2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]映像の世紀バタフライエフェクト エベレスト 栄光と狂気

1 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:07:53.93 ID:U9YytEiV.net
[総合] 2024年02月14日 午後11:57 ~ 午前0:42 (45分)

エベレストに取りつかれた者たちの壮絶な物語。頂上まで迫りながら消息を絶ったマロリー、初登頂を成し遂げたヒラリー、単独無酸素で登頂したメスナー。栄光と狂気の記録。

2 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:49:14.12 ID:U9YytEiV.net
あげて

3 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:51:19.00 ID:TXD+S8Q2.net
これ見逃してたやつや

4 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:57:25.10 ID:urxzTEhb.net
前澤かよ

5 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:58:10.94 ID:aImnAduo.net
この回面白かったわ
でも眠くなってきた

6 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:58:38.84 ID:NwjEXRTL.net
マロニーちゃん!

7 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:58:58.97 ID:mn6HDgZ5.net
神々の山嶺

8 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:59:24.24 ID:Zf1SKO13.net
くりき「デスゾーンは7000mやぞ」

9 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:59:27.85 ID:mn6HDgZ5.net
ゴミとうんこは持ち帰りましょう

10 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:59:43.15 ID:+93sLLzG.net
>>1
エベレストの天井破ったった…E.ヒラリー(´・ω・`)

11 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:59:47.72 ID:4fFPfbNr.net
人は何故山に登るのか

12 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:59:56.05 ID:alQvRmyh.net
今や装備も機材も格段と良くなって、頂上までは富士山登るみたいに人人人の列、大渋滞よ

13 :公共放送名無しさん:2024/02/14(水) 23:59:58.43 ID:IFCq1BHe.net
K2的な

14 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:00:16.25 ID:Zm/B6Ryn.net
モンブラン。
英語だとMount WHITE

15 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:00:30.64 ID:tp9UiTyl.net
これ再放送待ってたんだ
でも眠いよう

16 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:00:30.75 ID:fDXFpJUt.net
>>7
小説は熱いな
映画はウンコ

17 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:00:34.16 ID:DY5hk0V1.net
これほんと好こ

18 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:00:44.41 ID:jASuD+62.net
パリは燃えているか

19 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:00:46.02 ID:FgbFkH3d.net
大分、地味な題材だけど面白いのこれ

20 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:00:46.47 ID:Pv4NK3VY.net
>>14
白山

21 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:01:13.53 ID:frIu9diN.net
極地法は登山家の恥

22 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:01:20.22 ID:gQH8T6M3.net
この回見た後wiki読みまくった
番組の言うとおり狂気以外のなにものでもなかった

23 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:01:20.34 ID:MS9HyEP1.net
奴隷頑張れや

24 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:01:48.54 ID:cck7C55p.net
俺のなんちゃらチョモランマー

25 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:01:51.13 ID:Zm/B6Ryn.net
>>21
聯隊長乙

26 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:01:52.60 ID:T32Aal/7.net
なんでチョモランマって言わなくなったの?

27 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:01:59.27 ID:gJVQZGh9.net
ダージリン…流石英国ティータイム(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:02:05.08 ID:AUFUw7q+.net
寒そうだし重そうだし乾かなそうだし
昔の装備とか大変だろうな

29 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:02:16.40 ID:4BV/Ruxw.net
人名かい

30 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:02:22.31 ID:cck7C55p.net
つけないでーって言ってたのに

31 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:02:25.10 ID:UUDtIZxS.net
人の名前だったのか

32 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:02:37.77 ID:MS9HyEP1.net
ブリカスの基本

33 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:02:41.85 ID:w1drct/v.net
この回は面白かったな

34 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:02:44.70 ID:bmKHrP0o.net
下山家栗城氏は出る?

35 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:02:45.42 ID:xIv0I7Cp.net
白人の意向で広まった

36 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:02:56.16 ID:Xdy0LNST.net
パンクだな

37 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:02:59.94 ID:s5qqf3tx.net
極地法など登山家の恥だ!

38 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:03:00.06 ID:Zm/B6Ryn.net
みんな上級国民か。

39 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:03:03.03 ID:Pv4NK3VY.net
>>12
あれは行ける日にみんなアタックするから起きる現象ね
そしてそんな日にも死人が出るのがエベレスト

40 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:03:04.22 ID:gJVQZGh9.net
防寒着…大丈夫なの(´・ω・`)

41 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:03:12.68 ID:cck7C55p.net
ケンロウみたいな

42 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:03:13.97 ID:afAPc9u4.net
白人の冒険心ってなに

43 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:03:29.57 ID:0dzslJI8.net
昔の人はキビキビ(定期

44 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:03:38.59 ID:8l15DL41.net
寒そう

45 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:03:49.29 ID:aCz/2XIF.net
速攻”パリは燃えているか”を流して多発するところに
NHKの製作能力が低下してるって思わん?

46 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:04:03.55 ID:fDXFpJUt.net
>>42
白人がいない所へ行って白人の土地とすること

47 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:04:06.13 ID:mgUvpnMd.net
マロリーちゃん♪

48 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:04:14.45 ID:cck7C55p.net
テンジンとヒラリーが同時に居た遠征隊があったはず

49 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:04:20.84 ID:gXxSpwO2.net
政治的なものよりこういうテーマの方が内容は良さそうだわね

50 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:04:23.05 ID:MS9HyEP1.net
それで金集まる

51 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:04:23.08 ID:QIRn/4X3.net
ぎゃんぶらあ自己中心派
って、まさにギャンブラーを的確に表した言葉

52 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:04:25.25 ID:afAPc9u4.net
マロリ~ちゃん

53 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:04:39.55 ID:bmKHrP0o.net
なすびがエベレスト登頂したんだっけ

54 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:04:41.50 ID:s5qqf3tx.net
マロリーちゃん🎵
頑張れ

55 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:04:56.93 ID:UUDtIZxS.net
チベット側のルートは分からん

56 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:05:05.81 ID:Pv4NK3VY.net
>>28
ツイードに革に帆布のキスリング、濡れたら地獄だわw

57 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:05:07.52 ID:hOJbQhf0.net
もう10年くらいクライミングやってないが10年も経てば何か凄いギア出来てそう

58 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:05:11.48 ID:fDXFpJUt.net
最終キャンプでオナニーした植村直己の話は?

59 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:05:15.42 ID:4JuRW9lE.net
アイスクライマーやりたくなった

60 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:05:15.96 ID:1RkERjeP.net
あっ滑る…

61 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:05:43.12 ID:MS9HyEP1.net
ワレメを

62 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:05:48.62 ID:aN9SQXok.net
これ撮影してる方がすごいだろうけど、
やらせじゃないの

63 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:05:59.75 ID:zkVK9jO+.net
12本爪アイゼンじゃないのか

64 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:02.60 ID:QIRn/4X3.net
クライマーといえば、君の名は。のRADWIMPS

65 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:07.00 ID:tJ3QDkcs.net
これからはウンコを持ち帰らないと駄目なんだっけ?

66 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:10.70 ID:4JuRW9lE.net
ワレメを征服するのが男のロマン

67 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:20.27 ID:hOJbQhf0.net
>>49
19世紀末期と20世紀の探検冒険は思いっきり政治のもんだ

68 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:21.39 ID:bmKHrP0o.net
昔、プレステで登山のゲームがあったよな
俺は多くの登山家を犬死させた

69 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:21.99 ID:tp9UiTyl.net
白人は寒さに強いからな

70 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:24.52 ID:QIRn/4X3.net
ツイードのジャケットといえば佐野元春

71 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:24.93 ID:aN9SQXok.net
>>65
SDGS

72 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:28.07 ID:8bx4SZAy.net
頂上付近は遺体がゴロゴロ転がってる話聞いて、やっぱり登山家は感覚が少し違うと思った

73 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:36.38 ID:cck7C55p.net
中国側からだとチベット高原から入らないと行けない
自然にほぼ住民がいないつまりバックアップのないところからのアタックになっちゃう

74 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:40.29 ID:0dzslJI8.net
YAMAHAシンセの音

75 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:46.39 ID:QIRn/4X3.net
>>59
ああああ
一緒にやりたい(;ω;)

76 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:52.72 ID:aN9SQXok.net
雪もないし甘えんな

77 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:54.49 ID:Pv4NK3VY.net
>>66
穴に落ちて身の破滅も男の性ねw

78 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:06:59.03 ID:gJVQZGh9.net
そりゃ寒いじゃん…アムゼンとスコットみたい(´・ω・`)

79 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:07:16.05 ID:tJ3QDkcs.net
>>72
それよく聞くけど、死体を食べる鳥とかも来ないって事なんかな?

80 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:07:26.47 ID:cck7C55p.net
デスゾーンは食べ物消化しない

81 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:07:26.96 ID:+XtQp8vB.net
   ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。

82 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:07:37.00 ID:aN9SQXok.net
この番組の悪いところは、すぐ音楽と山田孝之のしょぼい芝居でごまかそうとすること

83 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:07:37.68 ID:aCz/2XIF.net
>>68
蒼天の白き神の座?

84 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:07:42.16 ID:0dzslJI8.net
まるで戦艦大和

85 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:07:46.21 ID:s5qqf3tx.net
悪いなこの酸素ボンベは(r

86 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:07:59.33 ID:QIRn/4X3.net
紅茶で延命する漫画あったよね
孤独のグルメの作画の人のやつだったか

87 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:00.44 ID:gJVQZGh9.net
空飛べそうな酸素ボンベ…(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:02.31 ID:+XtQp8vB.net
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ∥ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / 7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /

89 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:12.95 ID:bmKHrP0o.net
>>83
それそれ

90 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:21.60 ID:aN9SQXok.net
登ったことにしても誰もわからないだろ。これ

91 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:33.63 ID:mukTj9HY.net
まさか落ちないよね・・・

92 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:35.70 ID:QIRn/4X3.net
>>82
山田孝之は今度はFFドラマをやって欲しい

93 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:36.67 ID:D4ru7yq1.net
神々の山嶺の漫画版は絶対読んだ方が良い
超名作
他はご自由に

94 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:40.15 ID:fDXFpJUt.net
>>65
いらないものは全て捨てて帰ってくるものなのに、ゴミを拾ってアピールしてる登山家がいるよね

95 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:40.79 ID:kMyWCuT+.net
ボンベ探しに行くぞぉ!

