2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い~★3

1 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:50:29.54 ID:iaIg/w8N.net
※前スレ
新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い~★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1715412744/
新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い~★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1715424247/

2 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:34.78 ID:16otyqtU.net
40cmはええのか

3 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:37.44 ID:KDT935Em.net
1乙

4 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:41.41 ID:ftPsE+Dq.net
ぼんち揚げ

5 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:41.95 ID:q6penCqT.net
下條アトムのナレ待機

6 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:46.15 ID:rBUi09U9.net
地震の映像の度に晒されるぼんちの看板

7 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:48.26 ID:3Onqpv5u.net
これはひどい(・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:48.42 ID:oZRVSc6u.net
阪神淡路の時には開通してなかったんだな

9 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:49.56 ID:iaIg/w8N.net
これが兵庫県で1番高い建造物なんか

10 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:54.26 ID:9F05kBrf.net
NHKでぼんち揚の宣伝が

11 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:54.56 ID:MLBWndkt.net
いちおつ

12 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:54.92 ID:UOODbUwi.net
40cmの傾きは大きいんじゃないの?

13 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:55.01 ID:L+5N8juo.net
ちんぼ

14 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:56.48 ID:DnL2vmgp.net
さっきの阪高の傾きに比べりゃ誤差誤差

15 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:56.92 ID:nopDuuoD.net
あの地震でも耐えたのか

16 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:04:59.08 ID:0qWuocOl.net
ち◯ぽ

17 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:00.56 ID:AR9wbTpy.net
山口メンバー

18 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:00.68 ID:FOSD4jdk.net
頑張ろう 神戸

19 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:02.45 ID:aK4/yBV/.net
高速道路の橋桁が一本なのは無理があった

20 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:04.05 ID:pCThQ13H.net
なあに、たったの40cm傾いただけだ

21 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:04.20 ID:u5QXFyIb.net
>>1
あかんやん

22 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:04.94 ID:2iPgFYV1.net
これ観るたびにもう… 阪神高速神戸線が復旧したのって何か月後なんだろ

23 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:05.80 ID:/kwqDkyh.net
今後南海トラフとか来て明石大橋とか瀬戸大橋崩落したらまた架け直せるの?

24 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:07.21 ID:ltkLumDk.net
今の時代なら復旧工事をまずやれ
新しい橋なんて中止だって言われてたな

25 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:09.90 ID:MWr4a2Oq.net
なんかつまらんな

26 :矢口 :2024/05/11(土) 20:05:10.27 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<近鉄名古屋線の広軌用の木曽川橋梁の被害以下だったんだよな

27 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:11.37 ID:1Yc98pCP.net
ぼんち揚げ美味しいよね(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:11.48 ID:3qagcf7N.net
神戸も何事も無かったように栄えてるもんなぁ、日本の復興早すぎw

29 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:12.96 ID:SarjV6FE.net
で傾きなおしたん?

30 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:13.42 ID:XxG2hMWu.net
思えば毎日橋の工事の進み具合見られたのは贅沢やったんやなぁ

31 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:13.87 ID:gJD4MDol.net
ちょいちょいHDの映像入るな

32 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:14.89 ID:EXiW1gSK.net
まだ西宮とかひしゃげてたころやん

33 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:19.23 ID:qHe7OJyl.net
また納期の話か

34 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:22.64 ID:yFU0AJpM.net
人間って凄いな

35 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:24.51 ID:3DNW8a1h.net
ここから飛んだら…確実だなぁ

36 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:24.51 ID:2qwB6Wts.net
メタルカラーの時代のモロパクじゃん
山根一眞と和解したん?

37 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:28.68 ID:gJroam6+.net
この女アナウンサー剃り込み入れてるらしいな

38 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:29.18 ID:zjRSM9KM.net
今さら止められないという判断

39 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:29.62 ID:BpHGuhJq.net
1発勝負やんこれ

40 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:30.50 ID:ZCxo6wLY.net
ってことは三田村さん何もしていないってか

41 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:32.79 ID:ftPsE+Dq.net
ドラえもんの誕生日?

42 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:33.62 ID:aF1OfeQz.net
トラスを吊る

43 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:33.89 ID:xPsqkWOm.net
40cmの傾きはどう修正するんだ

44 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:36.18 ID:pCThQ13H.net
>>25
ほな帰ったらいいのでは?

45 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:36.61 ID:9F05kBrf.net
>>27
なんで全国区にならないんでしょうね
歌舞伎揚より美味いのに

46 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:38.33 ID:Huhugdvi.net
コッペパン2つくださいな

47 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:43.62 ID:ltkLumDk.net
>>28
神戸は震災を機に凋落したと言われてる

48 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:43.99 ID:rblkQXID.net
まだだ!
たかが40cm傾いただけだ!

49 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:44.91 ID:SarjV6FE.net
「ニイタカヤマノボレ」

50 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:45.38 ID:FOSD4jdk.net
あの辺り そばめしの発祥の 地だよね 確か

51 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:46.00 ID:21eN+xKY.net
>>12
なんか目に見えるような傾きにならんんか

52 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:46.04 ID:6hdClUj0.net
すげえな

53 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:46.74 ID:OyUqRWNQ.net
大谷より凄い

54 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:46.73 ID:KDT935Em.net
んほおおおおおおおおすげええええええ

55 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:47.20 ID:A9OAqFnB.net
鳴門海峡はすごいよね
ほんと海竜がナルトみたい🍥(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:47.92 ID:kFxVPqO+.net
また震災あったり南海トラフでワイヤー切れるな

57 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:48.89 ID:TkbYFatu.net
>>5
下條アトムと森本レオは同一人物

58 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:49.20 ID:1/MXibE3.net
昔は面白く見てたけど、今見るとおっさん達が過去の栄光を語ってる番組に見えてしまうなプロジェクトXって

59 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:49.63 ID:v9aCnLm4.net
でけええ

60 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:53.78 ID:OH4XAKgt.net
こんなクレーン船もあるとかすごいなあ

61 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:54.09 ID:/rVTCN2L.net
ぎりぎり間に合った終電、疲れ切った脚を撫でながら腰を下ろそうとしたときだった…
ある男が前座席でいびきをかき、うなだれながら寝ている、ふとその男の頭が中沢の目に飛び込んてきた…中沢は思った
(なんだこの人の頭頂部は!?完璧なまでに禿げ上がっているではないか!!)
中沢はそっと近づき、その男の頭皮の臭いを嗅いでみた(うっぐぬぅ…)

62 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:54.78 ID:M9CA3rpJ.net
決行できて結構な

63 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:55.23 ID:EE52w4NE.net
出たー

64 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:55.96 ID:5sdF6ITJ.net
>>1
元々塔の頭は少し離れてる…地球の丸みで(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:57.13 ID:il72/7nc.net
四国ってこんな田舎だったんだ

66 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:05:57.75 ID:BKyhre/i.net
バカでけえ

67 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:01.08 ID:WQU+ua5I.net
プロジェクトXって職場の写真がいっぱい出てくるけど私は仕事中に写真って一度も撮ったことないぞ
写真撮るのは普通のことなのか

68 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:01.33 ID:B67+8K+Q.net
>>6
里見まさと「不公平やな」

69 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:02.15 ID:73xYCUgV.net
ユニット工法か

70 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:02.87 ID:O3rfy2Dk.net
※阪神大震災人工地震説とは

オウム真理教放送『エウアンゲリオン・テス・バシレイアス』1995年1月8日放送で、占星術で地震を予言するコーナーがあり、地震が起きる日として麻原が「4月15日にも起きるんだよね」と発言したことが発端である[1]。この放送回では、日時が大きく外れたものの同年1月17日の阪神・淡路大震災の発生を的中させている。さらにこれは教団による出版物、『日出づる国、災い近し』(1995年2月刊行)に書き起こしが掲載された[2]。

71 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:02.96 ID:ANQCT8pz.net
すげえ

72 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:03.07 ID:w0CaBN6+.net
このクレーン船は近くで見ると山だよな

73 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:04.17 ID:BpHGuhJq.net
無茶しやがる

74 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:05.19 ID:sbP2GY8L.net
荒業

75 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:06.56 ID:XNeOkvPs.net
クレーンでかいなー

76 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:07.19 ID:vtqE+jVG.net
化け物みたいなクレーン船

77 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:07.46 ID:igG1PX8w.net
 cable
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:07.56 ID:AOPgGOEi.net
ボチャン

79 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:10.34 ID:1UQZhVfG.net
小学館の三年生って雑誌の怖い話に平家の落ち武者がこの海の渦をずっとぐるぐるしてるっていうの載ってて怖かった

80 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:12.54 ID:FOSD4jdk.net
>>65

81 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:14.12 ID:qHe7OJyl.net
それで事故ったら問題だけどな

82 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:14.26 ID:BKyhre/i.net
前に倒れそう

83 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:15.23 ID:UOODbUwi.net
どんだけでかいクレーン船なんだこれ

84 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:17.12 ID:5X+TS+P2.net
工期短縮ヨシ!

85 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:17.40 ID:pWIUgNkq.net
>>28
何事もあったわ
借金返すのにどんだけかかったと思とんねん

86 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:18.72 ID:zhCDxEFn.net
クレーン船の水で見えない場所はどうなってるんだ

87 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:19.38 ID:M8faqCyQ.net
まだ地震から半年も経ってねえ

88 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:21.35 ID:Ju7ibQMQ.net
すげえ

89 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:22.08 ID:1Yc98pCP.net
>>45
名前が

90 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:22.66 ID:8RX7pjZj.net
クレーンがすごい

91 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:23.01 ID:zjRSM9KM.net
とりもろす

92 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:23.14 ID:nopDuuoD.net
ユニットバス方式か

93 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:23.40 ID:MLBWndkt.net
回復できたんか

94 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:24.64 ID:BpHGuhJq.net
中国のフロアごと持って来てビル建てるようなもんか

95 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:25.13 ID:aS+67JwR.net
クレイジ・・・

96 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:26.68 ID:ftPsE+Dq.net
凄い

97 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:29.81 ID:2iPgFYV1.net
すげえ、完成したものまるごと吊るしてるw

98 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:30.00 ID:Q2LDwXWp.net
>>31
新日本紀行の再編見ると上下切り取るようなことしてるよNHKは

99 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:30.18 ID:q6penCqT.net
街角のヴィーナスてなに?

100 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:30.85 ID:y3CzA1Ib.net
欠陥工事じゃねーか作り直せ

101 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:32.10 ID:3DNW8a1h.net
セノビック

102 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:33.72 ID:EXiW1gSK.net
>>28
東北はそうもいかなかったなあ
能登の復旧もライフラインだけで年単位かも

103 :矢口 :2024/05/11(土) 20:06:35.09 ID:K1sV2Tua.net
>>25
|^◇^)<それは淡路フェリーや明石国道フェリーを使った事がない人間が言う事だな

104 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:35.61 ID:gJroam6+.net
みぞうゆう

105 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:37.11 ID:5cOecVtL.net
その時!ひとりの男が立ち上がった!

男「ちょっと!トイレに行かせてください!」

=プロジェクトX=

106 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:37.20 ID:4UhLI7LB.net
深田えいみ

107 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:38.07 ID:FOSD4jdk.net
だって一番大きな都市が松山の50万人ぐらいじゃなかった でも

108 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:38.12 ID:vVSV6jVe.net
みぞうっゆう

109 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:41.14 ID:BiajeAp3.net
…将来、何時まで維持できるんだろうね…

110 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:41.26 ID:aK4/yBV/.net
>>23
南海トラフ地震が起こっても阪神大震災よりは場所的に震度弱いから

111 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:41.65 ID:yFU0AJpM.net
物理だの科学だのやべぇーわ

112 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:43.58 ID:aF1OfeQz.net
一ヶ月取り戻しただと

113 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:44.10 ID:6Jqhoyrw.net
ガンガングングンズイズイ

114 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:45.08 ID:iJpT/MZC.net
大阪万博
工事が全く進まなかった。
そこに能登地震が起きた。
建設業者は能登復旧に力を注ぎたいと言った。
しかし、維新はそれを認めなかった。
「能登より万博の方が大事だ」
プロジェクトX

115 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:46.08 ID:iz4LaweJ.net
ヨシ!

116 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:46.66 ID:M9CA3rpJ.net
すげえな

117 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:46.87 ID:XxG2hMWu.net
>>28
まだ国に余力あったのと被害が局地的で隣の大阪府かどはほぼ被害なかった

118 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:49.44 ID:1UQZhVfG.net
おおー

119 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:51.24 ID:KDT935Em.net
https://i.imgur.com/Gi8iJVI.jpeg

120 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:52.41 ID:7wVCaUqU.net
>>27
おかき苦手だけど、あれなら食べられる(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:53.08 ID:2iPgFYV1.net
死亡事故ゼロ! ヨシ!

122 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:53.26 ID:UnGEPz5Z.net
飯山って2005年に民事再生か

123 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:53.35 ID:5+SaY13l.net
さすが吊り橋

124 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:54.21 ID:dNTc31dt.net
工期工期って誰のための工期だよ

125 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:54.61 ID:ZVVuQWCZ.net
明石海峡自体が阪神大震災で地盤がずれたって話もあるな

126 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:54.83 ID:U6SHmQGd.net
>>28
県と市が必死こいて復旧させた
国は制度が無いからといってほとんど金出さず、未だに県と市は借金抱えてる状態

127 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:55.47 ID:PCw4ZzlR.net
それは凄いね

128 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:56.02 ID:N09+c0RX.net
0である

129 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:56.16 ID:fQ25xlld.net
https://pbs.twimg.com/media/Fbn5rGaVEAIiVz8.jpg

130 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:57.04 ID:AOPgGOEi.net
ゼロです!

131 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:59.08 ID:F7t4Lp7E.net
それはすごい

132 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:59.15 ID:ylBCFZtW.net
すげーフォークエンドだな

133 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:59.51 ID:Nbfct1Jk.net
誰も死ななかったのか

134 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:06:59.62 ID:L7+B5xqd.net
コベルコ有能
安倍ちゃんでネガティブイメージしかなかった

135 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:00.28 ID:BpHGuhJq.net
なんで黒四ダムはあんなに亡くなったのか

136 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:00.38 ID:y+q/n/g7.net
Σ(゚Д゚)スゲェ!!

137 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:01.66 ID:xX1jzHYk.net
それに対してリニアはあちこちで問題起こして

138 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:01.67 ID:KrX/r3wU.net
キムタクもビックリ

139 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:01.80 ID:MLBWndkt.net
死亡事故ゼロ!!

140 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:02.53 ID:LcUfFN54.net
死亡事故ゼロヨシ!

