2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆3036

1 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:14:12.75 ID:4wCdqss50.net
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆3035
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1704094888/

2 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:14:49.66 ID:bWpK1ngL.net


3 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:15:02.57 ID:BEsV2jTX.net
nhkマターリ

4 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:15:41.34 ID:HK1bRSws.net
昨日だったら紅白も中止になったかもしれんね

5 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:16:06.12 ID:DwsjPjn4.net
https://i.imgur.com/SDhv9NA.png
https://i.imgur.com/XV97ZmL.png

6 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:16:24.58 ID:ohKaNOuC.net
通信兵

7 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:21:05.29 ID:Y9Cx8IDC.net
bsテレ東も速報だった
これは大事だな

8 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:21:19.78 ID:fuPKk57c.net
箱根駅伝はどうなるんだ?

9 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:22:21.93 ID:FxIgJY7A.net
海辺ばかりだけど、内陸の方の被害も見せて欲しい
Xなどへの投稿ではどこかの道路がズタボロになってた(フェイクとか過去の地震のものかもしれないけど)

10 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:22:41.62 ID:Y9Cx8IDC.net
>>8
故郷を胸に頑張りますと
お涙頂戴に持って行きつつ
平常運転

11 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:23:49.83 ID:w4G7LKW8.net
こりゃ夜キツいぞ

12 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:24:18.00 ID:rnOjTpWK.net
三重テレビ通常放送

13 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:25:17.25 ID:0gIpXjIn.net
能登地震
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741722860232859648/pu/vid/avc1/720x1280/tyxQ480qIoBdaMu3.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741721004014292992/pu/vid/avc1/720x1280/5xtJW79DFKCOucuT.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741725140088659968/pu/vid/avc1/720x1280/RFMe0rLj6r2ewETr.mp4

14 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:25:18.57 ID:4n/S8MzE.net
>>8
観戦行くのやめた。
海沿いだし。

15 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:26:25.62 ID:4n/S8MzE.net
元旦のかしく芸大会の放送どうするの?

16 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:28:12.25 ID:vRP9aNVe.net
これからまたしばらくよろしくな。

https://i.imgur.com/KPq5spw.jpeg

17 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:29:34.16 ID:nntizSJP.net
とーほぐ「ああああああああああ、このままじゃ3.11に注目されないのおおおおおお」

18 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:32:44.79 ID:Y9Cx8IDC.net
あーあ
これはひどいな

19 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:33:18.83 ID:Botzqrk2.net
>>9
家潰れて助けて複数のツイートがちらほら
場所がみんな同じ地域だから本物っぽい

20 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:34:26.86 ID:UNPolW5W.net
人間が戦争ばっかりしているから、神がお怒りになったんだろ

21 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:35:13.06 ID:UNPolW5W.net
おじいちゃんがテレビを支えて冷静

22 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:35:29.76 ID:xCbJ3poP.net
>>13
これどっからきた動画?

23 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:36:20.49 ID:QCSOjEje.net
箱根駅伝やるんかな

24 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:36:47.64 ID:xCbJ3poP.net
>>13
1番下のやつはあれか、珠洲市か?
2回目の緊急地震速報の時、中継で流れてたけど、映像の左上のほうにいきなり噴煙が上がったのって、もしかしてこの住宅が倒壊したやつだったのかな?

25 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:38:25.69 ID:Botzqrk2.net
>>24
ボロい倉庫や空き家みたいなのがことごとく潰れてるみたい
で、たまに人が住んでるのもあっての救助要請ツイートかと

26 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:38:26.50 ID:ba6Sf6mE.net
津波は東日本大震災のような被害はなさそうだな
地震で建物倒壊には気をつけろ

27 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:38:41.14 ID:e3UXWkEy.net
>>23
やるんじゃない?むしろ中止する理由がない

28 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:39:42.53 ID:Botzqrk2.net
>>26
多分違うけど、3.11の時も最初の2時間くらいはそんな雰囲気だったよな、現地から情報入んないこともあって
まあ、今回は違うと思いたいけど

29 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:42:57.48 ID:x1yNW6Ao.net
NHKは真偽不明の映像を流さない方針だからな
民放は真偽不明でも速報性重視で流しちゃう方針なのかもしれんけど

30 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:51:03.43 ID:CveQaCBl.net
皇居の一般参賀は取りやめになるかもな

31 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 17:57:29.56 ID:xgBdG/Fo.net
怖いな

32 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:07:44.43 ID:tmjYmt+x.net
朝日映像で見ると輪島の火災は消防も手が出せないレベルだろ

33 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:08:50.52 ID:dFMS/qyp.net
気象庁が会見準備してるな(´・ω・`)

34 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:12.10 ID:2r9ia2aO.net
これでかいぞ

35 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:24.62 ID:MYyVwSU9.net
この揺れ方は異常だ

36 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:30.51 ID:xbAGubmk.net
今日これ何回聞くことになるんだ

37 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:33.05 ID:j60feHDI.net
>>1 乙。
今度はちょっと範囲が広い。

38 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:36.72 ID:w7tYMZNm.net
NHKはなんでこんなどうでもいいような映像流してるんだろ

39 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:36.89 ID:uGExwBkr.net
どうせ石川だろって思い始めた頃に関東地方とか来そう

40 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:40.75 ID:SUWfnqE1.net
テレビ朝日の火災映像すげーな
何軒燃えてんだこれ

41 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:41.15 ID:8iy9Cjc7.net
>>966
ラジコはインストール済です
(´・ω・`)スマホってすごいな。しかしバッテリー・・

また揺れたぁあああああああああああああああああああああああああ震度3くらい

42 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:46.86 ID:SN3duOlt.net
今日放送予定だった特番とかどうするんだろうな

43 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:48.72 ID:t5m7CcTK.net
いよいよ日本終焉かな

44 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:48.99 ID:tmjYmt+x.net
朝日のカメラマンプロ根性凄いな

45 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:09:58.49 ID:WIVuYH8l.net
大火事はヤバいな

46 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:01.09 ID:AroajYz/.net
温泉出来るくらいリターンないと割にあわんがな

47 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:03.89 ID:O1ZmyiLQ.net
311並の余震の多さじゃないか

48 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:04.92 ID:UQ7zu6kb.net
あと少し震度が大きかったら出勤する羽目になってたかもしれんかった…(´・ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:11.05 ID:G6k7xQWu.net
石川県の馳知事が首相官邸入り | 2024/1/1 - 共同通信

馳は東京にいた模様∑(ΦдΦlll

50 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:17.39 ID:xbAGubmk.net
気象庁会見来た

51 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:17.68 ID:MYyVwSU9.net
能登地震は執念深いってよく聞くけど、これは酷いな

52 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:21.84 ID:Ik+2PYSC.net
黒部市って海あるんだな。黒部渓谷で超内陸のイメージだた

53 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:23.17 ID:t5m7CcTK.net
>>40
火事に至ってはテレ朝の右に出る者はない

54 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:24.23 ID:2wCu5shl.net
ワンピースで白ひげのところなのでコメント無効らしいよ

55 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:25.28 ID:Kryw20CC.net
ヤバい。マジでヤバい

56 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:28.84 ID:WcICP/qF.net
津波もチョロっと流れてきてるのな

57 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:37.89 ID:Y9Cx8IDC.net
髪が不自然

58 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:40.26 ID:G+ecyLS8.net
ぴろんぴろんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

59 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:40.94 ID:/dG3jcf3.net
情報量が多すぎてわけわからなくなってきた
まあ、東北の時ほどじゃないが・・・

60 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:41.30 ID:eihOADUX.net
とりあえず火事なんとかしないと
あの周囲一辺全部焼け野原になるぞ

61 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:51.00 ID:YZKwaPXT.net
苗山さん?……別の方に代わられましたか?

62 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:51.54 ID:ba6Sf6mE.net
ヅラセンサー反応

63 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:59.21 ID:WcICP/qF.net
この髪型にしてください

64 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:10:59.91 ID:t5m7CcTK.net
>>49
小松飛行場から自衛隊機で東京入りだろ

65 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:05.41 ID:BgrpHSPC.net
まあ正月からってのは災難だが
家族集まってるだろうからその点は良かった

66 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:06.90 ID:dFMS/qyp.net
>>42
Eテレのウィーンフィル生中継スタッフ泣いてると思うわ(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:09.30 ID:MYyVwSU9.net
ヤフー防災使ってる記者がいる

68 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:15.99 ID:vDyOrDbf.net
速やかに動けるよう避難経路は想定しておく
気持ちは冷静に
これが一番難しいから判断だけきちんと出来るように

焦らない焦らない
避難は素早く

69 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:18.69 ID:HGhGI9sb.net
>>49
石川に帰れなくて
とりあえず総理官邸入りだおとか (;-`□-´)

70 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:19.94 ID:eihOADUX.net
気象庁は分かりきったことわざわざ枠使って発表しなくていいよ
もっと有益なこと言えないのか

71 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:20.88 ID:nNM1oc0U.net
あの火事 消火もできんじゃん 

72 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:22.75 ID:UQ7zu6kb.net
年末年始でしっかり緊急地震対応の準備が出来ているか試されてるわ…
因みに俺はちょっと失敗した(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:23.01 ID:KPP5XSdZ.net
炎は見えなかったじゃねーよ
日テレに頭下げて映像もらってこい

74 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:26.62 ID:3lFstITJ.net
画面の情報量www

75 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:27.12 ID:O6F/jP0R.net
まだ死者ゼロだよな?

76 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:40.65 ID:uFwD38uf.net
津波に意識向いてるけど地上もえらいことになってるはずなんだよな・・・

77 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:45.27 ID:/dG3jcf3.net
>>52
黒部川の扇状地やからな。水がおいしいよ

78 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:45.26 ID:dFMS/qyp.net
黒豆美味しい(´・ω・`)

79 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:48.31 ID:G6k7xQWu.net
>>64
こんなときに地元離れる知事がいるか∑(ΦдΦlll

80 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:54.90 ID:Kryw20CC.net
火事すごいとこあるのか

81 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:11:56.70 ID:g4QYJEyi.net
プレート地震なのか断層地震なのか

82 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:10.27 ID:MYyVwSU9.net
これ現地の火災処理も出来ないな。まじ可哀想なことになってる

83 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:12.41 ID:HuB4C/0K.net
>>75
輪島の火事は流石に死んでんじゃねえか?

84 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:14.68 ID:eihOADUX.net
しかし元旦から地震ってのはどうなんだろう
陰謀論じゃないけど人工地震を疑っちゃうよな

85 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:15.04 ID:8iy9Cjc7.net
「震度7程度の余震」
(´・ω・`)こわい・・・中越地震思い出すわ

86 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:21.82 ID:hQUgzubK.net
震度7なんて聞いたことないぞ

87 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:24.03 ID:nrthe6tX.net
地震の情報見ようと思ってヤフー開くと広告が出てくるんだけど
こんな時まで広告見せようとして頭おかしいんじゃねえの

88 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:27.19 ID:t5m7CcTK.net
日◯レ「明日の箱根駅伝が心配だな」
蛆「死者何人出るかなwktk」

89 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:34.93 ID:Y9Cx8IDC.net
今後の話は
今は不要

90 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:36.62 ID:AroajYz/.net
これ、サブチャンネルで通常番組やったら怒られるんだろうかw

91 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:41.88 ID:SN3duOlt.net
>>66
録画予約してるけど・・・流石に今年はなさそうだな(´・ω・`)

92 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:44.73 ID:nMoJRQlf.net
見えねーよ

93 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:48.87 ID:0ZBwr0PI.net
また5強やん
ってか大丈夫か現地

94 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:50.10 ID:SUWfnqE1.net
>>29
ツイートの転載はともかく
運休情報なんかは確実に交通各社と連絡取ってるのにそういう情報もNHKがダントツで遅い

95 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:12:56.91 ID:dFMS/qyp.net
画面見えねえよ(´・ω・`)アホかよNHK

96 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:04.66 ID:HikcOdjJ.net
避難する前に火の元を止めろくらい言え
結局最大の被害は火事だろ、アホ

97 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:08.16 ID:UQ7zu6kb.net
そろそろあけおめ電話するかと思ってたらかけられなくなった(´・ω・`)

98 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:16.02 ID:tmjYmt+x.net
正月で手薄なのに各局よくやってるよ

99 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:17.37 ID:67M6QdPs.net
>>87
ヤフーはキムチ製だから…

100 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:20.15 ID:HGhGI9sb.net
手話通訳さんは表情も重要な伝達手段だおから
やっぱりマスクは不便だったんだおうね(・□・ `)

101 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:21.42 ID:ezAaPT/A.net
これは最初に通常放送に戻した局が避難ごうごうだろうな

102 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:24.04 ID:0vhPo/7a.net
正月中止のお知らせ

103 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:31.80 ID:0+G52Ryf.net
>>79
いても役に立たないからとりあえず東京で指示出してるフリでいいよ

104 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:34.11 ID:4K8KpB48.net
お前らPCのバックアップ忘れずにしとけよ対岸の火事と思わずに

105 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:34.27 ID:/dG3jcf3.net
ウチは震度2-3だったが、他の家族が地震にすら気が付いてなくて逆に驚いたわ

106 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:35.64 ID:t5m7CcTK.net
命名は何になるんだろ?
石川大震災
北陸地震

107 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:35.88 ID:1ZHJxMCL.net
ヅラセンサーに感!

108 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:37.22 ID:Kryw20CC.net
たぶん今俺人生で一番ブルってる

109 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:43.08 ID:fCv1ViQY.net
夕方のは果奈ちゃんじゃないよね

110 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:43.54 ID:G6k7xQWu.net
>>66
>>91
とりあえず予定通りに番組進行して後日放送すんじゃね∑(ΦдΦlll

111 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:44.35 ID:p3m10g9P.net
ひょっとしてベテルギウスのガンマ線バーストが地球に迫っているのでは!!!!

112 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:46.73 ID:WcICP/qF.net
この人でも年収1,000万円超えてるんだろうな。

113 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:47.93 ID:dFMS/qyp.net
>>91
わいも録画予定だったわ(´・ω・`)飛ぶやろね

114 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:52.16 ID:4tZCXTOW.net
震度7、家屋倒壊、土砂崩れ、大火事、大津波など地震で危惧される被害の全てが起きてる

115 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:56.72 ID:SUWfnqE1.net
今年の日本を暗示してるかのようだな

116 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:57.36 ID:eihOADUX.net
東日本震災の時は東北で地震あった数日後に東海地方でもデカめの地震あったからな
今回も関東とか関西とかで地震が起きるかもしれないぞ

117 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:13:57.98 ID:Vwr10y9x.net
奥尻の時は夜で地震直後に津波来て火災も発生
朝のテレビカメラの映像では町が壊滅してた

118 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:01.44 ID:vDyOrDbf.net
>>41
ラジコ入れてルノは安心
バッテリーが不安だよね
経験したから多少か気持ちわかる
家の中か避難済みかわからないけど少しでも安全な位置確保してね

119 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:02.04 ID:UQ7zu6kb.net
アニメとか映画でよくある警報メッセージ大量発生はリアルだったんだな(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:02.99 ID:ba6Sf6mE.net
>>106
令和北陸地震

121 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:05.31 ID:Ik+2PYSC.net
左下の地図は各地の震度なのだろうけど小さすぎて見えん(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:09.43 ID:8iy9Cjc7.net
>>90
(´・ω・`)ごめん、北陸のことで全国に迷惑かけてるってさっき思った。特番とか後日放送するのかしら?

