2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル 能登半島地震 いのちの危機をどう防ぐ★2

1 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:11:04.73 ID:EHEvmbg0.net
[総合LIVE] 2024年01月21日 午後9:00 - 午後10:00 (1時間0分)

最大震度7を記録した能登半島地震から3週間。被災者の心身の疲労は限界に近づいている。震災を生き延びた命を守るために何が必要なのか? 番組では、被災地の声に耳を傾け、健康を維持し生活を支えるために必要な様々な情報を届ける。特に災害時大きな影響を受けやすい、高齢者、子ども、障害のある人、日本語の不自由な外国人などに向けた情報に留意。支援からこぼれ落ちる人を出さないための施策を専門家とともに考える。

【キャスター】瀧川剛史,畠山衣美

前スレ
NHKスペシャル 能登半島地震 いのちの危機をどう防ぐ★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1705830236/

2 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:13:22.33 ID:tgnqigZV.net
自衛隊の慰問演奏、中島みゆきさん「糸」で涙誘う…石川・穴水町の避難所「グッときた」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705804784/

断水続く珠洲市の避難所に常設の薪風呂登場 ボランティア 浴室からの「幸せ」の声に涙 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705790756/

珠洲市・能登町でも中学生避難へ 約140人、金沢の施設に [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705792763/

能登町の巨大モニュメント「イカキング」“海には帰らず” 津波の被害免れ「いつもの場所に居ます」と無事をアピール 🦑 ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705790386/

3 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:20:57.18 ID:eSKLbK+8.net
60歳以上とかおまいら気をつけろよ(´・ω・`)

4 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:21:33.68 ID:4BP2aH5E.net
胸元が気になる

5 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:01.71 ID:fomSHW7f.net
数日はしょうがないけど一週間以上体育館なんかに避難するなら
さっさと別の場所に移動したほうがいい

6 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:11.45 ID:VQQwwHcz.net
あら少ない

7 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:15.67 ID:u5jEIWUF.net
強制移住させろ

8 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:17.49 ID:LmISeSem.net
有料らしい

9 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:17.51 ID:TPz/lOuC.net
わくまゆ「ころもみちゃん、ガンバって!」

10 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:18.76 ID:eSKLbK+8.net
オータニぶっこみ(´・ω・`)

11 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:19.90 ID:v6SV3psJ.net
2次避難でも希望者全員が出来てるわけじゃない

12 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:24.79 ID:NFLYmE4D.net
1割しか二次避難してないのか。
そりゃ支援側も疲れる

13 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:28.28 ID:L5sz3sxh.net
はいよろしく〜

14 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:29.03 ID:fnDPat9i.net
苗山さん?

15 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:29.70 ID:2VZgtqJM.net
イタ電

16 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:35.61 ID:I25ZqCd+.net
珠洲市て市として存続できるのかしら

17 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:36.51 ID:JnJ9fAWK.net
2次避難をどうして拒否する 対象者はすぐ行けよ

18 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:36.71 ID:7dlGcOoN.net
なぜ二次避難が進まないかの分析来たな

19 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:41.53 ID:4QC9tu6/.net
高血圧の人は心配してくれるけど、上がたまに100いかないような低血圧は無視される

20 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:41.79 ID:k7fgmANB.net
避難所なんて廃止しろよ

21 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:42.49 ID:yMktdFUe.net
イタ電

22 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:45.82 ID:cf9Uxdku.net
2次避難を推奨しないとダメだろうな。同調圧力で避難しない人も多いだろう。

23 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:46.33 ID:8X2LSqsE.net
ここで一番間違ってはいけないのはこうして二次避難を促すがあまり国民が二次避難を拒む人たちにいらだちを覚えるようになってはいけないということ

24 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:49.25 ID:9RQKdpD5.net
被災者の為に衣美がひと脱ぎ

25 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:49.80 ID:566GD3ZF.net
ホテルや旅館はキャンセル多いらしいから行政が借り上げればいいのに(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:22:57.74 ID:mT4nIGsL.net
南海トラフ地震も明日起きてもおかしくないのに

27 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:06.30 ID:+fTvK5PL.net
>>3
そんなジジイじゃねえわ
まだまだヤング

28 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:13.90 ID:JKzX3Zuf.net
>>19
塩水でも飲んどけよ (・ω・`)

29 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:17.07 ID:sD+LuwGy.net
食事代が自費の2次避難所もあるんだっけ

30 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:18.07 ID:mKVG1Did.net
2次避難で食費を請求されたって
話はどうなん?

31 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:20.73 ID:B88TIG1I.net
国府宮「はだか祭」、女性40人初参加へ
男性だけの神事にもジェンダーレス化の波(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b47c5e6edc6981658fb912245dc2d8c39b25c2

32 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:21.86 ID:cf9Uxdku.net
爺さんが頑なに行きたくないとか言ってんだろうな

33 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:26.65 ID:TSWBv8KU.net
>>25
そんなもんに税金払いたくないわ

34 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:30.60 ID:cjJSDxr5.net
やっぱ老人は住み慣れた土地離れたがらないよ

35 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:34.17 ID:dStz2DnJ.net
今回は被害の大きな地域が能登半島にほぼ極限されてるから集団疎開というのができるわけだな

36 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:35.76 ID:vQ9atP7R.net
>>17
たまにまともなことを言う橋下?
【テレビ】橋下徹氏 能登半島地震の2次避難に「同意なくても人命、体調第一で避難所を移っていただくという法律を」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705792905/

37 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:46.46 ID:4QC9tu6/.net
>>30
ラサール?

38 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:52.88 ID:cf9Uxdku.net
和食じゃないとダメみたいな

39 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:57.06 ID:eVaLA6Gh.net
自分の母親は、昇圧剤止めたらボケ無くなくのよwww

40 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:59.28 ID:Q7i/R/yc.net
ここを早く復興してくれよと

41 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:23:59.56 ID:fomSHW7f.net
離れたくないなら文句いうな

42 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:05.77 ID:/l21+Z+N.net
本人たちに自覚があるなしに関わらず
その地で死ぬことを選んでるんだよな

43 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:06.08 ID:7dlGcOoN.net
自宅や田畑があると心配なんかねえ?
中途半端に自宅が無事だと頑張るのかねえ?

44 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:06.24 ID:JnJ9fAWK.net
ふるさと能登が好きなんだろうが 2次避難を決断してくれ

45 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:08.24 ID:Ru8ecNWh.net
>>23
個人の自由なのにイライラするとか頭おかしいよな

46 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:10.08 ID:T9KjeQoo.net
冬もキツいけど夏の暑さはどうしようもないし色々腐乱しやすくて地獄だろうな

47 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:10.55 ID:mz8hP9Sw.net
結局そんなとこにいてそこに居たいってだけが多いんだろ
そんなのどうやって救うんだよ

48 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:11.12 ID:fzu3BIiG.net
高齢者は変化を嫌うからね

49 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:12.09 ID:VWM6xNpf.net
ラサール石井のデマの影響だな

50 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:18.80 ID:EHEvmbg0.net
>>26
明 日 は 我 が 身

いや、日本国民は、数分後に地震災害津波で死ぬかもしれない時代だ

51 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:27.22 ID:5FzaaBoI.net
集団避難でも無いと県外避難は帰ってくるのは大変だろ
金沢でさえ海外みたいな感覚のジジババも居るぞ

52 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:32.29 ID:JM9w74Eq.net
>>23
すでにそうなってる
スレを見れば当事者の事情も考えず言いたい放題だろ

53 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:35.34 ID:5UHBVQsi.net
気持ちは分かるけど
インフラ整備もままならなきゃ生活できないしな

54 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:38.81 ID:jvDInMX9.net
夏だと熱中症でもっと被害者多いだろうなあ
食べ物も腐っちゃうしトイレももっと大変

55 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:39.57 ID:vQ9atP7R.net
>>35
こういうときの言葉は疎開で合ってる?

56 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:39.79 ID:WL6reayg.net
>>32
もし自分の親がこんなふうになったらどうしようと考えてしまう
高齢になったらワガママになるのかな?
まだ親は50代と40代だから心配はしていないけど

57 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:40.10 ID:TSWBv8KU.net
>>48
日本全体だよ

58 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:40.98 ID:yPFDpSFo.net
簡単に捨てられるような人はもっと昔にとっくに外に出てってるだろうしな

59 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:42.38 ID:cjJSDxr5.net
生活が困難な現実突きつけられないと動かないでしょ

60 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:45.32 ID:76xEytnL.net
南海トラフ来たら3週間じゃなんも解決してなそうやな、被害受けてないところに自分で移動したほうがいいかもしれん、まあ自己責任だけど

61 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:45.57 ID:lA9yX5j3.net
>>25
富山駅前も空いてるみたいです
今晩でも余裕で泊まれる

楽天トラベルアプリで調べた

62 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:47.08 ID:tBu0kO/N.net
まず速やかに二次避難して体力温存しろや
そこで諸々将来の生活どうするか考えろ

63 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:48.94 ID:3DlyyZxb.net
>>31
女性もふんどし一丁でやれよ
ビビってんじゃね~よ

64 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:49.52 ID:I25ZqCd+.net
電話が切れない

65 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:49.98 ID:3nkVnNRY.net
世話する人もたいへんだな被災者なのに

66 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:52.53 ID:lkX7J+7r.net
日本海側は滅多に地震が起きない地域だったのにね。

67 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:53.16 ID:L+c6xCBB.net
なんか内容のない番組やな

68 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:54.26 ID:y2CS40Ne.net
畠山アナばかり気になって、内容が入ってこねえ

69 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:24:57.88 ID:TgLUzWXL.net
>>23
でもある程度は強制的にやらないと、避難しようとする人をみんなで攻撃して残らせようとするらしいからね
田舎は同調圧力が強いから

70 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:05.23 ID:wBtxtgwt.net
二次避難でホテルとかどこにそんな金があるんだ!

71 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:10.82 ID:vQ9atP7R.net
>>43
財産残ってたらそりゃ心配だ

72 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:12.33 ID:5O51d+Xa.net
二次避難てお金がかかるから嫌な人が多いんだろ

73 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:13.41 ID:DAKaKfSZ.net
だーかーら、一生そこに住めと逝ってるわけじゃないだろ 何を説明してるんだか
気になるときに日帰りできるようにすればいいだけだろ

74 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:14.19 ID:cf9Uxdku.net
残りたい人は残ればいいんだけど、それに付き合う家族とか近隣の人がいるのが問題。

75 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:14.29 ID:eVaLA6Gh.net
こいつ馬鹿やろw

76 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:17.36 ID:2RA8VP/u.net
つまり怠け者だけ残ると

77 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:25.87 ID:NFLYmE4D.net
>>25
やってる。ラサール石井がデマ飛ばしてたけど

78 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:26.31 ID:eSKLbK+8.net
ちくび(´・ω・`)

79 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:29.07 ID:fomSHW7f.net
海外に移住するわけじゃないのに
なにが環境だよ

80 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:40.86 ID:mT4nIGsL.net
待ってる間の電話代はNHK持ちです

81 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:43.24 ID:NWpI8YlU.net
たまご
かけ
バター

82 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:45.65 ID:Ru8ecNWh.net
>>52
どういう脳の構造してんだろな

83 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:47.36 ID:76xEytnL.net
キッチンは何なの

84 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:48.60 ID:4QC9tu6/.net
ミニマリスト並みの家財道具しかなくて金有れば
もう戻らない気持ちで県外でちゃった方が楽だな

85 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:49.53 ID:6fw2WDrr.net
人間関係が足枷になってるのか

86 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:53.50 ID:8X2LSqsE.net
>>45
当事者になってみないと分からないことだってある
もしかしたら本当に命より大事なものだってあるのかもしれない
でもだからといって視聴者が自己責任などと言わないようにメディアは二次避難について報道するときはしっかりくぎを刺さないといけない

87 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:58.03 ID:lA9yX5j3.net
>>63
スクール水着でもいいです

88 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:25:58.20 ID:3DlyyZxb.net
>>61
富山はある意味今が旅行に適してるのかもな

89 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:01.56 ID:ca/0mt9J.net
温いこと言ってんのよ

90 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:06.69 ID:WL6reayg.net
>>77
ラサール石井って何であんなに頭が悪いんだろうね

91 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:10.10 ID:TSWBv8KU.net
>>84
そらそうよ

92 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:17.17 ID:JnJ9fAWK.net
専門家よ もやっとした総合的意見言うが 2次避難を決断だろ

93 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:22.43 ID:/XTIgSBJ.net
ドラゴンボールのカプセルハウスじゃないけど
ヘリで運べるコンテナルームみたいなの国家備蓄せんかね

94 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:25.87 ID:3DlyyZxb.net
このババァかわいいな

95 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:28.73 ID:GkKwAGSx.net
こういうトコに長年住んでたら最後までココで(ryって思うだろうし
つーかまさかこの歳で実質立ち退きを迫られるなんて思ってなかっただろうよ

96 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:33.05 ID:6fw2WDrr.net
>>84
それが日本で生きるうえでベストだと思ってる

97 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:35.28 ID:rkkXN38y.net
胸元開けすぎ
番組間違えてないか

98 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:36.56 ID:fomSHW7f.net
キラキラの服のアクセサリーじゃダイヤ?

99 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:40.01 ID:8xs5/ZLE.net
いや物理的にTKBもi二次批難した方が安全じゃん…(´・ω・`)

100 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:41.63 ID:v6SV3psJ.net
総合民が民放実況スレに移住したって生きていけない

101 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:41.65 ID:wBtxtgwt.net
>>90
ラサールだから

102 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:26:47.48 ID:7dlGcOoN.net
高齢者の中には死ぬならここでとの
諦めとか覚悟の人もいるやろうしねえ
若けりゃ一旦生活の拠点を変えるとかも出来るんやろうが

103 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:01.11 ID:eVaLA6Gh.net
似非医療の近代医学に染まってるのよw

104 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:05.21 ID:TSWBv8KU.net
>>93
どこに保管するのでしょうか?

