2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像の世紀バタフライエフェクト カラシニコフ銃1億丁 史上最悪の殺人兵器★1

1 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 18:07:04.74 ID:DRqWE8vq.net
カラシニコフ銃1億丁 史上最悪の殺人兵器
初回放送日:2024年5月20日22:00~22:45

「人類史上、最も多くの人を殺した武器」と言われるカラシニコフ銃。80年前、ソ連で密かに生まれたこの銃は、誰でも簡単に扱え、故障知らずで、1丁10ドルから手に入る。それゆえ、世界へ広がった。
アメリカが敗れたベトナム戦争でも、アフリカ内戦の無差別殺りくでも、そして繰り返されるテロでも、使われたのはカラシニコフ銃だった。
人々の憎しみに取りつき、コントロール不可能なまでに巨大化したモンスターの記録である。

【ナレーション】伊東敏恵

2 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 18:07:23.89 ID:KiSd9tNL.net
テスト

3 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 18:10:50.16 ID:DRqWE8vq.net
AK-47は大ベストセラー

4 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 18:17:58.68 ID:fWy2QU7y.net
わさびニコフは無いの?

5 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 18:24:03.45 ID:yz6x/x6Q.net
🇻🇳「兵士と人民が大量に殺され、枯れ葉剤🍂撒かれて畸形児が大量に産まれた。賠償金も取れず謝罪もさせられてない。これでアメリカ戦争に勝ったとは到底思えない」

6 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 18:45:40.90 ID:kJBfUtmz.net
AK69カラシニコフ

7 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 18:47:59.06 ID:kJBfUtmz.net
AK74あるいはAK-74(ロシア語: 5,45-мм автомат Калашникова образца 1974 года, ロシア語ラテン翻字: 5.45mm avtomat Kalashnikova obraztsa 1974 goda、「5.45mmカラシニコフ自動小銃1974年式」の意)とは、1974年にソビエト連邦軍が従来のAKMの後継として採用した自動小銃である

https://ja.wikipedia.org/wiki/AK-74

8 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:08:57.78 ID:HFZRlWfS.net
T型フォード並に評価されてもいいのにね

9 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:36:11.31 ID:7wCQiwEb.net
唐西コフではなく、辛子二個フ

10 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 19:37:38.02 ID:7wCQiwEb.net
>>3
簡素にして至高、しかも安価
ホンダ原付スーパーカブみたいなもん

11 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:46:11.09 ID:iwqAUlh5.net
AKB47

12 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:57:26.73 ID:7wCQiwEb.net
>>1
番組エンディングスタッフロールクレジットに、参考文献で
松本仁一著『カラシニコフ』
が出てくるかな?

13 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 20:58:32.77 ID:dMA28hBr.net
おばちゃんカラシ2個ちょうだい!

14 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:01:31.57 ID:W4xk6jRz.net
>>13
おまけで麩も付けとくよ

15 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:36.94 ID:7C3UW1tj.net
【ロシアで進む軍事教育】カラシニコフ銃や手投げ弾、子どもに使用訓練 [クロケット★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672364094/

ロシア兵器大手のカラシニコフ社、AI自爆ドローン「カミカゼ」を発表 [422186189]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626567266/

16 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:23:45.31 ID:MlyZC2kS.net
あのランボーもアフガンで使用したカラシニコフ

17 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:43:17.96 ID:8sf7YiM6.net
辛子に昆布

18 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:43:48.02 ID:Tvsuw8YX.net
そんなに凄い銃なのか?M16とかより

19 : :2024/05/20(月) 21:44:32.34 ID:qFQrI+SK.net
赤穂四十七士

20 : :2024/05/20(月) 21:51:42.97 ID:qFQrI+SK.net
第2位はトヨタ戦争

21 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:52:10.74 ID:DRqWE8vq.net
>>18
安い
丈夫
簡素

売れない訳がない

22 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:52:28.80 ID:zZWZmu0T.net
乃木坂46
カラシニコフAK47
AKB48

23 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:55:30.30 ID:DRqWE8vq.net
カラシニコフはオリジナルより複製品のほうが数多いという訳分からん状態になっとる

24 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:56:22.23 ID:b7TAPHav.net
AKって安いだけやろ
性能はどうなの?

25 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:57:25.34 ID:k/pz/D2f.net
トーヨコの人?

26 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:58:27.97 ID:b7TAPHav.net
えーべーはせ引退かよ・・・
代表ありがとうな

27 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:58:42.30 ID:1mmJNfO/.net
核より人を虐殺してる兵器だよな

28 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:13.96 ID:m5aqY0tH.net
空死煮粉腐?

29 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:14.67 ID:oFWkRsh4.net
うぽって!!

30 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:54.96 ID:LWWScyDi.net
AK-69

31 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 21:59:55.48 ID:0O5tT4YS.net
この後すぐ!

32 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:01.92 ID:45DTcSci.net
伝説の革命象徴銃
楽しみです

33 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:04.67 ID:Y4DemSn/.net
ハジマタ

34 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:04.86 ID:8LI40emW.net
はじまた

35 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:06.20 ID:T1+diA3f.net
からし2個

36 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:06.96 ID:XhX3E5Rf.net
はじまた

37 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:08.30 ID:b7TAPHav.net
また

38 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:09.53 ID:NSLaY8fR.net
AKクル━━━(゚∀゚).━━━!!!!

39 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:13.57 ID:XgYH8qX+.net
はじまた

40 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:17.30 ID:uFEBG9qV.net
ハジマタ

41 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:17.69 ID:l56at43F.net
>>1 乙
この銃の名前を知ってるか? Avtomat Kalashnikov-47。
世界中のゲリラが使っている抵抗の証だ…(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:18.45 ID:ndO4g5Nx.net
あんまり飛距離ないよな

43 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:20.16 ID:4MYOC4X2.net
ソ連が作ったベストセラー

44 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:21.15 ID:8P1tft9D.net
熊本名物

45 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:23.02 ID:eSuXUSqf.net
カラシニコフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

46 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:23.51 ID:TQ5cb/J/.net
ハジマタ

47 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:25.99 ID:kSBQkJhW.net
AKM

48 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:26.27 ID:CC8wOJ9W.net
からし蓮根みにきた

49 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:26.57 ID:uPS2fDvm.net
みんな大好きカラシニコフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

50 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:26.86 ID:Y4DemSn/.net
おっぱい

51 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:28.77 ID:jRcayjaK.net
カラシニコフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

52 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:29.60 ID:oFWkRsh4.net
ある意味楽器なんだよね 悲鳴の

53 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:29.79 ID:9jWxJXGE.net
>>24
メンテ性と量産性が最強

54 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:30.63 ID:ei7Pd53B.net
おっ

55 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:32.58 ID:2o0IUDz6.net
急にノリノリ

56 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:34.03 ID:YgYmH/k5.net
ぎゃああああああああ

57 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:36.31 ID:bo/hYnj9.net
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──-||---└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `-’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/
節子!それカラシニコフやないか!

58 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:42.22 ID:vpTLvZ6J.net
カラシニコフに罪はないだろ

59 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:43.68 ID:3+lHLqak.net
えっちぃ(*´Д`)ハァハァ

60 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:43.80 ID:3Vkr33Zl.net
鳴り響いてるの銃声じゃないじゃねえか!

61 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:45.99 ID:tfrIMXJt.net
カラシニコフってゴルゴが使ってるやつ?

62 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:47.12 ID:eSuXUSqf.net
カラシニコフとRPG

63 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:48.58 ID:rNV3Z++c.net
おまえらが大好きなカラシニコフか

64 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:50.78 ID:mTqww7ga.net
ハマスひでえな

65 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:51.29 ID:880i6zbe.net
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしよう!

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

近いうちに間違いなく渋谷のNHK放送センターで大規模テロが起きて多数の死者が出ると思う。
「平均年収1780万円の電波の押し売り犯罪者」どもが次々に金属バットで頭をカチ割られる惨劇はSNSで拡散され日本中が歓喜で沸くだろう。

ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ政府が公開した公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。
尚、マスコミ社員が在日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として在日コリアンを利用したから。パチンコ営業など在日特権を与えたのもGHQ。

66 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:53.63 ID:r76WBj88.net
こわいおー

67 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:54.29 ID:sawuFpQq.net
山田孝之じゃなくてよかったな。

68 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:54.70 ID:pHAFFVML.net
からしにこふ

69 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:56.06 ID:ZngzBSB3.net
ガザ地区の隣接地域で挑発してたせい

70 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:00:57.12 ID:nGcd5R2k.net
オウムが大量に持ってた銃か

71 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:00.31 ID:68SWGd/h.net
ナチスに対抗するパルチザン

72 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:00.76 ID:rLMr4m1M.net
おっぱいおっぱい

73 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:01.37 ID:Y4DemSn/.net
大量殺戮兵器

74 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:02.07 ID:oFWkRsh4.net
ノースハリウッドの武装強盗も参考に

75 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:03.72 ID:DRqWE8vq.net
ガンダムで例えるとザクⅡよ

76 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:06.64 ID:Qc9/THx1.net
うわあ…

77 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:07.46 ID:zk2x5yyA.net
大ヒット作

78 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:07.66 ID:3+lHLqak.net
上祐が


79 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:08.63 ID:r76WBj88.net
え?AKB47じゃないの?

80 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:08.79 ID:0O5tT4YS.net
からし蓮根

81 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:09.04 ID:zvQV7WkW.net
安くて優秀なんだっけ

82 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:10.16 ID:QwJrdD0M.net
よりによってここ!

83 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:13.27 ID:0tth8Y81.net
AK47!キタ ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !

84 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:13.73 ID:NSLaY8fR.net
47は年号だったのか

85 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:13.88 ID:1mmJNfO/.net
女子供でも使えるからな、実況民でも使える

86 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:15.68 ID:ezuRn5QN.net
だから47なのか

87 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:16.56 ID:RRT9xx1h.net
ここでこれだけ殺しといて被害者ヅラはないよね

88 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:16.55 ID:mxOzzqJr.net
https://img.konami.com/mg/archive/mgs_se/jp/guide/images/ss0301.jpg

89 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:16.97 ID:65TREHt3.net
AKB47

90 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:17.16 ID:jRcayjaK.net
AKBシリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

91 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:18.36 ID:lyda4xiZ.net
>>63
みんな大好きカラシニコフなんだよな

92 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:18.43 ID:sawuFpQq.net
AKとどう違うの?

