2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史探偵 選「大坂の陣 幻の大洪水」

1 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:28:09.67 ID:vfFoDSPA.net
[総合] 2023年12月15日 午後11:50 ~ 午前0:35 (45分)


戦国最後の決戦・大坂の陣。その常識が覆る!幻の大洪水が発生。大坂城が難攻不落の水の城になっていた。豊臣と徳川の水をめぐる熾烈な攻防を徹底調査。衝撃の結末とは!?

2 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:47:25.40 ID:8n1zr6Q1.net
再放送でも立てるのね

3 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:51:31.74 ID:IsFfdw7z.net
おう

4 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:51:51.51 ID:X+xN2Osw.net
番宣か

5 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:53:02.23 ID:9BYb1uK4.net
>>2
おまえのためなら何度でも勃てる

6 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:53:15.13 ID:E69sE5BU.net
棒を持ったは関係ないw

7 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:53:37.09 ID:upXLVxFW.net
びちゃびちゃ

8 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:53:37.29 ID:8n1zr6Q1.net
そのための掘り返したわけだし

9 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:53:58.98 ID:8n1zr6Q1.net
>>5
ありが㌧(n*´ω`*n)

10 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:54:06.11 ID:qyZ61Zn/.net
ちょっとまて
こんな時間にこんな番組やってんのか

11 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:54:22.62 ID:qyZ61Zn/.net
>>9
いいってことよ

12 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:54:30.58 ID:E69sE5BU.net
東洋のベニスだっけ大阪

13 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:54:56.34 ID:G4kP5eXc.net
淀川の水止めたんで!

14 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:56:14.79 ID:9BYb1uK4.net
自転車逆そうwww

15 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:56:17.51 ID:qyZ61Zn/.net
おえい
自転車右側走ってたぞ

16 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:56:43.17 ID:8n1zr6Q1.net
冬夏合わせて豊臣側は4万人以上の死者出してんのね

17 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:56:53.70 ID:qyZ61Zn/.net
いや10万て逆にすげー

18 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:57:07.63 ID:8n1zr6Q1.net
真田丸

19 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:57:18.81 ID:cgJ2e1PK.net
これって浪人達が無職嫌だから秀頼担いだ戦何だってな夏の陣

20 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:57:39.74 ID:G4kP5eXc.net
援軍が来るアテもないのに
籠城してどうすんの

21 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:57:45.00 ID:mdGALZef.net
籠城戦で勝ったやつっておるんか?

22 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:57:48.60 ID:8n1zr6Q1.net
徳川は兵を呼び過ぎてメシがなくなった

23 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:58:00.46 ID:gHIGV6nf.net
外堀だけ、外堀だけな

24 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:58:11.39 ID:qyZ61Zn/.net
それはそれで
水に攻められてる形にならないのか?

25 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:58:38.31 ID:gHIGV6nf.net
>>21
遠征軍相手には有効

26 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:58:42.94 ID:E69sE5BU.net
>>19
いやでも全世界で共通の問題ではあるよね
戦乱後平和になったら戦っていたその人たちはいったいどうすればいいのか

27 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:58:46.18 ID:cgJ2e1PK.net
>>20
その内豊臣に寝返るとわけの解らない洗脳

28 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:58:47.15 ID:8n1zr6Q1.net
カルバリン砲がなければ優位な和議はなかった

29 :公共放送名無しさん:2023/12/15(金) 23:58:54.71 ID:upXLVxFW.net
天皇抑えとけば勝てたんだろうか

30 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:00:00.89 ID:IhW8yWQ7.net
>>27
京都とか大阪では豊臣政権ブランドは結構あったんだろうなとは思った

31 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:00:17.88 ID:MWKidFuq.net
昼夜問わずちょいちょい大砲撃って籠城した連中を眠らさないようにしたんだろ

32 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:00:18.81 ID:xoNw+x4Q.net
地震が起きたり水害あったり大変だったみたいね

33 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:00:23.34 ID:g+dLk2qe.net
>>26
ローマ帝国ぐらい広ければ国境警備に当てられるけど

34 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:00:43.61 ID:MAVEjVsy.net
>>26
信繁とかは死にたかったんだろうな。徳川に寝返っても戦国の武士でいたいとか徳川に寝返ると戦なくなるし
豊臣勝ったら儲けもの

35 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:01:16.51 ID:MWKidFuq.net
「殿!これなるはMG42にござりまする」

36 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:01:18.44 ID:QNf8GdFX.net
じゃあ400年前のほうが今より異常気象だった?

