2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トップランナー 選 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT ★2

1 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:20:39.86 ID:2FchXv8r.net
[総合] 2023年12月13日 午後11:50 ~ 午前0:35 (45分)

先月逝去されたチバユウスケさんをしのび2003年放送「トップランナー」をアンコール。バンド解散発表直後に放送された貴重なインタビューやライブ映像をお届けします。
※前スレ
トップランナー 選 THEE MICHAEL GUN ELEPHANT
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1702475095/

2 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:20:57.35 ID:88wp37GW.net
いちおつ

3 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:21:01.02 ID:vDg7+ePy.net
サンイチ

4 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:21:45.90 ID:Khfz6Wr+.net
いちおつ
ここで武蔵野エレジーだったら泣いてしまうな

5 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:22:41.51 ID:xDzdioQu.net
>>1
祝2スレ目(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:22:47.09 ID:5gFUsgfY.net
1番好きな曲はゲットアップルーシーだわ

7 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:22:56.50 ID:yF8MYfDP.net
>>1
乙(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:22:59.00 ID:Bzk9/hmH.net
ベースが全然聞こえんな

9 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:04.58 ID:GqvdQL/Z.net
スーパーカーはめちゃめちゃいい人達って言ってたな

10 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:11.24 ID:IyY2AT3N.net
汗の量が

11 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:11.25 ID:zAjirO04.net
>>1
シンディキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

12 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:11.53 ID:/IojknpS.net
いらねー

13 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:14.13 ID:6FrhTmsK.net
なんか古臭いね

14 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:14.84 ID:o36NOYwT.net
音ちっさいな

15 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:15.16 ID:c9XfgbeY.net
武田真治w

16 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:19.65 ID:7DtvDyHi.net
ジョイディヴィジョンはポストパンクやんな

17 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:21.11 ID:wY6pMO0X.net
このセッションカッコイイんだよなぁ

18 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:21.19 ID:O1Jjb3Cz.net
>>8
ライブだと煽ってばっかであんま弾いてないしな

19 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:21.89 ID:MNtSQYna.net
サックスは最高

20 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:22.23 ID:lAN0E4I3.net
絶倫サックスだ

21 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:23.48 ID:2NbayIIp.net
最近ライブハウスから出世したバンドとかいるの?
最近はyoutube上がりばっかだから

22 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:24.04 ID:2H3Nx9L2.net
ロマンチストでシャイでこんな歌詞書いてこんな歌声で更にビジュアルも兼ね備えてるって嘘みたいだな

23 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:24.42 ID:bCBdVEL8.net
なに急にこんなのやってンだよっ!
見事に見逃したろ

24 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:25.48 ID:RSmCKVDC.net
筋肉がまだ細いな(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:29.73 ID:e7EfGoH2.net
武田良い思い出やん(・へ・)

26 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:32.06 ID:DrWj3ttT.net
サックス体操じゃないのかよ

27 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:34.28 ID:xDzdioQu.net
ラッパ吹いてる筋肉マン(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:35.17 ID:yF8MYfDP.net
武田真治がサックス吹いてるの久しぶりに見たな(´・ω・`)w

29 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:36.01 ID:8AQi9DCk.net
ヘイホ!

30 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:37.69 ID:XGzQDdpL.net
邪魔だなあ(´・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:40.22 ID:uRUM1lm0.net
タケダシンジて表記しないと

32 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:42.80 ID:CadjOInr.net
うわ武田真治のサックス嫌い
なんであんなに音割らせるの

33 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:43.18 ID:qWaYPyAg.net
>>8
それ 軽く聞こえるのはそれだな

34 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:43.98 ID:XEzfGs2y.net
シンディー、なんでめちゃイケに出てたのw

35 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:46.78 ID:Brz+cJXu.net
あんなに若かったのに

36 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:48.40 ID:rkO9zlOc.net
この頃から筋肉やってんね!

37 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:49.67 ID:wY6pMO0X.net
シンディかっけぇw

38 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:51.06 ID:966L1ONo.net
武田の●ックスで参加!

39 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:51.06 ID:2NbayIIp.net
武田はサックスが本体だから

40 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:52.31 ID:d4VtDkx9.net
おっぺけって深夜実況によくいたコテか
ファクトリーとか懐かしいな

41 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:54.80 ID:5gFUsgfY.net
フェミ男

42 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:55.76 ID:beWLhXld.net
ヽ(・ω・)/ズコー

43 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:56.45 ID:gXtquBZF.net
いちおつ

44 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:58.28 ID:fE2ySx4/.net
筋肉サックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

45 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:23:59.97 ID:e7EfGoH2.net
変な音(・へ・)

46 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:03.57 ID:QTG8zVaN.net
この頃からそこそこ筋肉あるんだな

47 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:04.64 ID:MNtSQYna.net
こんな邪魔な楽器はない

48 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:04.92 ID:2721HmY2.net
ロザリオス知ってる人なら武田真治はガチなの分かるけど、笑ってしまうのはめちゃイケが悪いw

49 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:06.51 ID:RSmCKVDC.net
音が酷いな(´・ω・`)サックス

50 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:08.09 ID:dhCM1dfM.net
なんだこれは

51 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:09.26 ID:myLkJL4M.net
解散そんな前だったっけ

52 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:09.96 ID:qRIOX6tr.net
この頃のシンディー下手くそだな

53 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:10.05 ID:7DtvDyHi.net
こういう下品な音のサックスいいねえ

54 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:11.15 ID:VYSWTalP.net
後にめちゃイケでシャワーに改造されて泣きます

55 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:11.12 ID:yF8MYfDP.net
なんか音よえーな(´・ω・`)w

56 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:11.38 ID:ibQMJZnm.net
>>23
のろしあげたのに

57 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:12.80 ID:iDZw8MZ6.net
>>1
ロックだぜ♪( ,,・`ω・,,´)♪♪

58 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:12.93 ID:O1Jjb3Cz.net
ナンチャンのサックス

59 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:13.20 ID:HlUclSCS.net
このサックスはこれで音出てんの?

60 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:15.41 ID:SWj9XrHZ.net
サックスってこんな音だっけ?w

61 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:16.47 ID:XEzfGs2y.net
江角マキコが一言

62 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:16.85 ID:d4VtDkx9.net
武田真治ってサックス下手だよね(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:16.91 ID:XGzQDdpL.net
>>41
スーパーラヴァーズ(´・ω・`)

64 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:17.78 ID:lAN0E4I3.net
サックスあんまわからんけど下手なのはわかる

65 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:17.95 ID:c9XfgbeY.net
最近結婚したよな武田真治

66 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:19.31 ID:TmolWTf4.net
貴重なセッション

67 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:21.69 ID:2NbayIIp.net
わざとだよw

68 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:24.26 ID:Q3cUK6+t.net
サックス入った方が断然良いやん
ミッシェルってこんなに音軽かったっけ?っていうくらいショボいな…

69 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:27.46 ID:UiH73LQ9.net
武田ってこの頃ロザリオスでも吹いてたよね

70 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:28.35 ID:bOcJGVV+.net
ジョイディビジョンはパンクだったろ生き方が

71 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:28.57 ID:zm73M4sZ.net
シンディーの出たがりサックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

72 :米光 :2023/12/14(木) 00:24:30.49 ID:MX7Cqi5V.net
>>21
ヤバTとか?

73 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:32.76 ID:NrtmsvXz.net
泣いてるねwwwwwwww

74 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:33.78 ID:S1MCD4OD.net
サックス音が汚いな

75 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:35.81 ID:ZkntLWnP.net
サックスって相当上手くないと耳障り

76 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:35.86 ID:O1Jjb3Cz.net
>>65
子供もいるよ

77 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:35.98 ID:o0J4h9EP.net
やっぱり下手なのか

78 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:37.55 ID:DrWj3ttT.net
Kj並みにちっこいな武田

79 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:38.29 ID:kSAO9HT/.net
武蔵野エレジーやらんかい

80 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:40.16 ID:xDzdioQu.net
謎セッションだけど逆におもろいな(´・ω・`)

81 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:42.78 ID:SkCmNn9M.net
>>54
あれワロタ

82 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:45.16 ID:5gFUsgfY.net
>>62
セックスも下手そう

83 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:46.64 ID:HlUclSCS.net
やっぱ肺活量まだまだな感じか

84 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:51.88 ID:d4VtDkx9.net
ロザリオスくっそ懐かしいな

85 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:53.98 ID:5ghytb/J.net
あんなに不機嫌だったのにコラボとかは許すタイプなのか

86 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:55.13 ID:XYFPssBi.net
あああああ 見逃したぁぁぁぁ

87 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:55.85 ID:20Zi4WRv.net
BSPがなくなってUKTVも終了なのは痛い

88 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:56.18 ID:c9XfgbeY.net
>>76
すでにいるのか

89 :おっぺけξ゚▽゚*ξ :2023/12/14(木) 00:24:58.68 ID:+uZXExAp.net
>>1おつ

米光さん羨ましい

90 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:24:59.88 ID:7DtvDyHi.net
ロックンロールはスカスカなもんやろ

91 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:01.12 ID:QZFNjrlS.net
>>53
チバの声に合わせた音出したんだろうね
音割るのどうやるんだろう武田真治すごいな

92 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:04.85 ID:x7qmqIOi.net
こういう時に頭に流れてくるのが
きーがーくるいそうーおおおおおー
やはりブルーハーツ最強か

93 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:05.06 ID:966L1ONo.net
凄い声してるね

94 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:05.80 ID:iDZw8MZ6.net
チバたんはホワイトファルコンもカッコいいんだよなあ(,,・ω・,,`)♪

95 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:07.37 ID:NrtmsvXz.net
渡辺貞夫↓

96 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:07.82 ID:TmolWTf4.net
結構スカスカでいいな
テレビ収録だからか

97 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:12.16 ID:kw6NORT9.net
フェスとかテレビライヴだとシスコが一番メンバーのテンションも客も盛り上がるイメージ

98 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:13.78 ID:6FrhTmsK.net
なんか最後の方出したエレクトリカル少年団ボーイズやってほしい

99 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:14.32 ID:e7EfGoH2.net
武田はサックスじゃなくて他の楽器のほうがもっと仕事増えたんじゃないか(・へ・)

100 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:16.98 ID:Xn0vjXtJ.net
武田のサックスひどすぎ