96 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:42.15 ID:tp9UiTyl.net
怖い

97 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:50.03 ID:N2nYyyPj.net
今の写真人の方に土足乗せるというのはどうなのよ

98 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:52.10 ID:aN9SQXok.net
カモシカなら楽勝

99 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:53.74 ID:+XtQp8vB.net
エベレスト
人大杉で
糞の山

100 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:08:57.50 ID:gXxSpwO2.net
>>67
ほうそうなんだ植民地主義と覇権国家の在り様みたいな?
それはそれで興味深いな

101 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:09:02.04 ID:8bx4SZAy.net
>>79
まあ高すぎて鳥も来ないだろうし、もし来たとしても凍ってるし

102 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:09:07.54 ID:s5qqf3tx.net
>>79
来たとしてもカチコチに凍っててついばめない

103 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:09:09.30 ID:MS9HyEP1.net
垂直超え

104 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:09:11.54 ID:aN9SQXok.net
>>94
違いのわかる男

105 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:09:16.86 ID:aCz/2XIF.net
>>89
アレ、ムズ過ぎて全く進める事が出来なかったww

106 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:09:23.93 ID:aN9SQXok.net
音楽がうざい

107 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:09:41.11 ID:hOJbQhf0.net
https://i.imgur.com/itMwVNJ.jpg
https://i.imgur.com/Ir7slOj.jpg

108 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:09:59.13 ID:QIRn/4X3.net
>>101
マンモスの氷漬けはありそう

109 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:10:00.98 ID:aN9SQXok.net
デスストランディングの方が凄い

110 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:10:03.40 ID:T32Aal/7.net
ちょうど100年前

111 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:10:06.96 ID:SjcAFK7z.net
ああハシゴあるな、頂上のそばに
あれセカンドステップて言うのか!

112 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:10:07.22 ID:gJVQZGh9.net
>>90
中国チームが夜中に登頂成功して…証拠の写真もないらしい(´・ω・`)

113 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:10:15.47 ID:dB8lnlmq.net
氷漬けのミイラになるのか

114 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:10:19.97 ID:QIRn/4X3.net
エベレストのあたりって、モンゴル帝国?

115 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:10:21.16 ID:Pv4NK3VY.net
>>94
今はゴミもうんこも持ち帰りだよ

116 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:10:22.44 ID:aN9SQXok.net
>>108
鼻からうどんを出させてやるぜ

117 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:10:25.10 ID:cck7C55p.net
セブンイヤーズインチベット

118 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:10:56.80 ID:aN9SQXok.net
なんで時代を行ったり来たりするんだよ。
構成がおかしすぎるだろくそ

119 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:09.37 ID:gXxSpwO2.net
ヒマラヤって火山は一つもないんだよな?
インド半島がぶつかってシワが出来てあれだけ高くなるってすごいよな

120 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:13.17 ID:cck7C55p.net
でも初登頂はニュージーランド人とシェルパ族

121 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:16.51 ID:fDXFpJUt.net
>>93
小説の方が
単行本出た後に現実でマロリーの遺体が発見されて、文庫本のラストが少し書き換えられたり

122 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:18.41 ID:QIRn/4X3.net
イギリスって、本当に外道だよね

123 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:26.37 ID:bmKHrP0o.net
>>105
俺は無茶な登頂をさせて、登山者を餓死させたり過労死させ死体の山を築いた
遭難者を助けに行った救助者も餓死させた

124 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:27.38 ID:gJVQZGh9.net
>>101
ツルかエベレスト上空を飛んで渡りをするらしいよ…(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:30.06 ID:+XtQp8vB.net
分解されない大量のウンコが岩壁にへばりつく
それが今のエレベスト
もはやウンコまみれになりに登るようなものだ

126 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:32.11 ID:UUDtIZxS.net
スゴい人数

127 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:39.74 ID:tp9UiTyl.net
ポーターすごすぎる

128 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:39.79 ID:SjcAFK7z.net
こうやってモノは進化するんだなあ

129 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:43.46 ID:afAPc9u4.net
>>119
赤石山脈と似てるね

130 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:47.32 ID:MS9HyEP1.net
70年前か

131 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:48.57 ID:0dzslJI8.net
>>119
そうなのかΣ(゚Д゚ノ)ノ そういう造山運動もあるんだな。。

132 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:11:58.59 ID:Pv4NK3VY.net
>>108
キリマンジャロの豹じゃあるまいし何で象がw

133 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:04.16 ID:aN9SQXok.net
>>92
ジョブチェンジしまくるのかな

134 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:07.95 ID:QIRn/4X3.net
>>125
ウンコの中の細菌も冷凍保存されているのか

135 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:10.84 ID:0dzslJI8.net
>>129
φ(.. )メモメモ

136 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:17.24 ID:l6hB9vtz.net
>>123
今やったら上手くやれんのかな

137 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:24.47 ID:aN9SQXok.net
>>112
さすがw

138 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:35.79 ID:0dzslJI8.net
教科書によく載ってたエドムンド・ヒラリー

139 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:46.28 ID:aN9SQXok.net
エレベストのロレンスか

140 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:48.60 ID:LOgYMGQn.net
>>101
山脈の上を通る渡り鳥はいたはず

141 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:52.08 ID:QIRn/4X3.net
>>132
アジア大陸にはマンモスいなかったっけ

142 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:54.59 ID:KLH85ntd.net
カメラマンが一番すごい

143 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:54.76 ID:Zm/B6Ryn.net
巨根顔だな。

144 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:12:57.96 ID:8bx4SZAy.net
>>124
ツル凄えなw

145 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:06.73 ID:iE7VO3fE.net
>>119
この前の能登半島が隆起した感じ 規模が大きい
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

146 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:10.58 ID:gHPa/R+c.net
阿部寛

147 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:13.75 ID:aN9SQXok.net
>>122
エアーズロックに鎖打ち込みまくって、原住民を追い出したりとか?

148 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:13.95 ID:tJ3QDkcs.net
ヘリコプターって標高8000mまで行ける?

149 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:17.06 ID:QIRn/4X3.net
>>133
ぜひ見たいかも

150 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:25.25 ID:4BV/Ruxw.net
「遠き山嶺」谷甲州
戦前ヒマラヤの処女峰に挑んだ日本登山隊の話
6000m級だからエベレストには及ぶべくもないが
よくもまあ当時の日本隊が登頂にこぎつけたもんだなあと感動した

151 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:28.13 ID:CHHrwDjG.net
隊長 ニナ・ハーゲン
副隊長 アンゲラ・メルケル

152 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:37.50 ID:by8GEDU6.net
>>117
インドの山奥で修行して

153 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:38.96 ID:Pv4NK3VY.net
>>124
アネハヅルな、世界で一番高いところを飛べる鳥
他はムリムリ

154 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:40.13 ID:UUDtIZxS.net
カメラマンがとかヨーキがとか言うやつが鬱陶しい

155 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:40.11 ID:N2nYyyPj.net
>>120
シェルパ族がもっと昔に登頂していたというようなことはないか

156 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:47.09 ID:MS9HyEP1.net
フェイクとは

157 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:50.87 ID:aN9SQXok.net
サムポーターブリッジさん

158 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:51.64 ID:zyYPDEAR.net
>>148
こち亀であったな

159 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:56.31 ID:cck7C55p.net
イケメンシェルパ北

160 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:57.30 ID:QIRn/4X3.net
ノルゲ!?

161 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:13:59.29 ID:8l15DL41.net
シェルパ死にそう

162 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:00.28 ID:gJVQZGh9.net
>>131
最近の地質の研究ではエベレストの隣に同クラスの山があったらしい…
山体崩壊無くなったけど(´・ω・`)

163 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:00.80 ID:bmKHrP0o.net
>>136
栗城氏の伝記「デスゾーン」読んだから昔より上手く行くと思う

164 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:03.03 ID:aN9SQXok.net
結局、奴隷じゃねーかよ

165 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:15.78 ID:7purfn65.net
>>153
コンドルは?

166 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:24.01 ID:bmKHrP0o.net
グルカとは違うのか

167 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:29.65 ID:hOJbQhf0.net
>>100
覇権国家いうより新たな極地に立つってだけで凄かったんだわ
それが国の誇りになって競い合いになると
その現象の現在の最高地点が米ソ冷戦時代の宇宙開発競争とNASAの有人月面探査
次は米中の火星到達競争になると思う
そこまで行けばあと残されてるのは深海だな

168 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:31.03 ID:MS9HyEP1.net
シナフェイクに乗っちゃう小学生

169 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:35.84 ID:QIRn/4X3.net
>>147
そんな生やさしいものではないような

170 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:40.73 ID:aN9SQXok.net
パイと八雲か

171 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:42.20 ID:fDXFpJUt.net
村上もとか「クライマー列伝」も読んでね

172 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:48.63 ID:v9S4mOQi.net
栗城史多さんみたいな人がまだまだ出てくるんでしょうかねぇ

173 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:49.67 ID:l6hB9vtz.net
>>155
頂上に行くために登るって概念ないんじゃない

174 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:14:57.42 ID:Pv4NK3VY.net
>>141
イヤ、そういうことじゃなくて高山に何故ってこと
どう登るんだw

175 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:03.70 ID:gJVQZGh9.net
>>153
あっそう言う名前のツルだった…(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:05.52 ID:QIRn/4X3.net
>>151
ロックバルーンは99?

177 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:10.01 ID:cck7C55p.net
>>155
テンジンさんは初めからシェルパ族というよりチベットからの亡命者じゃないかと言われているね

178 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:11.34 ID:AUFUw7q+.net
最強じゃん

179 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:13.21 ID:aN9SQXok.net
>>172
今どこにいるの?

180 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:26.18 ID:gXxSpwO2.net
顔つきが日本人やね

181 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:42.46 ID:by8GEDU6.net
そこに山があるから

182 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:43.49 ID:0dzslJI8.net
仲井戸麗市は言った「登ったのになんで降りてくるんだw」とw

183 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:45.37 ID:l6hB9vtz.net
>>163
ちゃんと手袋するんやで

184 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:53.10 ID:1RkERjeP.net
>>179
クレバスより深い所

185 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:15:56.64 ID:QIRn/4X3.net
>>165
コンドルは飛んでいく


186 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:16:24.32 ID:bmKHrP0o.net
>>179
エベレストで遭難して亡くなった

187 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:16:26.24 ID:Pv4NK3VY.net
>>176
そらネーナだw

188 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:16:36.04 ID:N2nYyyPj.net
>>155
まぁそうだろうね。
間違って登ってしまったとかw

189 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:16:42.56 ID:JKoXGzb/.net
極地法など登山家の恥だっ

190 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:16:43.19 ID:gXxSpwO2.net
>>167
南極探索なんかもまさにそうだわね

191 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:16:43.56 ID:MS9HyEP1.net
下キャンプに酸素工場を

192 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:16:46.57 ID:Pv4NK3VY.net
>>179
エベレストより高いとこ

193 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:16:57.35 ID:cck7C55p.net
マロリー「そこにあるから」

194 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:17:09.08 ID:QIRn/4X3.net
>>174
マンモスって低地に住んでいたのか
たしかに象も平地とかに住んでいるか

195 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:17:11.37 ID:+XtQp8vB.net
そして極地法は、エベレストをごみの山に‥‥‥変えた

196 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:17:14.28 ID:Hs0uMV32.net
>>83
こんなゲームあったのね
ヤフオク見たら結構するのね

197 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:17:16.84 ID:fDXFpJUt.net
裸で抱き合えば

198 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:17:23.55 ID:aN9SQXok.net
>>186
>>184

回収されたの?
回収するとしても、シェルパの人大変だね

199 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:17:37.93 ID:AUFUw7q+.net
>>190
今また月が熱いしな

200 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:17:38.44 ID:QIRn/4X3.net
>>187
ソレダ(゚∀゚)!