37 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:01:37.26 ID:xoNw+x4Q.net
でしょうか:でせう(推量の丁寧形)+か(問い掛けの接尾辞)
自身の推測を確認する言い方で、情報発信の場で連呼するのは不適切

38 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:01:39.18 ID:MAVEjVsy.net
>>30
狸よりは貧乏上がりの方が人気は出るわな。秀頼が外出るとみんな観たらしいし

39 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:02:29.25 ID:MWKidFuq.net
現代の下水のデータとか除外してる?

40 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:02:33.59 ID:IhW8yWQ7.net
>>33
海を渡って攻めてくる外国なんてそうはないもんなあ日本じゃ

41 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:02:42.72 ID:MAVEjVsy.net
秀頼は四国嫌なのかな?それとも一番が良い?

42 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:03:00.43 ID:xoNw+x4Q.net
そんな計画をした資料はないようだが

43 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:03:05.91 ID:7BVIRkLY.net
400年も前で、1年ごとの降水量なんて、精度的に分かるわけがない。胡散臭い研究だわ。

44 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:03:15.78 ID:KV5Ntmu3.net
>>38
でけえからでは

45 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:03:21.53 ID:MAVEjVsy.net
後々のこと考えず水浸しにするなよ

46 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:03:39.48 ID:G+qfmWVk.net
守口市民かわいそう

47 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:03:41.61 ID:4Cm3KBuC.net
そこに住んでた人はどうなったの?

48 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:03:56.73 ID:MAVEjVsy.net
>>44
大野の子供って説大野もでかかったらしいな

49 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:03:59.77 ID:9w9o0ocN.net
千田「洪水のこと訊かれても・・・」

50 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:04:05.73 ID:xoNw+x4Q.net
過去にありもしなかったことを想像しても意味がない

51 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:04:49.87 ID:MAVEjVsy.net
この前やってたけど真田は徳川についた堺の街を火付けて燃やしたんだよな

52 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:04:56.65 ID:gQn59KRU.net
これ
この後はどうするつもりだったんだ

53 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:04:59.73 ID:MWKidFuq.net
逆に水源を絶つという水責めもあるのでは?

54 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:05:39.21 ID:MAVEjVsy.net
そんな金ないだろ

55 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:05:44.85 ID:gQn59KRU.net
いやいやいや
そんな船ある?
徳川にも船はあるぞ

56 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:05:49.42 ID:KZSGZzJa.net
鎖で封鎖しないと

57 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:05:52.05 ID:QNf8GdFX.net
どっから運ぶんだよ

58 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:05:59.04 ID:n7gTW3QN.net
ハハハハッて、低地に人が大勢住んでんねんで!

59 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:06:08.29 ID:MAVEjVsy.net
豊臣にそんな金あるとも思えない

60 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:06:20.70 ID:gQn59KRU.net
でも豊臣も10万が本当だとしたら
城内の食料だけでは駄目じゃね?

61 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:06:36.12 ID:gQn59KRU.net
だろー?

62 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:06:43.73 ID:xoNw+x4Q.net
実際は足もとがぬかるんでた程度

63 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:06:44.76 ID:IH/eC+mz.net
まさに難攻不落の要塞(´・ω・`)

全部停戦した淀殿が悪い

64 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:06:47.19 ID:g+dLk2qe.net
>>56
メフメト2世のコンスタンティノープル攻囲戦だなw
艦隊を人力で山越えさせちゃうオスマン帝国

65 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:06:49.74 ID:dQp+Qq8Z.net
のんは女神

66 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:07:09.60 ID:gQn59KRU.net
でもさすがにここまでの水浸しは天災ではありえなくないか

67 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:07:20.82 ID:MAVEjVsy.net
>>60
冬10万→夏5万(´・ω・`)


減ってるし

68 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:07:32.33 ID:QNf8GdFX.net
冬の陣だぞ
渇水期じゃないのか?