93 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:20.93 ID:kSBQkJhW.net
セレクターの構造が最悪

94 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:21.30 ID:BVHc80fA.net
このあと、この100倍のパレスチナ人が殺される

95 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:21.76 ID:E6LVdFGD.net
からし蓮根

96 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:21.89 ID:gtemJL8U.net
戦後すぐかよ

97 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:21.97 ID:1Bbw3u8h.net
運命かな これ 300人

98 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:22.03 ID:+3qU8m1f.net
自衛隊は持ってないのか?

99 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:22.19 ID:5dVf+DkW.net
AKB47

100 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:22.33 ID:8+/3mZZc.net
カラシニコフのカラは黒の意味?
同一語源って司馬遼太郎が言ってた気がする

101 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:23.24 ID:rLMr4m1M.net
名機AK47

102 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:23.40 ID:3Vkr33Zl.net
AK47系統ひっくるめるのね

103 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:23.67 ID:XhX3E5Rf.net
やっす

104 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:25.73 ID:Vw3xshrw.net
原爆より?

105 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:26.53 ID:CC8wOJ9W.net
やっす

106 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:27.62 ID:Y4DemSn/.net
小学生でも

107 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:28.65 ID:4MYOC4X2.net
これノーベル賞もんよ

108 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:29.42 ID:vpTLvZ6J.net
>>61
Gはアーマライトなんちゃらじゃなかったっけ

109 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:31.65 ID:kJ2oxuUP.net
>>42
アサルトライフルやからね

110 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:31.86 ID:3Z8xkY5M.net
そんなに安いんか

111 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:32.00 ID:ouf2l9Ii.net
10ドルは安いな

112 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:31.88 ID:8LI40emW.net
安い

113 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:32.33 ID:l56at43F.net
コピーも沢山あるんだよね…(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:32.26 ID:GGMzzwnn.net
やすーい社長うれしー

115 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:32.60 ID:gsQ1gkWo.net
ゴルゴ

116 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:32.76 ID:Vtm+PgCZ.net
今日は面白いかどうか以前にメンタルに響きそう

117 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:32.93 ID:TOpD5Rn+.net
安っ

118 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:33.18 ID:HFZRlWfS.net
ユージン・ストーナーが↓

119 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:33.40 ID:5WMj6bPA.net
イスラムと言えばAKだよね

120 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:33.79 ID:4YDXZuWr.net
千円w

121 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:33.74 ID:ZngzBSB3.net
やっす

122 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:34.39 ID:zk2x5yyA.net
安っ

123 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:34.82 ID:Ai47hJay.net
やっす

124 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:35.46 ID:JTFBnLlw.net
カラシに昆布

125 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:35.60 ID:vLH4jobw.net
オウムも作ってたんだっけ

126 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:35.67 ID:C1dZo1RM.net
やっす

127 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:36.40 ID:bt+CEvGb.net
やすいやすぅ~い

128 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:37.17 ID:TQ5cb/J/.net
簡単に作れるもあるのか

129 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:37.91 ID:nGMTNjI3.net
10ドル?!

130 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:38.20 ID:rNV3Z++c.net
中国や北朝鮮でどれぐらいコピーされたんだろ

131 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:38.20 ID:sawuFpQq.net
それは地雷じゃ無いの?

132 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:38.44 ID:DRqWE8vq.net
兵器の理想形なのよねカラシニコフ

133 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:38.49 ID:0O5tT4YS.net
AKB47

134 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:39.67 ID:uFEBG9qV.net
やっす

135 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:39.87 ID:z91HVuca.net
2000円しないのか

136 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:40.35 ID:UWaapTzI.net
カラシ2個麩

137 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:42.37 ID:/wAfFqTl.net
貧者の核も作ってくれ

138 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:43.80 ID:oFWkRsh4.net
コピー品でも値段値は使える

139 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:45.51 ID:Qh2kDLSi.net
AK回か

140 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:46.33 ID:1YHJxe9F.net
ニューナンブは?(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:46.38 ID:D5PFftIs.net
今イスラエルは倍返、しいや1000倍返ししてるよな

142 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:46.51 ID:egmA7UMp.net
えーけーびー

143 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:47.79 ID:WHteOmVW.net
俺でも扱えるかな

144 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:47.92 ID:YgYmH/k5.net
やすぅ〜い

145 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:48.03 ID:NS/oQ6SG.net
AKB48ってどういう意味かと思ってたらそういうことだったのか

146 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:49.14 ID:9jWxJXGE.net
ゴルゴで見た

147 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:49.41 ID:4vOuwwJB.net
ミハイルってことはドイツ人?

148 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:49.95 ID:tfrIMXJt.net
1000円で銃が買えるのか

149 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:52.49 ID:O+ZX538P.net
AKB47

150 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:53.13 ID:rLMr4m1M.net
クソ安いのはコピー版やけどな

151 :!omikuji:2024/05/20(月) 22:01:54.09 ID:uLa1cuph.net
あくまのへいきや

152 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:55.64 ID:E6LVdFGD.net
ソ連唯一のヒット商品

153 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:55.64 ID:CSt5cnuU.net
命中率は低いという話だが

154 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:56.16 ID:z91HVuca.net
モデルガンより安い

155 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:56.96 ID:fgXDm4CB.net
パレスチナの人々が迫害されているすぐそばで どんちゃん騒ぎしてるのも

156 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:57.34 ID:9vOMPvBz.net
酷い言われようw

157 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:58.48 ID:kSBQkJhW.net
Stg-44のパクリ

158 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:58.61 ID:ndO4g5Nx.net
ちょっとカラシ買ってくる

159 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:01:59.34 ID:MlyZC2kS.net
>>75
ボルジャーノンは貧者の武器か

160 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:00.14 ID:6Rbnp5Zc.net
コピーだらけ

161 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:00.68 ID:T7CpSrRa.net
また秋元康か

162 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:01.79 ID:1Yy2opAB.net
俺はワンマンアーミーだ

163 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:02.19 ID:r76WBj88.net
未だに使われてるとか銃は進化せんな

164 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:02.61 ID:3Vkr33Zl.net
ハワイ行ったときもAKは撃たなかったなぁ

165 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:02.76 ID:zbOih7oE.net
やすぅ〜い❤
社長ありがとう❤

166 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:03.31 ID:ezuRn5QN.net
チュッチュされまくる

167 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:04.44 ID:T1+diA3f.net
トミーリージョーンズで映画化

168 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:04.89 ID:8+/3mZZc.net
銃の開発者より全米ライフル協会の方がよっぽど悪そう

169 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:05.08 ID:Y4DemSn/.net
安い壊れない

170 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:05.29 ID:2o0IUDz6.net
当たり前のようにプーチン

171 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:05.33 ID:0brSeIb8.net
しかもプレスでも作れるという

172 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:06.41 ID:1azD5UIz.net
武器に善も悪もあるかよ(´・ω・`)

173 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:06.74 ID:bt+CEvGb.net
まじかよ買うわ
どこにあんの(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:06.96 ID:3+lHLqak.net
ウィンチェスターも散々言われたとか(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:07.77 ID:Tvsuw8YX.net
日本にも南部とかいう銃があるだろ

176 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:10.34 ID:NS/oQ6SG.net
>>100
カラシニコフさんっていう人名

177 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:11.19 ID:XCVvtPpG.net
辛子

178 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:12.36 ID:0O5tT4YS.net
10ドルて1000円か

179 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:12.74 ID:4YDXZuWr.net
プーチンがカラシニコフで銃殺されればいいのにね

180 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:13.36 ID:Pf/hHmzR.net
クソロシア製

181 :!omikuji:2024/05/20(月) 22:02:13.63 ID:uLa1cuph.net
>>147
ろしあん

182 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:14.22 ID:uPS2fDvm.net
おもちゃみたいな値段で買えるものな

183 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:15.69 ID:jRcayjaK.net
確実な動作性能を取り、命中精度を取らなかった天才

184 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:17.45 ID:UUvFQIGr.net
アメリカの侵略からベトナムを守ったのはこの銃なのでは

185 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:18.48 ID:XHng8IyP.net
今日は「銃」
特集か

186 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:19.91 ID:oFWkRsh4.net
武器屋のお姉さん

187 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:20.15 ID:DMcK+JDI.net
確かすっぽんぽんの女体も動画にあがってたよね?(´・ω・`)

188 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:22.00 ID:fABQnxVF.net
>>153
特定の人に命中する必要はないんだろ

189 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:22.25 ID:880i6zbe.net
ベトナムが米帝に勝てたのもAK47のおかげ

190 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:22.45 ID:vpTLvZ6J.net
ベトナム戦争で泥だらけになってもちゃんと作動したんだよね

191 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2024/05/20(月) 22:02:22.99 ID:K6xm4xrd.net
>>1
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 一番最初にハマス云々持ってくるのはイスラエルへの忖度臭く見えるなぁ…

192 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:23.82 ID:pA9FOBI/.net
ユージンストーナーと会った時の見たい

193 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:24.52 ID:Vw3xshrw.net
ランボーやゲバラも使ってるやつ?

194 :!omikuji:2024/05/20(月) 22:02:26.52 ID:uLa1cuph.net
やすすぎるだろ

195 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:27.78 ID:JV9xER23.net
ベトナム戦争では銃の性能の違いが勝敗決めたんだろ

196 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:27.99 ID:ksTnL1gE.net
ひどい言いようだな
ストーナーとは立場が違うだけだろ

197 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:28.45 ID:9vOMPvBz.net
東のカラシニコフ、西のブローニング

198 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:29.39 ID:kJ2oxuUP.net
>>113
もうオリジナルは少ないんじゃないかな?

199 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:30.14 ID:rNV3Z++c.net
やっぱり道具はシンプルなのが一番だな

200 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:30.19 ID:daHS96xU.net
ベースの設計はナチス時代のドイツの小銃

201 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:30.79 ID:0xg/dLGe.net
>>137
それはドイツのフーバーが既に

202 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:35.70 ID:HFZRlWfS.net
ブローニングおじさんは批判されないのか

203 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:35.72 ID:sawuFpQq.net
オレはシングルアクションアーミーしか使わない
最も高貴な銃だ。

204 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:37.72 ID:WHteOmVW.net
めっちゃハネるな

205 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:37.90 ID:4MYOC4X2.net
安心と信頼のカラシニコフ

206 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:38.27 ID:MlyZC2kS.net
つか反動で吹っ飛び過ぎだな

207 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:38.66 ID:r76WBj88.net
辛そうな名前

208 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:39.66 ID:O+ZX538P.net
テレテテン

209 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:40.11 ID:CC8wOJ9W.net
反動結構するんだね

210 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:40.90 ID:bfYcE6Yg.net
ak47について調べてたとき、候補にakb48って出て来て、新たな銃かと思ったらアイドルグループだったの、今でも感慨深い

211 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:41.28 ID:LIjRsLVJ.net
現代のカラシニコフはドローンか

212 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:42.50 ID:F6PFdrVU.net
マシンガン?