105 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:06.39 ID:/l21+Z+N.net
支援するリソースも無尽蔵ではないというのも理解してもらわないとな
無慈悲なのではなく

106 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:11.51 ID:Mwr3Vjsj.net
震災直後の一番大変な時期のNHKスペシャルで

韓国アイドルの宣伝ステマを延々と放送していたNHKの酷さ
 

107 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:12.20 ID:566GD3ZF.net
2次避難じゃなく温泉旅行って言えばジジババも動くんじゃね(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:14.98 ID:3nkVnNRY.net
阪神淡路大震災のときコミュニティばらばらに避難したことの反省を活かして
地域ごとにってしてるんじゃないの

109 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:15.21 ID:L5sz3sxh.net
川端さん電話切っちゃったかと思った
待たせすぎだろw

110 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:19.32 ID:PpOoRdJx.net
ラサール石井が撒いたデマを未だに信じてる人がいるからなぁ
北国新聞がラサール石井を叩いていた

111 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:21.12 ID:vQ9atP7R.net
>>86
だいたいの人間はそういうものだし
想像力の無い連中は更に酷いし

112 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:23.99 ID:XLkAQehP.net
ころもみに薄い黒パンスト履いてほしい

113 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:24.64 ID:EHEvmbg0.net
>>97
あのさー 女の人って、なんで胸元開けるんかなー (´・ω・`) そこが理解できん俺

114 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:24.97 ID:jvDInMX9.net
>>97
被災地の寒さを考慮してないな

115 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:26.52 ID:WL6reayg.net
山岸さんって50代かな?

116 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:30.75 ID:Idjtc7Vm.net
垂乳貧乳だといいんだがな
結構ありそうかも

117 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:34.81 ID:5UHBVQsi.net
寒いだけでしんどいよ

118 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:37.69 ID:Yz9719xM.net
少子化なんだから対策なんてやっても無理だろ

119 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:37.99 ID:PMfHhZJ7.net
みなさんで安全なところに移りましょうと避難所で呼びかけているのか
代表者だけに聞いているなら足りない

120 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:39.24 ID:8X2LSqsE.net
>>69
他人の避難を妨げる人にはそれ自体を指して注意する必要はあるだろう
ただその人が地元に残るのは自由、他の人が二次避難するのを邪魔しないように注意するだけに留めたい

121 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:40.86 ID:qaC4/stg.net
看護師で、異常に詳しかった人かな?

122 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:43.89 ID:WFzdq9CW.net
家壊れてたら地元残っててもしゃあない気がするが

123 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:44.82 ID:6fw2WDrr.net
年金出てるならなんとでもなるだろ

124 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:46.70 ID:lkX7J+7r.net
>>70
タダにしてくれるかもよ

125 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:50.10 ID:3nkVnNRY.net
2次避難先の当たり外れがありそうだな

126 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:27:59.69 ID:9uk6js/S.net
看護師BBA、話が薄っぺらいな
どういう人選で来たんだろう

127 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:00.82 ID:I25ZqCd+.net
湿布に日時が

128 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:00.99 ID:NFLYmE4D.net
>>93
人数考えるとテントぐらいしか考えられんし、
そんな大型なら逆に2次避難先につれてったほうが早いかと・・・

129 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:06.06 ID:kW6W8pg9.net
1年とか2年で出されてもなあ・・・

130 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:08.21 ID:fomSHW7f.net
地震保険かけてないやつが悪いだろ
なに仮説じゃなくてとか言ってんだ

131 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:16.79 ID:2RA8VP/u.net
はぁ?仮設行きだよ
甘えんな

132 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:17.19 ID:ziHv1ibJ.net
ティケービーとか言葉遊びしたり嬉しそうに
テレビ撮影されたり、まだ余裕あるな

133 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:18.43 ID:+CZfU6Bc.net
能登に残ればまた地震続くのでは

134 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:22.97 ID:LmISeSem.net
https://i.imgur.com/eZbEwND.jpg

https://i.imgur.com/xkj869b.jpg
https://i.imgur.com/Eeqqbt9.jpg

135 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:23.44 ID:4QC9tu6/.net
>>93
コロナの時中国が何千人も収容できる病棟群1週間くらいで作ってたような

136 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:24.96 ID:wBtxtgwt.net
>>113
おまえもチャック開けて歩いてるよな。

137 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:27.62 ID:T9KjeQoo.net
>>69
それはそれで怖いなあ…

138 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:28.67 ID:dsyNu8N5.net
災害関連死は人災に近い(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:28.75 ID:PMfHhZJ7.net
>>70
食費以外はお金かからないよ

140 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:31.66 ID:mT4nIGsL.net
>>113
放熱しないとオーバーヒートします

141 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:34.96 ID:brIiQWmq.net
仮設2年(´・ω・`)ショボーン

142 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:37.73 ID:D83uv2Vw.net
不思議なことにハセ知事が全く表に出てこない

143 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:42.91 ID:Qs5+jamO.net
ズブズブになってしまった地盤がなアレ人間の力でどうにかなるんか(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:47.75 ID:jvDInMX9.net
>>125
入居者募集 二次募集1戸ってのが気になる

145 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:51.60 ID:RUWeOXm9.net
マンパワー不足とか言うたら邪魔本太郎みたいな屁の突っ張りにもならん奴が言って足を引っ張りそう

146 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:53.17 ID:v6SV3psJ.net
現地の年寄はもう寝る時間だよな

147 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:53.23 ID:cf9Uxdku.net
ビニールハウスで待機してる人達いたけど、2次避難したいって言い出せない感じだったな。

148 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:28:53.52 ID:L7cEt1kt.net
コロナの初期も問題になったけど1次仮設のバッファも無いんだよな

149 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:00.06 ID:/l21+Z+N.net
>>113
そういうデザインのものしか選択肢がなくなっちゃう
メンズ商品を女性向けにもって展開すると何故か胸元オープン腰にはくびれでカラーはピンクになるそうな

150 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:02.74 ID:JnJ9fAWK.net
2次避難に金かかるとか デマ流してるやついるだろ

151 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:05.11 ID:PpOoRdJx.net
TiKuBi

152 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:05.87 ID:eVaLA6Gh.net
要するに抽象論だけだったなNHK

153 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:13.69 ID:D83uv2Vw.net
>>70
俺の税金で

154 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:15.87 ID:brIiQWmq.net
俺の悩みを聞けー

155 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:19.34 ID:SJ5GZ8DT.net
畠山アナってドMそうな顔してるよな

156 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:19.63 ID:UaQXAVRD.net
>>142
やってるけど事務仕事がメインだしニュースにされてないだけ

157 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:21.63 ID:EHEvmbg0.net
>>136
それはないな・・・
俺はチンチンでかいから、そんな事したらえらいことになる (´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:26.85 ID:tBu0kO/N.net
能登の僻地で二次避難拒んでも無理だろ
復旧にどれだけ金かかると思っているのか
これだけの地震起きたら二次避難も
仕方ないこと理解しろよ

159 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:29.39 ID:fomSHW7f.net
まず不法滞在かどうか調べろよ

160 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:29.97 ID:2VZgtqJM.net
俺はこの稲森いずみの雰囲気のアナウンサーが好きです
どこから湧いてきたのか

161 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:30.47 ID:gZQcf69t.net
かわゆい

162 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:31.09 ID:WL6reayg.net
>>142
馳浩って元プロレスラーらしいね
知事の仕事、ちゃんとやれてるのかな

163 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:31.45 ID:wBtxtgwt.net
>>139
食費が出せません!

164 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:32.57 ID:BizgfwV2.net
可愛い

165 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:33.21 ID:sD+LuwGy.net
>>134
この状況知らないでラサール叩いてる奴の多い事

166 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:35.49 ID:se9CgSbw.net
心不全とか高血圧とか普段から通院、服薬してる人は塩分や水分制限があるんでないの
避難所の食事じゃ減塩食なんて別につくれないでしょ、そういう人は早くに設備の整った所に行かなきゃ命落とすわな

167 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:37.53 ID:y2CS40Ne.net
誰かに似てると思ったら、木村多江? 色気がすごい

168 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:37.79 ID:JBbY2fj1.net
ご近所避難とか友達避難とか親戚避難とか
まとまって避難すればメンタルも保てるんだよ
これを2次避難の基本にすればいいよ

169 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:37.79 ID:jvDInMX9.net
リアルヤンボーマーボ-

170 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:38.11 ID:eSKLbK+8.net
ようじょコネーw

171 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:38.41 ID:8X2LSqsE.net
>>74
家族が残りたいという→介護職員も残る→施設入居者たちが二次避難できないという話を見たときには胸が痛くなった
どうすればいいのか正解が分からない、入居者だけで避難させて引き継いでくれるのが一番だけど難しいだろう

172 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:40.52 ID:76xEytnL.net
発災

173 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:46.90 ID:7dlGcOoN.net
行政が半年たてばインフラが復旧します
半年で帰れますとか断言出来りゃ爺さん婆さんも
安心するんやろうが今の状況やと行政も
見通したたんやろうしねえ

174 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:50.67 ID:I25ZqCd+.net
JR佐世保線運転再開

175 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:54.09 ID:E7oU7kPn.net
尾崎豊が割った( ´-ω-)

176 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:56.01 ID:cf9Uxdku.net
さっきのニュースの目が死んでた子可哀想だったな。

177 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:29:56.84 ID:mO685G7s.net
こどもはげんきだね

178 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:03.19 ID:Yz9719xM.net
子供の方が逞しく生きるんだよな災害って

179 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:03.66 ID:I0oyZ8mY.net
小学生は集団移転って無いの?

180 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:03.68 ID:rKpW6GSI.net
こういうのって地震が起きてからそうなったんじゃなくて
元から持病があるのに僻地に住む
群発地震が来てるのに古い家で何も準備しない
年取っても不便なところに住んだまま子や孫が世話してくれると思って生きている
こういう風に生きて来た人が居座ってるんだよ
だから普段から年取ったらどうするか決めて70歳以上の老人は集合住宅で暮らすべき

181 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:04.95 ID:eVaLA6Gh.net
印象的イメージだけを訴えるNHK

182 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:05.66 ID:JKzX3Zuf.net
おはしいただいてもいいですか?

183 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:05.84 ID:WL6reayg.net
ヤンキー臭がするw

184 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:09.13 ID:dsyNu8N5.net
双子(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:12.37 ID:9QyXkEUA.net
かわいい

186 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:12.91 ID:2VZgtqJM.net
それこそ、リモート授業やればいいのに

187 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:13.73 ID:eSKLbK+8.net
JKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

188 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:14.70 ID:ziHv1ibJ.net
>>102
だから自由に選択させろと
安全地帯からどうこう言う問題じゃない

189 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:15.16 ID:/l21+Z+N.net
髪染められてる?

190 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:16.35 ID:PMfHhZJ7.net
>>163
まあ食費さえ取るのもおかしいよな

191 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:16.88 ID:8aEMF4YN.net
後者が壊れたら、仮設の校舎でも半年とか1年のレベルじゃろ(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:17.26 ID:btRlpUMD.net
JKちゃん

193 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:17.78 ID:1V1Ru88W.net
教育はどうなってんだろうね

194 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:27.01 ID:fomSHW7f.net
6年生?発育いいな

195 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:28.41 ID:3nkVnNRY.net
小さいのに立派に訛ってる

196 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:30.21 ID:brIiQWmq.net
鬼ごっことかやるんやな 令和の小学生

197 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:30.89 ID:8xs5/ZLE.net
弟くん…w(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:31.73 ID:JM9w74Eq.net
>>69
田舎の人間は出ていくやつは叩かないよ
むしろ新たに入ってきて地元民と同化しないやつを煙たがる

199 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:32.02 ID:wBtxtgwt.net
>>142
地震の救援自衛隊に明日の朝からでいいです。ときっぱり言えたらしい。

200 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:33.89 ID:EDMxuF3D.net
早く自宅が直って引きこもりたい陰キャも出そう

201 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:36.17 ID:jvDInMX9.net
子供は台風が来てもキャッキャッ喜ぶしな

202 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:38.86 ID:v6SV3psJ.net
小学生じゃ子供だけで集団で生活できんだろ

203 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:39.36 ID:BizgfwV2.net
石川県の子供は春休みまるごと無くなるかな

204 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:40.94 ID:Tdj0jQN3.net
高校生がZOOMとかいう時代なんだなぁ・・・

205 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:45.25 ID:fzu3BIiG.net
友達がそんなに大事か

206 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:45.84 ID:Q2TG3yzL.net
鬼ごっこは確かに面白いよな
あとかくれんぼもいい

207 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:46.13 ID:kHY2xx/K.net
越中の訛り(´・ω・`)

208 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:49.16 ID:76xEytnL.net
鼻とかー

209 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:51.15 ID:T6UMLMDx.net
友達とか居ねーし

210 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:30:58.39 ID:T9KjeQoo.net
食費は何よりも出してほしいような

211 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:01.53 ID:2RA8VP/u.net
おまえら、学校始まってるのに
なんで行かないの?

212 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:01.77 ID:9uk6js/S.net
まあでも、二次避難は食事等は有料だから、石井の話もまんざら嘘ではない

213 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:02.28 ID:tBu0kO/N.net
子供は素直だ

214 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:02.30 ID:TgLUzWXL.net
集団疎開か

215 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:03.30 ID:EHEvmbg0.net
しかし、元旦から大地震・大津波警報が来るとは誰も思っていなかっただろうな・・・・(´・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:04.11 ID:+7JhHx1b.net
集団疎開

217 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:07.19 ID:Ru8ecNWh.net
>>110
今見たらヤフーは記事消して隠ぺいしてんのな

218 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:12.72 ID:vQ9atP7R.net
白山市って変な形してんなあ
どうしてああなった

219 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:13.48 ID:dStz2DnJ.net
JK1!

220 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:15.88 ID:hhk/WMTT.net
白山市でも山の方やな

221 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:16.34 ID:4QC9tu6/.net
>>198
火つけして
煙よろこぶ
田舎者

222 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:16.51 ID:TSWBv8KU.net
>>211
おっさんの集まりたから

223 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:17.95 ID:TGvg3CKT.net
かんぽの宿は?

224 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:18.26 ID:WL6reayg.net
輪島とか暮らすのは無理じゃないの?
家族で移住するレベルなんじゃないの?

225 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:18.78 ID:I25ZqCd+.net
ウクライナカラー

226 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:20.85 ID:eSKLbK+8.net
みづきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

227 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:21.74 ID:fomSHW7f.net
またこいつか

228 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:21.93 ID:jvDInMX9.net
ウクライナカラー

229 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:23.15 ID:dStz2DnJ.net
JS6!