69 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:07:49.05 ID:MAVEjVsy.net
渡辺佐和子タイプ

70 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:07:52.43 ID:dQp+Qq8Z.net
平安期が寒冷で
鎌倉〜江戸期は温暖だたんか

71 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:08:08.63 ID:MWKidFuq.net
隙あらば番宣だな

72 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:08:36.15 ID:RQaqVH0i.net
7年も前なんだな

73 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:08:38.93 ID:2aoD5Vuc.net
こんなことして淀川右岸に住んでる人らはどうなったんや

住居や農地などの補償はあるんか

74 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:08:42.10 ID:2Bx626Jv.net
真田丸って誰のせいで再放送されないんだっけ?

75 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:08:47.63 ID:P8fxyeHY.net
風雲たけし城

76 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:08:54.56 ID:MAVEjVsy.net
シャアって武田の赤真似したんだっけ

77 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:09:23.55 ID:c45YJq9y.net
半島系がキライ言う加藤清正を新井浩文に演じさせたNHK大河ですね。

78 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:09:43.69 ID:IhW8yWQ7.net
>>74
鎌倉殿も難しくなっちゃったね…

79 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:09:46.23 ID:MAVEjVsy.net
小さな出っ張りは何

80 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:09:48.43 ID:gQn59KRU.net
こんな出丸
ほっとけばよかった
という話ではあるよね
功を焦って攻めちゃったからやられ放題になっただけで

81 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:09:51.03 ID:cBBJcvPL.net
>>74
パク・キョンベ

82 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:09:56.51 ID:P8fxyeHY.net
>>74
レイパーのパクキョンベ

83 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:10:04.77 ID:2aoD5Vuc.net
>>51
無茶苦茶やな

堺に住んでた人、家焼かれてどないしたんや

84 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:10:10.04 ID:MAVEjVsy.net
>>74
加藤清正

85 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:10:21.69 ID:MWKidFuq.net
そういや今の大河も逮捕者出たんだろ?

86 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:10:28.67 ID:IhW8yWQ7.net
高低差!

87 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:10:31.93 ID:gQn59KRU.net
タモリ大喜びの高低差

88 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:11:08.27 ID:EQhUE1lo.net
ブラタモリかと

89 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:11:13.28 ID:MAVEjVsy.net
>>83
死ぬだろ。クズ多いよ。西郷も江戸火付けたりレイプしたり

90 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:11:15.04 ID:KZSGZzJa.net
完全に独立してんだな
それこそ兵糧攻めで落ちそうだが

91 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:11:15.47 ID:gQn59KRU.net
>>83
昔は町が焼かれるのはよくあること

92 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:11:20.29 ID:0e97u0+z.net
大坂城でかいなあ

93 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:11:49.70 ID:n7gTW3QN.net
大坂城のデコピン真田丸🏯

94 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:12:07.75 ID:P8fxyeHY.net
>>78
https://i.imgur.com/DygGQVe.png

95 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:12:10.34 ID:xoNw+x4Q.net
Simulation シミュって言えないならシムって言った方が間違いにならないのに

96 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:12:13.90 ID:MAVEjVsy.net
>>92
江戸城もデカいよ

97 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:12:38.42 ID:c45YJq9y.net
加藤清正を朝鮮・韓国籍のアライに演じさせた当時からNHKの裏意図・悪意を言われたが、そのご首締めプレイで絞殺寸前にさせて逮捕。2000万の和解金提示も後遺症で拒否され実刑判決。

98 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:12:42.76 ID:gQn59KRU.net
これ守りになってるの?

99 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:13:06.67 ID:IhW8yWQ7.net
>>94
ここ大好きなシーンだったのに!!

100 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:13:08.87 ID:IH/eC+mz.net
家康がオランダから購入したカノン砲が天守閣に直撃して無ければ…(´・ω・`)

101 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:13:17.12 ID:MAVEjVsy.net
佐和子って美人

102 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:13:27.31 ID:xoNw+x4Q.net
掘で城を守るのは常套手段だけどな

103 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:13:33.19 ID:MAVEjVsy.net
>>100
エゲレス?