213 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:44.19 ID:tfrIMXJt.net
なんでそんなに安くて頑丈なんだ?

214 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:44.45 ID:dpDMZ4Yz.net
オウムまコピーして作ってたな

215 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:45.68 ID:10NI5yAy.net
そろそろ誕生から80年になるのか

216 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:46.96 ID:0O5tT4YS.net
装備していくかい?

217 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:47.50 ID:6mgNGdA3.net
分解整備組み立てが簡単
めちゃくちゃ便利な銃

218 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:47.60 ID:mYXEuW9V.net
ほんとロスケはろくなことしねえ

219 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:50.36 ID:jRcayjaK.net
アフガンだとソニー製もあるんだよね

220 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:52.15 ID:txXiN0l5.net
単純に工業製品としてみた場合こんなにも

221 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:52.60 ID:eIkB5jmd.net
んでも精度が低いのよねぇ…
FPSじゃ拾っても捨てるアサルトライフルの筆頭だわ

222 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:54.28 ID:zvQV7WkW.net
どうやったらこれ10ドルでつくれるんだ

223 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:54.75 ID:/wAfFqTl.net
え?
でも銃があっても弾がないと意味ないよね
弾も安いの?
簡単に手に入るの?

224 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:54.93 ID:Ar4plpTk.net
ぶきが悪いんじゃない

225 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:56.43 ID:oFWkRsh4.net
チンパンジーが掃射する動画好き

226 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:56.54 ID:UUvFQIGr.net
米軍がカラシニコフ銃使ってたらベトナムが負けてたかも

227 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:57.07 ID:bMVWGsXn.net
猿に銃を持たせるなよ

228 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:58.33 ID:l+It8aKb.net
国旗にもなってるんだっけ

229 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:58.84 ID:kSBQkJhW.net
G3じゃん

230 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:58.99 ID:HFZRlWfS.net
ガリルはいいのか

231 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:02:59.98 ID:nqi07U7l.net
さっきの車のソフトウェアとかズレたことやってたけど、日本人が忘れてしまった設計思想だよね

232 :麻原彰晃にこき使われた元信者:2024/05/20(月) 22:03:01.13 ID:SZmY/BUw.net
これこれ教祖様が欲してたんや

233 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:07.08 ID:5dVf+DkW.net
アフリカは絶滅するまで終わらん
パレスチナも

234 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:07.40 ID:82LSKPtm.net
何が他の銃と違うんだろう(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:07.58 ID:4YDXZuWr.net
反動がほとんどないのかな?

236 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:07.95 ID:ji5UNTNS.net
西側ではブローニングに匹敵かな

237 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:11.21 ID:UUvFQIGr.net
麻薬かよ

238 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:13.55 ID:CSt5cnuU.net
機関銃とは違うの?

239 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:14.10 ID:880i6zbe.net
>>1
世界にはAK47を国旗のデザインに取り入れた国が複数ある

240 :!omikuji:2024/05/20(月) 22:03:14.39 ID:uLa1cuph.net
かんたんなんだろな

241 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:15.24 ID:0xg/dLGe.net
今は中国、北朝鮮製が多いと聞いた

242 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:16.25 ID:oFWkRsh4.net
覇王翔吼拳みたいに言うなや

243 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:16.53 ID:8P1tft9D.net
撃ちたくなるやんか

244 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:16.81 ID:1Bbw3u8h.net
ロシアの劇場のは、最新型だろ

245 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:18.50 ID:r76WBj88.net
スプラトゥーンでもやっとけ

246 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:19.26 ID:RRT9xx1h.net
使わずにはいられないって

247 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:19.62 ID:ryiNaTet.net
KLS47

248 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:20.75 ID:sawuFpQq.net
少年兵やれよw

249 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:20.90 ID:Vtm+PgCZ.net
>>4
無いしサンショウニコフもアワビノキモショウユニコフも無い

250 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:21.42 ID:Qh2kDLSi.net
銃マニアなら欲しがるだろうな

251 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:21.86 ID:NS/oQ6SG.net
カウンターストライクで使いまくったなこのライフル
威力めっちゃ強いけど反動が大きいから連射はできないね
1発ずつ撃つタイプ

252 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:22.04 ID:l56at43F.net
一方M-16は当初ジャムってばかりだったらしい…(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:23.57 ID:q//On3c6.net
銃のせいではなかろう

254 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:25.18 ID:SEzpjj5F.net
さっきのフェス襲撃の場面
中央の車の下に人がいたけど
後から見つかって撃ち殺された
グロ動画で見た

255 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:25.46 ID:ZngzBSB3.net
ビンラディンの隣りにも

256 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:25.56 ID:FQI94tQu.net
呪いの銃かよ

257 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:26.73 ID:z91HVuca.net
ニンテンドーのヘビーユーザー

258 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:27.14 ID:68SWGd/h.net
新映像の世紀の主人公だ

259 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:28.13 ID:Uj9eqURB.net
土人ってほんとカラシニコフが似合うよな

260 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:28.13 ID:7YGfwDlS.net
カラシレンコ

261 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:28.46 ID:lyda4xiZ.net
ロシアでいちばん売れているのはカラシニコフ。
次に自滅的な作家。

これだけはいえる。ロシアの車は売れない

262 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:28.98 ID:5dVf+DkW.net
ビンラディンなっつ

263 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:29.77 ID:SZmY/BUw.net
安っ

264 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:29.87 ID:Vw3xshrw.net
治ビンラディン

265 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:31.18 ID:cDy4xsEo.net
カラシニコフは悪くはないよね。
カラシニコフをばらまいた人たちが悪いんだよね。
そこいらん編をちゃんと描くのかな??

266 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:33.63 ID:n8r/htE3.net
悪条件下ではAK47の方がM16よりも扱いやすいってのは
ゴルゴ13で読んだ気がする

267 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:34.39 ID:egmA7UMp.net
山上でさえ手製銃だったのに

268 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:35.94 ID:UWaapTzI.net
うわぁ

269 ::2024/05/20(月) 22:03:36.15 ID:TcxkBGyW.net
7.62mmAKMは撃ったことがある。面白そうだで語らせてもらう

270 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:36.63 ID:ksTnL1gE.net
>>200
Stg44とは言われるけど正確ではない

271 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:37.16 ID:jRcayjaK.net
ラディンのAKは223が撃てるNATO仕様w

272 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:38.75 ID:UUvFQIGr.net
銃マニアのアメリカ人は欲しがらないのかな

273 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:40.22 ID:rUxb2ddI.net
これとトヨタは貧者の英雄だよなあ

274 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:40.64 ID:66y3rUmj.net
特許取っとけよ無能

275 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:40.85 ID:4vOuwwJB.net
1丁10ドルって、1500円で手に入るのかよ

276 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:40.97 ID:A/qsQ2yq.net
戦場ではガキこそ最前線に送り込むべきだよな

277 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:42.89 ID:3Vkr33Zl.net
アメリカ「6歳でも殺せるやろ」

278 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:44.79 ID:O7ocD7hl.net
銃が悪いんじゃなくて使う人間が悪いんだろ

279 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:47.33 ID:CWC431Zv.net
おい

280 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:49.16 ID:oFWkRsh4.net
生産責任

281 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:49.88 ID:r76WBj88.net
いやわきりきってたろ

282 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:51.16 ID:wL7WZw+s.net
やべえガキですら扱える

283 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:51.41 ID:FOmSo7DM.net
コショウニコフ

284 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:55.55 ID:pA9FOBI/.net
地震かな?

285 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:55.55 ID:M2q3v6P7.net
アサルトライフルか
荒野行動で強いんよなー

286 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:55.68 ID:a+P/9ATN.net
日本円でいくらなの?

287 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:55.87 ID:Pf/hHmzR.net
無責任な父親だな

288 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:56.53 ID:ndO4g5Nx.net
やっぱ土人はクズだわ

289 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:56.72 ID:SrtOeU7Z.net
後悔してんのかよ

290 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:56.93 ID:8+/3mZZc.net
>>176
うん、それはわかるんだけどさ

291 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:57.08 ID:MlyZC2kS.net
>>162
こいつの肩を赤く塗らねえのか?

292 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:58.07 ID:ViFkTYnO.net
バイクで言ったらスーパーカブ

293 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:03:59.09 ID:Tvsuw8YX.net
この銃はライフルなのか、ライフルって落ち着いて撃つイメージだけど

294 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:00.41 ID:YgYmH/k5.net
オッペンハイマーみたいなこと言うな

295 :!omikuji:2024/05/20(月) 22:04:00.73 ID:uLa1cuph.net
つかバタフライエフェクトおわるんじゃなかたを

296 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:01.50 ID:4YDXZuWr.net
ストラヴィンスキーのないパリ燃えなんて(´・ω・`)

297 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:04.72 ID:sAiLSfng.net
昔CoDでこればかり使ってた

298 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:04.82 ID:5WMj6bPA.net
>>222
中古流通価格だから

299 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:05.89 ID:9gwSu5Gw.net
AK47といえばベトコンかイスラム過激派だな

イスラム過激派がアッラーと叫びながら空に向けて撃つのが定番

300 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:08.06 ID:tjU4P2+N.net
じゃあバンザイアタック生み出してイスラムに拡散した日本どうすんだよ・・・

301 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:08.78 ID:sawuFpQq.net
P90の方が世紀を変えただろ
テロ制圧銃

302 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:11.79 ID:oFWkRsh4.net
カラシニコヴァ

303 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:11.93 ID:J4CbLzBi.net
80年まえか

304 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:12.68 ID:JV9xER23.net
米軍の銃は性能より利権が優先されて結果的に多くの兵の命が失われたと

305 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:13.23 ID:9cAqoPyj.net
設計図がばら撒かれたしね

306 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:14.08 ID:5dVf+DkW.net
ドクターゲロの17号18号評かよ

307 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:14.75 ID:bfYcE6Yg.net
多少歪んでても、砂まみれでも使える銃

308 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:17.29 ID:bMVWGsXn.net
音楽が大げさすぎるんだよ
世界大戦以外はいつもそう思うわ

309 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:18.92 ID:qXSzzMdV.net
AK47のライバルは一応
MI16だっけ?

310 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:21.20 ID:mTqww7ga.net
原爆とどっちがヤバい?

