2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームゲノム 第11回 天地創造 〜ファイナルファンタジーXIV〜 🈟 1

1 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 12:41:03.61 ID:Hjznv590.net
ゲームゲノム 🈟 天地創造〜ファイナルファンタジーXIV〜
[総合] 2024年01月10日 午後11:00 ~ 午後11:30 (30分)

世界中のプレイヤーを魅了し続ける「ファイナルファンタジー」第14作を特集。ネット上に広がる本作の豊かな舞台を生み出す、“天地創造”の終わりなき道のりに迫る。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】三浦大知,【ゲスト】野田クリスタル,吉田直樹,【語り】神谷浩史,【実況】2BRO.

ゲームゲノム拡大版 Extended Edition 第9回 自問自答〜This War of Mine〜 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1702124006/
ゲームゲノム 第10回 野性を遊ぶ〜TOKYO JUNGLE/Stray〜 再放送 🈡
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1686393673/

2 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 12:41:39.48 ID:Hjznv590.net
ゲームゲノム 🈟 天地創造〜ファイナルファンタジーXIV〜
[総合] 2024年01月10日 午後11:00 ~ 午後11:30 (30分)

世界中のプレイヤーを魅了し続ける「ファイナルファンタジー」第14作を特集。ネット上に広がる本作の豊かな舞台を生み出す、“天地創造”の終わりなき道のりに迫る。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】三浦大知,【ゲスト】野田クリスタル,吉田直樹,【語り】神谷浩史,【実況】2BRO.
詳細
累計売上1億8500万本を超える大人気RPGシリーズ「ファイナルファンタジー」の第14作を特集。ネット上に構築された広大で幻想的な舞台に、世界中のプレイヤーが集い、リアルタイムに冒険できるのが本作の魅力。発売から13年、今もアップデートを加え、その世界は広がり続けている。しかし本作には発売当初、酷評を受けた苦い過去が。立て直しを任された開発陣がとった秘策とは?“天地創造”の終わりなき道のりに迫る。
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化

3 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 12:42:02.08 ID:Hjznv590.net
ゲームゲノム - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/
ゲームゲノム公式(@nhk_gamegenome)さん / X
https://twitter.com/nhk_gamegenome
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable/
(deleted an unsolicited ad)

4 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 12:42:10.86 ID:Hjznv590.net
再放送休止のお知らせ
1/6(土)深夜に予定していました「ゲームゲノム 再放送イッキ見」は地震関連報道のため休止となりました。


今後の放送予定は決まり次第、お知らせいたします。

5 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 12:42:19.46 ID:Hjznv590.net
ゲームゲノムシーズン2は毎週(水)夜11:00から。1/10(水)から新作10本を放送します。

1/10(水) 天地創造 〜ファイナルファンタジーXIV〜
野田クリスタル 吉田直樹(ゲームデザイナー)

6 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 12:42:27.20 ID:Hjznv590.net
1/17(水) ライバル 〜ストリートファイター〜
横山裕 中山貴之(ゲームクリエイター) 梅原大吾(VTR出演)

7 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 12:43:02.33 ID:Hjznv590.net
1/24(水) 人生という旅 〜風ノ旅ビト〜
清塚信也 結

8 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 12:43:16.51 ID:Hjznv590.net
1/31(水) おとなへの階段 〜甲虫王者ムシキング オシャレ魔女 ラブandベリー〜
藤田ニコル 森本慎太郎 近野俊昭 根布谷朋範(ゲームクリエイター)

9 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 12:43:43.87 ID:Hjznv590.net
✨2月以降の詳細は随時公開👀

1人じゃ気づけないもの 〜It Takes Two〜

熱狂へ至る道のり 〜パワフルプロ野球〜

10 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 12:44:19.05 ID:Hjznv590.net
罪と罰 〜NieR:Automata〜

社会のロードマップ 〜シティーズ:スカイライン〜

11 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 13:04:41.09 ID:OWX27i4I.net
天地創造や文化と思った

12 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 13:32:06.13 ID:29bps+EX.net
かたるだけ時間の無駄

13 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 15:05:18.91 ID:Hjznv590.net
罪と罰 〜NieR:Automata〜

社会のロードマップ 〜シティーズ:スカイライン〜

14 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 17:33:55.16 ID:OZw+u9Gb.net
これって公共放送で宣伝広告やってるよね

15 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 19:00:11.79 ID:RP8cB2YH.net
1年半かけて具なし焼きそばを売るつもりだ

16 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 19:24:00.48 ID:8GUDboZn.net
いいからFF16買えっつーの!!ー

17 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 19:25:04.72 ID:lfVe6Ohb.net
FF14とかオンライン専用のRPGよな興味ない

18 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 19:33:03.80 ID:RJWutSKL.net
過去のゲームゲノムと 100カメラのゲーム関連回 全部再放送してほしい

19 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 19:51:00.55 ID:jDD3Tesu.net
強制徴収の受信料使ってこの馬鹿な番組を作る意味がない
NHKは即刻2chに削減しろ
NHKは本当に日本に寄生してる蛆虫

20 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 19:57:01.46 ID:8uvBpVKy.net
[多]って何です?

21 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 20:06:06.79 ID:Hjznv590.net
怖さを見つめる 〜零〜

少年少女の大冒険 〜MOTHER2 ギーグの逆襲〜

22 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 20:55:09.71 ID:TJYz/Idu.net
https://pbs.twimg.com/media/FRPFHv2aAAA5f6L.jpg

23 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 21:08:07.69 ID:Bj++z76V.net
>>17
ストーリーはかなりいいから
一度やってみた方がいい

24 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 21:13:54.54 ID:kN2bZdwn.net
この番組って、再放送の予定もう決まってるの?

25 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 21:16:15.64 ID:z6+UAl1k.net
FF14なんかイマイチですぐやめちゃったな

26 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 22:09:31.24 ID:w+M7/50a.net
たのしみー

27 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 22:50:07.66 ID:uiuUAlYT.net
FFってファイファン?

28 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 22:55:33.04 ID:la6YNxHo.net
ffは12までしかやってません

29 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 22:56:47.29 ID:A2fNOhdk.net
今日からだったんだな
番組表見てたら気づいた

30 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 22:57:22.22 ID:NzusyokQ.net
きたお

31 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 22:57:28.16 ID:j0otIJeP.net
天地創造ハマったなあ、クインテッド三部作だっけSFC最高傑作

32 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 22:58:16.52 ID:hnB9WS5B.net
光のお父さんは面白かった

33 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 22:59:13.82 ID:b5+247dt.net
天地創造はほんとに移植して現行機でも遊べるようにしてほしい

34 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 22:59:53.63 ID:eZNUZoQl.net
FF14やったことないけど楽しめるかな

35 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:01.30 ID:DjgEZSYo.net
MMOやるのは正直もうだるいんだよね

36 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:09.31 ID:j0otIJeP.net
はじまた

37 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:11.28 ID:CMIeoff6.net
はじまた 

38 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:11.19 ID:w+M7/50a.net
キタ――(゚∀゚)――!!

39 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:11.86 ID:GIZHeUKB.net
SAOつまんないのでゲーム観に来た

40 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:12.57 ID:tuKh/Wnh.net
キタ――(゚∀゚)――!!

41 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:13.65 ID:NN58oCfZ.net
エキサイエキサイ

42 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:17.32 ID:93N5tUG+.net
シーズン2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

43 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:18.41 ID:cb1pWroO.net
はじまた
これ再放送?

44 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:20.51 ID:UQ/YZoBn.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

45 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:22.65 ID:Xo/m/zaB.net
すごい絵だな

46 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:30.81 ID:ZV3vOpEE.net
はいw

47 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:33.21 ID:LIAwtV9y.net
まさかのシーズン2

48 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:33.38 ID:NN58oCfZ.net
早く吉田くれ

49 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:34.10 ID:P7rppvnr.net
>>28
自分はクリアしたのは7まで
8は途中でやめちゃった

50 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:37.31 ID:3do3UiEd.net
ばっさー・・・

51 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:39.92 ID:bHteecb/.net
オンラインのやつか
確か今半額セールやってるな

52 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:40.65 ID:qcSMwkB9.net
ハジマタ

53 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:40.76 ID:j0otIJeP.net
グラすげえええ

54 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:41.90 ID:fQbr803c.net
今のスクエニを支えるゲームだよな

55 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:42.37 ID:ysCu+joS.net
オンラインゲームは興味ないんよな

56 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:45.23 ID:GIZHeUKB.net
ネトゲだけは社会人失格になりそうなのでやってないわ

57 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:45.60 ID:ZsBG3mWD.net
ドラマ見てて良かった
今日から始まるの忘れてた

58 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:48.49 ID:yIJKIK+b.net
2bro副音声

59 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:48.48 ID:RL52xmuS.net
>>43
新シリーズ

60 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:51.84 ID:T6DCIFOH.net
クソゲーやん

61 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:51.91 ID:Hr8A1Jra.net
FF14か

62 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:53.90 ID:nVh76TzH.net
せっかくのワンダと巨像回を全部見逃している

63 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:57.65 ID:Efkp4J/3.net
麻雀ゲームちゃうん?

64 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:59.24 ID:/SvH1FlV.net
Facebookの社名変更と仮想空間事業について、ネット掲示板「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏は「ファイナルファンタジーXIV(FF14)の後追いっすよね」とバッサリ。

結局、人がネット上で何をするかというと、会話するぐらいしかできない。会話だけだと暇だから『じゃあゲームをやろうか』とVRチャットの中でゲームができるようになったサービスがいくつかある。『それだったら最初からゲームをやればいいじゃん』と。
ファイナルファンタジーXIV(FF14)という日本発のサービスのオンラインゲームユーザーが全世界で70万人以上いて、ずっと月額課金されてコンテンツを作り続けている。
ゲーム内では、ずっと会話をしていたり、中で麻雀ができたりする。ITのゲームを知らない人たちがメタバースと騒いでいるが、ゲーム業界では『やっぱりスクウェア・エニックスすごいよね』となっている。さっさとスクウェア・エニックスを買っちゃえばいいのにと思っている。

FF14に70万人以上がお金を払って使っていて、空想の世界、現実のメタバースができることも、だいたいFF14の中でできる。家も買える。
すでに実現しているのに、ゲームを知らない人は『あれはゲームだから違うんだ』と勝手に思い込んでいる。
実際にメタバースはもう実現していて、それで『みんなゲーム以外は大してやらないよね』と結論が出てしまっている。残念ながら、一般のニュースを見る人やITの人はこれを知らないので、まだ FF14を後追いしているんだなと思っている。

65 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:59.81 ID:rrwQJuig.net
ああの具なし焼きそばで有名な

66 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:00:59.91 ID:+mnuZlkH.net
FFは12で挫折しました

67 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:00.71 ID:LIAwtV9y.net
FF16じゃないのかよw

68 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:02.87 ID:iQke2hwh.net
この番組金貰って作品とりあげてねぇか?(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:03.28 ID:DjgEZSYo.net
PSOってまだやってる?

70 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:03.46 ID:cnd1iBGN.net
これ映画化したけど原作者亡くなったんだな

71 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:04.37 ID:93N5tUG+.net
FFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

72 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:06.45 ID:b5+247dt.net
こっちはもはやどうでもよくて天地創造を・・

73 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:07.74 ID:RXfqqsr3.net
チョコボが可愛くない

74 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:10.35 ID:UQ/YZoBn.net
ヒーラーやって頭禿げそうになったのはいい思い出

75 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:10.77 ID:fcZCNsPy.net
>>54
株価暴落しているんだっけ

76 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:12.47 ID:00paoLJD.net
MMOておもろいの(・ω・`)?

77 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:13.29 ID:NN58oCfZ.net
ドラクエもだけどこれナンバリングに入れて良いんかね

78 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:18.15 ID:bHteecb/.net
モンハンワールドぐらいの気楽な協力プレイのほうがいいな

79 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:21.97 ID:POxE8kwh.net
出始めはチャイナルファンタジーなんて揶揄されてたのになw

80 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:24.78 ID:H1xUvGqa.net
久しぶりにこの番組やるな

81 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:24.82 ID:nVh76TzH.net
副音声は何者なの?
名前言われてもわからん

82 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:27.02 ID:a8UDDIR7.net
サービス停止して作り直したのってこれだっけ

83 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:30.10 ID:Bj++z76V.net
ハジマタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

84 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:32.27 ID:1UffJLbm.net
グラボのベンチマークでしか見たことないFF14と15(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:39.04 ID:K3k6tKM5.net
ネット必要になってからやってないFFシリーズ…

86 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:39.09 ID:XsPNsY/M.net
視聴予約忘れて風呂行くところだった

87 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:42.69 ID:QXre4N8/.net
パンツ見えた

88 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:42.73 ID:T6DCIFOH.net
ばっさーはよ

89 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:42.78 ID:cb1pWroO.net
最新ゲーム機持ってないからFFもしばらく手に触れてないなあ

90 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:44.10 ID:HUT7lDHT.net
誰がやってるの

91 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:44.61 ID:9AQ/tHMo.net
声優の中村悠一がヘビーユーザーのゲーム。

92 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:44.87 ID:4P8i4SOE.net
3Dげーは好かん

93 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:46.66 ID:fIC/YJAj.net
むかしBSで生放送の全ファイファンやったとき
なんか有名な声優さんからコメントが届いてスタジオの全員が泣いてたよね

94 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:49.21 ID:NGMX77iY.net
あれ、天地創造回だよな?
スーファミの…

95 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:50.49 ID:cwFtN/gU.net
ff11で人生を台無しにした

96 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:50.69 ID:LIAwtV9y.net
ソードアート・オンライン

97 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:51.65 ID:bHteecb/.net
>>81
神谷浩史のこと?

