2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アナザーストーリーズ オシムの涙 ~W杯サッカー 知られざる闘い~

1 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 19:30:47.42 ID:OcMBcXKI.net
[総合] 2024年01月12日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳

イビチャ・オシムはサッカー日本代表監督に就任する16年前、ユーゴスラビアの監督として祖国をW杯ベスト8に導いた。しかし祖国で民族紛争が激化し、涙の会見で監督を辞任。チームは解体した。故郷はボスニア・ヘルツェゴビナとなるも、民族対立で代表のW杯出場が絶望視された。オシムは逆風の中でボスニアをまとめ、2014年のW杯本戦への道筋を開く。その時オシムの目に再び涙が。名将の二つの涙に秘められた闘いの真実。

2 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 21:12:21.60 ID:x2nNJWfy.net
オシムを惜しむ

3 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:00:52.60 ID:FZpl73ak.net
Eテレのさんま森保から異動

4 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:00:59.86 ID:EdoHmOPX.net
80過ぎまで生きられたんだ

5 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:02.17 ID:KdI1al7M.net
ヒョーゴスラビア県

6 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:03.34 ID:B45rLjQU.net
ムァキ

7 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:11.52 ID:ek2iVJjY.net
サッカーじゃなく内戦などに力点置かないで欲しい

8 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:12.02 ID:VAXlzIiS.net
わからんけどオシムでなんか変革あったんか

9 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/01/12(金) 22:01:20.78 ID:xomNg7HA.net
いちおつ。コロナの高熱も何とか下がりました。
皆さんも気をつけなはれや(´・ω・)

10 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:27.08 ID:TcOJycdg.net
オシムはGKが司令塔となる未来を預言していたな

11 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:28.71 ID:7ffbFNSQ.net
オシムを惜しむ

12 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:34.16 ID:Sa0lnoTe.net
なついわー

13 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:34.23 ID:/6FwUXFk.net
部落って言った

14 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:39.76 ID:nt7UlrrR.net
ピクシー

15 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:52.33 ID:DIw/pn3T.net
ユーゴ分裂しても強いのすごいな

16 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:54.28 ID:Sa0lnoTe.net
太ったな

17 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:56.78 ID:EdoHmOPX.net
東京五輪に出てるんだってなオシムさん

18 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:01:58.45 ID:vwTX69as.net
セルビアとクロアチアが合体してるんだから強い

19 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/01/12(金) 22:02:06.16 ID:xomNg7HA.net
>>8
オシムで覚えてるのは「マキ」だけ(´・ω・)

20 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:10.19 ID:y7Rv0vca.net
1994 幻のユーゴスラビア代表
―― サビチェビッチ  シュケル ―――
――― プロシネツキ  ストイコビッチ ―
―― ボバン ――――― ユーゴビッチ
――――――  ヨカノビッチ ―――――
―― スパシッチ ジュキッチ ナイドスキ
――――――― イブコビッチ ――――

FW ボクシッチ ミヤトビッチ ミロシェビッチ コドロ パンチェフ
MF ミハイロビッチ アサノビッチ スタニッチ ザホビッチ ブルノビッチ ソルド カタネッツ 
DF ビリッチ  ミラニッチ バブンスキー スタノイコビッチ ヤルニ
GK ラディッチ クラリ

21 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:13.42 ID:q2qOWFYF.net
オシムの日本代表完成形を見てみたったな(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:34.88 ID:h5gVozvm.net
アナザースカイ

23 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:35.66 ID:q2qOWFYF.net
>>19
それはジーコ(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:35.99 ID:Yz/5iGAl.net
>>8
サッカー理論とカリスマ性かな?

25 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/01/12(金) 22:02:38.34 ID:xomNg7HA.net
>>21
センターフォワード牧(´・ω・)?

26 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:38.43 ID:TWC9egrw.net
ストイコビッチがただのおっさんに

27 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:38.50 ID:uXa0cBRj.net
松嶋菜々子のPVちゃうぞ

28 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:40.85 ID:TcOJycdg.net
>>18
でも縄張り争いが酷すぎて勝てないんやで

29 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:48.81 ID:IzBa7CIF.net
>>15
クロアチアは結果残してるけど
セルビアは選手の所属クラブの割にワールドカップで予選リーグ突破できない内弁慶

30 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:49.06 ID:zDBvZnAu.net
オシムってアジアカップで惨敗した森保以下の雑魚か

31 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:02:52.70 ID:PQrarqJ1.net
紛争が無かったらピクシーは来日しなかった

32 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:04.53 ID:FZpl73ak.net
>>5
摂津 播磨 丹波 但馬 淡路

33 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:07.47 ID:EdoHmOPX.net
哲学者みたいな人

34 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:07.58 ID:0W6JnDC+.net
ザ・プロファイラーとの違いがイマイチ分からん番組

35 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:10.29 ID:y7Rv0vca.net
革靴でロングシュート

36 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/01/12(金) 22:03:14.12 ID:xomNg7HA.net
>>23
そうだっけ。記憶が適当ですまん(´・ω・)

37 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:15.18 ID:3xnaJ2S4.net
不甲斐ない千葉を思い出しての涙

38 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:23.47 ID:ErTP8UsI.net
>>20
凄いメンバー

39 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:24.91 ID:vwTX69as.net
>>20
スシッチっていう寿司みたいな名前をなんか覚えてる

40 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:35.19 ID:5B3iw5F8.net
>>20
スゲー
9割がた知ってるわ

41 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:41.78 ID:uxbTfdxA.net
日本代表監督にならずにジェフの監督を続けていたらJ2降格することは無かったのだろうか?

42 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:41.81 ID:Yz/5iGAl.net
>>19
それジーコなんじゃ?

43 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:03:47.28 ID:/jopLL0X.net
旧ユーゴスラビアってスポーツのポテンシャルは世界一じゃないかな
あらゆるスポーツでアメリカ人を上回る選手がいるし

44 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:00.78 ID:QozUXb6x.net
その当時のユーゴはタレントが揃っていて強かった

45 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:02.13 ID:uXa0cBRj.net
チトー大統領

46 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:14.24 ID:eu1Y2B2K.net
オシム監督でエースがピクシー
優勝してもおかしくない凄いメンバーだった

47 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:19.69 ID:zDBvZnAu.net
>>29
昔からタレントはクロアチアのほうが上だけどな
ボバン、スーケル、ボクシッチ、マンジュキッチ

48 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:26.11 ID:6f9rH7Ai.net
1992ユーロは現地の空港着いて、
大会追放知らされて締め出し
くらったんだっけ?

49 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:26.41 ID:DQSS7usS.net
このような番組あったのか
録画してなかったわ
再放送ありますか?

50 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/01/12(金) 22:04:27.15 ID:xomNg7HA.net
>>42
ジーコだそうです。ごめんねごめんねー(´・ω・)

51 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:29.16 ID:y7Rv0vca.net
鮎が好きなピクシー

52 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:40.11 ID:DAq9NpSL.net
>>2
これ言いに来た

53 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:48.42 ID:9OVy2VFB.net
サッカーを戦争に例えるのは本当の戦争を知らない奴だ

54 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:51.53 ID:TcOJycdg.net
随分ふくよかになられて

55 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:53.67 ID:yhT9RjWu.net
納豆と鮎が好きなピクシー

56 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:53.75 ID:I4idJyBL.net
パンパン

57 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:53.90 ID:hdGZDcoD.net
ポクシー

58 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:54.83 ID:PIhS7k+y.net
鮎食べ過ぎ

59 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:56.65 ID:1l3NG/VX.net
ドラガンですぜ

60 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:57.57 ID:eu1Y2B2K.net
まだ日本語ペラペラだな

61 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:57.71 ID:ErTP8UsI.net
太り過ぎ

62 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:04:57.79 ID:EdoHmOPX.net
マッサン以上に太ったな

63 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:00.86 ID:h5gVozvm.net
肥えとる

64 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:02.82 ID:j5SMaAgt.net
革靴ゴール

65 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:12.25 ID:y7Rv0vca.net
東欧のブラジル

66 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:12.38 ID:FEYD/JpT.net
どんどん太っていくな

67 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:13.46 ID:ABDOkf/l.net
>>18
ユーゴ分裂いうたかて、ボスニアヘルツェゴビナは一国でイスラム(ボスニア人)、カトリック(クロアチア人)、正教徒(セルビア人)がいて、他民族族国家ユーゴそのままや。

68 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:17.14 ID:PQrarqJ1.net
紛争中は相手国の女性は犯されて
無理やり敵側の子を産んだりしていた

69 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:20.40 ID:zaC9Kuid.net
ベンチから革靴でシュートを決めたピクシー

70 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:20.58 ID:5kDDC8Xn.net
日本のオシムチルドレンは監督がオシムじゃないとさっぱりだったな

71 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:22.91 ID:oOgRlgZS.net
グランパスの英雄じゃん

72 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:24.86 ID:I4idJyBL.net
サンシーロ

73 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:24.97 ID:0W6JnDC+.net
ボスニア紛争はエグイ

74 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:25.78 ID:hITXh9nl.net
アルゼンチン戦のピクシーはキッレキレだった。
もう1度見たい!

75 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:28.00 ID:u4jlMD1K.net
サッカーユーゴスラビア代表はキーパー以外全員の名前にビッチがついていたことがある

76 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:28.37 ID:tDc1rnI/.net
監督でもゴール

77 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:33.18 ID:5B3iw5F8.net
スペイン戦の神トラップ

78 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:34.15 ID:ErTP8UsI.net
サンシーロ

79 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:36.37 ID:h5gVozvm.net
ピクシーじゃなくてピッグやん

80 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:44.95 ID:zDBvZnAu.net
納豆と鮎が好物です

81 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:45.87 ID:mGiuJaem.net
ピクシー知らん間にすっげぇおじいちゃんになって肥えとる

82 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:48.82 ID:vwTX69as.net
ボバンて何してんのかな。かっこよかったよな

83 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:49.92 ID:1hXJEFci.net
あんなに格好良かったのに太ったおじさんに(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:51.29 ID:hdGZDcoD.net
ドラ槓ストイコビッチ

85 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:05:53.40 ID:aPbPG7xG.net
>>49
16日(火)23:50から再放送があるよ

86 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/01/12(金) 22:06:00.97 ID:xomNg7HA.net
>>68
外国は凄い。先ずは犯す。次に殺す(´・ω・)

87 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:05.30 ID:j5SMaAgt.net
無茶苦茶

88 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:06.19 ID:2DbvgsAT.net
また太くなってる
90年はマジでストイコヴィッチの大会だった

89 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:06.40 ID:Yz/5iGAl.net
>>21
俺はあの西野にとってかわられた
フランス人監督。
4・3・3システム完成への執着凄かったかと

90 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:07.60 ID:y7Rv0vca.net
チトー大統領のカリスマ性と統率力

91 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:09.10 ID:QGi4R17f.net
なんでまとめちゃったの?