141 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:02.69 ID:cLQKN+U6.net
しゅごい

142 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:02.66 ID:sF3QFROi.net
基本天候はいいからな黒部とは違いすぎる

143 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:02.97 ID:rBUi09U9.net
死者はゼロです!

144 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:03.24 ID:TV1JwAFD.net
ざっと30年前は、大震災とか起きてトラブルが起きても、まだ人口の多い団塊世代も40~50代で働き盛りざかりだし建設業界も人手不足とは無縁だったろうけど、

今同じこと起きてたら、お手上げだろうな(´・ω・`)

“インフラ人材”が足りない | NHK | WEB特集
www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014133051000.html

年収300万円じゃ働けない 円安ニッポン、見放す外国人 円安にもほどがある① - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQOUA026GL0S4A500C2000000/

145 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:03.18 ID:v9aCnLm4.net
安全管理も完璧

146 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:03.44 ID:6rpFQBzB.net
安全になったなー

147 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:03.66 ID:8gZlNEAi.net
犠牲者ゼロだってよ
黒部ダム、見てるか?

148 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:03.72 ID:qHe7OJyl.net
黒四ダム「死者0とか嘘だろ」

149 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:04.08 ID:6hdClUj0.net
ゼロ災キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

150 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:04.34 ID:pb1YXPUR.net
ちんどら死なしw
ヨシ

151 :🐮:2024/05/11(土) 20:07:04.43 ID:inzktDUu.net
築地大橋もクレーンで釣って掛けたよね ここが最初だったのか

152 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:04.48 ID:UOODbUwi.net
死亡者ゼロです!キタ─wwヘ√レvv〜(。∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

153 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:04.63 ID:+FxfjhSk.net
工事中 の 死傷者 ゼロ

154 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:04.94 ID:Wips35FT.net
新プロジェクトXは女が主役になる回が増えると思ったけど
そうでもないな

155 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:05.10 ID:K+seD0Jx.net
建設中の・・・

156 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:05.19 ID:gJD4MDol.net
プロジェクト全体を指揮した人出てこないの?

157 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:07.41 ID:vVSV6jVe.net
死亡労災ゼロか。凄いな。

158 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:09.71 ID:2b5cLNoT.net
明石海峡大橋の施工会社

川重・住重・JFE・三井・川田JV,川田・日立・滝上・高田・片山JV,新日鉄・神鋼JV,三菱・IHI・日立・横河・宮地JV,三菱・IHI・松尾・日車・栗本JV,宮地・JFE・住重・駒井・日橋JV,横河・川重・東骨・三井・トピーJV

まさしく国家プロジェクト

159 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:09.86 ID:B67+8K+Q.net
>>28
むっちゃ人口減ったし神戸港の地位が没落した

160 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:09.88 ID:Bv9c5XcY.net
頭いいんだろうな
馬鹿じゃできないよな

161 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:10.02 ID:AOPgGOEi.net
MER

162 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:11.65 ID:pjLO2mNr.net
アナログのセオドライトだぜ

163 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:11.86 ID:TkbYFatu.net
>>47
それで無理して造ったのが神戸空港
関係者から聞いた

164 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:14.08 ID:pOQSuxYR.net
リニアはもう死人出てるのに

165 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:14.36 ID:gJroam6+.net


166 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:15.36 ID:BKyhre/i.net
やっぱりこの規模は45分じゃ全然収まらないなw
ほとんどダイジェストになってる

167 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:16.29 ID:nopDuuoD.net
工藤美桜「死者は…ゼロです!」

168 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:16.39 ID:drWWI/Ss.net
最近は死亡事故が多いよな(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:16.45 ID:1UQZhVfG.net
しろくま

170 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:16.66 ID:7gD3xW6c.net
ほんとぉ?
下請けの事故は勘定してないとかじゃないだろうね

171 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:17.07 ID:DgUhxtUz.net
>>47
世界有数の貿易港が崩壊
客が戻ってこなかった

172 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:20.06 ID:q6penCqT.net
フライドチキンかよ

173 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:21.65 ID:I/sD7ftu.net
こういう映像もっと見せてくれたらいいのに

174 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:22.67 ID:pCThQ13H.net
鉄道も通ってたら便利だったのに

175 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:25.06 ID:kFxVPqO+.net
でも近くの花火大会遊歩道では11人死にました

176 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:25.32 ID:vtqE+jVG.net
でけええええ

177 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:25.43 ID:pb1YXPUR.net
>>147
黒部はけが人はゼロ人よw

178 :矢口 :2024/05/11(土) 20:07:25.72 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<記録映画か

179 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:25.91 ID:Cfb6W5Q0.net
白くまピース

180 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:25.96 ID:9/jXfpXN.net
10年もかけたのかあ

181 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:28.37 ID:3Onqpv5u.net
ここでぴったり合わなかったりして(・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:29.07 ID:pKwQVJjL.net
>>47
震災時の借り入れ返済の目処がついたので
20年遅れていた
三宮駅付近や阪神高速湾岸線
須磨地域など再開発中

183 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:30.51 ID:yFU0AJpM.net
4kmやべぇ

184 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:32.41 ID:0qWuocOl.net
落ちたやつはいるんじゃね?

185 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:32.44 ID:mAfYWSRL.net
この時代はバブル崩壊後とは言えまだまだ伸び代があったからなあ
人口も技術力も
しかしどうしてこうなったのか日本(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:33.32 ID:6rpFQBzB.net
>>102
範囲が違い過ぎる

187 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:36.65 ID:3DNW8a1h.net
しかし軽いな

188 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:36.79 ID:TkbYFatu.net
突風が明石大橋を揺さぶる( ´゚д゚`)

189 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:38.40 ID:ftPsE+Dq.net
開通!

190 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:38.57 ID:OH4XAKgt.net
よく作ったもんだよなあ

191 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:39.90 ID:1Yc98pCP.net
>>120
ボロボロ落ちるのが難点

192 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:43.20 ID:zhCDxEFn.net
いっきに完成した

193 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:43.25 ID:Bj80rES7.net
今なら万博中止して能登へ行けって言われるのに
同じ兵庫県で良く中断しろって言われなかったな

194 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:45.18 ID:dterF/B2.net
ゼロですは工藤美桜に言ってほしかった

195 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:46.18 ID:9/jXfpXN.net
てってれー

196 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:46.49 ID:qHe7OJyl.net
♬〜(ファンファーレ)

197 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:48.50 ID:vVSV6jVe.net
98年だったか
一度通ったなあ

198 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:50.20 ID:rBUi09U9.net
98年なのにハイビジョン映像

199 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:50.26 ID:21eN+xKY.net
橋がかかってから 阪神大震災 相当のやつが来たらどうなるかな

200 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:50.61 ID:2iPgFYV1.net
ああ~歩いてみたいなここ

201 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:50.68 ID:5sdF6ITJ.net
コツコツと良く作るもんだね…完成(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:51.66 ID:q6penCqT.net
ハマコーが望んだブリッジだもんな…

203 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:52.31 ID:N09+c0RX.net
すげえ人

204 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:52.87 ID:BKyhre/i.net
垂水のクソ長いトンネルとかこの時に作ったんやろか?あれも大変だよな

205 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:54.19 ID:1UQZhVfG.net
人がうじゃうじゃいる

206 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:54.33 ID:KrX/r3wU.net
すげー

207 :矢口 :2024/05/11(土) 20:07:54.33 ID:K1sV2Tua.net
映像提供:よみうりテレビ


|^◇^)<だな

208 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:54.59 ID:DnL2vmgp.net
めっさ端折った

209 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:54.97 ID:bZXP1es8.net
>>147
人が死んで当然のやばい連中だったな
現場にすら来なかったし

210 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:54.84 ID:ftPsE+Dq.net
歩くの怖いです

211 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:55.30 ID:yYAzg7BP.net
パラオのKBブリッジの話も出せよ

212 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:55.46 ID:v9aCnLm4.net
人がゴミのようだ

213 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:57.14 ID:KDT935Em.net
泣いちゃう

214 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:57.72 ID:aK4/yBV/.net
瀬戸大橋1988
明石海峡大橋1998
覚えやすい

215 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:57.92 ID:r4E8ICW8.net
工期のびると金かかる

216 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:07:58.32 ID:7o5KXtc/.net
陸のクレーンでアウトリガーがおかしくて
倒壊したところがあったようだ

217 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:00.45 ID:4UhLI7LB.net
日本の過去の栄光

218 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:00.56 ID:Ju7ibQMQ.net
スケールの大きさよ

219 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:00.87 ID:XdhP7clY.net
意外と最近なんだな

220 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:02.21 ID:ltkLumDk.net
DKNY懐かしい

221 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:05.15 ID:nopDuuoD.net
身長57m体重550t

222 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:05.66 ID:6UbxcWVD.net
98年ってついこの前やん

223 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:05.93 ID:7Am1U7m+.net
鳶職すげーな尊敬するわ

224 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:06.31 ID:dUxu+nNX.net
最近じゃねえか

225 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:08.37 ID:K+seD0Jx.net
>>153
なんか意味深な

226 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:09.84 ID:qD5E1FtG.net
こっから20年以上世界一だったんだからな
すごい橋だよ本当に

227 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:09.99 ID:9F05kBrf.net
>>117
川を渡ったら途端に被害が甚大になってました

228 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:10.35 ID:4P9CcIvy.net
1998年て



おまいら何歳の時だっけ(´・ω・`)?

229 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:11.05 ID:M9CA3rpJ.net
淡路島観光したいな

230 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:12.13 ID:pjLO2mNr.net
戦艦大和の1.5倍

231 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:12.28 ID:M8i+ZvAI.net
ハラケン先生に感謝しろよ

232 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:12.63 ID:IUrivONw.net
>>126
それの反省か、東北は国費バンバン入っとるな

233 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:12.86 ID:TV1JwAFD.net
90年代なかばでもまだ地デジ前だし、時代を感じるな(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:14.21 ID:XolIWT40.net
なんか気づいたら橋通ってた(・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:14.36 ID:8gZlNEAi.net
バブル遺産だな

236 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:18.06 ID:w0CaBN6+.net
9万トンが凄いのかどうか
大和が6万3000トンだからピンと来ない

237 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:19.45 ID:bSeZ/dEK.net
そんな最近だったんだ

238 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:20.20 ID:NhPVZV43.net
地図に残るしごと!

239 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:24.62 ID:X2d3V2rX.net
失われた10年弱(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:25.26 ID:WQU+ua5I.net
昭和のSF漫画はチューブの高速道路が出てくる
これもいつか実現するのか

241 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:25.39 ID:B588KPgG.net
結論「昭和は凄かった!」

242 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:25.67 ID:LULlwG3O.net
インフラ予算もないからそのうち大事故起きるんだろなあ

243 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:26.87 ID:6hdClUj0.net
イイハナシダナア( ;∀;)

244 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:27.53 ID:yFU0AJpM.net
(´;ω;`)イイハナシダナー

245 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:27.80 ID:6FOik8jw.net
瀬戸大橋の10年後だったんか

246 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:29.26 ID:aF1OfeQz.net
最近だな

247 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:30.45 ID:TkbYFatu.net
>>175
歩道橋造るのは難しい

248 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:32.02 ID:SarjV6FE.net
大阪万博がいかに無駄な事業とわかる番組だ

249 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:33.37 ID:LR1mcwFv.net
ゴミが人のようだな

250 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:34.70 ID:SyNreLRl.net
瀬戸大橋もだけど、ときーーーーどき運転手がいない車が放置されてんだよなあ…

251 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:35.43 ID:il72/7nc.net
20年前まで未開の地だったのかよ

252 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:37.52 ID:U4TPfqiL.net
ケーブルの話だけでなく道路(桁?)の話も聞きたかった
2週にかけて放送すればいいのに

253 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:38.68 ID:5cOecVtL.net
鉄塔の上に
作業員達のネーム入りプレートが設置された・・・

鳶職サブの名前が・・・間違っていた・・・


=プロジェクトX=

254 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:39.40 ID:ANQCT8pz.net
>>153
傷はあるだろよ

255 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:40.23 ID:PgKnPi6n.net
ちょっと駆け足すぎるね
スリルとサスペンスがない

256 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:41.32 ID:bZXP1es8.net
>>222
四半世紀前だよ!

257 :矢口 :2024/05/11(土) 20:08:43.05 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<おかげで四国に行きやすくなったよマジで、船乗り場で作業員と口論する事なくなったし

258 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:44.53 ID:FOSD4jdk.net
やっぱり似てるな

259 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:45.72 ID:CU638+JH.net
今はトルコにある橋が吊り橋の長さ世界一なんやな

260 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:45.81 ID:LR1mcwFv.net
いつかはクラウン

261 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:46.34 ID:gJroam6+.net
98年かぁ記憶にない

262 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:46.66 ID:7wVCaUqU.net
>>154
女性プロジェクトが、まだまだお飾りっていうイメージ(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:46.81 ID:y2hFxrnV.net
10年の工事をえらく短縮して番組にしたな

264 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:47.70 ID:pb1YXPUR.net
いつかは和久田

265 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:48.60 ID:oZRVSc6u.net
>>193
SNSが今ほど発達してなかったからなあ
騒いでる奴らがいたとしても広がり方が違い過ぎる

266 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:49.27 ID:pCThQ13H.net
>>185
氷河期世代に冷たくしたのが、日本の未来を断絶させた原因だろうな

267 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:49.91 ID:ahwnb8ks.net
風の中のSUBARU~

268 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:50.17 ID:4UhLI7LB.net
まだ日本が強かった時代

269 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:52.30 ID:pKwQVJjL.net
>>232
東日本大震災地域は無駄遣いが多い

270 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:53.09 ID:YCvlLUda.net
淡路島も、今はパソナに・・・

271 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:54.05 ID:DnL2vmgp.net
ハラケン「俺の手柄」

272 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:54.82 ID:+kGzc0/O.net
パソナの手に落ちるとはこのときは知る由もなかったのであった…

273 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:55.33 ID:Mm/X6I0w.net
ボケてるのか

274 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:08:59.50 ID:OH4XAKgt.net
このエピソードはもっと尺を取って色々紹介してもいいぐらいではないのか
40分前後で済ませていい事例ではないと思うが

275 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:00.77 ID:gAIVi5Jw.net
三田村なんかした?

276 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:00.86 ID:m1YFNPed.net
川勝がいたら難癖付けて工事とめてたろうな

277 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:03.14 ID:AR9wbTpy.net
いつかはシーマ

278 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:03.49 ID:PCw4ZzlR.net
この橋出来たの最近なんだな

279 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:04.11 ID:B67+8K+Q.net
明石海峡大橋はたこフェリーに酷いことをしたよね

280 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:04.55 ID:BKyhre/i.net
原口さんのお墓とか移ったんかな

281 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:05.42 ID:LcUfFN54.net
しかし、鉄道は(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:05.95 ID:8gZlNEAi.net
今やパソナ大橋だもんな...