98 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:52.39 ID:Qyv5He96.net
FF6やりながら見てる

99 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:53.33 ID:93N5tUG+.net
エロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

100 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:53.98 ID:b5+247dt.net
あれ?このFFはまだコマンド式なの?

101 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:56.59 ID:H9CIK4PG.net
>>76
人を選ぶ
ちなみにMMOに向く人にはFF14はお薦めできない

102 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:56.74 ID:bt0IlM4q.net
スーファミの天地創造をやれよ

103 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:59.26 ID:QW84/YEv.net
しくじり先生じゃねーか

104 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:01:59.97 ID:fQbr803c.net
くっそ叩かれてたよな最初

105 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:02.44 ID:UI4/hpYf.net
しんなま

106 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:02.92 ID:kW6t2r9y.net
馬鳥

107 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:03.69 ID:QXre4N8/.net
全裸ロリの尻

108 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:05.96 ID:tuKh/Wnh.net
しくじり先生キタ――(゚∀゚)――!!

109 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:06.04 ID:aGeyZfqG.net
おまいらの不満キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

110 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:06.63 ID:VDWJgfZl.net
これが根性版か

111 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:06.86 ID:FeHfQ/0u.net
スーファミの天地創造回かと思ったら違うんかい(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:08.82 ID:v+EDxt1S.net
Q この吉田ってどれくらい偉いの?
A 東京ドームでソロコンサートできるくらい偉い
ttps://pbs.twimg.com/media/GDTpVn0bIAAXBv_.jpg

113 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:09.32 ID:+mnuZlkH.net
FFって名前だけで売れるからな

114 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:10.77 ID:NzusyokQ.net
初日からやってたわw

115 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:14.95 ID:gosI8QWR.net
黒歴史はじまた?

116 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:15.31 ID:SGh7SWiD.net
ぼくの知らないファイナルファンタジー

117 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:15.67 ID:Bj++z76V.net
マイディさんは本当に好きだったのにあんな事になって

118 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:16.35 ID:j0otIJeP.net
FF芸人や

119 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:17.04 ID:eZNUZoQl.net
根性版って奴か

120 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:19.00 ID:fcZCNsPy.net
チャイナルファンタジーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

121 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:20.68 ID:RXfqqsr3.net
8までしかやってない・・

122 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:21.00 ID:GIZHeUKB.net
FFの最新作はこのプロデューサーが作って失敗したんだったか

123 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:22.07 ID:JTi8h6au.net
またこの話か

124 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:22.45 ID:93N5tUG+.net
フルボッコされてたなw

125 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:23.12 ID:vall7/wc.net
完成度の低さって言っていいんだ

126 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:25.08 ID:cb1pWroO.net
立ち直せましたか・・・?

127 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:27.64 ID:2ACnhYYH.net
直樹ってこれ以外に何か功績あるんか

128 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:27.77 ID:Xo/m/zaB.net
おもしろそう

129 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:28.82 ID:yIJKIK+b.net
>>81
有名なゲーム実況配信者

130 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:28.92 ID:Bj++z76V.net
新生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

131 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:28.98 ID:hy7di1fv.net
>>81
YouTubeのゲーム実況者

132 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:29.71 ID:Z7n0caEm.net
FF14てしくじり先生にでてたやつ?

133 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:33.33 ID:rrwQJuig.net
>>75
いや爆上げし始めてる

134 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:33.80 ID:UQ/YZoBn.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/h9yFBKH.jpg
https://i.imgur.com/5zbVN6A.jpg

135 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:35.13 ID:bHteecb/.net
でもこの吉田さんも16で評判落としたんだろ

136 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:35.47 ID:H9CIK4PG.net
>>104
暁の九英雄とかデスケアルとか大人気だったぞ

137 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:36.79 ID:nVh76TzH.net
>>97
それはナレーター
副音声で別の人間たちが話してるんだよ

138 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:37.60 ID:NGMX77iY.net
俺が思ってた天地創造と違う…

139 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:38.65 ID:PjTzql5s.net
神田伯山が出てくるのかと思った(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:39.60 ID:QXre4N8/.net
>>112
ソロじゃないでしょ

141 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:41.44 ID:00paoLJD.net
>>101
へー方向性が違うんだね(・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:41.78 ID:SGh7SWiD.net
天野絵!

143 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:44.02 ID:0ebRDO18.net
根性版FF14やってた奴こそ真の信者だよな

144 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:44.30 ID:cwFtN/gU.net
FF14は強い敵はみんなでやってワンミスも許されない機械化プレイなんでしょ?

145 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:45.34 ID:VDWJgfZl.net
>>113
だったら16の悲劇は起きてないんよ……

146 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:47.29 ID:XsPNsY/M.net
>>132
そうです

147 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:48.51 ID:mjoJhPHZ.net
天地創造やれよ!!

148 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:49.37 ID:o0nTplEw.net
懲りんなぁスク◼
FF11が二回特集されて二回とも糞編集されて
抗議したと言うのに

149 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:51.64 ID:FeHfQ/0u.net
やってないけど、どうせムービーばっかなんでしょう?(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:52.21 ID:jTXy4Oya.net
よしだあああああああああああああああ

151 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:52.89 ID:3RsCIq59.net
FF14は人生

152 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:53.11 ID:hBUPIBMO.net
旧11のサービス開始時やったけど、ラグがひどすぎてみんなワープしまくってた記憶

153 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:55.50 ID:ruVPxRXz.net
全然やってなくて金だけ払ってる超優良プレーヤーの俺推参(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:55.85 ID:nVh76TzH.net
>>129
>>131
やっぱりそうか

155 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:02:59.03 ID:aNe6YRL5.net
コレって最高傑作と言って差し支えないの?

156 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:00.54 ID:SGh7SWiD.net
11と14だけ知らない

157 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:01.23 ID:hFmFjTAJ.net
ヒボチュー吉田

158 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:02.14 ID:uwZMTxV/.net
おい!思ってたのと違うぞ!
https://i.imgur.com/pUlBS4s.png

159 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:02.22 ID:vb9Rz5Kq.net
本田翼は出ないのか

160 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:03.14 ID:nA+jRb3p.net
>>122
XVよりは持ち直してる

161 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:03.28 ID:j0otIJeP.net
クリスタルまじ?

162 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:04.29 ID:2Cz2eQa8.net
FF14ってプレイしたことないな、というかプレイしたことあるのは1,5,6だけだった

163 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:05.88 ID:8ZUHC1V5.net
統一四協会の教祖きたあああああああ

164 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:06.53 ID:Bj++z76V.net
吉田直樹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

165 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:09.45 ID:eZNUZoQl.net
FF14ってソロでも遊べるの?

166 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:09.91 ID:fcZCNsPy.net
>>126
FF14は立て直した
会社は・・・

167 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:11.07 ID:0ebRDO18.net
>>126
新生して10周年だよ

168 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:11.59 ID:Xo/m/zaB.net
フォルダーに取って代わられたホンダのバイク

169 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:12.56 ID:H1xUvGqa.net
プロフェッショナルじゃん

170 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:13.44 ID:xJhnnO3e.net
なんとなくじゃなかった

171 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:14.45 ID:T1F+/g69.net
シークレットシューズ忘れたのか
https://i.imgur.com/M2ZFsdg.jpg

172 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:14.56 ID:QXre4N8/.net
>>135
過小評価で面白いよ

173 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:17.35 ID:30UL3aNg.net
FF11初期から5年やってたで

174 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:17.57 ID:b5+247dt.net
え、まって
スーファミの天地創造の事についてやるんじゃないの?

175 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:19.97 ID:j0otIJeP.net
本名野田ひかるかよ

176 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:26.42 ID:CMVIvZ6M.net
4までしかやったことない

177 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:28.32 ID:RL52xmuS.net
>>94
関係ないんじゃない?
生き埋めになるシカとか楼蘭の怖さとか覚えてるわ

178 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:30.18 ID:wyUnO5AW.net
1からやってたけど11飛ばして12で止まってしまったな

179 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:30.40 ID:lLb+VTMC.net
初代の司会はどこいったん?

180 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:30.81 ID:a8UDDIR7.net
MORPGは沢山やったけど、これが出る頃にはもう手引いてたな

181 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:32.33 ID:NN58oCfZ.net
MMOは怖くて

182 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:34.45 ID:otypTc9X.net
>>147
やるのかと思ったわー

183 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:36.87 ID:SGlipeUI.net
スーファミ

184 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:38.49 ID:DjgEZSYo.net
いい加減ドラクエFFじゃないものをだな

185 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:38.71 ID:Z7n0caEm.net
>>146
ありがとう

186 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:40.05 ID:4ufr5zpa.net
吉田が全面に出過ぎて嫌過ぎる

187 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:40.45 ID:cnd1iBGN.net
>>171
ちびっこやな

188 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:41.86 ID:8MQNfzRH.net
メタバースなんてもうとっくに出来ているというのはこれのことか

189 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:43.45 ID:4cNlhqi4.net
>>174
こっちの方が見たい

190 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:43.74 ID:fcZCNsPy.net
>>133
マジで?

191 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:45.07 ID:GIZHeUKB.net
時間泥棒すぎる

192 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:45.94 ID:2Cz2eQa8.net
光のお父さんってFF14だっけ

193 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:46.34 ID:K3k6tKM5.net
10途中まででプレイ止まってる

194 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:47.34 ID:4PC4TPNB.net
視聴料で何やってんのこのチャンネル

195 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:49.80 ID:yIJKIK+b.net
>>154
三浦大知のお友達でもある

196 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:53.43 ID:SGh7SWiD.net
野田クリスタルの昔の相方がスクウェアで働いてるんだっけ
とらきっちんさん

197 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:54.44 ID:FeHfQ/0u.net
あー14はMMOか(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:58.05 ID:Rw3fdwDH.net
FF6しかやったことない

199 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:03:59.67 ID:Bj++z76V.net
吉田直樹はもっとテレビに出てFF14の宣伝をしてくれよ

200 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:00.64 ID:L6Nm/DSY.net
1月にこいつ半袖やで
アホの子かな

201 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:02.41 ID:gDaEQvLR.net
FFシリーズ全作マラソンしようと思ったが10-2で挫折した。
続編になったら作風が変わりすぎだろ…

202 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:04.18 ID:VZAtl+wg.net
この番組副音声あったのか

203 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:04.60 ID:Ddn9EEC3.net
原神のように無料でやってくれたら触るのに

204 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:04.96 ID:H1xUvGqa.net
>>126
今やFF14は会社の1番の稼ぎ頭やぞ

205 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:05.25 ID:gEjKFyOg.net
>>175
西田ひかる みたいだな

206 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:06.31 ID:vDqkjBM/.net
新シリーズ始まったか
この番組見てて久々にゲームやりたくなった俺は中古スーファミと未プレイだったソフト達を買ってきて今マザー2やってる

207 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:07.00 ID:yxZFblfX.net
失敗を立て直したエピこすりまくりやな

208 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:07.89 ID:yxZFblfX.net
失敗を立て直したエピこすりまくりやな

209 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:08.21 ID:wWa6o1AY.net
11,14,16はやってないなぁ

210 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:10.65 ID:Tt1gUvFh.net
よしのむーびい

211 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:11.56 ID:vOeTwEaE.net
8年前に極タイタンで詰んでやめたけど懐かしい

212 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:13.73 ID:H9CIK4PG.net
>>186
ゲーム内に出てきた時はゾワッとした

213 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:14.36 ID:DjgEZSYo.net
>>180
MMOって韓国産がメインの時代がピークよね

214 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:15.50 ID:bHteecb/.net
FFは6までやったな
ストーリーが青臭すぎて耐えられなかった

215 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:17.25 ID:BTLjxvdw.net
お陰様で廃人になったわ

216 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:17.21 ID:rCW46WQv.net
いくつアクセジャラつかせてるんだよ

217 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:19.07 ID:ruVPxRXz.net
ゲームは一人で暗い部屋でしこしこやるものなのだよ(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:19.58 ID:xJhnnO3e.net
ウルティマオンラインって今どうなってんの?

219 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:20.50 ID:QXre4N8/.net
ファイファンはセカイ(笑)

220 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:20.51 ID:++PAbe1m.net
引き継ぎに関しては俺も動く

221 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:23.26 ID:Bj++z76V.net
>>165
ストーリーを辿るだけならソロでいける

222 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:29.33 ID:nVh76TzH.net
>>184
Steamでオウガシリーズまとめパック出してほしい
タクティクスオウガのリメイクばっかやってないで

223 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:29.93 ID:Bj++z76V.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

224 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:32.39 ID:Z7n0caEm.net
FF11もMMOだったっけ?
プレイヤーの移行はスムーズにいったんだろうか

225 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:36.96 ID:LIAwtV9y.net
FF13はなぜ移植しないの

226 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:37.65 ID:gwwlmI26.net
源神じゃだめか

227 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:37.77 ID:w+M7/50a.net
MMOって廃人製造機だよな
俺みたいな

228 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:38.16 ID:MNS8+bGO.net
>>198
俺は9までやった
8はやってないけど

229 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:38.21 ID:00paoLJD.net
エオルゼアは聞いたことある
これの事なんか(・ω・`)

230 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:39.47 ID:o0nTplEw.net
偉そうに説明しとるけど
ただの脳死周回MMOやぞwMMOですらない

231 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:39.96 ID:0ebRDO18.net
>>193
それは流石に老害レベル

232 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:42.56 ID:GIZHeUKB.net
>>204
ドラクエウォークとか課金ゲーの方が儲けてそうなんだけど違うのか

233 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:47.95 ID:b0H+XShH.net
叩くためにわざわざ隔離スレまで来るやつ頭おかしんちゃう…

234 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:49.54 ID:TJYz/Idu.net
FF14は画面見てるだけで疲れる
https://s.inside-games.jp/imgs/p/XDbCbghKzVCeRs9WXItNCQoLUAcGBQQDAgEA/1023057.png

235 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:49.62 ID:hy7di1fv.net
>>154
実況者の1人の弟者が三浦大知とリアル友達

236 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:49.81 ID:cb1pWroO.net
杜の都

237 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:49.91 ID:XsPNsY/M.net
>>206
名作はいつやっても面白いからね!