123 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:19.67 ID:uFwD38uf.net
>>90
アニメとかだったら10%くらい歓迎されそう
てか生放送の芸人さんとか休憩できて楽なのかそうじゃないのか

124 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:20.85 ID:g4QYJEyi.net
正月からおい

125 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:28.60 ID:0ZBwr0PI.net
最初7一発であとは5強の震度が連発してるようだ

126 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:29.45 ID:MYyVwSU9.net
なんかこのあととてつもなくヤバい地震が起きそうな予感がする

127 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:30.70 ID:67M6QdPs.net
>>111
富山にピンポイントで来たか

128 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:33.09 ID:08KXE6JU.net
5mの津波の映像を見せろよNHK
国民の受信料で日本全国に支社を設けてるくせに
映像が民放とかわらねーじゃねーか 民営化しろ

129 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:39.35 ID:MYyVwSU9.net
またきた

130 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:39.75 ID:Kryw20CC.net
またきた?

131 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:45.74 ID:nNM1oc0U.net
ツイッター動画 泣けてきた かわいそうすぎる

132 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:47.80 ID:0+G52Ryf.net
>>102
能登の人々は生活中止なんだからそれに比べたら

133 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:52.74 ID:t5m7CcTK.net
>>111
異常暖冬に異常寒波が地殻に歪み生じさせた?

134 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:54.27 ID:0ZBwr0PI.net
そりゃ津波のデータって連発してるんだから
予測ぐちゃぐちゃだろ

135 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:55.05 ID:SUWfnqE1.net
>>114
しかも元旦だから朝からのんびり酒飲んでて酔って逃げれない人とかもいそう

136 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:14:58.99 ID:p3m10g9P.net
しかし、まさかのウクライナやパレスチナ情勢よりもひどい日本情勢が発生するとはな

137 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:01.37 ID:NBmBPxVB.net
会社からの安否確認メールが6通着てる(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:02.06 ID:HGhGI9sb.net
>>110
杉谷拳士の貴重な出演番組も影響が? (;-`□-´)

139 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:14.22 ID:SN3duOlt.net
>>41
こういうのがある度にモバイルバッテリー買おうかと思うんだけど
セールの時で良いか→また今度で良いか
の繰り返しで結局買ってない(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:29.00 ID:O6F/jP0R.net
>>86
ちょっと前まで震度6強が上限だったしな
けど東北のときは行政の公式じゃない震度計では震度8とも報道された
そのわりには倒壊は少なかった

141 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:30.43 ID:KTW4r2pC.net
マッシュ

142 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:39.50 ID:UQ7zu6kb.net
特番壊滅だから正月感が完全に消えたな(´・ω・`)
俺は一人だから良いけど家族団欒してたとこはどうしてんだろ…

143 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:40.30 ID:WcICP/qF.net
>>131
どんな動画?

144 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:47.39 ID:HuB4C/0K.net
>>137
そうか〜緊急レベルの地震が起きるたび安否確認しないといけないのか〜

145 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:51.45 ID:MYyVwSU9.net
長周期地震動階級4って初めて聞いた気がする

146 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:52.11 ID:t5m7CcTK.net
>>120
なんか令和になってから災害に人災にろくなことしか起きてないな

147 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:15:56.39 ID:Z/3EQL3y.net
>>125
本震に寄る余震だから当たり前、そしてその本震の津波はもうとっくに到達してて最大でも1.2mのさざなみw

148 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:19.05 ID:uFwD38uf.net
>>135
震源が7だったら下手なビルとか倒壊する規模だよな?

149 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:25.83 ID:dFMS/qyp.net
>>110
再放送枠があるからそれが本放送だろうね(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:26.07 ID:tmjYmt+x.net
1発目が5.7で2発目が7.6か

151 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:28.06 ID:eihOADUX.net
気象庁はこれ今更何言ってるんだ?
こんなのもう1時間以上前にみんな言ってることだろ
やってる感出してるだけにしか思えないが

152 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:28.58 ID:BgrpHSPC.net
>>137
返事白

153 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:29.67 ID:Kryw20CC.net
ノーパソのバッテリーキレたら俺の人生も終わりそう。スマホあるけど

154 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:31.15 ID:MYyVwSU9.net
またか

155 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:39.30 ID:WcICP/qF.net
童貞度だと?

156 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:41.76 ID:t5m7CcTK.net
>>140
関東大震災は地震計振り切れたらしい

157 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:50.69 ID:nrthe6tX.net
震度7に注意ってどうすりゃいいの(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:57.48 ID:Botzqrk2.net
>>142
格付け見るつもりだった家族が、燃える家見ながら通夜みたいな空気でお雑煮食べてる
いや、被害地域にいないだけでどんだけありがたいかって話ではあるんだが…

159 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:16:58.20 ID:SUWfnqE1.net
>>139
オレかなり前に買ったんだけど
ふと気づくと充電なくなってるから有事の際に役にたたなそう(´・_・`)
キャンプとか予め使う予定の前にしかバッテリー残量チェックしてないわ
普段からチェックする癖つけなきゃ

160 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:02.55 ID:g4QYJEyi.net
震度7程度のってなんだよ
デカすぎるじゃないかよ

161 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:03.09 ID:/dG3jcf3.net
もう住めない土地になるやん・・・

162 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:03.96 ID:AroajYz/.net
受験日じゃなくてよかた

163 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:09.87 ID:4K8KpB48.net
>>148
神戸の震災時

164 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:33.00 ID:fCv1ViQY.net
EテレやBS101、102、103のほうが画面がすっきりしている おぬぬめ

165 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:36.16 ID:tmjYmt+x.net
大火事は揺れた直後に火が出たと考えるのが自然だから避難できたかな?

166 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:37.21 ID:/dG3jcf3.net
そんな細かい情報はいらん・・・

167 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:38.36 ID:dFMS/qyp.net
>>153
えええええ(´・ω・`)
どこなの?

168 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:44.59 ID:vDyOrDbf.net
>>125
気象庁のサイト見たら載ってるね
https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp

169 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:47.52 ID:t5m7CcTK.net
>>150
一昨年の春に能登半島地震起きたよな?
あれは前触れだった
東日本大震災も前年に震度6くらいの烈震が起きた

170 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:49.99 ID:NBmBPxVB.net
>>159
そのうち膨れてくる(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:51.44 ID:eihOADUX.net
俺も一人で実家には帰ってないけど一家団欒で過ごしている一家はどんな気分でテレビを見ているんだろうか

172 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:52.83 ID:8iy9Cjc7.net
>>137
俺も結構早い時点で安否確認の電話が上司から来た。
(´・ω・`)返事しといたほうがいいよ。

173 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:53.34 ID:Botzqrk2.net
>>157
地割れしないような高台で平らな土地を見つけてテントで落ち着くまで避難

174 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:17:59.19 ID:WcICP/qF.net
>>151
やってる感出してるだけだよ

175 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:00.37 ID:0ZBwr0PI.net
でもプレートテクトニクスが本当なら
これまでもこういう地震は一定期間ごとに
必ずほぼほぼ100%起きてるって事だよね
人類、近代の俺らでもわかる短いスパンでコレ

176 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:10.03 ID:MYyVwSU9.net
>>157
注意はしたから自分の身は自分で守れよー(´・ω・`)ってやつ

177 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:12.47 ID:4K8KpB48.net
>>159
モバイルバッテリー買っときや

178 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:13.20 ID:UQ7zu6kb.net
毎回すぐに会見開いて地震の詳細を説明するけどこんなん1週間後で良いよな(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:14.78 ID:Ik+2PYSC.net
能登半島の先っちょが震源か

180 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:20.40 ID:HGhGI9sb.net
>>158
そこは…録画しておいた孤独のグルメ年越しSPでも (;-`□-´)

181 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:24.95 ID:OzceZyXw.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741721004014292992/pu/vid/avc1/720x1280/5xtJW79DFKCOucuT.mp4?tag=12

182 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:33.21 ID:fCv1ViQY.net
何だ、糸ようじかよ

183 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:39.36 ID:dFMS/qyp.net
糸井見えなくてウケる(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:39.55 ID:t5m7CcTK.net
また増税確定だな
万博中止にしろや
メガネとヨシムラ

185 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:43.40 ID:UQ7zu6kb.net
>>158
やっぱそうなるよな…(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:48.26 ID:voo3CejF.net
糸ようじ顔見えねえ

187 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:49.22 ID:Kryw20CC.net
あれ?って糸ようじも切るわ

188 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:51.47 ID:MYyVwSU9.net
やっぱり安定の糸ようじだな

189 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:51.63 ID:ytW2CtwC.net
震度5強か
そこまでの感じはしなかったが
南海トラフの最大想定だな

190 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:18:57.47 ID:Botzqrk2.net
>>159
スマホとかへの充電器を兼ねてるモバイルバッテリーなら普段から常に満充電
まあ、寿命はどうしてもただのモバイルバッテリーに比べて短くなるが

191 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:01.19 ID:SUWfnqE1.net
>>158
みんなそれなりの年齢なら
うちも対策しようねって話しながら過ごす機会になるんだろうけど
ちびっこは退屈だろうな

192 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:12.67 ID:0ZBwr0PI.net
平成、令和で俺らが敏感になってギャーギャー騒いでるけど
昔からずっと起きてる現象と考えると考え深い

193 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:12.93 ID:WcICP/qF.net
必ずほぼほぼ100%

194 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:18.28 ID:O1ZmyiLQ.net
てかさこんな大地震の時によくスマホで録画しようと思うよな

195 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:23.24 ID:MYyVwSU9.net
風呂沸いたのに気になって入れない

196 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:24.84 ID:/dG3jcf3.net
家事情報も教えてよ

197 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:34.28 ID:fCv1ViQY.net
糸ようじは担当じゃないのに呼び出されたのかな 果奈でいいのに

198 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:34.96 ID:tmjYmt+x.net
ごく浅い7.6っていうのが強烈過ぎる

199 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:52.81 ID:t3g/mvQ5.net
3.11ん時に出てたハゲの専門家は?

200 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:52.91 ID:eihOADUX.net
>>181
これは本当にやばさが伝わる
電光掲示板落ちてこなくてよかったな

201 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:19:59.47 ID:nrthe6tX.net
>>197
糸ようじはNHKに住んでるから

202 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:02.00 ID:htIEo0Gb.net
真っ白な雪道に春風香る

203 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:10.80 ID:KYQQ77OQ.net
画面が見難い
これは改善の余地多すぎ

204 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:17.25 ID:HgCyPENI.net
輪島停電か
電話も基地局死んでそう

205 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:19.45 ID:0ZBwr0PI.net
>>193
ちょっと逃げ腰のレスやでわかるでしょ理由

206 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:20.12 ID:O1ZmyiLQ.net
輪島の火事はちょっと手が付けられない規模っぽい
延焼しまくりそうで怖い・・・

207 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:20.76 ID:NBmBPxVB.net
去年金沢に行ったのよね(´・ω・`)

208 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:30.17 ID:Kryw20CC.net
次から次に揺れが来る

209 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:34.81 ID:4tZCXTOW.net
>>148
阪神淡路大震災の震度7の時にはビルは倒壊も転倒もあったけど阪神高速の横倒しが強烈だったな

210 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:35.85 ID:UQ7zu6kb.net
>>181
こええー(´・ω・`)

211 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:36.37 ID:DMfRTNME.net
NOT半島地震

212 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:40.26 ID:EWJqzE+Q.net
本スレはかなり速そうだから此処に

この地震と大津波警報、20分ほど前に知った。
NEWS WEBのライブ配信見てたら緊急地震速報を2度確認した。

213 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:45.00 ID:SUWfnqE1.net
>>190
すまんスマホバッテリーの話だったのか
コンセントさせるモバイルバッテリーの話してたわ

214 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:54.18 ID:WcICP/qF.net
名称とか
もっと先にやる事あるだろ

215 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:57.72 ID:fCv1ViQY.net
NHKの及川ちゃん来たぞ 他局だけど

216 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:20:59.39 ID:MYyVwSU9.net
>>197
お寺の住職にまた怒られちゃう

217 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:21:17.68 ID:PRYRTz0Z.net
気象庁にそれ聞いてどうする・・・

218 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:21:23.21 ID:NBmBPxVB.net
>>209
ビルも根本から折れてたのよね(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:21:29.56 ID:UQ7zu6kb.net
5m予報が大ハズレだし警報消えても信用できんな(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:21:42.56 ID:Botzqrk2.net
>>191
3.11の時につねにテレビで原発状況確認しなきゃならずに地震情報ばかりで鬱になってたの思い出した
結局は建屋ぶっ飛んだ時に速攻で関西に逃げちゃったけど

221 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:21:50.80 ID:EWJqzE+Q.net
正確な情報入らずって一番怖い。。。。

222 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:21:59.01 ID:tmjYmt+x.net
名称命名するのが気象庁の仕事なんだからさぁ

223 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:21:59.54 ID:0ZBwr0PI.net
頼むから被害少ないで欲しい
日本がこれまでやってきた事が試される案件

224 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:00.07 ID:eihOADUX.net
もう気象庁の話とかどうでもいいから現地の様子写してくれよ
誰に需要あるよこの会見

225 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:04.18 ID:dkXkeH2m.net
明日BSで十戒があるけど差し替えるんかな

226 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:09.71 ID:nMoJRQlf.net
左下の震度地図がまるで見えないんだが

227 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:15.86 ID:ba6Sf6mE.net
津波は家が流されるような被害はなさそうだな
地震による建物倒壊と火事に注意
停電していればロウソク石油ストーブによる火事

228 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:18.29 ID:dFMS/qyp.net
>>219
場所によるんじゃない?
堤防超えてるのもあったし(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:19.48 ID:O1ZmyiLQ.net
もう暗くなっているから被害の全貌は明日にならんとわからんな

230 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:23.12 ID:DlxAnWYJ.net
BSデジタルは無料民放はキー局系以外は元からの番組表通りに放送してるな
BS松竹、よしもと、japannext

231 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:24.39 ID:UQ7zu6kb.net
金沢城の石垣に少し被害が出たそうだ(´・ω・`)
俺がモタモタしている間に文化財が壊れていく…

232 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:42.55 ID:g4QYJEyi.net
>>203
本来の映像にかぶせて
L字、津波の高さ表、地図、にげて表示
パッと見なにがなんだか

233 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:51.75 ID:Botzqrk2.net
>>213
ジャクリーとかの馬鹿でかバッテリーも基本同じ
普段使いで満充電を心がける
邪魔だけどなw

234 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:22:55.69 ID:NBmBPxVB.net
うどんでも茹でるか(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:23:06.03 ID:t5m7CcTK.net
>>231
金沢城って廃藩置県のときに取り壊したろ?

236 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:23:07.38 ID:tmjYmt+x.net
気象庁の会見聞いて各自治体が動くんだからさ重要だよ

237 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:23:08.24 ID:MYyVwSU9.net
能登半島だから活断層の巣だし
ひずみの溜まってる断層は全部崩壊する勢い

238 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:23:34.22 ID:MYyVwSU9.net
またきた

239 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:23:34.34 ID:j/XQy+LF.net
>>227
東日本のM9はやっぱ別格やったんやな

240 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:23:34.81 ID:HGhGI9sb.net
NHKは災害放送に備えて全国の主要局にはエースアナを配しているおけど
年末年始は帰省していたのかおね(・□・ `)

241 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:23:42.44 ID:EWJqzE+Q.net
輪島やべえ。。。

242 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:23:52.55 ID:43CdMeyK.net
Xで生き埋めになってる助けてみたいなポスト流れてくるけど本当なのか?アレ

243 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:23:59.23 ID:t5m7CcTK.net
>>237
なんで活断層地帯に原発立てるかね?

