2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アナザーストーリーズ 木枯し紋次郎VS必殺仕掛人~時代が求めたアウトローたち

1 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 20:05:21.57 ID:/87SdTCz.net
[総合] 2024年03月22日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳

あさま山荘事件によって学生運動が終えんを迎え、田中角栄が総理の座に就いた1972年。2つの傑作時代劇が同じ曜日、同じ時間帯で激突した。「木枯し紋次郎」と「必殺仕掛人」かたや「あっしには関わり合いのねぇこって」が決めゼリフの社会に背を向けた渡世人が主人公、かたや金をもらって悪を斬る殺し屋が主人公。ともに30%を超える視聴率を記録した。この2つのドラマはどんな世相を反映し作られたのか、その思いに迫る。

2 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 20:12:57.59 ID:kKYRdK2N.net
どっちも俺は関係ないと言いながら糞野郎をぶち殺すってところは共通してるからな
人情と抜き差しならぬ流れでぶち殺す紋次郎と
金でぶち殺す仕事人という違いがあるだけで

3 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 20:24:24.40 ID:hKQJ3UGW.net
>>1
また学生運動と無理矢理絡めるんか?w

4 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 20:49:27.44 ID:CJ1WUQD5.net
デビルマンvsマジンガーZみたいな映画か?

5 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 21:46:48.94 ID:6V12BnOX.net
小柄指紋次郎

6 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 21:55:29.69 ID:Sn5R6x0W.net
テーマパークがあるのは木枯し紋次郎、群馬の藪塚温泉にある

7 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 21:58:31.75 ID:CodXM0QP.net
楽しみだな

8 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 21:59:36.25 ID:PlRmbzW7.net
林与一先生は今日もお元気そうでツイッターやられてますな

9 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 21:59:52.78 ID:18v41sfo.net
>>1おつ

金曜夜10時に必殺の話題とか狙ってやったか??

10 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:00:49.54 ID:4sMsILw1.net
あっしには関わりないことでござんす

11 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:00:51.82 ID:fnvdYto+.net
どーこかでー

12 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:00:52.94 ID:XsgPRH0e.net
どーこかでー だーれかがー

13 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:04.55 ID:TppjU6ye.net
 r=======-、
 L::j::λ_:j:_j:_j
   ( ・ω・)__
  ノ ゙゙゙ バ゙ヽ
  `~ェ-ェー′

14 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:05.54 ID:CO/UvfyD.net
>>1
おつです

せくしーな中村敦夫みにきますた(´・ω・)

15 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:09.88 ID:N3XRvW1x.net
紋次郎の曲名曲過ぎる

16 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:12.06 ID:0HQ0NyZa.net
後の先生である

17 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:13.82 ID:YrBtrkK2.net
>>10
と言いながらも関わってたw

18 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:29.90 ID:CodXM0QP.net
木枯らしは歌だけはいいな

19 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:30.18 ID:KeeDoFQ1.net
きたー 懐かし過ぎ

20 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:31.70 ID:ho8Cqfxs.net
かっこいいね

21 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:34.82 ID:zAxLk6Z2.net
生存確認

22 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:37.82 ID:PlRmbzW7.net
中村敦夫生存確認

23 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:39.11 ID:u8O5UVYt.net
小学生なのに紋次郎見てたな

24 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:39.89 ID:XAaHUfw4.net
元気そうやん

25 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:40.49 ID:2BHwnfT4.net
今こんなになってるのかw

26 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:42.00 ID:XKNcw+ub.net
地球発22時

27 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:42.15 ID:4sMsILw1.net
中村敦夫84歳

28 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:47.89 ID:ook2ieTs.net
三度笠がこれ以降みんなソンブレロになった

29 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:48.73 ID:bKd2N5bg.net
国会議員に

30 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:48.98 ID:CodXM0QP.net
必殺のがいいわ

31 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:50.19 ID:YrBtrkK2.net
中村敦夫がカッコよかった

32 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:52.04 ID:mKQQbq68.net
上條恒彦の主題歌ハマってたよなー

33 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:54.65 ID:F7mEViZv.net
>>15
歌は柳ジョージだっけ

34 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:56.64 ID:fDhnLt8/.net
怪我しちゃったんだよね

35 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:01:59.35 ID:JODQnsO9.net
よっ!ドスケベ梅安さん!

36 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:00.81 ID:9V/+vi/j.net
仕掛け人は仕事人の前なん?

37 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:01.05 ID:2BHwnfT4.net
音羽屋さん

38 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:01.71 ID:NZh1KGlG.net
どちらも大好き

39 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:04.64 ID:HEpNEFIi.net
必殺仕事人じゃないのか

40 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:11.01 ID:G85pvRrz.net
竹中平蔵案件

41 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:13.82 ID:bKd2N5bg.net
念仏の鉄か

42 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:14.11 ID:ook2ieTs.net
仕事人はなんといってもレントゲン

43 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:14.74 ID:0HQ0NyZa.net
まだSE控えめw

44 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:15.77 ID:18v41sfo.net
30年前の「驚きものの木20世紀」の時は、市川崑も深作欣二も、あと山内久司も健在だったから色々生の証言聞けたんだよな

現在は皆鬼籍入りだけど

45 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:19.25 ID:ms2COiFr.net
仕掛け人第1話2話は深作欣二監督

46 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:20.01 ID:c/d8R4KE.net
社会に背を向けるとか俺らだな

47 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:26.02 ID:HtKZ+KZb.net
>>33
小室等

48 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:28.98 ID:u8O5UVYt.net
>>15
スペース1999も歌同じ人 上條恒彦さん

49 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:29.44 ID:N3XRvW1x.net
仕掛人より仕置人よ寅の会よそらそうよ

50 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:30.93 ID:yw0Q1eB4.net
ショーケンか?

51 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:32.40 ID:CodXM0QP.net
あっ~曲も必殺のがいいな

52 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:36.84 ID:VE8ldEz8.net
>>36
仕事人はずっと後

53 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:38.58 ID:PpZ5mEPa.net
ピカレスクロマン と言ってくれよ

54 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:39.92 ID:815lH6U2.net
テレ朝じゃなかったのか

55 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:40.64 ID:XsgPRH0e.net
ほりのぶゆき先生の江戸むらさき特急を読みたくなるラインナップ

56 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:43.75 ID:+cylMabh.net
腸捻転時代

57 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:52.92 ID:1fPC/Br0.net
最初TBSで途中移籍するんだよね仕事人

58 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:53.27 ID:YrBtrkK2.net
リアルじゃ見てないけど再放送で時代劇chで見たけどおもしろい
もっとみたい

59 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:02:58.21 ID:ae6DZ+Ku.net
TBS対東京12チャンネル

60 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:01.03 ID:CodXM0QP.net
やっぱり断トツで必殺のがいいわ

61 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:01.92 ID:FIiPuzgo.net
TBSだったのかよ
必殺仕掛人って
テレ朝じゃないんだ

62 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:02.86 ID:mKQQbq68.net
光と影の演出平尾昌晃の音楽含めて全部がカッコよかった

63 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:05.41 ID:PG6PJ1hO.net
おまえら何歳なんだよ・・・

64 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:07.14 ID:Toohgd34.net
帰ってきた木枯らし紋次郎
日比谷の映画館に観に行った

65 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:08.87 ID:bKd2N5bg.net
CR機でだいぶ勝ったわ

66 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:10.15 ID:xK+xSLbo.net
>>54
いわゆる腸捻転時代

67 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:10.17 ID:+cylMabh.net
>>54
腸捻転 テレビ局 で検索

68 :S.J:2024/03/22(金) 22:03:11.04 ID:HtKZ+KZb.net
>>47
あっ作曲が小室等で上條が歌だった…

69 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:12.87 ID:fDhnLt8/.net
腸捻転解消前だからABC制作TBS放送

70 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:14.72 ID:c/d8R4KE.net
座頭市は?

71 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:16.78 ID:kRC1eGCz.net
必殺というと藤田まことじゃないの??

72 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:23.64 ID:G85pvRrz.net
クラウドファンディングで竹中平蔵をいけそう

73 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:24.94 ID:2BHwnfT4.net
藤田まことの中村主水から人気出たのかと

74 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:25.99 ID:/SxvLSdD.net
>>57
へー。知らんかったわ。

75 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:26.13 ID:PpZ5mEPa.net
解雇 中の 俺が来ましたよ

76 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:30.25 ID:swMS4Myj.net
子連れ狼も仲間に入れてあげて

77 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:33.74 ID:jXHnUCJI.net
>>3
無理矢理もそういう時代やん

78 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:34.25 ID:HEpNEFIi.net
仕事人は仕掛人のパクリだったのか!

79 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:36.77 ID:lY9mo8Yn.net
>>8
この番組の宣伝も投稿してた!
ほんとお元気で仕事もしていてなにより

80 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:38.03 ID:dTjT9fFJ.net
やっぱり面白い作品には名曲ありだな
逆を言えば名曲でつまらない作品もごまかされてしまう

81 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:40.44 ID:JHdToQRb.net
水戸黄門みたいなマンネリよりこういうのの方が面白いよね

82 :S.J:2024/03/22(金) 22:03:41.00 ID:HtKZ+KZb.net
>>71
必殺シリーズ2作目から登場

83 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:42.30 ID:+cylMabh.net
>>71
それは仕事人

84 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:43.02 ID:BNLJmJoG.net
金曜日夜ハングマンと必殺を続けて見る小学生時代

85 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:52.11 ID:18v41sfo.net
>>54
必殺仕掛人はTBS系列時代の朝日放送(ABC)だね

86 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:56.90 ID:u8O5UVYt.net
>>56
どゆこと

87 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:58.34 ID:FIiPuzgo.net
>>66
あー
ABC制作ってことか
必殺仕掛人

88 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:59.68 ID:Fbd2PUn/.net
松嶋も仕事人やって欲しい

89 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:03:59.79 ID:ook2ieTs.net
紋次郎は全話BSで録画した

90 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:00.83 ID:21PTn8q+.net
緒形拳

91 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:05.92 ID:0HQ0NyZa.net
必殺と紋次郎って真逆やな

92 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:09.35 ID:NZh1KGlG.net
ビデオの無い時代

93 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:11.12 ID:CodXM0QP.net
必殺シリーズは山崎努さんの念仏の鉄が偉大だわ

94 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:12.77 ID:F7mEViZv.net
>>68
そうだ上條だ

95 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:13.06 ID:+pimwoT0.net
光る君への最高視聴率は?

96 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:15.04 ID:eBnxv8SM.net
土曜日だったんだ

97 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:19.60 ID:UX6xGXG8.net
NHKにはかかわりのねえこと

98 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:22.30 ID:ms2COiFr.net
緒形拳の色気がすごい

99 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:23.02 ID:PpZ5mEPa.net
俺 13歳

100 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:33.51 ID:lY9mo8Yn.net
時代劇ドラマや映画は
しぶとく残ると思うんだけどな

101 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:35.63 ID:ZpyEZkqB.net
バトル始まりました(テレビをぶつけ合う)

102 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:38.83 ID:dTjT9fFJ.net
大映って生きてるの?

103 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:39.30 ID:Hm1jVogI.net
>>45
>>51
深作欣二の映画必殺4で
最後に真田軍団との対決で中村主水が入場するBGMが荒野の果てに
これ最高

104 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:42.47 ID:YrBtrkK2.net
必殺て松竹だったのか
その割にえげつない殺し方

105 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:42.71 ID:2BHwnfT4.net
ビデオない時代だから、時代劇ファンにはつらいな

106 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:48.14 ID:1fPC/Br0.net
>>71
藤田まことは途中からだけど
主水のキャラが人気出たから主役に

107 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:50.82 ID:c/d8R4KE.net
小学生の間でも紋次郎の真似が流行った

108 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:54.41 ID:Toohgd34.net
木枯らし紋次郎は主題歌が良すぎた

109 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:55.70 ID:eBnxv8SM.net
朝ドラまれに出てたことは秘密

110 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:00.92 ID:MFEF3qAQ.net
紋次郎、色っぽいなぁ

111 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:03.15 ID:JODQnsO9.net
アナルストーリー?

112 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:04.55 ID:B9+v/vjc.net
土曜日は9時でテレビ消されました
Gメンが横一線で歩いているところで
テレビ消された

113 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:10.48 ID:jXHnUCJI.net
主題歌イントロからたまらん

114 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:12.10 ID:PpZ5mEPa.net
東京理科大だっけ 中村敦雄

115 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:13.28 ID:shqj+l/v.net
斎藤工でやれそうだな

116 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:13.91 ID:CodXM0QP.net
木枯らしは上條さんの主題歌がスゴいだけだな

117 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:13.99 ID:XAaHUfw4.net
でもこの後なに演じても紋次郎にしか見えなかった不幸

118 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:14.15 ID:PRqmN+tj.net
この両番組には時代劇十八番な東映が無関係というのが
面白い。

119 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:15.48 ID:T2YSJlfn.net
松嶋菜々子はデカすぎて時代劇には不向き
去年の大河に出てたけど

120 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:20.22 ID:18v41sfo.net
>>84
その前にパーマンとドラえもんと宇宙刑事とプロレスがあった

121 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:21.10 ID:oRAHTa+i.net
中村 敦夫

生年月日
1940年2月18日(84歳)

122 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:24.90 ID:mKQQbq68.net
シリーズ毎の演歌系歌手のエンディング曲もなかなかの名曲揃い

123 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:25.22 ID:MFEF3qAQ.net
>人とのかかわりあいを避け

ぽまいらじゃんwwwwwwwwwwwwww

124 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:28.98 ID:D+zAaxNI.net
うらごろしの先生!