238 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:50.20 ID:30UL3aNg.net
14がMMOになってやる気なくしたけど今はもうそれが主流だってな
11の時みたいにPT組むのに1時間とかアホ臭いし

239 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:50.86 ID:nVh76TzH.net
>>195
そのツテなのかな

240 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:52.06 ID:SGh7SWiD.net
もちろん通貨は「ギル」だろ?ちがうのか?

241 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:52.18 ID:rrwQJuig.net
>>190
最近の株価見るといい
任天堂とスクエニは上げてる

242 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:53.32 ID:ruVPxRXz.net
>>165
あそべる

243 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:54.28 ID:K3k6tKM5.net
ゲームはひとりでやりたくて
現実逃避のために(´・ω・)

244 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:55.85 ID:RL52xmuS.net
副音声なんてやってたのか
どこでそういう情報えるんだ

245 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:58.61 ID:Ddn9EEC3.net
>>201
シリーズは14除いて立て直し不可能なレベルでブランド失墜してるな

246 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:04:59.91 ID:gB3fQfHC.net
天地創造の話だと思って見始めたらFFの話で困惑してるw

247 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:00.42 ID:L6Nm/DSY.net
>>224
失敗しましたw

248 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:01.25 ID:+mnuZlkH.net
ドラクエFF○○ニア多すぎ問題

249 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:02.21 ID:w6/vQBlB.net
16で株が下がっちゃった人

250 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:02.63 ID:VDWJgfZl.net
>>162
フリートライアル レベル70まで制限付きだけど無料だよ

251 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:04.03 ID:ARWW0DPA.net
14のストーリーは好きなんだよな
ただエンドコンテンツの大縄跳びはダルい

252 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:08.76 ID:QXre4N8/.net
>>173
やめる時どんな気持ち?

253 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:10.18 ID:ux+Ah++D.net
面白そうだなやってみようかな
PS2でできる?

254 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:11.69 ID:eZNUZoQl.net
>>221
イベントとかやるならソロじゃ無理って事なの?

255 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:13.94 ID:H9CIK4PG.net
>>221
無理だぞ
クリスタルタワー突破しないとイシュガルドに行くことすらできないから

256 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:14.23 ID:cb1pWroO.net
みゆきち

257 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:17.09 ID:bHteecb/.net
このゲームのプレイヤーは光の戦士と呼ばれているの

258 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:18.69 ID:LIAwtV9y.net
みゆきち

259 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:19.07 ID:T6DCIFOH.net
天地創造てこれやるんじゃねーのかよ?
騙されたわ
https://i.imgur.com/ZdtH7Xm.jpg

260 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:19.05 ID:3RsCIq59.net
こっちでもみゆきち

261 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:19.96 ID:fQbr803c.net
沢城

262 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:22.39 ID:AVYrU11S.net
RPGですらない虚無のクソゲー

263 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:22.42 ID:hFmFjTAJ.net
>>158
そっちの天地創造は原作者の宮崎友好氏が行方不明なので

264 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:22.69 ID:T1F+/g69.net
おかしいな
FFのオンラインならFF11のほうが先行だし11が無ければ14も作られなかったし失敗後の新生も出来なかったはずだが

265 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:23.31 ID:00paoLJD.net
沢城はんやん
フルボイスなんや(・ω・`)

266 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:23.80 ID:GIZHeUKB.net
>>234
老眼には辛い画面w

267 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:23.89 ID:ruVPxRXz.net
>>184
貝獣物語しかないな(´・ω・`)

268 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:24.39 ID:4ufr5zpa.net
MMOという名のMOだぞ

269 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:24.50 ID:yIJKIK+b.net
そういえばFF11もまだサ終していないんだな

270 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:26.47 ID:QXre4N8/.net
みゆきち?

271 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:27.19 ID:FeHfQ/0u.net
レベル5デス(´・ω・`)

272 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:31.09 ID:OlfRHPOc.net
字が小さいw

273 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:32.54 ID:NN58oCfZ.net
あなたが噂の冒険者ね
ここがあの女のハウスね

274 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:32.67 ID:Xo/m/zaB.net
秘密結社といえばボトムズ

275 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:32.79 ID:ximh/+nD.net
あれクインテットはエニックスは

276 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:32.94 ID:b0H+XShH.net
>>226
大神源太みたいな字を使うのはやめろ

277 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:35.09 ID:uwZMTxV/.net
もう帰る!
https://i.imgur.com/xGFOvHB.png

278 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:35.65 ID:av4yz330.net
ライトニングさんがコラボで出た時までしかやってない(⁠‘・⁠ω・⁠`)

279 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:36.15 ID:b5+247dt.net
はぁ?まじでガッカリだわ
スーファミ天地創造だと思ってずっと楽しみにしてたのに・・紛らわしいタイトルにするなよ

280 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:37.12 ID:Ddn9EEC3.net
字小さすぎるやろ

281 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:38.98 ID:4cNlhqi4.net
メッセージウインドウちっさ!

282 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:42.81 ID:nVh76TzH.net
>>235
スタジオに呼べばよかったのにな

283 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:42.99 ID:9CPnpVRQ.net
ドラクエオンラインとの差よ

284 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:43.40 ID:30UL3aNg.net
今世界で14ちゃんより人気のオンゲあるの?

285 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:44.49 ID:bHteecb/.net
>>267
懐かしい

286 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:46.00 ID:H9CIK4PG.net
>>224
行ってない
プレイヤーの方向性が全然違った

287 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:47.49 ID:TrtSpTx+.net
FFは9みたいなのつくってくれキャラに魅力ない

288 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:48.07 ID:VZAtl+wg.net
>>193
9までやってて最近10をSteamでクリアした
したけど裏ボスが多すぎて攻略挫折した

289 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:49.91 ID:ruVPxRXz.net
なつかしいなw

290 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:50.80 ID:TUZc4FPU.net
いたストで見た時はなんだこの臭い息おばさんみたいな女
と思ってたけど実物だと似てないなw

291 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:53.09 ID:K3k6tKM5.net
>>231
そんな(´・ω・)

292 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:54.33 ID:SGh7SWiD.net
FFも似たようなCG顔ばっかになっちまったよな
もっとギルガメッシュとかオルトロスみたいなゲテモノ出せよ

293 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:59.46 ID:o0nTplEw.net
前代未聞のチートツール容認ゲーム

294 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:05:59.83 ID:j0otIJeP.net
おつかいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

295 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:03.10 ID:cwFtN/gU.net
こういうMMOは時間の溶け方が普通のオフゲと全然違うよな

296 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:06.11 ID:ypF+MGkH.net
MHWに極ベヒーモス実装してくれたのが唯一の功績のゲーム

297 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:11.05 ID:cb1pWroO.net
えっち団結

298 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:14.97 ID:eZNUZoQl.net
>>267
大貝獣物語がいいです

299 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:17.72 ID:Bj++z76V.net
>>229
光のお父さんってドラマがあって、お父さん役が大杉漣で、
でも原作の方ではお父さんは癌は治ったけど息子さんのマイディさんが癌で亡くなって・・・

300 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:19.29 ID:SEEDbNF8.net
ffってオンラインだけやってないけどオンラインになるとffっぽくなくなるよね

301 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:20.66 ID:b0H+XShH.net
>>235
ゲームセンターCXの実況者コラボはマジで地獄だった

302 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:21.91 ID:v+EDxt1S.net
PS3版か?PS4でももうちょっと綺麗だぞ

303 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:34.36 ID:VDWJgfZl.net
>>254
どうしても8人と24人で行かないといけないところがあるけど
勝手にマッチングしてくれるから気負わなくても大丈夫なんだよ
フレンド一人だけど全然遊べてる

304 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:34.76 ID:wG5s8aBR.net
その昔CSでFF11がオンラインと知らず買ってた友達

305 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:34.97 ID:CwR3TyUU.net
三国志みたいに争うんじゃないのか

306 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:37.07 ID:vDqkjBM/.net
ファイナルファンタジーって世界観繋がってないのかな7しかやった事ないけど新作出るたびに毎回雰囲気違うよね

307 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:38.56 ID:FeHfQ/0u.net
ファイナルファンタジーじゃなくてもいいと思うんだが

308 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:40.08 ID:AVYrU11S.net
説明書を読んでるような無駄で冗長な文章
全てが苦痛でしかないオンラインゲーム

309 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:40.32 ID:Bj++z76V.net
やはり初期の頃の大陸がいいなぁ

310 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:40.88 ID:00paoLJD.net
オンゲーってオフ会する為にやるもんなんじゃないの(・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:41.31 ID:otypTc9X.net
なんか知らんけど帝国は悪者みたいな印象ってどっから始まったんだろう
スターウォーズかな

312 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:42.78 ID:3kgnKpyu.net
FF14はどうしても集団行動ができんでなあ

313 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:46.42 ID:4ufr5zpa.net
てかストーリー紹介で相当時間消費しそうだな

314 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:49.26 ID:bHteecb/.net
>>296
これが元ネタなんだ
極ベヒ強すぎた

315 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:53.06 ID:H1xUvGqa.net
>>232
今時スクエニのスマホゲーに課金したがる奴なんておらんのやで

316 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:55.09 ID:vall7/wc.net
プレイヤーは何をするんだ

317 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:55.36 ID:YxtuOfwy.net
朝鮮族か

318 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:55.46 ID:yIJKIK+b.net
>>299
原作の人亡くなったんか知らんかった

319 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:56.06 ID:b0H+XShH.net
>>234
これ実質RTSやろ

320 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:57.77 ID:w+M7/50a.net
植松さんと天野さんがかかわってないゲームをFFと言っていいのかどうか

321 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:06:57.80 ID:x3fFmce9.net
第2回
http://imgur.com/Y7L3YT2.jpg
第3回
http://imgur.com/HEKfLL5.jpg
第4回
http://imgur.com/OfsHQP6.jpg
その後
http://imgur.com/uRTbtHZ.jpg

楽しみだな

322 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:00.76 ID:H9CIK4PG.net
>>300
11は実にFFらしかったぞ
バランス調整がアレ過ぎただけで

323 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:07.29 ID:JTi8h6au.net
イフリート好きやな

324 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:09.97 ID:3kgnKpyu.net
で、結局FF17はMMOなの?

325 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:11.52 ID:8MQNfzRH.net
ファンタジー物は一切興味がないから、おもしろいゲームがなくて困る
シミュレーションものやってたほうが楽しい

326 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:13.38 ID:AmQpO4on.net
これPS5のグラ?

327 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:14.37 ID:RL52xmuS.net
興味なくてワロタ

328 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:15.10 ID:j0otIJeP.net
こんな重厚なストーリーがあるんだな

329 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:16.00 ID:RBqoLzMI.net
FFの名を持つなにか

330 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:17.18 ID:ruVPxRXz.net
FF7のスノーゲームやGゲーム作ってよ(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:17.62 ID:0ebRDO18.net
>>296
モンハンの極ベヒーモスは糞ゲーだったな
で、モンハンワール側も悪い意味で取り入れた

332 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:20.47 ID:QXre4N8/.net
>>312
ADSLには無理ゲーだよな

333 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:20.53 ID:FeHfQ/0u.net
新しくゲーミングPC買おうと思ってるけどお高い(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:20.82 ID:eqd9a7tJ.net
ファイナルファンタジーXIVは
エクシヴって読めばいいのかのう

335 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:22.25 ID:DjgEZSYo.net
そもそもRPGをじっくりとやってる時間があんまりないんだよなぁ
実況してるし(´・ω・`)

336 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:23.38 ID:nVh76TzH.net
イフリート強いイメージなし

337 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:24.22 ID:fcZCNsPy.net
>>241
任天堂がスイッチ2の噂でわかるがスクエニはなんでなのか

338 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:25.68 ID:OlfRHPOc.net
映像に金かけすぎだな もっとシンプルでいいのに

339 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:26.14 ID:EF3Kh2h+.net
ツインテール

340 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:27.60 ID:ZsBG3mWD.net
イフリート悪役なんか

341 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:28.61 ID:hDPfTHrD.net
ディプロマシーゲームなんか?

342 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:30.28 ID:eZNUZoQl.net
>>303
野良パーティでもやれるのか
敷居は思ったより高くない?

343 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:31.15 ID:GIZHeUKB.net
>>321
格ゲー回にウメハラ出るのかw

344 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:31.59 ID:w+M7/50a.net
召喚獣で誰が一番好き?

345 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:33.32 ID:Bj++z76V.net
>>254
ストーリーだけなら8人コンテンツは特にやらなくてもいいのでは

346 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:33.53 ID:SUhOYHma.net
これって今からやっても楽しめる?

347 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:35.09 ID:hFmFjTAJ.net
>>206
MOTHER2ならSwitchで300円払えば一ヶ月やり放題だよ

348 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:36.74 ID:hy7di1fv.net
>>282
この3人は顔出し一切してないから難しいんかもね

349 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:40.71 ID:VMGyNtIX.net
イクサル族かっこいい

350 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:42.00 ID:Ddn9EEC3.net
>>321
風ノ旅ビトくるのか

351 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:42.52 ID:fIC/YJAj.net
冒険者ってきくと旬はヒンメルご一行なんだろうけどもわたすは矢萩渉の歌だす

352 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:43.34 ID:VMGyNtIX.net
イクサル族かっこいい

353 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:44.21 ID:K3k6tKM5.net
>>288
ええ…裏ボス複数いるんかよ…(´・ω・)

354 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:45.68 ID:av4yz330.net
カプコンのドラゴンズドグマもこういうやつでしょ?