101 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:19.09 ID:XGzQDdpL.net
あのニワトリのオモチャの音みてえなサックスだな(´・ω・`)

102 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:20.48 ID:w4LuT8VO.net
イケメンすぎるだろチバ

103 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:20.76 ID:e17M4JFj.net
>>68
NHKのミス こんな音じゃないもの 本物は

104 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:23.71 ID:gXtquBZF.net
あんまり上手くないね
この前DA PUMPとコラボしてたけどこの時より上手かった

105 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:24.32 ID:UiH73LQ9.net
完全にベンジーの影響受けてるな

106 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:24.73 ID:yF8MYfDP.net
NHKでセッションといえば森岡賢とモックンがいっしょにくねくねしてたのが印象的だった(´・ω・`)

107 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:24.77 ID:KvG/vT1F.net
サックスはキーすら

108 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:25.05 ID:/WQZrUfE.net
武田真治のサックスかっこいいじゃんw

109 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:25.78 ID:w9oNjdyO.net
>>21
キングヌーとかそうちゃうの

110 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:26.48 ID:Bzk9/hmH.net
でも確か武田って芸能界入る前からサックスやってるはず

111 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:30.75 ID:o0J4h9EP.net
下手なの?武田きんに君

112 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:30.99 ID:Brz+cJXu.net
この番組みのがす人多そうね…

113 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:31.65 ID:zf7F5lcD.net
この手のマイナー系とか渋谷系とか学生時代から金持ちの親の脛かじって高級な機材やレコード買いまくって斜に構えてた坊ちゃん系ミュージシャン嫌いやったわ(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:34.70 ID:e7EfGoH2.net
サックスが苦しそう(・へ・)

115 :米光 :2023/12/14(木) 00:25:35.05 ID:MX7Cqi5V.net
クイズ・サックスは最高!

116 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:35.84 ID:d4VtDkx9.net
武田のサックス酷すぎやろ……

117 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:40.25 ID:UC+sIu7+.net
ボビーキーズ

118 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:41.14 ID:NqGRE4lg.net
かっこいいけ音量どバランスがいまいち

119 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:41.46 ID:1y5hqADX.net
結構カッコイイ

120 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:41.89 ID:MNtSQYna.net
グルーブがなくなっちゃうな

121 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:44.41 ID:NrtmsvXz.net
ナンチャンが↓

122 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:44.67 ID:4xu42Wl2.net
サックスの中にゴミでも入ってるのか

123 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:47.10 ID:yF8MYfDP.net
カノウプス(´・ω・`)

124 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:50.10 ID:zAjirO04.net
アベのギター最高

125 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:51.73 ID:O1Jjb3Cz.net
>>106
めちゃくちゃわかるwwww
この前思い返してた

126 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:52.49 ID:rmphqi5y.net
>>62
さかなクンは上手

127 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:53.95 ID:S+LySkmP.net
これリアルタイムで見たとき
うわ武田真治だせえからww出てくんなよ とか思ったはずだけど
今見たら普通に和気あいあいだな

おれも丸くなりました

128 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:54.41 ID:DrWj3ttT.net
ひどいな
やり直せ

129 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:25:59.04 ID:2NbayIIp.net
このバンドでお上品なサックス吹いてどうすんのさw

130 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:01.67 ID:9+yE7Zd5.net
ミッシェルの演奏と比べると、ちょっときついな、さっくすは

131 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:03.46 ID:onLPhxed.net
サックスの音は音響のせいもある?

132 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:08.08 ID:hEasDqXo.net
>>91
いやこの人は元々こんな吹き方
音割らせるにしても下手すぎる

133 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:11.27 ID:OJ5ls8hJ.net
岡村が乱入するんじゃないかと思ってしまう(´・ω・`)

134 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:12.83 ID:lGO+jwhO.net
>>97
ラストライブでやらなかったような

135 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:18.47 ID:EdpKLjkc.net
不機嫌に見える人いるのか

136 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:21.08 ID:rkO9zlOc.net
バイバイ(´・ω・`)

137 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:21.98 ID:e7EfGoH2.net
マジでこのサックス音良いのか(・へ・)

138 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:22.26 ID:w4LuT8VO.net
武田真治この頃はブランキーの中村達也とロザリオスてバンドやってたしな
ギターがスカパラ加藤
ベースがTOKIE

139 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:22.48 ID:yF8MYfDP.net
>>125
生き別れの兄弟みたいだったよね(´・ω・`)w

140 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:27.10 ID:MMfcAjmr.net
武田真治はこの後GOGO7188出演回でもセッションしててメンバー達にシンジくんミばっかり吹いてるってイジられてたのめちゃめちゃ覚えてる

141 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:27.48 ID:8AQi9DCk.net
>>129
全然上品じゃねえだろ

142 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:29.18 ID:0HRjhWTd.net
ここまで綺麗にフロント2人亡くなったバンドもない

143 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:33.44 ID:O1Jjb3Cz.net
>>135
機嫌いいなーって思ってたら

144 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:33.90 ID:iDZw8MZ6.net
>>105
テネシアンじゃなくテネシーローズなので許しますw♪(,,・ω・,,`)♪

145 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:34.21 ID:Khfz6Wr+.net
ライブはこれだけか

146 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:38.69 ID:Bhb2vPwU.net
>>87
フラーやるならmust beで良いのにな

147 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:39.73 ID:SkCmNn9M.net
シンディーって藤井直之の影響でサックス始めたんだっけ

148 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:40.28 ID:bOcJGVV+.net
>>113
小沢健二のことですね

149 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:40.96 ID:7DtvDyHi.net
チェッカーズの尚之もこれ系の音色

150 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:41.83 ID:wY6pMO0X.net
ライブ終わりか?

151 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:42.71 ID:dVR9nuTp.net
>>129
ですよねぇ

152 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:46.47 ID:8aW8Gkt2.net
1 若い頃の武田真治は若い頃の水谷豊(バンパイヤの頃)っぽい (・ε・` )

153 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:49.42 ID:c9XfgbeY.net
終わりか?

154 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:51.74 ID:Brz+cJXu.net
ことしミュージシャンなくなりすぎだろ…

155 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:26:59.15 ID:cfy7K9Gg.net
>>140
www

156 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:03.40 ID:ZYlkDjjX.net
いきなりメッセージ性出したのかよw

157 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:03.87 ID:S+LySkmP.net
うわーなついわこの曲w

158 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:05.16 ID:e7EfGoH2.net
こんな曲初めて聞いた(・へ・)

159 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:06.51 ID:O1Jjb3Cz.net
>>139
髪型も似てるしw
あれまた見たいなー
遠藤なにしてるんだろう

160 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:06.52 ID:CadjOInr.net
>>112
狼煙上げたのに…

161 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:07.20 ID:XEzfGs2y.net
ビンラディンが一言

162 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:08.50 ID:2NbayIIp.net
>>141
いやだからうるせえ言ってる連中に言ってんだろw

163 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:09.89 ID:RSmCKVDC.net
へー(´・ω・`)解散前にはこんな感じなんだ

164 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:14.97 ID:966L1ONo.net
喉から血出そうな歌だね

165 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:18.09 ID:c9XfgbeY.net
ちょいちょいベンジー実を感じる

166 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:22.65 ID:DwaRlnJP.net
>>106
キーボード抱えて退場していく藤井麻輝で爆笑したなあ

167 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:23.18 ID:d4VtDkx9.net
これあんま好きじゃねえわ
チバの音楽嗜好性の変化が解散の理由だよな

168 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:24.98 ID:w4LuT8VO.net
>>148
フリッパーズ2人と同い年なチバ

169 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:29.37 ID:Bx8IZLoD.net
悪い人たちの影響か?w

170 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:29.53 ID:S1MCD4OD.net
ピーズみたいな曲調

171 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:29.89 ID:vDg7+ePy.net
バースデイっぽい

172 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:30.96 ID:iKnjfphc.net
チェインギャング

173 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:31.46 ID:5Q7+yIZc.net
9.11からのイラク戦争に影響されました

174 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:32.24 ID:DrWj3ttT.net
これはミッシェルでやらなくていいな

175 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:33.97 ID:bOcJGVV+.net
>>106
モリケン亡くなってから7年か?

176 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:34.05 ID:myLkJL4M.net
この番組を全然覚えてないわ
一番ライブやフェス言ってた時期なのに

177 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:37.14 ID:G+ox/dTI.net
なんかでもさ
なんか歳食うと
ロックのガシャガシャがうるさく聞こえるし
楽器隊たちの感電事故にでもあっとるんか?って
弾き方とかもなんかダサってなる
なんかサビ部分に突然中学生みたいな英語が入ったりってなって
恥ずかしくなった
歳食うとヒップホップとかブラックミュージックとかのトラックの心地よさが
よくなる

178 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:37.73 ID:OJ5ls8hJ.net
>>106
昔のNHKって攻めてたよな(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:40.38 ID:lGO+jwhO.net
このCD、メジャーレーベルで出せなくてインディーズで出したのにNHKで出していいのか

180 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:40.48 ID:zAjirO04.net
これほとんど聞かなかったwwww

181 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:40.69 ID:Khfz6Wr+.net
実は最後のアルバム買ってあるけど聴いてない

182 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:45.10 ID:GEwT3onb.net
ニルヴァーナのスメルズはブートレグのラッパ有り版が一番好き

183 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:47.98 ID:cfy7K9Gg.net
この曲は急にどうしたと思った

184 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:48.07 ID:beWLhXld.net
この曲は完全にバースデイだな。
ミッシェル曲じゃない。

185 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:49.44 ID:onLPhxed.net
後期は明らかにベンジーの影響があったな

186 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:49.64 ID:xDzdioQu.net
個人的にはこういうの求めてないんス(´・ω・`)

187 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:50.50 ID:yF8MYfDP.net
>>159
この間遠藤何してるのか気になってちょっと調べたら
遠藤遼一をすくいたいとか書いてある記事見つけたんだけど何かピンチなんやろか(´・ω・`)

188 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:52.64 ID:HlUclSCS.net
子持ち?