311 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:21.55 ID:FOmSo7DM.net
スレ速すぎなんなのこれ

312 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:22.10 ID:9vOMPvBz.net
俺はFN FAL派

313 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:23.47 ID:DRqWE8vq.net
モザンビークの国旗にはカラシニコフが描かれてるんだよね

314 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:25.70 ID:d1UbnlhT.net
>>259
でもジャップ土人には似合わない気がする

315 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:26.33 ID:qY4OKQB4.net
生産性とかコスパすごいけどブローニングの発明の方が人たくさん殺してる気がする

316 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:26.75 ID:880i6zbe.net
>>226
べトナム戦争中はアメリカ兵も鹵獲したAKを好んで使っていた

317 :idonguri:2024/05/20(月) 22:04:28.21 ID:16a1JZuO.net
これに対抗する他の銃はないの?

318 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:29.92 ID:agAUvrcG.net
どこで買えるんだ

319 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:31.14 ID:SEzpjj5F.net
>>261
ロシアは軍事や宇宙航空はいいが、民生品はダメダメ

320 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:34.53 ID:rNV3Z++c.net
東部戦線

321 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:34.54 ID:CSt5cnuU.net
東京マルイのカラシニコフの方が高いなw

322 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:36.91 ID:TQ5cb/J/.net
映画あったよねアマプラで見れると思うけど

323 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:37.81 ID:DRqWE8vq.net
レギュラーさん

324 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:38.45 ID:wLCaF/Ka.net
ひでープロパガンダだな、アメリカが兵器製造停止してから言えよ

325 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:38.56 ID:lyda4xiZ.net
あっ、火炎瓶の人(兵器マニア)

326 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:40.56 ID:1YHJxe9F.net
月の輪とヒグマもカラシニコフでいいじゃん。日本の警察買えよ

327 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:40.75 ID:SZmY/BUw.net
銃弾は天文学的な数だったのか

328 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:41.27 ID:zr4EME7J.net
これが敵の持つAK47だ。音に特徴がある

329 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:41.48 ID:Cl1HG3Ey.net
フルオートでは斜め右に跳ね上がるからちょっと慣れがいるよね

330 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:42.02 ID:3Z8xkY5M.net
ソ連相手にまずいな

331 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:42.71 ID:pHAFFVML.net
安くて切れる包丁が悪いわけじゃないからな。使う奴が悪い。

332 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:44.54 ID:Vtm+PgCZ.net
歴史映像として見るに耐える過去の戦争と違い、自分の暗殺を見るような現代の映像はかなりキツい

333 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:47.22 ID:XCVvtPpG.net
夢グループもアップを始めました

334 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:47.51 ID:LbI5+9Eh.net
為替とか時代も有るから一概にいくらとか言われても混乱するだけだよな

335 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:49.28 ID:2aVwb/D7.net
レギュおじの予感

336 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:50.49 ID:w/s4cNWV.net
時代が少しズレてたら秋豚メチャ叩かれてたよな

337 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:51.64 ID:66y3rUmj.net
ドイツがロシア、ユダヤを全滅させてればなあ

338 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:52.90 ID:UUvFQIGr.net
自動小銃を最初に開発したのはドイツ軍なんだっけ

339 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:53.53 ID:r76WBj88.net
3大兵器父
オッペンハイマー カラシニコフ 芹沢博士

340 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:54.13 ID:z91HVuca.net
電撃

341 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:54.23 ID:1mmJNfO/.net
もうAK-47は現役じゃないのか?

342 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:54.31 ID:kJ2oxuUP.net
>>234
構造が単純で壊れにくくコピーし易い

343 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:55.18 ID:Y4DemSn/.net
毒素戦

344 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:55.44 ID:65TREHt3.net
ド糞戦

345 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:56.58 ID:rLMr4m1M.net
こういう文脈でネガっていいならトヨタのピックアップも批判されちゃうで

346 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:56.70 ID:uFEBG9qV.net
またレギュラー出演

347 ::2024/05/20(月) 22:04:57.00 ID:TcxkBGyW.net
始祖はドイツのStg43

348 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:57.90 ID:NSLaY8fR.net
>>235
反動は凄くあるよ
よく結婚式なんかでもお祝い射撃の反動で振り回されて死人が出る

349 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:04:59.47 ID:dBA9Alpc.net
まずヒトラーから

350 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:03.19 ID:5dVf+DkW.net
>>314
うちら竹槍なんで

351 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:03.49 ID:tfrIMXJt.net
ナチカスがもっと上手くやってればなあ

352 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:03.92 ID:dMA28hBr.net
ヒトラーさんまだか

353 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:04.14 ID:ksTnL1gE.net
>>293
区分ではいえばアサルトライフル

354 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:06.65 ID:FOmSo7DM.net
レギュラーはお休みかな

355 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:06.82 ID:6Rbnp5Zc.net
T34

356 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:07.24 ID:vpTLvZ6J.net
米製アーマライト=本革・革底靴
露製カラシニコフ=合皮・ビブラムソール

357 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:08.57 ID:A/qsQ2yq.net
1億総カラシニコフなら中華にも対抗できるか

358 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:09.21 ID:LbI5+9Eh.net
>>337
だよな

359 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:09.45 ID:3Vkr33Zl.net
あらイケメン

360 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:10.53 ID:MlyZC2kS.net
>>314
日本人は村田銃一択

361 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:11.48 ID:txXiN0l5.net
T-34も傑作

362 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:12.09 ID:8gLGdbpc.net
T-34

363 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:13.31 ID:Pf/hHmzR.net
カラシ

364 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:13.67 ID:JME9plya.net
あらイケメン

365 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:13.84 ID:l56at43F.net
>>301
あれは装弾数が多いよね…(´・ω・`)

366 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:13.94 ID:UUvFQIGr.net
めっちゃイケメンやん

367 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:14.31 ID:GGMzzwnn.net
オセロットみたい

368 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:14.64 ID:kSBQkJhW.net
>>270
stg-44はストレートストックだけどakシリーズは違うよね

369 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:14.90 ID:/wNyKN5i.net
兵器に罪はないよね

370 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:15.80 ID:VsXwweny.net
ロシアのくせに信頼性の高い物品を作るとは...

371 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:16.72 ID:9gwSu5Gw.net
ドイツの技術は世界一ィィィ~~!

372 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2024/05/20(月) 22:05:16.97 ID:K6xm4xrd.net
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 鬼戦車T-34

373 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:17.15 ID:NS/oQ6SG.net
>>309
M16は時代が違う
M4だな

374 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:18.45 ID:8+/3mZZc.net
ミハイル・カラシニコフって名前がかっこいいね

375 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:18.51 ID:HFZRlWfS.net
コマンドーでもシュワちゃん使ってたな

376 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:19.48 ID:2vK+Z93T.net
とりあえずカラシニコフさん〇ねばすべては解決するのか

377 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:20.60 ID:7YGfwDlS.net
シベリア追放

378 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:20.89 ID:sawuFpQq.net
オレ打ったことあるけど、全然集弾しない

379 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:20.99 ID:3+lHLqak.net
うむ、シベリア行きだ

380 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:23.22 ID:er9vtzz+.net
『これは文明の歴史に類を見ない前代未聞の裏切り行為である』

381 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:24.50 ID:Tvsuw8YX.net
ゴルゴさんが使ってる銃ではないのか

382 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:29.36 ID:880i6zbe.net
>>179
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
おまけに英現首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。
つまり、ウクライナ紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。

383 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:31.12 ID:KqjDMmaw.net
ストライダーか、奴を生かしてユーラシア大陸から出してはいかん
ロシア語を聞くといつも思い出してしまう

384 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:31.76 ID:FOmSo7DM.net
T-34の映画おもしろかった

385 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:33.11 ID:ji5UNTNS.net
でもこの手の小銃の基本機構の発明はほとんどJブローニングだろ

386 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:35.62 ID:XFKe5ZoA.net
>>310
実際に使えちゃうのはヤバい

387 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:35.67 ID:RIiy7r2K.net
とにかく壊れず弾が撃てりゃいいって銃だな

388 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:36.97 ID:3ikUt6jP.net
なんか面白そうだな、これ

389 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:38.64 ID:Vtm+PgCZ.net
その時死んどきゃよかったのに

390 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:39.89 ID:oFWkRsh4.net
ダブダブだな

391 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:42.21 ID:uldJ60Q5.net
からし蓮根みたいな名前やな

392 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:42.36 ID:Qh2kDLSi.net
スコーピオンか

393 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:43.63 ID:IOu3++yj.net
ナチスがドイツ侵攻って言ってるけど本当はポーランド侵攻でソ連が独ソ不可侵条約を破ったからなんだけどね

394 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:43.91 ID:JzSdmPd5.net
突撃銃か

395 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:44.49 ID:/Q98Jv97.net
>>4
そんなこと言ってて恥ずかしくないんですか?(´・ω・`)

396 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:44.79 ID:Y4DemSn/.net
アタレ

397 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:45.02 ID:lyda4xiZ.net
>>339
芹沢博士「ああ…こんなものさえ作らなければ」

398 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:46.40 ID:mTqww7ga.net
パクリか

399 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:47.54 ID:TWHXiONl.net
カラシニコフ!ゴルゴ13に殺されたはずでは……

第423話 「激突!AK-100 vs M-16」

カラシニコフ「なぜ、致命的な欠陥のあるM-16を使うのか……私はどうしてもその訳を知りたい!教えてくれ!!」

400 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:49.25 ID:ksTnL1gE.net
>>312
FALいいよな

401 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:49.38 ID:Kk/2ZH4P.net
後のカラシニコフである

402 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:49.37 ID:x4IpZYP2.net
mp38

403 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:50.01 ID:4MYOC4X2.net
MP38

404 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:50.82 ID:CSt5cnuU.net
シュマイザーじゃないの?

405 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:50.97 ID:1azD5UIz.net
あれ いまFG42出てなかった?

406 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:52.54 ID:qXSzzMdV.net
>>373
へえーサンキュー

407 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:53.73 ID:rNV3Z++c.net
MP38

408 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:55.40 ID:gtemJL8U.net
おそドイツ

409 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:55.84 ID:HFZRlWfS.net
STGじゃねーのか

410 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:56.27 ID:z91HVuca.net
セーラー服とサブマシンガン

411 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:56.82 ID:kSBQkJhW.net
ここがmkb-42だろ

412 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:56.94 ID:0xg/dLGe.net
日露戦争以来、機関銃が対人兵器最強であることに代わり無いんだよな。
歩兵はどっか一カ所でも鉛玉が当たれば戦闘不能になるから。
これを代えるには装甲歩兵を作るしかない。

413 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:58.45 ID:7YGfwDlS.net
ナチスの科学は世界一いいいいい

414 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:58.86 ID:RRT9xx1h.net
MP38やん

415 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:59.11 ID:Xy9uI7pA.net
>>373
へえ
銃器マニアすげえ

416 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:05:59.42 ID:2aVwb/D7.net
さすが我がドイツ軍

417 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:00.00 ID:6mgNGdA3.net
MP38キター

418 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:00.73 ID:SZmY/BUw.net
ドイツ軍のmp40????