92 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:10.09 ID:EdoHmOPX.net
これは無理
必然

93 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:13.35 ID:vwTX69as.net
何もかも宗教が悪いんや

94 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:18.73 ID:I4idJyBL.net
凄い建築だなサンシーロは

95 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:22.64 ID:Ij44dYkP.net
崩壊必至やん

96 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:36.26 ID:q2qOWFYF.net
これはストイコビッチと言われても信じられないw

97 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:38.77 ID:FZpl73ak.net
オシム「試合中は考えながら走れ」
木村和司「試合中に考える暇なんてない」

98 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:45.29 ID:QGi4R17f.net
サラエボ生まれとか
ずっと紛争のど真ん中か

99 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:47.71 ID:XzyMNjvi.net
そりゃ共存無理そう…(´・ω・`)

100 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:52.39 ID:vwTX69as.net
ストイコビッチの吹き替えがイケメン

101 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:06:55.52 ID:DQSS7usS.net
>>85
どうも
それじゃ今夜は実況しなくていいや
震災ニュース実況に戻りやす

102 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:04.05 ID:0E6BaEJi.net
ピクシー年取ったな
今年59歳くらいだよな

103 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:10.52 ID:QGi4R17f.net
水を運ぶ

104 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:24.12 ID:FZ3giQJg.net
人種も宗教も違う俺たちもそれなりに上手くやってたぜ

105 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:27.15 ID:uXa0cBRj.net
ビッチだらけ

106 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:27.79 ID:yhT9RjWu.net
えぐいメンツ

107 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:29.85 ID:7ffbFNSQ.net
すげえええ

108 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:30.39 ID:n+qePYPy.net
ぬるぽインザーギ

109 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:36.76 ID:/y+Oifec.net
プロシネツキが好き

110 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:38.38 ID:u4jlMD1K.net
ピクシー、日本代表の監督やらないかな

111 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:39.68 ID:oOgRlgZS.net
すげーメンツ

112 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:39.82 ID:zaC9Kuid.net
ボバンなつかしい

113 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:43.07 ID:5kDDC8Xn.net
浅野ビッチ(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:44.92 ID:PNoPL2D1.net
>>91
まとまんないと大国にやられるから

115 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:45.31 ID:vwTX69as.net
バルサボコボコにしたサビチェビッチ

116 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:48.54 ID:ek2iVJjY.net
(´・ω・`) ボバンにやられちゃったね

117 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:49.03 ID:8h5YjLHC.net
名前聞くだけでワクワクするな
当時のユーゴ代表

118 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:53.42 ID:Yz/5iGAl.net
>>101
教えてくん退去…

119 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:53.99 ID:agWaJ03H.net
ストイコビッチ、ボバン、ミハイロビッチ、サビチェビッチ、スーケル、ヤルニ、プロシネツキ

120 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:55.37 ID:xwHiFs2J.net
これってピクシー?

121 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:57.14 ID:y7Rv0vca.net
バルカンの黄金銃プロシネツキの足元のテクニック

122 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:07:58.50 ID:NAeReUkd.net
週刊少年サンデーのサッカー漫画に出ていた監督の元ネタかな?

123 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:01.71 ID:DXKQ8Ovu.net
>>108
ガットゥーゾ

124 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:03.39 ID:0E6BaEJi.net
ピクシー最後のゲーム見に行った
もう23年も前だよ

125 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:04.42 ID:4uue1DwM.net
ユーゴが崩壊しなかったらまじで強豪になってた可能性高い

126 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:08.08 ID:/y+Oifec.net
永瀬正敏いたね今

127 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:10.57 ID:mGiuJaem.net
ストイコビッチ以外知らんのだが凄いのか?

128 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:11.22 ID:PQrarqJ1.net
ビッチは英国だとソン=息子の意味
平民に多い名前でもある

129 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:12.12 ID:FZpl73ak.net
>>101
金沢局はこの時間帯も震災関連かね

130 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:19.98 ID:ABDOkf/l.net
>>97
理学部数学科のオシムと明大2部の和司較べたらあかんわ

131 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:22.76 ID:eu1Y2B2K.net
サビチェビッチが10番でもおかしくないのに
ピクシーに譲ってるぐらいだから、ホントに飛び抜けた選手だったんだな

132 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:24.53 ID:FZ3giQJg.net
地獄の釜の蓋が開いた

133 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:28.54 ID:ErTP8UsI.net
ホントこのメンバー見たかった

134 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:28.70 ID:u4jlMD1K.net
ベルリンの壁って東西ドイツを隔ててるわけじゃないんだよね

135 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:28.86 ID:hdGZDcoD.net
ボバンは骨董好きらしい

壺に見入るボバン

136 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:28.97 ID:TWC9egrw.net
ヨーロッパの火薬庫だっけ

137 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:35.33 ID:5pFOC6DU.net
これだけのタレントが揃っても優勝できないのがWCなんだなあ
黄金期のオランダもポルトガルもそうだったけと

138 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:38.68 ID:DIw/pn3T.net
中田がセリエ行ったぐらいの時代のミハイロビッチのフリーキックすげーって思ってたわ

139 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:45.79 ID:fui8M8Db.net
旧ユーゴスラビアのメンツはマジでやばい。
そこで10番張ってたピクシー。

140 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2024/01/12(金) 22:08:47.40 ID:xomNg7HA.net
コロナの後遺症か知らんけどウンコがやたら
近いので去ります。バイビー(´・ω・)

141 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:54.11 ID:TIAAd1ui.net
プーチンが悪い

142 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:56.71 ID:IzBa7CIF.net
>>130
奥さんの家庭教師だったんだっけオシムの言葉で知ったw

143 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:08:57.26 ID:oGfOoyHj.net
こりゃ無理筋ってもんですわ

144 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:02.70 ID:y7Rv0vca.net
オシムの苦悩

145 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:06.00 ID:/jopLL0X.net
レッドスターがとんでも無く強かったからねえ

146 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:10.08 ID:lRhIFb8h.net
ベルリンの壁がドイツを真っ二つに分けるような物だと思ってる人多いよね

147 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:22.93 ID:ErTP8UsI.net
ミハイロビッチのミサイルみたいなフリーキック凄かったな

148 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:23.52 ID:3VgM4fci.net
アッシマー

149 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:31.79 ID:rIdL172n.net
なんか以前もこんな番組なかったっけ?

150 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:31.94 ID:ek2iVJjY.net
(´・ω・`) ユニークな髪型ですね

151 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:32.54 ID:cV1Tk+56.net
大竹しのぶかと

152 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:35.55 ID:ABDOkf/l.net
>>140
人工甘味料に頼っていませんか?そうだったらあれは下剤ですよ

153 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:36.29 ID:FZ3giQJg.net
てか民族浄化でレイプする事はあっても名前を奪ったのって日本くらいじゃね

154 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:47.17 ID:vP+/IKuZ.net
歳月は残酷

155 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:53.11 ID:xwHiFs2J.net
ピクシー、クロード・チアリみたいになってるやん

156 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:09:57.78 ID:QGi4R17f.net
アシマさん

157 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:00.14 ID:hdGZDcoD.net
クロアチアにはボバンともう一人ハゲがいたよな

158 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:01.84 ID:uxbTfdxA.net
浦安でオシム夫妻よく見かけたなあ

159 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:07.09 ID:y7Rv0vca.net
95 名古屋グランパス
―― 小倉  ストイコビッチ ―
  平野 ――――― 岡山 ―
―― 浅野  デュリックス ―
小川 ―――――――― 飯島
――― 大岩  トーレス ――
――――― 伊藤 ―――――

160 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:12.84 ID:EdoHmOPX.net
遠藤航タイプかな

161 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:27.79 ID:5B3iw5F8.net
プロシネツキの変態ドリブルが大好きだった

162 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:28.91 ID:cV1Tk+56.net
>>153
明が元に思いっきりやっとる

163 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:34.42 ID:5kDDC8Xn.net
>>137
最近だとスペインくらいかね
黄金世代がW杯とユーロ獲得したの
フランスは外人部隊だから別枠

164 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:34.70 ID:rvmcYAEQ.net
オシ虫

165 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:37.53 ID:u4jlMD1K.net
こんな大物をジェフはよく呼べたな

166 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:40.04 ID:vwTX69as.net
日韓でザホビッチと喧嘩したやつか

167 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:45.93 ID:uXa0cBRj.net
映画やドラマにおいて芸能事務所配慮は必要ない

168 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:46.84 ID:agWaJ03H.net
カメルーン旋風

169 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:47.72 ID:IzBa7CIF.net
>>160
遠藤タイプはユーゴビッチ

170 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:10:55.32 ID:x534ZRW+.net
あの急病さえ無ければな
岡ちゃんは悪く無いけど

171 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:01.76 ID:PQrarqJ1.net
組織サッカーは下手くそがやるスタイル
そう思っていた頃がオレにもありました
byブラジル

172 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:17.32 ID:XzyMNjvi.net
しょうもないねぇ…どこ国ののマスゴミは(´・ω・`)

173 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:19.26 ID:y7Rv0vca.net
ブーイング

174 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:21.10 ID:/y+Oifec.net
民度が低い

175 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:22.29 ID:1l3NG/VX.net
クロアチアってユーゴスラビア連邦だったのね

176 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:22.40 ID:yhT9RjWu.net
ピクシーの顔w

177 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:27.48 ID:9OVy2VFB.net
オシムジャパン初期もジェフ縁故でなんなの?とおもった

178 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:29.96 ID:aPbPG7xG.net
フリット・ライカールト・ファンバステン

179 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:48.12 ID:Xtrhlumn.net
でも能力主義で平等に選んで一方に偏ってたりすると人種差別だとかって言ってポリコレの人達から抗議が来るという

180 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:48.22 ID:3VgM4fci.net
だったら見に来るなよ

181 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:55.10 ID:x534ZRW+.net
国まとめるの難しいな
民族独立が正しいとも思えないし

182 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:11:59.12 ID:hdGZDcoD.net
何しにスタジアムに来てんだよ(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:01.50 ID:5kDDC8Xn.net
初戦はわざと負けたんだよね(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:01.63 ID:uXa0cBRj.net
日本代表にとって目の上のたんこぶクロアチア

185 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:03.51 ID:LpKpXaDU.net
政治厨極まってるな

186 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:09.58 ID:vwTX69as.net
イギータと試合したよな

187 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:11.35 ID:/jopLL0X.net
これオランダも最強時代やん
W杯決勝レベル

188 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:14.91 ID:5pFOC6DU.net
>>163
フランスはパパンの時に優勝できなかったもんね

189 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:17.11 ID:j5SMaAgt.net
サンシーロかっけー

190 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:17.98 ID:I4idJyBL.net
うっま

191 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:19.18 ID:y7Rv0vca.net
スペインを撃破

192 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:27.48 ID:FZ3giQJg.net
日本と親善試合した時も君が代にブーイングしてたよなセルビア人
ピクシーが止めろってジェスチャーしたら従ったけど

193 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:30.78 ID:FZpl73ak.net
>>134
ドイツ国内だけでなくベルリンも4分割にされその後米英仏管轄の西ベルリンとソ連の東ドイツに二分されたからね
ドイツもベルリンも西側の方が領土が広いのはそのため

194 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:31.09 ID:TWC9egrw.net
みんなスラブ人なんじゃないの?

195 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:35.98 ID:QGi4R17f.net
>>177
ムァキのことですね

196 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:49.59 ID:b0E0nLQZ.net
今北産業

ピクシーも中年太り半端ないな

197 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:12:55.42 ID:rGnHxGEh.net
語り変えてくれないかな
何か鼻に付いてイライラする

198 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:08.57 ID:uxbTfdxA.net
>>165
ベングロシュという伝手があった

199 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:10.70 ID:FZpl73ak.net
>>188
パパンもカントナもW杯童貞

200 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:11.59 ID:djbEV8fd.net
pixi

201 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:15.30 ID:LPd0PrC2.net
民族主義ってクソだなーと思うけど反面で国家代表が民族主義と無縁でいられるわけもないんだよな

202 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:15.53 ID:1l3NG/VX.net
強かったよなユーゴスラビア

クロアチアに独立しても強いし

203 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:15.72 ID:MoccAcQZ.net
>>134
ベルリンの壁だってんのに勘違いするほうが悪い

204 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:18.49 ID:rIdL172n.net
ティアーズフォーフィアーズっぽい髪型の人がいるところからも時代が分かるな

205 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:20.92 ID:n+qePYPy.net
すげえええええ

206 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:21.70 ID:GU3ZZxuv.net
うめえなあ

207 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:24.48 ID:hC8PFzbc.net
冷静すぎ

208 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:24.77 ID:uXa0cBRj.net
山本浩アナ

209 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:26.30 ID:7ffbFNSQ.net
うめえわw

210 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:27.53 ID:uvZ2JOpQ.net
この時日本はワールドカップ予選敗退?

211 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:28.29 ID:DXKQ8Ovu.net
うまいわ

212 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:29.27 ID:y7Rv0vca.net
ピクシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

213 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:30.75 ID:eu1Y2B2K.net
トラップくそうめえ

214 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:31.80 ID:ABDOkf/l.net
うめー

215 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:33.03 ID:/y+Oifec.net
さすがピクシー

216 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:33.23 ID:+XEbNIOt.net
これなんか悲劇みたいに放送してるけど、元々一つの国にまとめたのがおかしいんだよね

217 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:35.18 ID:3VgM4fci.net
映像協力はテレ東かな?

218 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:38.76 ID:/j20pj2W.net
うめえなあ
をい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

219 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:40.80 ID:rvmcYAEQ.net
すっとこびっち!