189 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:55.80 ID:zf7F5lcD.net
世相語りたがる割には快楽主義なんだよなこいつら(´・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:59.82 ID:CVoQ/cpI.net
ここら辺はミッシェルの最後だもんな

191 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:27:59.94 ID:Q3cUK6+t.net
めっちゃお坊ちゃんの書いた歌詞って感じやな〜…

192 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:00.21 ID:IoxPGlbn.net
なんかかっこよさだけだな
音楽性は正直…

193 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:10.57 ID:QZFNjrlS.net
>>177
えっ今ホルモンばっかり聞いちゃってるw

194 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:16.71 ID:6I4AtgFe.net
完全にバースディの流れだな
後期にはもうミッシェルでは無くなってたんだな

195 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:18.49 ID:E43lXpru.net
ミュージシャン界で1番
綺麗な鼻筋なんだよなチバは

196 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:20.31 ID:1m7dThrJ.net
こういう詞はベンジーのが上手いな

197 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:22.21 ID:e17M4JFj.net
そそ インストよね

198 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:23.52 ID:fgbusIjR.net
>>106
チバの訃報知って色々動画見てて
その内バクチク見始めて気付いたらソフトバレエ見まくってたの思い出した

199 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:26.55 ID:yF8MYfDP.net
>>175
そっかーそんなに経つんだなー(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:26.64 ID:1Maerq5v.net
どんな時代?
911とかあったのか

201 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:26.98 ID:6A6Mv2xn.net
チバの帽子に小さくf○ckって書いてるw

202 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:42.37 ID:20Zi4WRv.net
アベフトシと長谷川博己は
俺には同カテゴリー

203 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:42.97 ID:x7qmqIOi.net
>>154
もうミュージシャンなんか生まれないかもね商業的エンターテナーとして生まれ変わるのさ

204 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:46.59 ID:UHAqdOnG.net
38special

205 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:48.88 ID:E43lXpru.net
2002年に照井とROSSOやってるしな

この翌年に解散

206 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:52.35 ID:d4VtDkx9.net
セカンドのハイタイムは今聴いてもオシャレでカッコいいから
凄いよ
ミッショルのピークはハイタイム

207 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:54.30 ID:gXtquBZF.net
>>147
そう

208 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:54.48 ID:2721HmY2.net
今思えば解散ラストライブ後に流す用に作られた感じなんだよな

209 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:55.42 ID:e7EfGoH2.net
末期だな(・へ・)

210 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:55.93 ID:XYFPssBi.net
(´・ω・`)ロデオタンデムビートスペクターがいまだに何なのか分からない

211 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:58.63 ID:966L1ONo.net
なんでモシカンにしようと思ったんだろう

212 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:28:59.07 ID:onLPhxed.net
ガールフレンドはライブ盤のアベのギターは好き

213 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:01.17 ID:lAN0E4I3.net
イラク戦争くらいかなこの時期
北朝鮮がロケット撃ってきたのもこの辺りからかな

214 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:01.74 ID:IoxPGlbn.net
>>193
ホルモンとかよく聞くな
一度もはまったことないわ
騒ぎたいだけでしょファンも

215 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:02.47 ID:azYN6RaT.net
ミッシェル中期までは刹那的な曲が多かったのに
どっからか方向転換していった
その動きにバンド全体がうまくついていけなくなった

216 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:03.99 ID:q/v6uuRI.net
バードメンがききたい

217 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:04.29 ID:yF8MYfDP.net
>>178
同じくソフトバレエになるけど、藤巻が作った鍋をブルーハーツのメンバーが食う企画もやってた(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:04.28 ID:rmphqi5y.net
みなさんバースディやROSSOは聴いていたの?
自分はミッシェル後期からはイマイチ

219 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:05.92 ID:E43lXpru.net
>>202
あとヤクルト高津なw

220 :米光 :2023/12/14(木) 00:29:06.22 ID:MX7Cqi5V.net
>>103
テレビのPAとホールのPAって本質違うしな
テレビは割れないように録るから
低音殺しがち

221 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:06.55 ID:9+yE7Zd5.net
振り返ると、ROSSOみたいな音楽をやりたかったってことだよな、チバが

222 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:07.02 ID:uRUM1lm0.net
>>87
早起きして何回かみた中でモヤさまのop歌ってるのがガリガリのパンクスだったのが一番の発見だった

223 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:07.78 ID:bOcJGVV+.net
>>168
和光と明学の違いか

224 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:09.44 ID:MMfcAjmr.net
この頃のチバが史上最高にベンジーの影響受けまくってた頃だよね
解散したのそのせいも少なくないと思ってるんだけど

225 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:10.05 ID:S1MCD4OD.net
>>202
アベはトータスにも似てるな

226 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:10.62 ID:O1Jjb3Cz.net
>>187
動きないだけじゃ無くおかしくなったんか?

227 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:15.17 ID:Bhb2vPwU.net
911のトップランナーは鬼束ちひろの回だった

228 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:15.30 ID:1Maerq5v.net
子供ができたりしたんか

229 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:15.83 ID:iDZw8MZ6.net
>>205
シャロン大好き(,,・ω・,,`)♪

230 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:17.42 ID:+jaJk12E.net
当時の社会情勢ってどんなだったの

231 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:23.18 ID:XGzQDdpL.net
>>205
最近シャロンすげえ聴いてる(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:27.86 ID:JqO6+VlC.net
>>177
逆に若い頃はブラック系ばっか聴いてたけど
年取ったらロックとかも結構聴けるようになったわ

233 :米光 :2023/12/14(木) 00:29:28.62 ID:MX7Cqi5V.net
>>112
結構予告やってたよ

234 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:28.65 ID:zAjirO04.net
シンディはミッシェル好きだな

235 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:29.03 ID:yF8MYfDP.net
>>198
メンバーおなくなり繋がりなのかな(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:32.75 ID:ZYlkDjjX.net
>>200
アメリカとイラクが戦争始めた頃

237 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:33.31 ID:/tnPGQN8.net
>>177
えー最近フレンチコアにハマっているよ

238 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:34.03 ID:xDzdioQu.net
アベにも聞いてみて、この曲聞いてどういう感想なのか(´・ω・`)

239 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:35.58 ID:c9XfgbeY.net
ROSSOのシャロンききたい

240 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:36.17 ID:E43lXpru.net
>>218
ROSSO初期は大好き

241 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:36.62 ID:0HRjhWTd.net
確かに雰囲気はお通夜に近い

242 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:39.93 ID:I9GKxk/o.net
バイバイミッシェル
ありがとうミッシェル

243 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:40.27 ID:uRUM1lm0.net
>>187
頭髪?

244 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:50.23 ID:XEzfGs2y.net
まさか日本でテロが起きるとはなw

245 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:51.42 ID:qWaYPyAg.net
>>177さんはそうかもしれんけど、全員がそうじゃないと思うぞ 許容範囲は広くなっても今でも一番好きなのは相変わらずハードロックだわ

246 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:53.59 ID:x7qmqIOi.net
明らかに風貌おかしいだろw職務質問まったなし

247 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:55.21 ID:d4VtDkx9.net
悪い意味でベンジーに寄っていったなチバは

248 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:55.70 ID:+L9ShTcJ.net
毎年冬になると聞きたくなるのがシャロン

249 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:55.95 ID:OJ5ls8hJ.net
>>193
ナヲちゃん首はその後大丈夫なんだろうか(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:56.62 ID:2NbayIIp.net
この頃のミュージシャンは同時多発テロに影響されないわけないわな

251 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:59.02 ID:q/v6uuRI.net
軽音部がいつもバードメンをコピてて練習してるの聞いてたらすきになった

252 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:29:59.91 ID:5gFUsgfY.net
>>218
聴いてたのはギヤブルーズまでかな

253 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:01.74 ID:lGO+jwhO.net
結局ミッシェルで一番よかったCDはだいぶ後に出た京都磔磔でやったライヴ盤

254 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:04.25 ID:7DtvDyHi.net
911の後か

255 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:05.30 ID:beWLhXld.net
>>194
アベの居場所がだんだんなくなっていった感じ。
ハブられたというよりアベが変わることを良しとしなかったんだけど。

256 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:05.57 ID:o36NOYwT.net
あと5分

257 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:07.32 ID:onLPhxed.net
>>200
911からイラク戦争のあたりかな
北朝鮮の拉致問題も

258 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:12.27 ID:lPI4adkX.net
しかしカッコつけすぎやな〜

259 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:15.63 ID:dhCM1dfM.net
阿部太は喋らねえか

260 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:19.38 ID:kw6NORT9.net
今の若者が見たらチバのギャップのつば折ってるのダサく見えるのかな

261 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:19.86 ID:gYgo0LgP.net
最後のアルバムあんま聴いてないなー

262 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:20.32 ID:e17M4JFj.net
>>205
1000のタンバリンを最近知ってかっこよすぎて震えてる

263 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:20.69 ID:LtrX1xjQ.net
うんこういうの別にいらないんで

264 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:21.98 ID:ntffv9lF.net
>>210
楽曲にかなり多くの謎を残して逝ってしまった人物でもあるよなチバ(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:22.71 ID:5Q7+yIZc.net
政治メッセージどうでもよすぎる
やはりスモーキンビリーだな

266 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:24.67 ID:e7EfGoH2.net
武田真治の司会も酷いw(・へ・)

267 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:27.73 ID:1+AJG07J.net
今年は馴染みのミュージシャンがたくさん死んじゃったな
来年もそんな感じなんだろう
そんな年齢になってしまった

268 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:30.06 ID:V/Zaa+s+.net
2003って狂牛病で牛丼が消えた年だっけ

269 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:30.22 ID:c9XfgbeY.net
帽子がダサいな

270 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:30.74 ID:yF8MYfDP.net
>>226
単に仕事ないだけなのかなー
それとも病気とか(´・ω・`)

271 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:34.20 ID:bOcJGVV+.net
>>199
時代が早過ぎたなあの人は

272 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:35.44 ID:zAjirO04.net
無茶言うなよwwww

273 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:38.54 ID:q/v6uuRI.net
すっごく怖そうなバンドだな・・・(´・ω・`) こりゃMC苦手なのわかるわ そういう系じゃないわ

274 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:38.54 ID:/IojknpS.net
死んじゃ意味ない

275 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:40.83 ID:uRUM1lm0.net
>>178
掟さんがソフトバレエ好きで勧めてるんで聞き出したワイは異端か?