419 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:02.12 ID:rfkVAfIW.net
MP44だっけ

420 :idonguri:2024/05/20(月) 22:06:02.46 ID:16a1JZuO.net
ゴルゴが使ってるのは何?

421 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:04.95 ID:ksTnL1gE.net
MP40シュマイザー

422 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:05.20 ID:/Q98Jv97.net
ラブマシンガン

423 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:06.31 ID:qY4OKQB4.net
レギュおじは?

424 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:06.84 ID:66y3rUmj.net
見た目はドイツの武器の方がカッコいい

425 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:07.49 ID:T7CpSrRa.net
大門かよ

426 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:08.23 ID:l56at43F.net
シュマイザーだ…(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:08.36 ID:8+/3mZZc.net
マシンガンの方がよほど悪魔なんじゃないの?

428 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:08.60 ID:vpTLvZ6J.net
ナチの兵器の見た目の美しさよ

429 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:09.09 ID:N7U+Dfm5.net
ヒャッハー たまんねーぜ↓

430 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:10.71 ID:WHteOmVW.net
ドイツの方は反動少なそうだな

431 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:11.24 ID:ndO4g5Nx.net
>>318
夢社長のところならデービーデーとシーデーも観れる

432 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:11.35 ID:6z15XV8x.net
優秀な工業国の日本は優秀なガンを作れないの?(´・ω・`)

433 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:14.97 ID:Y4DemSn/.net
閃いた

434 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:15.30 ID:XhX3E5Rf.net
すごw

435 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:16.29 ID:bt+CEvGb.net
寝てるのかな(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:16.80 ID:7mwSBFmL.net
映画AK-47 最強の銃 誕生の秘密も面白かった

437 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:16.87 ID:bfYcE6Yg.net
へー

438 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:16.96 ID:/wAfFqTl.net
いやだから弾は?
弾がなきゃ意味ないだろ

439 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:17.84 ID:tfrIMXJt.net
サブマシンガンってことはメインマシンガンもあるのか?

440 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:19.40 ID:ZaaC3d4q.net
辛子屋のせがれじゃないだと

441 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:19.87 ID:JzSdmPd5.net
綺麗な顔してるだろ

442 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:19.89 ID:+3qU8m1f.net
今はデカい弾を使わないと防弾チョッキを
抜けないとどこかで聞いたなあ

443 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:20.05 ID:880i6zbe.net
>>370
「ロシア軍が人命を尊重しない」というのはアメリカが拡散しているデマ。
ちなみに同じ対戦車ヘリコプターでもロシアのKa-52アリゲーターには脱出装置があるが、アメリカのAH-64アパッチには脱出装置がなくエンジントラブルが起きると乗員もろとも墜落する。(2018年2月に佐賀県で陸上自衛隊のアパッチが墜落し隊員2名が亡くなっている)
またロシアの宇宙船ソユーズは脱出装置が付いており打ち上げ後にトラブルが起きても生還でき50年間死亡事故ゼロだが、アメリカのスペースシャトルには脱出装置そのものがなく二度の事故で14人が死んだ。

444 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:21.48 ID:l+It8aKb.net
その発想が分からん

445 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:21.59 ID:J4CbLzBi.net
なんでやねん

446 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:22.86 ID:RWa26hun.net
塹壕戦から登場したサブマシンガン

447 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:22.85 ID:daHS96xU.net
>>270
やはり詳しいひといたかw

あくまで仕組みのベースになっただけみたいなのは
聞きかじった程度です

448 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:23.19 ID:dhw2OXcw.net
codで使った

449 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:23.80 ID:rLMr4m1M.net
モノ作りの思想として見ると最高傑作なのにな

450 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:24.55 ID:RBBbxgc5.net
そういう発想に普通なるか

451 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:26.16 ID:WlnQ5usC.net
サブマシンガンってドイツ発祥だったのか
ホントすげーな

452 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:26.31 ID:zk2x5yyA.net
ナース

453 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:27.01 ID:A/qsQ2yq.net
アサルトライフル扱いかなカラシニコフは

454 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:27.86 ID:NSLaY8fR.net
独学だと

455 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:28.12 ID:A/qsQ2yq.net
アサルトライフル扱いかなカラシニコフは

456 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:28.53 ID:mTqww7ga.net
独学!

457 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:29.34 ID:ksTnL1gE.net
>>420
M16A1

458 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:29.51 ID:MlyZC2kS.net
M16の発射音の方が好き

459 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:30.03 ID:7HOj8RXP.net
MG42のほうがいっぱい人殺しただろ

460 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:30.19 ID:UUvFQIGr.net
ここまで兵器の差があると相当戦力に差が出るだろうね

461 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:30.31 ID:2hXSp6Vn.net
WW2でドイツ軍に殺された人よりもスターリンに大粛清で殺された人の方が多かったソ連…おそロシア

462 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:30.29 ID:oFWkRsh4.net
>>384
あれディレクターズカットまで有るのね

463 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:32.67 ID:Qh2kDLSi.net
戦争は技術を進歩させちゃうな

464 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:32.77 ID:uldJ60Q5.net
これドイツの方が開発してたらドイツ勝ってたんかなあ

465 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:33.01 ID:5dVf+DkW.net
>>333
もう少し安くなりませんシヤチョーン

466 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:33.93 ID:zvQV7WkW.net
すげえな独学か

467 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:34.80 ID:Xy9uI7pA.net
三八式歩兵銃とどっちがすごいの?

468 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:34.83 ID:4YDXZuWr.net
>>348
さっきの映像ですごく軽く扱ってたから反動少ないのかと思ったがそうでもないのか
ほんと軽く腋に挟んでバンバン撃ってた

469 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:35.48 ID:zFfHFIAL.net
シュマイザー

470 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:38.57 ID:lyda4xiZ.net
カラシニコフのおっさんすげえよ

471 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:39.86 ID:kJ2oxuUP.net
>>345
最初から武器として作られたものと民生品では違うでしょ

472 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:40.57 ID:YgYmH/k5.net
独学なのか

473 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:40.89 ID:C1dZo1RM.net
百性か

474 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:44.34 ID:dmsjZvej.net
秋田県民にはクマ退治に一人一丁配るべきだな

475 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:44.56 ID:9gwSu5Gw.net
一方、日本軍は三八式歩兵銃に銃剣が主力武器でした

476 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:45.85 ID:Y4DemSn/.net
設計思想

477 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:46.10 ID:6Rbnp5Zc.net
三八式歩兵銃

478 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:46.31 ID:dMA28hBr.net
シュマイザーは電池で動くんだよね

479 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:46.40 ID:l56at43F.net
凄いよね独学なんだもん…(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:47.51 ID:tfrIMXJt.net
独学かよ。
工学博士とかじゃないんかい!

481 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:49.02 ID:n2V27B3a.net
ゴルゴ13でゴルゴのM16とカラシニコフ銃の対決2回ぐらいあったけどまともに戦ってM16が勝つのは無理があってゴルゴの属人的能力で勝ってた

482 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:49.28 ID:x4IpZYP2.net
スゲェ

483 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:50.07 ID:IbJz0LqS.net
山上かよ

484 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:50.48 ID:rNV3Z++c.net
独学で銃の設計図書いたのか凄いな

485 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:53.11 ID:JV9xER23.net
バタフライエフェクトってあくまで娯楽として戦争を振り返ってるよね
NHKがやるべき番組なんだろうか

486 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:56.46 ID:oFWkRsh4.net
アホにも人殺せるように

487 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:57.04 ID:SZmY/BUw.net
拳銃弾だったのか?わからん

488 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:58.18 ID:ZngzBSB3.net
経験から裏打ちされてる

489 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2024/05/20(月) 22:06:58.35 ID:K6xm4xrd.net
>>188
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < AK47でもちゃんと狙えば300mくらい先の人間には普通に当たるけど
素人同然の民兵や少年兵とかはついつい乱射しちゃうからね

490 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:06:59.88 ID:2aVwb/D7.net
勲章の数よ

491 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:01.47 ID:mTqww7ga.net
BGM

492 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:02.25 ID:7HOj8RXP.net
精度は二の次です

493 ::2024/05/20(月) 22:07:03.59 ID:TcxkBGyW.net
小銃は500-1000mの射程
短機関銃は10-50mの射程

この100-400mの隙間を埋めるのが「突撃銃」のコンセプト

494 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:04.26 ID:cSCBhK0q.net
ウージーちゃんはまだ?

495 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:07.16 ID:9vOMPvBz.net
>>309
M-16はアメリカだけだからヨーロッパ全域で使われたライバルはFN FALだろうな

496 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:07.24 ID:z91HVuca.net
パイプオルガンバージョン

497 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:08.96 ID:5dVf+DkW.net
工業デザインの基本だな

498 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:09.15 ID:VFsjYSuV.net
誰にでも使える銃を作るとか偉いじゃん

499 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:09.40 ID:i3zV4Vfn.net
はあ、とんでもねえ天才か。

500 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:10.01 ID:8LcahCQr.net
いきなりオルガンver

501 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:10.69 ID:n9lol368.net
イスラエルってもうコーラの栓抜きは使ってないのかな?

502 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:10.85 ID:C1dZo1RM.net
パイプオルガンバージョン

503 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:11.43 ID:+Rcg3d9i.net
>>383
「ストラーイダーヒリュウ〜」

504 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:12.01 ID:TQ5cb/J/.net
この熱意を他にと思うけど他にいかない環境なんだろうな…

505 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:12.21 ID:ksTnL1gE.net
>>430
これは9mm口径だからワルサーP38と共通

506 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:13.01 ID:aVmaymFC.net
ヴェトナム行ったとき撃てるとこあったな
肩から弾薬吊り下げてる白人がキモくて貧乏旅行だし撃たなかったけどあとから後悔した

507 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:13.19 ID:N+hmjfv+.net
はぇ~…

508 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:13.07 ID:8+/3mZZc.net
実践経験の説得力は強いな

509 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:13.26 ID:UUvFQIGr.net
銃でなくてもなんでもそうだよね
ひげ剃りもプリンターも全部そう

510 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:13.25 ID:l+It8aKb.net
プロジェクトXじゃないんだから

511 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:14.03 ID:r8/7SDTg.net
自衛隊の銃って高そう

512 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:16.56 ID:bo/hYnj9.net
またゲーオタが、リアルかのよに混同して℃や語り始めてるよ…

513 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:16.93 ID:ezuRn5QN.net
パイプオルガンバージョン

514 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:18.28 ID:Os/LMpIZ.net
独学は凄すぎ

515 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:18.55 ID:FOmSo7DM.net
ユーザーを開発を入れないとな

516 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:18.97 ID:Ar4plpTk.net
AKきた

517 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:22.38 ID:jRcayjaK.net
AK47キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

518 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:24.01 ID:3Vkr33Zl.net
へー!
そんな意味だったんだ

519 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:24.28 ID:TOpD5Rn+.net
1947年開発だから47なんや

520 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:25.35 ID:vpTLvZ6J.net
T34も超シンプルな戦車で修理しやすく量産が容易だったんだよね

521 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:25.91 ID:+BpibpLk.net
アフタマート

522 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:26.46 ID:kSBQkJhW.net
親指で操作できないセレクター

523 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:27.71 ID:8LI40emW.net
賛美歌風

524 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:28.15 ID:jHxUCJbp.net
AKもってこーい

525 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:28.27 ID:Vw3xshrw.net
アレイニコフ

526 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:28.34 ID:WHteOmVW.net
アフタマート...φ(..)