355 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:47.29 ID:SEEDbNF8.net
>>322
そうなのか
なんかスカイリムっぽいって言うか
見た感じだけど

356 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:47.40 ID:4PC4TPNB.net
糞トゥルトゥルCG

357 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:50.95 ID:Tt1gUvFh.net
ぺしぺし

358 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:51.42 ID:rrwQJuig.net
なるほどわからん

359 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:51.81 ID:30UL3aNg.net
>>252
一抹の寂しさはあったがMMORPG全盛の時に遊べて良かったぜ
もう今はオンラインゲームもスマホに食われちゃってるしな

360 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:55.40 ID:8CtYA+CT.net
本田翼を召喚してくれ。

361 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:07:56.29 ID:Xo/m/zaB.net
これ映画にすればいいんじゃね

362 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:02.01 ID:bHteecb/.net
こういうストーリーはMMOでは重要なものなの

363 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:02.11 ID:Bj++z76V.net
>>255
あれ?
新生の最後はたしかに

364 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:02.56 ID:GIZHeUKB.net
>>337
新NISAで知ってる会社勝ってる小口が多いのでは

365 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:03.30 ID:O9QFc3DV.net
集中力なくてもうRPG出来なくなった

366 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:03.95 ID:g7qPAc7Y.net
NHKがゲームの番組やってるのか
これで赤字とか言われてもな

367 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:05.47 ID:RL52xmuS.net
>>321
ニーアオートマタたのしみ

368 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:10.84 ID:T1F+/g69.net
>>320
吉田にイラッとして関わりを極力減らすようにしたよな植松

369 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:14.97 ID:nVh76TzH.net
>>348
ライトノベル作家みたいに笑い男みたいに隠せばいいのにな

370 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:18.78 ID:xJhnnO3e.net
>>320
ガンダムで例えれば

371 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:21.06 ID:TUZc4FPU.net
>>321
パワプロ回って何するんや?www
すげぇ気になる

372 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:22.34 ID:5Mn+S3dT.net
dqx発売日からやってるけど歴代PがアレだからFF14は少しうらやましい

373 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:23.90 ID:yIJKIK+b.net
>>333
マイニングブームの頃よりマシにはなったけどそれなりのゲームやろうと思うとまだ高いねえ

374 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:25.06 ID:LaAt4ajs.net
メインクエストやった事なかったな
全く知らんかったわ

375 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:27.75 ID:EiMgPkyb.net
根性版買った身だけど絶対に許さない

376 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:28.65 ID:0ebRDO18.net
>>342
むしろ野良でやる方がクッソ楽
エンドコンテンツはちゃんと固定組まないと地獄

377 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:30.02 ID:cnd1iBGN.net
>>332
ADSLってもう無くなるんでしょ

378 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:30.12 ID:TrtSpTx+.net
>>321
マザー2選べばオシャレみたいなのもうやめてほしい

379 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:30.37 ID:QXre4N8/.net
>>330
スノボはFF7リバースに入らないんだっけ

380 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:32.04 ID:2zrSVGr0.net
FF14の前にFF11やってたほうがいいかな

381 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:32.47 ID:AVYrU11S.net
もう今の14ではどうでも良くなっている設定
一番つまらない部分と叩かれている設定

382 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:32.78 ID:GIxgvoP/.net
いまさらタクティクスオーガ以下やん

383 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:33.33 ID:vall7/wc.net
魔族

384 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:33.49 ID:hDPfTHrD.net
人間滅ぼそう!

385 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:35.66 ID:INAfSLpW.net
ヒレナシ

386 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:35.81 ID:o0nTplEw.net
いかにもFFぽいことだけ出してるけど
ホストキャラのターンはスルーかよ

387 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:36.32 ID:j0otIJeP.net
>>367
絶対ガッツリネタバレ食らうと思うわ

388 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:40.77 ID:Bj++z76V.net
>>318
めっちゃ落ち込んで当時1週間くらいイン出来なかった

389 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:42.83 ID:rrwQJuig.net
↓下等生物が

390 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:43.01 ID:Tt1gUvFh.net
お花畑ww

391 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:44.08 ID:4ufr5zpa.net
植松関わった11まででFF終わってんだよ
ギリギリ加えられるのは松野の12まで

392 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:44.22 ID:w6/vQBlB.net
天地創造とかクインテッド3部作みたいな
大ヒット作とは言い難い作品を取り上げるような番組なの?

393 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:46.77 ID:DjgEZSYo.net
>>321
ゲーム縛りのX年後みたいなラインナップね

394 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:48.38 ID:JBpUihsg.net
>>321
ニーアオートマタよりも先にドラッグオンドラグーンやってほしい

395 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:48.52 ID:CMVIvZ6M.net
>>267
数歩ごとにセーブしてた

396 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:50.07 ID:T1F+/g69.net
横からの画おもしれーな
座高しか目立たねー

397 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:54.26 ID:nVh76TzH.net
>>366
これは収入番組(広告)なのでは

398 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:55.06 ID:xPZXND90.net
ダイレクトマーケティング?

399 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:58.50 ID:cwFtN/gU.net
今更MMORPGやるにはコントローラー問題があるから腰が重い

400 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:08:58.95 ID:VDWJgfZl.net
>>232
ドラクエウォークはかなり稼いでるよ

401 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:00.13 ID:+CbOvI49.net
>>365
体力無くなるとゲームできなくなるね

402 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:01.98 ID:GIZHeUKB.net
>>373
3-4万のグラボでも解像度落とせば十分動くんでは?

403 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:09.91 ID:TUZc4FPU.net
>>367
尻、とにかく尻です!

404 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:13.59 ID:Z7n0caEm.net
>>247
>>286
そうなんだ

405 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:16.70 ID:b0H+XShH.net
>>354
オバダビトゥデイ

406 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:19.37 ID:yxZFblfX.net
副音声大塚明夫にしか聞こえん

407 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:21.65 ID:L6Nm/DSY.net
播州信用金庫

408 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:22.97 ID:00paoLJD.net
イフリートって序盤の精霊のイメージ(・ω・`)

409 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:25.07 ID:KqVq7IA0.net
>>311
ローマ帝国からだろ
キリスト教にとってローマ帝国は悪だったからその対立概念が現在まで残った

410 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:29.80 ID:H1xUvGqa.net
>>312
ソロでもNPCパーティ連れてってプレイ出来るらしいよ

知らんけど

411 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:30.64 ID:FeHfQ/0u.net
>>373
ちょっと前の型落ちパーツで組もうと思っても10万余裕で超えちゃう(´・ω・`)

412 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:33.33 ID:otypTc9X.net
>>362
MMOはなんか駄弁るついでに暇つぶしでコンテンツを遊ぶみたいなイメージあるわ

413 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:33.72 ID:5m23sBN2.net
>>321
風ノ旅ビトとニーア楽しみやなあ

414 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:33.78 ID:A2fNOhdk.net
なんだこの指輪の数は

415 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:35.59 ID:HhDki+IG.net
>>300
何か今の14は完全にソロプレイで最後まで行けるって聞いた。オンラインの意味ある?て感じだけど

416 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:40.21 ID:VDWJgfZl.net
>>320
一応天野さん毎回イラスト描いてくれてるよ

417 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:40.86 ID:Bj++z76V.net
>>320
(゚Д゚)ハァ?
植松さん作曲の侵攻編4層の音楽は最高だろ!?

418 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:41.20 ID:Tt1gUvFh.net
指輪は武器ですか

419 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:41.32 ID:gDaEQvLR.net
そういえばFFのヒロインが注目されたのって10のユウナまでで
それ以降はヒロイン誰?状態になっているような気が。

420 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:44.95 ID:VkGPNdYo.net
三浦もff14やってんのかよ
芸能人やりすぎだろ

421 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:47.07 ID:SGh7SWiD.net
すばらしいキャラデザBEST3は
FF2のヨーゼフ
FF4のフースーヤ
FF6のストラゴス
FF7のバレット
FF9のフライヤ

422 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:47.95 ID:QXre4N8/.net
>>359
ソシャゲよりお祭り感ありそう

423 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:48.62 ID:b0H+XShH.net
>>362
カードゲームにもフレーバーテキストってあるだろ
あれだよ

424 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:54.09 ID:gdVaN1VB.net
>>400
有吉まだやってんのかな

425 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:57.30 ID:8MQNfzRH.net
そんなこと考えるの?めんどくさ
こんな子供じみたリアリティのないファンタジーなのに

426 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:57.78 ID:GIZHeUKB.net
>>397
文化の紹介ならおkなんだろ

427 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:09:59.42 ID:ypF+MGkH.net
>>331
いやいや、あれは最高のモンスターやで。未だにたまにやってる。
アイスボーン含めても一番評価高いモンスターじゃないかな

428 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:04.08 ID:kN51jFBM.net
今来たけど昔のクソゲーについては触れたの?
そこだけは1番に気になるわ

429 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:06.62 ID:Bj++z76V.net
吉田直樹太った?

430 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:06.76 ID:T6DCIFOH.net
>>371
パワプロは今やEスポタイトルで各球団にパワプロのプロ団体あるんやでw

431 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:09.45 ID:xJhnnO3e.net
>>401
年取ると視力的な問題も

432 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:10.34 ID:MNS8+bGO.net
>>365
短時間で終わるゲームくらいしかする気がしなくなったわ

433 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:12.64 ID:4ufr5zpa.net
ここまでゲーム部分全く無し

434 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:13.41 ID:cnd1iBGN.net
>>412
麻雀しながら駄弁ってるみたいな感じか
つか麻雀もできるんだっけw

435 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:15.31 ID:eWyJJ8ew.net
>>337
FF14登録者3000万人のご祝儀かね

436 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:16.19 ID:AVYrU11S.net
この吉田氏が担当して大爆死したFF16と同じ虚無お使いゲー
脚本のレベルが非常に低く面白くないので政治対立など全く描けてないし読むだけ無駄な脚本

437 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:17.08 ID:v+EDxt1S.net
ガルーダ姉さんはNHKではアウトか

438 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:17.84 ID:RL52xmuS.net
何言ってるか分からん

439 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:18.92 ID:Bj++z76V.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

440 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:22.19 ID:hBUPIBMO.net
>>380
11のシナリオやったあと14をやるとシナリオで似てる部分を見つけることはできる
でも必須じゃない

441 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:24.52 ID:3kgnKpyu.net
>>410
上位はマッチングに5時間とかかかるんでしょ

442 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:25.06 ID:0ebRDO18.net
>>399
どうせお前はどのゲームもこれから向いてないから安心しろw

443 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:29.25 ID:CMVIvZ6M.net
チョコボ

444 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:30.68 ID:otypTc9X.net
>>365
アニメとかもなんか新しいものを一から見ようっていう気があんまり起きなくなってきてるわ

445 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:34.03 ID:nVh76TzH.net
>>426
キックバックもらってないのかな

446 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:35.35 ID:SEEDbNF8.net
イフリートって昔は序盤のお助けキャラだったのに昇格されたな

447 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:35.83 ID:b0H+XShH.net
>>369
昨日NHKに出てた漫画家が魚の着ぐるみ被ってたな
あのシステムでいくらでもいけるだろうな

448 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:39.78 ID:Bj++z76V.net
右手左手問題は解決した?

449 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:41.03 ID:f4xVpWNn.net
くさそう

450 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:41.57 ID:SFxsgzfF.net
臭そう

451 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:43.52 ID:VDWJgfZl.net
>>342
同じようなぼっちで始めた人たくさんいるし大丈夫だよ

452 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:45.56 ID:GIZHeUKB.net
こんな小さい文字を読めるのみんな?

453 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:52.82 ID:XsPNsY/M.net
くっさw

454 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:55.10 ID:j0otIJeP.net
よし、どうだ!いけ!

455 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:55.22 ID:K3k6tKM5.net
モルボル大っ嫌い

456 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:57.61 ID:ruVPxRXz.net
pcの俺コントローラーでやったことないわ(´・ω・`)

457 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:10:59.10 ID:FeHfQ/0u.net
>>365
年とるとターン制の有難さが身にしみる(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:06.72 ID:HhDki+IG.net
今の時期にテレビで宣伝するなら15の方じゃないの

459 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:07.27 ID:Tt1gUvFh.net
クソゲーじゃんw

460 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:08.78 ID:AVYrU11S.net
こんなテレビ番組でわざわざ語る価値の無い低レベルな脚本

461 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:09.21 ID:eqd9a7tJ.net
>>321
ポリスノーツとか
リンダキューブとか
街とかやってくれんのかのう

462 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:10.56 ID:T1F+/g69.net
こんなでかいキャラでやるゲームじゃねーよ

463 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:11.31 ID:ZuKw9Dsa.net
>>427
信者きっしょ

464 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:12.99 ID:KBoczBjW.net
オンラインて
知らない人と話さないといけないの?

465 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:13.65 ID:GUTYfiQz.net
ゲームは1人でやりたいからこの手のやつはできないな

466 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:14.56 ID:av4yz330.net
PS3の白騎士物語はハマったなあ

467 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:14.69 ID:CwR3TyUU.net
戦闘とかストーリーとかどうでもいいから延々と異世界を歩き回りたい派

468 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:14.97 ID:yIJKIK+b.net
>>402
FF14ならいけるだろうけど他のゲームが辛そう

469 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:15.50 ID:dbPhzFbN.net
昔からのFFオタ姿だろ

470 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:18.78 ID:SGh7SWiD.net
これおもしろいの?