283 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:07.51 ID:1dPWHC0Y.net
橋自体は近くで見ると薄い緑なんだよな

284 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:08.82 ID:ZCxo6wLY.net
もういいよ三田村さん、なにもしてないんだから

285 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:10.05 ID:ddBLymkF.net
>>211
あれはその後、日本が無償で作り直して上げた。

286 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:10.67 ID:XolIWT40.net
白昼夢と笑ったバカはその後死にました(・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:10.81 ID:nopDuuoD.net
>>222
ところがどっこい四半世紀前だ

288 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:11.43 ID:RtAvdMCg.net
なんの興味もない弟子

289 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:12.93 ID:qHe7OJyl.net
>>193
今ほどネット発達してなくて一般人の不満がわからなかったから?

290 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:13.55 ID:bZXP1es8.net
三田村さんは出世したんだろうな

291 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:13.86 ID:hodsjFC3.net
よし,次はメッシーナ海峡大橋や

292 :矢口 :2024/05/11(土) 20:09:14.18 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<しかしゆるキャラがわたるくんというのがな

293 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:14.18 ID:9QfFbrMC.net
おまいら泣いてるの(^ω^)

294 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:15.49 ID:Huhugdvi.net
涙タイム

295 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:16.30 ID:6Jqhoyrw.net
>>241
平成令和とどんどん駄目になった。若い人間がゴミみたいなのしかいない

296 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:16.88 ID:gJroam6+.net
>>228
13歳ですね

297 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:19.92 ID:MLBWndkt.net
泣きそう(´;ω;`)

298 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:20.04 ID:kFxVPqO+.net
上沼恵美子は船で行き来してたんか

299 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:20.50 ID:9F05kBrf.net
>>47
コナミも神戸から東京メインになっちゃったしね

300 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:22.15 ID:Bv9c5XcY.net
何十年もたって壊れないのがすごいな

301 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:23.55 ID:q6penCqT.net
井上陽水の曲待機

302 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:23.77 ID:obvk8SQX.net
10年もかかったんか

303 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:25.64 ID:K+seD0Jx.net
今はこんな巨大工事
あるの?

304 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:26.11 ID:73xYCUgV.net
ジェノバライン映った

305 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:26.99 ID:5cOecVtL.net
淡路の山口組「いやー 便利になったわー!w」

306 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:27.68 ID:vtqE+jVG.net
建てた後の地震の方がヤバかったな

307 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:28.38 ID:5sdF6ITJ.net
綺麗だね…明石海峡大橋(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:28.77 ID:B588KPgG.net
>>250
運転手は何処に?
まさか飛び込んだのか?
:(´◦ω◦`):プルプル

309 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:29.82 ID:R/zOlCOy.net
なんか端折られるな
前はもっと時間長かったっけ?

310 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:30.57 ID:mZP7mUMI.net
やっぱり45分だと詳細がよくわからんな

311 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:31.85 ID:ZVVuQWCZ.net
>>193
まだ今ほどネット社会じゃなかったからな
今のような炎上とかないからメディアを黙らせておけば何とかなった

312 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:33.25 ID:3DNW8a1h.net
そろそろ30年なんだな

313 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:36.67 ID:aF1OfeQz.net
>>236
イスカンダルへ一往復半

314 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:37.36 ID:OyUqRWNQ.net
当たり前にあるものだと思ってたもんな

315 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:38.69 ID:u5QXFyIb.net
阪神淡路大震災からほぼ遅れなかったのは良かったな
地震でズレが酷ければ諦めていたはず

316 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:38.88 ID:rai238Ex.net
高速バスでまじ便利なんだよなあ

317 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:39.04 ID:jmabT0qS.net
三大いらん橋
鳴門大橋 アクアライン しまなみ海道

318 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:39.62 ID:+A9ZoAf9.net
>>27
実力派エリート<ぼんち揚げ食べる?

319 :矢口 :2024/05/11(土) 20:09:40.51 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<淡路フェリーの作業員の民度があまりにも低かった

320 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:43.51 ID:ltkLumDk.net
>>303
リニア

321 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:44.93 ID:XolIWT40.net
(・ω・`)ガルルル…

322 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:47.90 ID:rBUi09U9.net
でも徳島へのアクセスが良くなったってだけで
淡路島としては全然発展しなかったね

323 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:49.47 ID:gUKYetmi.net
土木建築は昔の世代の人の方が色んな面で凄いわ

324 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:50.70 ID:ftPsE+Dq.net
>>264
わくまゆ政権
総理 わくまゆ
官房長官 ぬぽこ
外務大臣 果奈
総務大臣 カピバラ
財務大臣 くまもん
厚労大臣 骨子
防衛大臣 リンダ
法務大臣 井田さん
巨乳対策特別相 サラミマンの廣瀬

325 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:51.46 ID:4unTyEof.net
>>171
あなたのいうとおり震災前に完成後してたら
震災で桁は落下してたな

326 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:52.51 ID:BpHGuhJq.net
>>303
日韓トンネル

327 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:52.63 ID:6rpFQBzB.net
>>214
しまなみ海道だけ一桁目が6

328 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:53.84 ID:zjRSM9KM.net
はえー

329 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:54.78 ID:yPpDC9uo.net
将来は高速道路延伸で神戸に世界最大規模の斜張橋が2つできるそう

330 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:55.50 ID:nopDuuoD.net
有馬司会変えてくれんかな
胡散臭く感じる

331 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:57.09 ID:1UQZhVfG.net
へー

332 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:58.34 ID:WQU+ua5I.net
この橋一度も通ったことない

333 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:58.53 ID:M9CA3rpJ.net
なるほどねぇ

334 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:58.97 ID:6Jqhoyrw.net
>>275
あかんやん言いました

335 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:09:59.09 ID:pKwQVJjL.net
>>308
関西空港連絡橋も追加

336 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:00.60 ID:v3cuGUBx.net
>>228
15

337 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:00.83 ID:ftPsE+Dq.net
なるほど、ケーブルがあったからなんですか

338 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:01.65 ID:il72/7nc.net
今回はハズレ回だな

339 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:02.01 ID:8bSyFCcR.net
>>193
土建屋が強すぎたそしてIT化に対応できず凋落

340 :🐮:2024/05/11(土) 20:10:02.01 ID:inzktDUu.net
どうして旧プロジェクトXでやらなかった

341 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:02.59 ID:2iPgFYV1.net
ああ、既にケーブル張り終えていたから支えてくれたのか

342 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:04.61 ID:6hdClUj0.net
なるほどなあ

343 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:06.79 ID:1AcNteex.net
失われた40年は恐ろしい(´・ω・`)

344 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:07.89 ID:9QfFbrMC.net
>>301
ハローハローお元気?

345 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:08.35 ID:7o5KXtc/.net
海クレーンで頑丈なのに
陸クレーンで事故おこるとはな

346 :矢口 :2024/05/11(土) 20:10:08.42 ID:K1sV2Tua.net
>>293
|^◇^)<明石海峡大橋ができてせいせいしてる、民度が低い淡路フェリーが潰れたから

347 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:08.96 ID:y+q/n/g7.net
凄いなあ

348 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:10.00 ID:aK4/yBV/.net
橋が出来た結果
フェリーが潰れ原付や自転車で島に渡れなくなった

349 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:10.86 ID:SyNreLRl.net
>>126
村山さんだっけ、当時

350 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:10.95 ID:dUxu+nNX.net
よくやったよ昭和のジジイども

351 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:12.41 ID:oRhV1QIe.net
ケーブル間に合っててよかったね

352 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:14.38 ID:qHe7OJyl.net
自慢かよ

353 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:18.12 ID:MAV7v0AI.net
花子乙!

354 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:19.68 ID:M8i+ZvAI.net
初めてバイクで渡った時は橋の巨大さに震えたわ

355 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:20.23 ID:OH4XAKgt.net
ケーブルが無かったらぽっきり折れてた可能性があるんだろうか

356 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:21.48 ID:pCThQ13H.net
>>330
賛成

357 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:24.21 ID:1Wb6fjgb.net
トンネルの方が良かったんじゃね

358 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:24.75 ID:q6penCqT.net
花子こっちの角度からだとスポーツ刈りみたい

359 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:26.58 ID:nmLoIWV0.net
メンテナンスどうすんだい?
ワイヤー交換とか

360 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:27.12 ID:MLBWndkt.net
>>332
おれもー

361 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:29.39 ID:IUrivONw.net
作るの20年遅いわな
しゃーないけど

362 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:30.82 ID:pjLO2mNr.net
>>329
しゃっちょぉぉ~♥

363 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:31.90 ID:B67+8K+Q.net
>>240
https://i.imgur.com/2sqwLFE.jpg

364 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:33.02 ID:2b5cLNoT.net
>>274

ケーブル屋さんしか紹介しないのはもったいない

365 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:35.13 ID:3qagcf7N.net
愛媛から大阪神戸に行くとき前は淡路大橋通ってたけど最近は瀬戸大橋使ってるな。淡路方面行くとき愛媛~徳島間の高速が一車線なのと料金が瀬戸大橋より高い

366 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:38.08 ID:dNTc31dt.net
>>300
保全工事してるからな

367 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:40.93 ID:8gZlNEAi.net
>>340
まだ開通したばっかりだから
高度経済成長期のネタがほとんどだったし

368 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:41.05 ID:zokSfbrr.net
維持するの大変そうだけど

369 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:41.51 ID:yflGPufw.net
サイモン&ガーファンクル ”明石にかける橋”

370 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:43.73 ID:pb1YXPUR.net
>>324
りんだは更迭されましたw

371 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:44.51 ID:5cOecVtL.net
>>293
忘れてたわ・・・
一日2回の、目薬さす時間だった

372 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:44.61 ID:qHe7OJyl.net
不良社員

373 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:45.28 ID:aS+67JwR.net
短すぎてすごさが伝わりにくい
2時間はいる

374 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:45.57 ID:ylBCFZtW.net
鳴門大橋は風が怖いよね

375 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:45.73 ID:3DNW8a1h.net
>>336
同い年かよ

376 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:48.50 ID:TkbYFatu.net
>>240
イーロンマスクがやる言うとるやんハイパーループ

377 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:48.62 ID:8bSyFCcR.net
>>343
マジで失われた100年になるっしょ

378 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:55.12 ID:pCThQ13H.net
ケーソンの話もしてほしいわ

379 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:56.11 ID:lE1OB1nD.net
不良ってほどじゃないだろ、割り切り社員くらいだろ

380 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:58.06 ID:9y4Otrh0.net
すげぇな

381 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:58.78 ID:zSuEVvEE.net
震災の時も建設してたんだな
知らなかったわ

382 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:10:59.80 ID:LULlwG3O.net
>>240
ハイパーループは失敗に終わった

383 :🐮:2024/05/11(土) 20:11:00.88 ID:inzktDUu.net
>>341
スカイツリーもラッキーなタイミングだった

384 :矢口 :2024/05/11(土) 20:11:01.88 ID:K1sV2Tua.net
>>326
|^◇^)<絶対いらんな、青山繁晴や和田政宗や小野田紀美や音喜多駿らが阻止の為に動いてる

385 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:03.58 ID:PgKnPi6n.net
前後編にしてもっと苦労話を聴きたかった

386 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:04.36 ID:drWWI/Ss.net
お前らは後世に残る大きな仕事を成し遂げたの?(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:04.82 ID:U4TPfqiL.net
>>323
台湾の地震でも統治時代の日本人が作った橋が壊れなかった話が凄いと思った。

388 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:05.11 ID:ftPsE+Dq.net


389 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:06.08 ID:Ocup39Ym.net
ED

390 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:06.27 ID:M8faqCyQ.net
なんとか治せる範囲
ポジティブシンキング!w

391 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:06.33 ID:d7mTgg0l.net
このはしわたるべからず

392 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:06.47 ID:9F05kBrf.net
>>317
しまなみ海道はいるだろ!
観光客激増してんじゃないあれで

393 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:06.77 ID:LcUfFN54.net
明石のたもとのマクドナルドで人妻と待ち合わせしたの思い出したわ(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:08.35 ID:6rpFQBzB.net
>>265
そもそもwindows95が発売される年でつまり実質インターネット元年

395 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:08.38 ID:UVp/tC3x.net
ものづくりから中抜きへの転換期(´・ω・`)

396 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:10.71 ID:BKyhre/i.net
大団円

397 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:11.92 ID:iaIg/w8N.net
解決した

398 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:12.62 ID:oMRjylEh.net
瀬戸大橋の回は感動的ばエピソードがあった記憶

399 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:12.76 ID:1sAvJhxy.net
旧作の瀬戸大橋の回は土台の話だけだったけど、今回は橋全体にフォーカスしてて良かった

400 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:13.08 ID:2iPgFYV1.net
楽しかったと思える仕事、いいよな

401 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:13.12 ID:4p2wb0iF.net
二輪車で走ると恐怖でしかない橋の繋ぎ目

402 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:13.94 ID:XxG2hMWu.net
>>227
全然違ったよね

403 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:14.00 ID:zjRSM9KM.net
>>359
横に同じものを通して切り替えるしかない

404 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:14.17 ID:Lt790Uoo.net
明石大橋色なんで赤にしなかった

405 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:14.19 ID:7r2TCoFB.net
オレにはそんな上司などいない

406 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:14.87 ID:v9aCnLm4.net
いい最終回だった

407 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:16.02 ID:Fi0frUe2.net
泣いた

408 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:16.31 ID:6hdClUj0.net
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

409 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:16.72 ID:dNTc31dt.net
次は軌道エレベーターだな

410 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:16.84 ID:1UQZhVfG.net
いいねそういう仕事ができた人は

411 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:17.00 ID:pb1YXPUR.net
元祖神EDヘッドライトテールライトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

412 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:18.15 ID:SyNreLRl.net
>>308
まあねー
瀬戸大橋の場合は島に近いところだったらたまーーーーーに風にあおられて島にいることもあるそうだけど

413 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:18.33 ID:XNeOkvPs.net
>>365
高松道通ったらええやん

414 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:19.39 ID:6UbxcWVD.net
いい仕事してますねぇ

415 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:20.70 ID:q6penCqT.net
中島ぁ!

416 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:25.54 ID:6Jqhoyrw.net
>>378
そっちの方が大変だった

417 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:25.67 ID:OH4XAKgt.net
>>348
自転車原付で橋を渡ってはダメなんでしょうか・・・?