527 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:28.67 ID:XCVvtPpG.net
AK47

528 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:29.02 ID:sSeK+m3R.net
とんでもねえ天才だな

529 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:30.30 ID:O+ZX538P.net
AKB47

530 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:30.50 ID:x4IpZYP2.net
AKB47

531 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:34.55 ID:66y3rUmj.net
カラシニコフは見た目ダサいけど、機能は優れてるのか

532 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:35.64 ID:NSLaY8fR.net
>>468
見ててわかると思うけど
しっかり構えてないと反動で上に逃げる

533 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:35.72 ID:XHng8IyP.net
万力

534 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:35.81 ID:r76WBj88.net
秋元康が↓

535 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:39.52 ID:YsF8GkC7.net
>>432
狩猟用散弾銃なら優秀なのだが

536 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:39.94 ID:880i6zbe.net
メンテナンスフリーのロシア兵器は満足な整備ができない現実の戦場では最強だよ

537 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:41.68 ID:8+/3mZZc.net
すげえ

538 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:41.90 ID:ndO4g5Nx.net
ウィンチェスターの狙撃銃の方が好き

539 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:43.06 ID:rLMr4m1M.net
整備しやすいな

540 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:43.90 ID:zvQV7WkW.net
引き算の美学

541 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:45.19 ID:pQyVPl/D.net
それだけ撃てる弾がないとな 銃弾っていくらするのかわからんけど

542 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:45.43 ID:KqjDMmaw.net
>>503
I got you!

543 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:45.56 ID:kOap6Vy+.net
EVの発想か

544 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:45.73 ID:+WuZVKHH.net
はえー

545 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:46.47 ID:mTqww7ga.net
意味あんのか

546 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:46.66 ID:4MYOC4X2.net
ええもん作ったで

547 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:47.76 ID:oFWkRsh4.net
メカクシン

548 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:47.93 ID:Y4DemSn/.net
分解掃除も簡単

549 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:48.32 ID:WlnQ5usC.net
シンプルイズベストやな

550 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:49.40 ID:SZmY/BUw.net
目隠しで?

551 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:50.51 ID:E6LVdFGD.net
「一方、ロシアは鉛筆を使った」のジョークもあながちジョークとは言えんな

552 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:51.47 ID:gtemJL8U.net
すげえなぁ

553 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:52.10 ID:dmsjZvej.net
おっぱい

554 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:52.59 ID:eSuXUSqf.net
すげえ

555 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:54.35 ID:LbI5+9Eh.net
原爆はスイッチを押して実際に人が死ぬところは見えないけど
ハンドガンとかは実際に対面で殺すところが見える

556 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:57.45 ID:z91HVuca.net
マスタングと零戦の工程数の違い

557 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:57.66 ID:qXSzzMdV.net
全然ぶっ壊れない
精密じゃないから泥や砂が入っても平気
パーツやメンテナンスが楽

こんなとこが特徴?

558 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:58.25 ID:Xy9uI7pA.net
別に兵士が組み立てる必要ないじゃん(´・ω・`)

やっぱロシアってアホだな

559 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:58.30 ID:3Vkr33Zl.net
M4でも目隠しで組み立てられるのは前提でしょ?

560 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:58.46 ID:XFKe5ZoA.net
目隠ししててもいけちゃうのか

561 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:07:59.94 ID:8TBXu3LX.net
ワサビニコフさんはいるの?

562 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:00.33 ID:0xg/dLGe.net
これもゴルゴ13でネタにしてたな

563 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:00.58 ID:Ar4plpTk.net
автомат

564 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:01.09 ID:2aVwb/D7.net
武器業界のフォードか

565 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:01.58 ID:mK+jrU/L.net
素晴らしい設計思想

566 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:02.05 ID:+Rcg3d9i.net
AK47のKはカラシニコフのKだったんだ

567 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:02.16 ID:66y3rUmj.net
バカでも扱える銃

568 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:02.24 ID:jRcayjaK.net
>>492
傭兵はAK派なんだよねw
弾が出ることが最重要らしいw

569 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:04.09 ID:mTqww7ga.net
防水

570 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:05.70 ID:/w7AgXPw.net
バカチョン銃

571 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2024/05/20(月) 22:08:07.86 ID:4vOuwwJB.net
https://i.imgur.com/s1SPCv3.jpg

572 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:08.62 ID:C1dZo1RM.net
防水性

573 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:10.29 ID:RWa26hun.net
通販番組みたいな映像が

574 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:10.45 ID:1mmJNfO/.net
>>337
心のナチスを抑えろ、イスラエルもナチス化したから批判されてるんだぞ

575 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:11.24 ID:UUvFQIGr.net
すごい
自衛隊にも採用させよう

576 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:11.90 ID:6mgNGdA3.net
分解清掃組み立てが簡単なのがいいんだよね

577 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:12.73 ID:z91HVuca.net
タフだな

578 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:13.21 ID:/wAfFqTl.net
日本の警察官はニューナンブを10分でバラシて組み立てなおすってホント?

579 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:14.51 ID:bt+CEvGb.net
そうカラシニコフならね

580 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:14.68 ID:l56at43F.net
アブトマットはアサルトの意…突撃銃かな(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:15.61 ID:N7U+Dfm5.net
>>432
三八式歩兵銃、現役だぞ

582 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:16.00 ID:/Q98Jv97.net
他のメーカーも真似して作れないの?

583 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:17.30 ID:MlyZC2kS.net
>>468
さっきアジア系の兵士が撃ってたが反動でブレブレだった

584 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:17.63 ID:tfrIMXJt.net
日本製だとゴテゴテ要らない機能付けそう

585 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:18.65 ID:oFWkRsh4.net
ここチェンジマン

586 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:19.67 ID:zvQV7WkW.net
独学でこんなの作ったのか

587 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:20.19 ID:vnwW43e3.net
すごいなこれ

588 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:20.77 ID:35yDYqeL.net
1947年って
戦争終わってるやん

589 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:21.31 ID:ZaaC3d4q.net
すげえ

590 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:21.46 ID:eIkB5jmd.net
よくやるなぁ…
下手したら暴発するのに

591 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:21.63 ID:r76WBj88.net
コマンドーかよ

592 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:23.11 ID:/lTzUTyb.net
汚れやほこりに強い耐久性

593 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:23.49 ID:FOmSo7DM.net
すごいなぁ

594 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:24.49 ID:RBBbxgc5.net
こりゃ売れるわ

595 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:25.39 ID:ezuRn5QN.net
これはいいですね

596 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:25.54 ID:cDy4xsEo.net
目隠しして銃を文化、組み立て
はどの国でも訓練するんじゃなかったっけ??

597 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:26.45 ID:x4IpZYP2.net
スゲェ

598 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:27.15 ID:2aVwb/D7.net
しゅごい

599 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:27.49 ID:iJ+RNCoT.net
タフだなあ

600 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:27.65 ID:WlnQ5usC.net
泥とか影響しないのか

601 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:28.88 ID:RnVcmP58.net
弾の無駄遣いやめろww

602 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:29.83 ID:d+8j15+0.net
ゆるゆるな精度なら砂が入っても関係ないもんね

603 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:29.90 ID:JzSdmPd5.net
ゴルゴでみた

604 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:30.19 ID:pJcQgdjR.net
ええすごい

605 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:30.35 ID:8P1tft9D.net
資本主義国ならビジネスで成功しただろな

606 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:30.86 ID:XFKe5ZoA.net
信頼性だいじやな

607 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:31.10 ID:vIHLp3qr.net
壊れたらまた買えばいい

608 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:31.48 ID:rLMr4m1M.net
>>464
冬将軍には勝てないと無理ぽ

609 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:32.19 ID:C1dZo1RM.net
これは売れますわ

610 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:32.38 ID:NSLaY8fR.net
すげえな

611 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:32.84 ID:Xc46BZ/O.net
AK47は50年位前に生産終了 今出回っているのは56式自動歩槍 一番優れているのは弾が安いこと

612 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:33.05 ID:vbswHnax.net
すごすぎる

613 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:33.58 ID:5dVf+DkW.net
一方ロシアは鉛筆を使った

614 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:33.82 ID:npFVKQ9a.net
無茶しよる

615 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:33.90 ID:bfYcE6Yg.net
これは広まるわ

616 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:35.20 ID:8+/3mZZc.net
これで実戦に耐えるんだからこいつはもう天才としか言いようがないな
というか最も堅牢な銃か

617 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:35.33 ID:Y4DemSn/.net
ビチャビチャでも泥でも

618 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:35.43 ID:VFsjYSuV.net
目隠しで組み立てるとかランボーのシーンにもあったような
気がする

619 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:35.49 ID:WHteOmVW.net
傑作品やな

620 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:37.50 ID:rUxb2ddI.net
頑丈こそ正義

621 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:38.05 ID:t7zJyTJ0.net
銃界のG-SHOCK?