276 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:41.87 ID:E43lXpru.net
>>225
トータスがチバ追悼ラジオやったよ
2日くらい前

若い頃チバと仲良しだったからなトータス

277 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:43.71 ID:66tPyR3n.net
ミッシェルの曲は歳とったらできないからいい時期に解散したよ

278 :米光 :2023/12/14(木) 00:30:44.27 ID:MX7Cqi5V.net
>>126
スカパラのライブで見たけど溶け込んでた

279 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:52.10 ID:UHAqdOnG.net
2000のカスタネット

280 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:54.89 ID:zAjirO04.net
地獄みたいなインタビューや

281 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:56.15 ID:u5sKkuCI.net
     |   /   (o)  (o) |  

       \   ヽJJJJJJ   違法常態やで★

https://pbs.twimg.com/media/F68AmWHbcAAN3MY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F68A0d-bAAA7m6K.jpg
>>1
http://www.kukanzeneki.net/all/kyou-oo/takatuki3.jpg
>>1000
https://pbs.twimg.com/media/DhtwDRHU8AAlk5y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F68ApSfaEAAGyiE.jpg

282 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:30:57.60 ID:+jaJk12E.net
>>258
ツッパリ

283 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:02.04 ID:c9XfgbeY.net
ブランキーの方が怖そう

284 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:02.26 ID:MMfcAjmr.net
>>205
ROSSOめちゃめちゃ追いかけてたけどライブでいつも照井氏不機嫌そうだったんだよなー
案の定長持ちしなかったなROSSO

285 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:02.53 ID:iDZw8MZ6.net
>>205
発光も好き(,,・ω・,,`)♪

286 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:04.62 ID:hEasDqXo.net
>>177
このレスが一番恥ずかしいと思う

287 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:07.49 ID:2NbayIIp.net
本上まなみってもうちょっと仕切り上手だと思ってたが

288 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:08.21 ID:DrWj3ttT.net
この塩インタビュー今なら炎上だな

289 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:08.80 ID:QZFNjrlS.net
>>214
メタルデスメタルが好きだから聴いちゃう
ホルモン去年のヘルフェストメインステージでやってたり凄いよ

290 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:09.02 ID:gXtquBZF.net
ダメな質問キタ━━(�゚∀゚)━━ !!!

291 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:13.83 ID:/tnPGQN8.net
>>283
わかる

292 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:15.24 ID:dhCM1dfM.net
本上まなみとか久々に観たな

293 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:16.05 ID:e7EfGoH2.net
www(・へ・)

294 :米光 :2023/12/14(木) 00:31:20.93 ID:MX7Cqi5V.net
>>138
不思議なバンドだったな

295 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:22.07 ID:7DtvDyHi.net
>>177
70年代のフュージョンとか黒くて上手くて気持ちよすぎる

296 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:27.13 ID:5IXi8Oub.net
85人の映画スターをアルファベット順に羅列しながら

297 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:28.41 ID:RSmCKVDC.net
この番組が解散の原因になったとか無いよね(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:29.53 ID:Bhb2vPwU.net
>>244
自爆テロは日本の発明だぞ

299 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:33.95 ID:/WQZrUfE.net
>>269
遠回しにDiggy-MO'さんディスってのか!

300 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:35.05 ID:HlUclSCS.net
当たり前のこと言ったw

301 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:36.77 ID:d4VtDkx9.net
キャラ作りすぎだなこの頃のチバは
結局このままキャラ作ったまま死んじゃった感じ

302 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:39.37 ID:lAN0E4I3.net
本上まなみはこの収録おわったらミッシェルの悪口言ってただろうな

303 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:41.14 ID:myLkJL4M.net
>>177
シェインの訃報でポーグスを死ぬほど聞きまくってるけどやっぱり最高にかっこいいと思う

304 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:42.06 ID:E43lXpru.net
>>275
ブランキーのソロプロジェクトでビデオ出してるが
ベンジーと達也とモリケンで一曲やってる
かっこいいよ

305 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:43.07 ID:AIExp98h.net
この時期の笑点は面白かったよな…って急に思った

306 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:52.19 ID:my9LeaX3.net
ギターがぴくりとも動かない

307 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:52.32 ID:azYN6RaT.net
私もミッシェルを経験して
50代に差し掛かったいま
日本の米は~世界一!
とか叫んで飛んでるけどな

308 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:53.05 ID:q/v6uuRI.net
硬派なバンドや

309 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:53.23 ID:2NbayIIp.net
オレもまたバンド始めようかなあ

310 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:54.40 ID:A6OntE7Y.net
>>218
ROSSOは1枚目のアルバムだけ
The Birthdayはほとんど聴いてない

311 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:57.70 ID:rh1P4u69.net
質問がくだらなすぎるな
スタッフにミッシェル好きがいなかったのか

312 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:31:58.40 ID:7DtvDyHi.net
ブランキーは手が出るからなあ

313 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:02.34 ID:yF8MYfDP.net
>>271
あのバンド自体がそんな感じだね(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:04.08 ID:966L1ONo.net
観覧者からの質問コーナーこね~

315 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:05.25 ID:iDZw8MZ6.net
>>283
みんな純粋で優しくてしかもおもろいよ♪(,,・ω・,,`)♪

316 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:06.61 ID:Khfz6Wr+.net
>>276
立ち食い蕎麦で貸した金はどうなったんだろ

317 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:08.49 ID:JvPZ3O+8.net
超新塾?

318 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:10.70 ID:S1MCD4OD.net
この時って解散決まってたのかね

319 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:10.77 ID:6A6Mv2xn.net
ミッシェルって最後はメジャーレーベルに振り回された感あったけど、そんなもん?
出囃子がゴットファーザーになったりとか

320 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:12.29 ID:6I4AtgFe.net
チバは結構人望あったっぽいよな
亡くなったからってのもあるけどいい人だったって話はちょくちょく聞く

321 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:13.21 ID:OJ5ls8hJ.net
>>275
掟さんが言うなら正解ദ്ദി(´・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:15.51 ID:DrWj3ttT.net
終わっちゃったよ

323 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:15.89 ID:E43lXpru.net
>>294
今はコーネリアスにいる堀江が加入した

324 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:16.06 ID:uRUM1lm0.net
>>240
ROSSOは3人の時が好き

325 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:16.84 ID:cfy7K9Gg.net
>>235
櫻井敦司を偲ぶ会に遠藤から花きてたらしい

326 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:18.40 ID:onLPhxed.net
>>218
ロッソは2枚目まで
バースデイはスターブロウズでもう聞くのやめようかと思ったけどフジケン加入で聴き続けた
I'm just a dogは名盤

327 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:19.44 ID:QZFNjrlS.net
>>307
www風呂入ってソッコー寝てw

328 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:23.14 ID:d4VtDkx9.net
>>283
あの3人はガチで怖い人ら
ミッシェルはみんな出自は良いとこのお坊ちゃんだし

329 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:24.57 ID:x7qmqIOi.net
まあ当時はバンドこんな感じだったよな

330 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:24.61 ID:66tPyR3n.net
>>267
吉井が大丈夫だったから勝手にチバも大丈夫かなと思ってたわ

331 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:24.80 ID:zAjirO04.net
一生ファミリー( ;∀;)

332 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:27.59 ID:XYFPssBi.net
>>264
厨二病みたいな歌詞も嫌いじゃなかったな

333 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:27.65 ID:KvG/vT1F.net
2002年のライジングサンでミッシェル見たんだけど重たいセットリストで客の反応も悪くてとにかく寒くて帰りたかったことしか記憶に無い
末期はやっぱりちょっと

334 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:29.20 ID:/tnPGQN8.net
>>313
今だったらすごかっただろうな

335 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:31.56 ID:gYgo0LgP.net
>>307
一緒一緒

336 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:34.23 ID:Kkusiu/C.net
Chicken Zombiesまでは聞いてたなあ
cult grass starsは至高

337 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:35.18 ID:yF8MYfDP.net
今更(´・ω・`)w

338 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:35.83 ID:hL8AuYm9.net
new order

339 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:37.98 ID:UC+sIu7+.net
インタビューでは全く盛り上がれないタイプだな

ビートルズはやはりえらいという感じです

340 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:39.22 ID:OmUGIF/a.net
アベ、巨人師匠に似てるな

341 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:39.60 ID:xDzdioQu.net
>>307
ヘドバンはしない方がいいぞ(´・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:41.10 ID:lGO+jwhO.net
>>307
オーケン?

343 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:42.03 ID:q/v6uuRI.net
本上さん BS番組で山登ってるし ときどききょうの料理にでも出る

344 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:42.13 ID:zAjirO04.net
タバコ吸いたいんだろ!

345 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:43.30 ID:S+LySkmP.net
>>307
獄門なんとか楽しそうw

346 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:43.67 ID:ZYlkDjjX.net
笑い入れたw

347 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:47.35 ID:V/Zaa+s+.net
この観覧見てる人は解散するって知らないのか

348 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:49.44 ID:GBO5UN/B.net


349 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:49.79 ID:kw6NORT9.net
アベは解散後は田舎帰ってペンキ屋やってたらしいね
音楽業界に友達いなかったのかね

350 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:50.43 ID:beWLhXld.net
>>320
色々顔出してるからな。

351 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:56.99 ID:9TO/n7G2.net
これおもろいか?