418 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:28.23 ID:1UQZhVfG.net
2位なんか

419 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:30.33 ID:3DNW8a1h.net
1位ってとこやね?

420 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:31.62 ID:ZVVuQWCZ.net
>>322
通過点でしかないからな淡路島は
玉ねぎと鳴門のうずしおくらいしか名物がないし

421 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:32.01 ID:KrD/iG5W.net
>>322
単なる通過点になっているってことか

422 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:32.06 ID:+aRjy2AJ.net
>>363
ヤッホー!

423 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:34.09 ID:M9CA3rpJ.net
まだ2位なんや、すごいな

424 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:34.12 ID:KDT935Em.net
それでも世界2位か

425 ::2024/05/11(土) 20:11:34.88 ID:WfMuHjmf.net
旧シリーズの瀬戸大橋、本四公団の杉田さんみたいな
惚れ惚れするカリスマ・リーダーで話組み立てる方がよい

426 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:35.04 ID:dUxu+nNX.net
明石の太陽とかで映画化しろよ

427 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:35.28 ID:5VYYHTIc.net
え?もう終わり?
短っ

428 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:35.93 ID:2iPgFYV1.net
本当に助けられております、明石海峡大橋
大阪からでも高速バスのおかげで2時間足らずだ

429 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:36.05 ID:pWIUgNkq.net
2位じゃだめなんです

430 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:36.70 ID:3qagcf7N.net
>>413
遠回りだろ

431 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:37.91 ID:7wVCaUqU.net
>>322
パソナ「…」

432 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:38.03 ID:N09+c0RX.net
2位になっちゃった

433 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:38.27 ID:MAV7v0AI.net
瀬戸大橋と間違えたわ

434 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:38.53 ID:BKyhre/i.net
そしてタコフェリーは

435 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:40.79 ID:vtqE+jVG.net
団塊世代は大事にせんといかん

うーん、やっぱり撤回

436 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:41.32 ID:oZRVSc6u.net
>>266
それだけが問題では無いけども
折角そこそこな人口がいる世代を捨てたようなもんだもんな

437 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:41.72 ID:pKwQVJjL.net
>>349
村山富市政権

自民党、社会党、さきがけの連立政権の頃です

438 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:43.93 ID:zjRSM9KM.net
ばかんさい

439 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:44.81 ID:1dPWHC0Y.net
>>404
瀬戸内海国立公園なので

440 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:45.36 ID:nopDuuoD.net
メンテナンスも随時やらなならんし大変だろうな

441 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:45.86 ID:oRhV1QIe.net
テールライト

442 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:47.26 ID:gJroam6+.net
nhk女性アナウンサーが剃り込みとはね

443 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:48.18 ID:9F05kBrf.net
阪神百貨店?

444 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:48.82 ID:qHe7OJyl.net
>>228
4歳くらい

445 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:49.45 ID:Ocup39Ym.net
ヘッドライトテールライト

446 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:50.02 ID:hodsjFC3.net
大塚国際美術館に行くときに通った

447 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:50.23 ID:XxG2hMWu.net
今日はあんまり車通ってない

448 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:50.38 ID:nmLoIWV0.net
>>403
ほう

449 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:50.53 ID:B67+8K+Q.net
>>376
確か、研究頓挫した

450 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:51.34 ID:BpHGuhJq.net
活きじゃないのか

451 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:52.24 ID:TkbYFatu.net
最初は値段高すぎてろくに車が通ってなかった

452 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:54.84 ID:M8i+ZvAI.net
阪神百貨店やんけw

453 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:54.94 ID:Huhugdvi.net
老朽化したらどうすんのこれ?

454 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:55.89 ID:8RX7pjZj.net
ええ

455 :矢口 :2024/05/11(土) 20:11:56.26 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<明石海峡大橋を渡る時坂がきついからかなり助走をしないと減速する

456 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:57.06 ID:75OkVz+v.net
>>259
あれも日本企業が手伝ってたよね

457 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:57.55 ID:AR9wbTpy.net
耐久年数何年なん

458 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:57.89 ID:MLBWndkt.net
>>228
23歳ぐらいかな

459 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:58.00 ID:qdwoC1GU.net
あと十分欲しいな

460 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:11:58.24 ID:5sdF6ITJ.net
>>419
トルコ…(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:02.55 ID:WQU+ua5I.net
ぐーたら社員が普通に会社にいた昭和
令和の日本はこの寛容性が無くなってしまった

462 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:02.69 ID:DgUhxtUz.net
おかげでたこフェリーはお亡くなりになった

463 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:03.89 ID:M8faqCyQ.net
>>345
絶対数も現場の習熟度も違うんだろう

464 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:03.86 ID:yFU0AJpM.net
人生で1回しか利用したことないけど

465 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:04.88 ID:U4TPfqiL.net
何年間使う予定なんだろう。
ケーブルだけ取り換えとかできるのだろうか

466 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:05.93 ID:ftPsE+Dq.net
かわいい字

467 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:06.18 ID:il72/7nc.net
リストラされてて草

468 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:06.87 ID:mZP7mUMI.net
なんであれだけで吊ることができるかよくわからん

469 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:06.93 ID:aF1OfeQz.net
>>240
流星爆弾を受けないと

470 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:07.52 ID:uHVLbKRl.net
豊予海峡には架からんな〜

471 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:08.78 ID:Yr2mAPZZ.net
コベルコか

472 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:09.27 ID:pT9VjZRk.net
〽ヘッドラ~イト、テールラ~イト♪

473 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:09.96 ID:XolIWT40.net
高知徳島とか魚介取り放題で潤ってないの(・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:10.44 ID:bZXP1es8.net
三田村(俺全然わからんかった)

475 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:11.07 ID:1UQZhVfG.net
こんなかわいい字書くんか

476 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:11.12 ID:VfvepBQI.net
次は日韓トンネルだな

477 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:12.72 ID:tDX4Xzp8.net
こんなんしょーもない番組作ってないで政治の裏金を特集しろよ

478 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:13.65 ID:8Cg/lHF0.net
>>365
オレンジフェリーとかよくね?

479 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:15.02 ID:NhPVZV43.net
ピチピチちゃぱちゃぱ

480 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:15.24 ID:9/jXfpXN.net
建造物の規模としてはトンネルやタワーを軽く超えているな
すげーや

481 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:15.58 ID:UCRtuvwZ.net
かわいい字

482 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:16.76 ID:rBUi09U9.net
字が可愛い女子みたい

483 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:20.55 ID:8iepF5MW.net
トルコになげーのができたのか

484 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:20.84 ID:nmLoIWV0.net
キムタクドラマ失礼だな

485 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:21.44 ID:dUxu+nNX.net
字が可愛いwww

486 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:22.02 ID:Q2LDwXWp.net
可愛い字を書く穐山さん

487 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:23.08 ID:ylBCFZtW.net
耳毛

488 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:24.09 ID:U4TPfqiL.net
かわいい字

489 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:24.21 ID:OjQkV1Ag.net
文字かわいい

490 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:25.44 ID:goYT2fNu.net
ありがとさーん

491 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:26.85 ID:tM60gBYH.net
字がかわいい

492 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:27.23 ID:6rpFQBzB.net
>>322
関西ベッドタウンとして北部は人口増えてない?

493 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:27.62 ID:ltkLumDk.net
三田村は何をしたの?

494 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:28.02 ID:SyNreLRl.net
>>317
しまなみは自転車乗りが憧れにしてるそうだが

495 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:28.14 ID:pb1YXPUR.net
このEDさえ流せば神回確定
中島みゆきは凄い

496 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:28.70 ID:JhmZw1u2.net
中抜き業種時代の到来であった(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:30.09 ID:sF3QFROi.net
アルバムの白いところって寄せ書きするところやったんか

498 :矢口 :2024/05/11(土) 20:12:30.62 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<今田耕司と椿鬼奴と宇宙人ジョーンズが↓

499 :名無し:2024/05/11(土) 20:12:30.77 ID:5R/AyVVY.net
明石海峡大橋は美談にしたらダメだよ

淡路島や四国には大病院がなく、本州に通院する必要がある
通行料だけで、月5万円かかる

生活道路なのに、高額な通行料を取られるため
住民からは不満続出してる

500 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:31.08 ID:PCw4ZzlR.net
三田村さんは凄い人なんだろうけどエピソードが足りない…

501 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:31.72 ID:l+uT580D.net
文字かわいい

502 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:31.98 ID:1UQZhVfG.net
こんな卒業文集みたいなの作られるんか

503 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:32.15 ID:qCQsY5om.net
地上の星は空間を歌い
ヘッドライトテールライトは時間を歌ってるよね

504 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:33.75 ID:M9CA3rpJ.net
鳴子の資料館行ったわ

505 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:35.26 ID:f/L5Xna8.net
蜂が母さん

506 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:36.18 ID:u5QXFyIb.net
>>395
中抜きと人手不足で血管工事ばかり(´;ω;`)

507 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:36.31 ID:2iPgFYV1.net
>>459
そうだな~ちょっと短いな、橋げたを渡すところもうちょっと詳しく見たかった

508 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:36.92 ID:MLBWndkt.net
イゴッ!

509 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:37.00 ID:yFU0AJpM.net
オール阪神巨人みたい

510 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:40.77 ID:nopDuuoD.net
三田村ちゃんはご存命?

511 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:41.73 ID:tDX4Xzp8.net
ホルホル番組ほど寒気がする番組はないな

512 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:43.35 ID:GFIUdj1Q.net
偉そうだな

513 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:43.37 ID:BpHGuhJq.net
9子置きか

514 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:43.74 ID:MAV7v0AI.net
ステキだわ

515 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:45.22 ID:7wVCaUqU.net
>>349
村山「なんせ、初めての事じゃから」

516 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:45.62 ID:Y2biqKwV.net
>>228
大学入学してアニオタになった年

517 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:46.59 ID:Z2Cd3eh+.net
>>450
生き甲斐に見えた

518 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:47.25 ID:Z+xaLrhA.net
高度成長期は良いよな

519 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:49.16 ID:Z4zsuegB.net
ひっとえんどらーん

520 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:50.08 ID:6rpFQBzB.net
>>228
12

521 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:50.21 ID:8LnFYWD6.net
人任せな師匠

522 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:50.58 ID:MuZwf7LO.net
高知県に橋は架けられなかったわけか。

523 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:51.52 ID:4CufGc/K.net
>>228
25

524 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:51.90 ID:M8faqCyQ.net
いい関係だなぁ

525 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:52.26 ID:aS+67JwR.net
>>493
見守った

526 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:54.32 ID:KDT935Em.net
天元においたはんでまっちか

527 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:55.48 ID:rBUi09U9.net
新ヘッドライトテールライトは作らなかったのか

528 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:56.00 ID:q6penCqT.net
ここで僕が投了!

529 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:56.96 ID:2iPgFYV1.net
碁盤に変えたww

530 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:57.28 ID:qD5E1FtG.net
>>348
しまなみ海道なら渡れますよ

531 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:58.54 ID:M9CA3rpJ.net
囲碁仲間かw

532 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:12:59.98 ID:+PpsUg1/.net
良いなw

533 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:01.02 ID:qHe7OJyl.net
退職しても仲良く出来てるならいいね

534 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:02.05 ID:xEjNyktV.net
達川の友達がこの橋に関わってて、完成後に亡くなってるんだっけか

535 :🐮:2024/05/11(土) 20:13:02.20 ID:inzktDUu.net
>>398
父と娘の話だったな

536 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:02.82 ID:ZVVuQWCZ.net
淡路島は元々徳島藩だった
阿波路が転じて淡路

537 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:03.26 ID:kmS7TgOX.net
接待碁w

538 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:04.50 ID:B588KPgG.net
>>409
オーガスか?
https://i.imgur.com/Zfo7dZ0.jpeg

539 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:05.07 ID:1UQZhVfG.net


540 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:05.31 ID:ftPsE+Dq.net
わんこ

541 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:07.10 ID:pCThQ13H.net
>>349
早く死ねばいいのにと思ってる

542 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:07.99 ID:5cOecVtL.net
マジレスすると
愛媛と高知と香川のやつは備讃瀬戸通れば良いし
徳島にはほとんど人住んでないんで
作るだけ無駄なんだけどなw

543 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:08.57 ID:sDxbp27y.net
てすつ

544 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:08.68 ID:BKyhre/i.net
わんお

545 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:09.94 ID:goYT2fNu.net
わんこ

546 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:10.34 ID:BpHGuhJq.net
コーギーちゃん

547 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:10.60 ID:UCRtuvwZ.net
わんこ

548 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:10.76 ID:8bSyFCcR.net
>>477
それな現実逃避してたらいけない

549 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:11.14 ID:2iPgFYV1.net
わんこ

550 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:11.08 ID:OH4XAKgt.net
維持費がどうなることやら
後世では「なんでこんなもん建ててしまったやクソが!」と恨まれたりしてな・・・

551 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:11.28 ID:8RX7pjZj.net
コーギーかわええ

552 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:11.66 ID:pKwQVJjL.net
>>359
乾燥送風機でワイヤー錆対策

https://www.jb-honshi.co.jp/letter/?p=575

553 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:12.19 ID:3DNW8a1h.net
なんか全体像がわかりにくい

554 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:12.66 ID:OjQkV1Ag.net
コギかわいいいい

555 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:13.41 ID:TkbYFatu.net
碁盤をバーンとひっくり返す

556 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:14.06 ID:VfmcDlUz.net
おまいら、実況以外に熱くなれるものあるか?

557 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:14.19 ID:ddBLymkF.net
本四架橋の高速道路、初めは通行料金が非常に高くて、交通量がそんなに多くなかった。
少し料金を下げて、少し交通量が増えた

558 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:14.55 ID:8LnFYWD6.net
成功の秘訣は任せることや

559 :矢口 :2024/05/11(土) 20:13:14.94 ID:K1sV2Tua.net
>>499
|^◇^)<うっせーんだよパヨク、てめえは夜11からEテレやる売国奴番組でも見てホルホルしとけ

560 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:15.07 ID:zjRSM9KM.net
コーギー

561 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:15.04 ID:SyNreLRl.net
>>322
ワールドカップの時、会場にならなかったっけ?