201 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:17:42.91 ID:l6hB9vtz.net
>>196
いくらだった?ちょっとやってみたいw

202 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:18:19.26 ID:Zm/B6Ryn.net
>>162
アイガー北壁を2時間半で登ったウエリ・シュテックが、エベレストと隣のローツェの8000m峰ハシゴ登山を計画してたけど、現地トレーニング中にバラバラになって死んだな。

203 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:18:23.74 ID:l6hB9vtz.net
のぼらねーからこんなとこw

204 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:18:24.21 ID:QIRn/4X3.net
ヒラリー・クリントンさんか?

205 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:18:37.40 ID:v9S4mOQi.net
>>167
深海観光船が潰れて金持ちが亡くなったあれ、結局どうなったんでしょう?

206 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:18:47.97 ID:cck7C55p.net
ヒラリーってアメリカ大統領の嫁と関係あったらなかなか面白いんだけど

207 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:18:54.93 ID:1o/dAUbu.net
いい写真

208 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:14.33 ID:l6hB9vtz.net
>>206
ファーストネームやん

209 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:15.83 ID:Pv4NK3VY.net
確かにこの景色は見てみたいね

210 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:16.47 ID:fDXFpJUt.net
ヒラリーステップ
デンプシーロール
トリプルアクセル
板野サーカス

211 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:17.81 ID:Hs0uMV32.net
>>201
5000円くらいかな
攻略本も定価超えてるみたい

212 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:18.90 ID:UUDtIZxS.net
古い錫杖がありそう

213 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:21.39 ID:Y7OtHdb9.net
カラー写真や

214 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:24.06 ID:QIRn/4X3.net
>>206
クリントン元大統領の妻なのでは

215 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:24.49 ID:aN9SQXok.net
白馬と変わらんな

216 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:24.74 ID:gQH8T6M3.net
画質いいな

217 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:32.29 ID:4BV/Ruxw.net
NHK隊が綺麗な映像とってたね

218 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:40.66 ID:by8GEDU6.net
トップオブザワールド

219 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:49.26 ID:KLH85ntd.net
ここまで来て登頂できなかったやつw

220 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:19:59.14 ID:fDXFpJUt.net
>>212
槍ヶ岳
あのオチはいいね

221 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:00.71 ID:eCLqPFhB.net
エベレストに登頂する登山家は、これからは自分の排泄物を入れる排便袋を持参しなければならない。

 8日(現地時間)、英BBC放送によると、ネパールのクンブ・パサン・ラム地域自治区はエベレスト山と世界で4番目に高い山である近くのロチェ山に登る人々が全員、排便袋を所持するよう指示を出すことにした。
クンブ・パサン・ラム地域自治区のシェルパ議長は「私たちの山々で悪臭が漂い始めた」とし「岩陰に人間の大便が見え、一部の登山家から病気にかかったという抗議が寄せられている」とこのような措置の背景を説明した。
この措置が始まれば、エベレスト山と近くのロチェ山に登る登山家たちは皆、排便袋を用意しなければならず、登山を終えてベースキャンプに到着した後は、袋の中身を当局に確認してもらわなければならない。
エベレストの登山家たちは平均2週間ほど山に留まるが、登山開始点付近のベースキャンプにだけトイレが存在し、本格的な登頂が始まれば低い高度では主に地面を掘ってトイレとして使用する。しかし、高度が高くなるほど雪が積もっていたり、地面が固まっているため、地面を掘らずに生理現象を解決するという。
極度に低い気温のため、エベレストに残された人間の排泄物は自然に分解されないまま、長い間残っている場合が多い。
エベレスト山の1番ベースキャンプと頂上直前の4番ベースキャンプの間には約3トンに達する人の排泄物があると推定される。特に、このうち半分はエベレストで最も高いキャンプである「サウスコール」(8000メートル)にあるという。
オーストリアの山岳人ステファン・ケックは4番キャンプは「開放型トイレ」に他ならないとし、風が強くて氷や雪が積もらないため、四方に散らばっている人間の排泄物が目に入ると話した。
パサン・ラム自治体は3月に始まる登山シーズンのために約8000個の排便袋を調達している。この袋には人の排泄物を固めて無臭に近くする化学物質と粉末が入っている。
https://www.wowkorea.jp/news/read/423246.html

222 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:00.98 ID:QIRn/4X3.net
午後ローでやって欲しい

223 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:01.81 ID:xfC6KwhR.net
俺も昔同じ間違いをしたけど、外人のファーストネームが同じでも何の関係もないぞw

224 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:03.62 ID:by8GEDU6.net
BOACといえば富士山

225 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:04.30 ID:cck7C55p.net
>>214
「元」入れるの忘れた(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:04.98 ID:l6hB9vtz.net
>>211
地味にお高いな

227 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:21.02 ID:hOJbQhf0.net
>>190
18世紀末期頃に南の方にも北極と同じ極地があるぞから各国が挙って探検隊派遣して今に至るだからね
探検や冒険ってそれこそ大航海時代から国家事業ですし

228 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:24.16 ID:WxDSzVdi.net
すごいね
きちんと映像もあるなんて

229 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:25.82 ID:MS9HyEP1.net
ブリカスの基本

230 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:49.06 ID:Y7OtHdb9.net
イギリスの国民栄誉賞みたいなもんか

231 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:20:52.93 ID:aN9SQXok.net
この音楽も無理矢理終わらせようとする感じで嫌だわ

232 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:02.21 ID:Pv4NK3VY.net
>>221
確認する係りかわいそうw

233 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:14.00 ID:UUDtIZxS.net
>>210
シャイニングウィザード

234 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:16.02 ID:xfC6KwhR.net
良い笑顔だ

235 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:16.16 ID:aN9SQXok.net
なんでもかんでも征服した気になる白人は、ほんとクソすぎる。

236 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:19.20 ID:v9S4mOQi.net
>>72
今は、うんこがゴロゴロして大変というニュースがあったようですw

237 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:25.35 ID:QIRn/4X3.net
そういえば先日午後ローでやったイギリス映画のやつはかなり良かった
潜水艦のやつ
ハリウッド映画とは違って良かった

238 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:28.24 ID:4BV/Ruxw.net
テンジンって名前がいいな
天人

239 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:29.40 ID:ubSs/sEk.net
俺の頂点チョモランマ

240 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:32.20 ID:dB8lnlmq.net
世界一危険なやつか

241 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:40.03 ID:Y7OtHdb9.net
滑走路怖いw

242 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:41.58 ID:0dzslJI8.net
humanity ってやつ

243 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:45.68 ID:l6hB9vtz.net
>>232
富士山でも似たような役割ができるのだろう

244 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:50.12 ID:by8GEDU6.net
メーデー民だと別の空港を思い浮かべる

245 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:51.16 ID:aN9SQXok.net
正露丸持ち込んだらしい

246 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:21:51.35 ID:+XtQp8vB.net
次は火星最高峰か

247 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:02.50 ID:cck7C55p.net
まあ今じゃ観光としてネパールの大きな外貨獲得手段だもんな
グレートヒマラヤトレイルとか

248 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:10.07 ID:QIRn/4X3.net
>>238
テムジンなら知っているが

249 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:10.49 ID:aN9SQXok.net
ほんとに登ったんですか?

250 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:20.50 ID:gJVQZGh9.net
来た来た…中国w(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:23.87 ID:aN9SQXok.net
まじかよw

252 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:27.61 ID:MS9HyEP1.net
あるある

253 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:30.41 ID:Hs0uMV32.net
ほんとにー?

254 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:30.72 ID:FPVIFbSi.net
>>235
東洋人、特にシナ人あたりとて変わらん

255 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:31.95 ID:1RkERjeP.net
絶対ウソ

256 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:42.41 ID:KLH85ntd.net
夜中とか危なすぎる

257 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:50.28 ID:gQH8T6M3.net
>>238
日本に来た時日本語の天神と同じって教えたら喜んだって

258 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:22:54.00 ID:by8GEDU6.net
>>246
平坦だから感動に乏しいかも

259 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:00.53 ID:aN9SQXok.net
日本人で亡くなった人が登ってたのは、どこルート

260 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:00.82 ID:bmKHrP0o.net
アメリカ人は登山とかやらなさそう

261 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:04.01 ID:SKY3S31E.net
ウソ草

262 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:07.19 ID:XAqqTBZU.net
天さん、いい人そー!
やっぱりFirst Manはこういう人がいいな

263 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:09.13 ID:TXYEYEEW.net
これ登った証拠 みたいの 上になんか置いてったりするんだろうか

264 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:09.43 ID:Y7OtHdb9.net
君が代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

265 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:10.17 ID:Hs0uMV32.net
>>248
GET READY

266 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:11.39 ID:cck7C55p.net
>>238
日本の「天神」と同じ発音で喜んでいた

267 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:14.68 ID:xfC6KwhR.net
中国は誠実な分野では誠実だからなあ、古生物学とか、登山に関してはどっちだったんだろうか

268 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:24.05 ID:QIRn/4X3.net
あの登山家の人!?

269 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:24.02 ID:aN9SQXok.net
成り金です

270 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:33.27 ID:Zm/B6Ryn.net
>>256
夜の方が雪崩が少ないらしい。
雪が溶けないから。

271 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:35.85 ID:v9S4mOQi.net
>>148
空気が薄いとそれに伴って浮力が無くなるんでしょう?

272 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:38.75 ID:UUDtIZxS.net
ひだまり

273 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:43.55 ID:aN9SQXok.net
ダンロップのテントかコレ

274 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:46.59 ID:FPVIFbSi.net
エベレストもこんだけ人が入ってくればそりゃゴミ問題も発生するわ

275 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:51.11 ID:KLH85ntd.net
錯乱した

276 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:59.24 ID:fDXFpJUt.net
岸よう…

277 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:23:59.38 ID:gJVQZGh9.net
ちんだ…(´・ω・`)

278 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:05.74 ID:Y7OtHdb9.net
死亡確認(´・ω・`)ショボーン

279 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:10.61 ID:bmKHrP0o.net
死んだのかよ

280 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:12.54 ID:xfC6KwhR.net
げええええ、まじかよ

281 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:13.70 ID:I18BW/Dr.net
晋三麻痺かよ

282 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:16.08 ID:QLV1F78a.net
>>58
植村直己さんはクレパス滑落対策で腰の左右に長い竹を装着してたのに、クレパスに.....