230 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:23.42 ID:3nkVnNRY.net
2泊3日の合宿なら楽しいけどな

231 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:29.78 ID:fzu3BIiG.net
キャップ家族

232 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:30.22 ID:I0oyZ8mY.net
またこいつかよ
もうしつこいくらい見たわ

233 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:32.45 ID:mtBcD0Oj.net
またこいつか

234 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:34.22 ID:NWpI8YlU.net
えっ男の子

235 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:34.44 ID:Yz9719xM.net
妊婦とか大丈夫なんか
医者全然いないらしいけど

236 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:37.80 ID:+7JhHx1b.net
男の子かよ

237 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:38.75 ID:PpOoRdJx.net
>>142
何処かの松葉杖ついて被災地遊びに行った国会議員みたいに悪目立ちするより良いだろ

238 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:40.36 ID:sqygv5gz.net
この子は報道ステーションにも出ていたな

239 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:41.19 ID:dsyNu8N5.net
>>190
借り上げ避難所だから
食事も無償でしょ?(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:42.07 ID:btRlpUMD.net
今日のみづきくん

241 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:42.18 ID:fomSHW7f.net
帽子家族

242 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:46.21 ID:2VZgtqJM.net
男かよ

243 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:48.09 ID:ziHv1ibJ.net
>>160
大阪局にいたぞ、川崎理加の影に隠れていたが

244 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:49.38 ID:BizgfwV2.net
不登校の子供とかどうしてるんだろう

245 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:52.59 ID:qaC4/stg.net
PCがないと厳しいな

246 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:54.28 ID:1Vyev2U8.net
女の子に密着しろ!

247 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:55.01 ID:3nkVnNRY.net
帽子は地震対策なん?

248 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:55.82 ID:Yz9719xM.net
お前らw

249 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:57.54 ID:9uk6js/S.net
この子、ずっとテレビ出てんな

250 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:58.61 ID:8xs5/ZLE.net
またこの親子…ほかに取材応じてくれる人いなかったの(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:59.21 ID:drfWKenT.net
瑞月、何だ女の名前か?

252 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:31:59.86 ID:NWpI8YlU.net
帽子ぬげょ

253 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:01.23 ID:brIiQWmq.net
観月ありさ

254 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:01.41 ID:vQ9atP7R.net
>>215
思い込みだね
確率は毎日同じなのに
でもこれ日本人みんなだ

255 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:02.15 ID:VxJJaMmH.net
白山少年自然の家かなー

256 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:06.85 ID:Q2TG3yzL.net
集団避難楽しそう

257 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:07.39 ID:mT4nIGsL.net
>>180
都内の病院に通院してた時、先生が「都心から50km以上離れると死ぬ確率上がるよ」って言ってた

258 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:07.52 ID:cf9Uxdku.net
留学だと思えば

259 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:08.34 ID:I0oyZ8mY.net
可愛い子には旅をさせよって言うからなぁ
それと同じだよ

260 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:09.20 ID:eVaLA6Gh.net
俺様が教えやろか

261 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:10.00 ID:ghS0qZRb.net
100kmって東京から銚子あたりに行くようなもんか

262 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:11.39 ID:LuJ0rx3W.net
なんだ別の学校に行くわけじゃないのか

263 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:12.25 ID:WL6reayg.net
泣くなよw

264 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:15.51 ID:rKpW6GSI.net
いつもこのHIPHOPの子みたいなのと高校球児ばっかり

265 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:15.71 ID:ca/0mt9J.net
政治家どもはこんな時も派閥と金の心配しかしてないという・・

266 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:16.95 ID:JKzX3Zuf.net
>>222
甘い。おばさんも多い。

267 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:18.83 ID:+7JhHx1b.net
Jeep

268 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:19.06 ID:LFopl2At.net
この厨房出ずっぱりですごいな
よっぽどNHKに気に入られたのか

269 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:19.43 ID:kHY2xx/K.net
>>193
学校は再開しているけど集団避難が開始されているから今後は休業

270 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:20.21 ID:6M9elWhV.net
過保護過ぎだろ

271 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:20.76 ID:XeKiqO+V.net
中学生で親元離れて生活はホームシックになるわ

272 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:22.71 ID:fomSHW7f.net
Jeepかよ 金持ちかな

273 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:22.90 ID:TSWBv8KU.net
>>215
元旦は午前中定期

274 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:25.15 ID:dStz2DnJ.net
JCの肌着!?と思ったら…

275 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:31.70 ID:sqygv5gz.net
>>245
今時の中学生ならスマホじゃね

276 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:32.56 ID:XFCH2oPj.net
父親長髪
車はジープ

277 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:33.92 ID:QxXqxvl3.net
これ陰謀論者が人身売買の為に避難させてるとか子供を洗脳させる為とか言って騒いでるわ
プロフ見るとワクチンとかウクライナとか書いてある連中

278 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:34.17 ID:TGvg3CKT.net
変なテールランプ

279 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:35.07 ID:76xEytnL.net
髪を切りなさい

280 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:35.28 ID:vQ9atP7R.net
前髪切れ!

281 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:35.28 ID:DdBzL3gI.net
こういう一家のほうがマスゴミもやりやすいんだろうな
演出いらないし

282 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:35.98 ID:3nkVnNRY.net
前髪邪魔じゃないんかな

283 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:37.65 ID:QQ2T4OBZ.net
>>235
七尾にいくしかないぜ産婦人科はこのへんは
産婦人科が常駐していない

284 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:39.89 ID:2VZgtqJM.net
まー震災なんて、新型コロナウイルスに比べたら、屁でもないだろ

285 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:41.64 ID:EDMxuF3D.net
ミズキんち結構金あるよね

286 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:41.82 ID:brIiQWmq.net
水無月では無いよ

287 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:42.07 ID:XzQxRFqb.net
結局、1番地盤が強くて東京に近い便利な場所って
奥多摩ぐらいしかないな

太平洋沿岸はどこも地震のリスクあるし
奥多摩は東日本大震災でも震度3だった

288 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:44.08 ID:lA9yX5j3.net
>>235
金沢市に避難先が出来ました

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240115/k10014322301000.html

289 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:45.20 ID:EHEvmbg0.net
輪島の住んでる中学生って、
いずれは、東京の大学へ進学したいんかな・・・
それとも、金沢大学か富山大学あたりなのかな

290 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:46.42 ID:hhk/WMTT.net
結構残るのね

291 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:47.73 ID:3QotoQR8.net
かみなっが

292 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:48.40 ID:5UHBVQsi.net
子供の方がしっかりしてる
というかせざるを得ないな

293 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:54.12 ID:7dlGcOoN.net
受験生は大変やろねえ

294 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:54.84 ID:cf9Uxdku.net
好きな子がいる奴はウキウキだろ

295 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:55.32 ID:v6SV3psJ.net
どっかの漁師町だと中学生ぐらいになったら子どもが集まって集団生活する地域があるな

296 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:56.83 ID:dStz2DnJ.net
>>279
理髪店も美容院も閉まってるからしょうがない

297 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:57.03 ID:XeKiqO+V.net
>>277
オワットル・・・

298 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:32:57.40 ID:nWgHlTmy.net
前髪切れや目悪くすんぞ (´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:01.21 ID:BizgfwV2.net
沖縄の離島とかだと中学卒業で親元離れるとかあるけど今回は突然のことだしな

300 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:03.22 ID:jvDInMX9.net
>>215
元日の夕方16時なんて、オッサンらは一杯やっていいこんころモチだしな
警報音の連続とアナウンサーの絶叫で正月気分が吹っ飛んだ

301 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:04.27 ID:L+c6xCBB.net
>>215
初詣で家族の健康と安全を祈念してこれだよ
神も仏もあったもんじゃねー

302 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:04.73 ID:9uk6js/S.net
>>272
田舎のほうが都会の社畜より金持ってるよ

303 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:04.86 ID:/l21+Z+N.net
日本に何箇所か被災した時のための避難所みたいなのをあらかじめ作っとけばいいんじゃないか普段は一般の旅館としてしようしつつ

304 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:05.02 ID:JqtJPf+C.net
 ふふw

305 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:09.32 ID:NWpI8YlU.net
勉強優先だからな子供は避難したほうがいいよ

306 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:11.28 ID:6M9elWhV.net
あいつに友達いねーだろ

307 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:11.77 ID:JBbY2fj1.net
授業はビデオ教材とドリルで十分
最も大切なのは特活や学活

308 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:12.00 ID:+7JhHx1b.net
後ろにターンエーが

309 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:12.05 ID:NFLYmE4D.net
>>239
1日3食付き1位万円以内って聞いてる

310 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:13.10 ID:3nkVnNRY.net
だって元日に地震だし

311 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:14.92 ID:WFzdq9CW.net
受験生なら自習室だけあればよくね

312 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:15.40 ID:VxJJaMmH.net
受験生やしぃ 頑張るしかないげんて~

てのをテレビカメラなんで頑張って標準語でしゃべっています

313 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:21.78 ID:3DlyyZxb.net
ペロペロ

314 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:22.75 ID:/l21+Z+N.net
みづきくん何回射精てくんねん

315 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:23.32 ID:BizgfwV2.net
>>276
お父ちゃん何屋さんなんだろう

316 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:23.81 ID:wBtxtgwt.net
>>180
つか危機管理能力あったらこんなとこ住まないよ。

317 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:24.20 ID:Qs5+jamO.net
この後受験って大変だな(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:29.16 ID:A8uC+S03.net
怖くないよ

319 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:30.60 ID:x7yGpEl8.net
中3は行った方が良いかな

320 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:34.88 ID:8aEMF4YN.net
水道も壊れたところに残る選択ってすごいよね(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:35.23 ID:NFLYmE4D.net
>>309
あ、支援分ね。

322 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:36.35 ID:D83uv2Vw.net
>>156
ハセ知事こんばんは

323 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:37.34 ID:9Ge1zBZ+.net
集団避難ってオナニーどうするんだ

324 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:37.42 ID:mT4nIGsL.net
>>289
あの辺りだと関西に行くんじゃね

325 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:41.81 ID:vQ9atP7R.net
シャープじゃないのか

326 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:42.91 ID:6fw2WDrr.net
そんなに勉強するんだ

327 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:44.01 ID:brIiQWmq.net
JCがいっぱい

328 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:44.45 ID:3nkVnNRY.net
なんかさっきから出っ歯が多いな

329 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:45.32 ID:ZASDGIFg.net
素朴な子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

330 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:46.76 ID:bVE0jySP.net
おまんちょ舐めてよかですか

331 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:50.23 ID:fomSHW7f.net
アホの子

332 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:51.01 ID:TGvg3CKT.net
なぜ名無し

333 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:52.42 ID:+7JhHx1b.net
NHKの記者にいそうな顔したJC3

334 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:53.37 ID:WL6reayg.net
あらかわいい

335 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:53.57 ID:76xEytnL.net
じゃあ一緒に行ったほうがいいだろ

336 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:54.68 ID:1Vyev2U8.net
おじさんの家に来るかい?

337 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:55.08 ID:JM9w74Eq.net
この子達はそのまま能登にいても20代までにはほとんど域外に出ていくだろうしなあ

338 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:56.16 ID:ziHv1ibJ.net
>>215
元旦→1月1日午前中のみ
地震は午後だから元日な
日本語を知らないのが多いな

339 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:57.19 ID:fzu3BIiG.net
たった2ヶ月されど2ヶ月

340 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:57.36 ID:XzQxRFqb.net
2024年にもなってまだ鉛筆なんて使ってんの?
嘘でしょ?

341 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:57.79 ID:EDMxuF3D.net
この時期に習ってないとこ出てくるとかお前何やってたんだ

342 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:58.11 ID:jvDInMX9.net
三平方の定理をまだ習っていません><

343 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:59.45 ID:gWa8CTpn.net
おれの鉛筆使えよ

344 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:33:59.46 ID:EHEvmbg0.net
>>300
>>301
帰省してる人多いから、地方では人口増えるもんなー

345 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:01.60 ID:6fw2WDrr.net
スマホあればできるでしょ

346 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:02.92 ID:9Ge1zBZ+.net
俺が教えてあげようか?

347 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:10.62 ID:UaQXAVRD.net
それもそれで大変そう

348 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:10.68 ID:3QotoQR8.net
>>328
石川県はそういう遺伝子が多いんだろ

349 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:10.67 ID:I25ZqCd+.net
中3の今の時期だったらほぼ習うとこ終わってね?

350 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:11.38 ID:Yz9719xM.net
準備段階は草

351 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:12.17 ID:nM3KrHsL.net
生徒の集団避難地に仮設住宅作って親も呼べよ

352 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:16.30 ID:0+ZxHo3l.net
おじちゃんが鉛筆いっぱい買ってあげるお

353 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:16.88 ID:mz8hP9Sw.net
選択肢があるだけマシだろ

354 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:19.35 ID:by+P9hud.net
おじさんがシャーペン買ってあげるし勉強も教えてあげるよ

355 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:19.57 ID:dStz2DnJ.net
JC2!

356 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:20.60 ID:TSWBv8KU.net
>>338
めっちゃ見た
毎回訂正してる

357 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:21.05 ID:BizgfwV2.net
親が絶対に反対って子供もいるだろうね

358 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:21.06 ID:mh4KiMah.net
その彼氏に教えてもらえよ

359 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:23.36 ID:8X2LSqsE.net
>>277
避難生活がいい体験になるというのは避難できない子たちへの配慮に欠ける表現だと思った
避難を余儀なくされる子もいる、避難したくても難しい子もいる、どちらも不利益がないようにするのが大事

360 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:27.18 ID:VxJJaMmH.net
>>343
なにその鉛筆

361 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:29.11 ID:8rMxVumf.net
早く環境を整えろよ、岸田

362 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:29.52 ID:pBli7f+F.net
パンツ毎日替えてるか

363 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:30.91 ID:WL6reayg.net
>>340
俺は中学まで鉛筆だったよ
ちな28歳

364 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:31.88 ID:dStz2DnJ.net
JC3!