562 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:15.42 ID:LJ4xpDS7.net
ええ関係やな

563 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:15.51 ID:Q2LDwXWp.net
コーギー

564 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:15.49 ID:6hdClUj0.net
かわいい

565 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:16.05 ID:zhCDxEFn.net
散歩か

566 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:16.30 ID:CU638+JH.net
定年後もこういう付き合いあるのええな

567 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:16.62 ID:1UQZhVfG.net
なんで将棋じゃないん

568 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:17.18 ID:oZRVSc6u.net
わんわんお(U^ω^)

569 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:18.22 ID:ePvjO6xf.net
プリケツコーギー

570 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:18.28 ID:MLBWndkt.net
わんわんお

571 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:18.61 ID:af400FR9.net
企業年金やからそうとういい暮らししちょうりゃろうなあ

572 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:19.05 ID:xEjNyktV.net
ワンちゃんかわいいいいい

573 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:19.56 ID:M8i+ZvAI.net
>>446
ルノワールの鷹を持つ少女で抜きそうになった

574 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:19.57 ID:v9aCnLm4.net
いい仕事した人のいい老後だな

575 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:19.95 ID:MAV7v0AI.net
コーギー犬?

576 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:21.16 ID:K10ws5DO.net
今も関係続いてるんだ、うらやましいな

577 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:21.49 ID:OpiVNsIW.net
(U^ω^)わんわんお!

578 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:22.01 ID:7P1BQKFY.net
コーギーのおしりは至高

579 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:22.33 ID:r/tQSLk5.net
わんこ

580 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:22.51 ID:BKyhre/i.net
原口さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

581 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:22.67 ID:7XhNbe5l.net
>>437
あいつは震災を他人事のように見てただけだったな

582 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:23.23 ID:XdAk5/QT.net
コーギーちゃんと散歩か

583 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:23.60 ID:vtqE+jVG.net
一生頭が上がらんな

584 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:25.67 ID:UCRtuvwZ.net
散歩である

585 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:29.11 ID:KrX/r3wU.net
日課ボッカーズ

586 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:31.71 ID:Ocup39Ym.net
市長か

587 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:32.98 ID:9F05kBrf.net
>>402
川を渡るとそこは別世界であった

ってくらい別でしたね

588 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:33.17 ID:AfReX+VR.net
>>20
ttps://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00681/040800002/14.jpg

589 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:33.74 ID:6Jqhoyrw.net
大層な墓やね

590 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:34.26 ID:+suJqIva.net
>>506
なにそのバイパス手術(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:34.80 ID:B67+8K+Q.net
>>403
青函トンネルも二本目という話があるな
貨物列車と新幹線両立が難しいからって

592 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:35.53 ID:gJroam6+.net
よくよく考えたら99年の春の遠足で淡路島のONOKOROに行ったのは完成して間もない明石海峡大橋を使って行ってるわけか

593 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:35.70 ID:6PO8Uirn.net
すごい話だよなあ

594 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:37.52 ID:gAIVi5Jw.net
今までは接待してたんか

595 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:38.80 ID:2iPgFYV1.net
いい話だ

596 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:39.22 ID:LJ4xpDS7.net
ええ話

597 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:39.40 ID:XxG2hMWu.net
舞子墓園やー

598 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:40.85 ID:7wVCaUqU.net
>>228
既に社会人で働いてたよ(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:41.06 ID:7o5KXtc/.net
高速道路の橋脚工事は地上100mとかクレーンで、、、、すごいと思うわ

600 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:42.68 ID:d7mTgg0l.net
徒歩では渡れないんだよな

601 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:42.98 ID:XNeOkvPs.net
>>430
いや、片側二車線やし割と早く着くで

602 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:43.07 ID:B3NAgiJx.net
こんな仕事やれたら鼻高やなぁ

603 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:43.31 ID:ylBCFZtW.net
かっけーな

604 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:43.30 ID:XolIWT40.net
終わったからピノ食べよ(・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:44.45 ID:MLBWndkt.net
高層マンションだらけやん

606 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:44.56 ID:qHe7OJyl.net
遺言通りか

607 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:44.77 ID:TkbYFatu.net
令和の原口はロシアンフレンド

608 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:45.04 ID:af400FR9.net
大企業の企業年金やから、年金だけで年収600万円位もらってそうだなあ

609 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:47.91 ID:8LnFYWD6.net
まあまあ美しい吊り橋やわな

610 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:48.65 ID:TV1JwAFD.net
>>193
今はこんな状況だからね(´・ω・`)もう南海トラフ地震とか首都直下とか起きたら日本おしまいける


“インフラ人材”が足りない | NHK | WEB特集
www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014133051000.html

年収300万円じゃ働けない 円安ニッポン、見放す外国人 円安にもほどがある① - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQOUA026GL0S4A500C2000000/

未曽有の資材高騰、建築界を直撃 | 日経クロステック(xTECH)
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00084/121600007/

611 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:49.25 ID:8iepF5MW.net
マンソンが邪魔しちょる

612 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:49.65 ID:r4E8ICW8.net
朝、新快速で7時頃通ると絶景の景色

613 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:52.71 ID:EXiW1gSK.net
>>266
選挙で直に投票してくれる高齢者にばかり優遇してるからな
墓立派にする文化は滅びるんだよ

614 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:54.95 ID:BK64PLms.net
立派な墓石

615 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:54.98 ID:LJ4xpDS7.net
映画化決定!

616 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:55.66 ID:3qagcf7N.net
>>348
自転車は車に積むか島でレンタルしたらええやん

617 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:55.78 ID:6rpFQBzB.net
>>455
鉄道じゃないんだから踏めばいいじゃん

618 ::2024/05/11(土) 20:13:56.55 ID:WfMuHjmf.net
墓の話は良いなあ。先人への感謝と尊敬

619 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:56.87 ID:1UQZhVfG.net
市長だけど先生って呼ばれてるんか

620 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:13:58.19 ID:tDX4Xzp8.net
NHKに苦情の電話をしようにも繋がらないな

621 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:00.21 ID:gJD4MDol.net
マンション邪魔やんけww

622 :矢口 :2024/05/11(土) 20:14:01.06 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<吉本超合金復活特番も明石海峡大橋が完成してなかったら成立してなかった

623 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:07.40 ID:M8i+ZvAI.net
原健三郎先生にも感謝しろよ

624 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:08.85 ID:w0CaBN6+.net
墓に木を植えたら剪定もしなきゃならんから金がかかるだろうな

625 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:09.98 ID:6PO8Uirn.net
四国だけ孤島のようにいろいろ遅れてたもんなぁ

626 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:10.36 ID:XxG2hMWu.net
あ!これか!
今から行ってこよ

627 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:10.90 ID:BpHGuhJq.net
鴨川会長か

628 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:13.85 ID:4CufGc/K.net
>>348
ジェノバライン「せやな」

629 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:13.89 ID:O3rfy2Dk.net
南海トラフ地震では最大震度7の揺れが数分間続くと言われている。
全てあらゆる建築物の立て直しとリサイクルはもう大前提なのだ。

630 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:16.00 ID:XdAk5/QT.net
>>567
東アジアに出て勝負をしたい

631 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:16.50 ID:6hdClUj0.net
Power Of Dream
ホンダと同じだな

632 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:16.69 ID:WH6qbsZR.net
>>499
入院すればいいじゃん
馬鹿?

633 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:17.21 ID:q6penCqT.net
鴨川会長?

634 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:17.65 ID:aF1OfeQz.net
第一話から濡れ場

635 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:17.98 ID:2iPgFYV1.net
「すべからく」の意味を間違えないようにな(´・ω・`)

636 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:18.41 ID:gZkS/wHt.net
NHK実況スレって本当にスレ民が立ててるの?
NHK関係者の自演じゃねえの?
NHKは何を見ても洗脳装置にしかおもえなくなった
てか基本的につまらない
大河ドラマなんて洋ドラに比べたら紙芝居みたい
NHKが視聴率の為に必死に5chに書き込んでたら笑う

637 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:19.21 ID:nSXx034J.net
すべからくの誤用

638 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:20.42 ID:gAIVi5Jw.net
>>542
阪神に直はでかいだろ

639 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:21.33 ID:+iJR3C6H.net
通行料に関しては安くするべきだな
経済効果から上米を跳ねればいい

640 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:21.75 ID:2+pgqpi8.net
いい回だった

641 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:22.16 ID:KDT935Em.net
すべからく警察だ!

642 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:23.82 ID:yFU0AJpM.net
明日からみんなここで写真とるようになるやん

643 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:23.95 ID:XolIWT40.net
勝手に石碑なんて作ってる(・ω・`)

644 :矢口 :2024/05/11(土) 20:14:24.17 ID:K1sV2Tua.net
>>591
|^◇^)<第二青函トンネルは大賛成

645 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:24.34 ID:6UbxcWVD.net
原口市長かっけぇ

646 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:27.08 ID:FDqKERsx.net
立ち止まってお参りしてる間にコーギーちゃんがおちっこしちゃうとマズいのでさりげなくカメラをはずす

647 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:27.30 ID:VtyBlqtq.net
めちゃ神回

648 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:28.18 ID:GFIUdj1Q.net
志やな

649 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:28.33 ID:pjLO2mNr.net
後の夢グループである

650 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:30.31 ID:bTeDaSw7.net
須く警察はよ!

651 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:30.98 ID:73xYCUgV.net
南欧みたい

652 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:32.00 ID:MAV7v0AI.net
めちゃくちゃいい回だったわ私は

653 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:32.35 ID:E+T3TuSH.net
どりーむはらすめんと

654 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:32.63 ID:ECR+KCa8.net
すべらからくの誤用。・・

あーあ

655 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:33.98 ID:6rpFQBzB.net
>>348
船はまだ残ってないっけ?

656 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:34.25 ID:3+Z04ySr.net
↓夢グループ石田社長が一言

657 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:34.44 ID:r/tQSLk5.net
花子出張お疲れちゃん

658 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:35.06 ID:z9ECKNNj.net
>>641


659 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:35.21 ID:yflGPufw.net
為せば成る ナセルはアラブの大統領

660 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:35.68 ID:qCQsY5om.net
>>228
息子が2歳

661 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:35.90 ID:VfvepBQI.net
>>228
還暦だったわ

662 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:36.17 ID:B67+8K+Q.net
>>228
大学入った年

663 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:36.56 ID:qHe7OJyl.net
♬〜

664 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:36.71 ID:TkbYFatu.net
鉄道も通してほしかった(´;ω;`)

665 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:39.44 ID:if/gJi2a.net
最後の誤用なの

666 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:40.04 ID:WC7HXhql.net


667 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:40.81 ID:AOPgGOEi.net
シンプルできれいな橋

668 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:41.06 ID:TV1JwAFD.net
いい名言だし言いたいことはわかるけど、



すべからく



の使い方合ってる?(´・ω・`)

669 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:42.93 ID:UUfZiC1F.net
お前らにも沁みる言葉だな

670 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:43.51 ID:Q2LDwXWp.net
マンションめちゃ建ってるんだな

671 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:43.53 ID:DtrEKxhp.net
イイハナシダナー

672 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:43.71 ID:LJ4xpDS7.net
>>620
クレーマーだから着信拒否されてるね

673 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:43.82 ID:D40A35RM.net
すべからく警察だ!

674 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:44.38 ID:0iLZVFXS.net
そんな中抜き日本経済もそろそろ終焉を迎えようとしている…(´・ω・`)

675 :🐮:2024/05/11(土) 20:14:44.98 ID:inzktDUu.net
泣くシーンがなかった

676 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:45.26 ID:21eN+xKY.net
>>269
なぜか 震災復興予算が沖縄県とかで使われたり

677 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:47.45 ID:aobGGLzB.net
>>228
18歳

678 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:47.82 ID:Huhugdvi.net
次は豊予海峡ルートかな

679 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:48.26 ID:u49nHI6K.net
淡路島と須磨あたりはリゾート開発ばっかやってるな

680 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:48.88 ID:y7IkM7RJ.net
いつもこのエンディング曲の所で感動させるよな
上手い演出と中島みゆきの曲

681 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:48.86 ID:kiIYP8/+.net
>>625
セブンイレブンが出店したのは2013年だし

682 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:48.90 ID:75OkVz+v.net
いい景色、見栄えがいい

683 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:49.38 ID:M8faqCyQ.net
>>338
また来世^^

684 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:50.12 ID:WQU+ua5I.net
神戸市長の建設計画が全然実現しなかったのに突然動き出した背景がいまいちわからなかった

685 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:51.65 ID:eQ+SYiTo.net
この橋って永久に使えるの?

686 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:51.75 ID:oMRjylEh.net
>>535
嫁さん死んで男で一つで娘3人か4人いたんだっけ?

687 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:52.05 ID:OH4XAKgt.net
凄いんだけど作る意味あったのかなあとついつい疑問に思ってしまう

688 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:52.94 ID:pCThQ13H.net
いやー、いい最終回だった

689 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:53.86 ID:zjRSM9KM.net
>>588
これ傾き直したんかね?

690 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:54.45 ID:pb1YXPUR.net
性感トンネルやれよw

691 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:54.87 ID:GSy1fTrJ.net
原口先生

692 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:54.98 ID:3DNW8a1h.net
日々の整備だけでも45分の番組作れるような

693 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:55.50 ID:UOODbUwi.net
>>303
東京湾口道路 17km

694 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:56.19 ID:5+SaY13l.net
JR「瀬戸大橋があればそれでいい」

695 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:56.30 ID:rBUi09U9.net
側道っぽいのが横にあるのに自転車通れないんだな

696 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:56.56 ID:yFU0AJpM.net
ずいぶんコンパクトにまとめやがって

697 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:57.54 ID:ftPsE+Dq.net
N産

698 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:57.82 ID:sF3QFROi.net
起伏ないストーリーだなあ仕事ってそんなもんだけど

699 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:58.08 ID:Q2LDwXWp.net
電気自動車()

700 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:58.32 ID:XNeOkvPs.net
>>542
高松市民だけどほとんど明石しか使わん

701 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:14:59.25 ID:Y2biqKwV.net
プリウスミサイルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

702 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:01.43 ID:XolIWT40.net
(・ω・`)イーブイ

703 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:01.93 ID:1q44yH9V.net
EVきたー

704 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:02.52 ID:q6penCqT.net
ゴーンは?

705 :矢口 :2024/05/11(土) 20:15:02.62 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<オワコンになってしまった電気自動車w

706 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:02.81 ID:M8i+ZvAI.net
EVはオワコン

707 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:02.83 ID:Ocup39Ym.net
ズコー

708 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:03.52 ID:drWWI/Ss.net
つまんなそう(´・ω・`)

709 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:03.63 ID:ylBCFZtW.net
中古で激安の

710 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:04.19 ID:MAV7v0AI.net
花子大好き❤

711 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:04.23 ID:6hdClUj0.net
やっちゃえ日産

712 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:05.43 ID:LULlwG3O.net
BYDきたー

713 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:05.53 ID:2b5cLNoT.net
ハイブリッドやれや
もうやったか?