622 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:38.85 ID:7YGfwDlS.net
一家に一台カラシニコフ

623 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:38.83 ID:waSMrs46.net
これがすごいんだよな
M-16は高性能だけどホコリに弱かった

624 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:39.14 ID:zbOih7oE.net
なろう系でたまに見る目隠し分解組み立て

625 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:39.74 ID:J4CbLzBi.net
シンプルイズベストか

626 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:40.35 ID:qXSzzMdV.net
>>495
へえーそれも覚えとく

627 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:41.01 ID:TQ5cb/J/.net
っょぃ

628 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:41.22 ID:Mm/6rTLA.net
アマゾンプライムビデオで「AK47」という映画を観た。
また観れるかな。

629 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:41.94 ID:gtemJL8U.net
水遣っても使えるのか

630 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:42.68 ID:G2azmUSW.net
すげーな

631 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:43.28 ID:er9vtzz+.net
いま水中で撃ってなかったか?w

632 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:43.47 ID:+Rcg3d9i.net
すげ〜

633 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:43.72 ID:8TBXu3LX.net
天才じゃん

634 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:43.82 ID:x4IpZYP2.net
ノーベル平和賞とれるだろこれ

635 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:44.36 ID:+BpibpLk.net
マジかよ

636 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:44.91 ID:SrtOeU7Z.net
コピーもしやすい

最強やな

637 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:45.21 ID:8sf7YiM6.net
優秀な銃だな

638 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:46.51 ID:TOpD5Rn+.net
優秀やな

639 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:46.66 ID:FOmSo7DM.net
カメラの前でぶっぱなすなw

640 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:47.30 ID:z91HVuca.net
めっちゃかっこいいんだが

641 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:49.55 ID:DrodQ1ON.net
いざという時ジャミングしない

642 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:49.90 ID:N+hmjfv+.net
すっごい

643 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:49.80 ID:82LSKPtm.net
すげーやん(´・ω・`)

644 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:49.93 ID:Tvsuw8YX.net
自衛隊はどんな銃を使ってるんだ、もちろんAK47より高性能なんだよな

645 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:50.03 ID:Ar4plpTk.net
発想の転換やな

646 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:50.30 ID:kSBQkJhW.net
>>520
シフト操作にハンマーが必要だったとか

647 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:50.64 ID:8LI40emW.net
武器じゃなかったらノーベル賞ものだな

648 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:52.26 ID:TnTo1dCo.net
素晴らしい設計思想

649 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:52.83 ID:UUvFQIGr.net
ベトナムではめっちゃ活躍しそう

650 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:53.67 ID:JV9xER23.net
何がしたいんだよNHK

651 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:53.93 ID:XCVvtPpG.net
スゲー

652 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:54.76 ID:6Rbnp5Zc.net
確かにアメリカのは故障が多い

653 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:54.91 ID:6z15XV8x.net
すごーい
社長おいくら?

654 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:56.41 ID:r76WBj88.net
ニコイチ

655 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:56.70 ID:rNV3Z++c.net
あんだけずぶ濡れでよく動くな

656 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:56.84 ID:kOap6Vy+.net
しかし、これは使う方が危険じゃないのか

657 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:57.89 ID:880i6zbe.net
「一方、ロシアは鉛筆を使った」

モノづくりにはこのシンプル思考が大事なんだよ。

658 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:58.41 ID:A/qsQ2yq.net
天才が作る兵器って凄いんだな

659 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:58.95 ID:tfrIMXJt.net
泥被っても撃てるのすごいな

660 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:08:59.09 ID:Fn3JdixY.net
すご~い社長ありがと~

661 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:01.19 ID:3Vkr33Zl.net
どんなに過酷でも…
海中とか?

662 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:01.57 ID:IOu3++yj.net
名機じゃねーか

663 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:01.70 ID:NSLaY8fR.net
精密でなくていいのか

664 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:01.81 ID:ypZSk0Bw.net
すげーな

665 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:02.55 ID:C1dZo1RM.net
暴発とかしないんすか

666 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:03.26 ID:pJcQgdjR.net
面白いなあ

667 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:04.13 ID:8+/3mZZc.net
これ銃社会の産業革命やろ

668 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:05.13 ID:0mawnvug.net
天才やな

669 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:05.26 ID:n9lol368.net
>>337
少なくともルーズベルトはノルマンディーを急ぐべきではなかった・・・

670 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:05.93 ID:2aVwb/D7.net
これもうノーベル軍事賞だろ

671 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:07.83 ID:dSNAihtq.net
精密じゃなくてもいいのはすげーな

672 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:08.02 ID:F6PFdrVU.net
日本軍の兵隊って皆ライフル銃だよな?38式?
連射出来ない一発づつ撃つやつ、なんでマシンガンは採用されなかったん

673 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:08.30 ID:Qh2kDLSi.net
>>545
手探り触感だけで組み上げられるなら目線を敵にやりながら装填や整備出来る
ようは体に覚えさせる訓練

674 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:08.43 ID:TrmXhMgs.net
猟銃+マシンガンみたいなもんか

675 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:11.73 ID:dmsjZvej.net
旧日本軍にはもってこいの兵器だな

676 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:11.83 ID:bt+CEvGb.net
おい夢グループうれよ(´・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:12.00 ID:HNbjDABN.net
すげーな

678 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:12.91 ID:0xg/dLGe.net
ドイツ人には絶対作れない銃だな

679 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:13.12 ID:+WuZVKHH.net
天才では?

680 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:13.29 ID:9vOMPvBz.net
エレガントではないなw

681 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:15.00 ID:HFZRlWfS.net
>>652
精密に作りすぎた

682 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:15.11 ID:zhz9E9Dv.net
武器を開発してもそれを自分の名前にしたら
永遠に自分の名前を晒されるようなものだな

683 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:16.10 ID:8LcahCQr.net
これもう逆に他の銃を使う理由が無いくらいの勢いじゃん

684 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:16.11 ID:3Vkr33Zl.net
正直かっこいい

685 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:16.49 ID:ViFkTYnO.net
ライセンス生産してる国もいっぱい

686 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:16.60 ID:lLgWudWX.net
すげえですわ

687 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:16.99 ID:ksTnL1gE.net
>>608
首切られるな

688 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:17.16 ID:LCHAIIhz.net
代わりに命中精度が犠牲になるけどな

689 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:17.28 ID:6z15XV8x.net
この番組見たら買いたくなっちゃうわ(´・ω・`)

690 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:17.46 ID:l+It8aKb.net
シンプルイズベスト
確かにすごいかもしれん

691 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:18.23 ID:zuJW0pT5.net
スナイパーじゃないんだからとにかく発射できればいいのだ

692 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:18.42 ID:oFWkRsh4.net
自由を自由に殺す武器

693 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:19.19 ID:aVmaymFC.net
遊びがあるのね

694 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:19.40 ID:jRcayjaK.net
20式の採用を辞め、AKに変更しようw

695 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:19.65 ID:WVu2pTBQ.net
ほぼプレス機だけで作れるとか聞いた

696 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:19.90 ID:m5aqY0tH.net
>>501
新型に更新済み

697 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:21.26 ID:RRT9xx1h.net
エレガント!

698 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:21.86 ID:68SWGd/h.net
天才なんてもんじゃないな

699 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:22.45 ID:zvQV7WkW.net
昔の日本の家電もこれくらいシンプルで頑丈だったよな

700 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:22.72 ID:8c6/K5yk.net
性能は犠牲になってそうだが

701 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:22.86 ID:8+/3mZZc.net
機能美の極致やな

702 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:23.13 ID:4MYOC4X2.net
ソ連が作った最大の発明

703 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:23.18 ID:3Z8xkY5M.net
それで独特の音がするのか

704 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:23.70 ID:zbOih7oE.net
火薬使ってんのに防水なるんやな

705 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:23.98 ID:XHng8IyP.net
凄い性能 で構造も簡単 さらに安い

706 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:24.19 ID:pNKCr02B.net
トレーズ閣下かよ

707 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:24.72 ID:9jWxJXGE.net
>>644
重いくせに壊れやすいクソ銃

708 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:24.74 ID:ba8NLJFs.net
ザクだな

709 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:24.95 ID:6G9d2gSh.net
おもちゃみたいだな

710 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:25.15 ID:XhX3E5Rf.net
ウラー

711 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:25.99 ID:sawuFpQq.net
>>365
68発らしいよ
90度回転して装弾されるけど弾詰まりしそうな機構

712 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:26.22 ID:9gwSu5Gw.net
中国製の五六式歩槍か

713 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:26.74 ID:bfYcE6Yg.net
宙に浮いてるふわりんこ

714 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:27.01 ID:kJ2oxuUP.net
>>464
生真面目なドイツ人には耐えられない設計やと思う

715 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:27.42 ID:8LI40emW.net
岡田真澄

716 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:27.69 ID:+Rcg3d9i.net
なんで火薬湿らないのw

717 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:27.91 ID:rfkVAfIW.net
ウラー

718 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:27.87 ID:ezuRn5QN.net
よしふ

719 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:28.08 ID:T7CpSrRa.net
>>511
武器輸出禁止だからコストかかるな

720 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:28.09 ID:FOmSo7DM.net
準レギュラー

721 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:28.17 ID:mTqww7ga.net
ヨシフきたー

722 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:28.70 ID:Y4DemSn/.net
ヨシフか

723 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:29.01 ID:5dVf+DkW.net
岡田真澄きたー

724 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:28.99 ID:Y7Onx/su.net
殺人兵器じゃねえ兵器なんて存在しねえんだっつうのw
NHKの印象操作もほんとに子供騙しのレベルに劣化しているなぁ

725 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:29.22 ID:RWa26hun.net
ウラー

726 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:29.83 ID:dhw2OXcw.net
レギュラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

727 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:30.57 ID:YgYmH/k5.net
カメラに向けても撃ってるけど空砲?映画のワンシーン?

728 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:30.93 ID:Tehdbjko.net
いまのEVみたいなもんだよな
構造はシンプル

729 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:31.10 ID:z91HVuca.net
ファンファン

730 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:31.42 ID:bMVWGsXn.net
実際の戦闘ってランボー6?みたいに
銃で脚腕頭吹き飛びまくってるのか?

731 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:31.82 ID:G+WKzndk.net
>>662
史上最高のベストセラーやで

732 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:32.25 ID:sTN1nk8A.net
使い方が悪いんやで

733 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:32.56 ID:er9vtzz+.net
同志スターリン万歳!

734 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:32.94 ID:WHteOmVW.net
>>561
わさビーフさんがいる

735 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:33.17 ID:IOu3++yj.net
>>661
水中言うてましたやん

736 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:34.10 ID:r76WBj88.net
岡部真澄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

737 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:34.94 ID:ZaaC3d4q.net
↓有田が

738 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:35.73 ID:7YGfwDlS.net
準レギュラーのスターリンおじさん

739 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:36.06 ID:6mgNGdA3.net
>>676
やっすぅ〜い

740 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:36.20 ID:YsF8GkC7.net
カラシニコフ自身は
「M1カービンを参考にした」と言っていたそうだが

741 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:36.99 ID:1Bbw3u8h.net
町工場で作れるのか

742 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:37.44 ID:F6PFdrVU.net
命中率はどうなんよ

743 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:37.48 ID:vH4DrRgB.net
岡田真澄

744 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:37.81 ID:z/iRuQye.net
ファンファン大佐

745 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:38.98 ID:l56at43F.net
部品の交差±1mm位ありそう…ウラー(´・ω・`)

746 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:40.25 ID:uFEBG9qV.net
岡田真澄

747 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:40.20 ID:2aVwb/D7.net
準レギュおじさん

748 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2024/05/20(月) 22:09:40.57 ID:K6xm4xrd.net
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 隙間が多いせいで水や砂が入りやすい構造でもあるんだが
寒冷地での凍結対策もあるとか何とか

749 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:40.76 ID:RGSgc67l.net
ちうごくが今メッチャ作ってるんでしょ?