244 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:24:01.24 ID:UQ7zu6kb.net
>>235
石垣は立派に残っている(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:24:03.96 ID:PRYRTz0Z.net
>>230
まあそこらへんは報道特番を制作する体制もゼロだからなあ

246 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:24:18.11 ID:fCv1ViQY.net
Eテレ、BS101~103は見やすい

247 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:24:21.13 ID:MYyVwSU9.net
>>243
しらんがな

248 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:24:25.44 ID:G6k7xQWu.net
今日俺が作った素晴らしい台湾カステラの画像をうpして自慢しようかと思ったがそれどころじゃねーな∑(ΦдΦlll

249 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:24:36.56 ID:vDyOrDbf.net
>>234
安否確認メール来てる場所で大丈夫か?
IHなら良いが

250 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:24:37.19 ID:g4QYJEyi.net
>>231
現存12天守閣以外ちょっと壊れたところでチャチャッと直せばいい

251 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:24:44.98 ID:eihOADUX.net
なんの役にも立たない気象庁の会見は打ち切ってくれ

252 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:24:53.20 ID:Lnmgurxx.net
明日の日テレはこのテロップのすき間で駅伝中継という・・・

253 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:06.68 ID:0ykt2lMu.net
選挙番組並に画面がうるさいな

254 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:08.56 ID:Ik+2PYSC.net
EPGの更新の仕方が分からねえ・・・まだ7時20分からタモリになってるけどんなわけないよな(´・ω・`)

255 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:20.13 ID:WcICP/qF.net
>>242
ポストが生き埋めになって助けてって言ってるの?
それは本当じゃないんじゃない?

256 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:20.57 ID:t5m7CcTK.net
元日に起きたからふるさとに帰省中に被災したってことになるな
酷いもんだ

257 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:22.04 ID:SN3duOlt.net
>>230
キー局は地上波の映像やら使って生放送に切り替えられるだろうけど
それ以外は生放送するにもその設備や人員が無いんじゃないの

258 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:29.05 ID:xbAGubmk.net
今のうちにお風呂入るか…

259 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:35.82 ID:Botzqrk2.net
>>242
本物だったかも知れないけど、その後すぐスパムゾンビとかが真似し始めてもうカオス
残念ながらスルーするしかないし、あれを現地の行政に連絡するのはむしろ妨害になる
偶然近くなら様子見に行くくらいしか出来ない

260 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:46.31 ID:ba6Sf6mE.net
>>239
停電回復まで3日間
ガソリン数時間並んで10リッター
1週間自宅待機

261 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:50.30 ID:nrthe6tX.net
>>251
大本営発表は必要だけど、我々庶民にはあまり必要ないね

262 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:25:51.88 ID:UQ7zu6kb.net
>>248
スーパーの高いカマボコ食べたらかなり美味しかったからうpろうと思ってたけどそれどころじゃないな…(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:26:00.13 ID:NBmBPxVB.net
>>249
場所に関係なく震度5レベルだと確認メールが来るらしい(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:26:01.89 ID:DML0cl91.net
>>254
NHKは今日は自信特番で全滅だろうねぇ

265 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:26:05.35 ID:MYyVwSU9.net
取り消し報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

266 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:26:26.32 ID:eihOADUX.net
まだ余震起きてるのか

267 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:26:29.54 ID:Botzqrk2.net
>>260
輪番停電

268 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:26:32.62 ID:P14S3Yff.net
ちょっと待て、「日本海側で津波」という事は朝鮮半島にも行くんじゃね?

269 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:26:46.50 ID:P6iYWu6X.net
北陸県内に住んでるけど今本気で大変
しかも今インフルかかってずっと地震で揺れてめちゃくちゃ気持ち悪い今そして津波…
あんまふざけんなよNHKの女子アナなんやあれ
普通にやれやさっきの

270 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:26:53.03 ID:PRYRTz0Z.net
大体能登半島のさきっぽか

271 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:26:59.00 ID:g4QYJEyi.net
えー

272 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:01.32 ID:0ZBwr0PI.net
>>242
通信可能でスマホ操作出来る状態なのかも?
生き埋めの定義がわからんけど
スマホでやりとり出来てるなら

273 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:03.53 ID:SUWfnqE1.net
大晦日→フジで無修正チンコを全国放送
元旦→地震

これもう日本終わりじゃね?

274 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:07.48 ID:BgrpHSPC.net
>>248
うp

275 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:08.53 ID:vDyOrDbf.net
そういえば前にここで教えてもらったんだった
リアル震度速報のサイト
ラグはあるかもだけどテレビ見れない時参考になるかも
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/kyoshin/

276 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:10.30 ID:Kryw20CC.net
火事も大変そうだな

277 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:12.52 ID:QshnrMPU.net
元日にこれってもう極まってるよな
この世の終わりかよ

278 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:20.30 ID:ytW2CtwC.net
足りないが、麺は危険なので、餅にしとくわ

279 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:22.68 ID:nrthe6tX.net
>>267
なんかの漫画の影響で「カシマ作戦だー!」とかやってた記憶

280 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:35.97 ID:t5m7CcTK.net
帰省中に災害って過去にもあった?
それも元日とか前代未聞?

281 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:39.38 ID:Ik+2PYSC.net
箕面でも何か被害あったんか?

282 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:47.04 ID:UQ7zu6kb.net
今晩は鍋の予定だったか買い物どころじゃないしお茶漬けに決定した(´・ω・`)
鯛とグチ入の高級カマボコ残しときゃ良かった…

283 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:48.49 ID:MYyVwSU9.net
>>278
掃除機用意しとけよ

284 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:56.20 ID:ytW2CtwC.net
地震がどんなものか分かるまでにはしばらく掛かるやろうな

285 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:56.76 ID:eihOADUX.net
>>269
大丈夫か
電気やインフラが通ってるならひとまず大丈夫だと思うが

286 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:27:56.90 ID:O1ZmyiLQ.net
津波は大丈夫そうだがこれだけ余震が多いと
被害が拡大しないか心配

287 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:03.95 ID:4tZCXTOW.net
>>227
街が津波に浸かっていく映像が流れてるから かなりヤバい状況になってるよ

288 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:04.99 ID:xbAGubmk.net
>>279
エヴァのヤシマ作戦やね

289 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:05.03 ID:HGhGI9sb.net
>>264
放送予定だったNHK番組
・タモリ鶴鶴瓶正月テレビ
・大河ドラマ名場面SP
・NHKSP日本の未来予想

放送機会がズレると微妙な番組も(;-`□-´)

290 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:05.78 ID:G6k7xQWu.net
>>262
あー俺も600円くらいのかまぼこを奮発して買ってみたらうまかった
しかもかまぼこが板からペロンときれいに剥がれてちょっと感動した∑(ΦдΦlll

291 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:18.44 ID:EWJqzE+Q.net
潮位計ちゃんと測れてるかな。。。

292 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:21.19 ID:WcICP/qF.net
>>262
それはむしろうpすべきだろう
みんなの不安を和らげるかもしれない

293 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:29.54 ID:t5m7CcTK.net
>>269
大変だなぁ
その心情察するよ

294 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:33.51 ID:MYyVwSU9.net
>>286
火事を鎮圧出来てない状態。かなりやばい

295 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:42.49 ID:oMJQ0lzm.net
火事やべえ

296 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:45.96 ID:NBmBPxVB.net
>>290
板を何に再利用するのか(´・ω・`)

297 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:46.64 ID:WcICP/qF.net
この髪型にしてください

298 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:50.11 ID:/dG3jcf3.net
知り合いが湯村温泉にカニ食いにいってるが今、普通にカニ食ってるんかな

299 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:28:53.65 ID:ytW2CtwC.net
大きな揺れは来るかもしれない
と考えて備えられるかよね

300 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:01.27 ID:eihOADUX.net
>>239
関東地方ですら電気が足りなくて計画停電とかやってたからな
信号のついていない街中を歩くのはなんとも異様な光景だった

301 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:07.23 ID:0ZBwr0PI.net
とりあえずもう暗いから明日の朝
救助本気出す!二次被害は目も当てられんから

302 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:11.53 ID:g4QYJEyi.net
こうしてみるとやっぱり部屋にスニーカー
非常持ち出し袋は必要だな
やってないけど

303 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:15.89 ID:LaoPaqD5.net
糸ようじ?

304 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:22.10 ID:t5m7CcTK.net
まさか火災旋風とか起きてる?

305 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:24.82 ID:nrthe6tX.net
>>288
それそれ

306 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:27.36 ID:G6k7xQWu.net
>>296
投球練習?∑(ΦдΦlll

307 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:27.96 ID:ytW2CtwC.net
>>289
1月31日までギリセーフw

308 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:32.44 ID:SUWfnqE1.net
>>290
普段100円で売ってるかまぼこが綺麗になくなってて悲しい

309 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:33.24 ID:PRYRTz0Z.net
>>294
関東大震災規模だとあれが同時多発で起きちゃうんだからもうどうにもならんよね

310 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:36.33 ID:O1ZmyiLQ.net
>>294
輪島の火事は手が付けられない状態っぽいな

311 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:51.00 ID:t3g/mvQ5.net
>>280
平成6年 (1994年) 三陸はるか沖地震

312 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:29:53.25 ID:WcICP/qF.net
でも家事は道路挟んだら燃え移らないだろうから範囲は限定的では

313 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:03.73 ID:/dG3jcf3.net
自分の体守るよりもテレビを守ってる爺さん、何度移るねん

314 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:08.16 ID:eihOADUX.net
とりあえず火災だけは全力でなんとかすべき
多分あれだけ広がるとどうにもできないだろうけど

315 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:12.37 ID:vDyOrDbf.net
>>292
マジメな話これくらいのは少しか心和らぐ
けっこう地震の中一人でいたりすると本当不安になるから

316 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:18.66 ID:UQ7zu6kb.net
>>290
もっちりで歯ごたえ凄いし味も良いよな(´・ω・`)
毎年どころか明日また買おうかと思った

>>292
エロいよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/iErJ84y.jpg

317 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:20.62 ID:t5m7CcTK.net
>>300
天の川が見えたらしい

318 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:24.68 ID:PRYRTz0Z.net
>>304
ヘリ中継だと炎が渦っぽい感じにはなってたなあ

319 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:25.21 ID:MYyVwSU9.net
>>309
津浪津波と騒がれてるけど火災のほうが甚大な被害よね

320 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:35.42 ID:g4QYJEyi.net
>>300
真っ暗な繁華街異様だった

321 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:38.42 ID:O1ZmyiLQ.net
群馬でも1発目体感で30から40秒くらい揺れが続いた

322 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:42.58 ID:j/XQy+LF.net
>>302
俺も10分くらい時間貰えたら万全の準備が整える位は準備してんだけど
もうちょっと何とかせんといかんな

323 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:45.29 ID:Botzqrk2.net
>>300
2chとTwitterで生きてる道路教えてもらいながら、千葉から埼玉まで逃げ帰った
途中のコンビニはカニパンくらいしか残ってなかった

324 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:48.70 ID:tmjYmt+x.net
輪島の火事は消防車が役に立たないどころか隊員が死んじゃうレベル

325 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:54.01 ID:t5m7CcTK.net
>>311
三陸はるか
人の名前みたい

326 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:55.09 ID:MYyVwSU9.net
>>310
フジで道路が寸断されて消火に向かえないとか

327 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:58.27 ID:HGhGI9sb.net
>>302
白いスニーカー~汚さないように裸足で雨の中ぼくらは歩いた~♪ ( ー`□ー´)

328 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:58.91 ID:SUWfnqE1.net
>>310
何軒燃えてんだあれ
思いっきり都市部だしまだ広がりそうだよな

329 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:30:59.94 ID:MYyVwSU9.net
あーあーあ

330 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:05.59 ID:G6k7xQWu.net
じゃー俺も台湾カステラをうpするか
ちょっと新年風味に加工するからまっちょって∑(ΦдΦlll

331 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:05.55 ID:GbfSGatN.net
ぎゃああああ

332 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:07.86 ID:a0BWccjs.net
きたー

333 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:07.99 ID:UQ7zu6kb.net
怖い(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:08.10 ID:0ZBwr0PI.net
うわああああああああああああああああああああああ

335 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:09.17 ID:fCv1ViQY.net
もう帰っていいよ、果奈ちゃん

泣きながら家に帰ったんだろうな

336 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:10.56 ID:43CdMeyK.net
また速報

337 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:11.13 ID:t3g/mvQ5.net
キタ

338 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:13.57 ID:Ik+2PYSC.net
あーもうやだ

339 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:14.80 ID:vy88lbY6.net
何回目だ

340 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:19.36 ID:XZzASS1y.net
>>313
ぢぃちゃんのお宝なんだろね

341 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:19.66 ID:0ykt2lMu.net
ビックリした

342 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:20.63 ID:j60feHDI.net
またっすか。

343 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:22.15 ID:0ZBwr0PI.net
まじでマテよ

344 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:27.37 ID:oMJQ0lzm.net
今日は酒飲むの止めるかなんか不謹慎な気分

345 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:28.41 ID:MYyVwSU9.net
三連発

346 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:33.72 ID:Kryw20CC.net
たすけてー

347 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:36.62 ID:a0BWccjs.net
ザコだった

348 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:37.38 ID:0ZBwr0PI.net
こっちも揺れるんだよ

349 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:37.79 ID:t5m7CcTK.net
>>324
ヤバいじゃん
空襲レベルだ

350 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:38.39 ID:SN3duOlt.net
すでに到達 5m
とか表示されると5mの津波が観測されたように思っちゃうわ

351 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:39.15 ID:EWJqzE+Q.net
中越地震みたいに頻繁。。。

352 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:39.96 ID:DMfRTNME.net
何回目だ

353 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:45.59 ID:vy88lbY6.net
もし昨日の紅白の最中に地震あったらどうなってたんだろう
想像してごらん

354 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:46.10 ID:RdN+FVBe.net
ストレスを感じる音に作ってあるからな

355 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:46.30 ID:OAR2sMKS.net
みんなでアニメ見ようや

356 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:48.47 ID:MYyVwSU9.net
もうめちゃくちゃだよ!

357 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:31:55.07 ID:SUWfnqE1.net
>>335
逃げろって言ってんだろーが!
って泣きながら怒鳴ってほしかった

358 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:03.92 ID:NBmBPxVB.net
7通目の安否確認メールきました(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:08.44 ID:P14S3Yff.net
そろそろ立憲・共産党あたりの議員が今回の地震で政府や自民党を叩くような
不謹慎なSNSへの投稿があるはずだと思うけど?

360 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:09.29 ID:Ik+2PYSC.net
おじさんだって抱きしめられたいよ(´・ω・`)

361 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:09.53 ID:GbfSGatN.net
ミュートにしろ

362 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:10.34 ID:yFLHTHV3.net
1月2日 石川県の夜明け 6:37

363 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:11.03 ID:43CdMeyK.net
こんなに大きい地震が続くと津波もそれに比例してデカくなっていかないのかね?