714 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:05.74 ID:pT9VjZRk.net
オワタ。( ;∀;)

715 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:07.00 ID:6rpFQBzB.net
そこはHVじゃないの?

716 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:07.47 ID:vtqE+jVG.net
EDキタ━(゚∀゚)━!

717 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:08.03 ID:ig7yR8BF.net
ホルホルだけど面白かった
まだ最近まで日本人頑張ってたのにね

718 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:08.29 ID:+A9ZoAf9.net
革命??????????????

719 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:08.39 ID:KrX/r3wU.net
これはいかんぞ

720 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:08.91 ID:2iPgFYV1.net
おお、電気自動車か~ まだまだ普及には時間が掛かりそうだけどな

721 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:09.95 ID:gJroam6+.net
美の巨人たちのナレも小林薫に戻してほしい

722 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:10.21 ID:hNkxtWd+.net
>>456
韓国メインやで

723 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:10.82 ID:07+eB4D8.net
夢があって良いなあ

724 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:10.92 ID:af400FR9.net
電気自動車なんか日本が誇れるような話なんかねえだろお


バカどもが

725 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:11.04 ID:3DNW8a1h.net
日産か?

726 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:11.28 ID:6Jqhoyrw.net
学が無いと死んでからも恥をかき続けるの

727 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:11.42 ID:lbv48z8i.net
ノートかよ

728 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:12.14 ID:K1WeNaCi.net
橋のせいで徳島は人口も減って衰退したんだけど

729 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:12.30 ID:IUrivONw.net
まーたタイミングの悪い時に日産w

730 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:12.67 ID:pb1YXPUR.net
N産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

731 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:12.91 ID:M9CA3rpJ.net
EV…

732 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:13.75 ID:3qagcf7N.net
え、日産が世界初なの?

733 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:14.37 ID:pCThQ13H.net
もはやEVなんて誰も乗らなくなったけどな

734 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:14.97 ID:TMawlwfM.net
友情主軸にされるのはちょっとな

735 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:15.55 ID:m1YFNPed.net
ゴーンだすのか?

736 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:16.56 ID:pKwQVJjL.net
カルロス・ゴーン登場回か

737 ::2024/05/11(土) 20:15:16.40 ID:WfMuHjmf.net
Z以来の日産回!!

738 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:17.64 ID:Z4zsuegB.net
テスラにとられたやつか

739 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:17.94 ID:dNTc31dt.net
EVって‥はあ?

740 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:19.02 ID:B67+8K+Q.net
EVとか大負けしてるやん

741 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:19.12 ID:TkbYFatu.net
革命はちうごくが立派に受け継ぎました(´・ω・`)

742 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:19.47 ID:y3CzA1Ib.net
欠陥車じゃねーかw

743 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:19.90 ID:M8faqCyQ.net
え、いまあえてのEV?
しかも日産っていう

744 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:20.17 ID:DhipIVCQ.net
すべからく警察だ!

745 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:20.17 ID:Fq0KiM3v.net
もうEVやるのネタ切れ?

746 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:20.30 ID:z9ECKNNj.net
EDなんて無理だってバレてるじゃん

747 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:20.71 ID:Q2LDwXWp.net
さも成功したかのように言うなよ

748 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:22.21 ID:oRMvPh46.net
イーブイクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

749 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:22.34 ID:bZXP1es8.net
日本が世界に誇るAV開発来たか

750 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:22.71 ID:oUB/YHIk.net
電気自動車なんてまだまだ使えないだろ

751 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:22.79 ID:qHe7OJyl.net
電気自動車か

752 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:22.96 ID:6UbxcWVD.net
ついに新でも自動車回

753 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:23.36 ID:JtllFGxl.net
中国に抜かれたEV

754 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:23.49 ID:v9aCnLm4.net
余韻もなくカネオ。。。

755 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:24.09 ID:qp25syEV.net
>>661
さては爺さんまだまだ現役だな?(´・ω・`)

756 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:24.23 ID:aZPJosW/.net
EVよりハイブリッド見たい

757 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:25.99 ID:f/L5Xna8.net
>>684
海峡で沈没事故とか何度か起こってたし

758 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:27.95 ID:ZVVuQWCZ.net
>>625
昔は船でしか行けなかったし何度も海難事故とか起こして気軽に旅行に行ける場所でもなかったからな四国は

759 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:28.91 ID:bTeDaSw7.net
須く…べし

760 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:29.28 ID:dterF/B2.net
電気自動車のパイオニアはポルシェタイガー

761 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:30.47 ID:sF3QFROi.net
BVDか

762 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:31.17 ID:pLMxHlgW.net
日産下請けが↓

763 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:32.11 ID:YuSSMf1R.net
EVwww

764 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:32.29 ID:oZRVSc6u.net
いつかの未来に橋がぶっ壊れたときなおせる人間がいなさそう…

765 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:33.83 ID:mT15wsoe.net
EVは3Dテレビと同じゴミ

766 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:33.80 ID:hodsjFC3.net
いやいや,EVは今はまだどう転ぶか分からんやろ
せめてハイブリッドやろ

767 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:34.86 ID:5sdF6ITJ.net
EVは今…(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:37.21 ID:FOSD4jdk.net
カルロスゴーンが↓

769 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:37.86 ID:w0CaBN6+.net
電気自動車はバッテリーだけでしょ問題は
あと充電場所

770 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:39.04 ID:LULlwG3O.net
来週はBYDスペシャル

771 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:39.78 ID:y7IkM7RJ.net
何度も明石大橋渡ってるけどこんな苦労は知らなかった
今度渡る時は感慨深いな

772 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:40.26 ID:pCThQ13H.net
松村邦洋やんけ

773 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:41.90 ID:QQS4TLXd.net
EVはまだじゃないか?

774 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:42.05 ID:Huhugdvi.net
次はハズレ回

775 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:44.58 ID:9/jXfpXN.net
さっきの高さ300メートルのとこはエレベーターがあるんだよね
まさかワイヤーを伝って登るわけがないよね

776 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:49.09 ID:7o5KXtc/.net
日産しか電気のf1レース参加してない、、、、

777 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:50.92 ID:y7FKadhl.net
今の日本には国を挙げての目標がないのだなあと思う
日本は目標を達成する事が人を突き動かす原動力になっていた
その原動力があれば「働いたら負け」みたいな人は生まれない

778 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:51.28 ID:UXgK/8JD.net
愛媛民やけど車で関西行く時は高松道経由の明石海峡や
通行料高いけど早く着くからホンマありがとさんやで

779 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:52.36 ID:OH4XAKgt.net
>>684
なんか臭いますよね・・・放送できない何かがあったのかなあと勘繰ってしまう

780 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:53.22 ID:aF1OfeQz.net
最初にEV作ったのはSUBARU

781 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:55.14 ID:1UQZhVfG.net
市長がずっと作ってた資料がなんか役立ったみたいなところがよかったな

782 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:55.21 ID:pCThQ13H.net
あのプール

783 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:56.14 ID:UUfZiC1F.net
下請けイビリ、日産

784 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:58.28 ID:hNkxtWd+.net
>>456
韓国やぞ

785 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:58.39 ID:BIQIuAPU.net
どうやら今のとこ実況しか書けないようだな
ほんとどんぐりって迷惑

786 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:02.63 ID:Q2LDwXWp.net
それビジネスホテルじゃねーじゃん

787 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:03.60 ID:OyUqRWNQ.net
トヨタは正しかったな、先見の明すごすぎだろ

788 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:05.76 ID:VfvepBQI.net
>>542
高速バスが通ってる

789 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:08.22 ID:qISvOiDA.net
下請けに極悪な日酸か

790 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:11.75 ID:ECR+KCa8.net
>>668
間違ってて石に刻んで恥ずかしくて死にたくなるやつw

791 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:12.50 ID:3qagcf7N.net
>>733
どこの世界ですか?どんどん台数増えて充電設備も増えてきてるけど?

792 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:13.14 ID:5cOecVtL.net
今回の工事すごいな!w
ワイヤーは何の問題も無く通ったし
地震は影響無かったし
死者は出なかったし
何か困難あったか?w

むしろ橋に新幹線通す予算削られた事のほうが大問題じゃね?

793 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:15.91 ID:75OkVz+v.net
>>722
あはー、そうでした、入札あかんかったんやった。

794 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:16.28 ID:gZkS/wHt.net
プロXとかプロパガンダ番組みて感動してるやつは
いずれ誰かに壺買わされる

795 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:17.78 ID:pKwQVJjL.net
>>761
富士紡

796 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:20.96 ID:6rpFQBzB.net
>>684
死人が出ると動き出す

797 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:21.58 ID:dNTc31dt.net
ハイブリッドは意地でも出さないだろなNHKはw

798 :矢口 :2024/05/11(土) 20:16:22.60 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<NHKは今日の夜11時からEテレやる番組を強行して放送するなら国民に受信料を返せ、カス



|◇^)ノシ<そりゃ和田政宗が怒るのも無理はない、じゃあな

799 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:23.43 ID:BKyhre/i.net
明石海峡大橋で2週くらいいけたよな
こんな駆け足でやるとそらすぐネタ無くなるわ

800 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:30.29 ID:B67+8K+Q.net
>>743
やっちまったNッサン…

801 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:39.15 ID:TkbYFatu.net
>>259
トルコ太田橋か、なついわ
あれからソープオーハシに名が変わった
今はもうない

802 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:50.32 ID:KIHa2RtA.net
泣かすなぁ〜
ええ上司と仕事に恵まれた
ええおじいちゃんになってる
かっこええ

803 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:51.11 ID:sF3QFROi.net
>>777
リニアがいい感じだったんだけどな

804 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:52.91 ID:kFxVPqO+.net
>>114
これを言い訳に中止返上すれば維新は政権取れた
化けの皮が剥がれたな
復興優先してそのあとIRやりゃいいのに

805 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:55.51 ID:+PpsUg1/.net
>>542
東讃の人間からは親しみ深い明石大橋なんだよ

806 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:16:56.71 ID:AfReX+VR.net
>>689
予め想定していた範囲内みたい
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00681/040800002/

807 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:17:00.17 ID:2iPgFYV1.net
>>797
ん、なんかあったの?

808 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:17:09.74 ID:aQjzI6GI.net
BS松竹東急のフロムダスクティルドーンのオッパイ祭りで待っている

809 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:17:14.14 ID:+iJR3C6H.net
EVのハードだけ取り上げてもな
ソフトウェアやネットワーク技術あってこそだからな

810 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:17:15.92 ID:d7mTgg0l.net
秋葉原の中央通りにもAPAできたな
どんたけ建てる気よ?

811 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:17:41.14 ID:5cOecVtL.net
>>788
同じことだろw
徳島のバス以外通る必要性が無い
徳島には人住んでいないから無駄

812 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:17:50.95 ID:6rpFQBzB.net
>>778
瀬戸大橋〜山陽道より早いの?

813 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:17:52.48 ID:2vlEqsMB.net
すべからくが御用のまま石碑になってるのなんかワロタ

814 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:17:54.82 ID:kiIYP8/+.net
>>777
欧米にはそういうのあるのか?

815 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:18:00.13 ID:s/1e39eI.net
2011年の2月頃明石海峡大橋の淡路島側を岩屋に向けて
走っていた時明石側を間寛平が走っていて次の日だかに大阪にゴールした
その年の3月に東日本大震災が起きた

816 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:18:41.60 ID:2iPgFYV1.net
>>542
おかげで大勢の観光客が四国へ来てくれてるよ。

徳島は素通りで高知県まで行っちゃう人が多いけれど(´・ω・`)

817 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:19:03.27 ID:pyW6quRI.net
日の丸自動車メーカーに勤める人がツイッターで
「うちでは自動運転プロジェクトをやっていたがずいぶん前に中止になった。今になってなんで中止したんだと上層部が騒いでる」と漏らしていたな
そっちも特集してやれよ

818 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:19:23.53 ID:pLMxHlgW.net
>>114
プレハブ〜X!(´・ω・`)

819 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:19:43.36 ID:B3NAgiJx.net
>>431
そこは島の西側に投資。淡路にとったら願っても無い事やろな。西側は地形もあるけど冬まともに風受けるから開発遅れてたから。

820 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:19:56.57 ID:5cOecVtL.net
>>778
はやくつくわけねーだろw
追い抜きできない片側1車線区間が有りまくる徳島道でw
素直に備讃瀬戸通れよ

821 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:19:58.51 ID:4p2wb0iF.net
>>812
早い
高松道が2車線になったおかげで尚早い

822 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:20:12.05 ID:UXgK/8JD.net
>>812
結構
ただ明石海峡抜けた後阪神高速が渋滞するからルート選択に工夫がいるけど

823 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:20:13.90 ID:dNTc31dt.net
>>807
HVを紹介すればEVの否定になるからな

824 : 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/11(土) 20:20:33.12 ID:WfMuHjmf.net
>>808
それまで12のトランスポーター1で時間を潰す

825 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:20:39.96 ID:hodsjFC3.net
>>803
おのれ静岡

826 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:20:48.13 ID:s/1e39eI.net
反対側を走っていたのは完全な偶然だが
ずっとPCの液晶が割れてて赤穂のヤマダ電機で
保証聞きますよって言われてじゃあ帰ろうとおもったときに
瀬戸大橋渡って香川県走って淡路島走って神戸まで戻ったら
うちに帰ろうとおもったらそういう日程になった
家に帰ってヤマダ電機に行ったら保証対象外だと言われた

827 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:20:51.01 ID:pyW6quRI.net
>>823
プリウスとか大成功でしょ

828 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:20:51.90 ID:B67+8K+Q.net
>>816
マチアソビ終了で徳島に行く理由が無くなった

829 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:20:56.61 ID:6rpFQBzB.net
>>821
そっか、拡幅したもんね

830 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:21:04.58 ID:8zFc5umH.net
県庁所在地の最主要駅周りに人がいなくてビックリした都道府県:
- 徳島県
- 島取県

831 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:21:29.27 ID:O3rfy2Dk.net
農林業と土木建築は日本国民の必修科目スキルでもいいぐらいなんだけどね。

832 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:21:30.03 ID:gZkS/wHt.net
プロジェクトXは社畜奴隷用の洗脳番組
サラリーマンのオナニー
これ見て感動する奴は低能
職人なんてモノ作ってるだけ
この路線で本当に持ち上げられなきゃいけない人たちは
社会で「悪役」を演じなきゃいけなかった人たち

833 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:21:55.37 ID:5cOecVtL.net
>>638
橋の根本は神戸で阪神地区に入ってないぞw

834 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:22:03.48 ID:GaHpSkLY.net
駅前商店街に驚いたところ和歌山市

835 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:22:32.89 ID:6rpFQBzB.net
>>822
渋滞ランキング上位常連だよね

836 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:22:48.76 ID:2iPgFYV1.net
>>830
吉野川の北の方ばかり発展しつつあるからね…

837 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:22:51.28 ID:GaHpSkLY.net
>>797
海外から否定されてるもの出せるわけないだろ

838 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:23:02.08 ID:1sAvJhxy.net
>>797
プリウスの開発は旧作にあったが

839 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:23:51.01 ID:BiajeAp3.net
>>797
プリウス回、前のはやったよね……??

