2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史探偵 誕生!「古都」京都

1 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 19:50:56.62 ID:+FI+CclF.net
[総合] 2024年03月13日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

「平安の雅な伝統を現代に伝える千年の都」。多くの人が「京都」に抱くイメージは、いつ、どのように誕生したのか。調査から見えてきたのは、京都を襲った戦乱と精神文化の徹底破壊。幕末から明治維新にかけて時代が移り変わる中で荒廃を極めた京都のリアルだ。そして西洋列強に追いつき並ぶことを目指した近代日本の指導者たちが見つけた「古都の歴史と伝統」が京都を復興させていく。古くて、そして新しい京都の歴史を徹底調査!

【司会】佐藤二朗,渡邊佐和子,【出演】京都大学教授…高木博志,【リポーター】森田洋平

206 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:10:57.28 ID:5Zhebl2V.net
>>199
なんかイヤらしい

207 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:10:57.51 ID:DeULFXhu.net
禁門の変

208 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:10:57.81 ID:Kd8x4Q3I.net
これは朝敵ですわ

209 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:10:59.00 ID:2vq0zM1B.net
朝敵長州(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:00.39 ID:m6LyTf7J.net
>>160
そのわりに今の京都駅建てた時は京都にふさわしく無いものを建てるなと反対連中が多かった

211 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:00.45 ID:viPe8OJB.net
その手は

212 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:02.62 ID:a3P3ePsY.net
かわるがわるのぞいた穴から

213 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:04.50 ID:pkGfTde5.net
禁門の変だろ

214 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:05.34 ID:Pio3YcDL.net
マジかよ(・ω・`)長州ひでえな

215 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:07.31 ID:5aR97JpN.net
あの商店街
今でもお寺の土地では?

216 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:09.09 ID:ItQ+rSDl.net
長州は無礼者だな

217 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:09.43 ID:i6l5FpKr.net
>>165
戦前最後の元老だしな西園寺公望
三国同盟締結でお前たちは畳の上で死ねなくなった手遺言という失意の死だが

218 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:09.70 ID:VgKuQG30.net
この映画館の裏にあるラブホ
出入りを見張ってるようなやつがよくいる

219 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:14.26 ID:5Zhebl2V.net
>>198
京阪乗る人おけいはん

220 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:17.93 ID:YxAaQwHC.net
ミルミル(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:18.55 ID:Ham8EBzo.net
一会桑

222 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:18.72 ID:tEAdeSY5.net
大河ドラマでおなじみ

223 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:19.02 ID:LCVRcVfS.net
会津と桑名はボコボコにされる

224 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:22.25 ID:ouyD2b5j.net
こうしへいせんず

225 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:27.16 ID:+ScnLrCG.net
京都何回焼かれる

226 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:27.97 ID:aQuJrI5L.net
ほぼ燃えたんかい

227 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:29.14 ID:Zk44RgkS.net
貝合わせ…まぁいやらしい(´・ω・`)

228 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:32.82 ID:qi60XrzX.net
焼け野原か

229 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:36.50 ID:tEAdeSY5.net
全滅やんけ

230 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:37.93 ID:LCVRcVfS.net
禁闕の変 禁門の変

231 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:38.42 ID:20gqExyZ.net
>>165
まあ、それは時代や興味にもよるやろ
公望は有名だし、その前の西園寺はずっと京都方と武家との間を取り持つ立場だったが

232 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:42.09 ID:Mjsj0VfQ.net
嵯峨は大事だったか

233 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:42.90 ID:Kl0YETjW.net
長州ろくなもんじゃねえな

234 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:43.48 ID:cUfNjSB3.net
洛内ほとんど燃えてるし

235 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:45.20 ID:Pio3YcDL.net
よりによって街中で戦なんかしやがって(・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:46.80 ID:qlXyvV2f.net
京では長州はテロリストとして嫌われ
江戸では薩摩が野蛮な田舎者として嫌われた

237 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:47.73 ID:RHhs9l/3.net
蛤御門をこじ開けようって、なにか卑猥な印象がある。

238 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:49.02 ID:5Zhebl2V.net
洛中全部燃えてるやんけ

239 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:49.69 ID:Rytwinnv.net
わりと最近

240 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:50.14 ID:a3P3ePsY.net
死体蹴り

241 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:50.30 ID:OURzyO4r.net
>>158
それ見てみんなチンコ勃ててたって話は聞いた

242 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:55.00 ID:Kd8x4Q3I.net
長州「いやキレてないっすよ」

243 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:57.02 ID:Ham8EBzo.net
長州はクズだな
ほんと勝てば官軍だわ

244 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:11:57.13 ID:B4mOZtyg.net
>>187
公家≒麻呂
完全にこれだわw

245 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:02.51 ID:WAoyQ6HP.net
>>216
なにコラたこコラ!

246 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:04.17 ID:PCyET1NB.net
>>227
焼けて開く蛤御門

247 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:09.17 ID:OZWmBh8x.net
幕末の京都は長州人のせいで焼け野原
幕末の江戸は薩摩藩が放火しまくって焼け野原

248 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:10.54 ID:20gqExyZ.net
天皇はん、ずっと東京旅行に行ったままや

249 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:17.25 ID:c2V/uloD.net
>>241
でも襲ったりはしないよ

250 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:19.71 ID:SUtV54u+.net
京都がオワコンになったとき

251 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:22.25 ID:zGElwcYe.net
>>198
国道1号線に踏切が(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:25.68 ID:hhybANw5.net
とらやも東京へ

253 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:28.88 ID:p4eoYZlT.net
単に天皇陛下は東国に行幸されてるだけでそ?

