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:24.37 ID:98cQmi/+.net
はいかぶり

891 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:28.20 ID:FI4+nuYP.net
セリフで説明しがち

892 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:29.89 ID:zc1ZwKWv.net
>>841
音楽はシャーマン兄弟だね

893 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:30.25 ID:NGudBTFP.net
このシンデレラなんかエロくてムラムラするな

894 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:33.81 ID:NxkocxKI.net
最新作もそうだけど
最近CGっぽさを消して
表面を手書き風にするアニメ増えたよな
バッドガイズのか長靴をはいた猫とか

スパイダーバース辺りからかな(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:33.75 ID:dq50CZW0.net
シンデレラなんかになりたくない

896 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:38.68 ID:2TSOWl6a.net
23:15 テレ朝 ロンハー 「ナダル先生のタレント進路相談」ゆきぽよ

897 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:38.92 ID:A7+/WSJz.net
シンデレラとか古い映画のほうが美しくてファンタジー性を感じてしまう

898 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:39.77 ID:0V2O4Gzr.net
>>851
なるほどねえ Appleのジョブズとウォズニアックみたいなものだろうか
両輪なんだね

899 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:43.71 ID:gcN3fYtX.net
みんな©2023Disney

900 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:45.12 ID:s8xkDEBm.net
急に歌うよ

901 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:48.47 ID:IsN6eUPp.net
もう白人美人が主人公やる事はないんだな…

902 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:33:57.05 ID:FgpZ6dSY.net
>>205みたいなディズニーでアニメーターとして働きたかったアメリカ人?が奮闘して採用された実話あるよね
世界まる見えか何かで見た
お金もないしアニメーターの専門学校にも行けないからディズニーに直接手紙書きまくって、もらった返信の通りに考えて描いてみる
それを何度も繰り返したって

903 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:02.34 ID:fCP3CgwA.net
おお、アリエル可愛いな
やっぱこれじゃん

904 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:03.85 ID:dJv2k4a2.net
禁止曲

905 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:03.98 ID:Iekgtwrp.net
まともなの方のリトル・マーメイド

906 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:06.38 ID:kF1K0LKq.net
>>851
制作費ないなら俺が出す
をやってしまった

907 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:07.91 ID:i4ow1P/j.net
80年代ディズニーアニメの劣化よ

908 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:13.70 ID:8YbvCIc5.net
>>876
15日からですが…

909 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:16.08 ID:ut9wV/WA.net
シンデレラのいつか王子様がはすこ
昔のディズニーはストーリーと歌がよいのが多かったな

910 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:18.25 ID:kv78FkN1.net
萌音ライブのpart of your world非常に良かった(;´Д`)ハァハァ

911 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:18.96 ID:T+mD+zlX.net
アリエルこんなに黒かった?

912 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:19.47 ID:Bv+C5wej.net
昔のアニメの方がめちゃクォリティ高いな。

913 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:19.77 ID:NGudBTFP.net
神曲やん

914 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:23.90 ID:HZ8R2Z24.net
>>827
シュガーラッシュ続編でプリンセス大集合してたな

915 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:25.61 ID:jFPuE4zo.net
泡姫

916 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:27.19 ID:SVsOTkXN.net
これがアザラシとは(´;ω;`)ブワッ

917 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:32.16 ID:AK+RV8N6.net
トリトン王を若山弦蔵さんが当てたことが
あってなかなか放映されないんだよな

918 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:32.18 ID:0xrXnY64.net
ディズニーができる日本の昔話ってなんやろ
かぐや姫くらいか

919 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:33.68 ID:yJrggZF9.net
リトルマーメイドとかアラジンで持ち直したのか

920 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:36.41 ID:BxbDCZpy.net
>>727
順番は逆

921 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:39.52 ID:0V2O4Gzr.net
>>885
それは嘘
当時の虫プロのアニメーターの給料は国内線のパイロット並みでした

922 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:40.18 ID:Iekgtwrp.net
山ちゃん

923 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:40.95 ID:pzNMp6CR.net
金ローより色キレイ?
気のせいか?

924 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:46.16 ID:A7+/WSJz.net
西野カナが歌ってたアンダーザシーすばらしかったわ

925 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:47.25 ID:NGudBTFP.net
マイエレメントって面白かった?