352 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:32:59.78 ID:riCUMe8R.net
でかっ

353 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:00.18 ID:e7EfGoH2.net
これ武田知り合いじゃなかったらキツイだろうなw(・へ・)

354 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:00.86 ID:HlUclSCS.net
アベでけえ

355 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:01.27 ID:9+yE7Zd5.net
お通夜的な重苦しさ
RIP

356 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:01.45 ID:SkCmNn9M.net
>>288
キングヌーのがテレビデ態度悪かったら叩かれてたもんな

357 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:02.55 ID:ZkntLWnP.net
終わり方つらw

358 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:02.57 ID:/WQZrUfE.net
もう終わりかよ

359 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:02.74 ID:7DtvDyHi.net
そう言えばテーマ曲がニューオーダーだった

360 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:03.51 ID:xDzdioQu.net
意外とトークが多くて面白かったわw(´・ω・`)

361 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:05.03 ID:RSmCKVDC.net
本上まなみがかわいかった(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:05.35 ID:NrtmsvXz.net
なにこれ

363 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:07.15 ID:lmBRMlwJ.net
なむなむ

364 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:10.68 ID:71ic/fxZ.net
カルチャーもゲット・アップ・ルーシーもやらんのかい

365 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:13.27 ID:yF8MYfDP.net
>>325
ほー(´・ω・`)
遠藤もなんだかんだでまだ音楽関係で食ってるのかなー

366 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:14.97 ID:dhCM1dfM.net
寝る

367 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:15.98 ID:QZFNjrlS.net
>>347
解散発表直前の放送だったよ

368 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:17.81 ID:zAjirO04.net
昔に戻った気分だったぜ…

369 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:19.68 ID:c9XfgbeY.net
おわた
お疲れ様でした

370 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:21.17 ID:/IojknpS.net
これ面白そう

371 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:23.11 ID:zf7F5lcD.net
この手のバンドは「反骨精神ていいよね」ってわりには音楽性もファッションもステレオタイプで保守的なんだよね(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:23.19 ID:E43lXpru.net
>>316
富士そば

チバ亡くなった日にトータスがチバと一緒に行った富士そばに1人で行き、想い出の蕎麦食べたらしい
泣けるわ

373 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:23.88 ID:CadjOInr.net
櫻井?

374 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:24.71 ID:IyY2AT3N.net
放送終わりの楽屋のトークとかなかったっけ?

375 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:26.18 ID:rdXA0F+0.net
解散ライブは前にスカパーでやったの録画してたな

376 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:33.25 ID:O1Jjb3Cz.net
ソフトバレエとモッくんあった

https://youtu.be/rt9T3Gt4Xd8?si=a0kM60Rka-FSRSO2&t=323

377 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:35.96 ID:VYSWTalP.net
チバは最近は爺さんみたいな風貌だったけど死ぬには早いわな
今年は下半期というか10月以降くらいから大物ミュージシャン死にすぎだよ

378 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:36.20 ID:rf/My+Ko.net
最後の紹介テロップ良いね

379 :アーニヤ知ってる:2023/12/14(木) 00:33:36.30 ID:oxsz1y+c.net
1000のタンバリンがぁ~1000のタンバリンがぁ~
みたいな歌詞の歌ってこの人たちで合ってる?

380 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:36.44 ID:I9GKxk/o.net
つよぽん(´・ω・`)観るよ

381 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:37.64 ID:UHAqdOnG.net
おつかれ

382 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:38.32 ID:MMfcAjmr.net
後期ミッシェルで一番好きなのはジプシーサンディー
後期ROSSOで一番好きなのは動物パーティー

383 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:40.96 ID:dhCM1dfM.net
世界の終りが

384 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:41.19 ID:xDzdioQu.net
さて、世界の終りでも聞いて4弦切るかー(´・ω・`)

385 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:42.29 ID:fE2ySx4/.net
悲しいなぁ・・・
けどNHKはよく再放送してくれた

386 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:43.74 ID:S+LySkmP.net
>>349
実家がペンキ屋で手伝ってただけと聴いた

387 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:45.61 ID:zAjirO04.net
>>307
ヤムチャすんなよ

388 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:45.88 ID:7VpXgP0J.net
見逃したやつはNHK プラスで見直そう

389 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:47.43 ID:UkPu8rn8.net
ミッシエル好きだけど未だにtheeって何なのか理解できてない

390 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:49.08 ID:20Zi4WRv.net
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTって「作品」を作るって活動姿勢は合わないよな
曲が出来るはじから録って出しみたいなのが丁度いい

391 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:33:56.22 ID:966L1ONo.net
当時リアルタイムでトプラン観てた者としては1番好きな
畑山回と矢野顕子回を再包装してくれアレは皆んな観るべき

392 :おっぺけξ゚▽゚*ξ :2023/12/14(木) 00:33:59.40 ID:+uZXExAp.net
おわてしもた

393 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:01.81 ID:G+ox/dTI.net
この年代の深夜の音楽番組っていいの多かったよなー
ピチカートの小西がやっとったファクトリーって音楽番組とか
けっこう今より濃いメンツが出る番組多かった
そう思うとテレ東の流派Rは狭いジャンルながらずっと続いている
今の時代まじで真摯に硬派に音楽番組やっとると思う

394 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:01.90 ID:TmolWTf4.net
これロングバージョンあったよな

395 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:02.25 ID:BEUlUEum.net
たまたま見
よかったよ

396 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:10.79 ID:bUDFhIg5.net
まじでよかった

397 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:13.06 ID:2NbayIIp.net
この頃から日本ってホント小さくまとまちゃったな

398 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:13.14 ID:/tnPGQN8.net
>>371
ダムド好きな人が反骨なわけない

399 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:17.12 ID:6A6Mv2xn.net
>>333
1999のライジングサンはよく覚えてるが
2002は何も印象ないな
見たはずなのにw

400 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:18.36 ID:AKtLh+Ox.net
局違うけどHEY!HEY!HEY!に出演した時の映像も流してほしいわ

401 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:22.06 ID:OJ5ls8hJ.net
>>217
フジマキがノッて来るとかよっぽど良い企画だったんだろうな(´・ω・`)

402 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:23.17 ID:2721HmY2.net
黒いタンバリンと赤いタンバリン

403 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:26.07 ID:Khfz6Wr+.net
>>379
それはチバと照井

404 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:37.05 ID:S1MCD4OD.net
>>377
1月からだよ

405 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:37.68 ID:MMfcAjmr.net
趣里ちゃんかわええ

406 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:41.71 ID:PyrPJzNL.net
名前だけのバンドだった。名前は、カッコイイ

407 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:42.02 ID:beWLhXld.net
>>328
アベ除く。
ミッシェルの他の三人はブランキーへの憧れが隠せないけど、アベだけは突っ張ってる感じ。

408 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:42.83 ID:q/v6uuRI.net
おれを助けろ

409 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:51.36 ID:UHAqdOnG.net
あとピンクの電話

410 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:59.01 ID:VUBkRgFZ.net
>>218
全く同じ
特に今もROSSOはあまり聞く気にならない

411 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:34:59.68 ID:yF8MYfDP.net
>>376
これ昔俺が上げてたやつの転載かもしれないな(´・ω・`)w

始まりと終わりのタイミングが一緒だw

412 :米光 :2023/12/14(木) 00:35:03.14 ID:MX7Cqi5V.net
>>283
ベンジーがギターでぶって来るから怖い

413 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:03.87 ID:E43lXpru.net
>>389
ヘッドコーツの真似

414 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:06.24 ID:cfy7K9Gg.net
>>365
ファンクラブだけ残ってるけど表立って音楽活動は全然してない

415 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:13.04 ID:XYFPssBi.net
>>389
洋楽の曲かなんかを引用したんじゃなかったっけ

416 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:15.61 ID:ntffv9lF.net
>>402
それ並べると武田鉄矢が出てきそうだからやめよう(´・ω・`)

417 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:28.24 ID:lGO+jwhO.net
ニューオーダーのLet's GO聞きたくてもアルバム入ってねえんだよな
まぁBOX持ってるからいいけど

418 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:33.60 ID:O1Jjb3Cz.net
>>411
え!すごい!

419 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:39.35 ID:S+LySkmP.net
ミッシェルの歌詞はなんでこんな映画的な感じなんだと
当時からずっと気になってた
ある意味現実の恥ずかしいとこを全部出すブルーハーツと真逆みたいな

420 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:40.08 ID:rdXA0F+0.net
>>412
林檎乙

421 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:40.80 ID:beWLhXld.net
>>333
最初満員だった客がどんどん引けてったらしいね。

422 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:44.28 ID:yF8MYfDP.net
>>401
ひき肉を買わないで肉の塊を自分で叩いて団子を作るって力説してた(´・ω・`)

423 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:51.28 ID:bUDFhIg5.net
>>283
スペシャでイザムの番組あったんだけど



それに出てたブランキーまじでやばかった

424 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:53.56 ID://ujQCuk.net
アベ一番の笑顔はインロックさせた車の鍵を針金で開けた時の得意顔だな
再放送では再現映像ですってテロップつけられてたけどあれガチやろ

425 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:35:56.23 ID:3lRVAaOj.net
ずっと観入ってて書き込みすらできなかった
アベとチバの他界で俺の青春が終わった。。

426 :米光 :2023/12/14(木) 00:36:04.48 ID:MX7Cqi5V.net
>>307
あれ、ちゃんと筋少に許可取ってるのがスゴい

427 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:04.70 ID:MMfcAjmr.net
>>391
富野由悠季回もオススメ

428 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:06.86 ID:E43lXpru.net
>>393
小西さん、ミッシェル好きだったな

違う回だがファクトリー観覧行ったことある

429 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:08.38 ID:bOcJGVV+.net
土曜ウィラード行ってくる!
非常線をかいくぐれ

430 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:10.49 ID:IoxPGlbn.net
来年50だけど
今日も新宿のドミコのライブ行ってきたわ

431 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:24.24 ID:qWaYPyAg.net
>>371
モノになるほどバンドにのめり込んでるヤツは、あれこれ言っててもとどのつまり音楽が好きなだけだから カッコつけたセリフや格好は全部装飾で大した意味はない

432 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:25.32 ID:xonnvTJM.net
https://i.imgur.com/Bd8RrXN.jpg
https://i.imgur.com/ce3xx5M.jpg

433 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:31.67 ID:S+LySkmP.net
>>316
貸した金返せよの元ネタがチバだったのか

434 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:32.63 ID:onLPhxed.net
>>283
テリーに殺し屋の方ですかって言ったり達也に挙動不審ですねって言ったダウンタウンはすごい
それでも一切いじられなかったあたりベンジーはマジで怖いんだろうな

435 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:46.26 ID:wY6pMO0X.net
当時もリアルで見たけどやっぱ良いな
ミッシェル以降追ってないけどバースデー聞くか
LOVE ROCKETSは結構良かった

436 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:54.78 ID:yF8MYfDP.net
>>418
昔上げてた奴はBANされたら困るから消したんだよねー(´・ω・`)
つべじゃなくてニコ動だったかも

437 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:56.49 ID:6A6Mv2xn.net
>>336
いま車内でcult grass starsリピートしてる

438 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:36:58.22 ID:JqO6+VlC.net
>>356
今は誰でも簡単に声を発信できるから
そのものに興味なかったり嫌いだったりするヤツが叩きまくってしまうからねえ
大体のものが好きな人間よりそうでない人間のが多いし