220 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:42.32 ID:YGUMpbMl.net
すげーなピクシー

221 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:42.40 ID:PQrarqJ1.net
脱アパルトヘイトを代表ラグビーに託した
ネルソンマンデラのようだ

222 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:43.79 ID:b0E0nLQZ.net
三笘みたいなシュート

223 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:44.70 ID:8ykT9vGo.net
ユニフォームダサいけどこの頃は刺青いなくていいな

224 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:46.08 ID:djbEV8fd.net
さすピク

225 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:46.15 ID:FZ3giQJg.net
ストップボミングNATOってメッセージを書いたTシャツでゴールパフォーマンスしたピクシー

226 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:47.72 ID:y7Rv0vca.net
奥寺康彦が解説してた

227 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:52.64 ID:/jopLL0X.net
天皇杯でW杯でもゴール前で異常な落ち着き

228 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:53.78 ID:DIw/pn3T.net
オジーオズボーンとランディーローズみたいだな

229 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:13:54.37 ID:vwTX69as.net
仮に優勝してても国はまとまらなかっただろうなあ

230 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:03.18 ID:IzBa7CIF.net
>>199
ドーハで負けてキリンカップでフランスとやったな
4-1でボコられた試合

231 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:03.61 ID:j5SMaAgt.net
ウイスキー11本は無理だろ

232 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:05.49 ID:1l3NG/VX.net
ウィスキーがうまい

233 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:10.54 ID:TIAAd1ui.net
いや、11本も空けたら凄いやん

234 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:10.72 ID:y7Rv0vca.net
アルゼンチンきた

235 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:11.64 ID:6PnyDYUe.net
この大会、日本は出場してないのに日本企業の看板が目立つ
当時の日本は元気だったな

236 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:14.38 ID:uXa0cBRj.net
神の手

237 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:17.31 ID:IPZE3or3.net
うへえええええええええええええええええええええええ

238 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:17.87 ID:u4jlMD1K.net
マラドーナおる

239 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:17.87 ID:I4idJyBL.net
>>197
役に入ったまま喋ってる感じ

240 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:20.58 ID:8ykT9vGo.net
90年ワールドカップってめっちゃつまらなかったんでしょ?

241 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:21.85 ID:GU3ZZxuv.net
>>210
ドーハの悲劇すら経験しとらん

242 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:26.95 ID:yT6v09co.net
最後のユーゴ代表か

243 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:29.46 ID:agWaJ03H.net
これ見てたわあ

244 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:31.44 ID:1l3NG/VX.net
マラドーナ封じですぜ

245 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:33.27 ID:TcOJycdg.net
>>216
まとまる前の状況見ればまとまっててよかったんじゃないの?
最終的には分裂したけど

246 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:34.25 ID:XB++zkoj.net
サッカー以上のものを背負わされたのは不幸だったな

247 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:35.11 ID:aPbPG7xG.net
>>210
一次予選敗退

248 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:35.69 ID:jOhXNNxI.net
ハイビジョン映像すげえ

249 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:35.75 ID:3VgM4fci.net
マラドーナの5人抜き  からの神の手

250 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:38.91 ID:0E6BaEJi.net
この時代でハイビジョンは凄いね

251 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:39.34 ID:ePeMyu6w.net
>>
民族対立を抑え込んでいたチート大統領がなくなってタガが外れちゃった

252 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:40.78 ID:TBowqiHl.net
7番サビチェビッチか

253 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:42.53 ID:y7Rv0vca.net
惜しい

254 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:42.94 ID:UTyVExNG.net
うっめえ

255 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:44.03 ID:whwtXRM6.net
綺麗

256 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:45.87 ID:DIw/pn3T.net
サッカーだけに11本かよ

257 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:47.56 ID:LPd0PrC2.net
>>197
最近NHKのドキュメンタリーこういう語り多いんだよなあ
文の区切りに微妙に余韻残すような喋り方鬱陶しいよね

258 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:55.84 ID:DXKQ8Ovu.net
かわいいw

259 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:56.00 ID:XzyMNjvi.net
アルゼンチンは今…いろいろと(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:56.76 ID:uvZ2JOpQ.net
>>241
じゃあ日本は何しとったん

261 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:57.20 ID:GYeZguJU.net
オシムこけるw

262 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:14:58.34 ID:+XEbNIOt.net
>>235
今で言う中国みたいな扱いだしな

263 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:00.67 ID:djbEV8fd.net
PK!PK!

264 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:03.26 ID:ddFiMIat.net
ラビアとかビッチとか国営放送で何言ってんだ

265 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:03.65 ID:vwTX69as.net
マラドーナが外すんだっけ

266 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:04.58 ID:2DbvgsAT.net
ハイビジョンすげえ

267 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:05.77 ID:zDBvZnAu.net
外すよねー

268 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:09.39 ID:y7Rv0vca.net
PKだからな

269 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:11.37 ID:QGi4R17f.net
>>248
そっかリマスターか

270 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:16.49 ID:djbEV8fd.net
いやあああああああああ

271 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:17.24 ID:y7Rv0vca.net
(ノ∀`)アチャー

272 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:17.33 ID:YGUMpbMl.net
ピクシーが

273 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:18.37 ID:/jopLL0X.net
>>230
小倉の明るい未来が見えた試合ね

274 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:19.25 ID:uXa0cBRj.net
オシムはこれでPK戦見てられなくなったのかな

275 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:19.38 ID:1l3NG/VX.net
外した

276 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:21.13 ID:PQrarqJ1.net
ピクシー持ってないな

277 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:21.17 ID:DIw/pn3T.net
バッジョが↓

278 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:22.09 ID:s84LPKct.net
ピクシー・・・

279 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:22.28 ID:I4idJyBL.net
パンツ食い込む戦

280 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:22.67 ID:ABDOkf/l.net
美白のロベカル

281 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:25.07 ID:vwTX69as.net
ゴイコチェアだ

282 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:26.31 ID:aPbPG7xG.net
マラドーナも外します

283 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:26.58 ID:eu1Y2B2K.net
超有名なシーン

284 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:28.07 ID:n+qePYPy.net
駒野った

285 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:31.09 ID:vP+/IKuZ.net
ごいこえちあ

286 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:31.21 ID:FZpl73ak.net
>>210
アジア地区の最終予選どころか一次予選で敗退

287 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:31.62 ID:FZ3giQJg.net
南米ってPK強すぎるだろ

288 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:32.60 ID:WBS2lK9r.net
巧い選手ほど外すあるある

289 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:33.51 ID:8ykT9vGo.net
90年のくせに画質いいな

290 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:34.38 ID:djbEV8fd.net
可愛い

291 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:37.96 ID:4/N5tY40.net
あそこ狙うって凄い

292 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:42.71 ID:QGi4R17f.net
ピクシーいいお腹してたのに
いまや

293 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:44.42 ID:ErTP8UsI.net
芝が禿げたか

294 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:44.41 ID:j5SMaAgt.net
>>250
メジロマックイーンの天皇賞がハイビジョンであった

295 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:44.92 ID:5pFOC6DU.net
ストイコビッチが外したのなら仕方ない

296 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:49.96 ID:IzBa7CIF.net
>>260
日本はアジア1次予選敗退
たった30年前の話です

297 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:50.62 ID:vwTX69as.net
>>288
タキ・・・

298 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:50.91 ID:7ffbFNSQ.net
スター選手PK外しがち

299 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:00.01 ID:WYsgOzhq.net
止められたのか

300 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:00.40 ID:0/3pFkXy.net
PKを外すことができるのは、PK蹴る勇気を持った者だけだ

301 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:00.46 ID:6/vdTzSw.net
映像めっちゃ綺麗やな

302 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:00.84 ID:0TSFP0h6.net
PKは見てられないオシムはこれからか

303 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:04.80 ID:yT6v09co.net
これ勝ってたら歴史変わってたかな
流石にないか

304 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:06.69 ID:b0E0nLQZ.net
日本みたいだな

305 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:06.77 ID:TBowqiHl.net
きわどいコース狙いすぎた。
真ん中にドカンでよかったのに。

306 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:08.29 ID:OlUQY+Ud.net
あー

307 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:10.40 ID:GYeZguJU.net
オシムはこれでPK戦がトラウマになったんか

308 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:11.06 ID:fvCsarO7.net
駒野「わかる」

309 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:20.25 ID:rvmcYAEQ.net
オシ虫、いるじゃん

310 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:31.68 ID:+XEbNIOt.net
>>245
最初っから徹底的にやらせとけばよかったんだよ
中途半端に統合なんてするから、分裂した後にひどくなる

311 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:32.13 ID:h5gVozvm.net
サビチェビッチがあれ入れてれば

312 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:33.94 ID:y7Rv0vca.net
元アビスパのトログリオもアルゼンチンにいた

313 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:34.03 ID:aPbPG7xG.net
正ゴールキーパーが試合中の骨折で出番が回ってきたゴイコチェア

314 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:34.58 ID:FZ3giQJg.net
南米人って無駄に自己肯定感が強いからPK外すなんて思いもしないから緊張もしないんだろうな

315 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:38.03 ID:hCOxSORJ.net
オシムは父方はドイツ系で母親はポーランド系で旧ユーゴの中でも少数派の出身

316 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:38.77 ID:PQrarqJ1.net
2022日本代表「PK戦は運」

317 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:40.89 ID:xyX/pcG8.net
マラドーナも外した

318 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:41.31 ID:fui8M8Db.net
>>295
PK蹴ってる奴が1番手やるべきだしな。

319 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:46.98 ID:alfZCGcW.net
これからPK見なくなったのか

320 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:48.53 ID:ErTP8UsI.net
上手いやつが外すよなあ
バッジョとかバレージとか

321 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:54.43 ID:8ykT9vGo.net
日本代表は92年あたりから上向き始めた

322 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:16:58.24 ID:RLJCWWNr.net
>>305
ど真ん中は中々蹴れないモンよ

323 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:00.30 ID:djbEV8fd.net
EUROあるの羨ましい
アジアカップて

324 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:01.00 ID:agWaJ03H.net
1992ってデンマークが優勝した時か

325 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:04.63 ID:vwTX69as.net
>>320
いつも語られないマッサーロ

326 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:04.82 ID:5pFOC6DU.net
>>296
J発足後初のアジア予選ですらタイ戦が序盤の大一番とか言われてたもんな

327 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:09.92 ID:pEj9chlj.net
イニエスタこの頃から活躍してたのか

328 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:10.21 ID:FZpl73ak.net
>>296
ここ30年で劇的に強くなった国って日本の他にあるかな?

329 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:10.75 ID:ABDOkf/l.net
>>296
昔、国立に五輪予選の北朝鮮戦観に行ったら、日本人の応援より関東中に動員かけた朝鮮学校の生徒の方が多かったなあ

330 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:10.82 ID:FZ3giQJg.net
ハリルホジッチもボスニア生まれだろ

331 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:12.28 ID:TBowqiHl.net
>>273
後半のフランス、にやにや笑いながら試合してたけど

332 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:14.08 ID:5kDDC8Xn.net
代理出場のデンマークが優勝(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:16.96 ID:IPZE3or3.net
いつでも戦争やってるな

334 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:20.64 ID:zDBvZnAu.net
制裁だっけ?

335 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:24.73 ID:Yy9FtMrc.net
ベスト8は日本代表がまだ見ぬ景色か

336 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:26.94 ID:I4idJyBL.net
チャッキー

337 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:27.13 ID:ddFiMIat.net
バケモンきた

338 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:31.97 ID:FZ3giQJg.net
てかアジアカップ今日からかよ

339 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:37.23 ID:fui8M8Db.net
>>315
サラエボ生まれのクロアチア人だっけ。

340 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:38.91 ID:y7Rv0vca.net
EURO92…

341 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:47.97 ID:S9NkK6kr.net
こんな番組やってたんだ
なんか面白そう

342 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:51.84 ID:cV1Tk+56.net
>>328
アフリカにありそうだけど強くなってもすぐ弱くなりそうではある

343 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:17:54.64 ID:QGi4R17f.net
これ再放送?
オシム亡くなってるぽいから新作?