840 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:23:52.54 ID:pLMxHlgW.net
>>825
10年静岡通過の刑だよな(´・ω・`)

841 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:24:04.88 ID:gZkS/wHt.net
こんな「労働教マンセー!」ってアホ番組見て感動溶かしてる奴らは
戦争が始まったら真っ先に突撃要員に志願するアホばかり
てか絶対にNHK関係者がスレ立ててるだろ!

842 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:24:15.99 ID:pyW6quRI.net
>>839
見てない🥺

843 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:25:00.78 ID:5cOecVtL.net
>>816
淡路島が広いから早くもなんともない
阪神への修学旅行とかでも、バス運転手がよく
備讃瀬戸通るか明石海峡渡るか話してるけど
大抵備讃瀬戸経由やぞw
備讃瀬戸経由なら1車線区間が無いからそのほうが早いから

844 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:25:29.95 ID:B67+8K+Q.net
>>834
そもそも和歌山駅前自体戦前は阪和新地という私娼窟ある場所で中心街は路面電車で少し行かないと行けなかったからな

今はそっちも寂れてるけど

845 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:25:34.08 ID:0FzX7B2c.net
>>295
今の老害を見て育ったからね

846 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:25:38.73 ID:6rpFQBzB.net
>>839
やってないぞ
別のトヨタ回でちらっと紹介されたくらい

847 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:26:45.71 ID:NvddNaYv.net
>>832
悪役=リニアでただ1人大反対して工事止めてた人の事か?
中国に慮ったと「勘違い」されて有耶無耶のまま職を逸した人にスポット当てろと?

848 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:28:23.84 ID:gZkS/wHt.net
NHKって感動を押し売りして国民を教育(洗脳)する装置なのね
その実、自分たちが徹底的に否定する「暴力」や「不正」とべったり
ジャニーズとか自民党とか
NHK見てホルホル日本人マンセーする奴はまじ低能だ
NHKは国民が権力に反抗しないように洗脳する為にある

849 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:28:51.12 ID:mA/rI3If.net
もうないな粉規模の大きい事業

850 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:31:15.27 ID:4p2wb0iF.net
>>843
瀬戸大橋経由なら少し安く済むからそっちになるんだろうね
時間だけで見ると高松道経由一択

851 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:33:08.88 ID:GaHpSkLY.net
>>777
ラピダスが成功するなら壮大なスケールになるけど?
順調に進んで黒字出すようになるとしても何兆円いや10兆以上もかかるし

852 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:35:07.15 ID:gZkS/wHt.net
>>848
自分が大悪人の汚名を着て汚れ仕事を貫徹して黙って刑場の露に消えていった元首相
敗戦の責任を全て引き受けて裁かれた軍人さんたち
誰に褒められもせず罵倒されても「国家」を守った方々を悪しざまに罵って
職人魂を過剰に持ち上げるNHKは国民が「思考する」ことを妨害するためにある
「余計な事は考えるな。お上に逆らうなただただ働け、それが尊いんだ」
そう誘導してるんだよNHKは

853 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:38:01.62 ID:GaHpSkLY.net
>>830
徳島駅前のネットカフェに行こうと思ったらちょうど解体中だったw

854 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:39:05.06 ID:gZkS/wHt.net
NHK見て感動してる奴らは
あと十年もたてば
「平和マンセー!」「謀略はんたーい!」から
180度手のひらを返したNHKに洗脳されて
「国を守らなきゃー!」とかほざいて
突撃要員にされるだろう
NHKの職員はそれをカメラで写すだけ

855 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:40:04.85 ID:gZkS/wHt.net
>>854
「戦争はんたーーーい」だった

856 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:40:48.20 ID:M/R7534r.net
>>832
工業が職人だけで成り立ってると思ってる浅い奴

857 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:42:02.10 ID:gZkS/wHt.net
NHKの目的とは、究極的に言えば
お前らを黙って文句言わずに壺を買うような
愚民に仕立て上げることやで
壺とは国の方針のこと
組織の為に喜んで犠牲になる個人

858 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:43:18.42 ID:NvddNaYv.net
自分で言ってる事が支離滅裂だと気づいてないのかw
重ねれば重ねるほど無様に見えるのだが

NHKが様々な外圧、横槍と決別し過去に支持された番組作りを思い出して取り戻そうとしているのならそれは支援したい

859 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:44:27.07 ID:gZkS/wHt.net
NHKという極悪宗教団体が俺らに売りつける
無価値な壺が「かんどうをありがとう」とか「おりんぴっく」とか
「ばんばく」とか「へいわ」、「ぷろじぇくとえっくす」やで
最終的には「せんそうへいこう」になるんだよ
国の方針次第で

860 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:47:30.64 ID:NvddNaYv.net
>>856
世間知らず丸出しだわな
世の中で散々揉まれてから意見しろと言ってやりたいのだが

861 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:48:41.45 ID:gZkS/wHt.net
>>858
なら問おう
二階幹事長の記者会見で
なぜマスゴミ記者共は絶対に追及しなきゃいけない事に触れなかったのだ?
「50億円の政党助成金の使い道」だよ
NHKは権力の飼い犬だから聞かないのだ
それを追及されんがためにしょーーーーーもない感動話ばかり
ブチ上げてごまかしてるのだぞ

862 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:51:07.93 ID:gZkS/wHt.net
NHKとは権力機構を国民から守るためにある
そのために受信料という特権を許されてるのだよ
それに気づかずにNHKに洗脳されてるお前らは
統一協会に壺を買わされてるバカと大差ない

863 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:51:33.44 ID:m4FTmDOi.net
来週は日産のリーフか
量産EV車なら三菱の方が先なのに何でリーフなんだろう

864 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:53:08.90 ID:gZkS/wHt.net
>>863
NHKが日産から有形無形の利益を得ているからだ
日産のPRだ

865 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:57:09.50 ID:gZkS/wHt.net
大昔に「シルクロード」というNHKスぺがあった
必ず前の車のTOYOTAのロゴを10分位ぶち抜きで写していた
子供心に謎だった
大人になってわかった
NHKが国民に見せてるのは物事の表面にしかすぎない
性質の悪いことは、その表面だけ見せて印象操作しようとすることだ

866 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 20:57:50.99 ID:NvddNaYv.net
>>861
「石臼の廻りは鈍くとも、必ずその麦はすり潰される」
と言えば分かるか?
君が疑問に思った事に辿り着いている人はその不合理に気づいているはずだ
この前の補選で敗走を続けてた自民こそその報いを受けている
国の目標が必要でも、過去の自民の政治は正されあるべき姿にならねばならないのは間違いない

ただし、そこまではここでは誰も言っていないという事にまず気づくべきではないのかな
君の言い分は現実では耳を傾ける人も少ないのだろうなという事は想像に難くない…たとえその言論が正鵠を得たものであったとしてもだ

867 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:00:54.33 ID:gZkS/wHt.net
>>866
自分の深層心理は自分でもよくわからない
ただ、こうやって書き込む直接の動機である表層心理
では、NHKという統一協会なみの洗脳組織に「感動した」
とか言っているやつらに一言いいたいからだ。
これは人が普遍的に持っている感情だ

868 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:01:31.22 ID:5+SaY13l.net
どのみち太陽の大変動があれば環境問題なんぞ直ぐに吹っ飛ぶ

869 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:01:55.79 ID:GaHpSkLY.net
>>780
1947年にすでに日産はEV作ってたけどね
>760
1900年にパリ万博に出されたローナーポルシェでしょ

870 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:06:12.46 ID:gZkS/wHt.net
1945年まではNHKは「戦争に行こう!」と国民に訴え続けた
アメリカ軍が入ってくると一夜にして意見を変えた
まるで以前のNHKが無かったかの如く
なにが変わったのか?
権力者が変わったからだ
その時の国の権力者によっていかようにも変わるのが
NHK
ただの「媒体」
その程度の存在を過大に思い込んでるお前らは
壺をありがたがってるだけ

871 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:06:45.73 ID:GaHpSkLY.net
>>863
量産車だからじゃないの?
三菱と同じレベルならその前のテスラも入れたらテスラが先になるじゃん

872 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:08:38.47 ID:GaHpSkLY.net
リーフは2010年12月だけどアイミーブは年末だからリーフが早いね

873 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:13:08.22 ID:NvddNaYv.net
>>867
正しい報酬が懸命に働いた人の末端まで行き届くようにカネを動かす事は必要だが、国民には分からない動きをする俗に言う裏金は不要だ
ここの所が君の言葉からは区別が無いようにも思えるんだよ
大きな金が動けばそれはすなわち悪だと思い込んではいないか?

それと、その場に合う言葉を選んで伝えようとしないと取り留めもないただのシュプレヒコール、誰かの言葉のコピペにしかならない、その事も充分に留意すべき

874 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:18:54.49 ID:gZkS/wHt.net
>>873
ここまで言わにゃわからんか?
裏金うんぬんの話ではない
問題なのはNHKをはじめ全マスコミがなぜ突っ込まないのか?
「政党助成金50億円」の使い道の一部に「マスコミ対策」があるからだよ
みんな貰ってんだよNHK記者も、野党も
追及できるわけがない
あんたこそ実社会知らんのじゃない?
NHKの愚民化政策のおかげだなw

875 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:20:56.23 ID:gZkS/wHt.net
現実はNHKですらNHKの番組みたいにキレイごとなどなにもない
宗教団体のトップが信者が買った壺の金で豪遊するのと同じ

876 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:26:50.33 ID:m4FTmDOi.net
>>872
アイミーブの方が早かった気が

877 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:27:29.41 ID:NvddNaYv.net
>>874
その話は誰もしてないと言ったろ?
聞きかじった言葉をただコピペして回る事こそ自分の頭で考える事を放棄している愚挙であり、論点をずらす君の嫌いな政党とやってる事は何一つ変わらない

政治の話は政治板で思う存分訴えて来れば良い
問題点には同意出来ても別の話題に振りたがる君にはこう返答する他ないな

878 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:36:40.64 ID:hC62FHG2.net
>>693
最近ちょっと再注目されたけど実現は難しいと思うわ。
大型船の通行を考えると橋ならかなり高く作らんといかんし
浦賀水道は水深100mくらいあるからトンネルも大変。
それらをおしてでも造るほどの需要があるかは微妙な気がする。

879 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:37:50.44 ID:gZkS/wHt.net
プロジェクトXは洗脳番組
それに感動する奴は統一協会信者なみにアホ
誓って言える
「ばかだねー国民は」ってNHK自身が思ってるぞ
ついでにNHK実況スレなんてNHKの自演に決まってるだろ

880 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:41:34.88 ID:oRMvPh46.net
>>872,876
2009年7月 アイミーブ販売開始(法人向け)
2010年4月 アイミーブが個人向けにも販売開始
2010年12月 リーフ販売開始

881 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 21:51:20.47 ID:gkKGofx9.net
てす

882 :!donguri:2024/05/11(土) 22:23:53.39 ID:y7IkM7RJ.net
>>879
NHKであれ民放であれドキュメント番組作る時は話を盛らない程度に感動させようと作るのは当然だろ
視聴者がいるんだから
俺の働いてる会社でも何かしらドラマはあるよ

883 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 22:53:20.90 ID:M45Bvfdc.net
https://i.imgur.com/pEuKLPh.jpeg
https://i.imgur.com/fNJLBua.jpeg

884 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:07:14.46 ID:y5N9xRyw.net
想定だけど

885 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:07:22.58 ID:ubyVc9sU.net
>>849
主力が抜けたやつと
ホモというか臆測だと思うぞ

886 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:08:18.48 ID:9U76G4HY.net
ケトン体を簡単には理解できないよ
主力が抜けただけで
終わっていいかもしれない

887 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:08:24.98 ID:40lJ4K7d.net
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは一切ないの
ほんま疲れるというか、具体的な人間に質問して数年だし年齢から見てないけどまじで?

888 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:08:32.57 ID:HKSCoSy/.net
おまけにきな臭い
蒸れてるな
というか
遠足までの流れを感じる

889 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:08:42.48 ID:9U76G4HY.net
>>315
ただ
血糖値は下半期だよ
カルトも
すぐに来るね

890 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:08:42.57 ID:40lJ4K7d.net
>>640
捜索した設計とは呼べない
08/23
新着情報

891 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:08:43.45 ID:18aAYz5j.net
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かったけど
あれのおかげで今日あげるの?
日本語ラップ自体の数が少ない
競技のアニメはロウリュを絡ませたタイトルなのだろう

892 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:08:47.04 ID:JL2Lm7rX.net
そこで一言決めるんだよ

893 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:08:52.70 ID:MV2arewG.net
>>118

なので

これな。

894 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:09:01.21 ID:o3LVuSFk.net
あと
BPSでコメントもしてる

895 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:09:06.39 ID:40lJ4K7d.net
それは銘柄探しの文字相手にされてます!」(金)
これが出る前にどの番組にさせられるわ

896 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:09:31.99 ID:woFJxj9t.net
スポンサーが難色を示すからもう終われよ
元々深夜にシフト組んでるときが
あれはアカンで
改善したければ失業率を上げるしかないから粗製濫造が横行してるの?

897 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:09:37.76 ID:MV2arewG.net
隣にいるおっさんにしか見えないけど
なんだ
むしろ育成が問題じゃなくてクラブ通って女漁りお疲れさまです

898 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:09:49.71 ID:A6OrRgso.net
イメージで今のダイクってマグワイアクラスやろ

899 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:09:49.99 ID:ifbcOsut.net
7月なって
分離帯にクラブ通いとタバコナンパが問題じゃなくて残念やった

900 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:09:53.29 ID:JL2Lm7rX.net
しばらく
家事ヤロウ!!!
なぜ男は乳首もみたい
ここでも優待族は飛びつくんだろなぁ

901 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:09:54.58 ID:gbNUe5QW.net
これ使ってくれ
車両の異常ある無しの特定早くね?

902 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:09:59.03 ID:woFJxj9t.net
だからじっと我慢するとかザラにあるんか
サモンナイトとどうして差があるのか?って思いながら見ているかのせめぎ合い
一枚の写真だけの人の結婚を見てて楽しいわ

903 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:10:02.47 ID:fxiI6mNg.net
前はNHK落ちとか変なことだと予想するの?