283 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:20.47 ID:l6hB9vtz.net
>>270
おー

284 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:20.99 ID:aZ8JvZTb.net
いや死んだんかい

285 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:27.26 ID:FPVIFbSi.net
王大人の出番

286 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:27.71 ID:aN9SQXok.net
上村さんどこにいるの?

287 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:28.95 ID:Y7OtHdb9.net
植村直己キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

288 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:29.02 ID:by8GEDU6.net
ここいら辺は漫画で読んだ

289 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:30.95 ID:eCLqPFhB.net
>>220
劔岳でしょ

290 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:32.78 ID:Io1jdWH2.net
うんジャップだね

291 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:35.70 ID:cck7C55p.net
植村きたー

292 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:35.81 ID:fDXFpJUt.net
>>258
オリンポス山は

293 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:37.15 ID:rrgl9DZF.net
山は簡単に人死ぬな…

294 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:37.73 ID:xfC6KwhR.net
植村直己って、こんなところに居たのか

295 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:39.78 ID:tp9UiTyl.net
>>257
へぇ、日本に来た事あるんだ

296 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:45.45 ID:gJJiHk5t.net
凍え死んだ時は眠るようで気持ち良かったわ

297 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:47.36 ID:84Y35pYO.net
植村直己が日本初か

298 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:49.60 ID:e7hSAnvJ.net
国民栄誉賞の植村直己か

299 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:51.78 ID:eCLqPFhB.net
>>288
なんの漫画?

300 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:24:53.71 ID:WxDSzVdi.net
植村さんいた

301 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:00.01 ID:N2nYyyPj.net
>>246
宇宙以外では人類のロマンは地底探検しかないな

302 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:04.72 ID:Pv4NK3VY.net
今のカラコラムかな、憧れたなぁ

303 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:08.12 ID:FPVIFbSi.net
あの植村直己なんか

304 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:08.71 ID:Y7OtHdb9.net
植村直己の遺体は回収出来ず(´・ω・`)ショボーン

305 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:12.83 ID:MS9HyEP1.net
植村さんはもう

306 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:13.23 ID:bPoFzMMs.net
映像の世紀のあのオープニング画像

307 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:15.57 ID:9LALu2HS.net
伝説のナオミ

308 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:15.69 ID:VVDTFjnw.net
今じゃイモトが遊び半分で山頂までいくもんな

309 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:17.15 ID:aN9SQXok.net
いい服着てるな
装備で登ってる

310 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:17.87 ID:1o/dAUbu.net
出たキチガイ

311 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:20.45 ID:bmKHrP0o.net
♀ナー

312 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:24.32 ID:eCLqPFhB.net
松浦サンは、目立とうとしない人柄でした

313 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:26.15 ID:gXxSpwO2.net
昔のアサヒグラフとかで見た写真

314 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:26.50 ID:cck7C55p.net
この人記録オタだよね

315 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:29.25 ID:tUE12HFb.net
メスナーきたー

316 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:37.24 ID:gQH8T6M3.net
>>295
なんでかは知らないけど外務省が呼んだらしい

317 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:41.00 ID:BXUmgm6r.net
植村さんも後に・・・😢

318 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:48.17 ID:JHq+kS+j.net
ビージーズみたいなおっさんが
兄ちゃんかもしれんがw

319 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:51.01 ID:aN9SQXok.net
ネパールで若い子供の娘とやりまくった登山家は誰だよ。

320 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:52.48 ID:i5JgXbYc.net
やべえなこいつ

321 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:52.63 ID:xfC6KwhR.net
植村直己は数少ない兵庫県北部出身の偉人

322 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:52.66 ID:fDXFpJUt.net
>>282
あの変な靴がいけなかったんだろ思う
スポンサーに履かされたんだろう

323 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:54.49 ID:QIRn/4X3.net
陸自にいたけど、富士山に夜中の22時に登り始めて翌朝の7時くらいには登頂してそのまま大砂走りを15kgの背嚢とかを背負って眠っていないのに走って下山したのは地獄だった

324 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:25:55.49 ID:9LALu2HS.net
いつか植村直己も見つかるかな

325 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:03.45 ID:2CLE+CLZ.net
>>323
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

326 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:05.25 ID:M7LYfcKM.net
メスなー

327 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:09.47 ID:aN9SQXok.net
凄い

328 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:12.24 ID:rrgl9DZF.net
頭おかしい

329 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:13.55 ID:MS9HyEP1.net
でもルートが

330 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:14.35 ID:Y7OtHdb9.net
メスナー

オスナー

押すなよ押すなよ

ダチョウ倶楽部

331 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:18.42 ID:tUE12HFb.net
栗城が↓

332 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:30.53 ID:aN9SQXok.net
ナスdも大量のシェルパに任せてるからひどいわ

333 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:31.01 ID:LOgYMGQn.net
wikipediaみたらヒラリー・ステップは
2015年の地震でなくなってるかもみたいだね

334 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:32.11 ID:qOik0ez/.net
俺も来月にK2頭頂予定だから勉強になるな

335 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:34.76 ID:CHHrwDjG.net
メスナーはカッコいいな

336 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:36.49 ID:cck7C55p.net
植村さんってマッキンリー=デナリで遭難だっけ?

337 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:41.29 ID:MS9HyEP1.net
手探りでそれ出来ますか

338 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:44.01 ID:1RkERjeP.net
だったらスッポンポンで登らなきゃだよ

339 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:44.07 ID:Untxyq5W.net
なすびでも登れるエベレスト

340 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:54.03 ID:Pv4NK3VY.net
メスナーもどんどんスピリチュアルになって
何言ってんだか判らなくなった

341 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:54.53 ID:5lGRr/BX.net
すげえじゃん

342 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:58.81 ID:mgUvpnMd.net
日本隊🇯🇵
https://tadaup.jp/37e38e25f.jpeg

343 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:26:58.93 ID:e7hSAnvJ.net
栗城の夢だった

344 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:02.43 ID:Y7OtHdb9.net
無酸素運動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

345 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:06.98 ID:5x/2+2nE.net
なんだ0からじゃないんだ

346 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:08.37 ID:aN9SQXok.net
デススト状態

347 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:08.33 ID:fDXFpJUt.net
>>319
>>94

348 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:09.97 ID:I18BW/Dr.net
>>333
かもとは一体

349 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:12.69 ID:DYj2pmUB.net
どうやって降りるんだべ

350 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:17.33 ID:FPVIFbSi.net
3日すげえな

351 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:17.88 ID:UUDtIZxS.net
>>342
待っていた

352 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:18.02 ID:by8GEDU6.net
>>298
まっ平らなところで相対的に周りより高度があるという感じらしい

353 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:19.44 ID:4BV/Ruxw.net
単独無酸素

354 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:21.78 ID:MS9HyEP1.net
先人の知識なければ

355 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:22.05 ID:Zm/B6Ryn.net
1分やって5分休憩。
俺の筋トレと同じだなw

356 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:25.46 ID:tp9UiTyl.net
>>318
ベルボトムが似合いそう

357 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:26.43 ID:xfC6KwhR.net
>>322
植村直己の映画で、何の役にも立たねえのになんで登るんだみたいな罵声を浴びてるシーンがあったけど、そういうのもプレッシャーになったのかねえ

358 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:26.52 ID:WxDSzVdi.net
ひょえーー

359 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:26.96 ID:Y7OtHdb9.net
ぼっちエベレスト登山怖杉

360 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:27.17 ID:I18BW/Dr.net
>>342
股間が気になる

361 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:28.35 ID:aN9SQXok.net
死ぬんか

362 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:28.44 ID:gJVQZGh9.net
凄いなこの人…(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:33.62 ID:D4ru7yq1.net
エベレスト単独無酸素登頂と言うネ申

364 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:33.99 ID:tyBmtYqr.net
糸楊枝ニュース7おめでとう

365 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:43.31 ID:DVSgAl07.net
弾丸登山の始まりである。

366 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:50.51 ID:xIv0I7Cp.net
登山家は単独したくなるし、集団は苦手で自己中になりがち

367 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:55.23 ID:84Y35pYO.net
頭おかしい
いかれてる

368 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:27:56.39 ID:aN9SQXok.net
>>342
金に任せて

369 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:00.62 ID:M7LYfcKM.net
>>345
標高0mだとどこがスタート地点になるんだ?w

370 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:03.53 ID:kmtfw1hj.net
全く理解できない

371 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:05.01 ID:Pv4NK3VY.net
>>323
富士山マラソンを自衛隊のオナニーにした罪は重い

372 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:05.16 ID:QIRn/4X3.net
なんでこんなつらい事を自らやるのかが理解出来ない

373 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:06.53 ID:bmKHrP0o.net
>>321
去年、豊岡まで旅行したけど東京から遠いな

374 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:07.77 ID:nRkusLsp.net
この超人を真似してどれだけ多くの登山家が命を落とした事か

375 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:07.70 ID:JHq+kS+j.net
>>342
ひだまりw
たっかい下着w

376 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:09.82 ID:aN9SQXok.net
ドローンで飛べばいい

377 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:12.25 ID:7eGQrC51.net
しずかの山ってエベレスト山登り漫画面白かったな
イブニングでやってた

378 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:15.93 ID:Y7OtHdb9.net
ミグ戦闘機

379 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:17.69 ID:I18BW/Dr.net
>>357
今でもいっぱいあるからなそういう人は

380 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:18.15 ID:kzltiOhf.net
これ栗城さんが達成したかったやつ

381 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:24.49 ID:3b5MCgyG.net
三浦雄一郎はエレベストからスキーで下まで降りてきたんだよな

382 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:28.33 ID:Y7OtHdb9.net
ソ連製が良いぞ

383 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:31.04 ID:ezAEysYX.net
服とか装備も自作しないのは甘え

384 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:33.13 ID:MS9HyEP1.net
カラシニコフみたいな

385 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:35.33 ID:gJVQZGh9.net
へぇ面白い話…(´・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:37.36 ID:nRkusLsp.net
間違えてソーセージ持ってきたのかと思った

387 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:37.45 ID:Pv4NK3VY.net
>>369
海岸

388 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:49.66 ID:cck7C55p.net
てか高山ほぼ登頂されたし後は無茶なことしてしか記録作れなくなって
かえって危険が増してきた気がする

389 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:28:58.59 ID:tp9UiTyl.net
不穏な音楽

390 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:02.66 ID:bmKHrP0o.net
富士山登山用の酸素ボンベは使えないのか

391 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:03.38 ID:QLV1F78a.net
1902年八甲田雪中行軍遭難事件https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A1%8C%E8%BB%8D%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
訓練への参加者210名中199名が死亡(うち6名は救出後死亡)するという日本の冬季軍事訓練において最も多くの死傷者を出した事故であるとともに、近代の登山史における世界最大の山岳遭難事故である。[1]

392 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:07.73 ID:QIRn/4X3.net
>>371
オナニーとか最近よく言うけど、何を言っているのか理解出来ない

393 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:12.90 ID:Y7OtHdb9.net
THE NORTH FACE

394 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:26.69 ID:I18BW/Dr.net
>>372
長距離走みたいなもんじゃね

395 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:31.36 ID:Hs0uMV32.net
>>386
魚肉っぽい

396 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:33.15 ID:xIv0I7Cp.net
富裕層が、ちょっした危険な気分を味わえるお遊び

397 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:34.71 ID:N2nYyyPj.net
>>363
大変なんだろうけど無理くり条件つけてどうだと言われてもね

398 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:35.71 ID:FPVIFbSi.net
こういう切り口がある映像の世紀がいいのよ

399 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:36.90 ID:D4ru7yq1.net
今や金さえ払えば誰でも登れると揶揄される所以か

400 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:37.27 ID:xfC6KwhR.net
>>373
飛行機で直で行けるで
城崎温泉とカニと城崎マリンパークくらいか

401 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:38.09 ID:kmtfw1hj.net
もうロープウェイ架けろよ

402 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:41.05 ID:SL1xIBXo.net
シェルパっていくら登頂しても記録にも残してもらえないのかな?