344 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:01.70 ID:IzBa7CIF.net
>>326
タイがいてイタリア大会出場のUAEって
いまのベトナムあたりがワールドカップ目指すようなもんだからな

345 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:10.34 ID:fui8M8Db.net
>>343
新作

346 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:12.79 ID:FZpl73ak.net
>>324
しかもユーゴの代理出場

347 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:18.62 ID:3VgM4fci.net
こんなユーゴの一部であったクロアチアを初出場だからって日本と同格で勝てるとか言ってたフランスW杯の日本サポ

348 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:20.23 ID:vwTX69as.net
>>199
パパンは1986年のW杯の3位決定戦で点決めてる

349 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:22.73 ID:ePeMyu6w.net
>>289
NHKって90年くらいの紅白とかの映像もアプコンじゃないハイビジョンでこの前放送してたけど
30年以上前からデジタルハイビジョンってあったのか

350 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:23.55 ID:cV1Tk+56.net
>>343
新作もなにもこの番組自体BSの垂れ流し

351 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:23.98 ID:/loB1BPh.net
民族紛争言うけど陰で煽ってた首謀者は
誰だったんかな?

352 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:25.54 ID:0/3pFkXy.net
一番得をしたスロベニア

353 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:28.47 ID:1l3NG/VX.net
この頃ってまだヨーロッパ大陸で開催されたワールドカップで南米勢の優勝はなし

南部大陸で開催されたワールドカップではヨーロッパ勢の優勝はなしっていうジンクスがあったな

いつ崩れたんだっけ?

354 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:29.79 ID:8ykT9vGo.net
この頃のハミ金しそうな短いパンツいいな…

355 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:29.86 ID:xqh7TEUY.net
あ~ これは厳しい

356 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:31.91 ID:RLJCWWNr.net
>>316
2022日本代表「PK戦は高体連出身か否か」

357 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:33.27 ID:aPbPG7xG.net
>>332
選手みんなバカンスに出かけていたのに急遽集められて優勝したんだよね

358 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:39.71 ID:TBowqiHl.net
スロベニアと言えばカルスト地形だけ覚えとけば大学入試はOK

359 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:42.31 ID:QGi4R17f.net
>>345
ありがとう
アシマさんお元気そうでよかった

360 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:46.99 ID:pEj9chlj.net
ボスニアヘルツェゴビナといえばフジテレビから行った加藤

361 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:48.27 ID:/jopLL0X.net
>>325
エスパルスで決めたゴラッソが印象深い

362 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:18:52.58 ID:6otXxaZA.net
どんな組織でもそうだけどボスを勝たせたいって全員が思ってると強いよな

363 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:00.59 ID:y7Rv0vca.net
内戦…

364 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:01.20 ID:vwTX69as.net
>>353
それはペレがとっくに崩したよ

365 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:05.37 ID:6F6ChnqK.net
今はスロベニアは治安がいい国なんだよな。

366 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:08.75 ID:2/KKhOku.net
>>351
そんなものいない

367 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:13.10 ID:1l3NG/VX.net
南部大陸てw 南米大陸ね 訂正

368 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:14.88 ID:0/3pFkXy.net
>>328 ベトナム

369 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:28.29 ID:IPZE3or3.net
人間はいつもこうだ

370 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:29.58 ID:PcKa5iUE.net
都庁がー

371 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:30.49 ID:psGAWq0T.net
いきなり首都が燃やされるとは

372 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:31.87 ID:vP+/IKuZ.net
てか今更なんで番組はオシム氏を取り上げてんだ

373 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:34.02 ID:ddFiMIat.net
今も昔も人間はやってること変わらんな

374 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:36.57 ID:EdoHmOPX.net
水を汲む選手が必要

375 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:44.66 ID:WYsgOzhq.net
長女も水を運ぶのか

376 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:45.57 ID:FZpl73ak.net
>>342
ナイジェリアやカメルーンがそんな感じかなと思ったけど最近はパッとしないしね

377 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:47.61 ID:5pFOC6DU.net
なんだかんだで異民族を統合した移民国家でない人造国家は破綻するな

378 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:50.66 ID:0/3pFkXy.net
サラエボと言えば、黒岩彰

379 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:53.45 ID:UTyVExNG.net
>>372
亡くなったからじゃね

380 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:55.16 ID:cV1Tk+56.net
>>351
元が無理だったんだわ
チトーがチートでまとめてただけだからチトーがいなくなったら崩壊する運命だった

381 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:55.66 ID:U7aPHCZR.net
>>352
ユーゴの隅っこでセルビアは
クロアチアとボスニアでいそがしかったから
簡単に独立認めたよね

382 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:57.26 ID:hCOxSORJ.net
>>351
第二次大戦中もセルビア人とクロアチア人が殺し合いやってたのをチトーのカリスマでかろうじて一つの国にまとめていたので、チトー没後に解体するのは時間の問題だった

383 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:57.79 ID:fui8M8Db.net
>>349
確かイタリア大会で初披露じゃなかったかな?

NHKは今でも誰も見ない8K放送やってるし。

384 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:59.09 ID:FZ3giQJg.net
今のサッカー日本代表は野球の日本代表と同じくらいの地位にある
大谷みたいなストライカーがいたらW杯で優勝してしまう

385 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:08.94 ID:ePeMyu6w.net
この6年前にはオリンピック開催してたんだよなサラエボ

386 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:09.21 ID:1hXJEFci.net
アマラさんお元気そうだ

387 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:11.31 ID:QGi4R17f.net
こういう民族戦争とかあんまりわからない
日本で言う戦国時代というわけでもないし

388 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:13.09 ID:x534ZRW+.net
なんだかな
対立する理由もわからんし独立のメリットなんて何も無いな

389 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:15.15 ID:Yy9FtMrc.net
>>338
アウェイはDAZN配信だけか

390 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:16.33 ID:TBowqiHl.net
>>365
ユーゴの中では昔から治安いいよ。
クロアチアが地政学上、完全に盾になってくれてる。

391 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:19.84 ID:EdoHmOPX.net
きっついなあ

392 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:22.87 ID:RLJCWWNr.net
>>323
グループリーグのメンツが驚愕すぎてもう

393 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:26.07 ID:rIdL172n.net
>>343
なんか内容が似た番組があった気がするんだが

394 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:28.39 ID:6PnyDYUe.net
>>353
1958年スウェーデン大会でブラジルが優勝している

395 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:28.89 ID:PQrarqJ1.net
内戦がある国家は大幅に国力が減退する
スペインとか

396 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:29.51 ID:hC8PFzbc.net
フクアリの建設工事中にジェフのメンバーが見学に来た時にオシムと阿部にサインもらったのはいい思い出

397 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:37.89 ID:eu1Y2B2K.net
このことがあったから、ピクシーは日本に来たわけで
運命のアヤだな

398 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:40.49 ID:0E6BaEJi.net
この番組以前は旧BSプレミアムで放送してたよな

399 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:41.15 ID:/jopLL0X.net
何より北マケドニアでさえもそこそこ強いのが凄過ぎる

400 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:43.66 ID:0/3pFkXy.net
>>358 世界遺産のシュコシャン洞窟お勧め

401 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:43.82 ID:usNIABqD.net
ほんますげえ人生歩んでるな

402 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:48.04 ID:1l3NG/VX.net
>>364 あら、そうなんだ

403 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:50.49 ID:XB++zkoj.net
やっぱり民族言語宗教が違うと厳しいのだろうな

404 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:20:56.19 ID:S9NkK6kr.net
マケドニア民が笑いながら一言↓

405 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:00.49 ID:6F6ChnqK.net
NATOがセルビアを空爆

406 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:12.18 ID:4/N5tY40.net
もったいない

407 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:13.36 ID:RLJCWWNr.net
>>395
日本も戊辰戦争があったが

408 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:16.28 ID:vwTX69as.net
デンマークが代わりに優勝してやんよ

409 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:24.58 ID:A4lZA0n8.net
>>340
ブライアンラウドルップとシュマイケルが凄かったな

410 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:26.29 ID:FZ3giQJg.net
セルビア人のピクシーを受け入れてくれる国なんて欧州には無かったから日本に来たんだろ

411 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:29.43 ID:IzBa7CIF.net
>>387
戦国武将が優しく見えるレベルだからなオスマンがいて
オーストリアいてソ連ナチス

412 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:29.99 ID:2/KKhOku.net
>>396
鉄筋工?

413 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:30.08 ID:RnuzGhSR.net
1992年、俺が童貞を失った年だ

414 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:39.41 ID:EdoHmOPX.net
ユーロ2回も出てないんだ

415 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:39.53 ID:agWaJ03H.net
よく名古屋に来てくれたもんだ

416 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:40.95 ID:ewBvpRno.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=8NJ--S1yu4o
「引き裂かれたイレブン?オシムの涙」

417 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:44.12 ID:QGi4R17f.net
>>375


418 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:21:49.18 ID:SD396Z/K.net
92年のユーロはユーゴの代わりに出たデンマークが優勝するんだったな

419 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:04.66 ID:uQhXYVPK.net
ピクシーふっくらしたな

420 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:05.00 ID:y7Rv0vca.net
EURO1992はデンマークが優勝
EURO1996はドイツが優勝

421 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:07.29 ID:19D1j2YA.net
多民族国家は実際に生活してみないとわからんよ
島国で平穏が保たれてる日本にいては尚更

422 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:13.07 ID:vwTX69as.net
ジェフをカットしないでくれ

423 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:13.37 ID:TBowqiHl.net
>>353
あと初優勝は自国開催の時ってジンクスもある

424 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:14.92 ID:y7Rv0vca.net
ジェフ頑張れ

425 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:15.73 ID:pEj9chlj.net
今はなき柏レイソル…

426 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:16.11 ID:h5gVozvm.net
>>349
アナログハイビジョンはソウルオリンピックの頃1988年からあった
ハイビジョンテレビはナショナルの画王があった

427 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:18.34 ID:5kDDC8Xn.net
内戦がなければレアルの10番だったろうなピクシー(´・ω・`)

428 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:18.72 ID:ewBvpRno.net
ジェフ・・・

429 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:22.12 ID:5HY6MJOx.net
ジェフの監督時代も凄かったのに

430 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:25.93 ID:vP+/IKuZ.net
アジアカップ勝てなかったなぁ

431 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:28.70 ID:fvCsarO7.net
ジェフ「俺らのおかげだぞ」

432 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:30.50 ID:LXbBH84U.net
ジェフ?

433 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:36.36 ID:vwTX69as.net
>>420
ドイツは逆に東ドイツの選手を入れて優勝したんだよなあ

434 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:36.59 ID:7ffbFNSQ.net
ジェフは無かったことに

435 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:36.80 ID:R56nViQQ.net
ジェフ時代はなかったことにされてる…😥

436 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:39.06 ID:j5SMaAgt.net
ジェフ…

437 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:40.64 ID:hC8PFzbc.net
>>412
施工管理

438 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:41.72 ID:uxbTfdxA.net
ジェフは無かったことにされた

439 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:43.01 ID:/y+Oifec.net
ジェフ時代はカット

440 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:48.02 ID:omTwdaXy.net
ジェフをカットするなクソ演出

441 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:51.26 ID:psGAWq0T.net
なんで日本に来たのかは言わんのかい

442 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:52.16 ID:ewBvpRno.net
??「あ、オシムと言っちゃったね」

443 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:53.11 ID:PcKa5iUE.net
>>347
翌日電車の中で80ぐらいの爺さんが
ガム食いながらやってるから負けたんだとか
怒鳴ってた

444 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:55.56 ID:PQrarqJ1.net
>>407
日本は錦の御旗が無い側はただの国賊だから

445 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:56.74 ID:QGi4R17f.net
ジェフ猛犬時代

446 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:22:58.86 ID:ABDOkf/l.net
2部から這い上がれないジェフ千葉

447 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:01.16 ID:3xnaJ2S4.net
千葉に一つも触れないのは黒歴史だからか!