104 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:13:34.00 ID:gQn59KRU.net
そんなうまく行かないのが
現実なのだよ

105 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:13:50.32 ID:P8fxyeHY.net
>>99
面白いのに限って見れなくなるね

106 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:13:59.20 ID:c45YJq9y.net
「真田丸」で加藤清正を演させた新井浩文の博文は伊藤博文からとった通名()らしい。

107 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:14:28.89 ID:P8fxyeHY.net
>>100
偶然当たったのが相当な効果があった

108 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:14:59.06 ID:MAVEjVsy.net
>>106
友達に博文っていたな頭良かったな

学はバカ

109 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:14:59.99 ID:xoNw+x4Q.net
言うて被害は一方的だけどな

110 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:15:04.11 ID:gQn59KRU.net
水にやられたというと
真田を上田城に攻めたときもやられてたな
家康本人は出陣してなかったけど

111 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:15:06.39 ID:QNf8GdFX.net
出城の補給断たれて継戦能力無し

112 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:15:16.13 ID:2aoD5Vuc.net
第一次世界大戦のときみたいに塹壕足(浸水足)に罹らんのか?

113 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:16:06.27 ID:xoNw+x4Q.net
考え

114 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:16:14.91 ID:gQn59KRU.net
おしろくんの考えかい!

115 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:16:23.39 ID:IhW8yWQ7.net
運ぶ途中でこんなに転がすもんかね

116 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:16:26.93 ID:MWKidFuq.net
>>112
あの人たち靴履きっぱなしだからじゃないかと

117 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:17:00.46 ID:c45YJq9y.net
新井浩文が好んだのは同じ朝鮮族の小泉一家の純一郎がやった首締めセックルで、小泉はJKと芸者を死なせたが、事故処理で済ませられたのも@外圧のお陰らしい。

118 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:17:07.95 ID:MAVEjVsy.net
信繁はイメージでかっこいいが


ハゲで歯抜け

119 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:17:34.22 ID:MWKidFuq.net
その教訓からか堀を埋めちゃうんでしょ

120 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:17:38.14 ID:xoNw+x4Q.net
家康は江戸の運河整備で経験あったからな

121 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:17:48.37 ID:2aoD5Vuc.net
甲冑着たまま建設工事やるんか?

122 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:18:00.96 ID:c45YJq9y.net
>>112
ガザの海水攻めだ

123 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:18:22.25 ID:KV5Ntmu3.net
ビーバーかよ

124 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:18:51.22 ID:c45YJq9y.net
>>121
演出ためのイメージです(公共放送のNHK)w

125 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:18:59.88 ID:MGPLDoya.net
小田原攻めの時も大事業やったね

126 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:19:06.42 ID:MAVEjVsy.net
ざまあああ

127 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:19:08.61 ID:KV5Ntmu3.net
>>121
ほんとは褌いっちょうだろうな

128 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:19:18.75 ID:IhW8yWQ7.net
地面乾かすのって大変なんだよねー

129 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:19:24.74 ID:c45YJq9y.net
のちの巨椋池ですねw

130 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:19:38.67 ID:gQn59KRU.net
土木作業については
武田家の技術も使われたんだろうか
技術者が居たようだから

131 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:19:56.15 ID:KZSGZzJa.net
大砲で脅されて堀埋められて負けた、くらいにしか知らんかったが
その前にスケールでかい争いがあったんだな

132 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:20:21.64 ID:gQn59KRU.net
大砲クルー

133 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:20:33.50 ID:n7gTW3QN.net
宍戸開

134 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:20:40.99 ID:gQn59KRU.net
最前線だ

135 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:20:50.98 ID:MAVEjVsy.net
知り合いが大阪城の近くに住んでるけど東京で言うと千代田区?

136 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:20:55.82 ID:IhW8yWQ7.net
備前島こう見るとすごく近いね

137 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:21:12.24 ID:MAVEjVsy.net
よし


俺の下の大筒も

138 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:21:17.23 ID:m7q7aOyl.net
さっきやってた姉川の戦いの番組って関西ローカルだったの?