403 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:43.98 ID:eCLqPFhB.net
たった四人死んだだけで「大惨事」と書いてたドあほが居ました

404 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:50.89 ID:nsQzhTnD.net
今は金払えば素人でも登れるエベレストw

405 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:55.21 ID:aN9SQXok.net
シェルパすげー
けど死にまくりだからな🥺

406 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:59.81 ID:Zm/B6Ryn.net
>>393
日本企画はゴールドウィン製

407 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:29:59.94 ID:cck7C55p.net
>>369
死海あたり?

408 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:06.38 ID:BIXvdKk1.net
この回、何回観てもいいな
特にラスト…

409 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:10.47 ID:v9S4mOQi.net
>>391
生き残った人のその後の追跡調査が気になるわ〜

410 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:17.97 ID:kzltiOhf.net
映画で見た

411 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:27.83 ID:QIRn/4X3.net
>>394
長距離走で食べ物とかテントとか考える?
それとは違うような

412 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:29.39 ID:I18BW/Dr.net
>>369
ガンジス川河口から登頂した人とかおらんのかな

413 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:29.43 ID:gJVQZGh9.net
もうヘリで行けば…(´・ω・`)

414 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:29.89 ID:NF8FPUwI.net
そりゃそうなる

415 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:31.04 ID:Pv4NK3VY.net
>>388
逆立ちとか目をつぶってとか言い出しかねんな

416 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:37.92 ID:by8GEDU6.net
大量遭難のなかには日本人も

417 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:38.17 ID:bmKHrP0o.net
なすびですらエベレスト登頂したんだぜ

418 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:30:44.96 ID:9LALu2HS.net
下山はヤバい

419 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:03.20 ID:UUDtIZxS.net
>>371
7月末にやってる奴らの方がよっぽど馬鹿だな

420 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:04.34 ID:fDXFpJUt.net
俺、富士山を下から登ったんよ
3000メートルくらい登った事になる
エベレストのキャンプ地は標高5300メートル
だいたい同じ高さを登ったと思うと感慨深い

421 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:13.65 ID:kzltiOhf.net
日本人も亡くなってるけどスルー

422 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:17.53 ID:aCJwUW/s.net
山頂からテイクアウトとか

423 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:17.76 ID:I18BW/Dr.net
>>411
ああなぜ負荷を増やすのかって話?

424 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:20.71 ID:Untxyq5W.net
日テレのエベレスト登頂隊が酸素ボンベを大量に棄ててきた

425 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:21.00 ID:1RkERjeP.net
Blizzardの板は目茶苦茶重くてリフトに乗ってるだけで体力削られた

426 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:22.90 ID:XId731uc.net
どこがバタフライなの

427 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:22.92 ID:kmtfw1hj.net
タイタニック見に行ってペチャンコになったバカと一緒だな

428 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:34.99 ID:FPVIFbSi.net
パリもえギュイーーーーンバージョン

429 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:39.33 ID:Pv4NK3VY.net
>>411
今そういうレースも沢山あるじゃん

430 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:39.75 ID:KLH85ntd.net
山を舐めるな

431 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:41.73 ID:mgUvpnMd.net
野口「アンタが捨てた酸素ボンベ、俺が拾って持ってきたぞ」
https://tadaup.jp/37e3fa8ce.jpeg

432 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:42.61 ID:sYY11d5i.net
>>420
すげぇ二泊三日くらい?

433 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:44.51 ID:gaxrLHkd.net
※危険ですから真似しないでください

434 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:44.57 ID:gQH8T6M3.net
生き残った人が他の山でしんでるのマジで狂気でしかない

435 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:47.06 ID:DVSgAl07.net
>>417
したんだっけ?
この前被災地支援ボランティアで話題になってたな

436 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:51.01 ID:ZEjJlTg6.net
>>417
イモトは登れたっけ?

437 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:51.68 ID:fDXFpJUt.net
>>377
松本剛ね
あの人の漫画は面白い

438 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:55.50 ID:wGHgJ2+I.net
これほど困難なエベレスト含め世界五大陸最高峰と両極踏破(いわゆるセブンサミッター)を
高々2年間でしれっと達成した早稲田の女子学生いたよな数年前

439 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:31:58.29 ID:xHPmhoUW.net
海まではいけないのか

440 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:00.86 ID:aN9SQXok.net
サウザーキター

441 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:03.93 ID:xfC6KwhR.net
>>413
昔k2に登頂成功した直後に、ヘリで女子アナが降りてきて、どうでしたか?!って聞いてるクソみたいな生中継があった
当然日本のテレビ局

442 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:08.17 ID:nsQzhTnD.net
三浦の介護登山キター

443 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:08.99 ID:1RkERjeP.net
スノボ下手過ぎw

444 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:13.48 ID:eCLqPFhB.net
この爺さんは要らない👋😞

445 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:15.35 ID:4JuRW9lE.net
無セサミン登頂

446 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:16.22 ID:SL1xIBXo.net
ヘリコプターだとその高度までは無理なんか

447 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:19.48 ID:QIRn/4X3.net
>>420
昔は、富士吉田の市役所あたりから登り始めて浅間神社でお参りして、歩いて登ったらしいね

448 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:23.29 ID:M7LYfcKM.net
いっぽう八甲田山では210名中199名が亡くなった

449 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:23.94 ID:mgUvpnMd.net
皇潤の爺さんだ

450 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:28.16 ID:I18BW/Dr.net
>>420
3776じゃないんかーい

451 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:28.42 ID:UvmV+E+9.net
至れり尽くせりと言ってもすごいね

452 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:30.31 ID:Zm/B6Ryn.net
俺もこの前雪の中をバイクで帰ったぜ。
前見えなくて死ぬかと思った…

453 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:31.31 ID:Btb9pqg8.net
三浦雄一郎と轟二郎の区別がつかない

454 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:35.88 ID:FPVIFbSi.net
これ息子が付き合わされてんだよね

455 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:37.25 ID:e7hSAnvJ.net
下山はヘリ

456 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:39.54 ID:kmtfw1hj.net
それはワガママ

457 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:39.97 ID:5x/2+2nE.net
そこに山があるから

458 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:48.60 ID:i5JgXbYc.net
パラグライダーはなんか反則な気がする

459 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:51.54 ID:by8GEDU6.net
5人死んだ遭難事故は山頂で時間を食い過ぎて夜になってもキャンプに戻れなかったかららしい

460 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:51.65 ID:sYY11d5i.net
なんで5月なんだろ

461 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:56.78 ID:afAPc9u4.net
くだらない

462 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:32:58.19 ID:CHHrwDjG.net
(´・ω・`) お待たせ!俺たちの雄一郎

https://i.imgur.com/nNo7s1m.jpeg

463 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:01.79 ID:hhDMPoFa.net
90歳でもやってよ

464 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:09.88 ID:UUDtIZxS.net
豪太が金稼ぎ下手だからだろ

465 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:09.83 ID:IhWVRYXL.net
イモト&三浦雄一郎「ヘリで下山しろ」

466 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:14.86 ID:eulk7cke.net
セサミン

467 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:15.04 ID:8l15DL41.net
セックスパックの人

468 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:18.87 ID:cck7C55p.net
>>402
口そろえて「生活のため」と言うらしい
そういう点ではプロ中のプロだけど
K2の冬季初登頂をシェルパ族のグループがつい最近成功させて
これからは色々独断場になりそう

469 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:20.67 ID:Pv4NK3VY.net
>>441
K2山頂にヘリで行けないだろ

470 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:21.44 ID:aN9SQXok.net
>>462
サウザーキター

471 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:25.89 ID:gJVQZGh9.net
>>441
さすがマスゴミw…(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:29.96 ID:Zm/B6Ryn.net
>>431
野口健はチビなんだよな。
橋龍とウマが合ったのはそれもあるのかも。

473 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:30.25 ID:7eGQrC51.net
このまえなんとなく階段で2段抜かししたら5歩で出来なくなった
もうダメだなと思った

474 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:31.90 ID:xIv0I7Cp.net
登山はめちゃめちゃ金と時間かかるからな。金と時間に余裕が溢れてる人向けや

475 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:34.43 ID:QIRn/4X3.net
>>423
負荷というか、生きる為の最低限の食べることや寝る事を犠牲にして登るとか、あるのかな

476 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:37.09 ID:SL1xIBXo.net
山頂にお墓作って終わる映画がなんかあったな。
人生の終わりにやりたいことをするみたいな映画。

477 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:38.65 ID:afAPc9u4.net
観光って大嫌い

478 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:42.80 ID:fDXFpJUt.net
>>432
朝イチから登って8合目で寝てお鉢回りして夕方に下山

479 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:43.82 ID:UvmV+E+9.net
マニ車

480 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:44.61 ID:FPVIFbSi.net
>>462
なんこれw

481 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:46.21 ID:N2nYyyPj.net
老人のわがままともいえるな
若い人に迷惑かけなきゃ良いが

482 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:47.63 ID:nsQzhTnD.net
>>460
ネパールの天候が1番安定するから

483 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:47.74 ID:ezAEysYX.net
登りたきゃ登ればいい
手段なんて何でもいいやん

484 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:51.28 ID:QIRn/4X3.net
>>429
そうなのか

485 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:55.08 ID:by8GEDU6.net
利尻富士はまさに海抜を実感できる

486 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:57.97 ID:gHPa/R+c.net
マニ車

487 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:58.15 ID:Q6xXXCbU.net
こう見ると
下山かとか言って馬鹿にしてたアレはマシだったんでは?