471 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:19.76 ID:Xo/m/zaB.net
ダンスやってたw

472 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:21.84 ID:nVh76TzH.net
>>447
ホワイトハッカーのドキュメンタリーでも顔隠してたしな

473 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:26.89 ID:VDWJgfZl.net
タイタンきたー

474 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:27.35 ID:QXre4N8/.net
>>419
ライトニングさんを散々弄んだ癖に

475 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:29.35 ID:b0H+XShH.net
>>402
FF14やるとは言ってないじゃん

476 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:31.62 ID:iQke2hwh.net
本質はこんなゲームじゃないんだよな

477 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:33.30 ID:DOWrxIhp.net
14はやることはないな

478 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:36.20 ID:H1xUvGqa.net
>>420
GLAYのメンバーがやってるのは有名やな

479 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:36.90 ID:otypTc9X.net
>>392
ガイア幻想紀またやりたいなあ

480 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:37.26 ID:hy7di1fv.net
>>369
元コナミの小島秀夫が3人呼んで話した時は顔隠してトークしてたから出来なくは無いんだろうけどねぇ

481 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:38.83 ID:bHteecb/.net
>>365
ドラクエ11でさえ途中でやめてしまったわ

482 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:41.89 ID:Ix9z956a.net
PSのゲーム文字がちっさすぎるよね

483 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:42.36 ID:wyUnO5AW.net
炊いたん

484 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:44.21 ID:eZNUZoQl.net
>>376>>451
そうなのか
極めたいとかでも考えなければ気楽にやれるんだな

485 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:49.65 ID:ypF+MGkH.net
ドラケン装備やん

486 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:50.75 ID:uI/WgJBN.net
真のコミュ障だから無理

487 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:55.27 ID:5Mn+S3dT.net
麻雀あるのはうらやましいな
DQXは大富豪()だぞ
あたおかだわ

488 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:55.70 ID:T1F+/g69.net
みんなで豆粒大縄跳びだよ

489 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:57.17 ID:vDqkjBM/.net
>>378
オサレゲームなの?
今猿の洞窟まで来てるけど今んとこオサレ感は感じないな

490 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:57.94 ID:KBoczBjW.net
モンハンとかスプラは
誰とも話す必要ないから楽でいいよな

491 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:57.99 ID:Bj++z76V.net
タイタンか

492 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:11:59.34 ID:4ufr5zpa.net
床ペロ味のお菓子でも食ってろ

493 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:00.78 ID:a0wWv8go.net
おおなわとびだ

494 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:02.43 ID:y7hSlB1G.net
なぜか正義の天秤がアタマに浮かんだ

495 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:03.57 ID:JfCOpt6B.net
この番組なんか内容薄いけど何が物足りないんだろうか

496 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:04.04 ID:cnd1iBGN.net
これ光のお父さんの映画で見たな

497 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:04.11 ID:30UL3aNg.net
>>422
20年も前の話だからまだPCやPS2でオンゲーやってる人も少数だったしな
社会人が多くて比較的秩序もあったで

498 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:05.34 ID:7/lcnowu.net
オンラインゲームにハマったら死ぬまでやってそう

499 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:05.48 ID:rrwQJuig.net
モンハンとなにが違うんや

500 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:05.99 ID:YP0t6oOK.net
なんでタイタンが蛮神なんだよ

501 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:06.69 ID:NzusyokQ.net
初期タイタンは地獄だったな

502 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:06.76 ID:C9ZH5IqY.net
みえた

503 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:09.26 ID:QXre4N8/.net
>>452
読むな
感じろ

504 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:11.28 ID:0ebRDO18.net
>>478
今はもうやっていないよ
潘めぐみはやってるよ

505 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:11.80 ID:gDaEQvLR.net
そういえばフロントミッションオンラインというゲームもあったらしいな。
タイトル聞くだけで面白そうだと思うんが何が駄目だったのか。

506 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:12.63 ID:TUZc4FPU.net
>>430
それは知ってる。いーすぽーつ(笑)
のせいで選手査定が均一化されちゃったんだろ?
2022は違うみたいだけど、阪神弱くてブチギレてるの多いしw

507 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:12.68 ID:o0nTplEw.net
でたー
PS3切り捨てて
大縄跳びで
半分が引退した糞コンテンツwwwww

508 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:13.58 ID:K3k6tKM5.net
>>365
悲しいがわかる…
同じ理由でリメイク手出せない

509 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:14.93 ID:8MQNfzRH.net
>>470
小学生高学年くらいなら

510 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:18.51 ID:kN51jFBM.net
>>428
なんか少しだけ触れてたらしいな
完全に黒歴史やから意地でも触れないのかとばかり思ってたわ

511 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:20.24 ID:TJYz/Idu.net
召喚獣といえばFF16の召喚獣が誰かが召喚してるわけじゃないのに
召喚獣っていう名称なのいまだにモヤモヤする 4や6みたいに幻獣でいいだろ

512 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:21.00 ID:NGMX77iY.net
ノージョブです

513 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:21.43 ID:SEEDbNF8.net
昔グラブルやってたけど、あれでもスタンプで指示出したりするのめんどくさかったわ

514 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:24.54 ID:UQ/YZoBn.net
予習してこいって話しなんだよねー

515 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:25.22 ID:AVYrU11S.net
>>470
全く面白くない
うっかり手を出してしまったら全体主義に洗脳される

516 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:29.48 ID:EXtaPDTE.net
真イフリートを中央向けたままバトルするタンクは、マジで向いてないからな(´;ω;`)

517 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:29.83 ID:CMVIvZ6M.net
たまねぎ剣士

518 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:32.51 ID:NN58oCfZ.net
縄跳びだかジャンプってやつか

519 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:33.21 ID:FeHfQ/0u.net
ヒーラー専門(´・ω・`)

520 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:35.35 ID:2ACnhYYH.net
ジョブ?

521 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:40.01 ID:v9k+uAbV.net
ぼっちじゃどうしようもないじゃん

522 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:40.46 ID:KVw5XBO9.net
バイオハザードやってほしい

523 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:40.53 ID:hDPfTHrD.net
アタッカーのみでゴリ押しや

524 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:41.23 ID:nVh76TzH.net
他人とゲームなんて桃鉄といたスト以外でしたくない

525 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:41.63 ID:SGh7SWiD.net
FF1〜10、12はわかる
11と14は知らないし11と14はファイナルファンタジーではない

526 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:43.91 ID:Bj++z76V.net
今って戦士はタンク役としてどうなの?

527 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:44.11 ID:Ck+4m5wg.net
アイコン多すぎて無理ーw

528 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:44.36 ID:eZNUZoQl.net
20種類もあって死にジョブとかないの?
これは誰も使わないみたいな

529 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:45.18 ID:a8UDDIR7.net
ヒーラーはバフもやるんかな

530 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:46.54 ID:3kgnKpyu.net
ジョブ間で文句言い合ってるの外野から見てるとMMO〜〜〜〜〜
って感じがしていいよね

531 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:47.89 ID:00paoLJD.net
ヒーラーやってて楽しいのか(・ω・`)?

532 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:51.04 ID:Bb3ROhHI.net
さすがナイトは格が違った

533 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:52.93 ID:ZhibkZCb.net
この野田クリスタルっていつもこんな上から口調だけど芸風なの?
何か学生時代に流行ったつまらない悪ノリに似てる

534 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:53.15 ID:f4xVpWNn.net
サボテンダーが

535 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:54.23 ID:ts55NkgK.net
タンクってやってて楽しいの

536 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:54.78 ID:ruVPxRXz.net
>>487
麻雀マスターになってから放置だわw

537 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:12:55.99 ID:TUZc4FPU.net
>>505
ロボモノとかもう流行らんよ

538 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:02.24 ID:4ufr5zpa.net
何が面白いのかの解説が全く無いな

539 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:02.50 ID:SFxsgzfF.net
サボテンだ

540 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:03.67 ID:K3k6tKM5.net
炊いたん

541 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:03.80 ID:gUQN22Eo.net
タンクはそのうち要らない子になるって聞いた

542 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:04.76 ID:H9CIK4PG.net
>>519
今はヒーラーも攻撃力出さないとクリアできないぞ

543 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:05.57 ID:y7hSlB1G.net
>>522
セブンはやったんじゃないかな

544 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:05.65 ID:HhDki+IG.net
>>482
Switchは小さくないの?

545 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:07.89 ID:Bj++z76V.net
>>501
極は地獄

546 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:07.90 ID:+mnuZlkH.net
能登半島の地震もタイタンの仕業か

547 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:09.14 ID:ZsBG3mWD.net
キャラデザが天野喜孝じゃないじゃん

548 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:09.58 ID:cb1pWroO.net
パイパン?

549 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:12.64 ID:INAfSLpW.net
>>526
硬い強い簡単

550 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:14.37 ID:bHteecb/.net
>>490
適当に救難上げて戦闘終わったらお疲れ様コメントいれるぐらいだもんな
気楽なもんよ

551 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:14.46 ID:L6Nm/DSY.net
>>337
俺等がしらないうちにFF16が超人気になったとか

552 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:15.08 ID:TrtSpTx+.net
ガリでもくってろ

553 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:17.35 ID:VDWJgfZl.net
先釣り禁止ww

554 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:17.92 ID:j0otIJeP.net
ちゃんと役割守らないとハブられるの

555 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:18.06 ID:ypF+MGkH.net
今作にも薬師とか踊り子とか吟遊私人みたいなわけわからんジョブも有るのか?

556 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:19.66 ID:RL52xmuS.net
負けたら責められるんだろ
胃が悪くなるわこんなの

557 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:20.54 ID:vall7/wc.net
普通のMMOの説明から

558 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:21.58 ID:Z7n0caEm.net
ブロントさんてナイトだっけ?

559 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:25.28 ID:Bb3ROhHI.net
さすが忍者汚い

560 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:25.69 ID:+xAZ2/iY.net
ヘイトとかあるんだ

561 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:27.17 ID:EXtaPDTE.net
>>493
言うほど大縄跳びでもない
4人PTでボスHP半分でヒーラー死んだけど、残り3人でボス倒せたし

562 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:27.79 ID:NzusyokQ.net
ヘイト管理

563 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:32.14 ID:VZAtl+wg.net
RPGなのにプレイヤー操作して逃げ回らないといけないのしんどい
聖剣伝説じゃないんだから

564 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:33.75 ID:QXre4N8/.net
>>461
リンダキューブ絶対見たい

565 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:34.26 ID:v22+x/v5.net
>>525
11が一番FFっぽいで

566 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:34.37 ID:ruVPxRXz.net
>>531
>>535

567 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:36.40 ID:AVYrU11S.net
どんなアホでもクリアできるようになってるから、
人生で唯一の成功体験になってしまってアホな奴ほどハマってしまう

568 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:36.74 ID:hDPfTHrD.net
タンクつまらんねん

569 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:38.30 ID:4ufr5zpa.net
唯一ぬにの盾

570 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:38.39 ID:WJ7HV7tx.net
ヒーラーやってるのっておもしろいのか???

571 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:38.67 ID:BSKWBo56.net
役割分担によって邪魔者扱いされることもあるんですよ…

572 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:39.22 ID:2WC/1uKI.net
メイン盾きた!これで勝つる

573 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:39.96 ID:SEEDbNF8.net
やっぱ指示なしモンハンぐらいが俺には合ってる

574 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:40.18 ID:cb1pWroO.net
TAITOに渡り合える

575 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:42.11 ID:eZNUZoQl.net
タンク役あるんだ

576 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:42.09 ID:JTi8h6au.net
ヒーラー地味ね

577 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:42.93 ID:93N5tUG+.net
挑発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

578 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:43.50 ID:xJhnnO3e.net
>>452
もちろん読めない

579 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:43.98 ID:tOHEXgln.net
ネ実にスレ立って無くて草
FF14はいま別の板なんだっけか

580 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:44.13 ID:w+M7/50a.net
FFの戦闘はサイドビューじゃないとなんかしっくりこない

581 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:44.35 ID:0ebRDO18.net
FF14のダメなところはは素直にアタッカーっ名称にしてばいいのにDPSだもんな

582 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:44.49 ID:DOWrxIhp.net
回復ばっかり

583 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:47.16 ID:RL52xmuS.net
>>505
フロントミッションならリメイクが出て爆死してるな

584 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:47.70 ID:j0otIJeP.net
回復役おもしろいんかこれ

585 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:51.22 ID:Bj++z76V.net
ナイトはインビンシブルという最強の技があって優遇されてるだろ

586 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:51.31 ID:2WC/1uKI.net
キャーリューサーン

587 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:52.37 ID:Ddn9EEC3.net
縄跳びって言われるやつか

588 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:52.82 ID:nVh76TzH.net
>>547
6までをエンドレスでやるんだ

589 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:53.37 ID:gUQN22Eo.net
>>461
ワイは大神やってほしい

590 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:56.84 ID:FeHfQ/0u.net
>>542
仕事量多すぎだろ・・・(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:57.86 ID:EXtaPDTE.net
>>555
踊り子と詩人はある、レンジは強いよ

592 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:58.90 ID:cnd1iBGN.net
侍弱そうすぎる

593 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:59.11 ID:Efkp4J/3.net
殴られ続ける人はなにか楽しいのか?

594 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:13:59.70 ID:hU3te5U4.net
タンクとか回復の何が楽しいのか

595 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:00.54 ID:o0nTplEw.net
いつから四人で勝てる敵になってんだよwww

596 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:03.50 ID:lEKFrS3/.net
案外人がいないけどみんなフジに行ってるの?

597 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:03.66 ID:kW6t2r9y.net
これおもしろいん?

598 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:04.26 ID:UQ/YZoBn.net
ヒーラーは攻撃モーションの順番覚えるところから

599 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:04.71 ID:bHteecb/.net
ヒーラー役の人は楽しいんだろうかw

600 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:04.79 ID:KBoczBjW.net
>>505
ナンバリングと違って
主人公がキチガイではないから

601 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:06.43 ID:beF05Cgy.net
>>493
初期の頃に14やってたけど、さっきのタイタンみたいなボス戦がかなり難しかった
下手な奴がいてミスって1人死ぬと、そこから連携が大崩れして全滅する、、
まさに誰か一人がミスると終わる大縄跳び

602 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:06.74 ID:eqd9a7tJ.net
ちぃたん

603 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:07.23 ID:PJr/ELoR.net
新生で一緒に始めたゲーム仲間も半年で大半が消え
一年後にはみんないなくなったな

604 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:07.22 ID:tOHEXgln.net
もう完全に宣伝じゃねーか

605 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:07.29 ID:liW0U9KZ.net
レイドバトルと言えば作者の脱税かなんかで打ち切られたログ・ホライズンはもうやらんのかな

606 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:07.59 ID:ruVPxRXz.net
ヒーラーってまじ疲れる

607 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:08.03 ID:4ufr5zpa.net
>>570
生殺与奪の権利を握る楽しさがある

608 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:13.81 ID:eZNUZoQl.net
これヒーラーが一番楽なんじゃね?