364 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:12.06 ID:DMfRTNME.net
よーしおじさんが抱きしめちゃうぞ

365 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:13.02 ID:Bhipk1wH.net
ボケた婆さんが緊急地震速報に「はい!」って返事するようになった@新潟

366 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:13.31 ID:HgCyPENI.net
この音誰が作ったんや
トラウマになるやろ

367 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:16.54 ID:0ZBwr0PI.net
あの女子アナどうした

368 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:18.97 ID:O1ZmyiLQ.net
これだけ規模の大きい余震が多発する地震は
311の時以来だ

369 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:20.14 ID:Kryw20CC.net
もう生き延びられる気がしない

370 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:20.40 ID:eihOADUX.net
能登半島地震と命名だってさ

371 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:22.28 ID:AroajYz/.net
石油ストーブw

372 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:25.65 ID:t5m7CcTK.net
不謹慎かもしれないがこのスレ本来の役目果たしているな

373 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:30.66 ID:KPP5XSdZ.net
緊急地震速報2桁達成だまったく大した元旦だこと

374 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:34.91 ID:PRYRTz0Z.net
>>350
この表示、実況スレ見てると毎回勘違いしてる人いるんだよね・・・

375 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:43.40 ID:3bU+VM1y.net
>>355
ガンダムSEEDかよ

376 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:45.38 ID:nrthe6tX.net
石川県知事は大変だろうな
若くて体力無いと疲労で倒れるんじゃないか

377 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:49.99 ID:WcICP/qF.net
>>358
ギネスに挑戦中?

378 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:52.16 ID:67M6QdPs.net
>>364
はい逮捕

379 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:32:56.62 ID:eihOADUX.net
石川新潟で34000戸停電だってさ

380 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:00.10 ID:7DP1gaXf.net
本当に緊急地震速報出す必要ある揺れなんか?
もうオオカミ少年効果で馴れてしまった

381 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:03.82 ID:u2mbxyd6.net
上越市だと。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741738102622994432/pu/vid/avc1/960x540/VDSEFJSNBakg3gjj.mp4

382 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:10.62 ID:vDyOrDbf.net
おまえらも不安に感じたら自分抱きしめろよ
ふざけてるんじゃなくて学術的に心落ち着くと聞いた

383 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:19.62 ID:+FgE0WCF.net
>>350
そうとしか見えないけれどちがうのか

384 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:20.69 ID:UQ7zu6kb.net
この規模の地震だと死んでなきゃ儲けものだな(´・ω・`)

385 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:21.72 ID:ejxPRXZ1.net
東日本大震災の時どこかの役所の女が最後まで逃げろ!叫び続けて結局自分が死んだやついたよな?w
アレ完全に犬死にだろw
テメーが逃げろよとw

386 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:23.43 ID:G+ecyLS8.net
尼の初売りも中止かね

387 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:26.18 ID:GbfSGatN.net
もんじゅ止めてて良かったな

388 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:26.46 ID:vy88lbY6.net
原発とかいう爆弾

389 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:27.79 ID:UAchhKep.net
>>366
東日本は経験してないのかい?
ワイはあれからこの音がなるとゾクッとする

390 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:28.50 ID:Kryw20CC.net
柏崎刈羽逝ったか

391 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:29.28 ID:MYyVwSU9.net
今すぐ日本海側の原発とめとけよ。異常事態だぞ

392 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:33.47 ID:HGhGI9sb.net
>>359
今は亡き元総理はそんな事をやっていたおけど
流石にやらないんじゃないかおね(・□・ `)

393 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:33.52 ID:t5m7CcTK.net
>>353
まず石川出身の歌手がNHKの楽屋に居る場合じゃない
石川さゆりとか

394 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:33.73 ID:HuB4C/0K.net
>>382
ちんこのこと?

395 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:39.41 ID:SUWfnqE1.net
令和6年能登半島地震と命名

そんなの後でいいだろアホかよ

396 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:45.68 ID:P40XjBmm.net
そういや北陸って原発めっちゃあるじゃん

397 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:49.63 ID:cC+gBMh4.net
ウトウトして目が覚めたら正月の番組ふっとんでて何事かと
石川やばいの?
津波きたん?

398 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:52.59 ID:+FgE0WCF.net
>>382
オキトキシンがでるんだっけかなんか最近NHKできいたような

399 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:33:54.55 ID:SN3duOlt.net
>>374
すでに到達 の一文がが余計だと思うねぇ

400 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:00.18 ID:3txRpcFf.net
エックスのアメリカトレンドでJapanが3位だな

401 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:00.54 ID:HuB4C/0K.net
元旦クソメガネはなにかやってんの?

402 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:03.28 ID:OmYvVqqS.net
民法ヘリで笠井栄三出してるのに
国営包装は望遠だけかよ

403 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:04.82 ID:t5m7CcTK.net
>>370
それ前にもあったろ

404 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:13.95 ID:3bU+VM1y.net
>>395
元旦地震だろ

405 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:16.00 ID:MYyVwSU9.net
>>397
能登半島が壊滅しそう

406 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:16.19 ID:SUWfnqE1.net
>>382
今やってみたけど切なくなってきたなにこれ

407 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:18.41 ID:j/XQy+LF.net
>>376
元プロレスラーやし体力だけはあるんやないか

408 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:18.57 ID:a0BWccjs.net
飽きたからBS12のダビンチコードいくわ

409 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:22.05 ID:DML0cl91.net
>>280
雲仙普賢岳の火砕流は年末だったような(´・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:22.88 ID:UQ7zu6kb.net
>>396
福井の原発が爆発すると日本終わるよね(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:23.23 ID:vDyOrDbf.net
>>383
到達してると思うよ
そして今後も予想されてるんだと思う

412 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:24.88 ID:Botzqrk2.net
>>380
流石に普通の地震の被害は超えてるよ
津波で最悪の最悪の事態にはなってないだけで

413 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:36.36 ID:HGhGI9sb.net
>>393
熊本出身…( ー`□ー´)

414 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:36.54 ID:DML0cl91.net
>>404
元日な

415 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:37.04 ID:OAR2sMKS.net
>>395
気象庁は無能ばっかやな

416 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:39.50 ID:wi1q+ZsF.net
速く要点言え

417 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:40.57 ID:0ZBwr0PI.net
もんじゅふげんとか不吉な

418 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:42.71 ID:UNPolW5W.net
>>405
構ってちゃんだから無視しとけ

419 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:44.24 ID:SUWfnqE1.net
>>381
ポポロッカやんけ

420 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:50.99 ID:PRYRTz0Z.net
>>366
あれ確か伊福部昭の甥じゃなかったかな

421 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:53.07 ID:Lnmgurxx.net
これまでも言われてることだけども、活断層に原発ってさ。

422 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:54.19 ID:MYyVwSU9.net
自衛隊はよ派遣して火災対応しろよ。すべて焼け落ちるぞ

423 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:34:54.37 ID:Lnmgurxx.net
これまでも言われてることだけども、活断層に原発ってさ。

424 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:00.66 ID:LaoPaqD5.net
>>401
さっき記者会見してたぞ

425 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:04.73 ID:P14S3Yff.net
おせち食っていいか?
「こんな大惨事の時におせちなんか食ってる場合か?」と言われそうだけど

426 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:06.76 ID:+FgE0WCF.net
あとから名前変わることもあるんでなかった?

427 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:11.05 ID:a0BWccjs.net
>>417
もう燃料抜いたから大丈夫

428 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:18.52 ID:3bU+VM1y.net
まあこれくらいで良かった

429 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:18.74 ID:/dG3jcf3.net
地元のサンテレビも地震速報やってるわ。まあ、兵庫も津波来るらしいからな

430 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:19.84 ID:0ZBwr0PI.net
いや仏教をどうこうじゃないが怖い

431 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:26.06 ID:Botzqrk2.net
>>399
むしろ、現地人には勘違いしてくれ、まであるかと
スタンスとしてはなんでもいいから逃げろってスタンスなんで

432 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:27.40 ID:eihOADUX.net
>>403
令和6年能登半島地震だってさ

433 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:29.32 ID:Kryw20CC.net
>>410
柏崎刈羽逝ったら「関東も住めなくなるよ

434 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:32.74 ID:O1ZmyiLQ.net
左下の震度分布図がちっさすぎて良く見えない(´・ω・`)

435 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:37.93 ID:HuB4C/0K.net
>>425
もともとおせちは保存食だからおけ

436 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:44.47 ID:HgCyPENI.net
>>389
長崎県民やからな
その後の熊本地震は5弱が2回やった
築100年くらいの木造2Fやったから家倒れるかと思った
デスクトップPCのミドルタワーケースが倒れた

437 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:45.66 ID:t5m7CcTK.net
甚大被害なら
◯◯震災じゃね?
それとも気象庁は気象庁で正式な地震名つけて、
◯◯震災は政府が命名するのか?

438 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:46.25 ID:0ykt2lMu.net
>>425
ちゃんとコブ巻も食ってやってな

439 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:35:59.42 ID:Ik+2PYSC.net
>>425
俺も腹減ったからごはん炊け次第食う(´・ω・`)

440 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:00.71 ID:Bhipk1wH.net
>>397
能登半島が分離独立しそう

441 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:00.91 ID:OmYvVqqS.net
もんじゅ
まだあるのけ?

442 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:03.76 ID:t5m7CcTK.net
>>409
6月だよ

443 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:17.62 ID:vy88lbY6.net
>>404
「3.11」だとなんのことか分かるけど「1.1」だと何のことか分からんな

444 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:18.22 ID:Y9Cx8IDC.net
民放アナか

445 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:27.03 ID:SUWfnqE1.net
>>415
緊急収集だ!すぐに集合しろ!
よし!この地震の名前をみんなで考えるぞ!

446 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:32.18 ID:cC+gBMh4.net
>>405
それは大袈裟だろ

447 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:32.71 ID:3bU+VM1y.net
大掃除したばかりなのに~

448 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:34.13 ID:4tZCXTOW.net
停電で携帯電話も使えない状況になっている時に119にどうやって通報するんだ?

449 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:36.30 ID:eihOADUX.net
>>436
築100年の木造なんて人が住めるのか

450 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:39.55 ID:dkV0yN8Q.net
そういや地方の北陸地震でこれだからもし南海トラフや関東大震災が再び来たら
キー局ちゃんと放送できるのだろうか?というかテレビ見れる状況なんだろうか?
たぶんスマホすら繋がらなくなるだろうし
現代で情報が全く手に入らない状態だと不安だろうな

451 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:49.86 ID:t5m7CcTK.net
>>414
元旦って1月1日の午前中なんだっけ?

452 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:53.89 ID:EWJqzE+Q.net
ほんとに無事なんだろうな隠蔽すんなよ

453 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:56.23 ID:UQ7zu6kb.net
毎年恒例のミスド福袋買いに行くか悩んだがダイエットのためにやめておいた(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:36:59.57 ID:Botzqrk2.net
>>443
能登元日地震とか呼称されそう

455 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:05.77 ID:ytW2CtwC.net
>>425
誰も言わねえだろw
ワイも食ったで@富山

456 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:12.81 ID:t5m7CcTK.net
>>395
能登大震災だろ

457 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:15.99 ID:eihOADUX.net
令和6年能登半島地震と命名!
お前らの予想通りだな

458 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:21.96 ID:3bU+VM1y.net
>>448
走るんだよ!

459 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:24.00 ID:HGhGI9sb.net
>>448
公衆電話を探す… (;-`□-´)  

460 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:25.14 ID:Ik+2PYSC.net
ガルとか久々に聞いた

461 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:26.41 ID:MYyVwSU9.net
その程度の加速度か。て原発内か

462 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:30.45 ID:ytW2CtwC.net
You Tubeかよ

463 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:35.85 ID:+FgE0WCF.net
>>453
購入者の開封れぽとかは見た?どんな内容だったんだろ

464 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:36.44 ID:NBmBPxVB.net
>>453
5月末までに消費するのが意外と辛い(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:42.61 ID:AroajYz/.net
専門的すぎるw

466 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:44.40 ID:HgCyPENI.net
>>449
隙間風は多いけどかなり快適に過ごしてるよ
法隆寺よりは新しいし

467 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:44.77 ID:HuB4C/0K.net
>>453
食えるうちに食えるだけ食っとけよ
有事の時に腹ペコで力が出ないとか洒落にならないぞ

468 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:49.65 ID:Botzqrk2.net
>>449
むしろ高度経済成長期のゴミ住宅の10倍は丈夫やぞ
快適かどうかは話は別として

469 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:53.21 ID:PRYRTz0Z.net
>>449
むしろ100年残ってるんだから相当頑丈な可能性が高いのでは

470 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:55.10 ID:RdN+FVBe.net
ガルガル

471 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:37:59.56 ID:OmYvVqqS.net
>>412
人口が・・・

472 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:02.92 ID:HuB4C/0K.net
>>448
狼煙でモールス信号だよ

473 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:07.03 ID:0ZBwr0PI.net
そいや文殊あれからずっとあの状態なのかな
というか思い出しちゃった愚問か

474 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:11.60 ID:t5m7CcTK.net
>>433
東京が一番鰓蓋無いから
原発は東京湾につくりゃあいいのに
送電ロス無しよ

475 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:11.88 ID:Bhipk1wH.net
バスも鉄道も止まったまま
タクシーは長い行列@新潟駅

476 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:16.20 ID:eihOADUX.net
東海道新幹線は流石に止まってないか

477 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:25.63 ID:SN3duOlt.net
>>457
そうか・・・年明けたから6年なんだな
まだ5年のつもりだったわ(;´Д`)

478 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:26.18 ID:Kryw20CC.net
この会見いらなくね?

479 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:28.93 ID:3bU+VM1y.net
もう元地震でいいよ

480 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:33.14 ID:OzceZyXw.net
1月1日は「元日」、とくに1月1日の朝を「元旦」と呼び、年神様を迎えてお正月が始まります。

481 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:36.79 ID:yFLHTHV3.net
>>459
マジで公衆電話の位置の把握は重要

482 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:37.14 ID:g4QYJEyi.net
>>366
恐怖緊張を煽る短いフレーズとしては天才的
https://www.youtube.com/shorts/RquHWVOJZ9k

483 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:38.94 ID:nXKLdkZW.net
カラーでよみがえる古今亭志ん生見ようっと

484 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:39.28 ID:3bU+VM1y.net
もう元地震でいいよ

485 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:41.88 ID:WcICP/qF.net
地震なのに航空機関係あるん

486 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:50.80 ID:+FgE0WCF.net
>>475
帰省した人たちたいへんだろね

487 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:50.85 ID:4K8KpB48.net
お好み焼き作ろうとキャベツスライスたくさんしたったのに(´・ω・`)

488 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:53.91 ID:HuB4C/0K.net
>>476
最初止まってたよ

489 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:56.25 ID:t3g/mvQ5.net
もう放射能漏れてそうだね
情報規制されてる感

490 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:38:59.30 ID:YFUGvexx.net
正月番組全部吹っ飛ぶのか

491 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:01.63 ID:NBmBPxVB.net
天皇陛下の一般参加やるんかな(´・ω・`)

492 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:06.98 ID:UQ7zu6kb.net
>>463
内容はポケモングッズだしどうでもいいよ(´・ω・`)

>>464
そうそう、義務感が出てきたり無理矢理食べることになるんだよな…(´・ω・`)
食べたい時に少し買う程度でいいや…

493 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:13.10 ID:MYyVwSU9.net
は??