439 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:01.22 ID:UHAqdOnG.net
明日は数年ぶりにケルト&コブラのチェーンつけて出かけるか

440 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:03.97 ID:ndjzpB3N.net
ミッシェルなんかどこがカッコいいだよってそんな時代もありましたな

441 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:08.11 ID:DYsNdMNZ.net
>>382
両方とも深夜の音楽番組FACTORYで当時見てかっこいいと思った

442 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:12.40 ID:OJ5ls8hJ.net
>>423
よくそんな番組に出たな(´・ω・`)

443 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:13.96 ID:2721HmY2.net
>>416
その発想は無かったw

444 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:18.05 ID:O1Jjb3Cz.net
>>435
PUFFYに提供した「誰かが」良い曲

445 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:18.80 ID:gYgo0LgP.net
ウエノはチバの死は後で知らされたんかなー

446 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:21.39 ID:KvG/vT1F.net
>>399
>>421
たぶん99の熱狂を期待してた客も多かったと思うしな

447 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:24.92 ID:w4LuT8VO.net
>>433
チバがトータスに金を貸してあげたんだよ
イカ天そば

448 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:26.35 ID:Khfz6Wr+.net
>>377
山崎洋一郎があげてた写真が清志郎みたいで

449 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:30.06 ID:oxsz1y+c.net
>>425
おまえが生きてる限り青春だよ

450 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:36.31 ID:beWLhXld.net
>>349
アベはギタリストとしては見てくれも音も存在感あり過ぎて組めるボーカルが限られる印象。

吉川晃司は少なくとも見た目では負けてないしな。

451 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:46.68 ID:azYN6RaT.net
やっぱりスタンディングライブは
年取っても気持ちいい
ゆったり音楽を嗜む、って感じでは
生涯できないな

ただ今は、飛び降り踊っても
筋肉痛にならないような
ライブの見方を覚えたってのはある

452 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:52.08 ID:5Q7+yIZc.net
ブランキーはベースが893にしか見えない

453 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:37:56.98 ID:iDZw8MZ6.net
>>435
犬アルバムおすすめ(,,・ω・,,`)♪

454 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:04.19 ID:w4LuT8VO.net
>>439
フット後藤もつけてたな昔

455 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:14.87 ID:Y9DmFQOa.net
アベとウエノがデカイからライブの見栄え良すぎる

456 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:16.62 ID:v88ryf41.net
NHKさ、昔、BSでやってた真夜中の王国で
ミッシェルのチキンゾンビーズツアー放送したやろ
あれ、放送しろや
ベンジー化したチバ時代よりもミッシェルらしいのが見れるやん

457 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:21.48 ID:S+LySkmP.net
>>447
そっちかw
なんか面白いネタだな

458 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:23.88 ID:O1Jjb3Cz.net
>>452
なんか知らんけどゲイだと思い込んでた

459 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:42.89 ID:bUDFhIg5.net
>>442
俺も目を疑ったよ…
小さな恋のメロディの由来聴いてイザムがなんか言ったら
全く抑揚のない声でベンジーが

ぜんぜん違う

っていって場がコキュートスみたいに凍りついた

460 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:42.95 ID:yF8MYfDP.net
>>399
99年のライジングサンってとんでもなくチケットやすかったよね
6000円くらいだっけ(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:49.50 ID:UHAqdOnG.net
>>454
キングコング西野とケンコバもな

462 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:53.43 ID:OJ5ls8hJ.net
>>422
料理でも凝り性なんか(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:57.02 ID:Y9DmFQOa.net
>>452
ケルト&コブラ買いに行ったわ懐かしい

464 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:38:57.93 ID:lGO+jwhO.net
>>452
ドラムのたっつあんの方が明らかに見た目やべーだろ

465 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:39:36.98 ID:NqGRE4lg.net
>>435
I’m just a dogとblood and love circusってアルバムは勢いあっておすすめだよ

466 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:39:38.36 ID:A6OntE7Y.net
2003年のライブ会場で缶バッチのガチャガチャ回したのは覚えてる

467 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:39:49.04 ID:JqO6+VlC.net
>>460
初年度は1ステ1デイだったっけ

468 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:39:51.11 ID:yF8MYfDP.net
>>462
ただし味付けは適当(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/ELFGAZhVAAA9Twf.jpg

469 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:40:20.36 ID:MMfcAjmr.net
>>458
照ちゃんはゲイ界隈に人気あっただけだから!

470 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:40:23.50 ID:iDZw8MZ6.net
>>399
ベンジーの俺のサングラス返してくれやー♪を思い出したw
戻ってきたかな(,,・ω・,,`)♪

471 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:40:25.91 ID:beWLhXld.net
>>445
キュウから連絡来たろ。

472 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:40:28.22 ID:ibQMJZnm.net
おれんちのソファー

473 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:40:42.59 ID:kw6NORT9.net
>>450
アベと吉川で殴り合いになって仲良くなったってのはほんとの話なのかね

474 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:40:46.27 ID:x7qmqIOi.net
バンド好きな人はモックンのラストソングハマるかもしれんね

475 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:40:47.70 ID:GEwT3onb.net
岸田と向井は死んだとき追悼番組あるかな
いしわたりは

476 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:40:53.32 ID:yF8MYfDP.net
>>467
それでも安いよね(´・ω・`)

弟が見に行ったらしいけど函館発札幌行きの夜行列車が地獄絵図みたいに混んでたらしいw

477 :米光 :2023/12/14(木) 00:40:59.56 ID:MX7Cqi5V.net
>>333
フェスのセトリは難しい
ひたちなかのロッキンで
吉井和哉のソロのステージを見たけど
ソロ曲はボチボチだった客が
LOVE LOVE SHOWのイントロが流れた途端
ステージの後ろから土煙を上げて
群衆が押し寄せてきたのは驚いた

478 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:41:01.64 ID:gYgo0LgP.net
>>424
懐かしいなw
稼ぐようになったら瀬里奈で打ち上げしたいとかミッシェルファンの友達とよく言ってた

479 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:41:01.98 ID:wY6pMO0X.net
皆さんオススメありがとう  聴いてみますわ
ROSSOはアウトサイダーとタンバリンしか知らないけど他にオススメありますか?

480 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:41:07.84 ID:6A6Mv2xn.net
これ見たあとに怒髪増子番組のトーク見ると
丸くなったなあと思うわ

バースデイのほうがやりたいことやれたんだろな

481 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:41:24.75 ID:w4LuT8VO.net
>>469
たぬき御殿www

482 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:41:25.27 ID:DYsNdMNZ.net
>>479
シャロンと動物パーティー

483 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:41:42.00 ID:OJ5ls8hJ.net
>>459
早く見た方がいいって言ってんのにイザムは見なかったんだろうか(´・ω・`)

484 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:41:48.29 ID:w4LuT8VO.net
>>479
シャロン

485 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:41:48.69 ID:bUDFhIg5.net
>>479
ファーストシングル?のシャロンがやっぱすげーと思う。
少ないコード進行でよくあんな聞かせる曲作ったと思う

486 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:42:03.17 ID:Khfz6Wr+.net
>>464
タツヤがプロレス見に行ったらチバがマサムネと一緒に来てたって意外な組み合わせだ

487 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:42:11.89 ID:onLPhxed.net
>>479
シャロンはこの季節に最高

488 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:42:31.25 ID:iDZw8MZ6.net
>>479
発光♪PVも好き(,,・ω・,,`)♪

489 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:42:40.35 ID:+L9ShTcJ.net
星のメロディ

490 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:42:42.98 ID:9+yE7Zd5.net
聞き直すと、ファーストから完成度が高いんだよな
歌唱も演奏も、レベルが高い

491 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:42:56.55 ID:5Q7+yIZc.net
>>464
中村はロックスター感あるから
ベースはカタギじゃない感が

492 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:43:01.76 ID:lGO+jwhO.net
>>477
いまだにバンプのライヴで天体観測聞いたら帰る人多いらしい

493 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:43:09.07 ID:7nwUBYf7.net
ブランキー、解散ライブで
俺んタァのこと忘れんといてって言ったってのを聞いて
名古屋人やなぁと思った

494 :米光 :2023/12/14(木) 00:43:09.39 ID:MX7Cqi5V.net
>>377
ミュージシャンじゃないけど
地味に渋谷陽一が死にそうなのが気になる
長期療養でフェスも出版もリタイアしてる

495 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:43:14.44 ID:bUDFhIg5.net
>>483
もしかしたらたっちゃんが言ってたかも…記憶流石に曖昧になってる

あとたっちゃんがいきなり目をひん剥いてイザムともう一人いた女のインタビュアーに威嚇してすごい怖かったのも覚えてる(笑)

496 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:43:21.32 ID:6A6Mv2xn.net
いくつか欠けてるアルバムあるから中古CD屋で探してくるわ

497 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:43:25.04 ID:KvG/vT1F.net
数年前に欣ちゃんドラムでシャロン歌ったんだけどスッタカラッタってオカズがいちいちダサくて最高

498 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:43:25.39 ID:beWLhXld.net
>>473
そこは知らんけど、意固地になってたアベをライブに引っ張り出して 打ち上げで完全にデレさせた吉川はさすがだと思うよ。

499 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:43:34.50 ID:UHAqdOnG.net
>>479
惑星にエスカレーター

なんで惑星に?って思った

500 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:43:34.88 ID:w4LuT8VO.net
2001のライジングはミッシェルの前がイースタンだったが
ミッシェルヲタばかりで、イースタンがやりにくそうだった
吉野さんが、もうすぐ終わりますから辛抱してみたいな雰囲気のMCしてた
イースタンもかなりかっこよかった

501 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:43:36.56 ID:MMfcAjmr.net
>>479
3人時代の1stアルバムはとりあえず聴くべき俺は4人時代の方が好きだけど

502 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:43:53.15 ID:lGO+jwhO.net
>>491
でもメンバーの中で一番寡黙で優しいっていうw

503 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:44:01.36 ID:fgbusIjR.net
>>459
((((;゚Д゚))))
想像したら怖すぎた

504 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:44:01.41 ID:d4VtDkx9.net
ブランキーの3人が醸し出すカタギじゃない空気は凄いよな

505 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:44:42.09 ID:w4LuT8VO.net
>>486
カジヒデキがミッシェルのライブでダイブしてたりなw

506 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:44:42.85 ID:beWLhXld.net
>>494
渋谷陽一も明学卒なんだよな

507 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:44:43.52 ID:OJ5ls8hJ.net
>>468
す べ て 適 量(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:45:33.08 ID:6A6Mv2xn.net
みんなありがとうこのスレ楽しかった
下北あたりで映像見ながらワイワイしたいわw

509 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:45:35.23 ID:lGO+jwhO.net
石野卓球曰く渋谷陽一を一言で言うと「金の亡者」
山崎洋一郎も否定してなかったw

510 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:45:50.22 ID:+L9ShTcJ.net
バースデイはこれで解散なのか
どうするんだろメンバーは

511 :米光 :2023/12/14(木) 00:46:09.85 ID:MX7Cqi5V.net
>>492
フェスならわかるが単独ライブで?