609 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:14.79 ID:SGh7SWiD.net
もう昔からのスクウェアスタッフってほとんど残ってないんでしょ?
スクエニって何それ?エニックスと合体してから変わった
俺の知ってるスクウェアではなくなった

610 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:15.29 ID:ypF+MGkH.net
舛添じゃないのか

611 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:17.51 ID:ZfkUUxON.net
ターン制かあ・・

612 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:20.06 ID:DOWrxIhp.net
買った音楽はFF

613 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:21.93 ID:00paoLJD.net
(・ω・`)アッヒャッヒャ

614 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:22.75 ID:K3k6tKM5.net
テッテレー♪

615 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:23.17 ID:TJYz/Idu.net
https://pbs.twimg.com/media/DBt3IlLV0AAk4xK.jpg

616 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:23.26 ID:NN58oCfZ.net
BGMがゴージャス

617 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:23.30 ID:kN51jFBM.net
>>525
1番好きなのは10よな~
アレは設定とかストーリーが作り込まれすぎてた

618 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:24.37 ID:GUTYfiQz.net
12のガンビットでよかったのに

619 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:24.49 ID:25e0tfTu.net
やべぇ……つまらなそう……

620 :sage:2024/01/10(水) 23:14:24.84 ID:AgUCIhy8.net
極タイタン初クリアは脳汁出たな

621 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:25.07 ID:SFxsgzfF.net
(∩´∀`)∩

622 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:26.95 ID:Ns6jP3u3.net
いつまでこのしょーもない
チュートリアル観てなきゃ行けないのよ

番組としてどうなんだこれ
面白くも何ともないぞ

623 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:28.20 ID:JfCOpt6B.net
役割あるゲームってプレッシャーかかりそう

624 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:30.70 ID:8ZUHC1V5.net
地上波NHKだから仕方ないけど毎回浅すぎるんよねこの番組

625 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:32.56 ID:r10ZUOJU.net
タイタン回復系から殺しとけよ

626 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:33.49 ID:8MQNfzRH.net
はぁ・・

627 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:34.72 ID:fQbr803c.net
>>570
なんだかんだ忙しくて割と面白い

628 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:35.12 ID:kN51jFBM.net
>>522
もうやったぞ

629 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:35.82 ID:Bj++z76V.net
>>549
そんなに強いの!?
なら復帰したいかも

630 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:37.64 ID:4ufr5zpa.net
てかFF11と同じなんだが

631 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:38.03 ID:NzusyokQ.net
白ちゃんでハゲまくったわ

632 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:38.35 ID:aeg8MF9o.net
大杉漣も草葉の陰から微笑んでるよね

633 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:40.58 ID:KVw5XBO9.net
>>531
一人でゲームやっててバトルめんどくさいと思ってるんだけど
ヒーラーなら楽にやり過ごせる?

634 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:42.33 ID:EXtaPDTE.net
>>570
ヒーラーが火力クソ高いから、タンクやPT放置してガンガン攻撃に回るヒーラーもいる

635 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:43.09 ID:eqd9a7tJ.net
>>589
大神もいいよね
賞とったのにあんまり売れなかった名作

636 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:43.35 ID:RBqoLzMI.net
あいつのせいで負けた!

637 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:44.60 ID:CMVIvZ6M.net
3和音の粗いドットでやりたい

638 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:44.90 ID:Z7n0caEm.net
PSOだけどヒーラーとバフデバフ担当してますた

639 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:44.92 ID:1ANbAhot.net
ぼっちプレイがしたいのだが

640 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:45.32 ID:j0otIJeP.net
ソロなら回復役なったらつむな

641 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:48.03 ID:AVYrU11S.net
敵のひきつけw
笑うわw
何言ってんだコイツらって感じw

642 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:48.32 ID:cwFtN/gU.net
お前らFF14にどっぷりハマるほどの人生の時間残されてるんか

643 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:49.07 ID:TrtSpTx+.net
レア武器防具集めて優越感得るだけのゲームじゃないの?

644 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:50.36 ID:h4yAfPWw.net
ちょっと若くなった飯尾さん

645 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:51.82 ID:nVh76TzH.net
吉田絵か外タレCGになってしまったな

646 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:53.97 ID:HhDki+IG.net
これマッチングして無言でプレイするの難しいの?

647 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:57.63 ID:CuXA+q2+.net
ゲームは1人でシコシコやるものだよ

648 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:58.09 ID:H1xUvGqa.net
文字が小さ過ぎてジジイのワイには無理だわ(´・ω・`)

649 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:14:59.50 ID:eWyJJ8ew.net
>>584
パーティだとモグラ叩きみたいな感覚になることはあった

650 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:00.07 ID:a8UDDIR7.net
>>594
そういう役回りが好きな人もいるんよね、それにいないと困る職でもあるし

651 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:01.25 ID:ZrfyBNQ1.net
ジャラジャラしてるな

652 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:02.05 ID:BW3sH6Fw.net
なんかミスったらボロクソ言われそう

653 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:03.18 ID:4HBYBTPw.net
合う合わないは人によって違うだろうけど
ソロでも大部分はできるようになったし、かなりの範囲まで無料で遊べるから
興味があったらやってみて判断すればいい

654 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:03.50 ID:OlfRHPOc.net
なんか画面が暗いのがいやだなあw

655 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:04.83 ID:dbPhzFbN.net
キャラって吉田明彦?

656 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:05.33 ID:kN51jFBM.net
>>566
お互いがお互いのジョブやってそう

657 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:06.86 ID:hDPfTHrD.net
ソロプレイ最高やん?

658 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:07.84 ID:TrtSpTx+.net
このおじさんすげー指輪つけてるね

659 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:10.48 ID:r10ZUOJU.net
>>623
君は遊び人が天職だ

660 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:11.73 ID:la6YNxHo.net
仲間全部AIにしてくれや

661 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:14.43 ID:Bj++z76V.net
指輪多いな吉田直樹

662 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:15.13 ID:Ns6jP3u3.net
>>619
だよなぁ

663 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:16.68 ID:vall7/wc.net
>>605
打ち切られてないだろ新しいシリーズもやってたぞ

664 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:16.87 ID:QXre4N8/.net
>>497
MMORPGって20年前からあるのか
もうすぐ四半世紀の歴史か

665 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:17.46 ID:0ebRDO18.net
タンクとヒーラーは文句あるならお前がやれって思えるから精神的に楽だよ
だからアタッカーが多い

666 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:19.35 ID:XtCcJBta.net
攻撃役以外って楽しいの?

667 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:20.47 ID:+xAZ2/iY.net
ヒーラーとタンクつまんなそうw

668 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:23.50 ID:Bb3ROhHI.net
忍者は何をしていればいい?

669 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:25.00 ID:v22+x/v5.net
>>591
詩人(弓で攻撃する役)とか一般人理解不能やて

670 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:25.92 ID:w+M7/50a.net
MMOでPT組んだらみんなに怒られそうで怖いわ

671 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:27.00 ID:SEEDbNF8.net
それ
イベントになったら21時に集まりましょうとか無理だから

672 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:27.28 ID:GUTYfiQz.net
他のプレイヤーとやる方が精神的に負担だわ

673 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:27.87 ID:+mnuZlkH.net
RPGはターン制にしてくれ

674 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:29.24 ID:DjgEZSYo.net
>>574
タイトーもスクエニやないかい(´・ω・`)

675 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:30.12 ID:LaAt4ajs.net
指輪ジャラジャラしてるな
なんかそんな人信用できんのぅ

676 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:31.29 ID:KBoczBjW.net
>>633
モンハンでもずっとキャンプにいて
敵が死ぬときに剥ぎ取りに来るのか

677 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:34.38 ID:Bj++z76V.net
ヒーラーが一番大変

678 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:35.63 ID:a8UDDIR7.net
辻ヒーラーとかどのゲームにもいたな

679 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:37.96 ID:C9ZH5IqY.net
面白さが全く伝わらん

680 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:38.85 ID:vall7/wc.net
MMORPGってみんなそうじゃないの

681 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:39.57 ID:ARWW0DPA.net
でも高難易度だとヒールばっかしてたら逆に叩かれるよ(´・ω・`)

682 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:40.26 ID:93N5tUG+.net
アタッカーが楽だな叩かれにくいw

683 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:43.88 ID:JfCOpt6B.net
>>622
前からこんなもんだぞ、表面的なことは取り上げるが深さはない

684 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:44.07 ID:wWa6o1AY.net
私のおかげでとかめんどくさそうだな

685 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:46.08 ID:EXtaPDTE.net
>>601
いまのタイタンは楽だよ
普通に倒したら3,4人死んでるのにようやく気がつくレベル

686 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:46.90 ID:FeHfQ/0u.net
いや競争やろ(´・ω・`)

687 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:48.76 ID:otypTc9X.net
>>590
辻ヒールとかしてた頃が懐かしいね!

688 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:48.88 ID:/Ew4bHEy.net
攻撃役じゃねえとつまらねえだろ

689 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:49.35 ID:ypF+MGkH.net
固定を組む努力が云々

690 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:49.41 ID:hDPfTHrD.net
PKありゅ?

691 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:49.79 ID:gdVaN1VB.net
>>668
ずっと忍んでおく

692 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:52.54 ID:Tt1gUvFh.net
攻撃もつまらないだろ

693 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:53.90 ID:taQzxlAI.net
PT必須っぽいな
サポとか雇えないのかな

694 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:54.11 ID:4ufr5zpa.net
>>666
サポート役はクソ忙しいぞ

695 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:56.33 ID:w+M7/50a.net
ヒーラーって一番重要なのに誰もやりたがらないよな

696 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:56.90 ID:SGh7SWiD.net
これはもはや「ファイナルファンタジー」ではない別のゲームだね
「ファンタシースターオンライン」とかそういう別のゲームだ

697 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:57.46 ID:8ZUHC1V5.net
ジャラジャラいい加減に辞めなよ吉田
もう50歳でしょ

698 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:58.79 ID:ZsBG3mWD.net
このおじさんに殴られたら痛そう
指輪つけすぎ

699 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:58.88 ID:DjgEZSYo.net
FFはATBでゆっくりやれなくなって遠かった

700 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:15:59.85 ID:rrwQJuig.net
営業は営業だけやってろってか
マジかよ社畜じゃん

701 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:01.50 ID:bHteecb/.net
>>650
実は自分のお陰でクエストクリアできたんだぞ的な達成感か

702 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:02.52 ID:gEjKFyOg.net
やさしさ紙芝居 そして誰もが主人公♪

703 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:02.50 ID:cb1pWroO.net
>>661
今指輪気付いた多すぎワロタ

704 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:03.05 ID:gDaEQvLR.net
だが待って欲しい。縄跳びゲーが叩かれるならモンハンはどうするのか。
あれも足引っ張る奴はかなり多いゲームなはず。

705 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:04.13 ID:vDqkjBM/.net
実際の友達ならまだしも知らん他人と組んで行動するのってだんだんログインするのめんどくさくならないのかな

706 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:04.44 ID:kN51jFBM.net
>>667
これフジのソードアート・オンラインでも同じ話してて草
向こうでも皆やりたがらないらしいで(笑)

707 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:08.37 ID:A2fNOhdk.net
>>666
上手くやれば必要とされるから承認欲求は満たされる

708 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:15.21 ID:VDWJgfZl.net
>>556
責めて相手が気分害しました!てGMに通報されたらペナルティ食らうから
無言で抜けるが最適解になっている

709 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:15.31 ID:Ns6jP3u3.net
>>624
めっちゃくちゃ浅いよねコレ
内容もトークもどーでもいい話ばかり

710 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:17.85 ID:Bj++z76V.net
>>599
やり甲斐は一番かも
タンクと同じくらい

711 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:18.27 ID:cwFtN/gU.net
>>570
ff11なんて何年も音楽もなく長時間ひたすら回復する奴隷みたいな時代あった

712 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:18.88 ID:eqd9a7tJ.net
>>525
ていうかチョコボ出しとけばファイナルファンタジーと名乗っていいと思ってるんじゃないかとSQUAREは思ってそう

713 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:20.01 ID:AVYrU11S.net
MMOでの成功体験をFF16に持ち込んで大失敗してしまった吉田さんの戯言w

714 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:20.03 ID:ZuKw9Dsa.net
ヒーラーとタンクが嫌だからDPSが多くてマッチングが待たさせるんだよな
いいバランスだ

715 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:21.10 ID:PJr/ELoR.net
フェニックスの尾やポーションで
仲間たすけたかった

716 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:25.75 ID:TrtSpTx+.net
ヒーラーって奴隷でしょ

717 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:29.17 ID:j0otIJeP.net
イケオジ吉田

718 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:30.54 ID:gB3fQfHC.net
>>653
対戦性が無いからソロだと普通のゲームやるのと違いがわからないw

719 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:32.50 ID:+xAZ2/iY.net
>>706
縁の下の力持ちだからな

720 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:32.61 ID:KVw5XBO9.net
>>543
>>628
orz

721 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:36.36 ID:QXre4N8/.net
>>606
>>608
どっちだよ
どっちにしろヒーラー楽しくなさそう