926 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:48.90 ID:fCP3CgwA.net
誰が好き好んでブスの映画見るかよ
白人美女じゃないと

927 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:50.08 ID:q6kCsC/W.net
ほんの数秒差でも原画マンの力量というかブサイク顔が混じるんだな

928 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:51.79 ID:eHhg1nyZ.net
すずきまゆみさんの声は素晴らしいな
今有名タレント起用しちゃうからオーディションしないんだろうな

929 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:52.43 ID:UORDeL/E.net
リトルマーメイドと美女と野獣で当たってなければディズニー終わってたよね

930 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:56.23 ID:Nmzz+kBS.net
TDSでリトルマーメイドのアトラクションに行ったような気がするが思い出せない

931 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:56.69 ID:46oLPxDk.net
♪あんたたち~ あんたたち~

932 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:57.04 ID:dbCqhUZR.net
三匹の子豚
ガキの頃見て豚が縛られてるシーンで興奮してた想い出

933 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:58.60 ID:P3+A1OvB.net
>>897
繰り返し見たい

934 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:00.31 ID:J/AyG3IA.net
>>758
ちょいちょい海外で獣姦のニュース記事が出るもんな(´・ω・`)

935 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:00.59 ID:l+Nm3ze/.net
>>908
それ日本公開日やろ

936 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:00.82 .net
セバスチャンが執事のアニメは名作

937 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:01.08 ID:8rDnYvYc.net
せやろか

938 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:01.59 ID:ZX2O805A.net
ディズニーはもう新作作るより旧作をリマスター上映した方がヒットしそう

939 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:01.65 ID:7gFJrQh0.net
歌の方が飽きる

940 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:02.48 ID:FI4+nuYP.net
20個もあるの

941 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:02.98 ID:FgpZ6dSY.net
ディズニーシーにあったアリエルの劇団みたいなやつ好きだったのに無くなっちゃった

942 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:04.66 ID:T+mD+zlX.net
>>918
浦島太郎
猿かに合戦
したきりすずめ

943 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:05.64 ID:AK+RV8N6.net
セバスチャン

944 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:07.15 ID:edwO1tZa.net
>>851
向こうは分業当たり前だしな

日本は(特に漫画だと)ワンオペでこそ
みたいなとこあったし、手塚がそもそも自分の「コレ!」で行きたい方だろうし

945 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:11.42 ID:eHhg1nyZ.net
>>911
深海にいる時は暗いからそういう表現

946 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:15.75 ID:dq50CZW0.net
ナインオールドメンの名前が全員出せればディズニー通という風潮

947 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:17.79 ID:87YXfZLg.net
>>898
本田宗一郎と藤沢武夫とかカリスマ型の経営者にはたいてい優秀な右腕がいるな

948 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:17.78 ID:SVsOTkXN.net
メンケンは偉大だと思うわ

949 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:18.45 ID:32Q5Z0mm.net
>>901
悪役が黒人も最近ないよな

950 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:21.26 ID:pBBGryPM.net
ヒロインがなんか黒いぞ?

951 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:23.77 ID:NxkocxKI.net
>>926
と、アジア男性が言っております(´・ω・`)

952 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:24.38 ID:hzt0xnr3.net
>>888
風と共に去りぬじゃなくて
南部の歌
らしい。
当時の南部に差別がなかったかのように描かれている。
というのが理由。

953 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:27.85 ID:gcN3fYtX.net
羽賀研二

954 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:28.08 ID:2PhNfVZi.net
美女と野獣が一番好きかな
このCGは画期的だった

955 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:31.96 ID:IsN6eUPp.net
美女と野獣は今みてもすげえな

956 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:33.54 ID:TIHtYNPv.net
実写版のアリエルはどことなく魚っぽくて妙なリアルさがあったw

957 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:40.96 ID:vigQjNjF.net
羽賀研二か?

958 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:41.00 ID:A7+/WSJz.net
アッー!ホールニューワールドいいね

959 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:44.41 ID:pzNMp6CR.net
>>918
高畑のせいでアゴが浮かぶようになってしまった

960 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:45.46 ID:dq50CZW0.net
アランメンケンは何回オスカーを?