365 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:32.19 ID:/l21+Z+N.net
道具は揃えてやるよ

366 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:33.96 ID:PMfHhZJ7.net
>>239
そう思うんだけど5ちゃんでは

👹「二次避難所の宿泊は無料ですが食事は有料です」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705795102/
https://imgur.com/N9DetNr.jpg

367 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:35.00 ID:EHEvmbg0.net
>>338
あーそうか すまん (´・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:35.29 ID:ghS0qZRb.net
長期的にみると中学校が避難所なのは良くないな

369 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:35.51 ID:L7cEt1kt.net
基礎もなく液状化の影響もほぼ受けないとなると仮設コンテナハウス数万個の常時稼働が必要か

370 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:38.66 ID:se9CgSbw.net
オンラインしかないな、復旧してないのか

371 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:39.27 ID:QQ2T4OBZ.net
>>289
理系なら地元、文系なら東京では?
理系は地元国立でも求人が東京からもくる
からね

372 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:40.72 ID:sqygv5gz.net
>>339
受験生にとっては超重要な2ヶ月

373 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:41.10 ID:2RA8VP/u.net
バカかよ
残った奴なんて後回しだよ

374 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:42.92 ID:jvDInMX9.net
>>345
スタサプ♪

375 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:43.42 ID:8aEMF4YN.net
このスレ、こわいおじさんがいっぱいいるぉ(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:46.14 ID:ca/0mt9J.net
青井がズラ取って腹を掻きながら↑↓

377 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:46.91 ID:2VZgtqJM.net
YouTube検索したら、中学の授業なんかぎょうさん出てくるぞ
なんなら、おじさんが家でマンツーチンで教えてあげようか?🤗

378 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:48.48 ID:NFLYmE4D.net
学校は大変だな・・・山梨あたりに疎開みたいに一斉移動したとか聞いたし

379 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:48.70 ID:9uk6js/S.net
>>142
金沢市の安全なところにいます

380 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:50.59 ID:Pc38ZilA.net
中3の終わりに習ってないもクソもないだろ

381 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:50.56 ID:fomSHW7f.net
そして金沢で地震が

382 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:52.44 ID:1NGzBdwu.net
文房具が無いとか発展途上国みたい

383 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:53.07 ID:tBu0kO/N.net
は?鉛筆くらいどうにでもなるだろ
そんなことも自分で調達出来ん子供
先が思いやられる

384 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:53.55 ID:Yz9719xM.net
専門家なんて何の役にも立ってねーじゃん

385 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:55.96 ID:XzQxRFqb.net
>>343
そんな短いのイヤ

386 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:56.24 ID:3DlyyZxb.net
>>330
どうぞ

https://i.imgur.com/OGEdKKF.jpg

387 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:56.82 ID:qaC4/stg.net
金大付属の生徒とか、勉強してそう

388 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:34:58.76 ID:Law0H1su.net
疎開先ではタコ部屋に押し込められてスマホも取り上げられてるってホントなの?

389 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:09.43 ID:JnJ9fAWK.net
取材使いまわしか 全員これじゃないだろ
ナレーションもこの通りじゃ 少数の取材で全部同じと受け取るだろ

390 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:10.43 ID:EDMxuF3D.net
全裸で走り回るとか?

391 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:15.19 ID:fomSHW7f.net
オナニーがストレスにはいいよ

392 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:15.60 ID:6Z9fgL2Z.net
ADSL

393 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:19.26 ID:GkKwAGSx.net
>>301
元旦に初詣しといてコレだったし、
さっき通った道が数時間後に割れてる恐怖

394 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:25.08 ID:by+P9hud.net
>>340
シャーペンより字書きやすくない?削るのが面倒だけど

395 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:26.43 ID:TSWBv8KU.net
おもちゃの写真でみるなぞのおっさんやん!
こんなとこで見るとは

396 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:26.68 ID:QQ2T4OBZ.net
>>324
新幹線できて関西と断絶しちゃったから東京
志向が強くなってる北陸は。医学部志望なら
関西だろうけど

397 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:30.19 ID:A8uC+S03.net
吐き出す

398 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:31.91 ID:pBli7f+F.net
HDMI

399 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:32.67 ID:v6SV3psJ.net
食費は有料のとこも無料のとこもどっちもあるって聞いたが

400 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:33.20 ID:I25ZqCd+.net
おっさんだけど遊んでいいかな?

401 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:39.07 ID:brIiQWmq.net
JC専門家です

402 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:39.87 ID:VxJJaMmH.net
>>388
そら学校スマホ禁止だしなあ

403 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:44.21 ID:cf9Uxdku.net
1番のストレスは受信料を払うことです

404 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:48.46 ID:/l21+Z+N.net
>>380
それはあるよな確かに

405 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:52.21 ID:PpOoRdJx.net
>>215
帰省中にこたつ入ってごろ寝していたら梁が落ちてきて亡くなった姉妹がいたな

406 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:55.88 ID:Q7i/R/yc.net
東京ディズニーランドとかのホテルを避難先にするとか

407 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:35:58.77 ID:dStz2DnJ.net
生徒のうち何割かでも疎開に応じて残ってる生徒の頭数が減れば、被災自治体でも再開しやすくはなるな
人数が少なければ使用する施設も少なくて済むし

408 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:08.11 ID:0S2gvc+l.net
ちびっ子見ると切なくなるわ
元日にお年玉もらって嬉しい思いしてたのにと思うとマジで涙出てくる

409 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:10.99 ID:+7JhHx1b.net
後期高齢者にコスト掛けてないで
こういう若い子たちを何とかしてやれ

410 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:11.95 ID:7dlGcOoN.net
受験生の女の子にゲスいおじさんコメが並ぶのは5chやなw

411 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:13.85 ID:btRlpUMD.net
テレホン

412 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:14.56 ID:9uk6js/S.net
>>380
公民なんか中3の三学期にちょこっとやるだけだよ

413 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:18.48 ID:mT4nIGsL.net
阪神淡路→東北→能登って、全部現地経験した人も居るのかな?

414 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:19.56 ID:tBu0kO/N.net
今の子供過保護すぎかよ
もっとタフに育てろや
鉛筆がーてマジ引くわ

415 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:26.03 ID:+fTvK5PL.net
>>375
経験がない、もしくは少ないから
頭ん中エロでいっぱいってオッサンが多いんだよなあ
家から出るなよ、おまえら

416 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:28.00 ID:JM9w74Eq.net
>>343
使い古してそんなに短くなって

417 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:28.07 ID:8aEMF4YN.net
ネット環境があるのか??(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:32.22 ID:smNeHRAc.net
自分のこと思うとガキの頃なんて何も考えてなかったからケアとかいらんだろw

419 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:33.18 ID:jvDInMX9.net
>>396
それにしちゃあ支援の消防士は大阪が多かったな

420 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:36.12 ID:mtBcD0Oj.net
騙されない

421 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:39.72 ID:0+ZxHo3l.net
氷河期支援のテレフォンNo.はありますか?

422 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:40.23 ID:VxJJaMmH.net
>>396
サンダーバードやしらさぎはまだあるが
北陸新幹線敦賀開通でほんとに関西や名古屋とは断絶してまう…

423 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:40.37 ID:DRSLVsLh.net
>>372
2024年から本気出す

424 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:42.13 ID:NWpI8YlU.net
宣伝するなよ

425 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:44.04 ID:vQ9atP7R.net
>>413
東北→熊本はいたぞ

426 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:45.39 ID:ZASDGIFg.net
わかいいころもみ

427 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:45.62 ID:QxXqxvl3.net
俺なら長期の合宿みたいで喜んで避難するけどな
家の片付けを手伝わないと…って残る選択をしてる子が居て可哀想だった

428 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:46.81 ID:mtBcD0Oj.net
ころもみんかわええ

429 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:46.88 ID:76xEytnL.net
元気が出る(意味深)

430 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:47.37 ID:cf9Uxdku.net
頑張ってNHKに入られるぐらいの大学に行ってください

431 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:49.84 ID:XzQxRFqb.net
ラジオの子供電話相談室あったよね昔

もーしもし♪ウヒャウヒャ♪とかいうテーマ曲の

432 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:50.79 ID:+7JhHx1b.net
元気が出るテレビ

433 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:54.06 ID:VQQwwHcz.net
熊本地震の時はキャリアがギガを開放してくれたけど今回もやってくれてるのかな

434 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:55.05 ID:JBbY2fj1.net
さしあたりカラオケと体育を
子供たちの心のケアにすればいいよ

435 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:55.96 ID:3nkVnNRY.net
>>387
帰省先で父親だけ残って子供たち亡くなったのって金大附属の子おったな

436 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:58.18 ID:A8uC+S03.net
一番きついな

437 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:36:59.99 ID:y2CS40Ne.net
でもさ、サンバとか流されても困るだろ、今

438 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:00.26 ID:L+c6xCBB.net
>>356
殊勝だな。褒美に我が子種をくれてやろう

439 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:00.44 ID:+fTvK5PL.net
おまえらの事だぞ

440 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:01.17 ID:g9fuw0lX.net
https://i.imgur.com/AEAlO5G.jpg
https://i.imgur.com/bYhbLmZ.jpg

441 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:02.50 ID:pf/5Wtpl.net
元気が出るテレビ

442 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:03.09 ID:BizgfwV2.net
踊りたくなる歌
けん玉をしたくなる歌

443 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:03.40 ID:fomSHW7f.net
ガイジってけっこういるんだよな

444 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:04.69 ID:od8KZn1C.net
>>409
高齢者に金かけてるはマスゴミの洗脳

445 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:08.13 ID:ZASDGIFg.net
おまいら手帳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

446 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:08.94 ID:gWa8CTpn.net
悲しみ本線日本海

447 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:12.63 ID:v6SV3psJ.net
>>413
阪神で派遣された元自衛官で能登で亡くなったって人がいたような

448 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:15.87 ID:NSC8XIxs.net
みんなのうたのあの選曲はなんなんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!

449 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:16.12 ID:rKpW6GSI.net
うちの親もだけど都会だとじいちゃんんばあちゃんや父母世代が戦争で疎開してた経験あるから
危ないからいない方がいいよってすぐなると思う

450 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:17.84 ID:8aEMF4YN.net
バリバラの使いまわし(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:22.62 ID:3DlyyZxb.net
>>391
JCって何割くらいがオナニーしてるんだろう

452 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:22.96 ID:/l21+Z+N.net
知的と精神て違うものなのか

453 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:24.84 ID:2RA8VP/u.net
fgoプレイヤーのことか

454 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:35.09 ID:XzQxRFqb.net
>>394
今は、ノックしなくても自動的に芯が出てくるシャーペンとかあるよね

455 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:36.12 ID:PMfHhZJ7.net
>>142
石川県の馳浩知事は21日、国会議員時代に清和政策研究会から受けていた政治資金パーティーのキックバックの一部を、収支報告書に記載していなかったと明らかにした。

456 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:37.81 ID:BizgfwV2.net
>>437
歌えサンバ響けボンゴ~

457 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:42.38 ID:EHEvmbg0.net
障害者は対応が大変だなぁ (´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:43.19 ID:I25ZqCd+.net
こわ

459 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:45.98 ID:7dlGcOoN.net
地方やと普段から受け入れ施設が少ないからなあ

460 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:46.51 ID:VQQwwHcz.net
RCは頑丈だな
エキスパンションは仕方ない

461 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:49.53 ID:8X2LSqsE.net
これは危なすぎる

462 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:50.22 ID:brIiQWmq.net
耳聞こえにくい人が呼びかけに応じられなくて亡くなったって

あったみたいやな(´・ω・`)ショボーン

463 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:51.44 ID:9uk6js/S.net
障害者はともかく、外国人はお帰りいただく他ない

464 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:56.81 ID:fzu3BIiG.net
理解力のある子供たちより厄介

465 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:59.41 ID:bAGkU0Oa.net
残るのはいいけど、受験失敗した時の言い訳にすんなよな

466 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:37:59.58 ID:fomSHW7f.net
うわああ

467 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:05.92 ID:Qs5+jamO.net
橋を架けても雪が積もるとかトラップだな(;´・ω・)

468 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:06.27 ID:ghS0qZRb.net
今回の地震で車いすになる人だっているしな

469 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:06.81 ID:ziHv1ibJ.net
>>354
松本さん、今田さん 乙

470 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:08.52 ID:Mwr3Vjsj.net
震災直後の一番大変な時期のNHKスペシャルで

韓国アイドルの宣伝ステマを延々と放送していたNHKの酷さ
 

471 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:09.47 ID:+7JhHx1b.net
ぼかしてるけど俺じゃん

472 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:10.47 ID:brIiQWmq.net
↑植松死刑囚が

473 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:11.81 ID:oXFIivz0.net
>>180
べきw

474 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:12.42 ID:VxJJaMmH.net
>>451
3割だな

少なくともおれの妹はJCのときからやってた

475 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:14.19 ID:EHEvmbg0.net
>>452
知的は治らなんけど、精神は治るじゃろ (´・ω・`)

476 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:14.63 ID:XeKiqO+V.net
石川知事が安倍派から還流 5年間で819万円
1/21(日) 20:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d9ce191dfa4043a40fcf560887deda49e5a27c

石川県の馳浩知事は21日、政治資金パーティー事件を巡り、自民党衆院議員時代に所属していた安倍派から
キックバック(還流)を受けながら、政治資金収支報告書に記載していなかったと明らかにした。
2018年からの5年間で計819万円という。
県庁で記者団の取材に「適切に処理されるべきものだ。大変申し訳ない」と陳謝した。
11日に安倍派の塩谷立座長から連絡があり、国会議員時代の秘書に確認した。
還流分の一部は政治活動費や事務所経費として支出されたという。
馳氏は「収支報告書には記載しなくていいと聞いており、それに従ったとのことだった。
私の監督不行き届きだ」と述べた。

477 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:18.80 ID:WL6reayg.net
親我慢してよ

478 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:19.08 ID:qaC4/stg.net
雪で冷却>志賀

479 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:21.46 ID:NFLYmE4D.net
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
避難所事態もだめじゃないか

480 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:24.72 ID:cf9Uxdku.net
障害者の方は厳しいな

481 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:27.44 ID:ZASDGIFg.net
>>452
重複はあるよ
精神は更新がいる

482 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:31.06 ID:BizgfwV2.net
>>431
あれ常連の子供がいると取り次ぐ人がちょっと冷たかったな

483 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:33.91 ID:mD9mXxRw.net
能登半島の被災地、地区の半数が高齢化率5割以上 珠洲市は7割超 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705790494/

484 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:35.06 ID:A8uC+S03.net
きつすぎる

485 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:38.05 ID:+7JhHx1b.net
みんなハゲてる。。。

486 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:40.99 ID:JqtJPf+C.net
障碍者も高齢化か

487 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:41.64 ID:5UHBVQsi.net
これスタッフめちゃくちゃ大変

488 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:41.77 ID:9uk6js/S.net
身体はいいけど、精神と知的は厄介だな

489 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:42.48 ID:8YNOMwFr.net
バリバラかと思って確認したらNHK総合

490 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:42.73 ID:I25ZqCd+.net
スタッフ大変やな

491 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:43.57 ID:+fTvK5PL.net
>>443
ここの奴らもだろ
被災者を誹謗中傷するなんて信じられやんわ

492 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:46.05 ID:TSWBv8KU.net
>>451
日本馬オナニーなら毎年
ファルブラブ以来日本馬しか勝ってないからな

493 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:46.40 ID:7dlGcOoN.net
これ先にスタッフが倒れんか?