722 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:37.19 ID:KRcZx+SO.net
カプコンの新作ドラゴンズドグマ2は面白そう

723 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:38.31 ID:Dqm895wr.net
ff14面白いけど
最近過去シリーズネタをシナリオに入れ過ぎなのはどうかと思ってるよ…

724 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:38.99 ID:eZNUZoQl.net
>>650
FPSだけど集団戦やってるとメディックよくやってたわ

725 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:45.33 ID:GNlVB8i4.net
世の中にはボランティアを率先してやってくれる人達もいるからな
そういうことさ

726 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:45.82 ID:tOHEXgln.net
ジャラ吉田wアクセ多すぎw

727 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:46.28 ID:OZw+u9Gb.net
1人でストーリー追いたいのに
他人と組んで敵を倒します
他人と仲良くなります
みたいなの重視して気を使ったりすること面倒だな

728 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:47.41 ID:S4A/nGUR.net
タンクってパラディンみたいなもんか

729 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:54.22 ID:hBUPIBMO.net
タンク ヒーラー アタッカーはFF14に限らずMMOならこの構成でしょ

730 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:54.36 ID:UQ/YZoBn.net
ヒーラーはジャストタイミングで回復させると脳汁でるよ

731 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:54.73 ID:GrlYx4dP.net
FF5みたいな感じの印象、やった事ないけど

732 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:55.71 ID:hDPfTHrD.net
>>696
セガぽいな

733 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:57.44 ID:Ns6jP3u3.net
>>683
正月のCMに騙されわ

734 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:16:59.41 ID:64qfcIW0.net
>>716
死ぬまでヒール飛んでこなくなるぞ

735 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:00.96 ID:kN51jFBM.net
>>666
ブルーロックのキャラみたいな事を言うなエゴイスト

736 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:03.15 ID:ZrfyBNQ1.net
>>704
モンハンnowはソロがやりやすい感じ

737 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:05.14 ID:KVw5XBO9.net
>>676
みんなが主役だから…

738 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:06.26 ID:EXtaPDTE.net
>>652
それはエンドコンテンツだけだな
まあ1回食らって死んだギミックで、2回目も死んでるとアホ認定されるが

739 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:08.30 ID:H9CIK4PG.net
>>711
漂白された黒魔導士の驚きの白さ

740 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:09.85 ID:TUZc4FPU.net
なんかつまんないな(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:10.36 ID:taQzxlAI.net
NHKで特定商品を宣伝しても良いのかな

742 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:11.31 ID:dbPhzFbN.net
メタバースよな

743 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:11.41 ID:GIxgvoP/.net
セカンドシーズンはつまらんな
前回はThis War of Mineの回とか良かったが

744 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:15.72 ID:otypTc9X.net
>>623
ゲームくらい気軽にやりたいよね

745 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:15.83 ID:VDWJgfZl.net
業者との1ギル下げ

746 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:19.02 ID:liW0U9KZ.net
>>663
そうなんかNHKでやってたアニメしか知らんから打ち切られたと思ってたわ

747 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:19.74 ID:25e0tfTu.net
こんな無駄に大変なの最近のゲーマーやらんだろ

748 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:21.77 ID:SEEDbNF8.net
顔も見えないのに親近感がわくお前らみたいな

749 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:22.79 ID:yxZFblfX.net
38歳だけど1年は楽しめた
絶とかのエンドコンテンツhは一切やってない
プレイ動画見てゲロ吐きそうになったから

750 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:27.87 ID:AVYrU11S.net
FF16大爆死させてクリエイター失格の烙印押された吉田さんに偉そうにゲームを喋らせんなよw

751 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:32.38 ID:Bb3ROhHI.net
馬鳥

752 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:34.85 ID:4ufr5zpa.net
>>729
あとバッファーデバッファーだな

753 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:35.71 ID:v22+x/v5.net
いつもの旧14叩き始まるよー

754 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:39.50 ID:DjgEZSYo.net
詐欺CM

755 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:39.91 ID:Kee8Z3Eb.net
リアルの金の動きを想像しちゃうんだが

756 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:41.21 ID:VZAtl+wg.net
FF14無印やったことある人いるの?

757 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:44.39 ID:FeHfQ/0u.net
>>724
オーバーウォッチっておもろい?(´・ω・`)

758 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:45.07 ID:H9CIK4PG.net
>>723
世界観ぶっ壊してるよな
そこだけが取り柄だったのに

759 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:46.99 ID:HMWhIy6m.net
DSのFF3の鉄巨人と同じ戦い方だな

760 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:48.77 ID:j0otIJeP.net
これ神ゲーや

761 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:52.48 ID:Bj++z76V.net
一番好きなのは侵攻編4層のネール
音楽もギミックも何もかも素晴らしい
一度やってみて欲しい

762 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:53.05 ID:ZhibkZCb.net
ヒーラーにハマるのは何かわかる
PSPのモンハンで笛とか広域スキル使ってたし

763 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:56.52 ID:VDWJgfZl.net
完全にパーティ構成が闇の戦士だよなあ

764 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:57.58 ID:ZsBG3mWD.net
予告トレーラー通りに動くわけがない

765 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:57.59 ID:4ufr5zpa.net
PV詐欺のスクエニ

766 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:58.06 ID:QXre4N8/.net
糞画質で目が潰れる

767 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:58.69 ID:pPJ4B0Qk.net
予告詐欺かな?

768 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:17:59.73 ID:93N5tUG+.net
予告映像はすげーーーだったなw

769 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:00.28 ID:CuXA+q2+.net
ムービーだろこれ

770 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:01.33 ID:RL52xmuS.net
おれが今やってるゲームはブルーアーカイブだけだわ

771 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:02.96 ID:o0nTplEw.net
>>713
こいつ外して新しいMMOはよ
FFを嫌いにさせてくれた吉田くんありがとう

772 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:03.28 ID:j0otIJeP.net
踏み入れた世界

773 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:03.73 ID:tOHEXgln.net
こんな質量実際には剣で捌けるわけもなく

774 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:04.54 ID:SEEDbNF8.net
コピペワールド

775 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:04.88 ID:JTi8h6au.net
スカスカ

776 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:05.50 ID:GIZHeUKB.net
MMOの商人プレイはなんでゲームでまで損得考えて仕事しないといけないのかって気づく

777 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:07.16 ID:SGh7SWiD.net
FFはダメになっちまったなー
いくらCGが美しくなっても根本が衰退しちゃったね
スーパーファミコンの頃がピークだったね

778 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:08.12 ID:hDPfTHrD.net
なんか正味5分番組感

779 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:08.51 ID:AVYrU11S.net
マーケットで売れてもギルに価値はありませんwww

780 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:09.92 ID:Bb3ROhHI.net
カックカクで草

781 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:10.57 ID:b0H+XShH.net
>>683
そこがこの番組の変わったところだな
制作者まで呼んで話をするしネタバレもガンガンやってくのに
どういうわけか浅い内容に終始する

782 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:11.04 ID:EXtaPDTE.net
>>669
「歌」を使い分けて全体攻撃バフ付与しながら、弓使うんだわ

783 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:13.69 ID:eZNUZoQl.net
しょべええええええ

784 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:14.45 ID:H1xUvGqa.net
>>713
やった事無いけど、FF16は暗過ぎなんだわ
あとFF15の影響受け過ぎてみんな買わなくなった

785 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:15.80 ID:F8ViqEPv.net
www

786 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:16.40 ID:QXre4N8/.net
ハゲwww

787 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:19.47 ID:/SvH1FlV.net


788 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:20.01 ID:88Jevaq9.net
根性版wwwwww

789 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:20.17 ID:Xo/m/zaB.net
ひどい言われようw

790 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:20.29 ID:Ck+4m5wg.net
トレーラー詐欺はスクエニの十八番だろw

791 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:20.36 ID:CJvB+5fy.net
なつかし

792 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:20.70 ID:JTi8h6au.net
いじめ

793 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:21.29 ID:+mnuZlkH.net
酷いwww

794 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:21.55 ID:EF3Kh2h+.net
日本語もヤバかったな

795 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:21.91 ID:5XFkJ4L3.net
もっさりしとるな

796 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:22.19 ID:aNe6YRL5.net
今更だが11は好評だったの?

797 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:22.26 ID:j0otIJeP.net
なんだいこれは

798 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:22.48 ID:xFTDXl5M.net
根性版w

799 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:23.06 ID:tOHEXgln.net
旧版w コピペ背景w

800 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:23.79 ID:25e0tfTu.net
面白すぎるw

801 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:23.88 ID:FeHfQ/0u.net
リンチ(´・ω・`)

802 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:24.07 ID:Efkp4J/3.net
不思議な光景w

803 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:24.14 ID:o0nTplEw.net
おっ
お兄さん批判か

804 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:24.30 ID:00paoLJD.net
かわいそう(・ω・`)w

805 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:24.59 ID:SEEDbNF8.net
見てるだけ

806 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:25.24 ID:LaAt4ajs.net
MMOのオンラインゲームなのに
麻雀大会やった話はまだですか???

807 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:25.40 ID:4ufr5zpa.net
レガシー版w

808 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:25.73 ID:fQbr803c.net
絵面草

809 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:26.17 ID:eQr9UyWD.net
うぇ 根性版やったぐらいで選民思想の老害がいるw

810 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:26.42 ID:CuXA+q2+.net
リンチ

811 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:26.92 ID:ts55NkgK.net
いじめやんけ

812 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:27.32 ID:Bb3ROhHI.net
不思議な光景w

813 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:27.51 ID:TrtSpTx+.net
いまもだろ

814 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:27.80 ID:ip7rLgUf.net
ドラゴンズドグマの続編いつだっけ?

815 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:27.89 ID:QXre4N8/.net
不思議な光景w

816 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:27.95 ID:HMWhIy6m.net
リンチで草

817 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:28.68 ID:VZAtl+wg.net
wwwwwwww

818 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:29.73 ID:8ZUHC1V5.net
旧14貶して自分を上げる吉田の得意なやつきたー

819 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:29.92 ID:8MQNfzRH.net
臨場感て、誰か本当に見たことあるヤツいんの?w

820 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:30.23 ID:Xo/m/zaB.net
不思議なw

821 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:31.22 ID:bHteecb/.net
リンチかな

822 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:33.43 ID:CwR3TyUU.net
www

823 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:33.66 ID:vall7/wc.net
不思議な光景

824 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:34.44 ID:f4xVpWNn.net
フルボッコ

825 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:34.55 ID:kW6t2r9y.net
敵かわいそう

826 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:34.75 ID:KBoczBjW.net
いじめか
何がおもろいねん

827 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:35.26 ID:H9CIK4PG.net
問題はそこじゃないw

828 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:35.76 ID:VDWJgfZl.net
よく映像残ってたな

829 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:38.60 ID:C9ZH5IqY.net
ww

830 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:39.78 ID:NzusyokQ.net
なつかしいなw

831 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:39.89 ID:ruVPxRXz.net
高難易度やってた女、今は原審やロルとかやってるな。見てるだけだがつまんなそうw

832 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:41.04 ID:hOXjXn0j.net
FF16もクソ

833 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:41.36 ID:/Ew4bHEy.net
イジメやん

834 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:42.05 ID:cb1pWroO.net
この状況を卍解すべく

835 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:42.98 ID:++PAbe1m.net
FF11ディスってるの

836 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:44.37 ID:Bj++z76V.net
新生かあ

837 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:45.43 ID:v22+x/v5.net
未完成なのに売ったから仕方ない

838 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:49.07 ID:vDqkjBM/.net
これは迫力も爽快感もクソもないな

839 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:49.16 ID:ypF+MGkH.net
タクティクスオウガの人が作ったやつ?

840 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:50.42 ID:6u9SCYcd.net
馬鳥時代

841 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:50.70 ID:gDaEQvLR.net
え?
リネージュとか大半のMMOはこんな感じのゲームじゃん。

842 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:51.05 ID:QXre4N8/.net
グラの進化すごい

843 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:51.39 ID:nVh76TzH.net
初期スタッフ…

844 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:52.07 ID:F8ViqEPv.net
この程度でイケると思ったのか

845 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:54.58 ID:RBqoLzMI.net
モンスターかわいそう

846 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:55.01 ID:FeHfQ/0u.net
肥のお約束

847 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:55.14 ID:Bj++z76V.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

848 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:55.62 ID:00paoLJD.net
全然グラフィックちゃうな(・ω・`)

849 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:56.04 ID:hnBdzwFx.net
キャラクターポイス

850 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:18:59.43 ID:Efkp4J/3.net
おい

851 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:00.14 ID:EXtaPDTE.net
結局しくじり先生と作り変わりなくね??

852 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:00.40 ID:j0otIJeP.net
破滅した

853 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:00.89 ID:OlfRHPOc.net
XIVて14かな

854 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:01.27 ID:v+EDxt1S.net
うわあああああああ

855 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:01.54 ID:nVh76TzH.net
リセットした

856 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:03.22 ID:a8UDDIR7.net
ストーリー上破滅wおもろいw

857 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:04.36 ID:Xo/m/zaB.net
禁じ手w

858 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:04.67 ID:+xAZ2/iY.net
破壊かw

859 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:05.53 ID:HMWhIy6m.net
面白いやん

860 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:05.96 ID:SEEDbNF8.net
そんな設定が

861 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:06.75 ID:3kgnKpyu.net
根性版もう一度遊びたいのに

862 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:07.45 ID:tOHEXgln.net
このときスクエアは少し先のハードを見て作ってるからそのうちハードが追いついてくるだったかな?

863 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:07.57 ID:SFxsgzfF.net
えええええ

864 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:08.48 ID:Z5Z/ha4g.net
>>794
中国に開発丸投げしてたんだろ?

865 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:08.59 ID:88Jevaq9.net
ゲームがクソなら世界ごと壊せばいいじゃない

866 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:09.29 ID:Bb3ROhHI.net
ヴァナディールって終わったの?