125 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:31.71 ID:Maj6rzpX.net
中村敦夫の地球発22時

126 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:37.02 ID:1fPC/Br0.net
>>93
山崎努は元気だな
中村敦夫久々も見たわ

127 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:41.21 ID:815lH6U2.net
そろそろ地上波で時代劇のシリーズものが1、2本あってもいいと思うが。

128 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:41.36 ID:fDhnLt8/.net
影同心も忘れないで下さい

129 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:42.98 ID:jXHnUCJI.net
さてはハゲたな中村敦夫

130 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:45.01 ID:KeeDoFQ1.net
達者でござるか

131 :S.J:2024/03/22(金) 22:05:46.28 ID:HtKZ+KZb.net
>>45
仁義なき闘いが忙しくなって、工藤栄一を必殺製作陣に紹介した

132 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:46.94 ID:ook2ieTs.net
敦夫もうじきって感じに色素抜けてきた

133 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:50.09 ID:+cylMabh.net
変な時代劇について語ろうぜ

隠し目付参上とか闇を斬れとか無宿侍とか斬り抜けるとか

134 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:52.38 ID:NZh1KGlG.net
ハゲたの?

135 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:55.20 ID:XsgPRH0e.net
あっしには関わりあいの無い事でござんす と言いながら結局関わってしまう

136 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:56.41 ID:mKQQbq68.net
今でもカッコええな

137 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:57.92 ID:PG6PJ1hO.net
ただのコミュ障じゃん

138 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:58.92 ID:GHhr0N5L.net
>>64
俺も
中村敦夫がトークしてた
司会は近藤サト

139 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:05:58.98 ID:u8O5UVYt.net
花山大介は子供でも楽しめた

140 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:02.22 ID:VE8ldEz8.net
>>106
なおトップクレジットになったのは新仕置人から

141 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:03.35 ID:fDhnLt8/.net
>>118
影同心 東映制作

142 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:12.96 ID:c/d8R4KE.net
「木枯らし紋次郎、上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれ、十才の時に国を捨て、その後一家は離散したと伝えられる。天涯孤独な紋次郎がどういう経路で無宿渡世の世界に入ったかは、定かでない・・・」

143 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:14.93 ID:CO/UvfyD.net
>>13
 r=======-、
 L::j::λ_:j:_j:_j
   ( ・ω・)__🌸ヽ(・ω・`)
  ノ ゙゙゙ バ゙ヽ
  `~ェ-ェー′

144 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:17.64 ID:n3BCu6KD.net
>>127
時代劇って金かかるみたいだから無理だろうな

145 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:18.90 ID:2BHwnfT4.net
座頭市はこれより後か、面白かったな

146 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:20.35 ID:gE1ibb6j.net
https://i.imgur.com/5nrNJpI.jpg
https://i.imgur.com/Pe09DeP.jpg

147 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:24.01 ID:hOJ2UTDa.net
>>106
天のアカギみたいだな。

148 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:31.37 ID:PpZ5mEPa.net
開け 開け ダメだな 音声入力 世代ですね

149 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:31.61 ID:JODQnsO9.net
木枯し紋次郎は再放送で見かけないな

150 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:33.08 ID:snDkSb7x.net
>>121
もう少し若いかと思ったわ
男でこの年ならインタビュー受けてるだけ大したもんだ

151 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:40.56 ID:MFEF3qAQ.net
アメリカの永年奴隷決定!!な時期ですね

152 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:44.17 ID:Hm1jVogI.net
>>117
しまいに必殺でも渡世人姿の殺し屋演じた後で
大道芸人殺し屋のメインキャストに

153 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:48.82 ID:0HQ0NyZa.net
木枯らし紋次郎と言えばコンニャク

154 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:50.55 ID:bKd2N5bg.net
三味線の勇次

155 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:54.86 ID:aNTo6eQ7.net
木枯し紋次郎の子役は?

156 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:57.22 ID:eh7af8mo.net
おまいら(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:58.41 ID:VE8ldEz8.net
>>144
カムカムでも云ってた

158 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:06:59.57 ID:Fbd2PUn/.net
>>118
東映が真似した影同心は画作りが雑なんだよね

159 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:00.31 ID:fDhnLt8/.net
>>118
おもいっきりパクり作品
しかも評判が良かったと言う

160 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:00.34 ID:B9+v/vjc.net
うっかり転んだらヨウジが鼻に突き刺さりそう

161 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:00.85 ID:nOqk+ZHx.net
東映は地獄の辰だっけ、やってたの。
藤田まことも裏番組に出てたなあ

162 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:02.23 ID:n3BCu6KD.net
>>106
途中からとは知らなかった

163 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:02.66 ID:dTjT9fFJ.net
ドカベンと木枯らし紋次郎どっちが先に咥えてたの?

164 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:02.77 ID:NZh1KGlG.net
ブルース・リーに似てる

165 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:03.30 ID:PG6PJ1hO.net
賭場あらし一平だ!

166 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:08.51 ID:JHdToQRb.net
>>114
東外大中退

167 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:13.89 ID:sJn6j95Y.net
見て肛門!*

168 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:15.90 ID:G85pvRrz.net
竹中平蔵は人間じゃねえ
たたっ斬ってやるって時代劇もあったな

169 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:19.07 ID:PpZ5mEPa.net
NHK が言いたいのは大成 側のドラマと言いたいんだろうな

170 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:22.62 ID:1fPC/Br0.net
中村敦夫も仕事人に出てたよね
どのシリーズか忘れたが

171 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:24.28 ID:Toohgd34.net
>>115
あーやれそう
百姓上がりだから殺陣もテキトーで良いし

172 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:25.17 ID:D+zAaxNI.net
>>102
今は角川の子会社になってるんじゃないかな

173 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:25.71 ID:18v41sfo.net
>>118
東映は天知茂を梅安役にしたパイロットフィルム作ったけど、ABCの山内久司プロデューサーにそっぽむかれた

174 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:33.70 ID:rXiqlpJ1.net
必殺仕事人はこの頃は?

175 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:34.91 ID:mKQQbq68.net
中村敦夫の様式美の欠片も無い不細工な殺陣も話題になってたな

176 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:35.02 ID:u8O5UVYt.net
女の死骸の裾がピラピラしてるのを串をプッと飛ばして留めるのがいい

177 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:37.73 ID:B9+v/vjc.net
由美かおるさまの入浴シーンは
お茶の間で許されてたのか

178 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:41.53 ID:JODQnsO9.net
ある意味リアリティがあったのかな

179 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:41.92 ID:6Rtrbtna.net
魔女の宅急便で、ロリコンにハアハアするべきか
ここで必殺と紋次郎見るべきか、どうすればいいんだってばよ

180 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:42.57 ID:GHhr0N5L.net
>>1
アホか
ストーリーが毎回どんでん返しがあって面白い
悪人も必殺のようなステレオタイプではない

181 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:45.30 ID:ZpyEZkqB.net
時代劇ってテゴメノルマあると思ってた

182 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:07:47.00 ID:MFEF3qAQ.net
>>13
そういや、そんなAAあったなぁ

183 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:00.46 ID:PpZ5mEPa.net
俺はリアルタイムに両方見ていたけど 木枯らし紋次郎は暗すぎて無理だったな カタルシスがないんだよ

184 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:00.68 ID:nOqk+ZHx.net
和田アキ子とか裏番組に出てた人を出してうら殺し

185 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:01.92 ID:XwxqqrF8.net
みんな爪楊枝咥えてたなぁ

186 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:02.69 ID:Maj6rzpX.net
>>165
大谷「あっしには関わりのない事です」

187 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:11.16 ID:QuEA9EDZ.net
>>163
葉っぱはこれの真似じゃないかとドカベソ作中で言われてたような

188 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:12.07 ID:DElstqTI.net
もっと前に三匹の侍とかあったけどね

189 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:15.41 ID:jXHnUCJI.net
木枯し紋次郎ガムっていうのが発売されたからなあ

190 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:17.42 ID:PG6PJ1hO.net
夜10時半なんて誰も起きて無いだろ

191 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:24.64 ID:XsgPRH0e.net
木枯し紋次郎は数年前にBSフジで見たな。面白かった。

192 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:25.34 ID:4sMsILw1.net
上條恒彦と作曲の小室等はご存命か

193 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:25.80 ID:HEpNEFIi.net
金田一耕助シリーズは、どれがいいのかわからん

194 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:25.92 ID:ook2ieTs.net
>>163
岩鬼のほうがどう考えても遅い

195 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:30.79 ID:PlRmbzW7.net
市川崑は例のプールの所有者だった

196 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:31.85 ID:6Rtrbtna.net
中村敦夫、化粧しなかったらこんな顔なのか

197 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:32.28 ID:rXiqlpJ1.net
>>149
時代劇専門チャンネルは?

198 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:37.70 ID:u8O5UVYt.net
すきっ歯にタバコ挟んでるスタイル

199 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:38.33 ID:VE8ldEz8.net
>>186
そう言うしかないわなw

200 :S.J:2024/03/22(金) 22:08:43.50 ID:HtKZ+KZb.net
たまには、毎日放送と映像京都が製作した必殺亜流の『狼無頼控』も思い出してあげてください

201 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:50.42 ID:swMS4Myj.net
市川崑と大村崑は間違えがち

202 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:51.02 ID:ZpyEZkqB.net
字はかわいい

203 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:08:52.56 ID:1fPC/Br0.net
>>184
たまにネタにされるけど
ぶん殴ると敵の首が回転するんだよな

204 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:02.97 ID:ZsblUBVt.net
圧死は辛い

205 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:05.43 ID:GHhr0N5L.net
>>183
ガキかよw

206 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:08.90 ID:PpZ5mEPa.net
小林 門次郎シリーズ もやってくれよ 座頭市はもういいよ

207 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:12.05 ID:MFEF3qAQ.net
>>155
殺人犯だっけ、あれはチャン!の方か

208 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:14.62 ID:kRC1eGCz.net
うんうん、確かにウチの祖母ちゃんは水戸黄門、銭形平次、破れ傘同舟、遠山の金さん・・
ことごとく勧善懲悪、予定調和時代劇大好きだったなア

209 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:18.72 ID:nOqk+ZHx.net
紋次郎トランプはまだ許せるけど(持ってたし)ゲームはなあ。
ルーレットの出た目ですぐ関わってしまう

210 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:19.08 ID:NZh1KGlG.net
お前さんの事は
思い出しもしねぇが
忘れもしやせん

211 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:22.68 ID:JODQnsO9.net
(紋・ω・`) あっしには関わり合いのねぇこって

212 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:23.22 ID:PRqmN+tj.net
両作品共に原作も時代小説の傑作
ただし原作準拠が基本な紋次郎、かなり脚色が目立つ仕掛人、
だから原作者の評価は笹沢先生は納得、池波先生は不満だったとか

213 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:24.57 ID:sJn6j95Y.net
国鉄かあ(´・ω・`)

214 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:30.62 ID:6Rtrbtna.net
>>183
おじいちゃんだ!おじいちゃんがいるぞ!

215 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:30.84 ID:BOgCWCEt.net
のちに中村は必殺仕置屋稼業で紋次郎もどきの渡世人殺し屋としてゲスト出演し
その続編の必殺仕業人でレギュラー殺し屋をつとめた

216 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:34.07 ID:rXiqlpJ1.net
>>171
斎藤は死神やデブな家康までやるからな

217 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:35.07 ID:bKd2N5bg.net
拝一刀もいい

218 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:36.24 ID:lY9mo8Yn.net
>>186
かっこいい

219 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:37.91 ID:1XlJGYgU.net
新木枯らし紋次郎は視聴率取れなかったけどね

220 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:39.47 ID:VE8ldEz8.net
>>204


221 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:42.09 ID:KeeDoFQ1.net
うわー先輩方だ

222 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:43.48 ID:hOJ2UTDa.net
カッコいいポスターだな。
今でも通用するセンス

223 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:44.60 ID:UX6xGXG8.net
オレンジと緑の電車っていつの間にかなくなったな

224 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:51.24 ID:zAxLk6Z2.net
ジュリー

225 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:52.12 ID:PpZ5mEPa.net
大五郎は子連れ狼が

226 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:52.31 ID:dTjT9fFJ.net
>>172
なるほどね

227 :S.J:2024/03/22(金) 22:09:54.17 ID:HtKZ+KZb.net
>>173
原作アリの『秋風二人旅』で二役で登場されるという荒業をつかう山内

228 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:57.81 ID:prXROm4p.net
この人たちは今や70歳代くらいか

229 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:57.92 ID:B9+v/vjc.net
選挙でたよね

230 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:09:59.67 ID:HEpNEFIi.net
オレンジカードってあったな

231 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:01.73 ID:11UXzUth.net
へー

232 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:11.04 ID:55QeCeh5.net
フレッシュ9時半といえばキダタローのラジオ番組

233 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:14.65 ID:JODQnsO9.net
>>197
貧乏人の俺は有料チャンネルのことは知らんw

234 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:16.02 ID:u8O5UVYt.net
>>127
年一なんだわ それが2本か3本あるのがテレ朝

235 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:16.16 ID:hOJ2UTDa.net
昭和の鈴木亮平か。

236 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:18.02 ID:lY9mo8Yn.net
>>197
老父が日がな一日見てるわ

237 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:21.94 ID:aNTo6eQ7.net
>>155
子連れ狼と勘違いした

238 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:27.70 ID:T2YSJlfn.net
木枯し紋次郎はもうリメイク不可能だろう
オールロケの時代劇が作れる景色はもうほとんど残ってない

239 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:31.80 ID:G85pvRrz.net
東京外語大っち私立なん

240 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:33.32 ID:Hm1jVogI.net
「必殺仕掛人」は脚色の毒々しさが池波先生の不興を買って
原作者許可がこれ以上は無理、って事になって
池波由来の「仕掛人」とキャラクターを外したオリジナルドラマの「必殺仕置人」が作られた
そこから出て来たのが中村主水

241 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:33.48 ID:XwxqqrF8.net
さ…殺陣

242 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:47.45 ID:JODQnsO9.net
ジーパン渡世人w