254 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:32.06 ID:KkB5Opxe.net
志々雄真実が画策した京都大火
実現してんじゃん

255 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:35.67 ID:6x7/hk/S.net
天皇といっしょに東京に行った和菓子屋は虎屋にどう扱われたのだろう?

256 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:35.90 ID:LCVRcVfS.net
てか江戸まじで焼かれなくてよかったよな

257 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:36.16 ID:wbmxT6dz.net
大魔神が出てきそうな絵ヅラ

258 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:37.08 ID:5rtW1OOU.net
>>210
京都は共産党が強いからな
無駄に吠えて混乱させる
今の京都駅は外国人にも評判がいい

259 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:37.07 ID:NvT4rjtd.net
>>206
蛤御門に大砲をぶち込む (´・ω・`*)

260 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:39.11 ID:Kd8x4Q3I.net
奈良「ふふっ」

261 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:41.27 ID:ItQ+rSDl.net
>>245
飛ぶぞ〜

262 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:42.33 ID:9STLTfcQ.net
俺の時代は「蛤御門」の変で習わなかった(カッコつきでさえ)
教科書にも資料集にもはっきりと「禁門」の変と書いてあった

263 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:44.46 ID:LbDfDcNQ.net
し・・・清水寺

264 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:45.50 ID:MOqA1/WI.net
ちょっとどんなもんだったか見てみたい風景

265 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:46.30 ID:viPe8OJB.net
今も無能市長のせいで衰退している事実

266 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:49.01 ID:tz5B3RWo.net
意外と低い清水の舞台

267 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:50.95 ID:Zk44RgkS.net
ちょっと東京行ってくる…でも戻らない(´・ω・`)

268 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:02.17 ID:a3P3ePsY.net
ぶぶ漬けでもどうどすか〜

269 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:02.69 ID:aQuJrI5L.net
>>248
もう東京生まれ東京育ちだ

270 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:08.33 ID:20gqExyZ.net
>>236
京都では壬生浪のほうが嫌われてたけどな
会津はまだしも

271 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:10.27 ID:m6LyTf7J.net
>>198
四条 五条 七条通りに踏切があった

272 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:12.57 ID:pkGfTde5.net
禁裏=御所
禁裏様=天皇
禁門=御所の門

常識として学校で教えろ

273 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:13.30 ID:5Zhebl2V.net
近代京都史を語る上では外せない北垣極道

274 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:14.23 ID:2vq0zM1B.net
>>200
観応の擾乱(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:18.93 ID:p4eoYZlT.net
神仏習合かよ

276 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:19.95 ID:qlXyvV2f.net
>>255
虎屋も天皇さんと一緒に行ったんじゃねーの

277 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:24.41 ID:PCyET1NB.net
神仏分離

278 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:24.67 ID:Q47WoPNL.net
ヒットエンドラーン

279 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:25.68 ID:viPe8OJB.net
ガイガイ廃仏毀釈

280 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:27.48 ID:us5IIl0O.net
遷都くん

281 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:39.59 ID:R34XrGki.net
鳥居元忠

282 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:41.33 ID:cUfNjSB3.net
むかしは神仏習合だったから

283 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:43.09 ID:LCVRcVfS.net
>>231
近年のドラマや漫画等の登場人物でなんと西園寺の多いことか

284 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:44.09 ID:aQuJrI5L.net
>>268
いただきます
おいしいですよねー

285 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:45.14 ID:ItQ+rSDl.net
明治政府はほんま

286 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:52.09 ID:PCyET1NB.net
>>279
廃仏毀釈テラコワス

287 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:52.26 ID:Ham8EBzo.net
廃仏毀釈か

288 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:52.24 ID:6x7/hk/S.net
あー、廃仏毀釈ですたれたのか

289 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:55.03 ID:tEAdeSY5.net
縁結びを売りにしてるとこか

290 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:58.05 ID:kihTOzZl.net
神宮寺か

291 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:58.18 ID:E22CK2Z6.net
>>241
おっぱいおっぱい(;´Д`)ハァハァ

292 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:13:59.17 ID:Zk44RgkS.net
地主が売っちまった…(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:04.75 ID:dr41cnZY.net
清水寺(せいすいじ)って書いてあったな昔の地図

294 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:06.73 ID:RHhs9l/3.net
>>253
そういう実例があるから、
サラリーマンの数年どころか十年以上の僻地や海外勤務も
ただの長期出張と言われてしまう。

295 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:09.27 ID:5Zhebl2V.net
これは無茶苦茶だよな

296 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:11.85 ID:Mjsj0VfQ.net
また会津と薩摩か

297 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:15.37 ID:+ScnLrCG.net
あのときに興福寺買っておけばよかった

298 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:16.12 ID:m6LyTf7J.net
>>210
駅前に京都タワー建てといて今更と思ったわw

299 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:18.81 ID:2vq0zM1B.net
維新最悪の政策(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:19.53 ID:5wzYHHBe.net
天皇「ちょっと東京に行くだけって言ったな、あれは嘘だ」

301 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:21.19 ID:tEAdeSY5.net
伝統破壊じゃないか

302 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:28.63 ID:eqxryWsw.net
なんで分けたの?

303 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:38.21 ID:OZWmBh8x.net
他の地方で出てくる場所はテレビでしか見たこと無いけど
京都ネタだけは出てくる場所が悉く修学旅行で実際に行ってるから実感が違うな
京都の修学旅行は寺とかばっかで10代は興味無いって文句言うけどやっぱ大事だわ

304 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:40.72 ID:a3P3ePsY.net
だいたいでええねん

305 :公共放送名無しさん:2024/03/13(水) 22:14:41.36 ID:B4mOZtyg.net
明治の悪政、廃仏毀釈キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200