494 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:47.36 ID:sD+LuwGy.net
スタッフさんお疲れ様だな

495 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:55.31 ID:fomSHW7f.net
こんなところで働きたくない

496 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:55.45 ID:tBu0kO/N.net
普段から障害者だけで
全国ネットワークシステム構築しろや
被災したら他県にすぐ移動出来るよう備えとけ

497 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:55.73 ID:EHEvmbg0.net
>>476
うわ 知事もやってるんだ 

498 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:56.59 ID:WL6reayg.net
スタッフはマスクしてるのに

499 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:38:59.11 ID:3DlyyZxb.net
>>474
3割でも夢があるな

500 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:00.59 ID:dStz2DnJ.net
まーど!

501 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:00.99 ID:8xs5/ZLE.net
スタッフ大変だな…(´・ω・`)

502 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:03.47 ID:EDMxuF3D.net
高齢の人が多いらしく見える

503 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:04.29 ID:XzQxRFqb.net
ワイが能登半島住民だったら避難所素通りして
もう能登捨てて東京行くわ

快活クラブとかで寝泊まりしながら仕事と家探す

504 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:05.93 ID:4x90aqvo.net
健康な人を優先しろよ

505 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:06.34 ID:PMfHhZJ7.net
元々ケアするスタッフが足りてない業種だから難しいな

506 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:06.37 ID:Q7i/R/yc.net
支援者も、また被災者である

507 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:11.11 ID:3nkVnNRY.net
世話する人たいへんだな
普段でもたいへんそうなのに

508 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:13.51 ID:mKVG1Did.net
火事場ドロ
舌なめずりの
能登半島

509 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:16.21 ID:8X2LSqsE.net
体育館は人が寝泊まりするために作られていないから
せめて会議室や教室、可能ならばちゃんとした空間を用意しないと辛いだろう

510 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:17.64 ID:YLcB5T/3.net
超大変な世界

511 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:18.69 ID:v6SV3psJ.net
で こういった施設は山間のとこにありがち

512 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:26.75 ID:mz8hP9Sw.net
本当にきついのはこういうとこだな

513 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:31.55 ID:LC/MKqLI.net
体育館は天井高くて寒いだろうし、寝泊りするところじゃないな

514 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:33.40 ID:sxpot5Cw.net
レギュラーはなぜ顔出しOKなのか?

515 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:33.65 ID:XzQxRFqb.net
>>482
w

516 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:34.11 ID:YLsLsbru.net
>>511
それは仕方ないよなあ

517 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:42.17 ID:fzu3BIiG.net
だけど涙が出ちゃう

518 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:42.63 ID:Q7i/R/yc.net
県外とかに社会福祉士や精神保健福祉士がたくさんいるのに

519 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:42.77 ID:VQQwwHcz.net
この人もPTSDに

520 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:43.05 ID:7dlGcOoN.net
まあ助成金や補助金しかないやろな

521 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:43.55 ID:L+c6xCBB.net
被災したらおまいらダンボールの中に引き篭もるん(´・ω・)?

522 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:43.68 ID:2RA8VP/u.net
こんな状況でも働くのか
大変だな。給料出るのか

523 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:44.93 ID:6M9elWhV.net
みんなが公務員批判をして公務員数を大幅に減らした結果、災害時に復興が遅れる

524 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:46.55 ID:2VZgtqJM.net
障害者は映しては行けない
あの施設で260人浄化した事件から変わったなー

525 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:48.44 ID:jvDInMX9.net
ぶらさがったエアコンはなんとかしとかないと
余震でどうなることやら。。

526 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:49.18 ID:VxJJaMmH.net
きついな

527 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:49.79 ID:T9KjeQoo.net
>>277
混乱地域の子供の連れ去りとか実際あったからまあゼロでもない

528 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:51.16 ID:xhkfEeo2.net
被災地Aから被災地Bに避難

529 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:53.50 ID:BizgfwV2.net
こういうことに税金でも補助金でも投入するのは誰も文句言わないだろ

530 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:54.17 ID:ziHv1ibJ.net
>>474
手伝ってあげてそう

531 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:39:55.91 ID:3nkVnNRY.net
この期間の給料を倍増してやってほしい

532 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:02.30 ID:+7JhHx1b.net
へーへー

533 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:04.01 ID:NFLYmE4D.net
障害の内容によって受け入れ可否もあるだろうからかなり厳しそう

534 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:06.64 ID:+fTvK5PL.net
ここの奴らも避難所生活になったら発狂しそうだよな
「実況させろーー」とか言ってさ

535 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:12.89 ID:JM9w74Eq.net
>>419
車で来るなら関西方面のほうが近いだろう

536 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:13.31 ID:ZASDGIFg.net
こういう時に間引かないとね

537 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:15.38 ID:E7oU7kPn.net
植松

538 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:21.06 ID:JnJ9fAWK.net
障害者施設がいくつ被災したか報道だろ

539 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:21.23 ID:8rMxVumf.net
岸田人災だな

540 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:23.60 ID:BizgfwV2.net
>>515
なんとなく(またオメーか)みたいな

541 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:26.11 ID:PpOoRdJx.net
>>431
NHK第一は子供科学電話相談があるぞ

542 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:31.84 ID:8xs5/ZLE.net
どうして…(´・ω・`)

543 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:33.67 ID:se9CgSbw.net
重度知的障害者の世話は大変だなあ

544 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:39.14 ID:RUWeOXm9.net
>>503
しがらみがないなら正常な判断

545 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:40.68 ID:7dlGcOoN.net
道路がそもそもダメージ受け過ぎたしねえ

546 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:43.89 ID:EHEvmbg0.net
>>533
知的障碍者は、いろいろあるもんなー
程度も差があるし

547 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:44.78 ID:8aEMF4YN.net
バリバラでは、福祉避難所は25か所のうち、5か所という話だった。

548 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:46.72 ID:8X2LSqsE.net
>>506
自治体だと職員や場合によっては役場が被災していることも多いだろう
対口支援と言ってはいるがやはり国が中心となって全国ネットワークを構築すべきだと思う

549 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:46.87 ID:fomSHW7f.net
NHKウソいうなよ

550 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:50.44 ID:5UHBVQsi.net
東日本大震災のときはどうだったんだろう

551 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:40:59.40 ID:WL6reayg.net
福祉避難所なんて後回しでしょ
仕方ないよ

552 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:02.28 ID:JM9w74Eq.net
>>534
むしろネットから離れて健康的になる気がする

553 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:03.70 ID:BizgfwV2.net
>>511
やまゆり園もそうでした

554 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:10.29 ID:uvyw5f29.net
福祉避難所ドヤって言うなよ、民間の施設にカネも物資も出さないのに緊急時は食音や設備使って要介護者受け入れろ!って押し付けだからな
福祉は奴隷じゃねぇよ!義務押し付けるならカネを出せ

555 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:11.07 ID:XzQxRFqb.net
そういえば
北朝鮮のキムジョンウンさんはお見舞い電報くださったんだよね
その後、お見舞いのミサイルも。

556 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:11.95 ID:3nkVnNRY.net
輪島市の名誉

557 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:13.69 ID:rKpW6GSI.net
この人かつての鬼検事か

558 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:17.69 ID:tBu0kO/N.net
重度障害者は自分で避難出来んだろ
だから今から障害者ネットワークシステム
作って他県に速やかに二次避難出来るよう
政府は税金使ってでもやったれよ

559 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:22.00 ID:9uk6js/S.net
介護職とか、人手足りないんやないの?

仕分けする人がいないから物資は送るな、
道路が混むから人は来るな、
って散々植え付けられてるけど

560 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:25.23 ID:EHEvmbg0.net
>>543
お世話できる人、尊敬するわ (´・ω・`) まあ専門職なんだろうけど

561 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:31.18 ID:xLaXQ3BD.net
輪島はようやっとる

562 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:32.62 ID:ZASDGIFg.net
植松聖人を呼び出せw

563 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:50.35 ID:uvyw5f29.net
>>506
これな、福祉避難所とか機能するわけがない
そこの福祉従事者も民間施設も全部被災者

564 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:41:57.74 ID:VxJJaMmH.net
この15年で震度6強が2回あってダメージ蓄積してたとこに震度7と津波だもんな
ふつう死ぬ

565 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:01.69 ID:BizgfwV2.net
>>277
輪島市の火事も陰謀

566 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:02.70 ID:+LuLWyAo.net
立木センセイ

激オコ厨

567 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:08.46 ID:76xEytnL.net
why?

568 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:08.64 ID:2VZgtqJM.net
>>550
福一の現状ばっかりやってたよな

569 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:09.18 ID:Q7i/R/yc.net
実は県外の福祉士に何らの動員すらかからない不思議

570 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:11.53 ID:Vi/VfEpR.net
>>529
ただ税金が上がるのは皆嫌がるからな

571 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:14.89 ID:WFzdq9CW.net
障害者施設のスタッフできる人限られていそうだし待遇よくしてあげて欲しい

572 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:24.25 ID:mtBcD0Oj.net
君は、生き残ることができるか・・・

573 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:28.68 ID:VxJJaMmH.net
>>563
なんだよな
岸田なにしてんの

574 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:40.98 ID:eSKLbK+8.net
自助自助自助(´・ω・`)

575 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:46.72 ID:zCRdall8.net
絶対におまいらから文句が出る

576 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:47.76 ID:7dlGcOoN.net
問題はその為の金をどうするかって事よな

577 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:50.39 ID:2hubNeJc.net
配慮なんて余裕があってこそじゃないの

578 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:55.10 ID:76xEytnL.net
こんなんでました〜♪

579 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:55.46 ID:WL6reayg.net
>>560
給料がびっくりするくらい安いよね?
何で介護職なんてつくのか不思議
慈愛の心かな

580 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:42:56.17 ID:EHEvmbg0.net
>>571
大企業並みの平均年収750万円以上は必要だな (´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:06.41 ID:+LuLWyAo.net
>>573
岸田派の解散手続きで忙しいらしい

582 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:06.80 ID:n69f2Mtb.net
スタジオは「んだんだ」頷くしかできないよなぁ
༼´・ω・`༽

583 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:08.11 ID:Q7i/R/yc.net
県外の福祉施設で受け入れ態勢あるんだぞ

584 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:09.10 ID:2VZgtqJM.net
>>562
この人と山上は日本にとっての現人神

585 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:12.14 ID:vQ9atP7R.net
>>560
技術云々もそうだが
それで給料が高くないんだから・・・

586 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:12.51 ID:tBu0kO/N.net
重度障害者は人手がいる
被災したらそんな余裕はない
だから速やかに有無言わさず
二次避難するべき

587 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:14.43 ID:JM9w74Eq.net
>>503
独身アパート暮らしの被災者だったら身軽だろうね

588 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:16.59 ID:yrBDsSon.net
映していいんか?

589 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:16.72 ID:jvDInMX9.net
正直。。。。

590 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:17.55 ID:XzQxRFqb.net
バリバラ

591 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:17.74 ID:8aEMF4YN.net
一般の避難所で簡単には受け入れられないのは、ここらへんを見ればわかる(´・ω・`)

592 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:24.10 ID:XeKiqO+V.net
きついなあ・・・
生活ズタボロだ

593 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:26.43 ID:ca/0mt9J.net
>>573
派閥とカネ問題で党の事しか考えてない

594 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:29.72 ID:uvyw5f29.net
>>559
というかそもそも福祉避難所の概念が、土砂災害とかで限られた一部の地域がダウンしたときに、ノーダメージな福祉避難所がその地域の要介護者とかを公民館の代わり程度に受け入れてくれ、って協定
大災害のときに機能なんてするわけがない

595 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:31.13 ID:Zx/JW+09.net
泣かないで(´・ω・`)

596 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:32.80 ID:q5JXd4k+.net
テレビに映して大丈夫なのか?

597 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:41.91 ID:BizgfwV2.net
>>576
増税、

598 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:42.08 ID:6fw2WDrr.net
もうええよ😥

599 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:44.10 ID:+7JhHx1b.net
環境の変化に弱いとかおまえらじゃん

600 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:44.13 ID:dStz2DnJ.net
一期一会
一互一笑

601 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:48.95 ID:oXFIivz0.net
>>588
何がダメなんだ?

602 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:49.29 ID:3teeBBcg.net
>>590
だよな。

再利用してる。

603 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:51.23 ID:yPC/G3Ki.net
もう大変なのは分かるから写さないであげてよ

604 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:52.69 ID:vQ9atP7R.net
>>571
>>580
自民党では無理

605 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:55.56 ID:XeKiqO+V.net
もう施設再開も金銭的に無理だ

606 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:43:57.54 ID:XzQxRFqb.net
自閉症スペクトラムとかボーダーとかアスペルガーとかどうしてるのかな?避難所で

607 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:00.23 ID:NFLYmE4D.net
ノロか・・・

608 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:01.41 ID:+7JhHx1b.net
堀江貴文に似てる

609 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:05.62 ID:EHEvmbg0.net
>>579
生まれ持って、「天使」な人がいるんだよ。
介護職、特にヘルパーさんは、生まれ持っての資質がある人じゃないと無理だな (´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:07.06 ID:0qXDXW6e.net
こんなんで 南海 が

611 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:10.98 ID:Q7i/R/yc.net
石川県が積極的に福祉が必要な人の移住を進めないからよ

612 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:11.28 ID:Vi/VfEpR.net
>>583
被災してすぐは県外に運ぶ人がいないからな

613 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:11.85 ID:dStz2DnJ.net
不安よな
動きます

614 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:11.99 ID:LbR0vTZb.net
だから感情に訴えるな
現実に向き合わなきゃならん人達の事考えろ

615 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:13.43 ID:7dlGcOoN.net
今の時期やとインフルとか感染症はなあ

616 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:21.81 ID:BizgfwV2.net
>>590
放送時間や曜日がコロコロ変わって今いつなのかわからなくなった

617 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:22.05 ID:vQ9atP7R.net
>>573
何もしてない

だから支持率が上がった

618 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:24.25 ID:O1lJvn22.net
いいぜー

619 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:24.33 ID:6fw2WDrr.net
>>567
ナゼーニー

620 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:27.55 ID:kHY2xx/K.net
>>569
東海、近畿地方の福祉士とか?