139 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:21:30.47 ID:pEzXH5B2.net
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲か

140 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:21:30.71 ID:xoNw+x4Q.net
射程圏内 3重複

141 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:21:34.80 ID:MAVEjVsy.net
誰だよ

142 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:21:39.93 ID:Ee3xL8fz.net
宍戸開ってパヨクなんだよな

143 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:21:47.76 ID:gQn59KRU.net
これはたまらんわwww

144 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:22:19.34 ID:eQMV61JR.net
隙あらばルパンブルー

145 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:22:20.95 ID:MAVEjVsy.net
夏の陣も撃てば良かったのに

146 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:22:24.37 ID:IH/eC+mz.net
>>103
あのカルバリン砲ってエゲレス製だったのか(´・ω・`)

オランダ商人から買ったって話じゃなかったっけ

147 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:22:27.98 ID:2aoD5Vuc.net
こんなん、防空壕作ったらそれでええんとちゃうんか

どないなっとるんや

148 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:22:42.33 ID:IhW8yWQ7.net
>>138
関東ではやってなかったよー
ちょっと見てみたいなあプラスにあるかなあ

149 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:22:47.36 ID:c45YJq9y.net
>>108
博文から浩文にしたのは、暗殺したから。暗殺者は国家的英雄とされてるから。オズワルドの伊藤も同じ意図で暗殺者と殺した伊藤の日本名にしたのはかたい。

150 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:22:52.31 ID:eQMV61JR.net
>>142
日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一教会工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい

■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一教会の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。

ネトウヨ=統一教会工作員=犯罪組織の手駒だ

151 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:23:04.19 ID:p0t/JkUj.net
さて日本史を動かした、当時の大砲とはどういうものだったのか。
家康は戦が始まってすぐ、イギリスからカルバリン砲4門とセーカー砲1門を購入している。しめて1400両。
カルバリン砲は18ポンド(ボウリングの男性用の球は13ポンドくらい)の弾を飛ばす中口径大砲で、有効射程距離は500メートル程度。セーカー砲は5ポンドの弾で小口径大砲。有効射程距離はもう少し長い。
家康は国産の大砲・芝辻砲も大量発注していて戦の3年前に完成、実戦に300門以上を配置したという。

これに対して、大坂城に備えられていたのはフランキ砲。日本に最初に伝来した大砲で、有効射程距離は300〜400メートルほど。
秀吉は積極的に大砲を活用しようとしたが、歿後は誰も関心を持たず、城の大砲は古いままとなった。

152 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:23:28.76 ID:gQn59KRU.net
あー
その勢力ですらもう完全に幕府の下か

153 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:23:37.54 ID:MAVEjVsy.net
>>146
両方みたい

154 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:23:55.30 ID:JlrWGbnz.net
初期二郎は帽子被ってなかったんだな

155 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:24:26.54 ID:MAVEjVsy.net
佐和子とやりたい

156 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:24:31.83 ID:gQn59KRU.net
豊臣もここでやめておけばよかったのに

157 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:24:44.64 ID:xoNw+x4Q.net
夏は牢人からのボトムアップだよね

158 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:24:55.56 ID:IhW8yWQ7.net
結構いい条件で和睦結んだように素人的に見える

159 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:01.16 ID:MAVEjVsy.net
タコ部屋

160 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:01.96 ID:gQn59KRU.net
CMないとほんと困る・・・風呂沸かさないといかんのに

161 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:12.97 ID:PRswCtlr.net
家康画像が外人みたいに!