243 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:47.81 ID:ook2ieTs.net
中村敦夫のドスの握りはペンホルダー

244 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:48.46 ID:UX6xGXG8.net
制作費
一本八百円

245 :S.J:2024/03/22(金) 22:10:49.47 ID:HtKZ+KZb.net
>>203
今、そのシーンは無料チャンネルではカットされてる

246 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:50.05 ID:CodXM0QP.net
子連れ狼も良かったよな

247 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:51.01 ID:n3BCu6KD.net
>>193
昔の古谷一行の再放送みたけど、比較的新しいリメイクのより昔の映像の方が不気味さがある気がする

248 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:10:54.61 ID:+1UT0WTk.net
>>205
明治生まれかよw

249 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:01.86 ID:c/d8R4KE.net
紋次郎の殺陣って泥臭いんだよな
だからリアルに見える

250 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:05.33 ID:rXiqlpJ1.net
>>177
今はしずかちゃんのニューヨークもご法度だからな

251 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:05.91 ID:nOqk+ZHx.net
市川崑といえば映画「股旅」

252 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:12.56 ID:dTjT9fFJ.net
>>216
作品に恵まれないのが可哀想

253 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:12.69 ID:mKQQbq68.net
台詞は棒だし殺陣も流れるような様式美無視して無骨でリアリティーあったな

254 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:15.24 ID:sJn6j95Y.net
>>230
1000円と3000円と5000円と10000円だったっけ?(´・ω・`)

255 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:16.11 ID:YrBtrkK2.net
>>183
俺はあの中村敦夫のニヒルさがよかった
孤独な渡世人ぽさ

256 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:21.38 ID:JODQnsO9.net
逃げ斬りw

257 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:21.66 ID:shqj+l/v.net
市川崑なんだ
めっちゃカット割りそう

258 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:22.78 ID:HEpNEFIi.net
もう時代劇って新作は作られなくて、旧作を有料で見る時代でしょ

259 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:27.58 ID:55QeCeh5.net
トランシーバー

260 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:30.14 ID:0HQ0NyZa.net
SE ほとんどないしショボいんよな

261 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:30.79 ID:NZh1KGlG.net
シン仮面ライダーの
庵野みたいな事を言ってる

262 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:36.55 ID:lY9mo8Yn.net
>>214
いたわってあげなさい(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:36.98 ID:1fPC/Br0.net
これがよく言われるやつだな
素人が振り回してるみたいな

264 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:38.59 ID:GHhr0N5L.net
>>212
紋次郎で1作だけつまらない回があるが、それは原作にはないオリジナル脚本

265 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:39.47 ID:4sMsILw1.net
大映ドラマ

266 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:41.22 ID:XwxqqrF8.net
大映の外連味

267 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:43.83 ID:1XlJGYgU.net
>>125
1回目の放送はメルカトル図法のことをやってたね

268 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:47.56 ID:u8O5UVYt.net
主役俳優が大怪我で中継ぎ企画を放送したんだっけ

269 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:49.84 ID:JHdToQRb.net
>>229
当選して国会議員になった
公共事業チェックなどタレント議員にしては頑張ってたが
20年前の参院選で落選

270 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:11:55.73 ID:prXROm4p.net
BGMがカッコええ

271 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:05.58 ID:MFwLQqrO.net
全員が喫煙者で全員がその辺にポイポイ捨ててた時代

272 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:07.61 ID:hOJ2UTDa.net
>>239
国立だよ。
桑子もOB。
役者なら鈴木亮平。

273 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:09.81 ID:Toohgd34.net
>>239
国立大

274 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:11.29 ID:JODQnsO9.net
昔の時代劇は面白かったなぁ~

275 :S.J:2024/03/22(金) 22:12:19.38 ID:HtKZ+KZb.net
池広は子連れ狼のイメージがつよいなぁ

276 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:21.31 ID:lY9mo8Yn.net
>>230
あれ?何に使うカードだっけ
テレカじゃないし…

277 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:24.81 ID:4sMsILw1.net
池広一夫94歳

278 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:26.34 ID:fDhnLt8/.net
現役だよこの監督

279 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:29.03 ID:+1UT0WTk.net
写真、かっけーな

280 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:35.09 ID:PG6PJ1hO.net
反社とは違うの?

281 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:35.21 ID:jqvarPAN.net
>>272
光浦は?

282 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:38.06 ID:swMS4Myj.net
木枯し紋次郎へのオマージュで作られたのが北風小僧の寒太郎
寒うござんすヒュル ルル ルル ルン

283 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:40.25 ID:mKQQbq68.net
高橋英樹の殺陣とかとは対照的だったなぁ

284 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:49.81 ID:n3BCu6KD.net
>>272
光浦もな

285 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:52.27 ID:ms2COiFr.net
時代劇は映像が荒いほうがかっこいい

286 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:12:56.97 ID:XwxqqrF8.net
もはや串

287 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:01.80 ID:PG6PJ1hO.net
これ風来のシレンのパクリじゃん

288 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:09.12 ID:KeeDoFQ1.net
雰囲気ありあり 今こんな雰囲気のある日本の役者居ない?

289 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:14.15 ID:fDhnLt8/.net
東映制作テレビ朝日の2時間ドラマとかまだ撮ってる

290 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:17.69 ID:lY9mo8Yn.net
なんかくわえさせると
絵になるしおさまりがいいよね

291 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:25.91 ID:QuEA9EDZ.net
>>251
ネコが喜ぶやつ

292 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:27.11 ID:JODQnsO9.net
長楊枝も武器なんだっけ?

293 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:35.68 ID:rXiqlpJ1.net
>>219
北風小僧の寒太郎とどっちか早く放送したのかな?

294 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:36.38 ID:ZpyEZkqB.net
現代の時代劇は異世界ものだよね

295 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:45.00 ID:fDhnLt8/.net
怪我しちゃった

296 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:52.13 ID:9xWIrOx3.net
 
      元国会議員か

297 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:52.51 ID:lY9mo8Yn.net
あー

298 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:54.99 ID:XAaHUfw4.net
韓国に行ってロケすればリメイクできるぞ

299 :S.J:2024/03/22(金) 22:13:56.74 ID:HtKZ+KZb.net
>>212
仕掛人は原作とテレビのメディアミックスで始めたから、原作の話でないストーリーが多い

300 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:57.07 ID:PpZ5mEPa.net
長田 ラッパ

301 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:02.88 ID:ZoTPrx1O.net
>>252
言うほどの役者かあいつ?何かシネフィル(笑)みたいな売り出しもやたらしてるけど、WOWOWだかで映画評論番組持たせてもらってたの何度か見たが底の浅さが酷かった記憶しかない
無謀にもゲストに呼んでた蓮實重彦に鼻で笑われてたわ

302 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:03.49 ID:+pimwoT0.net
今の作家「いやあああああああああっ原作レイプぅぅぅぅぅぅぅっ」

303 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:03.79 ID:Mmi/L9KC.net
>>290
岩鬼とかもな

304 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:05.48 ID:RBg2EUbs.net
中村敦夫の地球発22時で幸福の科学を猛批判
大川隆法さんどうぞスタジオに来てくださいと言ったのにはシビレた

305 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:06.31 ID:18v41sfo.net
しかし必殺も三隅研次や黒田義之といった大映監督を起用してたりする

306 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:11.40 ID:NZh1KGlG.net
中村敦夫も怪我するし

307 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:11.77 ID:CO/UvfyD.net
うわあ(´; ° ω ° )リアルなケンカ

308 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:12.23 ID:KeeDoFQ1.net
なんか あれだな 西部劇に通じるモノがあるように感じる こう言う時代劇

309 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:14.15 ID:pBsLSxDe.net
大映は経営者が無能すぎた

310 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:15.59 ID:B9+v/vjc.net
72年か
生まれてたけど2歳だわ

311 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:16.08 ID:eh7af8mo.net
おまいら(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:17.22 ID:prXROm4p.net
ストライキか

313 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:17.87 ID:JODQnsO9.net
いきなり解雇wwwwww

314 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:21.31 ID:4sMsILw1.net
大映いうと若尾文子とかの印象

315 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:25.80 ID:nOqk+ZHx.net
工藤栄一は映画「必殺3」仕事人を何人も退場させて
藤田まことに、どうするんですかと詰めよられたとか

316 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:33.35 ID:fDhnLt8/.net
これ見たいw

317 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:38.83 ID:j42oZGYw.net
こういうテーマはエリカさまに仕切ってほしいな
過去回もそろそろ解禁してほしい
 

318 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:48.25 ID:18v41sfo.net
大映倒産で、ガメラ対ガラシャープも製作中止に

319 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:55.88 ID:Owpdvi8q.net
原作準拠な紋次郎シリーズだけど、
原作と映画版では楊子を武器として使うけど
テレビシリーズでは「この楊子で人を殺めたことはない」と
むきになるシーンがある。ある想い出があるんだよね

320 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:56.62 ID:mKQQbq68.net
土埃とか舞いまくって衣装もボロボロでとにかく小汚かったな

321 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:01.53 ID:bKd2N5bg.net
木枯らしの紋次郎のモデルは誰ですか?
原作者の笹沢は元来、紋次郎は田宮二郎をモデルにイメージしていたが、「主役は新人で」という市川の意向により、元・俳優座の若手実力派で、準主役級の俳優として活躍していながら、一般的な知名度は必ずしも高くはなかった、中村敦夫が紋次郎役に抜擢された。

322 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:03.70 ID:0HQ0NyZa.net
へえ

323 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:04.51 ID:Mmi/L9KC.net
大映というとオリオンズ

324 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:10.40 ID:Yp1w1v7h.net
大映フライヤーズ

325 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:13.11 ID:PpZ5mEPa.net
今はそのプロが絶滅

326 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:26.21 ID:dTjT9fFJ.net
クラウディングか

327 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:28.14 ID:sJn6j95Y.net
同人(´・ω・`)

328 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:31.60 ID:Ofd/6Tgm.net
久しぶりに敦夫さんを見れて嬉しいぜ。

329 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:45.06 ID:VE8ldEz8.net
>>317
菜々子で撮り直してるやろ

330 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:46.14 ID:Fbd2PUn/.net
必殺の証言集今色々出てるけど、役者もスタッフも当時のことすごくよく憶えてて驚く

331 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:46.25 ID:ook2ieTs.net
>>319
笛だしなあ

332 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:46.29 ID:nOqk+ZHx.net
>>308
まあ、必殺は音楽マカロニだし。

333 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:46.87 ID:KeeDoFQ1.net
流れモノが悪人をやっつける 「シェーン」みたいに格好良くはないが そんな感じもするなぁ

334 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:48.27 ID:6Rtrbtna.net
映像京都も、数年前に解散したお

335 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:49.70 ID:RBg2EUbs.net
松竹アトムズ

336 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:52.33 ID:JODQnsO9.net
大ヒットしてよかったね

337 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:56.89 ID:0HQ0NyZa.net
三隅研次とかこっちにもいたのか

338 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:57.37 ID:lY9mo8Yn.net
なつい

339 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:15:59.67 ID:prXROm4p.net
上條恒彦

340 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:00.49 ID:rXiqlpJ1.net
>>303
ポパイ?

341 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:05.45 ID:CO/UvfyD.net
>>319
ピー(´・з・)- ピー(o・з・)-

342 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:07.54 ID:fDhnLt8/.net
正月特番があまりないころ

343 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:10.20 ID:ho8Cqfxs.net
上條恒彦

344 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:12.28 ID:XwxqqrF8.net
市川演出

345 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:14.36 ID:snDkSb7x.net
メイコが語る天皇ご一家がちょっと気になる

346 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:20.84 ID:RBg2EUbs.net
この美しい風景!
もう日本から消滅した

347 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:22.84 ID:JODQnsO9.net
ずいぶん熱い主題歌だなw

348 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:35.08 ID:BjTzyLfF.net
ズバリ当てましょう

349 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:36.60 ID:1fPC/Br0.net
>>318
平成ガメラよかったのにな

350 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:38.16 ID:PpZ5mEPa.net
あれ フジテレビ だったか うちの 方では日テレで放送してたような気がする

351 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:40.16 ID:CodXM0QP.net
ふろ屋はガラガラ

352 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:45.39 ID:UX6xGXG8.net
フジテレビの全盛期か

353 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:46.78 ID:ZsblUBVt.net
カップヌードル見せてよ

354 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:47.23 ID:VE8ldEz8.net
君の名はかな

355 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:50.50 ID:ZoTPrx1O.net
>>317
エリカ様は早速クラブでの乱痴気騒ぎが週刊誌に取られてるから早晩またやらかすだろあれ

356 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:53.21 ID:shqj+l/v.net
フロ屋は草なんだ

357 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:53.62 ID:isVSez2d.net
今のフジにはないでござんす

358 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:54.29 ID:mKQQbq68.net
ハットも似合うし80過ぎてもダンディーでカッコええオヤジやな

359 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:16:54.65 ID:prXROm4p.net
連赤

360 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:01.95 ID:dTjT9fFJ.net
いい歌だけど作品に合ってるの?