494 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:15.69 ID:FWiedoSP.net
アナウンサーが怒鳴った甲斐なくその後の放送が一貫して牧歌的だな

495 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:16.44 ID:UAchhKep.net
テレビ神奈川通常放送確認

496 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:18.85 ID:O1ZmyiLQ.net
>>475
これだけ規模の大きい地震だと
石川と富山県の鉄道復旧は時間かかりそう

497 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:21.14 ID:/dG3jcf3.net
TBSで里帰りしてたスタッフが取材受けてる

498 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:21.24 ID:EWJqzE+Q.net
>>485
滑走路の状況、ひび割れしてたら閉鎖だ

499 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:23.52 ID:HGhGI9sb.net
>>475
タクシー数も限りがあるおから
大変だおうね…
ライドシェア解禁だとどうなっていたのかおね(・□・ `)

500 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:27.13 ID:UQ7zu6kb.net
やべぇじゃんw
ショートしてるだろw

501 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:31.63 ID:3bU+VM1y.net
>>487
マヨネーズかけて食え

502 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:34.20 ID:dkV0yN8Q.net
能登半島の人口てどれくらいだっけ?
ユーラシアプレートと北米プレートの境界線にある半島だけに
もともと地震が多い場所で移住者少なかったのかな?歴史的にも

503 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:36.91 ID:0ZBwr0PI.net
もんじゅってあれから30年近いよな
ずっとあの状態なんだろうな畜生

504 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:51.49 ID:HgCyPENI.net
>>482
天才やな

505 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:53.07 ID:Botzqrk2.net
>>485
空港の安全確認できねえのにどうやって着陸するんだよ
米軍のトモダチ作戦じゃねえんだぞ

506 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:53.58 ID:vDyOrDbf.net
発電所怖いよ
現時点では大丈夫なら良いんだけど

507 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:54.08 ID:t5m7CcTK.net
>>480
旦←水平線から日が昇る様子なんだっけ?

508 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:39:57.19 ID:t3g/mvQ5.net
焦げ臭い
原発シボン

509 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:00.09 ID:SUWfnqE1.net
原発ヤバいんじゃないのこれ

510 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:04.02 ID:3bU+VM1y.net
焚火しろよ

511 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:05.42 ID:Lnmgurxx.net
こげ臭くて油漏れしてる万年停止原発って・・・

512 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:06.28 ID:/dG3jcf3.net
>>485
空港が安全に使えるか確認できるまで動かせないやろ

513 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:14.29 ID:MYyVwSU9.net
ぎやあああああああ

514 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:16.61 ID:t5m7CcTK.net
電源喪失
ぽぽぽーんだな

515 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:19.43 ID:0ZBwr0PI.net
うおーいw

516 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:21.34 ID:Ik+2PYSC.net
あーもう

517 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:23.45 ID:43CdMeyK.net
また来た

518 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:26.92 ID:t3g/mvQ5.net
続くねぇ

519 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:34.63 ID:LaoPaqD5.net
うわああああ

520 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:38.08 ID:u4QnAL1O.net
もう勘弁して(´-ω-`)

521 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:38.24 ID:0ZBwr0PI.net
一応揺れるんだよおれ

522 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:39.06 ID:Kryw20CC.net
中越沖地震の時も燃料プールの水が
またかよおおおおおおおおおお

523 : :2024/01/01(月) 18:40:40.09 ID:NR9Kh5bf.net
😭😭やめて

524 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:41.20 ID:dFMS/qyp.net
水野さん正月休みなしかよ(´・ω・`)

525 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:43.83 ID:55k/hHJY.net
何回揺れるねんな

526 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:44.55 ID:tmjYmt+x.net
>>491
一般参加はやったことないだろ

527 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:44.77 ID:OmYvVqqS.net
>>421
御前崎原発
倒壊自信震源地真上
メルトダウンすると風向き次第で
首都圏は放射能汚染

528 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:45.03 ID:UQ7zu6kb.net
大したことなさそう(´・ω・`)
もうずっと強震モニタ見てる…

529 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:47.99 ID:u2mbxyd6.net
水野さんだ。

530 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:48.29 ID:j/XQy+LF.net
余震すごすぎるなぁ

531 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:49.26 ID:j60feHDI.net
石川〜っ!

532 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:51.53 ID:hwi0WG0a.net
全国に警報鳴らすのやめて

533 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:55.88 ID:/dG3jcf3.net
北陸新幹線の福井開業遅れたりして

534 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:56.68 ID:HuB4C/0K.net
去年一昨年あたりから能登地震多いなあって印象だったからやっぱ予兆あるんだろうな

535 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:40:58.01 ID:AroajYz/.net
これは朝まで収まらないかな

536 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:01.18 ID:WtGguNRM.net
さすがテレ東出川始まったwww

537 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:04.21 ID:4K8KpB48.net
どんだけヨシンあるねん!静まれや!

538 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:05.89 ID:rfFoGjLJ.net
大雪と重ならなくて良かった

539 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:07.16 ID:eihOADUX.net
どこのキー局が最初に通常放送に切り替わるかね?
流石に今日中には通常放送には戻ると思うけど

540 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:09.13 ID:b735eCsj.net
さっきから警報おとなりまくりだな、寿命が縮んだわ

541 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:11.76 ID:+FgE0WCF.net
出火してなくても音してにおいしてるって要交換だろな

542 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:14.94 ID:3bU+VM1y.net
余震なんか朝まで続くよ

543 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:17.54 ID:O1ZmyiLQ.net
一体どうなっているんだ
この世の終わりのような地震の多さじゃないか

544 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:20.54 ID:MYyVwSU9.net
>>536


545 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:22.39 ID:t3g/mvQ5.net
3.11ん時だって原発で北半球飛ぶくらい危険だったんだろ
今回も色々伏せてるだろ

546 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:25.42 ID:Ab7VNjAR.net
うち、L字画面が二重になってて見えにくいったらない(津波注意報が出てる)
もう少しなんとかしろよ…
情報が渋滞しとるわ

547 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:30.40 ID:jE1sW1eR.net
泣きっ面に蜂どころじゃないな

548 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:37.73 ID:Ik+2PYSC.net
>>536
マジやんけもう離脱する局が出るとは

549 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:40.63 ID:0ykt2lMu.net
これ不意に自分の住んでるとこの警報だとしても「また石川だろ」と思って気づかんな

550 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:43.79 ID:ytW2CtwC.net
体感震度1か2@富山

551 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:44.73 ID:eihOADUX.net
テレ東は普通の放送に戻ったな

552 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:48.32 ID:UQ7zu6kb.net
>>536
録画中断したわ…(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:41:58.65 ID:E9sk/96f.net
石川富山の位置がわからん

554 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:01.08 ID:j/XQy+LF.net
>>536
さすがテレ東

555 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:05.33 ID:NBmBPxVB.net
>>536
もう大丈夫ということかな(´・ω・`)

556 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:08.80 ID:Ab7VNjAR.net
咳払いしてるやつ
うるせーよ

557 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:09.99 ID:Lnmgurxx.net
水野さんと糸ようじアナはNHKに住み込んでんでしょ?

558 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:13.29 ID:OmYvVqqS.net
ガルってナニ?

559 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:13.83 ID:/dG3jcf3.net
環太平洋はずっと地震多くなってるから俺が死ぬまで数十年はこんな感じだな
日本がどんどんとどめ刺される・・・

560 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:14.59 ID:Botzqrk2.net
>>539
みんな津波警報解除待ちだろうね
通常編成に戻した後に大津波とか来たら停波すら議論される事態になる

561 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:18.31 ID:P40XjBmm.net
東日本大震災レベルだな
当時もしばらくずっとこんな感じで地震だらけだったわ
数日掛けて段々弱くなっていくけどずっと揺れてる感じで気持ち悪くなる

562 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:18.85 ID:G6k7xQWu.net
お!水野さん!∑(ΦдΦlll

563 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:19.02 ID:z1zRKxZ+.net
>>546
EテレだとL字がなくてスッキリしてるな

564 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:23.42 ID:3bU+VM1y.net
アニメのない日でほんとに良かった
今年はいいことありそうだぞ

565 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:23.98 ID:ytW2CtwC.net
ぼちぼち眠るけど、速報で起こされそうだな

566 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:27.49 ID:RdN+FVBe.net
>>556
ごめん

567 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:27.98 ID:HGhGI9sb.net
>>536
停電している地域もあるなかで
「充電させてください」はどうなのかおね (;-`□-´)

568 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:29.69 ID:LaoPaqD5.net
みずのん!みずのん!

569 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:37.67 ID:UQ7zu6kb.net
津波避難とかの情報は上の無駄な枠に表示しろよボケ(´・ω・`)
毎回空間を無駄遣いするよな

570 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:41.68 ID:vDyOrDbf.net
気持ちが疲弊してる人
左手の手のひらの真ん中と親指と人差指の真ん中押すと落ち着けるよ
右脳を落ち着かせるツボだとか

571 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:43.02 ID:MYyVwSU9.net
震源地の予測が不正確になってきた。現地の地震計が死に始めたのか

572 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:47.27 ID:HuB4C/0K.net
>>536
実際のところ全局でひたすら同じことやっててもな

573 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:47.95 ID:enQCg35I.net
>>536
テレ東って地方局だもん
見られる地域少ないし

574 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:49.58 ID:SUWfnqE1.net
東日本の時なんて原発が爆発して吹っ飛んでるのが生中継されてるのに問題ありませんで押し通してたよな
その後も燃料棒が地面に落下したけどメルトダウンじゃないですってしばらく言い続けてたし

575 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:53.86 ID:dFMS/qyp.net
>>551
日本の危機は去ったな(´・ω・`)よし!

576 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:54.34 ID:j60feHDI.net
おっ、水野さんだ。

577 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:54.39 ID:PRYRTz0Z.net
てか今の小〜中学生くらいだと東日本の記憶はないんだなあ

578 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:58.56 ID:y8izlPiD.net
菅直人が乗り込まなきゃ原発は大丈夫なんだよ

579 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:58.89 ID:GbfSGatN.net
ヤフーで震度の履歴見てみると
震度5強きて数分後に震度7だからな

580 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:42:59.29 ID:Kryw20CC.net
俺がみずのん見るのも今日が最後かな

581 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:03.07 ID:YXJt1Ibg.net
3.11のとき活躍した水野解説委員ではないか

582 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:06.02 ID:dkV0yN8Q.net
原発ずっと停止してたのは正解だったな地理的に

583 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:08.43 ID:3bU+VM1y.net
>>569
みんなのTVでかいんだよ

584 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:08.74 ID:ytW2CtwC.net
しかし緊急地震速報はホンマ便利やな
昔は無かったから助かるわ

585 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:10.27 ID:7TAdruau.net
テレ東が通常放送再開

586 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:11.55 ID:HgCyPENI.net
通常放送に戻すにしてもタイムテーブルどうなるんや?
今日は各局17:00か18:00スタートやん

587 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:13.85 ID:ImUZPwAW.net
もし昨日だったら紅白中止

588 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:14.40 ID:Ab7VNjAR.net
>>563
ほんとだ
教えてくれてありがとう

589 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:17.34 ID:Wo+zjMn0.net
みずのん急遽呼ばれたんだろうか

590 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:19.72 ID:u4QnAL1O.net
【悲報】テレ東通常放送に戻る

591 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:23.85 ID:zFSItv9s.net
水野さんひさしぶりや・・・

592 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:35.38 ID:UQ7zu6kb.net
>>556
ずっと咳払いする人いるよね…(´・ω・`)

593 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:38.49 ID:0ykt2lMu.net
>>536
まあホッと出来る番組流す局も必要だな

594 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:38.92 ID:b735eCsj.net
>>536
まぁ全部地震報道でもな、気持ちが暗くなるからいいんじゃないか

595 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:41.65 ID:OmYvVqqS.net
>>536
隠しゲイは?

596 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:44.77 ID:eihOADUX.net
東日本の時はしばらくCMが全部ぽぽぽぽ〜んだったからな
やっぱり東日本は別格だと思う

597 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:45.91 ID:HuB4C/0K.net
火災はやべえよな

598 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:49.84 ID:4K8KpB48.net
原発と言えば水野

599 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:54.49 ID:xyh5IT+q.net
こんな
役に立たない情報をいつまで垂れ流しする気なんだ?

600 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:57.71 ID:SN3duOlt.net
テレビでこの音聞く分にはまだましだけど
現地でスマホからあの音が連発してるのかと思うと大変だな(´・ω・`)

601 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:43:58.92 ID:dFMS/qyp.net
>>587
NewJeansがかわいかったのでホント昨日じゃなくてよかった(´・ω・`)

602 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:00.16 ID:enQCg35I.net
>>539
余震続いてるから朝まで特番じゃないか?
何度も緊急地震速報鳴ってるし

603 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:00.23 ID:MYyVwSU9.net
能登の人かわいそうだなこれ。生きた心地しないだろうに。しかも元旦やぞ

604 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:01.29 ID:SUWfnqE1.net
>>573
首都圏の一都三県が見れる時点で
日本の人口の半分をしめてるやんけ

605 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:07.06 ID:u4QnAL1O.net
>>592
コロナで減ったのにまた増えてきた

606 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:07.78 ID:t5m7CcTK.net
原子力専門家みずのんキター

607 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:09.44 ID:HGhGI9sb.net
実は宇宙飛行士試験も受けていた水野さんこんばんは( ・`□・´)

608 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:26.12 ID:Botzqrk2.net
>>574
あれのおかげで俺は迅速に避難できた
関西に向かう高速のSAにはたくさんの外国人と一部の自然派みたいな日本人しかいなかった

609 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:29.06 ID:Wo+zjMn0.net
>>585
BSテレ東も復活してるな
さすがにL字だけど

610 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:30.93 ID:YXJt1Ibg.net
原発解説のときの水野解説委員の安定感よ

611 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:31.88 ID:MYyVwSU9.net
またきた

612 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:37.88 ID:GcxPdRYe.net
岸田は初動がはやかったから称賛されるパターン?

613 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:39.22 ID:b735eCsj.net
>>556
ごめんね、病気なの

614 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:43.41 ID:UAchhKep.net
>>599
お前が見なければいい話

615 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:44.59 ID:Y5j2V2uR.net
無能馳浩もこれで終わりだな

616 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:52.62 ID:eihOADUX.net
>>602
でもテレ東は通常編成に戻ったから他のキー局も津波警報解除されたら戻ると思う

617 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:54.80 ID:vDyOrDbf.net
>>585
戻ったか
少し落ち着いてきたってことだから気持ち的に安心

618 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:56.81 ID:zU2/KKtj.net
今民放はcmなしでやってる?

619 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:44:58.46 ID:G6k7xQWu.net
https://tadaup.jp/4697a3ea.jpg
https://tadaup.jp/4698b553.jpg
さあどうだ俺が今日作った台湾カステラふわっふわやぞ∑(ΦдΦlll

620 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:03.91 ID:t5m7CcTK.net
こやつならNHKやめても大学で原子力の教授ポストありそうだな

621 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:04.34 ID:VGW1jPhL.net
NHKは咳払いNGだろ

622 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:08.68 ID:xyh5IT+q.net
>>601
何を言ってるのかよく分からないけど
お前が嬉しそうで何よりだYOッ!