162 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:41.32 ID:c45YJq9y.net
千田先生スッキリしたね
ジロウさんヒゲうざいす

163 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:42.59 ID:MGPLDoya.net
臭そう

164 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:45.55 ID:MAVEjVsy.net
>>156
冬は秀頼が戦したかった

夏は浪人が秀頼けしかけたみたい

165 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:46.35 ID:pEzXH5B2.net
臭そう

166 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:47.38 ID:KV5Ntmu3.net
ぎゅうぎゅうづめ

167 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:51.03 ID:PRswCtlr.net
大砲の仰角は45度だったか

168 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:52.29 ID:jIcVc6K9.net
せまっ

169 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:25:59.58 ID:RQaqVH0i.net
狭い難民キャンプ

170 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:26:10.21 ID:KV5Ntmu3.net
なにも起こらないわけもなく

171 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:26:31.02 ID:MAVEjVsy.net
ホモもいたのに

172 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:26:49.09 ID:c45YJq9y.net
>>158
堀・濠・埋めるてOKなんてアホとしか思えない

173 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:26:57.32 ID:MAVEjVsy.net
クズ

174 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:27:10.58 ID:p0t/JkUj.net
>>151
両軍のそんな大砲事情のなかで砲撃戦が始まる。
徳川方が大砲を置いた備前島から大坂城天守までは約500メートル。カルバリン砲のギリギリの有効射程距離だったことになる。
逆に大坂城から備前島にはフランキ砲は届かない。籠城戦が成り立たなくなったのだ。

牢人10万人に1800億円を用意したとされる豊臣方が、1門300両(3000万円ほどか)のカルバリン砲に目を付けていたら歴史は変わったかもしれない。

175 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:27:15.18 ID:xoNw+x4Q.net
秀頼はやるしかなかった

176 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:27:16.96 ID:KZSGZzJa.net
ヒャッハー

177 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:27:24.29 ID:MAVEjVsy.net
銃とか奪ったのか

178 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:27:39.33 ID:mls+eEUg.net
お前も浪人にしてやろうか?

179 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:27:53.10 ID:MAVEjVsy.net
秀頼と徳川で浪人殺せよ

180 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:27:55.55 ID:c45YJq9y.net
美少年が中年となった学者さん

181 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:28:05.81 ID:gP9tf5gd.net
>>178
牢人

182 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:28:22.96 ID:c/YGrTqz.net
ハマスみたいなもんだな

183 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:28:33.38 ID:jIcVc6K9.net
皇帝🟰家康なのか

184 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:28:34.57 ID:MAVEjVsy.net
>>178
コーヒー吹いた返せ

185 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:28:38.06 ID:gQn59KRU.net
浪人は放置して
豊臣親子だけさっさと脱出すればよかったんだよ
なんでしなかったんだろう?
そのための千姫じゃん

186 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:28:49.42 ID:MAVEjVsy.net
無職(´・ω・`)

187 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:29:14.37 ID:MAVEjVsy.net
アホ

188 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:29:27.57 ID:MAVEjVsy.net
口約束

189 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:29:43.19 ID:gP9tf5gd.net
秀頼も大砲撃てたら勝てたかな

190 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:29:46.44 ID:eQMV61JR.net
日本統一

191 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:29:48.09 ID:QNf8GdFX.net
負けてんのに褒美寄越せとか

192 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:03.58 ID:8e3Q4TCx.net
日本統一

193 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:04.58 ID:MAVEjVsy.net
徳川が信濃一国上げるっていったのに

194 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:10.09 ID:wkkDeE/m.net
残ってるのすごいなあ

195 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:12.07 ID:ac851YcE.net
松本明子の旦那やん

196 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:15.03 ID:gQn59KRU.net
真田ぐらいなら
負け戦ということは分かってたんじゃないだろうか?
雑兵どもがいきり立ってただけで

197 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:24.42 ID:c45YJq9y.net
▼伊藤俊介・オズワルド・暗殺マンセー
▼新井浩文・小泉一家・・レイプ当然
▼青葉真司・オズワルド伊藤にウリ二つ

198 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:24.76 ID:xoNw+x4Q.net
規模は冬の方が大きかった

199 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:25.06 ID:I+s55EX3.net
ワグネルとかハマスですね

200 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:26.00 ID:MAVEjVsy.net
>>191
無職だからな

201 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:26.67 ID:2aoD5Vuc.net
ずっと幸村やったのに今更のぶしげ言われても・・・

202 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:44.68 ID:4dManOKb.net
信繁様、この前龍が如くにおらんかったか?