621 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:29.41 ID:PpOoRdJx.net
一般の避難所で頭のヲカシイ撮り鉄みたいな奇声を発すると最悪

622 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:31.59 ID:D83uv2Vw.net
>>455
直下型地震に直撃されとるがなw

623 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:31.64 ID:+7JhHx1b.net
やだやだー

624 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:33.28 ID:mz8hP9Sw.net
場所があるなら移るのが一番だよな

625 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:33.86 ID:jvDInMX9.net
ストレート

626 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:35.38 ID:qv6Ar70x.net
池沼かよ

627 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:36.34 ID:JnJ9fAWK.net
これを説得てか

628 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:36.57 ID:NWpI8YlU.net
イヤヤヤ

629 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:36.76 ID:L7cEt1kt.net
一次仮設コンテナハウスを予備的に稼働するなら
地方のイベントやスポーツとの相性が良いな

630 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:37.81 ID:thXkBV+t.net
キツイわ

631 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:38.07 ID:9uk6js/S.net
完全にお前らじゃん

632 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:38.37 ID:XzQxRFqb.net
あかんやつや

633 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:39.57 ID:6fw2WDrr.net
🔇

634 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:43.81 ID:JX8TlHFh.net
緊急時は障害者に対するトリアージがあっても仕方無いと思うけど

635 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:43.86 ID:19q6hvz5.net
キチガイを処分できるチャンスやろ

636 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:51.89 ID:ozLnCJlD.net
(´・ω・`)なんやこれ・・・

637 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:52.41 ID:uvyw5f29.net
>>605
福祉に清貧強いてギリギリでやらせて回ってるじゃん?って状況推し続け続けた末路ね
日本中の施設がこんな感じだと思うよ

638 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:53.03 ID:L+c6xCBB.net
>>626
はい

639 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:55.48 ID:WL6reayg.net
>>599
俺は仕事が休みの時は、爺ちゃんが建てた別荘に住んでるよ
別荘って言っても電気はソーラーパネルだけどw

640 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:56.48 ID:bAGkU0Oa.net
ここまで能登半島への復旧支援が遅々として進まんことについて、もっと地理的な要因とか詳しく説明してくれんかな。

641 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:57.79 ID:5O51d+Xa.net
やっぱり障害者ってロクなもんじゃねえな

642 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:57.96 ID:n69f2Mtb.net
面倒やなぁ、ほんまご苦労さまや༼´・ω・`༽

643 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:58.17 ID:/euwyREB.net
わがまま言いすぎ いい大人なのに

644 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:58.42 ID:76xEytnL.net
有無を言わさず移動じゃダメなんかな

645 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:44:59.95 ID:pd2SKRV5.net
障害児より健常者が先やろ

646 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:00.41 ID:3teeBBcg.net
>>596
バリバラでは、全編こう言うのだった。

647 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:01.02 ID:AQ4xZlcr.net
nhkの大好物

648 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:01.82 ID:1Vyev2U8.net
やーやーなの!

649 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:02.74 ID:86V9fa3k.net
おまいら嫁にもらってやれよ

650 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:05.03 ID:by+P9hud.net
大変すぎる(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:08.91 ID:2RA8VP/u.net
家族といるより施設の方がいいのか

652 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:12.76 ID:n1uepkWv.net
幼児でもないのに大変なときにこんな喚かれたらキツいわなあ

653 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:15.03 ID:smNeHRAc.net
思いっきり顔面にパンチしとけ

654 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:15.44 ID:qv6Ar70x.net
>>634
賛成

655 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:16.53 ID:XLB2EjtA.net
まあ、戦争時や災害時は、障碍者みたいな弱者が一番ひどい目にあうからなぁ

656 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:16.76 ID:n69f2Mtb.net
>>631
えへへ༼´・ω・`༽

657 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:16.96 ID:Q7i/R/yc.net
知的障害者は専門の施設でないとダメだわ
早く県外の施設に移すことだ

658 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:19.74 ID:O1lJvn22.net
>>638
はいじゃないが

659 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:20.75 ID:8rMxVumf.net
不安よな、岸田動きます

660 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:22.85 ID:dStz2DnJ.net
やだ!小生やだ!

661 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:24.79 ID:76xEytnL.net
聞かれると嫌だいうのはそうやろ

662 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:26.69 ID:5UHBVQsi.net
受け入れ先はあるのかな

663 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:28.97 ID:8YNOMwFr.net
地震でこうなったって事は理解出来てるんかな?

664 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:29.06 ID:4uhXIown.net
ようこんなん相手にできるなぁ

665 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:31.59 ID:3DeKVQvl.net
アウアウアーの顔文字は
(^p^) と (^q^) はどう区別するの?

666 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:32.13 ID:+LuLWyAo.net
>>583
環境が変わると

多大なストレスになってしまうらしい

667 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:33.67 ID:EHEvmbg0.net
>>635
昔は、田舎では座敷牢の閉じ込めることが多かったらしいな (´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:35.66 ID:7dlGcOoN.net
その帰って来る時期を言ってやらんとなあ

669 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:38.47 ID:L+c6xCBB.net
>>642
お前の世話も大変なんやで

670 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:38.63 ID:NFLYmE4D.net
>>634
津波が迫ってるとかそういうことならしょうがないけど、
ある程度落ち着いたら支援する仕組みはほしいな

671 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:43.92 ID:dSsTtLyZ.net
実況民も被災したら意地でも自宅から離れずに実況してそう

672 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:44.47 ID:pd2SKRV5.net
>>652
まともな人に迷惑かけるのだけは勘弁してもらいたいわ

673 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:45.37 ID:rkkXN38y.net
いっちゃんは北陸以外の人も使うのかな

674 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:45.82 ID:tBu0kO/N.net
障害者は被災地以外の他県福祉施設に
二次避難させろ
これは強制的にやれや

675 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:51.15 ID:rKpW6GSI.net
こういう人はしょうがないよ
病気で遠方の病院に入院するしかない人だっているんだし
森永ミルクの施設とか入れないのかな

676 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:56.14 ID:XeKiqO+V.net
>>637
それが建物含めて震災の影響でヒビとか入ってだめなんだもんな
道路もぼこぼこだし、この地域は施設再開無理だろ・・・

677 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:45:59.34 ID:NFLYmE4D.net
>>666
今の映像からでなんとなく想像はするわ

678 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:01.23 ID:0qXDXW6e.net
なんか おわったな

679 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:02.64 ID:PZEfMRxX.net
>>640
災害復旧で重要になるのは地元力だよ、野とはそれが圧倒的に足りてない

680 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:03.33 ID:3teeBBcg.net
>>604
批判・追及・揚げ足取りしかできない
ゴミ野党では、もっと㍉。

681 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:03.47 ID:76xEytnL.net
なんか移らなあかんらしいでみたいな感じで

682 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:09.66 ID:vV9PPkzW.net
朝鮮語みたいに語尾延ばすてのはなんか環境的影響なのかな?

683 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:10.75 ID:LbR0vTZb.net
>>641
素直だからまだマシ
謝罪させて混乱させた方が悪い

684 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:10.91 ID:5qwgVIMw.net
女のこういうの映すの珍しいな
大体表出るガイジて男やん

685 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:11.12 ID:EHEvmbg0.net
>>666
「変化」に対応できないんだろな (´・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:13.22 ID:4x90aqvo.net
障害者しか生き残らなかったらやっていけんのか?

687 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:23.56 ID:ca/0mt9J.net
電波893のNHKが高給取りで、こういう介助する人たちが薄給なのはやはりオカシイな・・

688 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:26.82 ID:uvyw5f29.net
>>621
そう思うなら福祉にじゃぶじゃぶ金を入れる方向に持っていかないといけない
これだけ、介護筆頭に死にかけてるのに1500億社会保障費抑制できた(ドヤ)とか言ってるようじゃだめよ
その社会保障費抑制の言い訳も国民負担とかだから、国民が国民の首絞めてるだけなのよな

689 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:28.92 ID:3DlyyZxb.net
障害者に冷たいコメント多いな
おまえらは障害者以下の生き物なのに

690 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:29.67 ID:8xs5/ZLE.net
二次避難した方がいいね…スタッフご苦労様(´・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:33.01 ID:WL6reayg.net
介護職って本当に大変
給料は安いのに、利用者からのリターンが少なすぎない?

692 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:33.12 ID:XLkAQehP.net
ヤマギシズム

693 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:33.78 ID:AlH3qqzy.net
だからカタワは産婆が絞め◯すのが一番なんだよ

694 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:34.01 ID:vQ9atP7R.net
>>637
ちょっと前のレスでもあったが
国民全体に想像力が無いから政治も動かさずにそのままになってるとも言える
自分がもしも障害を負ったらと考えない人間が多い
明日転んで打ち所が悪かったら全身麻痺になるかもしれないのに

695 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:38.04 ID:pd2SKRV5.net
泉に喝入れてもらえよ
今すぐ逃げること!

696 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:43.17 ID:xfcZxYAG.net
さっきの眼鏡の女性は
まだマシな方では??

697 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:49.12 ID:XzQxRFqb.net
北陸新幹線敦賀延伸は予定通り3月14日開業するんだよね?
観光的に採算取れるのかしら?

698 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:58.98 ID:qv6Ar70x.net
>>667
合理的だな
今でも精神病院は檻がある場所あるし、他人に迷惑かけない為に閉じ込めておくのはマシな解決法
野放しにしたら害獣と変わらん

699 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:46:59.61 ID:PMfHhZJ7.net
神奈川県のあの施設なら空いていそう

700 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:00.73 ID:4x90aqvo.net
>>684
あまりにもわがまますぎたからブチ切れ公開

701 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:01.10 ID:mKVG1Did.net
>>640
東京から能登半島番組作ってる時点でお察し…

702 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:04.38 ID:by+P9hud.net
でも障害者でも俺らと違って彼氏彼女いたりするからな(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:04.67 ID:NWpI8YlU.net
福島なんかそんな余裕なかったろ

704 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:05.78 ID:v6SV3psJ.net
ボランティア頼りって

705 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:10.79 ID:Idjtc7Vm.net
胸元の意味がわからない

706 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:13.25 ID:3teeBBcg.net
>>640
バリバラでは、姥捨て山エリアのレスもあった。

707 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:14.17 ID:I0cyNd0P.net
>>696
まだマシかわいい方

708 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:20.58 ID:mKVG1Did.net
>>641
お荷物でしかないわな

709 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:20.69 ID:Q7i/R/yc.net
精神保健福祉士受験しようと勉強しているけど、行政も施設も非常時の対策を平時から取り組んでいないからこうなる

710 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:21.34 ID:sD+LuwGy.net
>>689
弱者に余裕を持てない層なんだろうな

711 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:24.17 ID:T9KjeQoo.net
南海とか来たら日本もうガタガタになるんだろうな

712 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:24.43 ID:9uk6js/S.net
BBAなんで半笑いなん?

713 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:26.16 ID:YLcB5T/3.net
大変過ぎて・・・・

714 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:27.00 ID:O1lJvn22.net
>>696
そら放送できるレベルだからな

715 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:30.10 ID:4x90aqvo.net
>>691
じゃあ保険値上げな

716 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:33.27 ID:1VNWRlIi.net
>>604
ほなやれるのはおらんな(´・ω・`)

717 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:33.90 ID:pd2SKRV5.net
>>697
3月くらいまでにはある程度落ち着くやろ

718 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:34.06 ID:wBtxtgwt.net
>>675
ヒ素ミルク監獄なんかあるの?恐ろしい。

719 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:42.10 ID:xhkfEeo2.net
過疎地でこれだもんな
南海きたらどうすんだよ

720 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:44.83 ID:olueh+kw.net
生き物飼うならちゃんと最後まで面倒見ないとね

721 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:45.05 ID:ozLnCJlD.net
(´・ω・`)むかし池沼ちゃんの学校に研修にいったときプール授業でムチムチしてエロい子いたなあ・・・

722 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:48.08 ID:4x90aqvo.net
>>712
馬鹿だから

723 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:48.50 ID:3teeBBcg.net
>>672
それが出来たら、池沼じゃない訳だが

724 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:50.30 ID:vQ9atP7R.net
>>680
数が少ない野党は政治を動かせないから
責任は全部自民党にある

725 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:50.53 ID:O1lJvn22.net
10円

726 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:47:53.02 ID:76xEytnL.net
上が決めたことだからしょうがない感じで言えば

727 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:00.58 ID:+LuLWyAo.net
>>705
視聴者に、ささやかな和みを提供しているのかも

728 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:02.38 ID:H7QIEbmU.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン>>656

729 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:04.41 ID:5eX5QHq2.net
マスコミ様と学者様は行政を批判だけしてればいいからお気楽でええよな

730 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:11.36 ID:NFLYmE4D.net
>>684
暴力がない分映像化できる、とか?

731 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:16.65 ID:LbR0vTZb.net
>>640
NHKはポルノを作りたいから無理

732 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:20.25 ID:NNftOrdD.net
呪怨

733 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:23.78 ID:K+TG9fXK.net
ガイジうざ トリアージでいいよ

734 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:25.94 ID:JBbY2fj1.net
障害者向けに地元へコンテナホテルを運んでケアすればいいよ

735 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:33.22 ID:mKVG1Did.net
>>646
ああいう番組楽しみにしてるの
障害もってる人だけやろ…

736 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:38.62 ID:dStz2DnJ.net
呪怨?