488 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:58.44 ID:bPoFzMMs.net
>>438
お金持ちのお嬢様だったような。
すごいけど

489 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:33:58.39 ID:WZzAcQcu.net
モンハンの村みたい

490 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:00.16 ID:sYY11d5i.net
一回まわすと御経一回唱えたことになるやつ?

491 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:03.29 ID:UUDtIZxS.net
>>454
息子が親父を金蔓にしてんだよ

492 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:04.58 ID:kmtfw1hj.net
トレッキングくらいならいいけど

493 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:07.24 ID:Pv4NK3VY.net
>>450
それだと中央区辺りからスタートになるぞw

494 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:09.89 ID:IhWVRYXL.net
全裸で一人で登らないと凄くないわ

495 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:12.61 ID:1RkERjeP.net
この読経したつもりの回すやつマラだっけ

496 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:20.64 ID:WletfeUI.net
神々の山嶺で見た

497 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:21.65 ID:tp9UiTyl.net
エベレストには登らずに、この村だけ行ってみたい

498 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:24.64 ID:DVSgAl07.net
何ちゅう至れり尽くせりな

499 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:25.57 ID:5x/2+2nE.net
おーすごい

500 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:27.06 ID:gJVQZGh9.net
この空港って危ないんだっけ?飛んでる飛行機も…(´・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:30.12 ID:yHfNrrjc.net
>>487
正直栗城はマシな方だよ

502 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:37.85 ID:aN9SQXok.net
酷い奴隷

503 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:39.53 ID:LEafd0fk.net
>>450
富士山(富士吉田)駅は標高809メートルということで

504 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:47.80 ID:sYY11d5i.net
>>478
須走から登るの?、車道を歩く?

505 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:48.21 ID:SL1xIBXo.net
そのうちホテルとか建てられそう

506 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:49.24 ID:xfC6KwhR.net
>>469
まじか、山の名前は覚えてないわ、適当に知ってる山の名前書いちゃった(・ω<) テヘペロ

507 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:34:51.37 ID:aN9SQXok.net
SDGS(笑)

508 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:02.67 ID:M7LYfcKM.net
すげーw

509 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:03.86 ID:QLV1F78a.net
アムンセン(ノルウェー) vs スコット(イギリス )
明暗を分けた運命の決断
スコット極点隊全滅へのカウントダウン 前編
https://www.japanjournals.com/feature/survivor/1735-robert-f-scott.html

510 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:07.63 ID:kmtfw1hj.net
酷い光景

511 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:10.27 ID:Hs0uMV32.net
日本にも周りを回ると四国八十八カ所を巡ったのと同じになる塔がある

512 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:15.46 ID:bmKHrP0o.net
>>472
野口ってウヨだよね
最近変な方に向かっている

513 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:15.94 ID:Zm/B6Ryn.net
ウンコが見当たりませんが…

514 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:16.85 ID:WZzAcQcu.net
それは嘆くことなの

515 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:17.82 ID:aN9SQXok.net
クソヨガ白人ウザい

516 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:21.50 ID:cck7C55p.net
滑走路がメチャクチャ短くて世界一危険な空港だっけ

517 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:23.32 ID:xIv0I7Cp.net
まんさんがヨガやってて草

518 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:25.48 ID:tUE12HFb.net
チョモランマ

519 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:26.37 ID:3bj5/QPh.net
>>487
みんな馬鹿にしてるけど栗城は日本トップの登山家やぞ

520 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:30.57 ID:w1drct/v.net
イモトは高度順応中に雪崩でシェルパが大勢死ぬ事故が起きて断念したんだよな
イモトやテレビ局からすれば登山中じゃなかったのが救いだけど

521 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:31.37 ID:sYY11d5i.net
杜撰だなぁw

522 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:32.22 ID:hhDMPoFa.net
こわいこわい

523 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:33.94 ID:kmtfw1hj.net
しねしね

524 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:34.19 ID:SL1xIBXo.net
めっちゃ渋滞してるw

525 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:34.51 ID:hOJbQhf0.net
>>460
高度順応やるとBCとCの往来を2ヶ月3ヶ月するんだ
そうするとあっという間に厳冬期に入ってしまう

526 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:35.41 ID:XAqqTBZU.net
スゴイね!いまこんなんなってるんだエベレストw

527 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:35.68 ID:nsQzhTnD.net
エベレストで登山渋滞w

528 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:44.07 ID:e7hSAnvJ.net
ウンコの臭いがすげぇらしい

529 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:47.49 ID:QIRn/4X3.net
>>503
今月末に親の法事で河口湖に行くけど、外国人観光客が多くて周遊バスに乗れるかわからない

530 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:50.51 ID:khc4IeFZ.net
あっ滑る!

531 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:52.01 ID:gJVQZGh9.net
渋滞中…何だかねぇ(´・ω・`)

532 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:52.16 ID:Pr+7PfEX.net
>>462
恥さらしやな

533 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:54.66 ID:eCLqPFhB.net
>>512
変なのはオマイ

534 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:57.68 ID:fDXFpJUt.net
>>450
富士吉田駅が標高800メートル

535 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:35:59.04 ID:DVSgAl07.net
>>488
人生金が無いと何かに打ち込むなんてそうそう出来ないからな
まあスポンサー集められればいいんだけど

536 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:00.46 ID:xfC6KwhR.net
>>512
最初から変だったから気にすんな

537 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:02.23 ID:sYY11d5i.net
かっけぇシャークスフィン

538 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:05.65 ID:QIRn/4X3.net
ナマケマノかよ?

539 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:05.73 ID:M7LYfcKM.net
やはりアイガー北壁だな

540 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:10.25 ID:gaxrLHkd.net
そんな所で寝られるのか

541 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:12.36 ID:csWpdqPK.net
>>487
栗城はいうほどバカじゃないぞ
バカがバカ扱いした可哀想な人

542 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:13.36 ID:yqIQSm9J.net
ヒラリーの頃はともかく、あとになったらそんな大したことないんだよなw
シェルパがいるし、ボンベも有る。
金さえアレば可能。

だから登山や共はみんな芸人が登るのを批判する。
誰でも可能なのがバレちゃってすごくないのがバレると困るからw

543 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:16.48 ID:LEafd0fk.net
プークスクス

544 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:17.37 ID:IhWVRYXL.net
デスゾーンですぞ

545 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:17.78 ID:mgUvpnMd.net
カイラスには誰も登らないのか?

546 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:18.24 ID:5x/2+2nE.net
なにわろてんねん(`・ω・´)

547 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:20.45 ID:gQH8T6M3.net
80歳でも登れるのだからガイドの言うことちゃんと聞いてれば誰でも登れるのかな…

548 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:20.77 ID:I18BW/Dr.net
>>493
富士山は海抜0からやる人結構いるって思ってたけどそうでもないんかな

549 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:21.09 ID:WZzAcQcu.net
すごい

550 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:21.27 ID:gXxSpwO2.net
自分が出したもの以外のゴミ拾いを義務化すればいい
何キロか拾ってこなけりゃ罰金

551 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:22.34 ID:Pv4NK3VY.net
>>476
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンのやつな
面白かったね

552 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:27.05 ID:N2nYyyPj.net
ドヤ顔したくて危険な条件の登山をするのか

553 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:30.35 ID:1RkERjeP.net
ヒマラヤって彼のクルマに乗ってだっけ?三宅裕司だっけ?

554 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:30.60 ID:XAqqTBZU.net
クスクス好きすぎー

555 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:33.21 ID:jt2GeN7C.net
カカボラジって地形変わって今は登頂できなくなったんだっけ

556 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:33.54 ID:tp9UiTyl.net
エベレストじゃないけど、中国かどこかの岩場でつるっと落ちて行ったおじさんのGIFが怖かった…

557 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:33.61 ID:JKoXGzb/.net
キチガイですわ

558 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:36.03 ID:JHq+kS+j.net
>>476
最高の人生の始め方?
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンだっけか

559 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:39.52 ID:4BV/Ruxw.net
これからは薄着で登頂する時代

560 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:41.03 ID:2c5vLmSm.net
脳内のドーパミンがドバドバ出るんだろうな

561 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:43.23 ID:WxDSzVdi.net
こわーー

562 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:46.17 ID:sYY11d5i.net
山野井さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

563 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:48.11 ID:yqIQSm9J.net
今の酸素ボンベはすごい軽くて高性能
昔とは違うw

564 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:54.62 ID:SL1xIBXo.net
前澤とかがその気になれば一歩も登らなくても山頂に立つこともできるのかな。

565 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:56.02 ID:nsQzhTnD.net
指無い夫婦キター

566 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:36:57.18 ID:5lGRr/BX.net
うわー

567 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:02.03 ID:gHPa/R+c.net
指なし夫婦か

568 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:03.41 ID:UUDtIZxS.net
>>541
金出したやつが一番馬鹿だな

569 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:06.63 ID:0QlzGFAT.net
>>462
ガキ使の松本の世界記録挑戦シリーズみたいになってる

570 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:06.94 ID:I18BW/Dr.net
小学校かよ…

571 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:07.66 ID:e7hSAnvJ.net
指がない

572 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:07.59 ID:rrgl9DZF.net
凍傷で指ほとんど失ってるよな

573 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:10.92 ID:12ZnP8cw.net
メルーは良い映画だったな
映画館で観ることができてよかった

574 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:11.02 ID:Pv4NK3VY.net
夫婦で何本手足の指を失くしてるのだろう

575 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:11.02 ID:JKoXGzb/.net
指が…

576 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:11.86 ID:RzruPpHn.net
>>487
栗城さんは正直みんなバカにしすぎ
そういう人じゃないぞ

577 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:11.90 ID:QIRn/4X3.net
>>548
どこが出発点なんだろう、海抜0メートルとか

578 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:16.55 ID:khc4IeFZ.net
あれ?指は?

579 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:17.36 ID:Hs0uMV32.net
>>519
ヤフーニュースの記事くらいしか見てないけど評価されてるの見たこと無いが誰が評価してるの?

580 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:18.83 ID:cck7C55p.net
>>545
登頂禁止

581 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:23.08 ID:VjAh3kJd.net
小学生が書くことか

582 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:35.04 ID:WZzAcQcu.net
変わったアドレナリンが出てるんだろうな

583 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:37.03 ID:kzltiOhf.net
山野井さんはヒマラヤ行く気にならんと言ってたね

584 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:37.17 ID:kmtfw1hj.net
微塵も理解できない

585 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:37.49 ID:SL1xIBXo.net
クライマー=究極の処女厨

586 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:38.98 ID:fDXFpJUt.net
>>504
富士吉田駅からだよ

587 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:39.74 ID:M7LYfcKM.net
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

588 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:41.07 ID:CHHrwDjG.net
(´・ω・`) カタギじゃないんだね。。。

589 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:41.15 ID:uzleDjiP.net
アッー!