203 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:50.73 ID:xoNw+x4Q.net
端折りすぎ

204 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:56.87 ID:JlrWGbnz.net
家康役が全然家康っぽくないな

205 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:31:08.04 ID:IhW8yWQ7.net
>>172
徳川的には大阪城非武装化は外せないでしょう
現実的にヘッドショットされそうだったんだし

206 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:31:14.17 ID:xoNw+x4Q.net
ギリギリセーフ

207 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:31:16.02 ID:gQn59KRU.net
>>201
ここから時代は長く続いていく
幸村なんて一瞬の時代に

208 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:31:18.56 ID:QkRxmZA/.net
徳川の都合よく話が進んでいくなw

209 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:31:19.11 ID:KV5Ntmu3.net
赤いのかっこいい

210 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:31:20.82 ID:MAVEjVsy.net
5万に減ったって事は半分は去った

211 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:31:54.95 ID:Jl1/yXlv.net
宍戸開の黒歴史はエイトマンとマイフェニックス

212 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:31:56.85 ID:RQaqVH0i.net
どうかな信繁は家康からの信濃一国って話を蹴ったのに領地目当てとは思えんが

213 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:00.66 ID:xoNw+x4Q.net
そもそも豊臣に勝ち目はなかった

214 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:06.64 ID:IhW8yWQ7.net
>>185
慶喜みたいにバッシングされてそう
その後を生き延びる後ろ楯があったのかなあ

215 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:10.25 ID:XVMJetsy.net
豊臣家弱いんだね

216 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:10.61 ID:pEzXH5B2.net
どうしてこうなった

217 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:16.97 ID:wkkDeE/m.net
貴重なのぶしげが

218 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:25.75 ID:4OQzgzRt.net
身長190センチだけど体重160キロのデブだっけ?

219 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:30.49 ID:MAVEjVsy.net
信繁も秀頼も首検証が適当だから鹿児島に逃げてる

220 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:42.67 ID:jIcVc6K9.net
どう家とは真逆だな

221 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:51.12 ID:MAVEjVsy.net
>>212
死に場所

222 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:51.72 ID:c45YJq9y.net
▼伊藤俊介・・オズワルド・暗殺マンセー
▼新井浩文・・小泉一家・・レイプ当然
▼青葉真司・・オズワルド伊藤にウリ二つ
▼安倍暗殺党・中朝韓の共党員&国策捜査

223 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:32:53.49 ID:xoNw+x4Q.net
ねーわ

224 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:33:06.66 ID:gQn59KRU.net
坊ちゃんだったと?

225 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:33:12.10 ID:0e97u0+z.net
それなら最初から争わなきゃよかったんだ

226 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:33:19.55 ID:MAVEjVsy.net
>>218
いいものばっか食ってるからな

227 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:33:36.61 ID:xoNw+x4Q.net
過去に「もし」は適用できないのだよ

228 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:33:41.46 ID:XVMJetsy.net
徳川家最強だわ

229 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:33:51.94 ID:gP9tf5gd.net
昔は元々陸地少なかったみたいだけど

230 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:33:53.36 ID:gQn59KRU.net
>>214
でもその慶喜も研究によって
逃げ出したことで大戦にならなくて結果良かったということになってない?

幕末詳しくないからアレだけどw

231 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:33:54.99 ID:KZSGZzJa.net
犯罪者予備軍の牢人も処分できて一石二鳥

232 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:34:24.29 ID:MAVEjVsy.net
冬は優秀だけど夏はアホだろ

233 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:34:27.62 ID:JlrWGbnz.net
>>212
それもらってたら兄貴よりでかい領地になったってことか?

234 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:34:34.22 ID:tv6EqLBJ.net
薩摩に赤備えが伝わってるあたりうまく逃げてそう

235 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:08.61 ID:gQn59KRU.net
よし!
オールナイトフジコが始まるまでに風呂出るぞ!