361 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:04.72 ID:PpZ5mEPa.net
永田陽子

362 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:06.57 ID:B9+v/vjc.net
あっしの足です

363 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:06.67 ID:bKd2N5bg.net
カップ麺

364 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:08.90 ID:NZh1KGlG.net
>>332
仕掛人はスパニッシュフラメンコぽい

365 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:12.17 ID:fDhnLt8/.net
>>350
地方だとそうなるよね

366 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:13.25 ID:nOqk+ZHx.net
阪神ファンでもカークランドとアルトマンの区別がつかない人も少なくないw

367 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:15.16 ID:Mmi/L9KC.net
>>351
君の名は

368 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:15.32 ID:CodXM0QP.net
桐島さんが


369 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:18.79 ID:G85pvRrz.net
虚無感ってことか

370 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:23.03 ID:KeeDoFQ1.net
なんだ この格好いい写真は

371 :S.J:2024/03/22(金) 22:17:25.87 ID:HtKZ+KZb.net
>>342
連ドラ版の『ワイルド7』は、元日放送回にレギュラーから殉職者出してたなぁ

372 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:26.85 ID:GHhr0N5L.net
>>321
田宮が断ったのでは?後悔しただろうね

373 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:28.25 ID:CO/UvfyD.net
新左翼でんなあ(´・ω・)リンチで死んだものあり逃げおおせて年老いて死んだものあり

374 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:29.46 ID:Ho0WzQyZ.net
小室サウンド

375 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:31.61 ID:18v41sfo.net
1972年2月
・あさま山荘事件
・大量リンチ死事件
・仮面ライダースナック投棄事件

376 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:34.18 ID:MFEF3qAQ.net
>>301
本人も役者というよりタレントで生きていきたいんじゃないか、ってのが見えるよね

377 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:43.53 ID:PG6PJ1hO.net
俺も明日からあっしって使おう

378 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:49.79 ID:0HQ0NyZa.net
この人鼻治したんか

379 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:49.98 ID:fDhnLt8/.net
>>371
あはは
両国?

380 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:51.17 ID:Hm1jVogI.net
>>302
大昔の時代劇は割とその手のトラブル多かったよ
娯楽が少なかった分、時代劇映画のシェアが圧倒的で
大ヒット娯楽時代劇映画が自分の高尚さとかけ離れてるとキレた原作者に引き上げられるパターン

381 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:54.18 ID:Fbd2PUn/.net
>>350
地方はフジ系列少なかったからクロスネットが多かった

382 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:55.25 ID:YrBtrkK2.net
他人とは関わりたくないって5chネラの原点

383 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:17:56.79 ID:rXiqlpJ1.net
>>314
松村雄基、いとうまい子、伊藤かずえ、高橋昌也とかの印象

384 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:00.95 ID:T2YSJlfn.net
木枯し紋次郎はセリフもナレも笹沢左保の原作のままが多かったから
50年前ならよかったけど、今の日本人の国語力では付いていけない人が多いだろう

385 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:02.97 ID:mKQQbq68.net
北の国からの杉田さんや

386 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:07.42 ID:ddbLQh8i.net
イトれる

387 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:12.43 ID:prXROm4p.net
ああなんか聞いたことあるフレーズだなあ

388 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:14.71 ID:dTjT9fFJ.net
>>375
令和の足元にも及ばないな

389 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:15.84 ID:jXHnUCJI.net
>>238
茨城県筑西市に残ってるで

390 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:20.41 ID:MFEF3qAQ.net
>>375
仮面ライダースナック事件は、田舎のこちらは
その3,4年後だわ

391 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:21.73 ID:ZpyEZkqB.net
桐島聡にコメント取ってこよう

392 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:21.84 ID:XwxqqrF8.net
パヨクが好きそうだ
あしたのジョーとかも

393 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:23.63 ID:ook2ieTs.net
笹沢左保のイメージは文太の紋次郎だった

394 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:26.41 ID:Ho0WzQyZ.net
インチキ教授

395 :S.J:2024/03/22(金) 22:18:28.32 ID:HtKZ+KZb.net
>>379
そうw

396 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:29.09 ID:fDhnLt8/.net
>>383
大映テレビかな

397 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:37.44 ID:PpZ5mEPa.net
丸 四角メガネと同じ匂いがするな こいつ

398 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:42.90 ID:GHhr0N5L.net
>>360
これ以上ないほど合ってる

399 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:48.84 ID:rXiqlpJ1.net
>>300
バーンジー、バーンジー♪

400 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:51.18 ID:VE8ldEz8.net
>>301
蓮實重彦ってまだお元気なのか

401 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:18:52.73 ID:mKQQbq68.net
ほんと泥臭い殺陣だったな

402 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:01.80 ID:n3BCu6KD.net
>>376
てっきり映画監督をやりたいのかと思ってた

403 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:03.17 ID:nOqk+ZHx.net
桃屋のCMに必殺のパロのはあったっけ?

404 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:07.05 ID:JODQnsO9.net
パンダw

405 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:10.51 ID:1fPC/Br0.net
コスプレおもろ

406 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:16.74 ID:Maj6rzpX.net
コスプレ

407 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:17.77 ID:swMS4Myj.net
ランランカンカン

408 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:17.91 ID:QuEA9EDZ.net
そうか、弱いから最初は「関わりない」と逃げようとするんだ

409 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:22.16 ID:Ho0WzQyZ.net
朝日放送だ

410 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:23.24 ID:ZpyEZkqB.net
>>382
ネットリンチは大好き

411 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:23.67 ID:prXROm4p.net
キイハンター

412 :S.J:2024/03/22(金) 22:19:24.03 ID:HtKZ+KZb.net
仕掛人の『理想に仕掛けろ!』は、赤軍をモデルにしたお話し

413 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:24.11 ID:ZsblUBVt.net
昭和のテレビ欄見てー!

414 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:25.22 ID:sJn6j95Y.net
8時だヨ!全員集合(´・ω・`)

415 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:25.89 ID:NZh1KGlG.net
中村敦夫監督作もある紋次郎

416 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:26.95 ID:rXiqlpJ1.net
>>339
山田養蜂場

417 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:27.90 ID:fDhnLt8/.net
>>385
日本映画放送の社長は退任したんだね

418 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:28.26 ID:BOgCWCEt.net
コスプレやー

419 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:28.42 ID:bKd2N5bg.net
冥府魔道の拝一刀のほうが上

420 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:29.46 ID:JODQnsO9.net
君たちは魚だ

421 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:32.82 ID:YrBtrkK2.net
村社会でコミュニケーションを大事にする日本人ぽくないのが紋次郎

422 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:35.80 ID:XwxqqrF8.net
>>371
あのOPめっちゃすきやねん

423 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:37.53 ID:B9+v/vjc.net
昔の新聞番組表を見るの好き

424 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:38.28 ID:BNLJmJoG.net
子供が串咥えて転んでケガを

425 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:38.62 ID:KeeDoFQ1.net
メーデーか、参加した事がある 帽子被って

426 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:40.22 ID:BjTzyLfF.net
キイハンター クイズの王様

427 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:45.07 ID:XAaHUfw4.net
なんか当時紋次郎の出身地に観光客が来たというニュースは覚えてる

428 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:45.50 ID:Df3kMszB.net
この当時からコスプレあったのか

429 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:48.91 ID:lY9mo8Yn.net
ww

430 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:49.00 ID:Yp1w1v7h.net
木枯し紋次郎が 北の国からの田中邦衛につながるのか

431 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:50.24 ID:Hm1jVogI.net
>>402
朝ドラで後輩のネタパクって映画作ったクズやってたな

432 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:50.38 ID:c/d8R4KE.net
>>392
ウヨは水戸黄門が好きなのかな
爺だな

433 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:19:51.60 ID:5SfKHeAQ.net
強いのは強くないっけ紋次郎さん

434 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:08.76 ID:Ho0WzQyZ.net
必殺のプロデューサー

435 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:13.78 ID:0HQ0NyZa.net
山内さんはテレビでよく見たな
朝日放送のPなのに

436 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:16.20 ID:j42oZGYw.net
あっしには関わりのないことで...ははやったなぁ
おばさんたちも口にしてた
時代が狂ってたから、関係したくない人も多かったせいか
 

437 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:16.84 ID:JODQnsO9.net
プロデューサー話がウマいなw

438 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:17.54 ID:MFEF3qAQ.net
今度は何だよw

439 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:18.12 ID:nOqk+ZHx.net
フジテレビといえば五社英雄とポンキッキ

440 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:21.29 ID:u8O5UVYt.net
串カツの串咥えてる奴も憎いw

441 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:27.76 ID:Mmi/L9KC.net
>>339
何歌っても同じに聞こえる

442 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:29.63 ID:fDhnLt8/.net
シリーズ中断したんだよ

443 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:32.92 ID:1fPC/Br0.net
山内プロデューサーは亡くなったんだな

444 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:36.44 ID:1XlJGYgU.net
木枯らし紋次郎は38%とかとったけど、
5年後の新木枯らし紋次郎は最終回で7.0%しか取れなかった

445 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:36.97 ID:CO/UvfyD.net
うええ(´lll° ω ° )

446 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:50.10 ID:2aL5975V.net
66年頃に青島幸男の甲州の黒駒勝三(俺はども安)やってたな

447 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:54.33 ID:18v41sfo.net
コント55号に対する、てなもんや三度笠
木枯らし紋次郎に対する、必殺仕掛人

朝日放送の裏番組に対する対抗意識は異常や

448 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:55.46 ID:fDhnLt8/.net
>>439
社員監督のはしりだ

449 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:20:56.96 ID:ohlTmlES.net
小島剛夕がコミカライズしてたなあ木枯し紋次郎

450 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:01.11 ID:Maj6rzpX.net
あっしの足が

451 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:01.64 ID:RBg2EUbs.net
お荷物小荷物カムイ編が問題になってクビになりかけた

からだろ?紋次郎のせいにすな

452 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:06.83 ID:XwxqqrF8.net
3大ケガドラマ

木枯し紋次郎
初代仮面ライダー

453 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:09.48 ID:Y34v3QH5.net
収録中の事故と言えば今も昔もフジテレビ

454 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:18.89 ID:Ho0WzQyZ.net
てなもんや三度笠のプロデューサー

455 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:20.16 ID:nOqk+ZHx.net
中村敦夫が大怪我してして喜んだという山内氏

456 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:23.95 ID:Mmi/L9KC.net
>>423
むかしの新聞の縮刷版も面白いよね

457 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:30.07 ID:XwxqqrF8.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

458 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:39.01 ID:sewWj/V3.net
必殺シリーズも今にして思えばジャニーズ枠あったなぁ

459 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:40.79 ID:mKQQbq68.net
相変わらずシブくてカッコええな
また映画とかドラマとか出て欲しいわ

460 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:40.95 ID:0SWWq8Wx.net
深作欣二かよw

461 :S.J:2024/03/22(金) 22:21:41.40 ID:HtKZ+KZb.net
中村敦夫は『うらごろし』でも足ケガして撮影が危ぶまれた事があった
市原悦子は目をケガ
和田アキ子は気胸
で出ない回がある

462 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:44.08 ID:CodXM0QP.net
必殺のがいいわ

463 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:49.50 ID:MFEF3qAQ.net
>>402
え、そうなんや・・・
その割に演技とか楽しそうじゃなさそう、っていうか

464 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:50.05 ID:prXROm4p.net
深作欣二なんだ

465 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:51.99 ID:PpZ5mEPa.net
俺はこっちを見てた やっぱり 斬新だったよね ピカレスクロマンって

466 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:53.94 ID:mKQQbq68.net
山村聰や

467 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:55.05 ID:4sMsILw1.net
必殺は曲がいいわな

468 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:56.64 ID:55QeCeh5.net
キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ ! (;´Д`)ハァハァ

469 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:58.72 ID:Ho0WzQyZ.net
緒形拳

470 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:58.99 ID:JODQnsO9.net
音羽屋さんは強キャラ

471 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:01.32 ID:c/d8R4KE.net
緒形拳?

472 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:02.10 ID:dTjT9fFJ.net
今はネットが発達してるとはいえ、そもそもどっちも見たい番組自体ない気がする

473 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:02.25 ID:GHhr0N5L.net
>>444
主題歌がやしきたかじんでコケた

474 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:03.74 ID:CodXM0QP.net
カッコいいわ必殺

475 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:09.68 ID:QuEA9EDZ.net
この曲は仕掛け人の頃からあったんだ…

476 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:12.72 ID:ms2COiFr.net
必殺今観てもおもしろい

477 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:15.58 ID:KeeDoFQ1.net
このBGMが 必殺感マシマシ

478 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:15.94 ID:CO/UvfyD.net
>>461
_φ(・ω・`)へー 

479 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:16.25 ID:oRAHTa+i.net
仕掛人には、中村主水は出ていない

480 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:17.18 ID:ohlTmlES.net
私刑モノって海外でもあんまり無い?

481 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:17.70 ID:T9/1QdZS.net
音楽がイチイチかっこいいのよ必殺は

482 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:18.65 ID:XsgPRH0e.net
レントゲン映像はまだ出ない時代か

483 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:21.86 ID:Y34v3QH5.net
新聞の縮刷版は大学時代によく読んでたな
今は時間も眼も無理

484 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:22.57 ID:PpZ5mEPa.net
z(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:28.69 ID:Maj6rzpX.net
杉浦 杉浦 お前はいい男

486 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:32.24 ID:ZoTPrx1O.net
>>400
今87だけど350ページ超えの描き下ろし評論年2冊の刊行ペースやりつつ雑誌やウェブ連載もしつつ東大でも公開講座を年何度か開くぐらいにはバリバリ元気な爺さんだぞ

487 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:32.66 ID:eBnxv8SM.net
山崎努最近お見かけしない

488 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:33.18 ID:+pimwoT0.net
必殺シリーズを支えたのは藤田まことと菅井きんだと思うんだ

489 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:35.23 ID:x9oGy1fW.net
現代の元締といえばボウヤ

490 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:35.76 ID:B9+v/vjc.net
まあ大体誰でも誰かスネとか思ってるもんだしねえ

491 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:37.08 ID:1fPC/Br0.net
平尾昌晃の息子どうしたのかな

492 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:40.44 ID:fDhnLt8/.net
>>479
まーオリジナルだよね

493 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:42.50 ID:FtYxdpLh.net
仕置人から急に仕置き料が貧乏になるんよな。
小林桂樹のは大金動くんに

494 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:46.25 ID:ohlTmlES.net
必殺の曲って平尾昌晃だっけ?