448 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:01.28 ID:EdoHmOPX.net
柏が急に強くなったのは覚えてます

449 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:02.53 ID:nt7UlrrR.net
JEF時代なし

450 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:02.78 ID:uQhXYVPK.net
川淵「次の日本代表の監督はオシム・・・あ、言っちゃった」

451 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:06.78 ID:2ZKlTRpn.net
ナレーター誰よ
普通に喋れよ

452 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:11.14 ID:0TSFP0h6.net
バルカン半島の紛争で思い出すのは国連難民高等弁務官の緒方貞子さんだな

453 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:11.53 ID:pEj9chlj.net
R:b~もなかったことに

454 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:11.65 ID:v73Xthp3.net
NHK、J2差別か

455 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:14.43 ID:ddFiMIat.net
もう松嶋菜々子でいいから童貞奪われたい

456 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:17.60 ID:wgfVWzjy.net
日本に連れてきたチームがガン無視されてて可哀想

457 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:19.24 ID:rIdL172n.net
あーこれだこれと内容被ってないか?
NHKスペシャル - 民族共存へのキックオフ〜“オシムの国”のW杯
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/XX2N7QVV6K/

458 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:20.54 ID:+XEbNIOt.net
>>387
日本は山国で隣国ってわりとハッキリ境界線があったりしてたけど、
ヨーロッパ周辺は地続きで、民族間で対立しやすい

459 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:23.63 ID:RLJCWWNr.net
>>387
日本列島に日本人国家と中国人国家、朝鮮人国家、ロシア人国家が共存している状況を考えると分かりやすいかと

460 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:25.92 ID:8ykT9vGo.net
松嶋菜々子がハイレグ水着のキャンペーンガールやってた頃か

461 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:27.38 ID:TcOJycdg.net
オシムのサッカーの完成形はゲーゲンプレス→カオスだったと思っている
あの時代からするとかなりの先取りだった

462 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:31.74 ID:v73Xthp3.net
>>455
俺は反町がいい

463 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:36.14 ID:bLr6RFpp.net
考えておナルオナニー

464 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:36.60 ID:pEj9chlj.net
ムァキィは?

465 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:40.09 ID:psGAWq0T.net
>>448
カレッカが来たからや

466 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:41.19 ID:5pFOC6DU.net
オシムが最後まで監督を務める代表を見てみたかったな

467 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:51.71 ID:UTyVExNG.net
オシムジャパンの完成形は見たかった

468 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:23:59.35 ID:RnuzGhSR.net
イギリス四協会が許されるなら、ユーゴスラビア三協会も認めろ

469 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:01.13 ID:LXbBH84U.net
>>455
おならじゃないのよ
おならじゃないのよ
空気が入っただけ

470 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:01.23 ID:I0jO7z9j.net
>>460
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ!の頃?

471 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:02.49 ID:cXzYeJju.net
レッドスターベオグラードも強かったよね

472 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:05.46 ID:TBowqiHl.net
クロアチアはボスニアを鶴翼の陣でつつんでいる。
戦になったらクロアチアの圧勝だな。

473 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:15.18 ID:PcKa5iUE.net
>>378
伏兵北沢が銀
とかいう失礼すぎる見出し

474 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:15.85 ID:0/3pFkXy.net
内戦が終わって5年後ぐらいに
クロアチア→ボスニア→スロベニア
次の年に
マケドニア→コソボ(内戦の2年後)→マケドニア→アルバニア→
イタリア経由でモンテネグロ→セルビア
と回ったなあ

475 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:19.83 ID:FZpl73ak.net
>>384
大谷翔平がサッカーやってりゃ世界的なCFかGKになってたかもな

476 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:30.21 ID:ABDOkf/l.net
日本のバスケも分裂してたよねw

477 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:33.61 ID:pEj9chlj.net
オサムジャパンも縦ポン一辺倒だったしなあ

478 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:33.63 ID:19D1j2YA.net
川渕が早稲田学閥で引っこ抜いたんだっけ?
本当どうしようもねぇなぁ。淀川も社長ならクラブを守れよ

479 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:34.32 ID:RLJCWWNr.net
>>444
政権側と反政府勢力の戦いは内戦という

480 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:36.45 ID:3VgM4fci.net
>>387
六つの共和国
五つの民族
四つの言語
三つの宗教

って言ってたように、カソリック・オーソドックス・イスラムが混在している時点でまとまるわけがない
さらに言えば、カソリック・オーソドックスともに相手方に鞍替えした宗派も少数ながらいるからさらにややこしくなる

481 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:36.69 ID:Xw4QfOkF.net
アジア杯前というのに内戦の話かよ

482 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:50.70 ID:RnuzGhSR.net
駒野はいまだに許されていない

483 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:54.18 ID:y7Rv0vca.net
柏にカレカ
神戸にラウドルップ

484 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:24:57.82 ID:6PnyDYUe.net
旧ユーゴ7か国のうち、分裂後は
セルビア、クロアチア、スロベニア、ボスニア・ヘルツェゴビナの4か国がワールドカップ出場を果たし、
北マケドニアがあと一歩のところまで行った

485 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:02.76 ID:F6mRdr0t.net
>>448
柏はその頃甲府にダブルハットトリックくらって降格・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=K4UD5-kBnPc&t=8s

486 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:03.91 ID:2ZKlTRpn.net
>>482
許したれよw

487 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:04.35 ID:uxbTfdxA.net
>>429
国立の鹿島戦でやったフラッシュパスは今でも覚えてる

488 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:07.88 ID:UTyVExNG.net
いずれ旧ユーゴ諸国は回ってみたいもんだ…

489 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:12.29 ID:v73Xthp3.net
PK失敗でトーナメント敗退はまだ効くからやめてくれ

490 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:13.57 ID:Yz/5iGAl.net
>>443
それテレビでラモスが言い放ったんじゃ?>ガム

491 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:18.73 ID:8ykT9vGo.net
>>443
NHKで誰かが「こんなサッカーじゃオナニーしてるのと一緒だよ」とか言ってた
久保純子だったかな?

492 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:20.35 ID:6F6ChnqK.net
サビチェビッチ
プロシネツキ
ボバン
ユルチッチ

493 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:22.73 ID:vwTX69as.net
>>483
鹿島にベベット

494 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:29.05 ID:19D1j2YA.net
まだもめてる・・・

495 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:30.89 ID:pEj9chlj.net
>>482
お前みてーなのがいるからな
駒野の引退試合のYouTube見てこいよ

496 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:36.51 ID:TBowqiHl.net
>>471
トヨタカップに来た時、なんでイタリアやスペインのクラブじゃなくてこんなマイナーな東欧のクラブなんだよって
思ってたら強いこと、強いこと。南米代表のクラブを3−0でボコっていた。

497 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:39.16 ID:rvmcYAEQ.net
びっち大杉!?

498 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:40.70 ID:psGAWq0T.net
>>485
試合中に監督早野が泣いてしまったのが印象的

499 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:40.86 ID:j5SMaAgt.net
>>478
未だに稲毛に住んでられる神経が凄い

500 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:42.65 ID:rIdL172n.net
>>458
海を隔てた”お隣さん”とだって色々あるのに地続きではさもありなん

501 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:48.42 ID:ddFiMIat.net
バコバコビッチ

502 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:49.64 ID:xqh7TEUY.net
輪番制って・・・

503 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:25:53.11 ID:F6mRdr0t.net
>>387
外国人に日本の戦国時代を説明するくらい難解とユーゴの本で書いてた

504 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:05.98 ID:2ZKlTRpn.net
>>494
お隣さんだとどうしてもなあ

505 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:12.10 ID:Xw4QfOkF.net
>>497
(´・ω・`) お前はサノバビッチ

506 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:13.99 ID:S9NkK6kr.net
チトー大統領とかアホそうだから、おまえら知らないだろうな

507 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:18.23 ID:FZpl73ak.net
>>480
二つの文字
一つの国家

をお忘れなくw

508 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:27.80 ID:uxbTfdxA.net
>>450
今でもこいつだけは許せない
数年前フクアリに来た時ブーイングしたわ

509 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:30.16 ID:RnuzGhSR.net
総じて薄毛なのはなぜ?

510 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:30.33 ID:ABDOkf/l.net
英国なんて協会分立してるやんけ

511 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:33.14 ID:5kDDC8Xn.net
>>496
レッドスターvsコロコロ

512 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:34.34 ID:y7Rv0vca.net
2009か

513 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:36.05 ID:cV1Tk+56.net
>>507
7つの国境「…」

514 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:36.98 ID:/jopLL0X.net
>>484
セルビアモンテネグロ名義でドイツW杯出てるから実質5カ国とも言える

515 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:38.17 ID:UTyVExNG.net
>>485
バレー
バレー
バレー
バレー
バレー
バレー

516 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:39.30 ID:/y+Oifec.net
>>475
スピードがなさすぎるからフィールドプレイヤーは無理そう

517 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:47.74 ID:TBowqiHl.net
>>492
サビチェビッチ
ミハイロビッチ
ユーゴビッチ
サノバビッチ

518 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:51.68 ID:0/3pFkXy.net
>>473
オリンピックスタジアムは犠牲者の墓地になっていたから、
敢えて観に行くことはしなかった

519 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:26:59.01 ID:IzBa7CIF.net
ヴォルフスブルクのエディンジェコがいたころか

520 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:27:09.89 ID:F6mRdr0t.net
>>390
スロベニア・クロアチアが経済的に裕福で他の足引っ張ってる国から別れたいとなったのが
始まりだっけ
あとチトー亡き後各政治家が自らの票集めに民族意識をそれぞれ煽った

521 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:27:12.41 ID:8ykT9vGo.net
日本の女はビッチ

522 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:27:23.91 ID:PcKa5iUE.net
>>490
たぶんそれ見たんじゃないのかな爺さん

523 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:27:29.62 ID:FZpl73ak.net
>>483
福岡にマラドーナ(弟)

524 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:27:41.33 ID:5pFOC6DU.net
>>347
ナントのスタジアムで観戦したけど
ギリギリまで勝ち点はとれる(かも)と思ってたわ

525 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:27:45.85 ID:6PnyDYUe.net
>>459
それを目指したのが五族協和の満州国
五族=満、漢、蒙古、朝鮮、日本

526 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:27:56.11 ID:vwTX69as.net
本当のことは言えないよ

527 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:27:56.77 ID:uxbTfdxA.net
>>478
仲人だから逆らえなかったって当時のスタッフから聞いたわ

528 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:28:08.34 ID:19D1j2YA.net
多民族無理

529 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:28:10.60 ID:FZ3giQJg.net
これNHKが制作した番組なんだろうか

530 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:28:25.06 ID:ddFiMIat.net
デリケートなビッチ

531 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:28:35.85 ID:8u7eIDYF.net
また山寺か

532 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:28:46.76 ID:3VgM4fci.net
>>516
オオタニサーンはベーランも一塁到達タイムもメジャー屈しやで

533 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:07.88 ID:PQrarqJ1.net
そうそうマウンドに国旗を立てるのはNGなんだよ

534 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:11.21 ID:2Pdud/uH.net
>>520
チトーがあまりにも大人物だったんだよな

535 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:18.75 ID:ddFiMIat.net
頭皮が固いだけにハゲ率高いな

536 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:20.44 ID:y7Rv0vca.net
オシム

537 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:25.31 ID:6F6ChnqK.net
モンチッチ
スポポビッチ
バクハスイッチ
オッパイチクビッチ

538 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:28.62 ID:EptZ/7Ti.net
まあ無理な話やね
メチャクチャ政治絡んでるし・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

539 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:32.66 ID:RnuzGhSR.net
命より名をオシム

540 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:38.08 ID:0E6BaEJi.net
こんなサッカーやってたらオナニーしてるのと同じ
といったのは98年の解説の時のラモス瑠偉だよ

541 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:41.61 ID:6otXxaZA.net
オシム「(日本の小銭よく分からんし)お釣りはとっておいて」と毎回札だけで支払い
周り「チップの文化ないからそれはそれで失礼にあたることもあるよ」
オシム「そうかなら小銭は貯めて祖国に寄付するわ」

みたいな話すき

542 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:56.05 ID:DqbQ6yAr.net
ほんまオシムとかいうレジェンド

543 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:29:57.22 ID:ABDOkf/l.net
>>534
某宗教団体もカリスマ死んでもうて分裂必至やな

544 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:03.60 ID:S9NkK6kr.net
オシムって目ヂカラすげーよな

545 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:04.21 ID:5pFOC6DU.net
WW2後ユーゴスラビアじゃなく
セルビアとクロアチア2国のままの方がよかったかもな

546 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:06.77 ID:rvmcYAEQ.net
あらら、左半身が(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:10.04 ID:ErTP8UsI.net
バルカン半島はヨーロッパの火薬庫