236 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:09.28 ID:RQaqVH0i.net
2年前の再放送かこの番組もそんなに経つんだな

237 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:10.29 ID:MWKidFuq.net
全てにおいてそうだけど必ずしもそいつが優秀だったとは限らんだろ
部下の案かもしれないんだし

238 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:10.79 ID:9w9o0ocN.net
おちゅかれさまでした

239 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:11.03 ID:pEzXH5B2.net
肛門様

240 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:18.39 ID:MAVEjVsy.net
漫遊してないよ見繕い

241 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:24.03 ID:c/YGrTqz.net
>>211
親父の宍戸錠が試写会で出来に激怒して観客に謝ったエイトマンか(´・ω・`)

242 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:27.62 ID:4OQzgzRt.net
リアルには後楽園から鎌倉より遠くには行ってないんだろ?

243 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:40.07 ID:MGPLDoya.net
秘湯ロマンリアタイは無理だな

244 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:47.59 ID:MAVEjVsy.net
光圀は諸国漫遊してない

245 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:35:55.82 ID:IhW8yWQ7.net
>>230
自分もテレビを見るだけなんだけど個人的には賢いと思う
最近は再評価されているねえ

246 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:36:02.12 ID:C49idURw.net
大阪の陣の前に家康が死んでたらどうなってたろう

247 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:36:27.76 ID:MAVEjVsy.net
天下の副将軍って役職はない


中納言止まり

248 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:36:47.15 ID:c45YJq9y.net
浪人・牢人・一掃は家光の時代でも無理ですた。叶ったのは五だい将軍・綱吉の生類哀れみの令以降。

249 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:37:12.26 ID:IhW8yWQ7.net
>>237
全部を知ることは出来ないからねえ
部下の案を採用するのも頭の評価基準になるよ

250 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:37:46.97 ID:p0t/JkUj.net
柴 宗訓(さい そうくん)は、五代後周の第3代皇帝。後世の史家は恭帝と呼び習わしている。
趙匡胤(宋の太祖)に帝位を禅譲した後は鄭王に封じられて天寿を全うした。

後周は3代で滅亡したが、趙匡胤は柴宗訓の守役に自身の師である辛文悦を任命して、前皇帝を殺害する意思が無い事を明らかにした(もし柴宗訓を殺したならば守役も同時に殺さねばならないため)。
そして、柴宗訓が病気のために早世すると、皇帝として葬った。

趙匡胤の遺訓により、柴宗訓の子孫は南宋が終わるまで手厚く保護され、300年続いた。

251 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:37:54.95 ID:4OQzgzRt.net
水戸藩は天狗党の内ゲバで1000人規模で粛清されて戊申で全く役に立たず

252 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:37:56.00 ID:IhW8yWQ7.net
>>248
平和になるには長い時間が必要なんだねえ

253 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:38:32.50 ID:MAVEjVsy.net
光圀って秀忠がソープ嬢か何かに産ませて、初めは認めなかったが余りにも光圀が優秀で幕府が認めた。

254 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:38:54.22 ID:c45YJq9y.net
>>242
偕楽園だろ
後楽園だと備前岡山w

255 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:39:14.74 ID:MAVEjVsy.net
>>237
そもそもデブは動きたくない。だから大阪城出なかった?

256 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:40:22.04 ID:MAVEjVsy.net
>>242
そう、ただ全国に調べ物させてたから諸国漫遊ってなったんだろうな

257 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:40:41.39 ID:c45YJq9y.net
>>252
生類憐れみの令・・武闘派を一掃する目的・効果もあったらし。このあと文治政治の江戸時代になる。

258 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:40:42.57 ID:MqPWoa6p.net
>>253
保科正之じゃ?

259 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:41:43.07 ID:c45YJq9y.net
>>255
190はまああれだけど、160kgはガセだなw

260 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 00:43:32.42 ID:4OQzgzRt.net
>>254
ん?東京の後楽園に水戸藩の屋敷があったんだけど?
水戸の偕楽園は幕末の徳川斉昭がつくったもので、
むしろ黄門本人は水戸にすら行ったことないって聞いたけど

261 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 03:06:11.53 ID:iKJZ48c7.net
★ トンスルで祝杯!★
>>1

https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7BZJN6aYAAqA_z.jpg >>1000
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT.jpg

262 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 07:44:51.32 ID:/z4nJyLK.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

263 :公共放送名無しさん:2023/12/16(土) 09:07:46.49 ID:TX37UffD.net
>>262
これはやるべき

総レス数 263
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200