623 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:12.66 ID:SUWfnqE1.net
>>592
オレコロナにかかってからやたら痰が絡むようになったわ

624 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:24.75 ID:OAR2sMKS.net
和歌山は全然揺れないから現実味が無いな

625 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:34.64 ID:MYyVwSU9.net
震度7でも平常運転し始めるテレ東ってすごいな

626 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:37.46 ID:t5m7CcTK.net
>>615

手腕が問われる機会

627 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:37.88 ID:xyh5IT+q.net
>>614
チャンネルを変えてもこればかり也よ

628 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:40.50 ID:ytW2CtwC.net
輪島市にショッピングモールなんてあるのか

629 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:50.28 ID:MYyVwSU9.net
またきた

630 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:51.77 ID:WcICP/qF.net
もう今後は木造住宅禁止にしたらいい
全て鉄筋コンクリート造にすればいい

631 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:52.78 ID:Kryw20CC.net
テレ東見てられるひととかもいるのになんでこんなとこに生まれちゃったんだろう

632 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:45:57.65 ID:UQ7zu6kb.net
>>619
めっちゃ良い形だけどふわふわ感が足りないような(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:02.19 ID:Botzqrk2.net
>>596
東日本の時は正直広告枠外せやって思うくらい状況が深刻な上に刻一刻状況が酷くなってきたからな
ポポポポーン言ってる場合かっ!って思ってた記憶がある

634 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:09.04 ID:t5m7CcTK.net
>>625
昭和天皇死んだときもアニメやっていたっけ?

635 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:11.58 ID:HGhGI9sb.net
>>619
貴重な卵をたくさん使ったやつ? ( ー`□ー´)

636 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:15.19 ID:enQCg35I.net
>>616
テレ東なんて見られる都道府県の方が少ないわ

637 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:16.34 ID:qLosaUjz.net
正月特番全部飛んだな

638 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:16.81 ID:PRYRTz0Z.net
>>625
まあテレ東は全国カバーもしてないしね・・・

639 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:17.47 ID:NBmBPxVB.net
>>619
サムネだとチーズに見えるな(´・ω・`)

640 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:18.75 ID:UNPolW5W.net
「太陽光パネルがー」の原発推進派自民党ネトサポは、どうした?

641 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:30.65 ID:u4QnAL1O.net
>>625
そもそもローカルだし

642 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:34.58 ID:G6k7xQWu.net
>>622
言葉の意味は分からんが、とにかくすごい自信だ!

みたいな言い回しだな∑(ΦдΦlll

643 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:36.61 ID:UNPolW5W.net
>>627
アベマを見ればいい

644 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:43.10 ID:enQCg35I.net
>>631
配信で見ろよ

645 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:48.38 ID:GbfSGatN.net
フジは映像かき集めるの得意やな

646 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:51.95 ID:UQ7zu6kb.net
>>623
後遺症ヤバイよな…(´・ω・`)
これから感染するたびに後遺症が増えていくんだろうか…

647 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:52.99 ID:EWJqzE+Q.net
糸ようじさんもさすがに冷静さを欠きそうだ

648 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:56.71 ID:LaoPaqD5.net
県庁は避難民受け入れてるのか

649 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:57.89 ID:vDyOrDbf.net
>>619
ナイス和ませ👍

650 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:46:59.25 ID:xyh5IT+q.net
>>626
某増税メガネが千本知事の要望を聞いて北陸復興のために増税ッ!
って言い出さないか心配です

651 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:05.63 ID:MYyVwSU9.net
>>634
さすがに不敬罪で草

652 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:05.95 ID:SUWfnqE1.net
テレ東は出川始まったけどさすがにL字は消せないんだな

653 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:07.42 ID:4K8KpB48.net
今日は何にも録画予定してなかったワイ(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:07.91 ID:0ykt2lMu.net
今度はなんだ

655 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:12.89 ID:8iy9Cjc7.net
もう防災速報も出ないのに震度2くらいが起きてる
(´・ω・`)

656 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:13.24 ID:Lnmgurxx.net
県庁のこれ、便所の行列?

657 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:14.07 ID:0ZBwr0PI.net
ニュー速

658 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:14.14 ID:HGhGI9sb.net
>>631
孤独のグルメをみてないと
松重さんもよくわからないだおうね(´□`;)

659 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:19.25 ID:3bU+VM1y.net
みんなYOUTUBEで機動戦艦ナデシコやってるよ^^

660 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:21.00 ID:/dG3jcf3.net
>>624
一番最初のやつは和歌山県でも震度3とか2やで潮岬も

661 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:28.29 ID:UAchhKep.net
テロップの音もこういうときは怖いな

662 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:30.19 ID:xyh5IT+q.net
>>643
あそこは実況できないから見るだけ時間の無駄じゃん

663 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:32.05 ID:Ik+2PYSC.net
被害の速報かとおもた

664 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:32.49 ID:G6k7xQWu.net
>>632
じゅうぶんなふわふわだよ
揺らすとぷるんぷるん震えるんだぜ∑(ΦдΦlll

665 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:33.95 ID:MYyVwSU9.net
いやあ311思い出すわ。つらいわ

666 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:38.64 ID:uPZKbt55.net
よし
志賀原発震度7に耐えた

667 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:39.98 ID:EWJqzE+Q.net
うそつくなどこか崩壊してんだろ

668 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:48.30 ID:u4QnAL1O.net
>>636
ねー(´・ω・`)
見たい番組いっぱいあるのに見られない
美の巨人、WBS,・・・

669 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:48.73 ID:tNthdTqp.net
NHKはネタを提供したいのか?w

670 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:47:54.69 ID:UNPolW5W.net
>>662
コメントあるだろ

671 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:01.01 ID:Y42tSSWF.net
NHKは火消し報道みたいな映像しか流してなくてやる気ないな

672 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:03.56 ID:YXJt1Ibg.net
>>631
阪神淡路、新潟、東北、熊本…順番にまわってるだけだ

673 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:04.82 ID:oMJQ0lzm.net
馳東京にいるんだろ?

674 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:06.08 ID:E79M3rNU.net
>>650
今年行われる予定だった減税を中止にする理由ができちゃったね

675 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:21.57 ID:AroajYz/.net
瓦屋根ってトラップ以外のメリットあるのか

676 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:24.10 ID:0ZBwr0PI.net
明日以降色んな動画出てきて今以上に盛り上がる
今は情報がほぼない

677 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:27.60 ID:5mvUBRuS.net
地味な被害映像ばかりで草

678 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:33.00 ID:ytW2CtwC.net
夕食完了
歯磨いて寝るか

679 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:33.70 ID:0ykt2lMu.net
これはもういらん

680 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:33.88 ID:JkYUZjCI.net
堤防乗り越えてきたのな津波

681 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:34.38 ID:OAR2sMKS.net
>>660
ワイは海の近くやけど全然揺れなかったで

682 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:36.52 ID:UNPolW5W.net
>>662
俺はアベマニュースを見ているけど、実況しまくっているだろ

683 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:38.38 ID:enQCg35I.net
>>646
コロナ後遺症の咳は1ヶ月ほどで治ったが、ずっと怠いとかそういう症状の人は辛そう
後遺症だと気付けない人もいる

684 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:43.37 ID:u4QnAL1O.net
>>675
本来は台風で飛ばないよう重いんだよ

685 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:46.02 ID:u2mbxyd6.net
BSよしもとは津波地図はデータで流してるんで録画すると残らないな。

686 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:48.89 ID:R8el26PD.net
この栗頭腹たつなー

687 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:48:52.36 ID:xyh5IT+q.net
>>670
殴り書きして流れるだけのあんなのは絶対に実況とは認めませんわ

688 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:03.42 ID:8iy9Cjc7.net
>>619
(´・ω・`)炊飯器ケーキ?? 美味しそう

689 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:04.85 ID:MYyVwSU9.net
風呂入ってくる(´・ω・`)

690 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:06.94 ID:EWJqzE+Q.net
>>665
当時は栃木に住んでたが翌未明まで停電しててつらかった、揺れは何回も来るし

691 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:08.45 ID:OmYvVqqS.net
>>604
首都圏は山梨と
南東北3県(栃木群馬茨城)も含む

692 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:09.97 ID:UQ7zu6kb.net
>>675
一応あったはず(´・ω・`)
デメリットの方が大きいように思えるけど

693 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:17.33 ID:/dG3jcf3.net
>>681
鈍いんやろ

694 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:18.64 ID:ytW2CtwC.net
>>675
見た目の美しさくらいだな
地震考えると最悪
でも北陸は多いんだよなあ

695 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:21.78 ID:SUWfnqE1.net
気象庁の無能発表

696 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:24.96 ID:O1ZmyiLQ.net
しかし元日に大規模災害って記憶にない

697 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:30.29 ID:3bU+VM1y.net
コンビニは今頃買い占め騒ぎだろうな

698 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:33.80 ID:tNthdTqp.net
正月特番全部無駄になったな

699 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:35.65 ID:u4QnAL1O.net
>>683
コロナに限らず何年も経ってから体内に残ってるウイルスで日和見感染する

700 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:39.79 ID:UNPolW5W.net
>>687
5ちゃんねる実況のほうが特殊だからね

701 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:42.32 ID:0ZBwr0PI.net
なんだこのマッシュルームメガネ
1〜2割っておい

702 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:44.13 ID:Y42tSSWF.net
AIでいい会見n

703 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:49.43 ID:NBmBPxVB.net
これが前震だったとかはやめてほしいな(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:52.52 ID:fCv1ViQY.net
>>357
あれ、果奈だったの? 鬼気迫る呼びかけだったな 

705 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:54.43 ID:Botzqrk2.net
>>674
復興特別税は防衛財源に付け替えちまったから、復興特別税2の追加だな

706 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:56.46 ID:HuB4C/0K.net
>>685
かしこい

707 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:49:59.83 ID:HGhGI9sb.net
テレ東伝説 ( ー`□ー´)

1991年1月17日 湾岸戦争 → 楽しいムーミン一家、三つ目がとおるで高視聴率獲得
1995年1月17日 阪神・淡路大震災 → ムーミンの再放送、覇王大系リューナイト、ゲーム王国、BLUE SEED、ミュータントタートルズ、I love SMAP、開運!なんでも鑑定団
1995年3月20日 地下鉄サリン事件 → ムーミンの再放送(後述:テレ東伝説を生んだきっかけ?)
1999年9月30日 東海村臨海事故 → キン肉マン放送
2000年5月3日 西鉄バスジャック(ネオむぎ茶事件) → レディス4
2001年9月11日 9.11同時多発テロ → 旅番組で人妻温泉
2001年9月12日 テロ翌日 → おはスタ「お好み焼き丼を発明したよ~!」、ビルに人間が突撃するアニメ・スクライド

708 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:00.96 ID:GbfSGatN.net
帰省や旅行して帰れんな

709 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:03.15 ID:3bU+VM1y.net
懐かしい顔が一杯あるだろうなw

710 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:04.47 ID:AroajYz/.net
>>684
この時代、ガルバリウム鋼板ではあかんのか…

711 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:08.70 ID:Kryw20CC.net
最大震度7程度てサラって言うな

712 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:10.22 ID:EWJqzE+Q.net
縦揺れやべえこええよ

713 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:23.17 ID:UNPolW5W.net
ローカルに変わった

714 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:23.40 ID:G6k7xQWu.net
>>688
そうそう。炊飯器ケーキレシピ
これはアイリスオーヤマの電気圧力鍋のスポンジケーキモードで作った∑(ΦдΦlll

715 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:25.06 ID:dFMS/qyp.net
ローカルに切り替わった(´・ω・`)

716 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:27.88 ID:Ik+2PYSC.net
病院が停電って大変じゃん

717 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:28.11 ID:dkV0yN8Q.net
この地震て大陸プレート型なの?

718 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:30.00 ID:xyh5IT+q.net
>>675
上が重いから軽い地震の時は安定するって話も一応あったはず
だけど結局基礎がどれだけ頑丈か次第だよねぇ

719 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:33.47 ID:t5m7CcTK.net
>>630
ガザ地区見れば分かるが
ミサイルには耐えられない

720 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:39.78 ID:u2mbxyd6.net
>>665
あの時ほど酷くはないだろ。あの時は津波の酷いの生中継してたし、
原発の水素爆発の時はマジ絶望したぞ。

721 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:43.65 ID:u4QnAL1O.net
>>710
今はね
うちもそれに切り替えたいな

722 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:46.35 ID:OAR2sMKS.net
>>693
鈍い方が無駄に焦らなくていいからええんちゃうか

723 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:47.29 ID:PdGiEle8.net
災害ダイヤルにもスクリプト現れてるんだろうか

724 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:55.01 ID:WcICP/qF.net
富山県は美人が多いね

725 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:59.54 ID:0ZBwr0PI.net
果奈は全力でおまいらが擁護するはず

726 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:00.96 ID:UQ7zu6kb.net
スタジオに門松とか設置してあったら急いで撤去してるんだろうな(´・ω・`)

727 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:01.51 ID:4K8KpB48.net
>>672
関東と東海地区はセットで揺れそう(´・ω・`)

728 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:03.52 ID:t5m7CcTK.net
>>651
今上陛下やないし

729 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:09.27 ID:3bU+VM1y.net
>>721
トタンでいいだろ

730 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:16.24 ID:YXJt1Ibg.net
お正月だから北陸旅行行ってる人も多いだろうな

731 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:19.96 ID:vDyOrDbf.net
>>687
アベマ実況行ったら誰も人いなくて悲しくなった思い出(´・ω・`)
コメントはあるんだけどね
実況したかったな

732 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:22.16 ID:GbfSGatN.net
サンダーバードで京都行けば帰れるか

733 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:41.49 ID:OmYvVqqS.net
>>668
今は拝診があるだろ

734 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:44.69 ID:PRYRTz0Z.net
地震報道だからBSプレミアムも復活してるのがなんとも切ない・・・w

735 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:49.34 ID:enQCg35I.net
>>619
お正月のフレームがかわいいw

736 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:52.44 ID:B1KZdw64.net
箱根駅伝は流石にやるよね?