548 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:14.85 ID:TBowqiHl.net
>>520
クロアチアは2次大戦中、ナチスと同盟結んでたファシズムの国。
戦後統一された時、セルビア人のファシズムクロアチア人への報復虐殺事件があった。
チトーが隠蔽圧力かけていたが、チトーの死後、その50年前の恨みが再び。

549 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:15.24 ID:6F6ChnqK.net
スキマスイッチ

550 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:22.42 ID:ddFiMIat.net
右が詰まったのかオシム

551 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:32.27 ID:SlO8s8ul.net
ここはチトーが稀な宰相でどうにか纏まってた国
って父ちゃんが昔言ってたな

552 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:40.90 ID:Q+l/ozQt.net
なんでもオシム頼りだなんて3民族それぞれ代表どんだけ無能クズなんだよ(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:44.51 ID:RLJCWWNr.net
>>525
まあ満州国は日本の傀儡国家だったから日本の敗戦と共にアッという間に瓦解したけどな

554 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:48.20 ID:0TSFP0h6.net
ビッチとチッチとギッチをまとめてゆく

555 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:53.43 ID:UTyVExNG.net
不自由な状態で全土走り回ったんかい、凄い意欲と情熱だ

556 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:30:57.64 ID:IzBa7CIF.net
>>534
スターリンからの暗殺団
一網打尽にしておまえんとこに送るぞって
スターリン脅し返した男なのでw

557 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:00.08 ID:PQrarqJ1.net
>>540
カリオカはキャラとしては味があるけど
指導者や解説としてはゴミだから

558 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:04.85 ID:I4idJyBL.net
綺麗な街や

559 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:05.05 ID:6F6ChnqK.net
F117ナイトホークが撃墜されたのもボスニア紛争。

560 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:14.48 ID:ErTP8UsI.net
数学教師だったんだよなオシム

561 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:16.36 ID:0/3pFkXy.net
>>545
で、ブルガリアがマケドニアを併合するのか

562 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:21.62 ID:pzyGdi3j.net
女の人もビッチなの?

563 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:31.83 ID:x5RmIp6a.net
オシムが倒れた時、市内のダイソーで千羽鶴用の黄色い折り紙を買い漁って
家族で折ってフクアリに持って行ったんだよね(遠い目)

564 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:32.11 ID:2ZKlTRpn.net
こんな流れがあって祖国がワールドカップに出場するのを見届けてから亡くなったんだから本望だろうなあ
映画みたいだわ

565 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:32.84 ID:NhpMxtqE.net
オシムの脚がガレてるな
あんまり歩行できるような状態じゃないのか

566 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:42.99 ID:TBowqiHl.net
>>525
ユダヤを入れて六族にしていれば結果は違っていたのに・・・・

567 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:45.31 ID:8u7eIDYF.net
つまりサッカーのことしか考えていない

568 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:31:53.38 ID:DXKQ8Ovu.net
悪い顔してんなー

569 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:32:13.30 ID:GYeZguJU.net
オシムらしいセリフだな

570 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:32:14.52 ID:h5gVozvm.net
そういや2-3日前ベッケンバウワーも亡くなったんだっけ

571 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:32:17.92 ID:UTyVExNG.net
東欧の街は味があるよなー・・・

572 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:32:22.89 ID:y7Rv0vca.net
懐柔された

573 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:32:29.41 ID:/yg8MAgN.net
90年大会なー…
オランダトリオ、スター軍団のユーゴ
もうちょい見たかった

574 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:32:32.18 ID:PcKa5iUE.net
>>540
NHKの中継で?

575 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:32:36.65 ID:F6mRdr0t.net
>>534
上手く民族間のバランスを操作できてたんだよね

576 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:32:54.18 ID:0/3pFkXy.net
>>544
身長が190cm、数学の先生になるはずだった

577 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:32:58.32 ID:PQrarqJ1.net
>>566
ユダヤ人というユダヤ教徒なら民族を問わず
ユダヤ人となる存在

578 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:05.85 ID:/loB1BPh.net
ここで言ってる民族ってどのレベルなんかな?
日本と中韓くらいなのか南部藩と津軽藩
のようなもんか

579 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:06.45 ID:q2qOWFYF.net
サノバビッチ

580 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:07.11 ID:RLJCWWNr.net
セルビア人もクロアチア人もボスニア人も見分けつかんが、欧米人には日本人・朝鮮人・中国人の見分けがつかないのと同じか

581 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:12.40 ID:djbEV8fd.net
オシムすご過ぎる

582 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:21.64 ID:/jopLL0X.net
>>570
ボビーチャールトン、ペレ、クライフ
各国のレジェンドが次々と

583 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:24.11 ID:pzyGdi3j.net
>>570
クライフは最近かと思ったけど10年近く前やった

584 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:26.79 ID:QGi4R17f.net
そんなすごい人よく呼んだねジェフ

585 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:31.26 ID:cV1Tk+56.net
>>573
コロンビアはこの時だっけ?その前だったっけ?

586 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:32.29 ID:UTyVExNG.net
>>578
会津と長州

587 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:33.50 ID:TBowqiHl.net
>>573
ライカールトがあそこでやらかさなきゃねえ

588 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:37.32 ID:F6mRdr0t.net
>>548
うん
そういう因縁もあるんだよね

589 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:33:50.86 ID:6F6ChnqK.net
>>580
欧米人からしてら黄色人種=みんなチャイニーズ

590 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:10.90 ID:Fx0xyd4U.net
坂本龍馬やんか

591 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:13.78 ID:F6mRdr0t.net
>>582
あの世のサッカー界が大物加入だらけで大騒ぎだ

592 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:18.01 ID:y7Rv0vca.net
そういえば昔はサッカーじゃないけど日本のバスケの協会も分裂してた

593 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:20.70 ID:RnuzGhSR.net
サッカー馬鹿一代

594 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:23.88 ID:wEUyqY3p.net
>>540
ワールドカップ中継でもそれ言ったのかよ
昔キリンカップのブレーメン対パルメイラス戦でもそれ言ってたぞw

595 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:27.91 ID:6F6ChnqK.net
>>587
クライファート
クライフ

596 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:28.71 ID:sgUup9oS.net
>>580
セルボクロアートボシュニクは宗教が違うだけでDNA的には全く同じ民族です

597 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:28.75 ID:9OVy2VFB.net
控えめに言って聖人だな

598 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:30.24 ID:6PnyDYUe.net
ギリギリで一本化できて資格停止を回避できてよかったね

なお、一本化できずに資格停止を食らった日本バスケ…

599 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:38.89 ID:ddFiMIat.net
日本は置かれた環境が良すぎてハングリーさでは敵わないね

600 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:40.10 ID:SlO8s8ul.net
オシムはサッカーじゃなく、政治やったほうがよかったんじゃ

601 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:34:55.34 ID:wEUyqY3p.net
>>586
つまり絶許か

602 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:01.60 ID:UTyVExNG.net
>>589
まー大体チャイニーズと思われるわな
コロナ以降最近までは中国人自体あんま外出てなかったからそういうのなかったけど

603 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:04.69 ID:1l3NG/VX.net
ムスリム人か

604 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:06.61 ID:FZpl73ak.net
>>587
オランダが3位通過なんかするから初戦で西ドイツと対戦したわけで

605 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:08.23 ID:ABDOkf/l.net
>>589
でも大体の海外エロサイトではジャンルが日本人だけ分かれてる。ほかはアジア一緒くた

606 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:08.57 ID:y7Rv0vca.net
ジェコ グラフィチで点取りまくってた

607 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:12.89 ID:Fx0xyd4U.net
>>580
血が混ざってるから見分けにくいけど典型的な感じはある

608 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:19.30 ID:0yGZ0mMI.net
オシムは死ぬ直前までジェフは今どうなんだ?って気に掛けてたんだよな…

609 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:24.55 ID:0/3pFkXy.net
>>583
ザカロが数日前
昨年ジュスト・フォンテーヌ
ゲルト・ミュラーも少し前に

生き残りはハーストやケンペス

610 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:27.62 ID:1l3NG/VX.net
サラエボで冬季五輪あったな

611 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:28.98 ID:3VgM4fci.net
>>578
ロマンス系にゲルマン系にフン族系にアラブ系がごちゃごちゃ

612 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:29.83 ID:NhpMxtqE.net
>>584
当時ジェフのGMやってた祖母井さんがオシムとつながりがあった
完全にコネクションだね

613 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:50.72 ID:8u7eIDYF.net
>>605
日本のAVが変態すぎるからだろ

614 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:51.27 ID:6F6ChnqK.net
ジェコってマンユーにいたよな。

615 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:53.41 ID:djbEV8fd.net
>>599
最近のは海外行ってメンタル鍛えられてるな
久保もガキの頃からスペインで人種差別的イジメをかなり受けていたのによう我慢したわ

616 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:35:55.82 ID:pzyGdi3j.net
>>598
川渕さんが統一させたんだっけ?

617 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:01.19 ID:DqbQ6yAr.net
ジェコは超一流のキャリアよな

618 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:05.31 ID:EptZ/7Ti.net
無理だろ
サッカーこそ人を分断する元凶競技だよ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

619 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:06.38 ID:sgUup9oS.net
>>607
血が混ざるも何も3つは同じです

620 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:08.16 ID:WW3stuKU.net
サッカーで酒を飲む
それってただの落伍者じゃない?

621 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:08.82 ID:WW3stuKU.net
サッカーで酒を飲む
それってただの落伍者じゃない?

622 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:09.19 ID:/yg8MAgN.net
>>585
バルデラマなら90年

623 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:12.73 ID:TcOJycdg.net
>>612
あと東京五輪の時にオシムを助けた日本人のおかげだな

624 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:20.93 ID:6JrmQgKr.net
>>614
シティでしょ

625 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:21.20 ID:JA5IXT2D.net
ユーゴスラビアって強かったよな、まとまったほうが強くね

626 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:21.36 ID:RLJCWWNr.net
>>596
じゃあ同じ日本人同士で宗教の違いだけで殺し合いしているようかモンか
宗教って恐ろしいな

627 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:22.03 ID:/jopLL0X.net
>>609
フォンテーヌって最近まで生きてたんだな

628 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:24.80 ID:F6mRdr0t.net
>>608
ttps://pbs.twimg.com/media/EIqvzROWoAAxVyM?format=jpg&name=small

629 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:34.04 ID:cV1Tk+56.net
>>600
オシムは民族対立アカンしかいうてないサッカーの人じゃね?
政治家になっても何もできないかと

630 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:34.30 ID:AzIff/lY.net
>>583
クライフと同年生まれのDボウイも既にあっちの世界へ旅立ったな

631 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:34.72 ID:R56nViQQ.net
長谷部「テレビで日本代表の試合があったみたいで、ジェコにお前らは予選が楽でいいなあって馬鹿にされてマジでむかつきました」

632 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:37.26 ID:m2x8V2uf.net
戦争に対する反骨心があなたの力になったと思うか?と聞かれて
それにイエスと答えたら戦争を肯定する事になるから絶対に言わないと言ってたな

633 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:38.32 ID:KnizuvNW.net
>>589
ドイツ人ハーフでほぼ白人顔のアペルカンプもドイツでチャイニーズって馬鹿にされるって言ってた

634 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:40.62 ID:UTyVExNG.net
>>608
今年も上がれないようだったらもう上がれないと思うわ

635 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:43.96 ID:0E6BaEJi.net
>>574
ハーフタイムのスタジオ解説かなんかで言ったらしいよ
当時はまだ現役だったけどね

636 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:48.87 ID:19D1j2YA.net
もう涙が出る

637 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:54.02 ID:6F6ChnqK.net
>>605
世界からみたら日本人女性は皆スケベ変態だと思われてる。

638 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:36:58.51 ID:WW3stuKU.net
たかがサッカーで争うJリーグチームの貧乏人浦和レッズ問題みたいにね

639 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:00.43 ID:MfCGA4fY.net
そりゃジェコいたら強いわ

640 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:01.69 ID:0TSFP0h6.net
日本酒飲んでる

641 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:04.89 ID:8u7eIDYF.net
>>608
J1に復帰しましたよって言ったら安心して旅立ったのかな

642 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:14.81 ID:0/3pFkXy.net
>>622 狂人イギータもかw

643 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:17.15 ID:RnuzGhSR.net
相手チームはジェフか?