512 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:46:15.29 ID:ntffv9lF.net
>>494
気になるとこだなあ(´・ω・`)やっぱ旗振り役がいないとロックも歴史に埋もれていきそう

513 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:46:45.86 ID:G+ox/dTI.net
俺も好きやったけど
ミッシェルとかブランキーとかって当時なかなか好きって言えんかったよな
パンク好きって言ったやつに何好き?って聞いたらピストルズ好き!って回答される感じ
好きっていうからどんなんかと思ったらそこかい!っていう
当時は音楽好きなやつってとことん好きであるべし空気あったよな
ちょっとでもミーハー系行くとダセーみたいなのあった
まわりが音楽好きが多かったから
ミッシェルとかブランキーはこっそり聞いてた

514 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:47:04.78 ID:e7EfGoH2.net
>>283
この前ベンジーが爆笑問題のラジオ出てたよ(・へ・)

515 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:47:05.86 ID:S+LySkmP.net
ブランキーのドラムが
モヒカンに歌舞伎みたいなメイクでスターリンで叩いてた頃も知ってるから別に怖くはないな
原爆オナニーズでも叩いてたし

516 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:47:06.89 ID:onLPhxed.net
>>510
ヒライだけちょっと心配だな

517 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:47:14.98 ID:VUBkRgFZ.net
リキッドルームの階段をワクワクしながら昇ったな

518 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:47:19.56 ID:OJ5ls8hJ.net
>>495
メンバー1テレビっ子でミーハーな達也がイライラするって相当やないか(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:47:33.42 ID:lGO+jwhO.net
>>511
ごめん、フェスで

520 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:47:34.61 ID:bUDFhIg5.net
>>513
ミッシェルってそんな感じあったかなぁ

…あったな
ロキノン勢って扱われ方…

521 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:47:42.24 ID:d4VtDkx9.net
>>510
流石に実質解散だろ
チバのバンドだもん

522 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:47:44.41 ID:beWLhXld.net
>>500
お目当てのバンドあるのはいいけど、最前列で地蔵すんのは最悪だよな。
矢沢永吉は空気読んでフェスではステージの最初に出てくるんだよね。

523 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:47:52.77 ID:273DBj49.net
>>479
カリプソベイベーもいいよ

524 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:48:01.25 ID:UHAqdOnG.net
チケットがブランキーとかより安くて良かったなあー

525 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:48:12.39 ID:966L1ONo.net
「ブランキーの人らって刺青とかいっぱい入ってるしなんか怖いじゃんあの人達w」by佐藤くん

526 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:48:17.99 ID:adzeuNrC.net
>>493
広島県民定期

527 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:48:18.72 ID:lGO+jwhO.net
>>517
新宿時代か?

528 :米光 :2023/12/14(木) 00:48:30.84 ID:MX7Cqi5V.net
>>509
本人も否定してない

529 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:48:31.48 ID:bUDFhIg5.net
>>518
まじでこわかったよ
まじでわかりやすく言うと仁王像の阿吽の、阿、の顔した

530 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:48:47.53 ID:d4VtDkx9.net
ミッシェルは決してビジュアルで売ってはいなかったけど
チバは男から見ても色気あってかっこいいからファンにはそういう層はいたよね
特に後期は

531 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:49:11.01 ID:JqO6+VlC.net
>>474
ラストソングは円盤化されてないので今見るのが難しい
学生の頃見て主題歌まで買ってしまったが内容すっかり忘れてるのでもう一度見たいと思ってるんだが

532 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:49:24.67 ID:G+ox/dTI.net
>>520
その風潮が良い悪いは別として
当時ってなんかそういうミーハーをダセーとする感じあったよねー
なんかあの時代独特の

533 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:49:28.06 ID:lGO+jwhO.net
>>525
フィッシュマンズはホント色々とはやすぎた
今になってやっと評価されてる

534 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:49:37.10 ID:beWLhXld.net
>>530
初期から女のファンが多かったらしい

535 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:50:06.45 ID:adzeuNrC.net
>>491
一番努力家定期
ベンジーと中村が凄すぎて自分との差を感じてベース猛練習したんだよな

536 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:50:30.05 ID:VUBkRgFZ.net
>>527
下北、新宿ばかり行ってた
あ、あと渋谷クアトロ

どこかの学祭で床抜けそうになったのもいい思い出

537 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:50:48.63 ID:LtqDpqWT.net
照井さんもハゲて帽子で頭隠すようになっちゃったもんな

538 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:51:24.07 ID:bUDFhIg5.net
>>532
うちはケーブルテレビ引いてたからスペシャにМtvにいろいろ聴けて助かってた
だから独立してミッシェルのかっこよさ気付いたから後ろ指さされてもわからなかったけど…たしかにあったね

539 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:51:25.07 ID:NqGRE4lg.net
>>535
そうだったんだ シャロンのベースは名演だと思う

540 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:51:32.59 ID:MMfcAjmr.net
フトミかわいいよフトミ

541 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:51:40.23 ID:yF8MYfDP.net
>>536
モッシュがやばすぎてもうちょっと下がってくれとか
上に飛べ上にとかもあったよな(´・ω・`)

542 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:51:48.08 ID:lGO+jwhO.net
>>536
あの頃のライヴハウス、いっぱい潰れちゃったね
当時一番入るハコだったAXもなくなっちゃった

543 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:51:59.68 ID:UHAqdOnG.net
>>537
お店で接客してもらった時はちょー優しかった。
緊張して写真も握手も言えなかった

544 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:52:04.40 ID:adzeuNrC.net
>>530
ライブに行くと最前列のチバの前に黒のドレス着たチバギャル並んでたぞ

545 :米光 :2023/12/14(木) 00:52:57.52 ID:MX7Cqi5V.net
>>512
既にCDJは面子がショボくなっている
一応売れ筋は押さえているけど
中堅~ベテランは佐野元春以外消えた
最初の2日は動員が完全にアイドル頼み

546 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:52:57.99 ID:fgbusIjR.net
>>544
ドレス!?

547 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:53:13.93 ID:lGO+jwhO.net
>>538
viewsicでいっぱいライヴ生中継してくれてて大体全部ビデオに録ってたわ
まだ実家のダンボールにVHSでいっぱい残ってるはず

548 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:53:26.03 ID:bUDFhIg5.net
とにかく

やっぱ悲しいわ
チバとアベのかっこよさ再確認させられてもふたりとも死んでるんだ
くそったれめ

549 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:53:27.06 ID:G+ox/dTI.net
>>538
当時はインディーズレーベルとかがめっちゃ活気があったし
音楽好きはインディーズ聞いてメジャーレーベルだせーみたい変な感じはあった
今思うと

550 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:53:27.97 ID:VUBkRgFZ.net
>>541
そうそう!チバに上に飛べって怒られたわw

551 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:54:01.66 ID:adzeuNrC.net
>>546
そうサマードレスみたいなやつにヒールだよ全部真っ黒な
うわーって思ったわ

552 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:54:15.00 ID:JqO6+VlC.net
>>533
大学の先輩が好きで教えてもらってドハマリしたけど
その時には既に佐藤伸治が亡くなった後だったのが悲しい

553 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:54:17.84 ID:bUDFhIg5.net
>>547
それはうらやま!
当時ちょっと色々やらないとケーブルを録画できなくて…
取ってたら知的財産だよな
テープ腐る前にデジタル化したほうがいいよ。

554 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:54:19.99 ID:UHAqdOnG.net
>>547
俺も代々木ライブ録画したよ!

555 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:54:22.82 ID:OJ5ls8hJ.net
>>532
なんか若者よ生意気であれみたいな風潮があったな(´・ω・`)
まずは相手を小馬鹿にしてかかるのが当たり前な感じ

556 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:54:37.33 ID:KvG/vT1F.net
>>533
原マスミを「早すぎた一人フィッシュマンズ」と評した人がいてすげー感心したんだけど全く広まらない

557 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:54:43.31 ID:beWLhXld.net
>>544
つべに上がってる超初期のライブ映像とか、歓声が女の声ばっかりだもんな。

558 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:55:53.74 ID:7nwUBYf7.net
アベフトシってハイライズってバンドの
南條さんに似てる

559 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:56:25.26 ID:adzeuNrC.net
>>557
グルーピーみたいな女の顔ファンはどんなバンドにでも必ずいるよな…

560 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:56:40.32 ID:G+ox/dTI.net
>>555
今みたいにネットがそこまで普及してなかったから
本当に好きなやつは自分で開拓していかないかん時代
より詳しいやつがマニアなやつが正義みたいな時代やった

561 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:57:06.20 ID:fgbusIjR.net
>>551
それはなんというか…気持ちはわかるわ

562 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:57:41.49 ID:KvG/vT1F.net
>>559
まあでもバンドブームから30年やってるようなミュージシャンってだいたい30年付いてるオバサマ方に支えられてたりする

563 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:57:54.72 ID:lGO+jwhO.net
TMGEの一か月後くらいにpre-schoolも解散しちゃってこの頃一番落ち込んでたなぁ・・・

564 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:57:56.71 ID:yF8MYfDP.net
ミュートマジャパンにミッシェル出たときに
プレゼントとして断線したシールドあげてたけどもらった人はまだ大事にしているだろうか(´・ω・`)

565 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:58:29.36 ID:LtqDpqWT.net
>>560
インディーズや洋ロックに詳しいだけで一目置かれた時代よ