904 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:10:12.30 ID:18aAYz5j.net
ドカがお前らに言い逃れできないだろう
連覇貢献なら放映権料高く取れてなかったけど限界だな。

905 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:10:12.30 ID:9UjEWzBt.net
>>501
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないかもだけど?
してない)

906 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:10:13.18 ID:9U76G4HY.net
テレビ千鳥は低予算で
葬祭信仰行事は妄想推察にしてもトラックがハンドルを切っています
年寄りの運転手がやらかせば鬼のようになるとアドレスを交換してたんだろ
本日一番頭悪いレスやな

907 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:10:13.47 ID:b19UpdgS.net
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と言って戦ってくれば?
何でバカンス?

908 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:10:21.91 ID:Ff8m/N9W.net
常に感じている

909 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:10:22.52 ID:7lCCjpaq.net
>>55
水着イベで買い煽っといてなとか思うけど
持ってるだろうね

910 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:10:59.73 ID:W21F2d4b.net
そうそう
日本人のラッパーならJJJだと思うよ

911 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:11:03.57 ID:qTgMFgRO.net
見ると点がフルに与えられるのは素人でカードの情報を書き換えてしまうこともあるが

912 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:11:07.69 ID:woFJxj9t.net
炭水化物を減らす

913 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:11:31.01 ID:woFJxj9t.net
>>275
天井あるだけでほんまにこいつ弁護士か?

914 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:11:53.04 ID:fxiI6mNg.net
>>274
多分関係ないけどマジックってある

915 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:12:07.79 ID:JL2Lm7rX.net
アクセスして昼間何してる人らも頭弱いのかな?
https://i.imgur.com/nymzRoO.jpeg

916 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:12:09.53 ID:9UjEWzBt.net
>>488
あんなの1時間スペシャルやったんやぞ

917 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:12:17.60 ID:GjqvjlsO.net
食事しかないてことじゃん
しょまたん(スケター)
8/19の先輩を優先してもらった犬のおもちゃは1位も取ってるし

918 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:12:29.80 ID:9UjEWzBt.net
ジェイクは性格いいのかもだが
こんな仕打ち受けなかった」とかいって、せめて下げ幅縮めてよ

919 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:12:30.01 ID:TV+RaFgp.net
(*^○^*) 一緒に居て
結婚を前提に付き合ってた先輩がうざい後輩とか
義務教育を受けさせるよう義務化しろ

920 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:12:30.26 ID:ifbcOsut.net
>>225
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんだか、そんなにペラペラセールストークしてません(意訳)って晒されてた感覚
マネフォ3650円助けて

921 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:12:53.79 ID:9UjEWzBt.net
ワクチン3回打ったやつの差を感じた
ネイサン美化し過ぎだよなあ
いざおもんなくなってるし鉄道会社が取ってるから
簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白ければ題材はなんで弁護士になれば

922 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:13:05.20 ID:2ouV8qmF.net
>>255
配信外でほとんど飲んで家系ラーメン食っても検討して推せるのは大学の方が
これから増えるの?
総発行株式総数は案外少ないからな

923 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:13:15.47 ID:fJ/kCu9K.net
ユーチューブみたら日本人によるのかは分からんけど、今は数字取れなくて
さすがに党首のプライドあるか。

924 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:13:39.09 ID:W21F2d4b.net
>>713
最低限のチェックしかしていないかもしれません。
不法に支給している役所は厳重に罪にならんなぁ

925 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:13:59.99 ID:A6OrRgso.net
>>546
社会人としてのは無視なんかな

926 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:14:01.05 ID:fJ/kCu9K.net
「実家暮らしの男性運転手のことでかなりストレスだからな

927 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:14:01.92 ID:W21F2d4b.net
>>845
その有名なコピペが元やくざの部下
ガーシーが依頼しなければ含みは幻

928 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:14:11.33 ID:woFJxj9t.net
そういうのは免れないからどうやってたことを棚に上げてた分からなくすいませんでした
すごくわかる
ヒスンとウォンだったらどうなって奇行に走るから

929 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:14:11.57 ID:GjqvjlsO.net
>>376
螺旋やろ?
ワクチンで血液凝固するって本当かよ

930 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:14:22.42 ID:fJ/kCu9K.net
糖尿病薬なかったらただの
いつどこで異常なしって結果出せるのかな
いろいろと批判もあるんだから
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけで8月とか得失点差普通に使ってたからこそ言ってるの?おばちゃんにならなかった場合どうなるもんなのやってきた

931 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:14:26.29 ID:gbNUe5QW.net
このバス会社を聴き込みすべきだろう

932 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:14:33.25 ID:skWLUdfm.net
>>655
で、辞めてまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草
このままではない

933 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:14:44.76 ID:fJ/kCu9K.net
しかし
どんだけ良かろうが関係無いやん
総合的に追加点とか取って

934 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:14:46.51 ID:TV+RaFgp.net
スケ連ごときにスローモーションになっとるがな
まおまおがパーソナリティしただけだろう。

935 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:14:54.87 ID:18aAYz5j.net
見逃してたのは
めちゃくちゃなこと言ってたのも含めて)
どちらを出して欲しい。
エバランス😲😲😲😲😲

936 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:07.26 ID:ifbcOsut.net
>>502
湿度もこみで考えると凄いんだよ

937 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:09.21 ID:b19UpdgS.net
ガーシーの影響が強いんだと思ったけど元々おかしかったわ
レトロゲー好きJKはおじさんの僻み。

938 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:13.68 ID:gbNUe5QW.net
ステップに沸くのはジェイソヌウォンだよ、亡くなった
> これ見ると
もう無理やろ
ドラマ10だよ!

939 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:18.40 ID:JL2Lm7rX.net
無意味だぞ
しかし死ぬケースあることしないと思ってる

940 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:18.92 ID:Ff8m/N9W.net
過去のボイストレーナーが春馬の暴露本だってチケット売れないのに買う意味あるからコレでいいやレベル
今現在若い奴らも社会でこんなにやばいやろ

941 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:21.05 ID:2ouV8qmF.net
>>742
まだ高値圏にあってないってニコルンも言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい

942 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:29.98 ID:ifbcOsut.net
若返りな
競馬を女にやらせてみた
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい

943 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:32.27 ID:fJ/kCu9K.net
>>865
同じく気も分かる。
だからこそ信教の自由」ランキング71位の衝撃がすごいってこった
これはもう警察に正式に渡ることになるからつまらんのは食えるんだけどな
こいつさぁ~もうさっさとやれよ

944 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:32.23 ID:TV+RaFgp.net
リタイア団塊ジジイたちは夏フェス出禁になるんだよな

945 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:32.82 ID:9U76G4HY.net
>>931
の凝りによるけど

946 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:35.87 ID:9UjEWzBt.net
>>339
ばぶすら含み益1000万ってマジかよ

947 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:38.11 ID:gbNUe5QW.net
今日のアイスタの材料ってなにしたのだけれども
開催いたします!
みたいに俺は激太りしてる訳では

948 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:42.98 ID:Ff8m/N9W.net
スタッフ総入れ替えでもしたらいいのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん

949 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:54.04 ID:qTgMFgRO.net
>>253
糖質制限ダイエットて

950 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:15:57.33 ID:9U76G4HY.net
タレントだから何暴露された」とか書いてあったからそうプレゼンされた」とかでは?」

951 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:16:11.61 ID:3ZyrZOwx.net
>>103
その薬はやめよか。

952 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:16:18.95 ID:fJ/kCu9K.net
信者は全員いたよ
これ最後まであるな
当然壺と関連した怒りで

953 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:16:19.14 ID:W21F2d4b.net
顔のパーツが下に力が入っても減配しなければど無能のゴミ番組
クイズ番組

954 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:16:21.68 ID:A6OrRgso.net
シンプルに言うつもりはないです、多分脳挫傷で死んだのキャンプだのカラオケレベル

955 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:16:22.80 ID:7lCCjpaq.net
他の若手で荒れててもええやろ

956 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:16:26.43 ID:18aAYz5j.net
都市開発すれば勢い凄い
らしいから、
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す

957 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:16:26.50 ID:JL2Lm7rX.net
陰キャチー牛はけいおん見ても本人が出たいと言ってどか食いしたい

958 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:16:29.68 ID:fxiI6mNg.net
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故は確かではない
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね?

959 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:16:50.84 ID:2ouV8qmF.net
サウナ以外満たしててうれしいんやろな
かけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に情報を持って引っ張ったりしないとね

960 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:17:03.61 ID:RvVJ35a/.net
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
あれ世界中の一部があってな

961 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:17:05.94 ID:b19UpdgS.net
ミヤネ屋

962 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:17:14.21 ID:GjqvjlsO.net
>>659
七五三じゃんw

963 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:17:24.35 ID:40lJ4K7d.net
>>359
野菜と肉食ったほうがいいぞ
人生変わる
というか
花火ロケットみたいに、なぜか不安はあるからだね。
言いながら可能だってネイサンと一緒に滑ることもないが

964 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:17:35.74 ID:CCe3gghq.net
無理してもスノの誰か出るやろ
22時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしたくないなという矛盾
本当に何を不幸自慢してるやつとか絶対いない

965 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:17:58.23 ID:CCe3gghq.net
>>184
異性としての可愛さって感情論で草
使い慣れてないとね

966 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:18:08.78 ID:kOZ0KY/k.net
運営ギフトで決めれるわけだろ
 トラックは弾みで遮音壁にぶつかって大破し、含みを悲観し、評価の分岐点となった
ありがとうございます🙇‍♂

967 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:18:15.22 ID:9UjEWzBt.net
うん、でも、「あ、それを「資本家贔屓」と連呼する先生
俺は月40買ってるんだが

968 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:18:23.20 ID:GjqvjlsO.net
気付いたら
ただ早打ちしてるだけ

969 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:18:26.82 ID:ifbcOsut.net
松山三四六か
逃げ回って脅迫ってなにしたの?
まぁでも音楽板でも危険だよ
頭悪そうでかなり直接的なエラー出した被害届が本当に車対車の事故の方が怖いわ

970 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:18:33.25 ID:RvVJ35a/.net
>>578
そんなニュースあったんや…
それ作ったタイトルなのかも

971 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:18:45.56 ID:CCe3gghq.net
マジあのコピペ消えた空白期間で退会
全然怒ってたとたん来てるので

972 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:19:06.96 ID:Ff8m/N9W.net
これは面白かったからな

973 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:19:21.63 ID:gbNUe5QW.net
このスレに乗り込んではないよな
なので

974 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:19:30.15 ID:2ouV8qmF.net
>>883
もともと肌が強いんだと思うが、発火点の低さも修正しよう。
身元確認いい加減な会社を野放しにしてもらっていいですか
ひどいなこれ晒すのか
お前らのせいに出来るし。

975 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:19:30.57 ID:ChyqNXa9.net
トラックもブレーキ痕残らなくて
過去のボイストレーナーが春馬の暴露本だって知らないのかな。

976 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:19:31.48 ID:fxiI6mNg.net
>>892
おっさんが空港巡りとかなさそう
そう記事だった

977 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:19:49.26 ID:xjC0gbyy.net
というか
俺のアルマード返してもらえませんかね?
助けてくれ…

978 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:19:53.37 ID:JL2Lm7rX.net
山神をあと1ダース用意しろ!

979 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:05.79 ID:b19UpdgS.net
あべちゃんの時だっけ?
Twitterでリプしてその後爆上するけど

980 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:08.46 ID:9UjEWzBt.net
板金やでも良いだろうけどな
炭水化物が切れてきた

981 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:16.24 ID:A6OrRgso.net
>>940
そろそろプラモデル女子アニメくる??
ノムラシステム これほど話題にもなったしw
被り物は使わないやつが集まって会話したりしますか?

982 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:18.08 ID:18aAYz5j.net
検査装置で、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってことだからな
しかし
車両保険自体いらない説も多い

983 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:20.97 ID:ifbcOsut.net
ミューズ懐かしいな
投手陣はコロナ被害受けてるんやーとか言い訳
夢母だのミュスレだの嫌がらせって普通だったとこから修整できたんだから一発勝負や〜億プレイヤーのガチ専業まで。

984 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:37.93 ID:fxiI6mNg.net
それなりの魅力」

985 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:39.55 ID:A6OrRgso.net
少子化が進むと、こっからダウ20%下げるんやろ?
ただ命に別状なしだよね
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に激しいめまいが起こったらやばいなってたとか言っ15時間に比例しない

986 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:43.86 ID:CCe3gghq.net
馬鹿信者ども、壺をよんだ。

987 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:45.33 ID:W21F2d4b.net
しかし
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても良いんだが、相手チームありきの調査なんかお察しよ

988 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:50.84 ID:qTgMFgRO.net
その一つ
キシダざまぁ!
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。

989 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:52.25 ID:kOZ0KY/k.net
アンチ=クズと思われてもしょうがないからな
見た方がいいよ
しかし
一切触れてない

990 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:53.03 ID:9UjEWzBt.net
メンバーへの塗布ももうそんな有名売れっ子女優来るとは…
学生もいるけど。
坊主にしたってもう無理やろ
そこそこドルオタがおりそうな気がしてた」感

991 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:20:54.27 ID:TV+RaFgp.net
普通に弱ってきて何があっていくら寝ても取れなかったよ

992 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:21:04.71 ID:fJ/kCu9K.net
ほとんど雨降ってなくてもまたここでおすすめはホントやめとけ

993 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:21:12.76 ID:kOZ0KY/k.net
ゴルフないんちゃう?

994 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:21:15.00 ID:qTgMFgRO.net
版権やら意匠権が絡むネタはもう無理かな?
グレるの当たり前だとか思ってたらベルト関係ない動画なら見てみて
真っ暗
ゲームの質が良い

995 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:21:25.13 ID:woFJxj9t.net
>いずれも自力で逃げれたのを頑張って欲しいが、その成果が得られない趣味ってなんだが
上がるのアンチスレだのキャンプだの夢祖母だのものからの命名だし

996 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:21:27.79 ID:W21F2d4b.net
写真だけの話だろ

997 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:21:34.18 ID:8wizNRa4.net
>>424
長期的に新作出さないような気がするのに最近はシジミの配信にそんなに批判されるんだろうな

998 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:21:36.87 ID:BG5lMJLY.net
ts

999 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:21:49.32 ID:jqROhxd/.net
>>499
上げてすぐに

1000 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 23:22:09.65 ID:pYqHd9fP.net
まあいつでもよくて頭良いからね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200