737 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:42.02 ID:vV9PPkzW.net
東北と越てどっちが行くの楽なんやろな
山脈やっぱ邪魔なのか

738 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:42.75 ID:7dlGcOoN.net
受け入れ姿勢がないとこに人だけ送っても無理か

739 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:43.65 ID:qv6Ar70x.net
>>686
やっていけないよ
だから昔は自然淘汰が働いて障害者は自然と数が少なくなっていた
裕福で余裕がある家だけ障害者養っていける余裕があった

740 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:44.38 ID:6fw2WDrr.net
>>689
ボーダーで誰にも助けを貰えずに自力で生きてるのに

741 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:46.27 ID:P166sci7.net
フェリー2000隻やろ

742 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:48.01 ID:JnJ9fAWK.net
施設は分かるんだろNHKよ 何件あるんだよ

743 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:48.76 ID:bAGkU0Oa.net
『泣きてぇのは、こっちだ!』って手を上げない自信が無い。

744 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:56.37 ID:WFzdq9CW.net
>>640
そっち方向の番組かと思ってた

745 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:48:56.71 ID:RUWeOXm9.net
>>714
いいこと言うな、マジで深刻なのは放送出来ない

746 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:01.00 ID:MshQQDHO.net
>>682
それはただの方言や

747 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:01.18 ID:QCihDreG.net
>>693
わかるよ
あなたのような邪悪な老人もさっさと始末したいし本当にわかる
“邪魔”なのよね

748 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:07.06 ID:wBtxtgwt.net
>>719
タワマン横倒し砂土砂噴射祭り

749 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:10.56 ID:qaC4/stg.net
3.11は、21階にいたな

750 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:10.56 ID:qaC4/stg.net
3.11は、21階にいたな

751 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:12.64 ID:2VZgtqJM.net
>>731
24時間テレビがなくなりそうなのをウキウキで

752 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:13.48 ID:8X2LSqsE.net
なんで入れてないんだ

753 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:16.00 ID:uvyw5f29.net
>>676
2023年の「1年間の」インフレ率が3%でした、今年の医療報酬改定が1%、「3年に一度の」介護改定が1.59%障害改定は1.1%
まともな経営者なら潰れたらもう再開しようと思わないし、新規立ち上げしようとは思わないよ

754 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:19.18 ID:WL6reayg.net
障がい者に仕事させられないの?
避難所の作業とか

755 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:20.60 ID:GkKwAGSx.net
>>711
首都機能とか政府運営能力にダメージが入るから
国としては能登地震よりも首都直下or南海トラフの方がだいぶ深刻

756 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:21.69 ID:mtBcD0Oj.net
発災先生

757 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:21.82 ID:Yz9719xM.net
政治家は裏金作りに忙しいからな

758 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:25.95 ID:XyLFX0BA.net
>>689
総合実況はネトウヨ多いからねえ

759 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:27.13 ID:5UHBVQsi.net
同時にやればいいのに

760 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:31.20 ID:qv6Ar70x.net
>>710
余裕なんてとっくに無いからな

761 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:33.16 ID:3teeBBcg.net
>>689
ここに居る時点で、おまえも同類項

762 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:38.80 ID:fzu3BIiG.net
この先生は真面目なんだろうけど説明が下手

763 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:44.54 ID:H7QIEbmU.net
早く県外に移動させろ

764 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:49.96 ID:mtBcD0Oj.net
ころもみんの熟女感

765 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:51.06 ID:8X2LSqsE.net
実際に発災を受けて運用してみて穴が見つかったのならやることは一つ、教訓として改善すること

766 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:55.16 ID:Q7i/R/yc.net
バカか
福祉は平時に非常時の準備をすることが重要であり
非常時にやり始めてどうするんだよ

767 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:55.72 ID:vQ9atP7R.net
>>754
できると思う?
普段の生活ですら危ういのに

768 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:49:55.89 ID:YuJeIeir.net
地震だー!!!
津波だー!!!
 ↓
ガシャーンガシャーンガシャーン
(新第3東京市並の変形もしくは津波特化型可動式防波堤)

これいつ実現する?

769 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:10.25 ID:I0oyZ8mY.net
電話したんだけど全然あてにしてくれない

770 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:12.33 ID:Yz9719xM.net
相談窓口「んなもん気合いで何とかしろ」

771 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:17.56 ID:xfcZxYAG.net
NHKはとんでもない高給を貪りながら
それでいて反日活動だからなw

ヤクザの方がましかもしれんぞ

772 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:19.06 ID:tbMoM0Xw.net
このアナダメだな

773 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:23.65 ID:+LuLWyAo.net
重症の実況民の相談窓口もご紹介してください

774 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:27.97 ID:pd2SKRV5.net
>>640
馳にNHK出演してもらったらええのに

775 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:32.42 ID:v6SV3psJ.net
ラジオの方もこちらのQRコードから

776 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:34.00 ID:wuvxKIRQ.net
左右が分からないアナ

777 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:36.55 ID:2VZgtqJM.net
友だちゼロのコミュ障の派遣待機の403の俺も対象でしょうか?😭😭😭

778 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:40.29 ID:PpOoRdJx.net
>>689
相手が話が通じる身体障害者と奇声を発する知的障害者で分かれるよなぁ

779 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:40.85 ID:3nkVnNRY.net
0762の電話番号が全国放送で紹介されるなんて

780 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:42.94 ID:JnJ9fAWK.net
個人は分からないだろうが 施設は分かるんだろNHK 
各々どんな状況だよ 分析しろ

781 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:43.88 ID:XLkAQehP.net
衣美ぐらいのほどほどに美人なのがいい

782 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:45.80 ID:pf/5Wtpl.net
こんなときナイト財団がいれば

783 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:46.82 ID:n69f2Mtb.net
>>669
スマソ༼´・ω・`༽

784 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:49.09 ID:QxXqxvl3.net
その障害者の避難所に指定されてた所が被災してんだよ

785 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:49.75 ID:tBu0kO/N.net
阪神大震災、東北大震災から
何も学んでないんか
マジで無能すぎる

786 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:52.53 ID:sD+LuwGy.net
>>760
かわいそうだね

787 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:52.95 ID:vQ9atP7R.net
障害者
そして次は外国人
大変だわ・・・

788 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:50:53.78 ID:7dlGcOoN.net
石川で1万超えか

789 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:01.21 ID:uKpOM/FL.net
>>680
民主党政権時代の自民党なんて政権の足を引っ張っただけで
感染症対策の法律も知らずに新型コロナの際にマスクを備蓄してなかったよな

790 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:01.64 ID:+7JhHx1b.net
獅子の瞳が輝いて

791 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:04.15 ID:1Vyev2U8.net
レオ

792 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:05.08 ID:cf9Uxdku.net
1万8000もいるのかよ

793 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:05.21 ID:YuJeIeir.net
ヤクザにとってルフィーみたいのって邪魔じゃないんかね

794 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:05.73 ID:9uk6js/S.net
外国人はお帰りくださいな

795 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:07.75 ID:3DeKVQvl.net
>>729
誰が悪いのか言い立ててどうすればいいかを書き立てて評論家やカウンセラーは米を買う
見えることとそれが出来ることは別物だよと米を買う

って中島みゆきが歌ってた

796 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:08.76 ID:NFLYmE4D.net
>>754
臨機応変には対応できなさそう
定型作業は逆に適してる人もいるだろうけど

797 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:10.77 ID:NWpI8YlU.net
英語とハングルで地震速報のテロップ出すべきだよな

798 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:13.68 ID:XeKiqO+V.net
レオ橘さんだろ

799 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:14.21 ID:JnJ9fAWK.net
外人さん

800 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:14.87 ID:6fw2WDrr.net
レオー♪

801 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:16.06 ID:PZEfMRxX.net
阪神、東日本と被災の教訓は出来てるのにそれを生かす力が地元にはないんだよ
なぜかと言えば過疎で高齢化地域だから

802 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:16.70 ID:wRdKr+HM.net
言葉わからんのはなあ

803 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:27.80 ID:cf9Uxdku.net
いますぐ逃げろはわかるだろ

804 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:32.29 ID:rkkXN38y.net
テレビ見ろよ

805 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:32.90 ID:se9CgSbw.net
元々大変な仕事だから他所をサポートできる人が居ないよ

806 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:36.44 ID:sqygv5gz.net
ツマミ

807 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:36.87 ID:pHzk05Qn.net
外国人が増えるってそれだけ安全へのコストかもしれん

808 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:37.47 ID:EDMxuF3D.net
一言聞きとれればOK

809 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:37.88 ID:EHEvmbg0.net
ちょっと温水さんに似てる

810 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:41.69 ID:+LuLWyAo.net
>>785
熊本地震、中越地震も入れてあげて

811 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:41.80 ID:2VZgtqJM.net
くにへかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう

812 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:42.40 ID:uvyw5f29.net
>>715
値上げじゃねぇよ!今まで不当に安く使ってたのが相応な値段になるだけ
日本人は福祉や介護を安く当然に使えて当たり前と思ってるやつ多すぎるんだよ
そこに働く人が居て水道光熱費食費もかかる、民間サービス水準のカネが必要なのは当然と考えないと、サービス自体が崩壊してカネ出してもサービスがない時代になるよ

813 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:45.74 ID:fzu3BIiG.net
見つめ合うと素直にお喋りできないよね

814 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:45.94 ID:dStz2DnJ.net
石川みたいなド田舎でも二万人近く外人おるのか

815 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:47.35 ID:WL6reayg.net
日本語が理解できないのに良く日本で働いているな

816 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:47.69 ID:wuvxKIRQ.net
Tsunami は全世界共通の単語じゃないのか?
Tidal Wave と言ったほうがいい?

817 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:49.01 ID:A8uC+S03.net
仕方ないわ

818 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:49.19 ID:1PnwI69Y.net
ニホンが悪い

819 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:50.18 ID:mKVG1Did.net
>>697
能登半島の鉄道は2月中旬に復旧予定

820 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:50.95 ID:XyLFX0BA.net
>>745
認知症なんてずっと、オウ!オウ!とかウア〜!って叫び続けてる人もいるし
そんな人は絶望感やばくて放送できないよね

821 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:51.56 ID:2k2jS6EP.net
>>640
ほんとそういうの詳しく知りたいんだけど、もしかして通れない道通れる道をわかりやすくまとめる事すら未だ出来ていないのではと思ってしまう

822 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:53.59 ID:ca/0mt9J.net
英訳テロ出てたろ

823 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:54.06 ID:pHzk05Qn.net
そんなこと言われてもなぁ

824 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:54.14 ID:vV9PPkzW.net
スマホくらいあるやろ

825 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:55.42 ID:mtBcD0Oj.net
町内放送たまにテストしてるけど、うちもほぼ聞き取れないな

826 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:56.43 ID:dStz2DnJ.net
森本レオの亜種?

827 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:51:59.88 ID:T9KjeQoo.net
>>755
それよな

828 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:01.06 ID:NNftOrdD.net
日本語がんばれ

829 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:04.78 ID:4x90aqvo.net
翻訳機は持ってないのか?

830 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:05.20 ID:PZEfMRxX.net
サンテレビは5か国語だっけ津波避難呼びかけてたな実習生に来てそうなフィリピン語とか

831 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:10.00 ID:NFLYmE4D.net
それでもTSUNAMIを理解してもらってただけでも良かったかも。
危険なキーワードは世界に発信していいんじゃないかな

832 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:12.87 ID:9uk6js/S.net
日本語わからんやつはそもそも定住させるなよ

833 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:13.48 ID:7dlGcOoN.net
>>801
知ってる判ってるが実行する金と人がいないと無理よな

834 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:15.09 ID:n5aFZwPa.net
英語の放送もやれよ

835 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:15.14 ID:gWa8CTpn.net
ナナミさん?

836 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:19.33 ID:3nkVnNRY.net
普段どうしてるん

837 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:20.21 ID:qaC4/stg.net
地震の怖さがわからない

838 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:22.82 ID:+LuLWyAo.net
レオは日本語が堪能なので

大丈夫だろ

839 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:25.00 ID:3DlyyZxb.net
俺の町の町内放送もめっちゃ反響?するから半分くらいしか聞き取れんぞw

840 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:26.46 ID:YLcB5T/3.net
スマホの翻訳機を使えば

841 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:27.33 ID:qv6Ar70x.net
>>778
後天的に身体障碍者になった奴は自覚あるからマシ
生まれつきの奴だと小学校時代も他人が世話してくれて当たり前って考えしてるから傲慢になる

842 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:27.52 ID:eKfJubps.net
日本人が海外で被災しても同じことやけどな
そこで救ってくれるかというと多分無理だろう

843 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:27.84 ID:Zq6Mpylm.net
日本語ヲ勉強シテクダサイ

844 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:28.19 ID:/l21+Z+N.net
これだけ喋れてもわからないもんなんだな

845 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:29.59 ID:dStz2DnJ.net
多言語で避難を呼びかけたサンテレビを見習おう

846 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:32.92 ID:ghS0qZRb.net
やっぱりさ、労働ビザはある程度の日本語は必須にしないと

847 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:33.25 ID:1PnwI69Y.net
ニホンが悪い

848 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:33.95 ID:bAGkU0Oa.net
根無し草だとフットワーク軽いな。

849 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:35.00 ID:40kI/eR9.net
普段はどうしてたんだ

850 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:35.35 ID:ca/0mt9J.net
そこまで面倒見切れんだろ

851 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:36.14 ID:ov6HWcuO.net
日本語学んでから来いよ

852 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:38.05 ID:tbMoM0Xw.net
川口市が被災したら大変だ

853 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:39.59 ID:uvyw5f29.net
>>729
突き詰めたら国民自身のせいなんだけど、そこまで言う人は居ない闇

854 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:41.08 ID:4x90aqvo.net
勉強不足や
あまえんな

855 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:42.01 ID:6drC90Ip.net
非常時にこんなレアケース気にしてられないと思うけどもうそういう時代じゃないのかね

856 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:44.67 ID:JnJ9fAWK.net
面倒見のいい人 ひとり位いるよ

857 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:45.22 ID:Q7i/R/yc.net
それは翻訳ソフト使えばいい

858 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:45.90 ID:sD+LuwGy.net
避難所に入れてもらえなかった外国人もいたらしいよな

859 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:46.49 ID:A8uC+S03.net
そんな義務無いわ

860 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:48.01 ID:JBbY2fj1.net
翻訳アプリを使え

861 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:48.72 ID:rkkXN38y.net
情弱やん

862 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:48.86 ID:wuvxKIRQ.net
www

863 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:50.34 ID:WL6reayg.net
調べろよw

864 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:50.43 ID:ZuNyX9L/.net
来たらあかんのよ

865 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:50.51 ID:rTjtuKu4.net
日本語位勉強してこいよ

866 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:50.72 ID:NsULbQ7U.net
できるのかよ

867 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:51.15 ID:NSC8XIxs.net
今どきのブラウザなら翻訳機能があるだろうに

868 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:53.21 ID:cf9Uxdku.net
滞在条件に日本語できないとダメなようにしないと

869 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:53.62 ID:RcoZSdT7.net
つGoogle翻訳

870 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:55.55 ID:vQ9atP7R.net
>>801
それを先導して引っ張るのは国
政府はなにをやってんだと

871 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:57.40 ID:mtBcD0Oj.net
は?wちっとは調べろよw

872 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:59.51 ID:Idjtc7Vm.net
音声翻訳くらいできるだろ

873 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:52:59.75 ID:Ki0b/Omi.net
Google翻訳とかでいいやん

874 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:00.41 ID:2VZgtqJM.net
それこそ、チャットGPUの出番だろ!