867 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:10.30 ID:pPJ4B0Qk.net
リセットかよ

868 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:11.65 ID:H1xUvGqa.net
馬鳥

869 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:12.24 ID:Bj++z76V.net
>>839
関わってるね今

870 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:12.50 ID:rrwQJuig.net
バッドエンドかよ

871 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:12.56 ID:Enn4B8LJ.net
すごいなw

872 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:13.15 ID:xJhnnO3e.net
こりん星爆破的な

873 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:14.06 ID:RL52xmuS.net
ひどいww

874 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:14.59 ID:00paoLJD.net
むちゃくちゃやな(・ω・`)

875 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:17.31 ID:25e0tfTu.net
えええ
なんだそれ
面白すぎるだろ

876 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:17.57 ID:4ufr5zpa.net
外注世界破壊wwwww

877 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:17.84 ID:SGh7SWiD.net
ハゲ

878 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:17.95 ID:a0wWv8go.net
これネットでプレイヤーが提案していたことだけどね
メテオとかで一回壊せと

879 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:18.99 ID:ZmnSBjgh.net
えええ そんなんアリ?

880 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:19.46 ID:VDWJgfZl.net
第7霊災

881 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:20.48 ID:hDTimK80.net
FF16も1から作り直せよ

882 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:21.29 ID:8MQNfzRH.net
くっさ

883 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:21.49 ID:UlgbvLwt.net
ゲームゲノム 第11回 天地創造 〜ファイナルファンタジーXIV〜 🈟 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1704896096/
ゲームゲノム 第11回 天地創造 〜ファイナルファンタジーXIV〜 🈟 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1704858063/

884 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:21.91 ID:FeHfQ/0u.net
楽な逃げ方してんなw(´・ω・`)

885 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:22.29 ID:TUZc4FPU.net
リアルとゲームの混同クソワラタ

886 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:22.83 ID:j0otIJeP.net
まじでやったんか

887 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:23.14 ID:Bj++z76V.net
ルイゾワキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

888 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:23.67 ID:vall7/wc.net
自虐シナリオなのか?

889 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:23.97 ID:Z7n0caEm.net
こりゃ大炎上しそうだなあ
祭りを見たかったな

890 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:24.54 ID:NN58oCfZ.net
打切ってこと

891 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:24.54 ID:yIJKIK+b.net
仕切り直しw

892 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:25.90 ID:v9k+uAbV.net
そんあことしてたのかよw

893 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:25.93 ID:93N5tUG+.net
リセットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

894 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:26.08 ID:eZNUZoQl.net
旧作ってゲームでも滅んだ設定なの?

895 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:26.48 ID:CwR3TyUU.net
そんなのありか

896 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:26.71 ID:zo304GUy.net
旧版しかやってないわ

897 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:27.26 ID:tOHEXgln.net
新たな(軽量版)

898 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:27.70 ID:ZsBG3mWD.net
滅亡エンド

899 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:29.84 ID:LCnAUnB0.net
無かったことにした

900 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:30.85 ID:1ANbAhot.net
だんだん月が落ちてきたんだっけ

901 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:31.40 ID:bHteecb/.net
FF15はクソだったの

902 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:32.03 ID:SEEDbNF8.net
今までの苦労はなんだったの?

903 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:32.47 ID:88Jevaq9.net
旧FF14といえばデスタンブラー

904 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:33.08 ID:dbPhzFbN.net
今は?

905 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:36.07 ID:NzusyokQ.net
ルイゾワすこw

906 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:36.97 ID:UI4/hpYf.net
光の戦士として伝説になるというのはいい采配だった

907 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:37.51 ID:Ddn9EEC3.net
事実上のXIV-2

908 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:37.94 ID:vall7/wc.net
前任者…

909 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:38.26 ID:kN51jFBM.net
これ確かバハムート戦が絶望的に難しいのよな
今流れたムービーがそれ

910 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:38.88 ID:Bb3ROhHI.net
馬鳥時代の終わり

911 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:40.12 ID:AdCjIpeu.net
強制終了

912 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:40.17 ID:AVYrU11S.net
まーたコレかw
こんな10年前の成功体験より、今年やらかしたFF16の失敗体験にクローズアップしろよw

913 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:40.55 ID:DjgEZSYo.net
外注にするのが悪い

914 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:43.28 ID:HMWhIy6m.net
ネットゲームの終わり方としてなかなかいい設定

915 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:43.42 ID:w+M7/50a.net
吉田さんのせいじゃなく、もうFF自体が賞味期限切れなのですよ

916 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:45.01 ID:HhDki+IG.net
吉田は管理職としては有能だけどクリエイターとしては並以下なのが16で証明されたってジッチャンが言ってた

917 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:45.72 ID:AEqpwlEk.net
wwwwwwwwww

918 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:46.17 ID:ZmnSBjgh.net
ヤバイなあ その話だけでも面白そうに思えてきたぞ

919 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:46.51 ID:RBqoLzMI.net
これ直すなら一から作ろうぜというのはよくある

920 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:46.83 ID:hBUPIBMO.net
β版でボロクソに言われてたのにそのまんま発売してたし

921 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:48.02 ID:hOXjXn0j.net
PS4であのグラフィックはしょぼすぎw

922 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:48.73 ID:v22+x/v5.net
アップデート重ねて末期の旧14面白かったらしいで

923 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:48.84 ID:4ufr5zpa.net
中国開発任せた結果がこれだよ

924 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:49.03 ID:0ebRDO18.net
>>861
ないわ
黙ってて

925 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:50.40 ID:v+EDxt1S.net
でもPS3が現役だった時代だしなぁ

926 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:52.56 ID:TrtSpTx+.net
田中弘道批判?

927 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:59.30 ID:88Jevaq9.net
>>901
DLCが打ち切りになった時点でお察しください

928 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:19:59.85 ID:gB3fQfHC.net
>>750
最近RPGが苦手になって離れてたけどアクションになったからFF久々にやってみたが
龍が如くみたいなゲームになってたなw

929 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:01.53 ID:30UL3aNg.net
本当は11から旧14に移行させたかったんだろうが失敗

930 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:04.75 ID:5XFkJ4L3.net
FF16はなかったことに(´・ω・`)

931 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:05.37 ID:SEEDbNF8.net
分かってるなら初めからマシなの出せや

932 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:07.11 ID:o0nTplEw.net
スクエニの買い取り吉田上げ枠じゃねえか
11の成功があったから
14があるんだぞおまえの功績にするなよ

933 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:10.90 ID:cwFtN/gU.net
>>866
引退してった人達が戻って老人会してる

934 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:11.23 ID:beF05Cgy.net
そもそも作り直す前のFF14はメチャクチャ重かったラグもひどくてゲームにならなかった

935 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:13.51 ID:vDqkjBM/.net
モンハンとかのシステム応用して進撃の巨人オンラインとか作れないのかな

936 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:22.05 ID:gUQN22Eo.net
>>915
新作はリスクあるもんな・・・予算も

937 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:24.16 ID:H1xUvGqa.net
FF15も1から作り直したら変わったのかな…?

938 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:24.78 ID:a0wWv8go.net
ネットでメテオとかで一回壊してFF14リバースとかで出直せって言われていた
それをやったに過ぎない

939 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:26.13 ID:TUZc4FPU.net
>>886>>888
メテオだったか天から降らせてマジでゲーム終わらせた
その間に新・FF14を開発

940 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:26.55 ID:KBoczBjW.net
ああ 14が叩かれてたのって
なんか覚えてるなあ

941 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:27.14 ID:Bj++z76V.net
>>889
大炎上なんてものではなかったような
スクエニが終わる感じだったような

942 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:29.27 ID:QXre4N8/.net
もうFF14.5じゃん

943 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:33.97 ID:3kgnKpyu.net
>>924
歴史修正はしてはいけないんだよ

944 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:35.54 ID:NN58oCfZ.net
タシロス

945 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:40.36 ID:00paoLJD.net
(・ω・`)メテオオオオオオオ

946 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:41.27 ID:v22+x/v5.net
11の稼ぎがなかったら新生出来なかったんだよ

947 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:41.44 ID:cnd1iBGN.net
悲しすぎるな

948 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:45.54 ID:EXtaPDTE.net
>>929
夏のパッケージでFF11のレイド実装される

949 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:45.67 ID:GIZHeUKB.net
>>784
FF15はホスト風の男がウェーイしてるみたいな見た目でとてもやろうと思えなかった

950 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:46.40 ID:hDPfTHrD.net
酷い打ち切り漫画かw

951 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:48.16 ID:/Ew4bHEy.net
爆発させたんか

952 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:48.22 ID:j8/FuZvq.net
何回擦るんだよこの話

953 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:48.37 ID:4ufr5zpa.net
MMO二本作っただけなんよ

954 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:48.56 ID:o0nTplEw.net
>>926
辱しめにされたなw

955 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:49.32 ID:xJhnnO3e.net
>>832
今半額ぐらいになってるけどさらに下がるまで待った方がいい?

956 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:49.53 ID:j8/FuZvq.net
何回擦るんだよこの話

957 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:49.96 ID:CwR3TyUU.net
マヤ歴w

958 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:50.68 ID:DjgEZSYo.net
>>920
それやってるスマホゲーが多いけど学習しないんかね

959 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:50.78 ID:v9k+uAbV.net
ホーリーで防がなきゃw

960 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:51.43 ID:Z5Z/ha4g.net
>>923
チョコ「ポ」とかチェックもしてないという

961 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:53.56 ID:POxE8kwh.net
チャイナルファンタジー

962 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:54.15 ID:IS5FiOLv.net
所詮ただの作業繰り返しゲーだろ
って、ツッコもうとしたら、やっぱそうだったか

963 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:57.69 ID:Xo/m/zaB.net
これだ!
じゃねえよw

964 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:20:59.68 ID:SEEDbNF8.net
ffって大体滅亡してるよな
15とか零式とか6とか

965 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:00.78 ID:ZmnSBjgh.net
そこからの発想だったんかい・・・

966 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:04.82 ID:pPJ4B0Qk.net
時流に乗っかったのか

967 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:04.86 ID:+CbOvI49.net
いい加減な

968 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:05.33 ID:Kee8Z3Eb.net
たしかに興味は引かれる

969 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:06.14 ID:/SvH1FlV.net
スクエニといえば、ゲーマーを不幸のずんどこに叩き落したバビロンズフォール

スクエニこわいねFF14どころではないね

970 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:07.14 ID:kN51jFBM.net
ん?これって知らんけど世界が壊れた所から復興していく話ではないのか??

971 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:07.36 ID:GNlVB8i4.net
メテオはやめてお

972 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:07.69 ID:nA+jRb3p.net
>>915
立て直すために呼ばれた側としての話なんだけど

973 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:07.94 ID:vall7/wc.net
端から見ると悪ノリに見える

974 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:09.25 ID:nVh76TzH.net
ガンダムじゃねえんだぞ

975 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:13.71 ID:Z7n0caEm.net
>>941
そこまで!?やべーね

976 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:14.10 ID:j0otIJeP.net
ff漫談

977 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:19.63 ID:Bj++z76V.net
バハムート編は本当に良かった

978 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:21.22 ID:Ix9z956a.net
テレビとNHKプラスの二段構えで見てるけど副音声いつもの2BROラジオでわろた
確かにこれは1回目は普通に見ないと内容入ってこないなw

979 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:24.53 ID:vDqkjBM/.net
隕石を皆で押し戻すゲーム?

980 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:24.66 ID:VDWJgfZl.net
>>718
課金してるとPvPコンテンツ遊べるよ
フルトラでチート使う奴ら出てからフルトラではできなくなってしまった

981 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:31.45 ID:eZNUZoQl.net
>>949
15はやっぱつれぇわしか知らない

982 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:31.78 ID:93N5tUG+.net
コロニ―落としキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

983 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:32.03 ID:SGh7SWiD.net
FFは5、6、7、8、9あたりをピークにどんどんダメになっていってる

984 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:33.70 ID:fQbr803c.net
もう13年も経ってるか

985 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:35.12 ID:8ZUHC1V5.net
この話しか無いのかよ
いくらなんでも擦り過ぎなんだよ

986 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:35.62 ID:4ufr5zpa.net
草草の草

987 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:36.92 ID:DOWrxIhp.net
ぽんぽん飛んでるの笑う

988 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:39.02 ID:3kgnKpyu.net
FF17はマスゲームしなくてもそこそこ遊べるゲームであってほしいがな

989 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:40.61 ID:25e0tfTu.net
これ世界滅亡の時にリアルタイムでやってた人は楽しかっただろうな

990 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:43.28 ID:a5+f3zlj.net
アムロ「たかが石ころの1つ」

991 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:44.36 ID:tOHEXgln.net
こういうインタビュー聞くと吉田の自画自賛に聞こえてしまう

992 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:53.64 ID:ZsBG3mWD.net
>>979
そのストーリーはガンダムでお楽しみください

993 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:21:56.92 ID:H9CIK4PG.net
>>970
新しい世界で、昔なんかあったらしいっていう伝説がある感じ

994 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:22:03.80 ID:la6YNxHo.net
そんな何回もアップデートするくらいなら儲かってるんだな

995 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:22:03.96 ID:a0wWv8go.net
このせいで信者が生まれてFF14信者へのヘイトが生まれた

996 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:22:05.52 ID:TrtSpTx+.net
出たがりだねぇ

997 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:22:06.00 ID:TUZc4FPU.net
しくじり先生で刷った内容と同じだなこの辺w

998 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:22:09.95 ID:/Ew4bHEy.net
すくな

999 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:22:18.92 ID:hDPfTHrD.net
信者向けゲームなふいんき

1000 :公共放送名無しさん:2024/01/10(水) 23:22:19.90 ID:IS5FiOLv.net
>>956
あなたゲームの記述ばかり追いかけてるゲームっ子なんですね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200