737 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:53.65 ID:dkV0yN8Q.net
>>729
地震には強いかもしれないが雨でうるさいし
台風がくるとトタンに吹き飛ぶよ(´・ω・`)

738 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:51:54.98 ID:uPZKbt55.net
富山県民は地震耐性ないからつらい
なんで志賀があんなに揺れるのか

739 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:03.31 ID:LQzqcCUL.net
石川県産の物買って応援したいけど
何買えばいいの?(´・ω・`)

740 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:06.74 ID:HGhGI9sb.net
時折り「昭和天皇崩御の時も通常放送をしていた」という書き込みが見られるが、全くの誤りである。
テレビ東京も報道特別番組を放送し、系列局の他に関西や中京の独立局でも同時ネットされた。

流石にアニメはやらなかったみたいだおね(・□・ `)

741 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:07.96 ID:8iy9Cjc7.net
>>714
(´・ω・`)スポンジケーキモード!? そういうのもあるのか。

742 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:07.99 ID:SUWfnqE1.net
いつまで逃げろって出てんだよオオカミめ

743 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:10.11 ID:eihOADUX.net
>>630
防音性から見てもマジでそうするべきだと思う
でも近年建てられるアパートやマンションの多くは木造や軽量鉄骨だったり
鉄筋コンクリートだったとしても柱だけで壁は石膏ボードとかでできていたりする
材料費や建築費削りすぎなんだよ

744 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:15.74 ID:bExR37Un.net
トップは引き続き能登地震

元日から洒落にならない災害とか勘弁してつかーさい

745 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:15.83 ID:fCv1ViQY.net
泉→果奈だったのか 絶叫していたのは泉で、電話かけたりしていたのは果奈か
泉、怖いわ 

746 : :2024/01/01(月) 18:52:18.80 ID:NR9Kh5bf.net
いえがゆれてる

747 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:21.45 ID:SN3duOlt.net
まるで石川の北西に沖縄があるかのような

748 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:21.96 ID:UAchhKep.net
出川の充電旅見てるけど
なんか罪悪感がある

749 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:30.90 ID:Y42tSSWF.net
トップはニュースロゴ無しで地震と津波の続報

750 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:31.30 ID:Botzqrk2.net
>>733
医者かよw

751 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:35.68 ID:G6k7xQWu.net
>>730
駐日ジョージア大使がちょうど金沢に家族旅行で向かう新幹線内だったようだ∑(ΦдΦlll

752 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:36.24 ID:a0BWccjs.net
木造ってすげーな

753 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:36.39 ID:3bU+VM1y.net
>>737
トタンもなんかしら進化しないもんかねえ

754 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:42.97 ID:SUWfnqE1.net
>>739
ケンタッキー

755 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:52.54 ID:nrthe6tX.net
なんか普通に落ち着いたな
もっと激ヤバな事態になるかと思ってたけど
とりあえず明日あたりから始まるだろう義援金募金するわ

756 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:57.95 ID:vDyOrDbf.net
>>734
本当だやってる…
年越しのように閉局したのに

757 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:52:59.44 ID:xyh5IT+q.net
>>710
地震には強いかもしれんが瓦屋根よりも耐久年数は短いぞ

758 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:00.44 ID:EWJqzE+Q.net
想像するだけでも恐ろしい。。。。

759 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:00.65 ID:UQ7zu6kb.net
こんな酷い正月があったか…(´・ω・`)
酷い正月を送るのは俺だけでいいんだ…

760 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:04.99 ID:enQCg35I.net
>>731
昨日のももいろ紅白実況したかったのに誰もいなかった…

761 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:15.18 ID:G6k7xQWu.net
本日はトップ当て予想大会は中止ですな∑(ΦдΦlll

762 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:18.50 ID:43CdMeyK.net
災害が起きて避難所の案内が流れると旧〇〇小学校みたいなの増えたよね
(´・ω・`)

763 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:24.11 ID:Y42tSSWF.net
>>739
輪島の奴

764 : :2024/01/01(月) 18:53:25.51 ID:NR9Kh5bf.net
警察?

765 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:27.20 ID:u4QnAL1O.net
>>733
実況しながら見たい
1ヶ月以上遅れてYouは何しに日本へと開運なんでも探偵団放送されても・・

766 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:29.68 ID:ytW2CtwC.net
>>710
今はガルバがベストだね

767 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:32.35 ID:LaoPaqD5.net
北陸新幹線は停まったままか

768 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:32.86 ID:3bU+VM1y.net
いや、ほんとに焚火しろよ!

769 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:37.56 ID:a0BWccjs.net
津波の英語表記はTUNAMIじゃないの

770 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:37.66 ID:dkV0yN8Q.net
>>753
トタンをさびにくくしたのがガルバリウム鋼板なんじゃねえの?

771 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:57.45 ID:u4QnAL1O.net
>>739
輪島塗り?(´・ω・`)

772 : :2024/01/01(月) 18:53:58.89 ID:NR9Kh5bf.net
かべおさえてる

773 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:59.08 ID:OmYvVqqS.net
>>707
911
WBS延長対応した

774 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:53:59.18 ID:vDyOrDbf.net
>>746
冷静にな
避難準備だけ徹底してな

775 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:00.87 ID:zU2/KKtj.net
つまらない正月番組より
各局視聴率上げ上げやろな

776 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:12.41 ID:UQ7zu6kb.net
晩飯のお茶漬けの用意するか…(´・ω・`)

777 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:17.69 ID:eihOADUX.net
もう3時間経ったし余震も大丈夫かね

778 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:18.17 ID:3bU+VM1y.net
>>770
そうなの?じゃあそれで

779 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:19.07 ID:Ik+2PYSC.net
なにこれ家から水が

780 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:20.46 ID:xyh5IT+q.net
>>700
>>731
くだらない愚痴を言い有ってこその実況よね
書き込みがしたいだけなら旧ツイッターでもミクシィで好きにやってれば良いだけなんだし

781 : :2024/01/01(月) 18:54:21.27 ID:NR9Kh5bf.net
>>774
うん

782 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:24.34 ID:YXJt1Ibg.net
>>745
果奈も絶叫してたぞ
声質のせいか泉ほどの迫力なかったが

783 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:25.36 ID:yFLHTHV3.net
またピロンピロンがきそう

784 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:30.30 ID:1ZHJxMCL.net
ゴールデンアームボンバー

785 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:38.02 ID:VV8X9qd4.net
あってよかった自衛隊基地(´・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:39.46 ID:4K8KpB48.net
>>734
BSよしもととか新規参入組は通常放送しとるよ

787 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:45.86 ID:UQ7zu6kb.net
>>771
買って応援したくても高くて買えない予感(´・ω・`)

788 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:54:56.39 ID:Botzqrk2.net
埼玉財界人チャリティ歌謡祭は流すんか?

789 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:00.60 ID:j60feHDI.net
自衛隊の非常食美味いんだろうなあ。

790 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:01.62 ID:OmYvVqqS.net
集団食い逃げ映像

791 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:03.51 ID:eihOADUX.net
喉が痛い
風邪引いたかもしれない

792 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:06.06 ID:enQCg35I.net
>>765
Tverでゴールデンタイムはリアルタイム配信してるよ

793 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:06.44 ID:HGhGI9sb.net
>>776
京都で食べたかったぶぶ漬け… ( ー`□ー´)

794 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:14.99 ID:j/XQy+LF.net
>>755
ちょうど夜になる前だったからな
明日になって色んな映像入るまで状況わかりにくいな

795 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:15.98 ID:SUWfnqE1.net
スカスカおせちのお正月よりも悲惨な正月だな
てゆーかスカスカおせちって東日本大審査の年の正月だったんだな
東日本で被災した人の中には人生最後のおせちがスカスカおせちだった人もいるんだろうか

796 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:16.75 ID:uPZKbt55.net
高速道路全区間止めたのか

797 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:16.85 ID:PRYRTz0Z.net
>>768
昭和「よっしゃ寒いしドラム缶で焚き火するか〜」
令和「焚き火台がないから焚き火が出来ない・・・」

798 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:17.99 ID:bExR37Un.net
>>739
白エビ…は富山か

武家屋敷の外れの方に在ったお店の生麩のお菓子は美味しゅうございましたわ

799 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:18.16 ID:BgrpHSPC.net
>>619
台湾カステラって
ベーキングパウダー使いすぎやろと思う

800 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:22.94 ID:/dG3jcf3.net
細かい情報がいろいろ出始めたな。一般人の動画や写真とか

801 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:28.19 ID:a0BWccjs.net
ローカルニュースになっちゃった

802 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:36.92 ID:HuB4C/0K.net
プレハブ系の建設会社の株持ってる人たちはウハウハになるんだろうか

803 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:44.35 ID:+zhN3cGS.net
>>739
ふるさと納税でおねがいします

804 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:48.08 ID:t5m7CcTK.net
>>730
帰省客が

805 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:49.74 ID:u2mbxyd6.net
今日はもう夜までダメなんかね。NHKはもうダメだろうけど、
民放は21時とかから番組復活せんかね。

806 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:51.98 ID:G+ecyLS8.net
番組表更新しないのな

807 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:55:58.63 ID:a0BWccjs.net
>>739
まれを見よう

808 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:01.33 ID:vDyOrDbf.net
>>739
ぼくに出来ることなんだろうと思ってたけど募金や物資支援以外だとそう支援すれば良いのか

809 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:06.13 ID:u4QnAL1O.net
>>792
そうなんだ
いい情報ありがとう

810 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:06.40 ID:NBmBPxVB.net
>>773
ネットDE真実の人だから、デマをすぐ信じてしまうのよ(´・ω・`)

811 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:11.73 ID:j/XQy+LF.net
>>771
欲しいけど高いよな

812 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:19.12 ID:fCv1ViQY.net
石川・能登地方で最大震度7の大地震発生 NHK女性アナが絶叫で避難呼びかける
1/1(月) 17:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/23066e99de040f9f5444082744187492a9e8b1ed

絶賛の嵐だな 泉の声はわからなかったが、何となく果奈ちゃんはわかった

813 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:22.39 ID:3bU+VM1y.net
>>797
でもここで焚火しないとかさすがに変だよな

814 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:32.59 ID:ezAaPT/A.net
テレ東が通常に戻ったから大丈夫だろ

815 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:36.29 ID:eihOADUX.net
なんだかんだで落ち着いてきたな
東日本以降地震に耐性がついたのかこれくらいの地震なら数時間で落ち着きを取り戻すな
現地以外は

816 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:40.74 ID:GbfSGatN.net
テレ朝火事すげえ

817 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:41.09 ID:UAchhKep.net
あれ?今日テレ朝格付け?
ざまあ

818 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:46.60 ID:/dG3jcf3.net
火事は輪島 河井町の朝一で有名なとこらへんか・・・行ったことある

819 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:46.96 ID:Vwr10y9x.net
明日の京アニ見れるかなあ

820 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:52.88 ID:t5m7CcTK.net
>>736
大学生のかけっこ遊びとかどうでもいい

821 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:56:56.09 ID:a0BWccjs.net
北陸新幹線大丈夫だったのかな、営業ダイヤで試運転してたような

822 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:00.95 ID:E9sk/96f.net
怖すぎてトイレに行けない

823 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:26.39 ID:G6k7xQWu.net
>>822
行けるときに行っとき!断水するで!∑(ΦдΦlll

824 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:30.94 ID:0QctgZYh.net
>>816
めっちゃ近くから撮影してるけど
こんなに現場に近づけるもんなのかね

825 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:35.11 ID:Q3OsPH0d.net
ナナオ
です

826 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:35.30 ID:HGhGI9sb.net
>>802
万博ではプレハブ工法パビリオンには
あまり応募してくれた国はなかったみたいだおけどね (;-`□-´)

827 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:35.80 ID:/dG3jcf3.net
>>822
ペットボトルで

828 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:36.70 ID:OmYvVqqS.net
男水
だんすい・・・

829 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:38.20 ID:bExR37Un.net
>>795
ソレ関連で高島屋の残念ケーキが最期か?なんて地震板で書き込みあったが無理矢理にしても即出て来る辺り苦笑いも出来ないのよね

830 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:39.85 ID:Vwr10y9x.net
永井豪記念館の無事を祈る

831 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:41.50 ID:0ZBwr0PI.net
>>755
俺は絶対にボランティアはしないけど
募金はかっこつけてしてる
小銭じゃダサイからお札(諭吉ではない)か振込ドル
911からその癖ついてて恵んでやってる
一日の飲食代ぐらい

832 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:45.18 ID:PRYRTz0Z.net
確か携帯各社が共同で出資した基地局の船あったよね、あれ派遣するんかな

833 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:46.73 ID:LaoPaqD5.net
戸隠のスキー場リフト停止とか

834 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:47.72 ID:YXJt1Ibg.net
>>818
あの辺も冬は空気乾燥してるの?

835 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:57:56.53 ID:xyh5IT+q.net
>>815
早ければ今夜
遅くとも数日後にまた同規模の地震が来るのがお約束なんだぜ
もう落ち着いたと思ったらダメよ

836 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:58:10.43 ID:yFLHTHV3.net
>>822
スマホを持って、ドアを半開きにしてようをたそう(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:58:23.13 ID:t5m7CcTK.net
トップは地震

838 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:58:26.92 ID:dFMS/qyp.net
トップはまさかの晴山さんのお天気コーナー(´・ω・`)

839 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:58:30.45 ID:WcICP/qF.net
セブンイレブン

840 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:58:33.39 ID:Y42tSSWF.net
テレ朝格付けより火災のが視聴率取れるだろ
めっさ燃えてる
焚き火映像見るより派手

841 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:58:34.78 ID:G6k7xQWu.net
今日はトップ当て大会は中止ね
元日から残念だが∑(ΦдΦlll

842 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:58:35.82 ID:RdN+FVBe.net
うわーふよんふよんだ

843 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:58:53.84 ID:UQ7zu6kb.net
トップは令和6年能登半島地震m9(´・ω・`)

844 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:58:54.03 ID:xyh5IT+q.net
>>833
って事は明日、戸隠神社に行けば正月なのにガラガラで気分よく初詣が出来る可能性もっ!?

845 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:58:58.45 ID:tNthdTqp.net
>>755
火災起きてるとことか鎮火してねーだろ

846 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:08.75 ID:uPZKbt55.net
>>822
入るときはイヤかもしれないけどドア少し開けておいて
閉じ込め防止

847 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:10.11 ID:3bU+VM1y.net
トップは津波

848 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:15.87 ID:SUWfnqE1.net
>>829
でもケーキが潰れたくらいでは
スカスカおせちの衝撃には到底及ばないな

849 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:20.26 ID:u4QnAL1O.net
NHKは10時くらいまでは地震だろうけど民放はどうなるかな

850 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:27.30 ID:/dG3jcf3.net
気象庁関係の西出っていうのが男女いるんだけど夫婦とかなんか

851 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:27.73 ID:G+ecyLS8.net
地震より火事のほうがヤバいんだろ今現在?
早く収集付くといいね

852 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:32.65 ID:EWJqzE+Q.net
まともに情報が入らんだろう。。。

853 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:33.27 ID:HGhGI9sb.net
>>841
いちおうニュース7というカタチで
やるのかおね (・□・ `) 

854 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:35.43 ID:ytW2CtwC.net
天気予報
輪島の予想気温前日比だけ出ない、、
欠測かな、、@富山

855 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:35.61 ID:fCv1ViQY.net
どう見ても、このまま糸ようじだな 下手すると日付またぐんじゃね?

856 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:35.85 ID:O1ZmyiLQ.net
最大震度7だと相当な被害が北陸各地に出ていそうだ・・・

857 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 18:59:48.48 ID:G6k7xQWu.net
赤ちゃん用ブランコめっちゃ揺れてる∑(ΦдΦlll

858 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:01.11 ID:OTV53sOq.net
トップは地震!(`・ω・´)

859 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:04.15 ID:xyh5IT+q.net
津波 ひんな ひんなっていつまでテロップが出るんだろうか

860 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:06.04 ID:bLrMOm5r.net
倒壊免れてもあちこちガタが出そうだな
戸がスムーズに閉まらなくなったり

861 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:06.71 ID:LQzqcCUL.net
和倉温泉てこのへんだっけ?(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:15.07 ID:Vwr10y9x.net
これ紅白の時だったら中止なるんだろうか

863 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:16.53 ID:dkV0yN8Q.net
さすがに石川はまだ揺れてるらしいけど
こっちまで揺れなくなってきたわ

864 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:17.18 ID:VV8X9qd4.net
今日は地震のままぬるっと19時になったよ(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:18.48 ID:G+ecyLS8.net
タモリの番組飛んだな
昨夜のあいみょんよかったから見たかったのに

866 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:20.72 ID:ytW2CtwC.net
総合だと思ってずっと見てたけど、教育だった、、

867 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:21.86 ID:G6k7xQWu.net
はい津波地震の人正解!∑(ΦдΦlll

868 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:22.05 ID:vDyOrDbf.net
>>760
>>781
誰か来るかなあって思ってもいないんだよね
番組表に出てないから中々番組気付けるのも難しかったり
Xのコメントとか書き込みはなんか違うよね

869 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:23.25 ID:Kryw20CC.net
いつになったら地震速報止まるんだNHKアプリ

870 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:24.21 ID:O1ZmyiLQ.net
高井くんに代わった

871 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:26.30 ID:eihOADUX.net
未来予知者がいるならどうして地震は予知できないの?
地震予知してこそ未来予知じゃないの?