590 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:41.82 ID:l6hB9vtz.net
>>576
単発信者とかやべーんだわ

591 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:43.00 ID:Zm/B6Ryn.net
聯隊長も認める日本の山野井泰史キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

592 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:49.74 ID:yqIQSm9J.net
エベレストは大したことないw
大金が必要なだけ

K2の難関コースうじゃないと自慢もできないのが登山や

素人騙しして偉そうにしてる

593 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:51.41 ID:QIRn/4X3.net
クライマーといえば、君の名は。のあの音楽

594 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:52.99 ID:dB8lnlmq.net
キチガイか

595 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:55.62 ID:1RkERjeP.net
>>547
1番大事なカネを忘れてますよ

596 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:37:57.76 ID:bmKHrP0o.net
>>519
栗城のことが描かれた「デスゾーン」読んだけど、彼は登山家としての技術はないし捏造の疑いもある

597 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:00.07 ID:rrgl9DZF.net
栗城擁護してるのが単発ばっかりってのが察せるなw

598 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:01.49 ID:gXxSpwO2.net
>>548
富士市あたりの砂浜から登り始めるのか

599 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:07.81 ID:LEafd0fk.net
>>578
動きが速すぎて見えない

600 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:11.60 ID:ZV0xs1d0.net
アンナプルナの方がやばいんだよな
100人登ったら20人は死ぬという死亡率20パーセントぐらいだった気がする

601 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:12.98 ID:Pr+7PfEX.net
>>509
北極南極もやってほしいな

602 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:15.58 ID:gJVQZGh9.net
岩の風化が激しいねポロポロ…何処で寝てるのw(´・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:16.08 ID:sYY11d5i.net
天神様のおとおり

604 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:17.38 ID:IhWVRYXL.net
自己満足をしたい能無しがやるのが登山

605 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:19.73 ID:aN9SQXok.net
>>583
なぜ?

606 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:28.74 ID:+XtQp8vB.net
まだ全裸で登頂を果たした奴はいないぞ

607 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:30.89 ID:xIv0I7Cp.net
ひろゆきが唯一この世で関わりたくない近づきたくないのが山屋(登山家)だそうだ
あいつらマジで頭おかしいと

608 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:34.47 ID:tUE12HFb.net
栗城信者がいるな 

609 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:34.71 ID:l6hB9vtz.net
ヒラリーでかい

610 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:37.91 ID:gQH8T6M3.net
>>595
そうだ
金持ちしか登れないね…

611 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:39.63 ID:Pr+7PfEX.net
かっけー

612 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:42.06 ID:8gU8U5lE.net
ネタが乏しくなってきたなあ
歴史で文化史がクソつまんなく感じる自分には

613 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:42.40 ID:QIRn/4X3.net
>>586
富士吉田の市役所の大鳥居をくぐった?

614 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:45.67 ID:w1drct/v.net
正露丸かと

615 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:46.66 ID:kmtfw1hj.net
テムジンじゃないのか

616 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:47.08 ID:Pv4NK3VY.net
>>577
静岡の海が一番近いかな

617 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:54.36 ID:UvmV+E+9.net
ヒラリーは巨人症の顔だね

618 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:38:58.26 ID:aN9SQXok.net
ちょっと週末富士山に登ってこよう

619 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:08.51 ID:gJVQZGh9.net
ええ話や…(´・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:10.27 ID:hOJbQhf0.net
アイスクライミングは怖くてできないなあ
フリークライミングならまだ5.1aくらいまでならやれる気がする

621 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:11.87 ID:VjAh3kJd.net
ネット民は栗城ナントカの何がそんな気に入らないのか

622 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:13.73 ID:U763FOJk.net
依存症だよな。山登りは

623 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:14.30 ID:BIXvdKk1.net
マロニー来る!!

624 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:18.45 ID:5V480q6u.net
>>606
チンコがポークビッツより小さくなるわ

625 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:19.20 ID:Zm/B6Ryn.net
>>572
嫁さんの手はリアルドラえもん。
入院中、指詰めヤクザがビビッてたとか。

626 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:25.45 ID:UvmV+E+9.net
真っ白

627 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:26.63 ID:eCLqPFhB.net
マロリーちゃん

628 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:27.70 ID:sYY11d5i.net
うおおおおおおおおおおおおおおお

629 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:29.71 ID:mukTj9HY.net
わあああああああ

630 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:29.89 ID:hhDMPoFa.net
綺麗な遺体

631 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:31.51 ID:DVSgAl07.net
>>578
若王子さんみたいに折り曲げてるだけだから(´・ω・`)

632 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:32.70 ID:QIRn/4X3.net
>>616
静岡の海岸から歩いていくのか
大変すぎる

633 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:33.13 ID:l6hB9vtz.net
屍蝋?

634 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:34.98 ID:cck7C55p.net
マロリー(´;ω;`)

635 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:35.94 ID:Pv4NK3VY.net
うわー脂漏化、すげー

636 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:37.43 ID:bmKHrP0o.net
骨?

637 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:38.04 ID:klkYLMJ0.net
マロニーだっけ

638 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:39.74 ID:rrgl9DZF.net
こんなに綺麗に残ってるんだな

639 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:40.67 ID:VjAh3kJd.net
おお初めて見た

640 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:43.54 ID:WletfeUI.net
>>541
また評価逆転したん?

641 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:44.94 ID:gXxSpwO2.net
状態の良いミイラだなw

642 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:47.16 ID:w1drct/v.net
オーマイガー

643 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:47.50 ID:xfC6KwhR.net
>>592
今どき誰でも知ってるだろ、なんか病気か?

644 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:48.38 ID:9LALu2HS.net
いつか植村直己も

645 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:48.42 ID:WZzAcQcu.net
これすごいよね

646 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:48.67 ID:yqIQSm9J.net
何で骨になるんだ?
アイスマンみたいにならないのか?w

647 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:50.30 ID:8gU8U5lE.net
>>607
波乗りも潜水もやだな

648 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:50.67 ID:KLH85ntd.net
オーマイガー

649 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:51.23 ID:Zm/B6Ryn.net
>>583
ヒマラヤじゃなくてエベレストだね

650 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:52.40 ID:gJVQZGh9.net
オーマイゴット…言うた(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:53.28 ID:0LYA0AOX.net
奥さんの写真持って登る人かな

652 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:53.64 ID:fDXFpJUt.net
>>607
つうか、自慢話が多すぎる

653 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:56.27 ID:A5m8jWli.net
孤高の人で登ってた冬のK2東壁って成功した人いるの?

654 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:57.84 ID:SL1xIBXo.net
めっちゃ有名なやつだ

655 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:39:57.94 ID:LEafd0fk.net
G.Mallory

656 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:01.88 ID:eCLqPFhB.net
オーマイガッしか言えんのか

657 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:04.86 ID:w8o2XPFC.net
モザイクかけろよ

658 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:04.96 ID:1rQG4IDt.net
回収できないんだっけ

659 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:05.37 ID:DVSgAl07.net
マロニーちゃん(´・ω・`)

660 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:06.96 ID:Untxyq5W.net
https://i.imgur.com/P0EsJJL.jpg
https://i.imgur.com/IddL1ko.jpg 

661 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:09.57 ID:VjAh3kJd.net
神々の頂きやん

662 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:10.17 ID:bmKHrP0o.net
>>618
死ぬぞ

663 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:10.46 ID:i5JgXbYc.net
OMG

664 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:10.65 ID:sYY11d5i.net
落ちたのか?

665 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:11.39 ID:M7LYfcKM.net
>>541
エッフェル塔から飛び降りた人を思い出してしまう

666 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:13.22 ID:kmtfw1hj.net
オーマイガー言い過ぎ

667 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:15.03 ID:uzleDjiP.net
滑落したの?

668 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:16.87 ID:kzltiOhf.net
>>605
人がうじゃうじゃいる所に行ってもつまらん

669 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:17.79 ID:ZV0xs1d0.net
そのうちマッキンリーで植村氏も見つかるんだろうな

670 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:18.69 ID:u5nKt1UD.net
8kireinikireini綺麗に保存されてるw

671 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:19.77 ID:JHq+kS+j.net
見つかって何より

672 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:24.75 ID:eCLqPFhB.net
>>631
また懐かしい名前を

673 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:25.50 ID:FPVIFbSi.net
オーマイガーッ
はAVでしか聞いたことない

674 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:26.69 ID:QIRn/4X3.net
>>646
気温が低かったからか

675 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:29.68 ID:uzleDjiP.net
>>658
なんで?

676 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:30.25 ID:M7LYfcKM.net
>>618
高尾山にしとけ

677 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:33.49 ID:yKFUq1wj.net
なんで今まで見つからなかったんだろう

678 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:34.69 ID:yqIQSm9J.net
>>643
誰でも知らないから今でも登山したやつが偉そうに語ってもうか得てんだろうが低脳

679 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:39.66 ID:gJVQZGh9.net
回収は無理か…(´・ω・`)

680 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:41.60 ID:xIv0I7Cp.net
しかし、遺体は下ろせないからその場で葬儀と埋葬

681 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:45.94 ID:wJ+f6f4z.net
今やうんこまみれ

682 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:48.98 ID:kmtfw1hj.net
滑落したんだな

683 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:50.28 ID:I18BW/Dr.net
バーティカルリミットって映画を不意に思い出した
クレバスに落ちた以外覚えてないレベルだが

684 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:52.38 ID:aN9SQXok.net
マロニーちゃん

685 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:40:58.13 ID:e7hSAnvJ.net
植村直己の遺体も2050年くらいに見つかったりして

686 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:00.01 ID:S9KsCMuX.net
亡くなられたのねえ

687 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:00.35 ID:uzleDjiP.net
この番組前にもこの時間に再放送してたよね。

688 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:02.98 ID:aCz/2XIF.net
中村玉緒「え!?今マロニーって言った!?」

689 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:03.61 ID:QIRn/4X3.net
>>680
火葬も出来ないよね

690 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:04.50 ID:hOJbQhf0.net
>>646
骨じゃなくて低温低酸素で微生物が生きていけないから腐敗するんじゃなくて屍蝋化する

691 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:06.15 ID:sYY11d5i.net
なぜならエベレストがあるからだ
くらいの感じじゃん

692 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:06.99 ID:+CNKiFw2.net
なぜ?実況するのか?

693 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:07.02 ID:N2nYyyPj.net
危険な山の頂上にはヘリでコーラの自販機とか据え付けてやれば良い
登る気なくすだろ

694 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:17.94 ID:LEafd0fk.net
きれい

695 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:20.16 ID:kmtfw1hj.net
深海に挑戦してくれ

696 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:20.25 ID:Zm/B6Ryn.net
>>676
天保山なら…

697 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:23.76 ID:hhDMPoFa.net
高いとこ行きたいと全く思わんのに
本能とか言われましても

698 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:25.10 ID:WZzAcQcu.net
失敗だったんだろうな

699 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:26.99 ID:QIRn/4X3.net
欲望というより、安心を求める心なのでは?