566 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:58:31.37 ID:beWLhXld.net
>>559
チバアベは実際イケメンだから仕方がない。

567 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:58:34.12 ID:7nwUBYf7.net
原マスミってフィッシュマンズより後だっけか

568 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:58:45.71 ID:VUBkRgFZ.net
ラジオのミッドナイトロックシティが聞きたくなった
実家に録音したMDあるかな

569 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:59:11.25 ID:adzeuNrC.net
>>563
この一年前はナンバーガール解散してたな
スーパーカーは…忘れた解散してるんだっけ

570 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:59:16.64 ID:G+ox/dTI.net
>>565
ねw
あったよねw
そんな時代

571 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:59:19.90 ID:OJ5ls8hJ.net
>>529
SIONと龍馬を暗殺しに行く時より怖い顔だったんか
コキュートスとか仁王像とか分かりやすくて好きやわ(´・ω・`)

572 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:59:20.27 ID:bUDFhIg5.net
>>563
pre-schoolよかったねぇ…
ジャンルは違うけどキャプヘジも好きだったなぁ

573 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 00:59:46.74 ID:onLPhxed.net
>>569
スーパーカーはミッシェルの2年後

574 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:00:15.59 ID:VUBkRgFZ.net
>>563
pre-school懐かしいな

575 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:00:30.15 ID:adzeuNrC.net
>>562
最近ザ50回転ズのライブ行ったら1/3くらいオバさんばっかりで泣いた

576 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:01:18.00 ID:lGO+jwhO.net
>>569
スーパーカーも翌年くらいに、スタジオコーストのラストライヴ行ったなー、あそこも潰れた。
スーパーカーは今でも大好きで聞き直すけど、解散後のインタビューでメンバーめちゃめちゃ不仲だったのバラされて鬱になったわ

577 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:01:35.66 ID:Y9DmFQOa.net
15歳で家出して彼女は彼に出会ったのさ

578 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:01:46.15 ID:OJ5ls8hJ.net
>>560
>>565
音楽は洋楽しか聴かない(ドヤァがクラスに1人はいたわ(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:01:47.12 ID:k48qyE9K.net
>>562
マグミが思い浮かんだ

580 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:02:18.97 ID:onLPhxed.net
ピーズのライブはアビさんが脱いだときに男の歓声の方が大きかった
はる回復して良かったな

581 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:02:48.01 ID:rf/My+Ko.net
初期ブランキーのライヴは野郎ばっかりだったのかな
女子がいるイメージが湧かない

582 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:02:55.44 ID:S+LySkmP.net
>>558
ハイライズ、銭ゲバ、赤痢っていう対バンのライブを
花園エッグプラントで見たなあ
まあ似てる

583 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:03:12.55 ID:lGO+jwhO.net
>>572>>574
プリのメンバーからボーカルとキーボードがバンド組んでアルバム一枚EPとシングル三枚くらい?出したけど何故か自然消滅してしまった・・・。MUFASっていうんですけど。プリもMUFASも大好きでした。

584 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:03:20.26 ID:OJ5ls8hJ.net
>>569
スーパーカーはいしわたりがインタビューでもブチ切れてるくらい仲違いして解散(´・ω・`)

585 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:04:09.32 ID:G+ox/dTI.net
>>578
そうそうwそれw
でも今みたいにネットが普及してなかったから
そういうやつがめっちゃ影響力があった
ファッションにしても藤原ひろしとかそういうやつがおった

586 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:05:10.91 ID:S+LySkmP.net
>>559
90年代にライブ会場のバイトやってたが
ドクター・ジョンっていうニューオリンズの爺さんのクワトロのライブにも
ギャルが結構いた
東京ってすげーなと思った

587 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:05:40.62 ID:XwuuJMR7.net
トップランナー方式(´・ω・`)

588 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:05:53.06 ID:lGO+jwhO.net
>>584
仲違いというか、アルバム二枚目くらいの時からもうナカコーといしわたり全くしゃべらなかったらしい。
作詞いしわたり作曲ナカコーなのによく活動できたなってレベル。

589 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:08:18.38 ID:OJ5ls8hJ.net
>>551
小さなライブハウスで前列がヒールは凶器(((´・ω・`)))

590 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:09:55.40 ID:adzeuNrC.net
>>589
まあそういうお姉様方は最前列のバー掴んで動かないでじっとチバの顔見てるだけだったから…

591 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:09:58.15 ID:GEwT3onb.net
スーパーカーのラジオ好きだったな
よくキン肉マン2世と刃牙の話してた
小渕恵三が緊急搬送された臨時ニュース流れたり

592 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:10:56.85 ID:v88ryf41.net
ミッシェルのライブ最後に行ったのは
ロデオタンデムビートスペクターツアー
名古屋2回
岐阜1回
だけど、女だらけだったな・・・

593 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:11:17.23 ID:OJ5ls8hJ.net
>>588
完全にビジネスで分業してたんかな(´・ω・`)
そのいしわたりが最近になってミリオンヒットを出すとは思わなんだ

594 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:12:30.79 ID:S+LySkmP.net
ガーゼっていう日本のジャパコアの元祖のバンドのライブ
上京して初めてアンチノックで観たんだけど
そこにも一心不乱でヘドバンするギャルがいた

東京ってそういうもんだったのかと衝撃だった

595 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:13:39.63 ID:OJ5ls8hJ.net
>>590
ミスチル地蔵というフレーズを思い出した(´・ω・`)
あれとはちょっと方向性が違うけど

596 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:15:35.13 ID:lGO+jwhO.net
ライブに駆けつける女と聞いてまず浮かぶのがナゴムギャル・・・あとバンギャ

597 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:15:46.56 ID:adzeuNrC.net
>>595
「スピッツ マサムネおばさん」で検索するなよ絶対だぞ

598 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:16:25.90 ID:F+zEB5TW.net
お前らの話見てると懐かしいw
洋楽やインディーズ詳しい奴がリスペクトされる時代あったなぁ
知らんけど今はインディーズとか聞かれないのかな

599 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:17:57.45 ID:OJ5ls8hJ.net
>>596
オーケンが食い散らかした末に女性不信になったのよな(´・ω・`)

600 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:22:02.05 ID:JqO6+VlC.net
>>598
今はインディーズとメジャーの垣根があんま無い
ネットメディアで消費されるから流通の強い弱いがないし

601 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:23:53.03 ID:7nwUBYf7.net
今はSNSで情報入手しやすいけど
当時はライブに行ったらまずフライヤーが
貴重な情報源で、あとはシティ・ロードだったな

602 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:26:15.72 ID:OJ5ls8hJ.net
>>597
検索せんでも知っとるで(((((´・ω・`)))))
ヒムロックみたいに海外移住した方が良いんじゃないかってレベルよな

603 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:27:51.39 ID:S+LySkmP.net
鹿野淳とかロキノンライターがDJやるイベントが
90年代に結構あったけど
そこでも当時のシノラーとかギャルが朝まで暴れまわっていた
ロキノンだから頭固いやつが多いのかと思ったら全然そんなことなかった

604 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:29:08.78 ID:lGO+jwhO.net
でもネットがなかったぶんライヴチケットも朝早くからチケットぴあとかに並べば手に入った、TMGEのラストライヴもこれでとった
あと転売屋もほとんどいなかったしな、ライヴ会場前にダフ屋はいたけど

605 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:29:43.21 ID:OJ5ls8hJ.net
>>598
横山健が堂々とGLAYをディスってたしな(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:36:23.51 ID:adzeuNrC.net
一時タナソウに洗脳されかけてたのでSNOOZER派でした…CLUB SNOOZERとか行ってた…

607 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:38:17.89 ID:S+LySkmP.net
>>606
俺もよく行ったよ
天才だった中村一義くんの初披露も見た

608 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:41:27.78 ID:OJ5ls8hJ.net
100sメンバーでよく見かけるのがまさか池ちゃんになろうとは(´・ω・`)

609 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:44:10.74 ID:S+LySkmP.net
中村一義くんの再評価って今後あるんだろうか
ある意味ミッシェルよりも重要だったんだけどな当時は

610 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 01:55:06.64 ID:sjspRlAW.net
実況、蛆テレビのアナウンサーのようだ。

611 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 05:24:02.03 ID:47dkIDfg.net
フジテレビはアーカイブ大量にあるから期待してるぞ
とりあえず来週スペシャがやってくれる

612 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 08:22:01.48 ID:Ohx8TAVW.net
HEYHEYHEY
FACTORY
Mステ
CDTV
CDTVneo
ポップジャム
真夜中の王国

棲み分けじゃないけどあそこに出るけどあっち出ないみたいのあったな

613 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 09:02:57.05 ID:wGxzDoss.net
みんな懐かしい会話だった。ありがとう

614 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 09:27:41.57 ID:XybC8c8x.net
おれも
そして今日も朝はチバユウスケがいないって考えるさみしい朝だった
いつかなれるんだろうな
なれたくないな

615 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 09:48:48.38 ID:akMdDfVq.net
>>583
もう見てないかもだけど何年か前にたかちゃん以外の4人でスタジオ入った写真あげてたね
1日限りでもいいからpre-school復活してほしい…

616 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 12:19:02.71 ID:nyxxYheU.net
チバからファンに向けて最後のメッセージとかなかったのかなって考えたけど
これまで残してくれた作品たちがメッセージだよね
The Birthdayの方は最近全然聴いてなかったけど、また聴いてみようかな

617 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 13:15:36.52 ID:47dkIDfg.net
ELLEGARDENが涙がこぼれそうやってる

618 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 15:32:23.17 ID:S+LySkmP.net
(´・ω・`)ノ

619 :公共放送名無しさん:2023/12/14(木) 19:14:36.54 ID:3cL27uro.net
へこかれへん❗>>1
https://livedoor.sp.blogimg.jp/tora_ch/imgs/8/f/8f2dc4b8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdqpsPyaMAQJIVA.jpg
https://i.imgur.com/dyKOxS6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdvQdOQagAA3xoX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCucf_wVIAELa4b.jpg
https://i.imgur.com/sV2dbtw.jpg
https://i.imgur.com/PYr99JY.jpg
>>1000
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_hTyhra8AAkKjy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6neLQdaMAA3Ksd.jpg

総レス数 619
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200