872 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:37.99 ID:3bU+VM1y.net
>>859
四期見たけどまだ続くのな

873 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:38.24 ID:HGhGI9sb.net
そのまま地震特番だおね (・□・ `) 

874 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:38.37 ID:wdILffLK.net
マターリ民の皆様あけおめ 元旦からこの騒ぎだけど(; ・∀・)

875 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:38.56 ID:ezAaPT/A.net
>>861
もうちょっとあっちの方

876 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:39.67 ID:0QctgZYh.net
火災の場所って住宅じゃなく朝市なのか
だから人が不在でこんな広がったんかね

877 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:42.26 ID:bExR37Un.net
>>841
まぁね
ちょっと洒落にならん

878 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:47.17 ID:PRYRTz0Z.net
火事は朝市で有名な露店街か?@テレ朝

879 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:57.26 ID:vXONv7Ta.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

880 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:57.48 ID:JbbqAaRB.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

881 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:58.18 ID:y8izlPiD.net
今の天皇が天皇になってからろくなことがない

882 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:59.02 ID:Nbmg1J4H.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

883 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:00:59.49 ID:VV8X9qd4.net
【悲報】ウィーンフィルニューイヤーコンサートの放送中止(´・ω・`)

884 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:06.87 ID:UM0VopAO.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

885 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:09.59 ID:vXONv7Ta.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

886 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:34.04 ID:vXONv7Ta.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

887 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:36.35 ID:G6k7xQWu.net
>>877
スレが速すぎてトップ拾いきれん∑(ΦдΦlll

888 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:39.36 ID:JbbqAaRB.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

889 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:47.36 ID:OTV53sOq.net
なんだなんだ
嵐か

890 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:47.86 ID:JbbqAaRB.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

891 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:48.50 ID:vXONv7Ta.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

892 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:49.92 ID:u2mbxyd6.net
>>840
ここ数年は元日は格付けチェックの一人勝ちやったみたいやで。

893 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:51.85 ID:ezAaPT/A.net
>>862
意地でも放送するに決まってるだろ

894 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:53.33 ID:/dG3jcf3.net
>>876
いや、あそこの朝一は屋台みたいなのだから周囲は住宅地やで。住居が燃えてると思う

895 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:01:58.27 ID:UQ7zu6kb.net
津波は大丈夫そうだしそこまで倒壊してない感じだったし奇跡的にそこまで被害者はいないかもな(´・ω・`)

896 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:02:04.34 ID:xyh5IT+q.net
>>881
え?WBCで優勝したじゃないですかっ!

897 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:02:08.63 ID:SN3duOlt.net
遊びに行ってる土地でこのニュースを見てる石川在住の人の心境はどんなもんなんだろうか

898 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:02:19.32 ID:Botzqrk2.net
>>813
まあ、ドラム缶も木材ももうそうそうその辺に転がってたりしないし、それこそ延焼したは消しにくる消防は今は当てにならないし
普段火を使い慣れてない人が焚火したらヤバい気が

899 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:02:24.00 ID:eihOADUX.net
不謹慎だけど裏金問題を有耶無耶にできて自民的にはラッキーなんだろうか

900 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:02:28.62 ID:SUWfnqE1.net
通常の特番なら後日放送もできるだろうけど
正月の特番って完全にお蔵入りになるのかな

901 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:02:42.19 ID:4K8KpB48.net
エロヨガ官房長官

902 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:02:54.02 ID:S6xoRPaP.net
テスト(´・ω・)

903 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:02:58.73 ID:j/XQy+LF.net
>>895
今わかってるのは火災が一番ヤバイ感じだな
明日になるとまたわからんけど

904 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:11.15 ID:HGhGI9sb.net
>>899
維新「万博の費用が増えても仕方ないよね」

( ー`□ー´)

905 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:13.39 ID:OTV53sOq.net
>>881
逆逆。今の規模に抑えられてる

906 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:19.14 ID:O1ZmyiLQ.net
なんか林完全な他人事感がプンプンする

907 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:20.65 ID:xyh5IT+q.net
>>893
けん玉失敗したのをスルーしてあたかも成功したかの様に報じたあんな感じで
ダラダラと中継続けても驚かないぜ

908 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:20.66 ID:0ZBwr0PI.net
おいこら与党、自民党
この地震での対応で盛り返せるチャンスだぞ

909 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:30.24 ID:/dG3jcf3.net
大臣とかまででてきて同じこと言わんでもいいねん。火事とか実際のニュースの詳細をやれよ

910 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:33.95 ID:Kryw20CC.net
もう頭おかしくなりそうだから強振モニタ切ったわ

911 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:34.45 ID:fhoCqbGi.net
今日は民法含めずっと地震中継かな(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:40.47 ID:UAchhKep.net
キックバック議員「許された」

913 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:41.52 ID:SUWfnqE1.net
原発は異常ないとか言ってるど
さっき焦げ臭いとかオイル漏れてるとか言ってなかったか

914 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:50.86 ID:3bU+VM1y.net
>>898
そんなこと言ってるから焚火一つ出来んのよ!ファイアーーー!

915 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:51.85 ID:ytW2CtwC.net
やはり停電相当だな

916 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:57.31 ID:PRYRTz0Z.net
>>903
倒壊家屋の被害がわかってくるのは明日だよねえ

917 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:59.68 ID:Botzqrk2.net
>>903
病院が怪我人多すぎで医者が足らねえとか言ってるから、生き埋めとかが多いとまずいかも

918 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:03:59.91 ID:OTV53sOq.net
>>912
松本「せやな」

919 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:00.13 ID:Y42tSSWF.net
全部の局に林かよ

920 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:00.38 ID:LaoPaqD5.net
大津波警報出てるのか

921 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:17.03 ID:UQ7zu6kb.net
正月なのに出勤させられてる人多いんだろうなぁ…(´・ω・`)
俺も危なかった…

922 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:18.46 ID:0ZBwr0PI.net
やっぱ一部新幹線駄目か

923 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:19.38 ID:t5m7CcTK.net
いしかわ鉄道は無視かよ

924 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:22.42 ID:a0BWccjs.net
問題は何人死んでるかだな

925 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:24.08 ID:SUWfnqE1.net
>>911
テレ東は出川の充電旅やってる(´・_・`)

926 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:34.02 ID:ArTHARs4.net
L字が三重になってて画面がタブレットサイズになっとる

927 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:37.14 ID:cA3bXqTX.net
無能なサヨクが総理になると地震が来る法則

村山内閣 → 阪神大震災
菅内閣 → 東日本大震災
岸田内閣 → 元旦大震災 New!!

928 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:38.05 ID:VV8X9qd4.net
そんなこまごまとしたことは官房長官が言わないといけないようなことなんでしょうか(´・ω・`)

929 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:44.47 ID:rYgRFtK4.net
でかい津波でなければ大丈夫だとは思うが、縦揺れの地震だと家屋もやばいな

930 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:47.06 ID:tJ3gLIY3.net
さっき気象庁の記者会見で質問してたのは及川さんでしょうか?

931 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:55.86 ID:a0BWccjs.net
>>925
出川最低だな

932 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:04:56.49 ID:vDyOrDbf.net
>>863
落ち着いて良かったよ

933 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:03.23 ID:OTV53sOq.net
不謹慎だけどユーフォ全部終わったあとで中断しなくて助かった

934 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:06.78 ID:HGhGI9sb.net
>>925
テレ東が映らない地方は…(;-`□-´)

935 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:10.79 ID:0ZBwr0PI.net
ほんとめんどくせぇな・・・
なんで今なんだよ地震

936 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:11.82 ID:t5m7CcTK.net
>>916
東日本大震災のときも夜明けから被害状況が
荒浜地区に遺体200とかデマだったっけ?

937 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:17.74 ID:NBmBPxVB.net
デマを批判する人がデマを吐くこんな世の中じゃ~(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:25.45 ID:rYgRFtK4.net
冬の北陸で停電ってのはきついんじゃないか

939 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:26.67 ID:xyh5IT+q.net
>>925
あのテレ東が通常営業に戻ったって事はもう大丈夫って事か

940 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:27.14 ID:3bU+VM1y.net
>>933
見てないけど面白かったの?

941 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:29.48 ID:GbfSGatN.net
熊本城はかなり修復されたんだろうか

942 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:33.07 ID:ezAaPT/A.net
>>906
中国ファーストだからな

943 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:51.10 ID:t5m7CcTK.net
>>912
テメー!地震兵器使いやがったな

944 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:05:56.73 ID:2pnMkJm2.net
東日本大震災時は菅直人がお一目られてた時で今回は自民党が追い詰められたときか
怪しすぎるだろ(|||・□・`)

945 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:03.37 ID:xyh5IT+q.net
>>934
ティーバーで見れば良いんでないの?
やってるかどうかは知らないが

946 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:09.79 ID:SUWfnqE1.net
岸田マジでこれを餌に増税しそうで怖い

947 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:11.19 ID:nbH7yuhi.net
金沢城も被害出てる

948 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:11.68 ID:VV8X9qd4.net
「がんばってます」「みなさんは各自で注意してください」しか言ってないような(´・ω・`)

949 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:16.00 ID:fCv1ViQY.net
被災地は明日氷点下だ 現在4.9℃ある金沢で0℃予想だから

950 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:19.89 ID:UQ7zu6kb.net
>>933
新作がEテレで放送されるようで楽しみだ(´・ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:19.96 ID:OTV53sOq.net
>>940
京アニで一番面白いと思ってる

952 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:20.16 ID:Vwr10y9x.net
>>940
おっさんだけど元旦から泣いた

953 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:27.53 ID:dFMS/qyp.net
番組表が変わらんからよくわからんな(´・ω・`)何時までやるんだこれ

954 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:30.28 ID:S6xoRPaP.net
書けた
大変なことになってるのね
被災地のかたは正月からお気の毒に(´・ω・)

955 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:30.57 ID:Kryw20CC.net
まだ「2時間か。もう疲れ切った

956 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:34.15 ID:JdMCT5N/.net
引き続き震度7程度の地震の発生に気をつける必要があるのか

957 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:35.88 ID:bExR37Un.net
>>917
元旦で人員少ない上に道路がやられてて行くに行けないって事らしい

958 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:36.33 ID:0ZBwr0PI.net
政府はちゃんと被災地にリソース
面倒臭い今だけどやっとけリターンある

959 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:37.24 ID:Y42tSSWF.net
>>941
公開再開してたと思う

960 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:38.87 ID:i8yGP9Y5.net
ほんとに大津波来たんかいな

961 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:39.26 ID:YAf0sXQ0.net
自主派遣ってあるんだ

962 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:39.94 ID:tJ3gLIY3.net
>>944
外国人から金をもらったみたいな事で国会で追及されてたよな
外国ってどこなんだろ?

963 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:46.33 ID:u2mbxyd6.net
人的に大被害があったら来年以降の元日のテレビが悲しいことになってただろうな。

964 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:51.29 ID:UAchhKep.net
テレビしんどい方々はつべでもアマプラでも見ればええんちゃう?

965 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:53.07 ID:HGhGI9sb.net
ああ、デマとヘイト常習犯のプレハブ太郎が
新年早々刺さりまくっているんだおね…
広辞苑でも読んで落ちつくお ( ー`□ー´)

966 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:58.13 ID:cA3bXqTX.net
>>912
安部「地震おこせ
ナマズ「おかのした

967 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:06:58.66 ID:3bU+VM1y.net
>>951
異議あり!
バイオレットエバーだろ!

968 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:01.82 ID:UM0VopAO.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

969 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:03.17 ID:eihOADUX.net
本当に元日から幸先悪いスタートだな

970 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:03.47 ID:UM0VopAO.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

971 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:08.37 ID:u4QnAL1O.net
生き埋め・・

972 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:09.48 ID:sBWO8aOa.net
カチカチ聞こえねえよ

973 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:09.95 ID:nz18zJEL.net
地震おこってから色んなスレで荒らしが湧いてるけど中国人か韓国人?

974 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:17.68 ID:dFMS/qyp.net
あら変わってた(´・ω・`)9じまでか

975 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:21.27 ID:Botzqrk2.net
>>946
復興特別税2号
※なお、復興特別税1号は防衛費増税に付け替え予定

976 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:21.45 ID:2pnMkJm2.net
これで裏金の捜査が通常国会までに終わらないわ
実質逃げ切りか(|||・□・`)

977 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:25.21 ID:VV8X9qd4.net
(´・ω・`)……

978 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:31.46 ID:xyh5IT+q.net
>>951
けいおんや氷菓や日常よりも面白いとな???

979 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:31.54 ID:bExR37Un.net
ったーん!ってタイプしてるの誰だよ煩いよ

980 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:38.11 ID:OTV53sOq.net
>>967
神経接続とかどーなってんの?そんな義手ありえんわ!
って13話で切ったわ

981 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:07:46.66 ID:t5m7CcTK.net
>>927
キシダは左翼 φ(..)メモメモ

982 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:02.43 ID:0ZBwr0PI.net
しかし出オチからGDPマイナス確定

983 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:05.63 ID:UM0VopAO.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

984 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:08.75 ID:5Y9m5/Fo.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

985 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:10.35 ID:1LNd9kjv.net
NHK見てたら 震度7の地震で 建物が倒壊してた

986 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:13.20 ID:JbbqAaRB.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

987 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:15.62 ID:t5m7CcTK.net
タイプ音うるせぇ
記者

988 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:16.89 ID:UM0VopAO.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

989 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:20.11 ID:NBmBPxVB.net
デマを指摘されたら無視をする、新年から恥さらしか(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:20.64 ID:HGhGI9sb.net
まあ一応無難に
記者質問もさばいているおね(・□・ `) 

991 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:22.64 ID:JbbqAaRB.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

992 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:26.81 ID:2pnMkJm2.net
>>974
東日本震災の時は15時くらいから結局1週間ぐらいずっとやってたな(|||・□・`)

993 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:30.16 ID:bExR37Un.net
>>973
韓国人のフリしたちうごく人

994 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:34.61 ID:BgrpHSPC.net
>>899
有耶無耶にはならんし
そんなこと思いつく自分はキチガイだと悟れ

995 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:36.18 ID:3bU+VM1y.net
>>980
この大馬鹿やろーーーーっ!

996 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:38.54 ID:Y42tSSWF.net
記者の声聞こえない

997 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:40.43 ID:VV8X9qd4.net
ほぼほぼ何も把握できていませんので確認中です(´・ω・`)キリッ

998 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:41.17 ID:JbbqAaRB.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

999 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:43.81 ID:JbbqAaRB.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

1000 :公共放送名無しさん:2024/01/01(月) 19:08:44.22 ID:UM0VopAO.net
山本望叶 文春 ジャニーズ 整形 高橋恭平 匂わせ スキャンダル やらかし https://bunshun.jp/articles/-/50340

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200