875 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:00.77 ID:3nkVnNRY.net
用意してあるじゃん

876 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:01.43 ID:/l21+Z+N.net
ブラウザの翻訳機能はないのかい?

877 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:01.99 ID:wltYC3Eq.net
普段どうやって生活してるんだ

878 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:03.13 ID:dsyNu8N5.net
知ろうとしてないの?(´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:03.49 ID:WFzdq9CW.net
ポルトガル語に翻訳できるだろって思ったらw

880 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:05.19 ID:vV9PPkzW.net
痩せたらもっとかわいいのに

881 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:05.39 ID:1Vyev2U8.net
翻訳も結構ガバガバだからな

882 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:05.99 ID:4x90aqvo.net
どこに住んでんねんアホかよ

883 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:06.29 ID:EDMxuF3D.net
外国人問題と高齢者問題が同時に襲ってきたぞ

884 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:06.31 ID:B6Csaz0/.net
外人目線のNHK

885 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:06.64 ID:vp3H4vFJ.net
ブラうざで翻訳する

886 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:08.23 ID:n5aFZwPa.net
情弱すぎんだろ

887 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:08.75 ID:wOgYgnTR.net
日本にいるのに覚えないほうが悪いんっじゃーーーーい

888 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:09.11 ID:NFLYmE4D.net
喋る人口だと英語・スペイン語・ポルトガル語・中国語あたりをカバーしておけばいいか
それ以上はグーグルさん任せにするしか

889 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:09.47 ID:ca/0mt9J.net
ただの情弱だろ

890 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:09.91 ID:fomSHW7f.net
google翻訳使えや

891 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:12.09 ID:JM9w74Eq.net
太平洋側にはもっと外国人がいる
南海トラフが来たら愛知県とかは対応できるのか

892 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:13.50 ID:btRlpUMD.net
緊急時に外国人対応が後回しにされるのは仕方ない

893 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:13.84 ID:Yz9719xM.net
海外なんてもっと不親切だろw

894 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:16.56 ID:cf9Uxdku.net
アシュけー

895 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:16.58 ID:pPVQ+Uxm.net
英語を公用語にしよう

896 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:17.21 ID:Cwz/9iSM.net
知らされてなかった、じゃねーよ

897 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:17.56 ID:Yx63UyLg.net
何でも知らせてもらえると思うなよw

898 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:19.36 ID:+LuLWyAo.net
三浦カズにポルトガル語のニュースを読んでもらえよ

一日10分くらいだったら、余裕だろ

899 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:19.52 ID:76xEytnL.net
機能としてあるやん

900 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:20.21 ID:Q7i/R/yc.net
マイクロソフトもグーグルも支援しないのか

901 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:22.74 ID:1Vbqnlho.net
外国に行くならそこの国の言語覚えてから来いよバカかw

902 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:23.77 ID:8xs5/ZLE.net
日本語喋れない…なんだ外国語のHPあるじゃん(´・ω・`)

903 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:24.34 ID:rTjtuKu4.net
日本人が外国で被災しても日本語の案内なんてないぞ

904 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:24.81 ID:UF7SMIG1.net
アメリカとかもそうだけど

その国の言語が分からない場合って
住むことすら許されないよね?

まぁこの日系ブラジルさんは日本人だから該当しないけど、

905 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:25.32 ID:3teeBBcg.net
>>773
依存症窓口へ

906 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:25.53 ID:XyLFX0BA.net
>>789
それね
自民党だって民主政権の時は足引っ張ることしかしてなかったよ

907 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:26.94 ID:+7JhHx1b.net
知らされていなかったなら
日本が悪いな

908 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:27.20 ID:eKfJubps.net
>>874
GPUはなんの役にもたたないよ

909 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:29.06 ID:Fvtazn4p.net
いや、これはあんたらの問題だろ

910 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:29.53 ID:VY92NMcU.net
>>789
パヨはすぐ嘘付くよな

911 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:29.82 ID:9uk6js/S.net
公に頼らず、雇い主のコストで面倒みろよ

912 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:30.65 ID:6fw2WDrr.net
スマホ使えないとか土人かよ

913 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:33.87 ID:tBu0kO/N.net
翻訳機能使えや
自分の身は自分で守れ
日本以外の国もそうだろ

914 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:35.10 ID:uvyw5f29.net
>>841
障害福祉は利用料0割に負担だからなあ、介護でも1割なのに
してもらってあたりまえ、になってるのが日本の障害福祉なんだよな、ほんと闇が深い

915 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:39.75 ID:YLcB5T/3.net
娘は日本語わからないのか?

916 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:41.18 ID:ca/0mt9J.net
5年も居て日本語喋れねーのか

917 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:41.82 ID:tbMoM0Xw.net
レオは何しにニッポンへ

918 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:42.69 ID:WFSia3rR.net
周知するだけで違うが必要な情報を必要な人に届けるって案外難しいんだよな

919 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:42.91 ID:fomSHW7f.net
日本語ペラペラじゃねーか

920 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:43.41 ID:2hubNeJc.net
知らされていないじゃなくて自分で調べないの?

921 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:43.61 ID:8X2LSqsE.net
避難所に各言語ができるスタッフを配置するのは不可能
できることはせいぜい物資と共に各言語のコミュニケーションカードを置くくらいか

922 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:43.74 ID:mcuVHTTO.net
いや…
そのくらい探そうよ…

923 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:44.63 ID:JqtJPf+C.net
ぐぐれかす案件?

924 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:45.45 ID:mKVG1Did.net
>>820
むしろキレてるやつとか、そういう話の通じ無い人間晒して深刻さを共有出来ないとな

925 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:45.53 ID:2VZgtqJM.net
急募
日本で安全な地域😡

926 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:49.18 ID:vV9PPkzW.net
>>891
世は乱世

927 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:49.60 ID:v6SV3psJ.net
喋れても文字は読めん人もいるだろ

928 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:51.51 ID:dsyNu8N5.net
ナチュラルセレクションと言われても仕方ない(´・ω・`)

929 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:56.84 ID:jvDInMX9.net
地の利が悪すぎるから復旧復興は遠い先だな。。。

930 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:53:57.98 ID:kwvYr+6W.net
そういえばイスラムの人ってこういう非常事態でも
あれ食べれないこれ食べれないで配慮必要なんか?

931 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:01.22 ID:qv6Ar70x.net
>>821
外国メディアですら現地入りできるのに日本のマスゴミは感動ポルノ優先でどの道路通れるかとか建設的な情報放送しないからな

932 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:01.40 ID:A8uC+S03.net
こんな状態でも祖国に帰らないんやな

933 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:01.74 ID:4x90aqvo.net
日本好きじゃねえだろ
日本好きなやつは5年あればマスターしとるわ

934 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:03.95 ID:tbMoM0Xw.net
実は日本語理解できる

935 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:04.37 ID:EDMxuF3D.net
スマホさえ使えれば翻訳も何とかなるけど災害時に機能しないおそれも

936 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:09.95 ID:eKfJubps.net
>>916
覚えろよって言いたい

937 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:10.79 ID:Q7i/R/yc.net
そもそも外国人への情報提供はマスゴミがやらないのか

938 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:10.92 ID:K+TG9fXK.net
俺等のやりたがらない事やってくれる貴重人材だからこういうのにはリソース割かないとな ガイジの1万倍有用

939 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:12.67 ID:XyLFX0BA.net
>>910
サタンにはどんな嘘ついてもいいって言ってる壺ウヨがそれ言うの?

940 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:14.43 ID:wuvxKIRQ.net
>>919
読み書きができないんだろ

941 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:18.84 ID:NNftOrdD.net
英語の苦手な日本人が海外で日本語で情報くれっても相手にされない感

942 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:19.55 ID:96gkd85+.net
ホームページから多言語なかえられるの知らんかったんか

943 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:20.60 ID:VkWnjsxC.net
5年もいて何やってんだ、生産性低そうだな

944 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:24.19 ID:7dlGcOoN.net
今回港は壊滅してるとこも大いにらしいしねえ

945 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:24.45 ID:fomSHW7f.net
>>930
そういう時は食べてもいいことになってる

946 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:29.41 ID:2VZgtqJM.net
>>908
仮想通貨掘ってくれるよ🤗

947 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:33.20 ID:JM9w74Eq.net
外人、高齢者、障害者を切り捨てるのは想像以上に難しい

948 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:33.59 ID:VxJJaMmH.net
意外と外国人がいる能登
レストラン経営とか

949 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:34.15 ID:JX8TlHFh.net
そんなもんやろ
必要な時に、今までに知らなかったことに気づく

950 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:38.86 ID:uvyw5f29.net
>>904
日本は日本人以外に優しすぎるよなあ
世界全部を救うスーパー社会主義国に向かっててこわい

951 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:40.27 ID:mKVG1Did.net
>>830
事前に撮ってあったのは素晴らしいな

952 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:40.89 ID:+fTvK5PL.net
おまえらってホント他人に厳しいよな
自分にはとことん甘いくせに

953 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:43.87 ID:vp3H4vFJ.net
日本での生存に適していないんだな

954 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:48.21 ID:3nkVnNRY.net
逆L字のところちょうど外国人支援になった

955 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:48.38 ID:Q7i/R/yc.net
NHKなんて国際放送やってるだろう

956 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:49.29 ID:rKpW6GSI.net
こういうの外国人のボスみたいなのがいてまとめて情報流したりするもんだけど
そういう人がいないのかな

957 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:50.30 ID:wuvxKIRQ.net
石川珠洲って人名っぽい

958 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:51.41 ID:eKfJubps.net
>>937
やってるけど発生直後は間に合わんし

959 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:51.34 ID:K4EjPSjk.net
まあ言語変えるボタンがどのへんにあるかってある程度パターンあるからそれ知らないと難しいのかもな
リテラシーの問題じゃん

960 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:51.99 ID:NWpI8YlU.net
NHKだって津波情報英語で出すの30分経ってからだろ

961 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:54.58 ID:Mwr3Vjsj.net
震災直後の一番大変な時期のNHKスペシャルで

韓国アイドルの宣伝ステマを延々と放送していたNHKの酷さ
 

962 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:55.30 ID:tbMoM0Xw.net
密入国

963 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:56.57 ID:vV9PPkzW.net
あらまー

964 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:56.99 ID:thXkBV+t.net
バックピースはダメ!

965 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:58.37 ID:Ki0b/Omi.net
船員は船長がどうにかしたれよ

966 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:58.51 ID:3teeBBcg.net
>>789
>>906
今のゴミ野党に、何ができる?

ゴミンスの与党時代が、まともなら
まだ与党で居るはずだろ

967 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:58.70 ID:wNYkBgyi.net
>>821
トヨタはやってくれてる

968 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:59.21 ID:qaC4/stg.net
耐性がついて、帰ることを忘れたか

969 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:54:59.87 ID:5qwgVIMw.net
>>925
岡山やね
山陰四国の入り口でもあり新幹線止まり
災害にも強いのに存在感なさすぎる

970 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:02.96 ID:tBu0kO/N.net
外国も災害起きた時
自分で自分の命守るだろ
海外で働くということはそういうことだ

971 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:03.34 ID:4x90aqvo.net
日本語勉強しろ
以上

972 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:08.97 ID:sD+LuwGy.net
ああ、思い出した避難所に入れてもらえなかったのインドネシアの人だ

973 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:10.24 ID:8aEMF4YN.net
外国人の人材を集めたいなら、こういうところもちゃんとしないと(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:12.42 ID:PZEfMRxX.net
昔は地域FMが外国語で情報発信してたが
都会も地域FM潰れてるし、田舎は初めからそんなもんないしな

975 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:17.13 ID:fomSHW7f.net
強盗集団にしか見えないな

976 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:17.56 ID:Csa6yAmX.net
日本で働くなら日本語ペラペラの条件にすりゃいいじゃん

977 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:19.57 ID:Q7i/R/yc.net
理加ちゃんともりすたは英語ペラペラだろう

978 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:21.47 ID:76xEytnL.net
そうは言っても日本には地震つきものなんだから備えてもらわんと

979 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:23.15 ID:+7JhHx1b.net
1月1日に野宿とか
インドネシア人は逞しいな

980 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:25.89 ID:VxJJaMmH.net
>>957
珠洲市のすずちゃん

981 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:26.19 ID:rkkXN38y.net
これどこの国でも同じだろ

982 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:26.83 ID:sD+LuwGy.net
こんな国来ない方がいいよ

983 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:32.23 ID:NMWPBJ9W.net
またぞろ日本の対応が悪い、とかかよ、NHKさんよ!

984 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:33.96 ID:x7yGpEl8.net
>>925
奈良

985 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:38.85 ID:NFLYmE4D.net
>>969
大雨時の水路トラップ以外災害イメージないな

986 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:41.10 ID:Q7i/R/yc.net
女子アナ外国語学部出てるだろう

987 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:41.55 ID:3DlyyZxb.net
>>841
後天性の人のがやっかいなんだわ
今まで出来たことが出来ないストレスが凄いやらな
周りにめっちゃ当たるよ

988 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:46.40 ID:JnJ9fAWK.net
避難所満員なんだから 余計に2次避難だろ

989 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:49.23 ID:wuvxKIRQ.net
ポケトーク配っとけ

990 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:50.33 ID:eKfJubps.net
>>946
津波が迫ってるときに掘ってる場合か

991 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:50.52 ID:Na7Hzbqu.net
この先生何言ってるかわからない

992 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:51.19 ID:Cwz/9iSM.net
現地の最低限の言語力くらい付けてきて

993 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:52.57 ID:xhkfEeo2.net
外国から助けてもらう日本

994 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:52.61 ID:XyLFX0BA.net
>>937
外国人入れてるのは自民党なんだから自民党がやるべきことでしょ

995 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:52.73 ID:kfmQEKU8.net
おもてなしは、

996 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:53.21 ID:/l21+Z+N.net
そういう話が通じない人たちがいるからな

997 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:53.81 ID:6fw2WDrr.net
差別じゃない区別ですよ

998 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:54.84 ID:vV9PPkzW.net
>>966
海外むしして自衛隊大動員してたやないか

999 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:56.12 ID:qv6Ar70x.net
>>933
日本に甘えてるだけだな

1000 :公共放送名無しさん:2024/01/21(日) 21:55:57.42 ID:T9KjeQoo.net
観光でも就業でもこんな災害大国に来る外国人の気がしれない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200