700 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:29.59 ID:nsQzhTnD.net
温暖化で雪なくなって見つかったのか
植村直己もそのうち発見されるな

701 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:31.24 ID:I18BW/Dr.net
バカと煙は

702 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:34.08 ID:vy1JdT32.net
>>666
お前らもヤバいヤバい連呼するじゃん

703 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:35.24 ID:L6PHM7su.net
胸熱

704 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:39.17 ID:FPVIFbSi.net
パリ燃えはこのバージョンの締めにかぎる
あとのは認めない

705 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:40.14 ID:S9KsCMuX.net
ぜんぜん登りたいと思わない……
みんな死ぬかもしれないのによくいくよ

706 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:41.60 ID:+XtQp8vB.net
月を目指したムーンライト・マイルは正しかった
早く再開しろ

707 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:43.27 ID:sYY11d5i.net
>>683
ニトログリセリンでワイワイした思い出

708 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:43.59 ID:gJVQZGh9.net
スノーモービルで近く迄行ってるの?…(´・ω・`)

709 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:43.75 ID:yqIQSm9J.net
>>541
栗城は最難関を最初から挑むのが悪い。
でもそれをやらないと金が集まらないのが不幸だった

ただ登るだけで資金集まる時代は終わってた;・・

710 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:45.16 ID:QIRn/4X3.net
なんで欧米って欲望まみれなの?

711 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:49.67 ID:w8o2XPFC.net
今週も30分が早かったな。なんだかんだで見ごたえはあるんだよな

712 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:49.77 ID:aCz/2XIF.net
私ここで死ぬから~!

713 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:55.62 ID:tUE12HFb.net
おわた

714 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:55.60 ID:xIv0I7Cp.net
マロニーの発言、当時は山に登る度に大勢の記者達が毎回詰め寄り
何故登るの?何故?と、まるで変人を扱うように何度もしつこく聞くもんだから
面倒な彼らを追い払う為、山を指をさして、なぜならそこにあるから!とキレ気味で立ち去った
その発言部分だけが新聞記事で注目され彼の意図とは違う形で世界に広まった
特に日本では誤訳されてしまい、そこに山があるからが定着してしまった

715 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:57.42 ID:ZV0xs1d0.net
海の底からの高さ含めるとキラウェアだかマウナケアだったかが一番標高高いんだっけか

716 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:41:58.39 ID:aN9SQXok.net
>>662
やめとく
退くのも勇気🥺

>>676
行ってくるけど花粉で死なないかな🥺

717 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:00.75 ID:Pv4NK3VY.net
>>592
毎年夏季でも何人も死んでるよ
ガチ勢は冬季だしな

718 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:00.93 ID:uzleDjiP.net
>>692
そこにそれがあるからw

719 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:01.87 ID:FPVIFbSi.net
>>692
そこにスレがあるから

720 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:03.07 ID:e7hSAnvJ.net
来週おもろそうやん

721 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:03.69 ID:Pr+7PfEX.net
オッペンハイマー期待

722 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:07.60 ID:hhDMPoFa.net
世界の破壊者ディケイド!

723 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:08.85 ID:bmKHrP0o.net
映画の番宣?

724 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:10.64 ID:WZzAcQcu.net
おっぱいハイマー

725 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:12.79 ID:I18BW/Dr.net
>>676
もうちょい頑張れ
千葉の最高峰とか…

726 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:14.67 ID:SL1xIBXo.net
オッペンハイマーは日本でも公開することになったんだっけか

727 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:16.55 ID:kmtfw1hj.net
全く理解できない人達の話だった

728 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:16.97 ID:1rQG4IDt.net
すげえ中2ゼリフ

729 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:17.19 ID:w1drct/v.net
オッペンハイマー

730 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:20.01 ID:aN9SQXok.net
>>696
山を舐めるな🥺

731 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:20.38 ID:8gU8U5lE.net
お、次は興味深い

732 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:20.50 ID:lHhvv31a.net
東京、大阪に落とされてたらどうなってたか

733 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:21.38 ID:xfC6KwhR.net
>>693
コーラチャレンジとか言って白人のティックトッカーが普段着で登りに行くのが目に浮かぶわ

734 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:24.05 ID:hhDMPoFa.net
あー この庭師 不快だったな

735 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:25.50 ID:eCLqPFhB.net
>>673
バカメリカンがいつも吠えてるよ
莫迦の1つ覚えだから

736 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:27.48 ID:SjcAFK7z.net
過去一名作かも

737 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:28.87 ID:cck7C55p.net
>>677
氷で覆われてて近年の温暖化で出てきたのかな

738 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:31.33 ID:bmKHrP0o.net
NHK怒られる

739 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:33.37 ID:w8o2XPFC.net
プロフェッショナルはじまた

740 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:33.51 ID:gJVQZGh9.net
次回面白そう…(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:33.75 ID:QIRn/4X3.net
>>716
まさに
引くのも勇気
それをわからない欧米

742 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:47.57 ID:Zm/B6Ryn.net
>>726
来月末公開。

743 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:52.63 ID:M7LYfcKM.net
>>725
じゃあ陣馬山から高尾山への縦走で

744 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:52.61 ID:8gU8U5lE.net
>>732
俺は生まれてなさそう

745 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:56.07 ID:aN9SQXok.net
>>725
鋸山は制覇した
危なかった

746 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:42:57.41 ID:r1sd7Jjk.net
マロリーに関する手掛かりは意外なところから得られた。1979年、日本偵察隊メンバーだった長谷川良典が協力していた中国人クライマーの王洪宝から1975年に標高8,100m付近でイギリス人の遺体を見たという証言を得た。
1999年に入って英国放送協会とアメリカのテレビ局WGBH製作のドキュメンタリーシリーズ「NOVA」が共同で企画したマロリー捜索隊が組織され、エリック・サイモンスンをリーダーに、山岳史家でマロリーに詳しいヨッヘン・ヘムレブ)らをメンバーに加えてエベレストに向かった。

一行の1人コンラッド・アンカーは5月1日に、頂上付近の北壁でうつ伏せになった古い遺体を発見、状況的に滑落して死んだものと推定した。
一行は初め、漠然とアーヴィンの遺体ではないかと考えたが、所持品からマロリーの遺体であることがわかり仰天した。

ヘムレブは遺品にカメラ(ヴェスト・ポケット・コダックのモデルB)があればマロリーが登頂したか否かという歴史的疑問が解かれると考えたが、なぜかカメラはみつからなかった。
一行はマロリーの遺体を囲んで聖公会式の葬儀を行い、露出していた遺体に土をかけた。

747 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:43:00.79 ID:l6hB9vtz.net
足立美術館のやつか見逃してたから助かる

748 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:43:02.71 ID:yqIQSm9J.net
>>690
さっきのは完全に白骨だった。
温暖化のせいかな

749 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:43:03.61 ID:aCz/2XIF.net
これサラメシでも出でたよね?

750 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:43:05.15 ID:QIRn/4X3.net
>>719
まさに
スレがなかったらと思うと・・・

751 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:43:08.47 ID:Zm/B6Ryn.net
>>730
サーセン

752 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:43:41.26 ID:Pv4NK3VY.net
>>693
気圧低すぎてヘリ近づけない
置きたきゃ歩荷だなw

753 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:43:51.12 ID:w8o2XPFC.net
>>750
スレがなかったらスレを作るんだ

754 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:43:55.10 ID:fDXFpJUt.net
>>745
鋸山良いよねー
ワンダと巨像みたいで

755 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:43:58.56 ID:xIv0I7Cp.net
ヤマノススメの声優さんたちが、小仏峠から高尾山まで登ってたな

756 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:44:14.02 ID:1RkERjeP.net
>>656
非キリスト教徒はオーマイガは言わんほうがいいよね
その辺分かってる人間はgoshとかgoodness言います

757 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:44:23.32 ID:yqIQSm9J.net
>>717
夏季だろうと上の方は関係ないし。
デスゾーンはおなじだからでしょ。
デスゾーンと気候は運がある

758 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:44:27.97 ID:r1sd7Jjk.net
マロリーの遺体から判明した事

1999年に発見されたマロリーの遺体には、腰の周りにザイルが巻かれており、擦過傷ができていた。
これは彼が滑落したとき、アーヴィンとザイルで結ばれていたことを示している。

1933年にアーヴィンのものとされるアイス・アックスが発見された地点は、遺体発見場所より上方だが、そこから滑落したとは限らない。
しかし、マロリーの遺体が大きく損傷していなかったことから、それほど長い距離を滑落してはいないと考えられている。

759 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:44:34.13 ID:LEafd0fk.net
>>748
強い紫外線で漂白される

760 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:45:35.31 ID:S9KsCMuX.net
>>746
カメラだけは盗まれたりしたんだろうか

761 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:45:36.15 ID:fDXFpJUt.net
>>706
pixivでやってるのは知ってる?

762 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:45:36.59 ID:xfC6KwhR.net
>>741
登山で、登れなくて次があるよねってパーティして下山するのが白人
グズグズギリギリまで粘るのが日本人
国民のプレッシャーから無理を承知でアタックするのが韓国人って話を30年前に読んだ
もちろん日本韓国は今では変わってるんだろうけど

763 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:45:43.74 ID:MS9HyEP1.net
ガチホモしかいない

764 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:45:46.46 ID:+XtQp8vB.net
>>692
そこにスレが立っているからだ
立つものは埋めてこそ実況民

765 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:48:48.33 ID:IhWVRYXL.net
>>11
登山という単純作業で有名になれそうだから

766 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 00:49:07.12 ID:l6hB9vtz.net
>>760
滑落途中に落としてるんじゃね

767 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 01:27:24.36 ID:vQMPI9g1.net
https://i.imgur.com/HoG6SYU.jpg
https://i.imgur.com/RRfxExP.jpg

768 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 01:59:51.95 ID:eCLqPFhB.net
57 アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:35:13.02 ID:bPehqkwq0
日本人に対して誹謗中傷したら言論の自由

外国籍に対して真実を告げたらヘイトスピーチ

769 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 02:07:02.77 ID:Q3XA+iB5.net
https://i.imgur.com/XhFXqU1.png
https://i.imgur.com/dCDKx16.png

770 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 04:34:12.88 ID:04QuXZSi.net
★逮捕された在日朝鮮人が釈放を要求★

https://pbs.twimg.com/media/EZwb92dU0AA-QZT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQMlApwU8AAG7pr?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF?format=jpg

☆拉致された日本人の即時解放へ行動☆

771 :公共放送名無しさん:2024/02/15(木) 10:26:22.10 ID:vQMPI9g1.net
https://i.imgur.com/iqlj7wC.jpg
https://i.imgur.com/vksSJwx.png

総レス数 771
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200