644 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:17.50 ID:5HY6MJOx.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

645 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:19.93 ID:/j20pj2W.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

646 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:20.93 ID:wEUyqY3p.net
対戦相手どこ?

647 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:24.20 ID:PQrarqJ1.net
初期のイスラエルもそんな状態だったらしい
一転したのはナチス迫害から逃れた人間が増えてから

648 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:31.05 ID:DXKQ8Ovu.net
オシムに笑顔が😭

649 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:33.73 ID:pzyGdi3j.net
>>627
あなたのもう一つの髪

650 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:38.43 ID:/yg8MAgN.net
>>587
あれはフェラーが煽って誘って道連れ作戦よ
老獪すぎるわ

651 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:40.64 ID:6F6ChnqK.net
>>624
あーマンシーだた。
ありがとう!

652 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:42.72 ID:djbEV8fd.net
USA!USA!

653 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:53.94 ID:DXKQ8Ovu.net
>>634
それ毎年言われとるやん

654 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:37:59.39 ID:0E6BaEJi.net
ラモスが解説に呼ばれないのは、問題発言が多すぎて
生放送では難しいのもあるらしい
でも何か月か前にぽかぽかに出てたね

655 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:00.61 ID:ddFiMIat.net
実況ハスキーすぎて草

656 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:06.08 ID:5HY6MJOx.net
大地が揺れる

657 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:08.61 ID:R56nViQQ.net
オシモ泣いてる

658 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:08.75 ID:/y+Oifec.net
オシム泣いてる

659 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:09.56 ID:1l3NG/VX.net
この為に生きてきた

660 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:17.89 ID:ABDOkf/l.net
>>641
あかんやん 五井あたりでオシムの亡霊さまよってるかも

661 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:28.61 ID:3VgM4fci.net
>>647
ほんとシオニストがナチの鬼子やね

662 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:33.22 ID:WW3stuKU.net
やっぱりサッカーは貧民の野蛮なスポーツだ
出自が裕福なゴルフの世界とは程遠い

663 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:34.63 ID:y7Rv0vca.net
そりゃ泣くわ

664 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:35.72 ID:cV1Tk+56.net
>>654
サッカーが絡まないと良い人なんだよ、、、たぶん

665 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:37.26 ID:djbEV8fd.net
神やん

666 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:38.31 ID:RLJCWWNr.net
>>631
実際ラクなので何とも

667 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:38.63 ID:IzBa7CIF.net
>>639
ハーランドとウーデゴールいても
予選突破できないノルウェー

668 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:41.10 ID:6F6ChnqK.net
>>602
海外行くと必ず聞かれる。
チャイニーズ??

669 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:42.38 ID:I4idJyBL.net
簡単そうに見えるけど緊張するシュートだ

670 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:44.03 ID:rvmcYAEQ.net
オシ虫(´;ω;`)

671 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:44.03 ID:NhpMxtqE.net
>>639
ハーランド「うちのノルウェー勝てへんねんけど」

672 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:52.15 ID:m2x8V2uf.net
ジェフ時代の名言
祝の花はもう枯れた

673 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:54.62 ID:QGi4R17f.net
>>641
今年は期待

674 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:55.70 ID:FqSyeN/J.net
>>626
戦国時代には隣の村ってだけで殺し合ってただろ

675 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:38:59.26 ID:TcOJycdg.net
>>647
イスラエル問題はバカに力持たせすぎたせいよな
アメリカは後先考えないことして墓穴掘る

676 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:04.77 ID:uxbTfdxA.net
>>634
フロントが腐りきってるから永遠に無理だと思ってる

677 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:04.86 ID:UTyVExNG.net
>>661
自治区でやってること見ると・・・・なあ

678 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:06.38 ID:ZtOlx/kU.net
オシムじゃなくて通訳がすごかっただけだな
サッカーやったことがあって、東大卒なんているのがすごいだけだ。

679 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:09.51 ID:FZ3giQJg.net
オシム寝てた

680 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:12.22 ID:s84LPKct.net
ええ!?

681 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:12.54 ID:PQrarqJ1.net
発祥国の英国では単なる平民の娯楽です

682 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:19.55 ID:s0k32F19.net
オサムは、ユーゴの監督をやってたの?

683 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:22.59 ID:5HY6MJOx.net
ww

684 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:23.89 ID:WW3stuKU.net
サッカーって感情的になる野蛮なスポーツなんだね
相撲よりも下賤なスポーツ

685 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:26.23 ID:djbEV8fd.net
wwwww

686 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:26.49 ID:KL6iloJk.net
>>623チャリンコで迷ってたオシムを助けたんだっけどっかの商店街で

687 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:29.77 ID:mDqE9I3N.net
オシムw

688 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:31.43 ID:kTsjhhVI.net
ジェット機でドッグファイトとか

689 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:39.52 ID:QGi4R17f.net
オシムにかけるなよw

690 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:40.41 ID:wEUyqY3p.net
>>587
ライカールトとフェラーじゃ釣り合わんわな

691 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:41.38 ID:rvmcYAEQ.net
ひでええええええw(;´Д`)

692 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:42.06 ID:i3i7dJxD.net
死んでる

693 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:44.23 ID:7ffbFNSQ.net
想像できるわw

694 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:45.19 ID:ddFiMIat.net
ビチャビチャオシム

695 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:46.06 ID:Q+l/ozQt.net
スポーツやるのに民族主義なんてつまらんクソ喰らえだからな(´・ω・`)

696 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:47.69 ID:rIdL172n.net
びちゃびちゃオシム

697 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:49.55 ID:SlO8s8ul.net
日本も貧乏になっていくし、サッカー一番!の国になるかもな

698 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:51.34 ID:RnuzGhSR.net
真っ白に燃え尽きた矢吹ジョーみたい

699 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:39:57.45 ID:y7Rv0vca.net
>>650
後年のシメオネだな

700 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:03.51 ID:RLJCWWNr.net
>>605
アレは日本人向けに独立ジャンルにしてるのかと思った

701 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:04.74 ID:ZtOlx/kU.net
>>608
本気で上がろうなんて思ってないんだろ。
J2のままなら安く維持できるし

702 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:05.67 ID:WXbD9olY.net
アマルが引き継ぎます

703 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:15.72 ID:S9NkK6kr.net
サッカーで母国の内戦を終わらせた
コートジボワールのディエゴもやって欲しいな

704 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:21.26 ID:WW3stuKU.net
なぜサッカー選手や貧乏人って歌で盛り上げる貧乏な仕草が好きなんだろう

705 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:23.04 ID:R56nViQQ.net
オシム嬉しそう

706 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:23.93 ID:/jopLL0X.net
>>671
イブラヒモビッチ、リトマネン
北欧の英雄は世界大会では日の目を見ないよね

707 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:26.09 ID:6F6ChnqK.net
>>699
センシーニ

708 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:32.01 ID:vwTX69as.net
イランはなんでW杯で弱いんだろう

709 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:33.38 ID:n+qePYPy.net
イランwww

710 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:33.73 ID:v73Xthp3.net
イラン(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:36.85 ID:y7Rv0vca.net
ジェコは良い選手だった

712 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:41.95 ID:kTsjhhVI.net
イラン相手か
同じイスラム教だな

713 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:46.59 ID:ABDOkf/l.net
>>667
セルロートもホーランもおるんやで

714 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:50.65 ID:F6mRdr0t.net
>>676
やっと長年の淀みがなくなってまともになって来たと思う

715 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:55.43 ID:zjTjn1JZ.net
アジア枠は噛ませw

716 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:57.29 ID:ZtOlx/kU.net
ボスニアレベルで本大会でれるんだから、
旧ユーゴは普通じゃないわな。

運動がどうかしてるよこの地域の人間は

717 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:40:58.40 ID:omTgNp/s.net
コラジナツ親方いた

718 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:01.26 ID:19D1j2YA.net
天国で日本代表が強くなってるのを喜んでくれてるはず

あとはジェry

719 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:01.39 ID:s0k32F19.net
>>623
1964の方か!

720 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:03.58 ID:S66iw2q4.net
このときのボスニア悪くなかったよ

721 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:12.51 ID:0TSFP0h6.net
汎スラヴ主義ってやつやろな

722 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:16.72 ID:WW3stuKU.net
パスサッカーでW杯を敗退した日本に辛いプレー

723 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:25.22 ID:DqbQ6yAr.net
大久保ちゃんと見てるか?

724 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:27.69 ID:MfCGA4fY.net
>>667
戦術ベイルでも勝てるんだからノルウェーが悪い

725 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:27.78 ID:WXbD9olY.net
イランもアジアででかい面してもな

726 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:27.79 ID:i3i7dJxD.net
ヨーロッパ系は現役引退してもスタイル保ってて偉いな
なぜ南米系は皆引退後デブるのか

727 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:29.23 ID:IzBa7CIF.net
>>706
イブラは日韓でてるぞ

728 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:29.55 ID:y7Rv0vca.net
サッカーは繋ぐもの

729 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:41.00 ID:R56nViQQ.net
>>711
まだ現役やで

730 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:43.52 ID:bSjN+2cu.net
ボスニアだけじゃ話にならんよナレーション

731 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:43.95 ID:omTgNp/s.net
ボスニアサポがアメリカ移民含めてたくさん来たという話があったな

732 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:41:55.53 ID:/B+GQHKG.net
ユーゴスラビアからどんどん分断してるじゃん…

733 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:00.23 ID:6F6ChnqK.net
スラヴ人女性は世界のエロス

734 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:08.85 ID:RLJCWWNr.net
>>726
ストイコビッチ?

735 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:14.33 ID:Fx0xyd4U.net
ワールドカップを毎年やれば世界平和になるんじゃない?

736 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:14.91 ID:DXKQ8Ovu.net
セルビアモンテネグロみたいにボスニアとヘルツェゴビナで分かれるん?

737 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:17.00 ID:psGAWq0T.net
>>728
いつまでもパス回してないでシュートしろ

738 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:18.67 ID:v73Xthp3.net
川口市民聞いてるか

739 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:23.38 ID:FZpl73ak.net
>>634
日本屈指の電線メーカーと日本最強の鉄道会社がバックについてるのになぜ

740 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:24.64 ID:7ffbFNSQ.net
惜しむ

741 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:28.08 ID:omTgNp/s.net
プクシー

742 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:29.36 ID:vwTX69as.net
オシムを惜しむ

743 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:29.53 ID:s0k32F19.net
オシムを惜しむ

744 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:32.46 ID:h5gVozvm.net
惜しんどる

745 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:32.98 ID:6F6ChnqK.net
本多もいそう

746 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:37.32 ID:EdoHmOPX.net
マキは?

747 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:37.75 ID:WW3stuKU.net
やはり欧米の完成されたサッカーは美しい
日本の劣ったフィジカルのプレーには真似できない

748 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:43.30 ID:v73Xthp3.net
ゴール

749 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:44.57 ID:y7Rv0vca.net
オシムの教え子は国境を越える

750 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:45.81 ID:pDUp+IRb.net
長谷部が本の中でジェコはヘタクソで大声でやたらボールを要求するけどシュートを外しまくってたが
それでもまったくめげずに要求し続けて結局ブンデスリーガの得点王になった
上達したことよりあそこまでまったく気持ちが折れずにボール要求できる精神力が凄いみたいなこと書いてたな

751 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:51.14 ID:i3i7dJxD.net
日本のオシムチルドレンって誰だ

752 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:53.72 ID:Q+l/ozQt.net
ありがとうオシム(´;ω;`)

753 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:54.72 ID:rvmcYAEQ.net
オシ虫。゚(゚´Д`゚)゚。

754 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:57.49 ID:NhpMxtqE.net
>>726
ピクシーは現役辞めたらデブったぞw

755 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:58.11 ID:psGAWq0T.net
ケチャップ?

756 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:58.51 ID:6F6ChnqK.net
いい熟女やな

757 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:42:58.61 ID:PcKa5iUE.net
>>716
メンタルもやべーよ

758 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:02.68 ID:3hqeZtaS.net
オシムの死を惜しんだ

759 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:04.87 ID:yhT9RjWu.net
戦火で水を運んだ娘か

760 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:06.34 ID:WXbD9olY.net
今のストイコビッチか

761 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:08.38 ID:ddFiMIat.net
土葬?