495 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:46.40 ID:bKd2N5bg.net
中村主水の前身

496 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:22:55.20 ID:Mmi/L9KC.net
仕掛けて仕損じ無し

497 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:04.36 ID:XwxqqrF8.net
主水セレクションになってからサラリーマンの人気が出た

498 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:06.92 ID:NZh1KGlG.net
紋次郎は江戸を嫌った

499 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:07.14 ID:u8O5UVYt.net
>>453
年寄り俳優をプールに入れて撮影してて死んでしまったな

500 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:07.29 ID:SxAKllQ2.net
主水より藤枝梅安のが古いか

501 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:12.68 ID:G85pvRrz.net
クラウドファインディングで竹中平蔵をいかそう

502 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:22.03 ID:VE8ldEz8.net
>>487
正直不動産出てた

503 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:23.32 ID:xn6BNReh.net
そのころNHKは何してたんだよ(´・ω・`)?

504 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:24.90 ID:CO/UvfyD.net
>>494
これはそう(´・ω・)

505 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:26.92 ID:Ho0WzQyZ.net
ハングマン

506 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:28.52 ID:1fPC/Br0.net
>>487
最近正直不動産に出てたよ

507 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:29.17 ID:sewWj/V3.net
そろそろスーパー時代劇大戦やろうぜ(・∀・)

508 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:33.26 ID:Hm1jVogI.net
>>475
仕掛人の最初の話が深作欣二で
必殺仕事人であの頃の音楽を総動員みたいに使ったのが
深作欣二監督映画の必殺4、敵役が真田広之

509 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:33.47 ID:oRAHTa+i.net
石が流れて 木の葉が沈む

この世に恨みが 数々ござる

人の御命 頂くからは

いずれ私も 地獄道

510 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:33.70 ID:n3BCu6KD.net
>>461
気胸って男がなりやすいのにさすがw

511 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:36.54 ID:CodXM0QP.net
いいね~必殺

512 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:38.20 ID:Toohgd34.net
必殺シリーズも好きだったけど千葉真一がやってた影の軍団が好きだったなー

513 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:39.41 ID:RBg2EUbs.net
>>461
おしどり右京のときはキューバ旅行で休んだからな

514 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:43.67 ID:dTjT9fFJ.net
>>487
ばっちり不動産ドラマに出てたぞ
この局の

515 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:46.74 ID:C9COIoL3.net
中村敦夫 必殺シリーズにレギュラーだったな
中尾ミエの相方で

516 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:48.83 ID:mKQQbq68.net
>>494
そう
エンディング曲も平尾昌晃で名曲揃い

517 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:48.91 ID:475LBs+M.net
緒形拳って当時なんにでも出てたんだな
大空港とかいう刑事モノにも出てたわ
チャラい役で

518 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:49.76 ID:XAaHUfw4.net
緒形拳が亡くなった時に「こころ旅」で火野正平が泣きそうな顔してたのは覚えてる

519 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:52.16 ID:0HQ0NyZa.net
左内さんと梅安はダブル主演なんよな

520 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:56.11 ID:PpZ5mEPa.net
コート 書いて シゲルと読むのか 初めて見たわ

521 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:57.51 ID:thpRr8F7.net
必殺シリーズといえば オードリーが再放送されますね

522 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:58.07 ID:prXROm4p.net
荒野の果てに

523 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:59.69 ID:bKd2N5bg.net
CR機も大ヒットしたよ

524 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:23:59.80 ID:ohlTmlES.net
昔の時代劇は照明の使い方が良いんだよね
フィルムの質感とかもあるけど

525 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:03.08 ID:GHhr0N5L.net
紋次郎の音楽の方がいい
必殺は演歌風のマカロニウエスタン

526 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:05.93 ID:m31Gd2rn.net
新五捕物帳は?(´・ω・`)

527 :S.J:2024/03/22(金) 22:24:07.48 ID:HtKZ+KZb.net
>>480
あるけど、
『金を貰って(復讐でなく)弱者の恨みを晴らす』
という概念がウケないという事らしい

528 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:09.12 ID:SB93IemJ.net
こいつその後、平気で必殺シリーズにでるんだから、節操なさすぎ
左翼はこれだから信用できん

529 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:10.93 ID:ZZ3OLyqJ.net
ヒガシ…、

530 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:11.87 ID:Hm1jVogI.net
>>502
クロサギからの関係だな

531 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:12.32 ID:u8O5UVYt.net
>>467
闘牛士テイスト曲がなんで時代劇なんだか

532 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:15.09 ID:eBnxv8SM.net
>>502
>>506
うわ見逃した
元気そうでよかった

533 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:16.77 ID:CodXM0QP.net
今の必殺は見たくないわ

534 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:21.45 ID:4sMsILw1.net
クソジャニ仕事人もういらね

535 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:21.95 ID:nOqk+ZHx.net
>>479
第一シーズンに登場せず、のちにシリーズの顔となる点ではジム・フェルプス君と同じ
(スパイ大作戦)

536 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:22.27 ID:QmUSqmjz.net
毎回関わりねぇ関わりねぇと言いながら
関わらなかったためしがねぇ

537 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:27.71 ID:fDhnLt8/.net
>>517
鶴田浩二主演 w

538 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:29.10 ID:JODQnsO9.net
ソーセージ仕事人かw

539 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:29.39 ID:815lH6U2.net
和田アキ子 必殺技 殴り殺し

540 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:30.18 ID:n3BCu6KD.net
仕掛け人の緒形拳と梅安は同じキャラ?

541 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:35.44 ID:18v41sfo.net
東山も失った必殺シリーズは、今後どうなるんだ??

542 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:35.71 ID:QuEA9EDZ.net
まだ作ってんのか

543 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:37.95 ID:NZh1KGlG.net
撮影、石原
照明、中島 の名コンビ

544 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:38.67 ID:jXHnUCJI.net
>>427
いまでも三日月村は残ってるで

545 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:41.24 ID:sewWj/V3.net
必殺の映像は光と影のコントラストが素晴らしい

546 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:44.24 ID:0HQ0NyZa.net
ドラマで見た嫁さん美人やったな

547 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:44.95 ID:KeeDoFQ1.net
当時
大映と松竹が制作していたと言うのは知らないし、気にもしない お年頃

548 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:47.50 ID:CodXM0QP.net
必殺シリーズは藤田まことさんで終わり

549 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:47.60 ID:eBnxv8SM.net
>>514
見逃したー

550 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:50.41 ID:ook2ieTs.net
必殺は当時の世相を反映しすぎ

551 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:51.48 ID:lppsAPCJ.net
まだやってるのか

552 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:52.56 ID:2BHwnfT4.net
藤田まこと→東山紀之→?

553 :S.J:2024/03/22(金) 22:24:54.20 ID:HtKZ+KZb.net
>>513
あれは、ドキュメンタリー取材だったから…(汗)

554 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:54.83 ID:C9COIoL3.net
東がもうでないんだったら新作はもうないよ

555 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:55.40 ID:475LBs+M.net
>>537
そうそう
鶴田浩二って今もあんまり良さがわからないわ

556 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:56.40 ID:VE8ldEz8.net
>>530
仲良いらしいね

557 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:59.59 ID:G85pvRrz.net
竹中平蔵って右翼からも左翼からも
保守からも革新からも
何で殺されないの?って言われてるよね
コレ事実

558 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:11.02 ID:u8O5UVYt.net
>>493
あの競り落としよくわからん

559 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:17.04 ID:ZZ3OLyqJ.net
中村敦夫は必殺での無惨な結末も良かったなあ

560 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:17.62 ID:PpZ5mEPa.net
若い頃は 峰岸徹 みたいなのにこんなになっちゃったか

561 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:19.05 ID:VE8ldEz8.net
>>546
尾崎奈々

562 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:20.32 ID:Fbd2PUn/.net
2023は良かったな
終わらせちゃいけない

563 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:25.02 ID:Toohgd34.net
必殺シリーズの時間枠はホテル紅葉のCMが流れてた

564 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:26.89 ID:LUUPfAuy.net
進藤・小島先生のコンビが見たい
NHK版、救命病棟作りなよ!!!

565 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:29.95 ID:4uIRgOrt.net
>>548
同意

566 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:31.11 ID:dTjT9fFJ.net
ここどこ?
日光江戸村?

567 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:34.36 ID:1fPC/Br0.net
>>550
マリオをネタにしたやつは大不評だった

568 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:40.06 ID:T2YSJlfn.net
必殺仕業人 (1976年)、翔べ! 必殺うらごろし (1978年)と
必殺シリーズでもちゃっかり主演した中村敦夫

569 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:40.78 ID:JODQnsO9.net
必殺は残酷さが売り物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

570 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:42.06 ID:siNoTAwc.net
必殺というコンテンツは既に死んでるけど
ジャニという延命装置で生きながらえてる

571 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:44.19 ID:m31Gd2rn.net
女性差別来ました

572 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:25:49.03 ID:bKd2N5bg.net
藤田まこと系が一番いいな
念仏の鉄とか

573 :S.J:2024/03/22(金) 22:25:50.41 ID:HtKZ+KZb.net
>>543
でも、石原に監督をやらせたらアカンようになった感

574 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:00.54 ID:18v41sfo.net
>>518
火野正平が京都周辺を訪れる回は、まんま必殺ロケ地紹介になってたな

575 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:01.85 ID:ZoTPrx1O.net
>>515
中尾ミエは未だに元気なイメージだわ
あのまま90になっても5時夢で毒づいてそう

576 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:02.34 ID:prXROm4p.net
「残酷さが売りもの」とは

577 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:11.82 ID:fDhnLt8/.net
>>547
普通知らないよねw
でさらに上の世代は映画で馴染んでいるからよく知ってるという

578 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:14.35 ID:lppsAPCJ.net
営利懲悪

579 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:17.60 ID:4sMsILw1.net
林与一82歳

580 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:18.79 ID:mKQQbq68.net
東山辞めてシリーズこれからどうするんだろ
まぁこの際序にジャニ一掃されるならそれはそれで良いことだけど

581 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:24.29 ID:74WkWycS.net
倍案先生

582 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:24.87 ID:VE8ldEz8.net
>>570
制作費も負担してくれる

583 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:29.42 ID:475LBs+M.net
大藪春彦とかが売れてたからあってもおかしくないわな

584 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:32.15 ID:5SfKHeAQ.net
紋次郎さんにスッピンは見せられないって女の人はメイクしてから見てたんだっけ

585 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:34.39 ID:4sMsILw1.net
山内Pかっこいい

586 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:35.14 ID:u8O5UVYt.net
>>461
仮面ライダーも大怪我で2号さん出場

587 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:42.00 ID:74WkWycS.net
ハングマンは?

588 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:44.68 ID:MFEF3qAQ.net
>>527
あちらは直接復讐するのが是だしの
中東なんかまさに

589 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:46.27 ID:PpZ5mEPa.net
もう TBS の 水戸黄門 大岡越前に みんな飽き飽きしていたんだよな

590 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:48.38 ID:B+0oysKj.net
出てくる人だいたい、悪人

591 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:48.63 ID:PlRmbzW7.net
後ろに浜畑賢吉

592 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:51.71 ID:fDhnLt8/.net
>>555
俺は歌手だと思ってたw

593 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:53.24 ID:Hm1jVogI.net
>>575
今シーズンの相棒出てたぞ

594 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:09.10 ID:ohlTmlES.net
>>527
刑事が法令を遵守せず犯人を処分したり物事を解決する様なのが必殺シリーズみたいなもんか

595 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:12.28 ID:FtYxdpLh.net
>>558
新仕置人から寅の会での競りになるな

596 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:17.88 ID:PpZ5mEPa.net
まあ ロッキード事件で 終わっちゃうんだけどね

597 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:18.19 ID:+1UT0WTk.net
>>587
山本陽子のパピヨン大ファンだったわ

598 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:18.33 ID:VE8ldEz8.net
>>585
オトコマエやねえ☺

599 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:21.83 ID:RBg2EUbs.net
仕掛人の最初のころに、カクちゃんという犬が出てくる

600 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:22.28 ID:JODQnsO9.net
必要悪かな?w

601 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:25.45 ID:74WkWycS.net
お主も悪よのお

602 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:25.89 ID:nOqk+ZHx.net
>>494
エンニオ・モリコーネというかマカロニウエスタンの影響を受けたと語っていたな。

603 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:28.74 ID:Kd97E4dV.net
田中真紀子が仕事人やればいいのに

604 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:30.96 ID:sewWj/V3.net
昭和生まれは必ず一度は田中角栄のモノマネした事ある説

605 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:37.26 ID:4sMsILw1.net
いや経済は池田勇人でしょ

606 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:39.96 ID:prXROm4p.net
山村聰は貫禄あるなあ

607 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:41.84 ID:l0mEIX6q.net
紋次郎ファンは夢女子
必殺ファンは腐女子

608 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:42.03 ID:n3BCu6KD.net
>>580
ジャニでも演技上手いのはいるからそれは偏見

609 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:44.34 ID:PpZ5mEPa.net
いつかはクラウン

610 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:50.29 ID:zAxLk6Z2.net
ハングマンのゴッド

611 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:56.33 ID:1fPC/Br0.net
火野正平が必殺出てたころ
今喋ってる濱田岳そっくりだった

612 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:01.42 ID:lppsAPCJ.net
緒方さんかっこいいね

613 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:02.75 ID:CodXM0QP.net
林与一さんか

614 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:03.87 ID:RBg2EUbs.net
必殺シリーズ完全百科からパクってそうなナレーション

615 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:06.90 ID:G85pvRrz.net
素浪人

616 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:08.23 ID:ook2ieTs.net
大河で秀吉って黄金の日日か

617 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:08.95 ID:FtYxdpLh.net
>>568
最初は紋次郎のパロディ役でのゲストやったな

618 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:10.83 ID:XwxqqrF8.net
コサキンではおなじみの与一

619 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:17.84 ID:C396d4OD.net
山村総たらドラマ版の華麗なる一族だわ

620 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:18.30 ID:Kd97E4dV.net
与一の嫁は

621 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:22.91 ID:0HQ0NyZa.net
おお、左内さんや

622 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:22.99 ID:PpZ5mEPa.net
潔癖症の林与一は小川知子 クンニ しなかったんだろうね

623 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:23.62 ID:oRAHTa+i.net
山村 聰
生年月日
1910年2月24日
没年月日
2000年5月26日(90歳没)

624 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:23.73 ID:CO/UvfyD.net
あっ(´・ω・)左内さん

625 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:25.00 ID:fDhnLt8/.net
おお林さん

626 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:27.08 ID:KeeDoFQ1.net
うわー渋過ぎ 緒形拳さん

627 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:29.69 ID:VE8ldEz8.net
>>608
でも知念は成長せんよなあ😅

628 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:30.98 ID:4uIRgOrt.net
そんな背景があったのか

629 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:31.74 ID:JODQnsO9.net
おお、林与一!