961 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:49.30 ID:IxN+q4Hc.net
やっぱりプリンセスは白人美女が良いなぁ…
ムーランとかポカポンタスみたいな人種が固定されてるやつは仕方ないけど

962 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:51.58 ID:UXn7tx1m.net
>>793
手塚先生は自らがブラック労働だったのでそれを社員にも強いた
アニメマンガ業界をブラックジャックにしてしまったドクターキリコ

963 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:54.89 ID:2TSOWl6a.net
ディズニーほど著作権侵害されてる会社はなく
ディズニーほど著作権使用にうるさい会社もない

964 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:55.48 ID:Q9zSyhEt.net
誠意大将軍はNGじゃないのか

965 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:56.24 ID:fCP3CgwA.net
>>951
アジア男性が言って何か変かな?

966 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:57.18 ID:i4ow1P/j.net
>>944
監督の名前が全面に出てこないディズニー
あくまでも産業作品

967 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:59.50 ID:NGudBTFP.net
有野ママの

968 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:35:59.78 ID:HZ8R2Z24.net
>>929
アランメンケン神のおかげ

969 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:00.05 ID:kv78FkN1.net
>>935
こいつのせいって言ってるからでは

970 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:00.86 ID:2BxL7qXM.net
ありのー

971 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:03.89 ID:YC4K5KUQ.net
>>205
ディズニーとかだと、カルアーツって学校あってそこ入って目指すのが主流

972 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:09.13 ID:GhhNP5k/.net
>>851
長者番付に乗るほど稼いだ金を全てアニメに注ぎ込んで
採算度外視してクオリティ追求するから借金10億を抱える羽目に

973 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:11.68 ID:iDm6Eqlu.net
がっつり白人ヒロインもそんなにおらんな

974 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:12.78 ID:YqcCzTJY.net
この頃のネズミーは良かったな またこの頃の精神を、取り戻して欲しい。

975 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:15.39 ID:4e457zTb.net
>>952
南部は今でもありそう(偏見)

976 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:16.25 ID:l+Nm3ze/.net
>>921
東亜国内航空並み?

977 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:19.18 ID:P3+A1OvB.net
羽賀研二バージョン?

978 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:20.26 ID:ut9wV/WA.net
モアナとか記憶にすらなかったw

979 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:20.65 ID:uTJ/kZYe.net
こういうのじゃなくて、
名作との誉れ高い
「空軍力による勝利」
か見たいです

980 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:21.30 ID:fB5Y/ylt.net
神田沙也加・・・

981 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:21.39 ID:vigQjNjF.net
モアナおもんなかったけど歌は良いな

982 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:22.34 ID:UORDeL/E.net
>>956
ポスター見てクトゥルフだと一瞬期待した純情を返してほしい

983 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:24.35 ID:NGudBTFP.net
モアナは面白かったな

984 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:24.41 ID:gM9ks4nr.net
絶妙にちょっと下手な人が多くない?

985 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:24.79 ID:FgpZ6dSY.net
アナ雪3存在するってマジなの?

986 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:24.86 ID:EjPnrgLT.net
これ再放送やる?

987 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:26.79 ID:edwO1tZa.net
>>966
ああ
なるほどなぁ

988 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:27.08 ID:AK+RV8N6.net
そろそろ世界不思議発見でも
放映がありそうな予感

989 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:28.59 ID:A0VqmjYS.net
>>712
パーツがお父さんそっくりだったなぁ

990 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:30.32 ID:i4ow1P/j.net
>>965
卑屈に思われるね

991 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:45.74 ID:tnwVjIL3.net
いろいろ見られて番組内容は割りと好みではあるんだが、ちょっと長い・・

992 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:56.82 ID:FJWxEIzc.net
>>952
南部の唄の理由のそれは日本版Wikipediaに書いてあった大デマ
実際はもっと一言では言えない劇中描写に関わる複雑な事情

993 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:58.00 ID:jQhS2cfR.net
3DCGだと作品が陳腐に見えるな

994 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:36:58.86 ID:98cQmi/+.net
レリゴーはよいな

995 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:37:04.27 ID:Hht1hzci.net
>>963
例の綿あめの袋を

996 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:37:05.55 ID:SVsOTkXN.net
最近はポリコレがひどいな

997 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:37:07.58 ID:FgpZ6dSY.net
全部CGにすると見てて疲れる
チカチカして目が悪くなりそう

998 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:37:07.83 ID:r0ljQi1i.net
本家の歌すげえええええwww

999 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:37:09.09 ID:A7+/WSJz.net
アメリカ版の人歌めっちゃうめえな
迫力あって

1000 :公共放送名無しさん:2023/12/12(火) 20:37:10.63 ID:gcN3fYtX.net
必死に宣伝されても…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200