762 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:11.80 ID:WYsgOzhq.net
オシムチルドレン

763 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:12.48 ID:3VgM4fci.net
>>739
世界有数の時計・パソコン機器メーカーがついていながらJ3にいるチームが・・・

764 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:18.12 ID:cV1Tk+56.net
>>751
巻?

765 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:18.45 ID:0/3pFkXy.net
>>724
怪人「せやろか?」

766 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:18.89 ID:0/3pFkXy.net
>>724
怪人「せやろか?」

767 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:19.53 ID:S9NkK6kr.net
日本の墓と違ってお洒落
こう言う墓がいいよな

768 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:20.47 ID:TcOJycdg.net
>>751
真っ先に挙がるのは阿部勇樹だな

769 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:21.75 ID:TBowqiHl.net
>>690
代わりがいくらでもいるドイツと違ってオランダは3人以外の能力ショボすぎて

770 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:26.03 ID:ZtOlx/kU.net
アマルはなにしてんだ?

771 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:26.12 ID:TIAAd1ui.net
周りと比べても大きな墓だな

772 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:27.00 ID:vwTX69as.net
>>751
羽生?

773 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:27.23 ID:WW3stuKU.net
死んだの?詐欺商法じゃん

774 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:27.64 ID:kTsjhhVI.net
>>739
安川電機とTOTOがついててもJ3最下位の北九州とかいますし

775 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:29.33 ID:UkSL1HDW.net
>>696
評価

776 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:30.93 ID:cwW4cOT9.net
オシムすこめっちゃすこ

777 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:32.04 ID:F6mRdr0t.net
>>751
阿部とかムァキとか

778 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:36.71 ID:uxbTfdxA.net
フクアリの銅像

779 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:39.07 ID:3VgM4fci.net
>>751
ベー

780 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:50.83 ID:ABDOkf/l.net
>>739
川崎の親会社なんて古河の子会社やったのにな・・・・

781 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:52.25 ID:psGAWq0T.net
>>772
将棋もできたのかよオシム

782 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:52.34 ID:OlUQY+Ud.net
日本は出てるのに

783 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:56.26 ID:DXKQ8Ovu.net
>>751
巻羽生山岸

784 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:43:56.71 ID:WW3stuKU.net
えねま、ス力トロ娘

785 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:02.06 ID:1FoYK9gH.net
>>751
加藤鷹

786 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:02.52 ID:ZtOlx/kU.net
クロアチアはともかく他はすっかり落ちぶれたな
セルビアモアレだし。

787 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:06.19 ID:6F6ChnqK.net
オシム監督の時日本代表は先制されても逆転する力があった。

788 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:07.12 ID:UTyVExNG.net
>>754
名古屋の監督してた頃は日本来ると(アユの食いすぎで)でぶって
フランス行くとやせて戻ってきてたのにw

789 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:16.34 ID:1l3NG/VX.net
金を遺すのは三流、人を遺すのが超一流

by野村克也監督

790 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:18.08 ID:j5SMaAgt.net
>>763
日本最大の電信電話会社が…

791 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:24.43 ID:omTgNp/s.net
>>763
サポーターは熱烈よな
そのチームからわが県のチームに移籍してきた選手のユニフォームの売り上げが早速ナンバーワンになってた

792 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:26.58 ID:u4jlMD1K.net
とりあえずあの辺の国の人は名前にッチがついてるイメージ

793 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:27.11 ID:19D1j2YA.net
育成が課題だな

794 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:27.19 ID:+XEbNIOt.net
>>750
それがストライカーだよな
外しても外しても最後には絶対決めるってメンタルが必要

795 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:27.79 ID:MfCGA4fY.net
ウルブス→シティ→ローマ→インテルとまあまあ凄いキャリアなジェコ

796 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:29.18 ID:SlO8s8ul.net
オシムにとって日本はおとぎ話みたいな平和な存在だったのかな

797 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:29.97 ID:x534ZRW+.net
>>751
佐藤の弟の方

798 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:31.71 ID:TcOJycdg.net
>>751
オシム→ミシャ→森保
オシム→憲剛→三笘田中碧守田旗手板倉谷口

799 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:36.68 ID:psGAWq0T.net
>>788
アユしか食わないのかよ

800 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:42.99 ID:IzBa7CIF.net
>>787
アジアカップでサウジと打ち合いして負けてたが

801 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:43.54 ID:ZtOlx/kU.net
ボスニアはクロアチア系単独チームになったほうが強いかもしれんw

802 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:45.36 ID:TIAAd1ui.net
>>751
スケートの町田

803 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:49.31 ID:hC8PFzbc.net
>>751
羽生

804 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:52.66 ID:y7Rv0vca.net
クロアチアは強豪

805 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:44:54.32 ID:wEUyqY3p.net
>>751
水野

806 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:00.55 ID:WW3stuKU.net
>>787
誇張すんなニワカ素人が

807 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:01.66 ID:1l3NG/VX.net
    _  ∩
( ゚∀゚)彡  おっぱい! おっぱい!
 ⊂彡

808 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:02.34 ID:PQrarqJ1.net
UKはオリンピックの時は連合チームだったな 
殆どはイングランドだったけれど

809 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:04.78 ID:5HY6MJOx.net
よかった

810 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:06.51 ID:kTsjhhVI.net
デトロイト・メタル・シティ

811 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:07.01 ID:/loB1BPh.net
あれだけいがみ合っていて、ボスニアに
クロアチア系の人いられるんだ

812 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:07.47 ID:F6mRdr0t.net
デトロイトメタルシティ

813 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:08.61 ID:uxbTfdxA.net
>>739
チームの上の連中が天下りで数年の腰掛だから本気でJ1昇格に取り組まない

814 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:10.06 ID:s84LPKct.net
なにが起きたんだー

815 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:10.36 ID:omTgNp/s.net
オシムの通訳やってた間瀬さんは地域リーグの監督

816 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:11.32 ID:3VgM4fci.net
デトロイトメタルシティ

817 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:22.75 ID:Y2KViQRl.net
オラ ソルバッケン選手 ASローマより期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/207802/

818 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:26.23 ID:psGAWq0T.net
>>808
それはオリンピックだから

819 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:34.03 ID:s0k32F19.net
>>787
ワクワク感があったな
走るからかな

820 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:37.27 ID:GYeZguJU.net
それでピストンズが悲惨なことになってんのか?

821 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:37.62 ID:0TSFP0h6.net
このスラヴ民族はインドから旅立ちウクライナぐらいまで民族移動した

822 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:43.24 ID:cV1Tk+56.net
>>808
カーリングはスコやで

823 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:53.01 ID:5kDDC8Xn.net
戦後の東京五輪のときに来日してるんだよねオシム

824 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:53.59 ID:F6mRdr0t.net
>>787
再建途上だったけどまぁなんか面白かったね
今の方が凄い強いが

825 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:45:54.93 ID:5pFOC6DU.net
>>808
オリンピックは各国一委員会だから

826 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:46:05.49 ID:UTyVExNG.net
ラグビーでお互い煽りまくってるの見るとイギリス4つはまとまった方が弱い気しかしない

827 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:46:20.77 ID:KL6iloJk.net
>>697
それTwitterでもう8年くらい前に誰かが呟いてたな
失われた30年を身代わりに日本サッカーの進歩があった

828 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:46:27.09 ID:MUI1x2dj.net
オシムを呼んだ日本サッカー協会は超有能だった

829 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:46:29.63 ID:6F6ChnqK.net
>>819
岡崎は良かったわ。

830 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:46:36.20 ID:iXPceIR0.net
>>808
サッカーとラグビーだけ別れてるあとは英国で出場

831 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:46:50.80 ID:ABDOkf/l.net
>>826
スコットランドは独立した方がええと思う。石油出るし。

832 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:46:52.13 ID:/loB1BPh.net
>>813
一生懸命取り組んだら「君はここに骨
埋めたほうがいいねw」とか言われそうだしね

833 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:47:12.62 ID:cV1Tk+56.net
マエケン大丈夫なんかな?
今年からタイガースやろ

834 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:47:34.07 ID:9OVy2VFB.net
>>697
途上国の希望がサッカーとか嘘だぞ

835 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:47:40.70 ID:TcOJycdg.net
>>808
アンディ・マレーは勝った時は英国の英雄、
負けた時はスコットランド野郎みたいな扱いにされていた

836 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:47:41.41 ID:y7Rv0vca.net
オシムジャパン
2007 アジアカップ
―――― 高原 ―――
―――――(巻) ―――――
 山岸   遠藤  中村俊 ―
― 中村憲  鈴木啓 ―――
駒野 ――――――― 加地
―― 阿部  中澤 ――――
―――― 川口 ―――――

837 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:47:49.26 ID:wEUyqY3p.net
>>830
イギリスのラグビーおかしいだろ
4チーム全部強いじゃん

838 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:47:49.44 ID:psGAWq0T.net
>>832
骨埋める覚悟で来てくれないと強化にならんわ

839 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:48:05.38 ID:hC8PFzbc.net
>>831
枯渇してますやん・・・

840 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:48:25.26 ID:sgUup9oS.net
クロアチアにはABC3つの方言があってセルビアにもABC3つの方言があります
それぞれのA,B,Cどうしは同じ方言です
つまり日本で言ったら東北弁のクロアチア人とセルビア人がいて九州弁のクロアチア人とセルビア人がいるような感じです

841 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:49:28.10 ID:9OVy2VFB.net
>>836
スター排除のこの頃は本当にオシムにキレてたよ

842 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:49:43.03 ID:KL6iloJk.net
>>739
上がれる時にサクッと決めないからこうなる見本
どんだけ金あろうが段々と抜け出せないスパイラルばかり増えてどうにもならなくなってくる

843 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:50:31.27 ID:UkSL1HDW.net
>>823
散歩中に見知らぬおばさんから
柿をもらったことがあった

844 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:50:32.63 ID:wEUyqY3p.net
>>836
アジアカップ4位で終わるレベルには見えないな
三都主が山岸になっちゃったからか

845 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:50:55.55 ID:OFnNrrOj.net
20年前にオールコートマンツーマンとか現代サッカーの戦術をつかい時代を先取りしてたからなあ
やはり未来のサッカーをみせてくれるのが名将だわ 

846 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:51:03.28 ID:+5QA4hkU.net
>>480
あの辺は領土取って取られてやられてるからいろいろとめんどくさい
イスラムがいるのはオスマントルコの領土に組み込まれたことあるから

847 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:51:25.24 ID:syGstsC3.net
>>828
連れてきたのは千葉GMの祖母井

848 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:53:55.68 ID:wEUyqY3p.net
>>827
単純に野球やる子供が激減したからだろ

849 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:54:39.81 ID:+5QA4hkU.net
>>844
そりゃ準備期間半年もなかったし
スタメン見れば分かるけどオシムがスタメンに遠藤重用して遠藤も花開いたな
ジーコも呼んだけどベンチメンバーだったし
エジプトボコってこれからって時に倒れちゃった

850 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:56:28.64 ID:x534ZRW+.net
>>387
まあ応仁の乱も似たようもんだ
何が原因で誰が敵かもわからん

851 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 22:58:38.39 ID:AFe48KKu.net
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
https://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html
微風で動く垂直軸型の小型風力発電 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/kn/article/building/info/20061120/501156/

852 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 23:00:17.44 ID:wEUyqY3p.net
>>849
最初に遠藤憲剛今野長谷部呼んだ時に「本当によくJリーグ見てるなあ」って感心したわ
中村憲剛ほんと凄い選手だから

853 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 23:03:35.21 ID:7uX4ZSFs.net
鼻マスクwwww

854 :公共放送名無しさん:2024/01/12(金) 23:41:23.94 ID:xmSb2oWr.net
>>852
ジェフ市原時代に日本にはすでにいなかった中村俊輔と中田英寿には
かなり高い評価をしていた(中田には日本に戻ってプレーすべきだ、みたいな感じで苦言)
遠藤と憲剛は呼んで当然ってところだった
ジェフと対戦していた彼らを観る目はかなり鋭かったはず
逆に不遇だったのは鹿島勢
ジェフとの対戦成績は良かったはずなのにオシムにはあまり呼ばれていなかった

総レス数 854
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200