630 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:35.28 ID:815lH6U2.net
林さん 久しぶり

631 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:35.27 ID:5slg6Q3F.net
林与一生きとったんか

632 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:37.48 ID:5SfKHeAQ.net
細い

633 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:39.44 ID:G85pvRrz.net
生きてたんかい
いくつなん

634 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:41.27 ID:txVrcZOc.net
ウチの爺ちゃん山村聡に似てたわ
緒形拳カッコイイ

635 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:42.34 ID:GHhr0N5L.net
>>564
女優にも大人気で事務所からゲスト役の売り込みが殺到
たいてい悪女の役なのに

636 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:45.71 ID:NZh1KGlG.net
林さんはカミングアウトしてたな
ディズニーランド大好きオジサンw

637 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:47.17 ID:B+0oysKj.net
フジのやつはジプシーキングの曲エンディン時代劇好きだった

フジって時代劇うまいんかもしかして

638 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:50.67 ID:0HQ0NyZa.net
カット割がかっこいい

639 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:50.80 ID:1xZ6FtbX.net
>>604
口をへの字にまげて「まーその〜」ってのはやったことがあるけれど
アレは誰だったんだろう

640 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:52.05 ID:n3BCu6KD.net
>>627
あれはダメだw

641 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:56.82 ID:IgFQpe5S.net
椿三十郎かな?

642 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:57.26 ID:Sm6/cguP.net
地球発22時好きだった

643 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:57.37 ID:74WkWycS.net
岩木光一か

644 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:57.47 ID:lY9mo8Yn.net
林与一82歳
話し方が若い

645 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:59.36 ID:QuEA9EDZ.net
こいつも葉っぱくわえてやがる

646 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:28:59.81 ID:MFEF3qAQ.net
>>555
若い頃は色男じゃなかった?

647 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:00.25 ID:XKNcw+ub.net
中村敦夫主演の水滸伝は西遊記と同じように海外でも人気があったようだ

648 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:01.50 ID:VE8ldEz8.net
>>633
80くらい

649 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:01.61 ID:PpZ5mEPa.net
林与一は長谷川一夫の息子です

650 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:02.34 ID:te9na1nM.net
さらばサルモネラ

651 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:02.81 ID:m31Gd2rn.net
着物が汚れる

652 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:03.87 ID:JODQnsO9.net
血しぶきスゲーなwwwwww

653 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:04.98 ID:BOgCWCEt.net
林さんお元気そうでなにより

654 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:05.73 ID:ZZ3OLyqJ.net
左内さんは出なないときもあったなあ

655 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:06.71 ID:QL5YZjdZ.net
当初案では西村左内はホームドラマで活躍していた竹脇無我だったが断られたとのこと

656 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:08.68 ID:fDhnLt8/.net
深作テイスト

657 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:11.90 ID:6Rtrbtna.net
深作かよwwwwwww

658 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:13.86 ID:RsTflRNg.net
大映って今は角川の物なんだよなぁ
あの大映が……
悔しいなぁ(# ゚Д゚)

659 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:15.49 ID:N3XRvW1x.net
これは峰岸徹(笑)

660 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:19.06 ID:ZpyEZkqB.net
髪型

661 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:24.38 ID:Mmi/L9KC.net
斬られ役のあの人出てそう

662 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:25.19 ID:C9COIoL3.net
>>575
中尾ミエはいまだに黒柳徹子に
「三人娘の1人 中尾ミエさん」
って紹介されて照れてる

663 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:28.29 ID:XBXq3DCU.net
画面が暗くてカッコ良かったのよ

664 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:30.07 ID:C396d4OD.net
林与一ってまだご存命だったんだな
死んだのは林隆三の方か

665 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:32.46 ID:55QeCeh5.net
落ちこぼれw

666 :S.J:2024/03/22(金) 22:29:32.88 ID:HtKZ+KZb.net
山内は竹脇無我を想定してたけど、否定されて林になったとか、なんとか…

667 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:35.71 ID:5slg6Q3F.net
東映だったら違う画になったろな

668 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:37.01 ID:Hm1jVogI.net
>>608
春日太一が言ってるな
必殺でのジャニーズは仕事に真摯で現場の評判も悪くない
只、テレ朝のプロデューサーがジャニーズのイメージに合わせ過ぎたと

669 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:38.37 ID:txVrcZOc.net
監督深作

670 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:47.62 ID:+qC1Aq/A.net
広瀬すずが↓

671 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:52.60 ID:BOgCWCEt.net
>>654
気に入らない監督がいてその回はサボってたんだってw

672 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:29:56.04 ID:QL5YZjdZ.net
朝日放送と松竹が共同製作、TBSテレビ系(現在とネットワーク編成が異なる)で放送

673 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:06.32 ID:fDhnLt8/.net
>>667
深作なら同じだったりしてw

674 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:12.29 ID:0SWWq8Wx.net
みんな関西弁だな

675 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:14.44 ID:1fPC/Br0.net
初期の仕置人はグロいし
禁止用語もあるしおっぱいも出るよ

676 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:15.09 ID:ZZ3OLyqJ.net
>>671
まじかwwそんな理由だったのかw

677 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:19.28 ID:RBg2EUbs.net
>>654
緒形拳と仲悪くて現場に来なかった

678 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:21.38 ID:4sMsILw1.net
林与一が主演を務める、映画『むじな峠』が公開される。
映画『むじな峠』は、2024年5月31日(金より全国順次ロードショー。

679 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:27.15 ID:m31Gd2rn.net
子供の頃は毎日のように時代劇放送していて本当につまらなかったなあ

680 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:29.47 ID:Mmi/L9KC.net
>>639
大平?

681 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:30.24 ID:XwxqqrF8.net
いでゆアラカルト

682 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:31.37 ID:mKQQbq68.net
>>527
アメドラとかの警察モノは刑事が裁判すっ飛ばしてその場で死刑執行してるみたいなもんだからなw

683 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:35.05 ID:4uIRgOrt.net
キイハンター

684 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:35.62 ID:ohlTmlES.net
キイハンターw

685 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:36.21 ID:nOqk+ZHx.net
石坂浩二、あおい輝彦、伊吹吾郎で必殺水戸黄門が見たかったなあ

686 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:36.31 ID:JODQnsO9.net
秋野太作も良かったよな

687 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:36.61 ID:fDhnLt8/.net
キイハンターなつい

688 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:37.57 ID:475LBs+M.net
>>592
いつもなぜか片耳押さえながら歌うって親が指摘してたわ

689 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:37.88 ID:0SWWq8Wx.net
ああABCなんだ

690 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:42.55 ID:rI2AGX+D.net
>>668
まさに「ひいきの引き倒し」

691 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:47.76 ID:VE8ldEz8.net
>>668
完全にテレ朝が主導権握ってるわけか

692 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:49.14 ID:prXROm4p.net
浮世絵 女ねずみ小僧

693 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:30:53.49 ID:zRFNoFLp.net
腸ねん転状態

694 :S.J:2024/03/22(金) 22:31:00.21 ID:HtKZ+KZb.net
林与一は20話以降欠場が多くなるのだが、理由は以下w(さすがにいろいろ言われて気まずくなったのか、現在は削除済み)

林与一@Yoichi_2_14_
仕掛人・を見た・・・始めは、大熊さん・松本さんのに出てた・・・この後から、反りが合わなくて出て無いのです・・・代わりに、田村さん・津川さんが出て来るのです・・・スミマセン!!(笑)
午前1:21 ・ 2020年6月17日・Twitter for Android

695 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:01.84 ID:Ho0WzQyZ.net
深作やん

696 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:04.84 ID:Hm1jVogI.net
>>673
中村主水の必殺4がバリバリ深作映画だったからな

697 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:07.28 ID:G85pvRrz.net
あばよさんぴん

698 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:12.85 ID:MFEF3qAQ.net
>>611
自転車スレで、隠し子説がしょっちゅう書かれてたなw

699 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:17.43 ID:1xZ6FtbX.net
>>680
たぶんソレ
さんくす

700 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:22.39 ID:te9na1nM.net
でも梅安の第一候補は渡哲也で
左内は竹脇無我だったらしいな

701 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:23.32 ID:RBg2EUbs.net
いや最初のころは単なる殺人鬼

702 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:23.30 ID:VE8ldEz8.net
>>486
サンガツ

703 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:24.61 ID:qKbZPDyB.net
ああ、素晴らしい面構えだ!

704 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:25.39 ID:fDhnLt8/.net
>>688
そっちが気になるよね

705 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:32.25 ID:UoGtAAR5.net
顔の圧wwwww

706 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:34.28 ID:815lH6U2.net
わはは

707 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:34.52 ID:CodXM0QP.net
バックか

708 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:36.25 ID:ook2ieTs.net
野川由美子やられる

709 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:38.45 ID:475LBs+M.net
エロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

710 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:39.15 ID:Maj6rzpX.net
俺はバイアン 俺の物は俺の物

711 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:39.67 ID:ZZ3OLyqJ.net
>>677
監督だけじゃなくて緒形さんにもかよw

712 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:42.40 ID:Sm6/cguP.net
この前トヨエツの梅安見たわ

713 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:42.73 ID:oRAHTa+i.net
林 与一

生年月日
1942年2月14日(82歳)

配偶者
小川知子 (1977年 - 1983年離婚)
一般人女性 (1988年 - )

714 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:43.44 ID:PlRmbzW7.net
半公!

715 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:45.94 ID:ohlTmlES.net
緒形拳らしい役w

716 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:46.86 ID:JODQnsO9.net
梅安さんはグルメ

717 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:47.29 ID:XAaHUfw4.net
熊本にはテレ朝系列が無かったので必殺も西部警察も午後4時ごろにやってた

718 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:48.72 ID:CodXM0QP.net
念仏の鉄のがいいな

719 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:48.82 ID:KeeDoFQ1.net
劇画あったかな 藤枝梅安

720 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:54.59 ID:5slg6Q3F.net
緒形拳って映画でも欲望むき出しの役ばかりじゃん

721 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:54.69 ID:XwxqqrF8.net
あいつw

722 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:56.72 ID:Mmi/L9KC.net
リンパ流していきますねー

723 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:31:57.38 ID:qKbZPDyB.net
>>704
なんか片耳聞こえないとか

724 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:03.88 ID:u8O5UVYt.net
池波正太郎の短編で畳針を投げるお話が他にもあるな なんていったっけ

725 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:03.89 ID:PpZ5mEPa.net
林与一 面影ない な びっくりしたわ

726 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:09.21 ID:4sMsILw1.net
心が乙女チック林与一

727 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:12.97 ID:475LBs+M.net
がたやんw

728 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:13.97 ID:ook2ieTs.net
与一生きてた
しかも元気っぽい

729 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:17.53 ID:sewWj/V3.net
ガタやんw

730 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:19.24 ID:0HQ0NyZa.net
www

731 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:23.89 ID:clRwIVz+.net
主題歌が岡林信康のGの祈りのドラマって何だっけ

732 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:24.12 ID:XwxqqrF8.net
映りたがりw

733 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:24.80 ID:nOqk+ZHx.net
いや人斬りのハマっていたやん左内さん

734 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:24.87 ID:fDhnLt8/.net
リアルで喧嘩してんのか

735 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:25.73 ID:N3XRvW1x.net
ガタやん?

736 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:26.77 ID:815lH6U2.net
死人に口なし

737 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:26.83 ID:JODQnsO9.net
ガタやんヤルなwwwwww

738 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:31.04 ID:CodXM0QP.net
やりにくかったんだなw

739 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:33.83 ID:C9COIoL3.net
なりませぬ なりませぬ
このようなところで このようなこと
なりませぬ 
途中でやめてはなりませぬ

740 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:34.16 ID:ZZ3OLyqJ.net
>>677
ほんとだなwwこのインタビュー見るとww

741 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:36.94 ID:n3BCu6KD.net
>>668
へー、それは知らなかった
とんでもなく下手な人もいるけど、ジャニの肩書きだけで上手い人が見て貰えないのは可哀想

742 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:38.80 ID:toZASXRR.net
必殺仕掛人の第一話監督深作欣二かあ。

743 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:40.51 ID:PQzNh+dY.net
林与一勝手に逝去した人にしてた

744 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:48.59 ID:Fbd2PUn/.net
良い話だなあw

745 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:52.09 ID:x9oGy1fW.net
テレ朝の22時枠をだめにしたのはあのニュース番組系
特捜最前線もそれで潰されたも同然

746 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:54.31 ID:oqzCodd1.net
与一、わかいなぁ

747 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:55.86 ID:k8z8Dyxd.net
いや切るなよ

748 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:57.21 ID:Maj6rzpX.net
>>717
プロレスは真夜中やってたよな

749 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:58.24 ID:+pimwoT0.net
緒形拳をアイツ呼びできる貴重な人

750 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:32:58.79 ID:ook2ieTs.net
梅津栄似

751 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:04.45 ID:71iJn7cl.net
1972年 テレビ時代劇
木枯し紋次郎
荒野の素浪人
大江戸捜査網 (杉2)
大岡越前 (3)
必殺仕掛人
眠狂四郎
隼人が来る 

752 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:08.27 ID:eeNjH7tq.net
林与一今こんな風になってんのか

753 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:09.82 ID:prXROm4p.net
>>731
服部半蔵 影の軍団

754 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:10.01 ID:74WkWycS.net
昔の時代劇は面白かった

755 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:10.50 ID:lY9mo8Yn.net
Twitterも始めており、ファンと交流を深めるなど気さくなところを見せる他、
牛丼やカップ麺など庶民的な食事をとる様子もたびたびアップしている。

756 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:16.08 ID:u0QbDp+j.net
仕事人のほうに出てくるような
八丁堀の祠を監視しているマネージャーは
ここではまだ出てこないのか

757 :S.J:2024/03/22(金) 22:33:16.75 ID:HtKZ+KZb.net
>>743
鬼籍に入ったのは林隆三

758 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:17.51 ID:5SfKHeAQ.net
あさが来たのじいちゃんぐらいまでしか林与一の記憶ない

759 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:19.51 ID:mKQQbq68.net
林与一色気のあるイケメン俳優だったけどこんななってるんか

760 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:21.05 ID:XwxqqrF8.net
超アップww

761 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:21.51 ID:PpZ5mEPa.net
>>734
そりゃあ 当時の俳優は真剣勝負やからな 今の仲良しごっことは違うよ

762 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:24.42 ID:1fPC/Br0.net
>>734
この頃ならしょっちゅうだろうな

763 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:27.78 ID:ohlTmlES.net
そういえばそうだな

764 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:28.58 ID:18v41sfo.net
>>717
昭和末期に熊本旅行したが、超人機メタルダーをゴールデンタイムでやっていたのは驚いた

765 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:29.61 ID:ZZ3OLyqJ.net
創意工夫が凄いなw

766 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:31.03 ID:CodXM0QP.net
菅原文太に似てたな

767 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:42.70 ID:n3BCu6KD.net
緒形拳かっけー

768 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:42.90 ID:sewWj/V3.net
深作欣二だなぁw

769 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:47.55 ID:815lH6U2.net
そうそう この現場感

770 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:50.76 ID:XBXq3DCU.net
藤田まことの必殺仕置人までは面白かったんだよなぁ
後はどんどん予定調和でつまらなくなる
シリーズ物の宿命

771 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:54.56 ID:5slg6Q3F.net
仁義なき戦いの撮り方

772 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:55.42 ID:jXHnUCJI.net
仁義なき戦いの手法やないか

773 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:57.19 ID:JODQnsO9.net
やっぱ主役級の役者は俺が俺がじゃないとなw

774 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:58.45 ID:nOqk+ZHx.net
>>745
金曜は聖域だったのに

775 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:33:59.27 ID:qKbZPDyB.net
光とハゲ(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:04.35 ID:9/S86+gz.net
あんまり予算も出してもらえなかったらしいね

777 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:12.27 ID:B9+v/vjc.net
時代劇は画面が荒い方が好き

778 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:12.40 ID:18v41sfo.net
>>745
今のテレ朝会長が悪いのか

779 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:16.71 ID:GW2ParDZ.net
上沼恵美子だったかな
関西の番組に緒方がゲスト来てあまりのわがままぶりに激怒したって
色々問題児だったエピソードあるみたいだが

780 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:25.95 ID:9/S86+gz.net
腸捻転時代

781 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:26.26 ID:mMErvhkh.net
プライド高くてテレビに出たがらないってけど、その前から三船や近衛十四郎は出てただろ

782 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:26.39 ID:prXROm4p.net
人造人間キカイダー

783 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:26.47 ID:fDhnLt8/.net
広告モザイク

784 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:27.44 ID:N3XRvW1x.net
出た天知茂

785 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:28.78 ID:LtKwBHis.net
すごい工夫
今のドラマって臨場感が無い

786 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:29.24 ID:XwxqqrF8.net
キイハンター見たいわ

787 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:31.02 ID:55QeCeh5.net
時間帯変えろよ

788 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:32.95 ID:oqzCodd1.net
小林昭二

789 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:34.88 ID:QuEA9EDZ.net
>>739
どこの尼さんや

790 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:37.15 ID:PQzNh+dY.net
緒形拳若い頃は和製スティング

791 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:37.51 ID:wcP1RI2c.net
そういえば緒形拳の息子見ないな

792 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:38.22 ID:74WkWycS.net
岸辺シロー

793 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:40.47 ID:475LBs+M.net
新藤恵美 エロい

794 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:40.89 ID:j42oZGYw.net
『子連れ狼』(1973〜76)は日テレでこの翌年からか
 

795 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:42.32 ID:RBg2EUbs.net
大傑作の秋風二人旅

796 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:44.24 ID:815lH6U2.net
他の番組が気になる!w

797 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:44.65 ID:nOqk+ZHx.net
最弱テイマーでは争いにならん

798 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:45.89 ID:u8O5UVYt.net
新藤恵美って火野正平が

799 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:46.91 ID:CO/UvfyD.net
>>741
男闘呼組高橋くんは上手いよ(´・ω・)

800 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:47.60 ID:4uIRgOrt.net
仕掛け人有利か

801 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:47.90 ID:sewWj/V3.net
>>777
フィルム画質いいよね

802 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:51.97 ID:Hm1jVogI.net
>>664
必殺必中仕置屋稼業か
草笛さん長生きだな

803 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:52.48 ID:IgFQpe5S.net
家庭用ビデオ無いしな

804 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:57.88 ID:eeNjH7tq.net
一姫二太郎 出演 山本陽子

805 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:00.99 ID:oqzCodd1.net
喋りしっかりしてるなぁ

806 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:02.10 ID:+pimwoT0.net
光と影の使い方は仕事人の三味線の人のシーンは凄かったな

807 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:03.00 ID:mMErvhkh.net
>>779
あれ聞いて緒方が嫌いになったわ

808 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:04.14 ID:UoGtAAR5.net
木枯らし紋次郎のボードゲームあったよね

809 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:04.32 ID:C396d4OD.net
これは困るな 時代劇好きにとっちゃ

810 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:06.44 ID:mKQQbq68.net
緒形拳はギラギラしててええな

811 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:06.77 ID:qKbZPDyB.net
>>781
近衛十四郎さんなんざあんなコメディもこなしていたのにねえ

812 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:10.42 ID:u0QbDp+j.net
こんなんで激論するとか
おまいらかよ

813 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:12.80 ID:PpZ5mEPa.net
朝日新聞 らしいな

814 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:13.21 ID:5SfKHeAQ.net
声は若い

815 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:14.31 ID:NZh1KGlG.net
林与一は紋次郎にも出たな

816 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:19.05 ID:B9+v/vjc.net
今でも現役の芸能人はすごいわ

817 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:19.25 ID:Ho0WzQyZ.net
のちのハングマン

818 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:21.25 ID:ZpyEZkqB.net
ソニー派と任天堂派に分かれて

819 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:21.50 ID:xPU70uBL.net
昔も結構ポリコレなんだな

820 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:22.64 ID:LtKwBHis.net
TBS?
テレ朝とちゃうんかいな

821 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:23.43 ID:MFEF3qAQ.net
>>748
九州じゃないが、こちらそうだったわw
思い出してきたww

822 :S.J:2024/03/22(金) 22:35:27.27 ID:HtKZ+KZb.net
光アリパターンと影のパターンの二つを撮って比べて、影パターンにGOサインが出た

823 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:29.61 ID:fDhnLt8/.net
>>786
数話、東映公式がようつべに上げてる

824 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:29.81 ID:nOqk+ZHx.net
夜の大行進見てました(ウソ)

825 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:37.63 ID:ZZ3OLyqJ.net
今こそやってほしいわな
許せない悪特政治屋とかせめてドラマでころしてくれ

826 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:38.77 ID:oRAHTa+i.net
悪人が、外道を殺す

これが良かった

827 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:39.22 ID:JODQnsO9.net
衝突は大きな力を生むからな

828 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:45.83 ID:wcP1RI2c.net
有名人も年取るとそこらの爺さんとか変わらなくなっちまうな

829 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:52.45 ID:prXROm4p.net
面白い時代だなあ

830 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:53.25 ID:LUUPfAuy.net
緒形拳さんってめちゃくちゃイケメンだたんだな

831 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:53.82 ID:sewWj/V3.net
広い荒野の果てをどこまで行くの

832 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:55.37 ID:815lH6U2.net
関西人の下世話さよ

833 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:57.27 ID:clRwIVz+.net
>>753
そうそう、あれ好きだった

834 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:00.58 ID:4sMsILw1.net
桃太郎侍とか毎回何人やってんだか

835 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:03.38 ID:PQzNh+dY.net
藤田まことは最初脇役だったんだな

836 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:05.50 ID:nOqk+ZHx.net
腸捻転解消前の話ね

837 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:06.60 ID:qwjn3dp/.net
https://i.imgur.com/MuLBgvk.jpeg

838 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:08.02 ID:xPU70uBL.net
>>825
映画ならあった

839 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:11.63 ID:oqzCodd1.net
緒方拳かっけえ

840 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:15.59 ID:thpRr8F7.net
>>825
じゃあ 間を取って ブラックエンジェルズ をドラマ化 ということで

841 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:17.05 ID:UoGtAAR5.net
やっぱライバルは必要なんだな

842 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:22.52 ID:ohlTmlES.net
まぁそのぉ~

843 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:26.63 ID:u0QbDp+j.net
両方とも現代風にリブートしてほしいな

844 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:31.64 ID:sewWj/V3.net
>>818
セガなんてダセェよな

845 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:35.54 ID:mMErvhkh.net
>>811
そうそう。焼津の半次に悪態つくの最高やったな

846 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:36.02 ID:MFEF3qAQ.net
>>779
たけしとも反りが合わなかったんじゃないっけ
なのに、たけしが監督業でどんどん売れだして緒方からしたら、変な気持ちだったろうな

847 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:37.44 ID:thpRr8F7.net
若いなあ

848 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:38.06 ID:sJn6j95Y.net
YouTuberがやってることも同じよね(´・ω・`)

批判されようとも、注目されれば勝ちって思ってるんだろうから(´・ω・`)

849 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:39.40 ID:815lH6U2.net
話が変な方向に

850 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:39.97 ID:9/S86+gz.net
思想家ってなに

851 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:40.07 ID:u8O5UVYt.net
>>826
豊田商事もかよ

852 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:42.39 ID:wcP1RI2c.net
田中角栄はアメリカに嵌められたのだよ

853 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:43.17 ID:Ho0WzQyZ.net
また内田か
もうええわインチキ野郎

854 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:44.62 ID:Maj6rzpX.net
強引な読み方の名前多いな

855 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:46.43 ID:0SWWq8Wx.net
なんでここに内田樹がw

856 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:47.80 ID:LUUPfAuy.net
小島先生、可愛い〜な
第五シーズンより若いな松嶋菜々子さん

857 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:48.78 ID:n3BCu6KD.net
>>785
画面暗くすればいいって思ってるのがあるな

858 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:49.24 ID:ZpyEZkqB.net
一視聴者

859 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:52.55 ID:MISLfSqA.net
思想家ってなにしてるん

860 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:58.10 ID:ZsblUBVt.net
菜々子を抱きたい

861 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:58.66 ID:ZZ3OLyqJ.net
>>838
あるのか!
>>840
なついw

862 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:36:59.07 ID:xPU70uBL.net
>>843
仕掛人はトヨエツで映画化された

863 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:00.07 ID:qKbZPDyB.net
学生運動w
まともな会社だと就職できないからテレビ局に入る人が多かったとか

864 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:02.58 ID:NZh1KGlG.net
初期必殺は依頼人も生存してたり
仕事の後の打ち上げ会のシーンもあった

865 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:03.72 ID:hBX8pvAi.net
こうやって見ると緒形拳て色気のある色男だな
昔子供の頃はクドいオッサンとしか思わんかった
ガキが好むのが塩顔
オトナが好むのがソース顔かな

866 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:04.67 ID:siNoTAwc.net
この内田樹ブロックみたいなのが余計なんだよな

867 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:09.07 ID:Ho0WzQyZ.net
似非知識人

868 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:13.43 ID:xw67l38j.net
ラジオの「昔録ったカセット募集」に小学校低学年の女の子と友達、園児の弟の声
キャッキャと自己紹介 「あいうえお!」などとふざける弟 そして「歌をうたいます!」
〽ひとをあいしてー ひとはこころひらきー♪
小さい子が精一杯の低い声で熱唱してたw

869 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:13.87 ID:QuEA9EDZ.net
>>840
金玉握りつぶすやつとか

870 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:15.13 ID:ZoTPrx1O.net
>>779
あれは恵美子が名古屋の中京テレビで持ってたPS愛してるってバラエティ番組
恵美子にだって視聴率平均20パーの人気番組の司会者としてのプライドもあるからそりゃあ腹立つわな

871 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:15.95 ID:VE8ldEz8.net
>>848
ちむどんどん「せやな」

872 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:16.44 ID:PpZ5mEPa.net
風呂に 月影 標語 場所によっては 花山大吉

873 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:17.89 ID:BOgCWCEt.net
内田なんかどうでもええ うせろ!

874 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:18.23 ID:ohlTmlES.net
これいる?

875 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:18.61 ID:4uIRgOrt.net


876 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:30.09 ID:PQzNh+dY.net
田崎史郎も昔は学生運動に精を出してた

877 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:30.20 ID:0HQ0NyZa.net
こんなんいらんわ

878 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:30.91 ID:PD8kfdyk.net
内田ってアベガーだよね

879 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:33.84 ID:JODQnsO9.net
スタッフの話を聞かせてくれよなぁー

880 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:34.92 ID:UoGtAAR5.net
うちだじゅ来たwwww

881 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:41.03 ID:oqzCodd1.net
トヨエツは結構良かったわ

882 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:37:48.92 ID:u8O5UVYt.net
>>811
おからをもりもり食べる

883 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:00.12 ID:KeeDoFQ1.net
なんで思想家登場するんだ?もっと撮影秘話とかやらないの

884 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:01.78 ID:RBg2EUbs.net
内田だす意味が分からんな
必殺はガチヲタがいるから中途半端じゃ叩かれるぞ

885 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:02.25 ID:ook2ieTs.net
実は時代劇ほど自由なものはない

886 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:05.23 ID:XKNcw+ub.net
アナザーが始まっちゃったよ

887 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:05.75 ID:qKbZPDyB.net
>>845
オカラに目がないとかねw
品川隆二さんは御歳90でまだご存命のようだ

888 :S.J:2024/03/22(金) 22:38:06.15 ID:HtKZ+KZb.net
>>779
そのいっぽうで、必殺で共演した中尾ミエは『あの人には惚れるわよぉ』と、数年前の番組で語っていた

889 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:09.48 ID:Ho0WzQyZ.net
バカ左翼内田

890 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:09.98 ID:prXROm4p.net
中核派

891 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:13.07 ID:k8z8Dyxd.net
どうでもいい
コイツのくだりいらん

892 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:13.82 ID:JODQnsO9.net
内田の人生話なんかいらないだろwwwwww

893 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:14.50 ID:fDhnLt8/.net
>>811
殺陣がいいんだよねえ

894 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:22.06 ID:sewWj/V3.net
こんなんいらんねん…てゆうか、NHK的にはこっちが本題か(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:23.15 ID:YOXo6BbF.net
もっと撮影の話をしてほしかったわ

896 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:24.43 ID:9A7tUDAb.net
>>871
きちんと内容があるのが望ましいけどね・・・(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:27.76 ID:ohlTmlES.net
ないでんじゅさん!?

898 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:30.91 ID:Hm1jVogI.net
>>770
必殺仕置人は頭おかしかったからあれ
原作付の仕掛人が作れなくなった結果のオリジナルドラマで
差別化する為に「殺すのすら生ぬるい」レベルのエグイ仕置してたけど
ある事件の影響もあって途中からやや軟化した

899 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:32.72 ID:bKd2N5bg.net
新・必殺仕置人1977年1月21日 - 11月4日
シリーズ第10作。中村主水がエンディングのクレジットで初めてトップとなる。『必殺仕置人』の主人公 念仏の鉄が再登場。。元ミスタータイガースの藤村富美男が元締 虎役でレギュラー出演した。
『必殺仕事人』以前では最多の放映回数であった。『必殺20年のあゆみ』で、シリーズ最高傑作と評される[11]。

900 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:34.30 ID:oqzCodd1.net
何で内田じゅなんだよ

901 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:34.59 ID:KeeDoFQ1.net
思想家でメシ食っていけるの?

902 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:34.83 ID:JODQnsO9.net
内田ひっこめー

903 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:35.66 ID:+pimwoT0.net
何か全然関係ねえ話になったな

904 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:37.39 ID:C396d4OD.net
緒形拳さんはアカデミー賞のときに 司会の武田鉄矢に
喋りすぎだと 注意してたのが良かった

905 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:42.26 ID:5slg6Q3F.net
この頃高校も学生運動やって制服廃止になった高校多かった

906 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:43.43 ID:nOqk+ZHx.net
若い女殺し屋コンビのNOIRも必殺の延長上にあると思う

907 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:38:47.99 ID:xPU70uBL.net
>>861
仕掛人・藤枝梅安
https://baian-movie.com/

908 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:00.47 ID:mMErvhkh.net
>>887
相方は50年くらい前に亡くなったのに

909 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:01.38 ID:5slg6Q3F.net
>>901
大学教授や

910 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:01.77 ID:Ho0WzQyZ.net
この、おっさんもいらんわ

911 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:06.39 ID:qKbZPDyB.net
>>893
あの殺陣は凄い迫力だったね
腰が低いのよ

912 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:08.14 ID:hOJ2UTDa.net
>>884
NHKにシンパがいるんだろ

913 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:12.19 ID:n3BCu6KD.net
>>799
上手いからよくでてるな
そういえばニュースで男闘呼組の復帰した人がドラマ出るらしい

914 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:13.58 ID:ms2COiFr.net
>>807
それがきっかけで恵美子と仲良くなる

915 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:13.89 ID:GPaSk/si.net
若いもんはべらすのが大好きなうっちー

916 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:14.34 ID:HEpNEFIi.net
渋谷事変のときも現場にいた

917 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:14.38 ID:9DwpUvIO.net
高校生の文化祭に参加したがっている小学生高学年って感じか

918 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:18.29 ID:jqvarPAN.net
>>811
おからが好きでネコが苦手 (・ε・` )

919 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:18.83 ID:XBXq3DCU.net
>>826
官憲が裁くのではなく裏社会の人間が裁くのが良かったのではないかな

920 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:21.80 ID:BOgCWCEt.net
関係のないサヨ内田を無理やりねじ込むのがNHK式か

921 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:22.08 ID:Maj6rzpX.net
安保反対

922 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:23.46 ID:oqzCodd1.net
何脱線してんだよ

923 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:26.46 ID:po8vl2Y4.net
AL
ブンヤに行けなかった学生がテレビや映像業界に流れ込んだから70年代のドラマ・アニメ特撮はやたら社会問題が多い

924 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:30.15 ID:0HQ0NyZa.net
これやったら京極夏彦のほうがマシやろ

925 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:32.73 ID:ooep3876.net
要領良いんだろね…狡そうな顔(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:35.87 ID:xPU70uBL.net
こういうのはどうでもいい

927 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:36.00 ID:Mmi/L9KC.net
>>871
もう2度と見ることないだろうから完走してしまったわw

928 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:38.31 ID:prXROm4p.net
新宿騒乱

929 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:47.25 ID:mKQQbq68.net
藤枝梅安はさいとうたかおがまんまゴルゴテイストで劇画にしてたな

930 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:47.55 ID:oqzCodd1.net
何したかったんだよコイツら

931 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:50.14 ID:m31Gd2rn.net
見に行ったわ

932 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:50.25 ID:mMErvhkh.net
>>893
時代劇史上最高と言われてるな

933 :このサイトは麻薬を販売しています:2024/03/22(金) 22:39:52.27 ID:K5U/Ym/U.net
ジジイのヤンチャ自慢

934 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:53.13 ID:sewWj/V3.net
チャンネル回したわ

935 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:39:56.25 ID:nOqk+ZHx.net
>>887
佐々木剛や息子の目黒祐樹と二人旅したことも

936 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:01.68 ID:JODQnsO9.net
内田かーえーれ! かーえーれ! かーえーれ!

937 :S.J:2024/03/22(金) 22:40:04.95 ID:HtKZ+KZb.net
>>913
それ、来週この真裏のドラマですがなw

938 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:06.02 ID:PpZ5mEPa.net
自分がたり うざいんですけど

939 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:07.91 ID:2BHwnfT4.net
ダセーwww

940 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:09.01 ID:5slg6Q3F.net
恥ずかしいw

941 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:11.21 ID:fDhnLt8/.net
>>906
また懐かしいものをw
TARAKOなくなっちゃったね

942 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:12.10 ID:xPU70uBL.net
親に謝ってて草

943 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:15.06 ID:vhggMCyK.net
なんで内田の自分語りを聞かなきゃなんねえんだよ…
チャンネル変えるわ

944 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:17.86 ID:rI2AGX+D.net
暴れてたの一部の学生とアホだけだったのに革命もクソもあるかいな

945 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:20.71 ID:sJn6j95Y.net
>>929
コミック乱か(´・ω・`)

946 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:24.56 ID:baIaHLbu.net
この人の話なんかどーでもいいのに

947 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:30.40 ID:ZoTPrx1O.net
うーやんもここにいたのだろうか

948 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:30.69 ID:Toohgd34.net
杉田のアホ
と吉岡秀隆が台本に書いてたらしいな

北の国からシリーズの監督だから

949 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:33.73 ID:18v41sfo.net
内田の人生と、二大時代劇の視聴率競争は、全然関係ないっすよ

950 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:41.91 ID:mMErvhkh.net
>>918
それ一応別人w

951 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:51.93 ID:QkcQaZfJ.net
アホとしか言いようがない

952 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:57.29 ID:k8z8Dyxd.net
アホw

953 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:40:59.49 ID:h141FfCM.net
あーもういい

954 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:00.38 ID:JODQnsO9.net
内田なんかに商品価値ないだろバカNHK!

955 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:03.31 ID:xPU70uBL.net
>>949
これ

956 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:04.01 ID:B9+v/vjc.net
キャッツアイにねずみていう男が出てきて
ベトナム帰りだったっていう設定だったような

957 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:04.20 ID:siNoTAwc.net
元締めに内田の仕掛けを頼みたくなってきた

958 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:04.55 ID:kRC1eGCz.net
ジミヘンのアメリカ国歌からパープルヘイズの流れは髪

959 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:08.15 ID:lY9mo8Yn.net
ブルジョワ気取りじゃん!

960 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:17.23 ID:CodXM0QP.net
性格は顔に出るよな~

961 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:17.89 ID:ohlTmlES.net
時代背景語るのは良いけどさ…なんかな…

962 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:20.19 ID:Ho0WzQyZ.net
何じゃこいつ

963 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:21.18 ID:efDJWgco.net
アホくさ

964 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:25.04 ID:ooep3876.net
そりゃ只のあなたの感想…(´・ω・`)

965 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:25.71 ID:shqj+l/v.net
なんかコンクリートレボルティオ見たくなってきた

966 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:25.92 ID:nOqk+ZHx.net
>>941
芝美奈子さんも

967 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:26.21 ID:xPU70uBL.net
ほんとこの番組はいかんな

968 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:26.32 ID:fDhnLt8/.net
>>945
裏表紙は必ず時代劇専門チャンネルの広告

969 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:27.38 ID:oqzCodd1.net
どうでもお話

970 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:28.57 ID:NZh1KGlG.net
仕掛人の 理想に仕掛けろ って
あさま山荘事件がモデルみたいな

971 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:35.02 ID:5slg6Q3F.net
文系の大学教授なんて一番ぬくぬくしてる

972 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:37.84 ID:TlvB5IWR.net
なにこの恥ずかしい極左

973 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:45.01 ID:+49jWUsx.net
近頃世間に流行るもの

押し込み強盗 高利貸 賄賂をもらう偉ぇ人

金、金、金の世の中で 泣くのは弱い者ばかり

涙を拭いておいでなせぇ

恨みを晴らす仕事人 陰膳据えて待っておりやす

山上徹也

974 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:48.04 ID:4sMsILw1.net
NHKがやりたかったのは内田樹か 紋次郎も必殺も道具か

975 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:50.61 ID:PpZ5mEPa.net
ピカレスクロマンって言葉を知らないのか

976 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:52.36 ID:qKbZPDyB.net
自分は恩恵を享受しながら批判を宣って
ほんとこの世代はクズだわ

977 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:53.32 ID:j42oZGYw.net
>>949
内田の人生じゃなくて解釈・説明が有用なんだよ
騒然とした時代をうつした時代劇だった
 

978 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:55.63 ID:PQzNh+dY.net
後ろの本はオブジェクト

979 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:57.99 ID:fDhnLt8/.net
>>950
強引なシリーズの切替w

980 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:41:59.47 ID:G85pvRrz.net
特捜最前線か

981 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:01.24 ID:ZpyEZkqB.net
このスレの年齢層はどれくらい?

982 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:03.46 ID:s/eld4jZ.net
気狂いクソアカのゴミ武勇伝必要あるか?
頭ハゲた入れ歯ジジイしか喜ばねークソ学生運動上がりのカスが何を思想家とか
アホかよクソNHK

983 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:08.19 ID:iXHbdCEB.net
思想家なの詐欺師なの?

984 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:13.29 ID:xPU70uBL.net
こじつけもいいところ
>>976
それなー

985 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:15.57 ID:txVrcZOc.net
学生運動なんて金持ちのボンボンがやってただけでしょ
今の迷惑系とあんま変わらん

986 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:19.27 ID:+pimwoT0.net
ニワカがドヤ顔でテレビドラマ語ると叩かれるぞ

987 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:21.07 ID:prXROm4p.net
ここから落ちぶれるとはなあ

988 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:21.57 ID:PQzNh+dY.net
アメリカのポチ日本

989 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:21.60 ID:18v41sfo.net
>>965
俺、水島精二監督と一緒に飯食ったことあるぜ

990 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:24.45 ID:XwxqqrF8.net
周恩来

991 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:28.01 ID:fDhnLt8/.net
>>966
そうなのか・・・

992 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:28.86 ID:RBg2EUbs.net
薄い感想やなー
ろくに見たことないでしょ

993 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:29.06 ID:MFEF3qAQ.net
>>826
なるほど

994 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:33.35 ID:nOqk+ZHx.net
あんたこの時代をどう思う

995 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:33.62 ID:F1inI19J.net
木枯し紋次郎の脚本?
そもそもまず若い女が被害にあって
紋次郎は助けない
女が死んでから動き出す
の繰り返し

996 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:37.33 ID:xPU70uBL.net
同じじゃねーよ

997 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:38.35 ID:9ZNU47P1.net
もっとドラマの舞台裏やって欲しいのに
なんなんこのオッサン

998 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:40.36 ID:lppsAPCJ.net
男根の世代なんですかね

999 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:41.83 ID:PpZ5mEPa.net
>>983
どっちも紙一重です

1000 :公共放送名無しさん:2024/03/22(金) 22:42:43.32 ID:m9uI/ufT.net
>>982
いらんな、昭和のゴミは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200