750 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:43.21 ID:g1kle0Xq.net
有田芳生

751 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:43.72 ID:d+8j15+0.net
その代わりよく弾づまりが起きる

752 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:44.60 ID:cSCBhK0q.net
冷戦化のソ連はなんかカッコよさがあったけど今のロシアはなあ

753 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:44.80 ID:r8/7SDTg.net
7.62mm弾?

754 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:45.69 ID:C1dZo1RM.net
岡田真澄賞

755 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:46.78 ID:4YDXZuWr.net
>>653
今なら2本セットで税込3980円!

756 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:47.56 ID:spn65Mhg.net
ウラー

757 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:47.56 ID:sawuFpQq.net
カラシレンコンは?

758 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:48.06 ID:tfrIMXJt.net
うらー

759 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:48.32 ID:qXSzzMdV.net
>>663
そこがいいらしいよ
精密過ぎると戦場で使えなくなるそうだ

760 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:50.05 ID:qDr35lrp.net
FPS脳だけど撃った時乾いた音するのは隙間が多いからか?

761 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:50.22 ID:+Rcg3d9i.net
準レギュラー岡田真澄

762 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:50.37 ID:/w7AgXPw.net
ファンファン歳とったな

763 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:52.22 ID:zZWZmu0T.net
めちゃくちゃロングセラーやな

764 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:53.22 ID:Cl1HG3Ey.net
>>644
部品点数多すぎて大変だよ

765 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:53.54 ID:vIHLp3qr.net
10丁くらい買い溜めしとけばいいよね

766 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:55.96 ID:0xg/dLGe.net
>>674
それが自動小銃。
スイッチ1つで単発から連射に切り替えられる。

767 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:56.30 ID:DRqWE8vq.net
ウクライナ侵攻で80年近く前のカラシニコフが戦線に投入されとる

768 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:56.48 ID:3Vkr33Zl.net
>>735
塩水はやっぱ別じゃね?って

769 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:56.62 ID:lyda4xiZ.net
>>689
東京マルイで買おうぜ

770 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:09:56.96 ID:pA9FOBI/.net
コマンドーのはバルメだったよな

771 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:02.62 ID:LCHAIIhz.net
共産圏でコピーしまくった銃

772 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:03.76 ID:4MYOC4X2.net
今も独占してたらクソ儲かっただろうな

773 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:05.27 ID:rNV3Z++c.net
最初は秘匿されてたのか

774 ::2024/05/20(月) 22:10:05.71 ID:/pjwhvaw.net
ソ連じゃなければビルゲイツなみの金持ちだったな

775 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:06.33 ID:R7SjHdS4.net
オウムが作ろうとしてたけどバレルにライフリングが切れなくて頓挫してたんだっけ

776 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:07.51 ID:UUvFQIGr.net
スマホもカラシニコフみたいな設計にできないのかな

777 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:07.60 ID:IffejfIy.net
暴発するんじゃないのかよ
少々の誤差があってもて。

778 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:08.38 ID:RRT9xx1h.net
でも鹵獲されるやろ

779 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:08.37 ID:dmsjZvej.net
うらああああああああああああああああああああああああああああ

780 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:10.03 ID:Ai47hJay.net
へー

781 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:10.31 ID:ndO4g5Nx.net
隙間あるのに暴発しないの?

782 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:13.29 ID:z91HVuca.net
スターリンとヒトラーはバタフライエフェクトの二大アイドル

783 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:14.34 ID:qY4OKQB4.net
自衛隊かよ

784 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:14.62 ID:SZmY/BUw.net
AK 47無稼動実銃欲しい  部屋に飾りたい

785 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:15.78 ID:3Vkr33Zl.net
自衛隊かよwwwy

786 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:15.92 ID:MlyZC2kS.net
>>494
イングラムという優秀なマシンガンがあってな

787 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:16.06 ID:8+/3mZZc.net
でも一丁でも取られたら簡単にコピーされるよね

788 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:17.52 ID:DcVZi1JQ.net
戦場で奪って分解すればいいのでは?

789 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:17.88 ID:XhX3E5Rf.net
自衛隊かな

790 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:18.63 ID:dSNAihtq.net
秘密兵器かよw

791 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:19.20 ID:+CsmUgcP.net
>>644
どうせ値段だけ高い

792 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:19.29 ID:oFWkRsh4.net
自衛隊みたい

793 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:19.76 ID:Yialt+Wh.net
自衛隊かよ

794 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:20.65 ID:vpTLvZ6J.net
>>646
マジ?
さっき書いた理由でヒストリーチャンネルが歴代No.1戦車に選んでたのに

795 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:21.02 ID:jRcayjaK.net
自衛隊かよw

796 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:21.21 ID:7HOj8RXP.net
>>770
フィンランドだね

797 ::2024/05/20(月) 22:10:22.30 ID:2vK+Z93T.net
秘密主義は露助の十八番

798 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:22.52 ID:Pf/hHmzR.net
>>724
中華武術では武器の事を兵器と言うんだ
分かるなボウズ

799 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:22.59 ID:4vOuwwJB.net
自衛隊が↓

800 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:24.42 ID:Qh2kDLSi.net
>>623
精密機械は局地に弱いからカラシニコフはどこでも重宝されちゃう

801 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:25.14 ID:qNH4V0x3.net
構造がシンプルで壊れにくくて壊れても修理しやすいんで世界中でコピーされまくってる 

802 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:25.46 ID:2aVwb/D7.net
意味ねーなおい

803 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:26.43 ID:9vOMPvBz.net
いっぽうアメリカはデカいバトルライフルを使い続けた

804 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:26.91 ID:TOpD5Rn+.net
自衛隊みたいなことやってたんや

805 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:27.67 ID:DRqWE8vq.net
アメリカ軍もカラシニコフ保有してんだよね。自衛隊は保有してたか忘れた

806 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:28.28 ID:uFEBG9qV.net
自衛隊みたい

807 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:28.89 ID:er9vtzz+.net
空の薬莢あつめ

自衛隊かな?

808 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:29.63 ID:SOS9t5Ju.net
大変やな(´・ω・`)

809 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:30.10 ID:Y4DemSn/.net
薬莢大事

810 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:30.70 ID:n9lol368.net
雰囲気で云うとSKSカービンが好きだなぁ・・・

811 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:30.87 ID:sawuFpQq.net
非人道なのはガトリングガンだろ

812 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:32.99 ID:/cG9Gk+4.net
ひみちゅ兵器

813 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:33.61 ID:RGSgc67l.net
>>688
突撃銃みたいのなら充分だわな

814 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:34.14 ID:izWP41BD.net
ただの普通の兵士に支給する銃を秘密にできる訳ねえだろ

815 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:34.76 ID:SEzpjj5F.net
>>261
ロシアは軍事や宇宙航空はいいが、民生品はダメダメ

816 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:36.76 ID:68SWGd/h.net
空の薬莢集めって聞くけど死ぬほどめんどくさそうだよな

817 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:37.82 ID:rYeB4xF+.net
あのあらいぐまラスカルの!(´・ω・`)

818 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:37.89 ID:yQCVVvzQ.net
自衛隊かよ!!

819 :idonguri:2024/05/20(月) 22:10:39.36 ID:16a1JZuO.net
どういう仕組みで連射できるん?不思議だわ

820 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:40.02 ID:o6R6Kgho.net
アンノウン

821 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:40.83 ID:9V3r6u2k.net
途上国の町工場でも見よう見まねでつくって弾が出るのがAKのすごい所だ

822 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:41.32 ID:880i6zbe.net
>>702
世界一売れたテレビゲーム「テトリス」は?

823 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:41.53 ID:7YGfwDlS.net
アンノウン

824 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:42.06 ID:2vOC/a10.net
おじいちゃんの代からCIA

825 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:44.41 ID:z91HVuca.net
ヒトラースターリンと比べてムッソリーニってほとんど出てこないな

826 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:44.76 ID:UUvFQIGr.net
1953年?
気づくの遅すぎ

827 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:45.21 ID:rNV3Z++c.net
Unknown

828 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:45.54 ID:RWa26hun.net
一方アメリカは7.62mm小銃弾に固執していた

829 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:45.91 ID:8sf7YiM6.net
日本の自衛隊は、実戦のときも、薬莢を拾う規則

830 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:47.71 ID:RZncwn07.net
自衛隊の銃とどっちが強いの?

831 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:49.08 ID:8+/3mZZc.net
んにゃぴ、よくわかんなかったです

832 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:55.22 ID:C1dZo1RM.net
寝てるみたい

833 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:55.65 ID:LCHAIIhz.net
これほど簡単に作れるような構造なのにオームはなぜ作れなかったんだろうな

834 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:10:56.58 ID:6z15XV8x.net
ソ連って意外と優秀な自動車も作ってたと聞いたよ

835 ::2024/05/20(月) 22:11:00.13 ID:TcxkBGyW.net
AKになる前の単射「SKSカービン」を語っていただきたい

836 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:00.66 ID:Vtm+PgCZ.net
太陽にほえろのBGMみたいなBGM

837 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:00.91 ID:qDr35lrp.net
真澄さん・・・

838 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:02.27 ID:n2V27B3a.net
ゴルゴ13はM16に砂が入らないようにぐるぐる巻きにして十分敵を引き付けてと涙ぐましい努力をしてカラシニコフに勝ってた

839 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:02.43 ID:1azD5UIz.net
>>753
7.62×39だったっけ

840 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:03.96 ID:iLM1kywN.net
カラシニコフはカラシニコフで射殺された

841 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:05.04 ID:XFKe5ZoA.net
スヤスヤ

842 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:05.04 ID:4rbl5hY9.net
最悪じゃないよな銃としては名器

843 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:05.81 ID:6mgNGdA3.net
プラハの貼る

844 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:07.25 ID:XHng8IyP.net
ワオ

845 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:07.52 ID:oFWkRsh4.net
肉抜きスターリン

846 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:08.01 ID:ymaPrbg1.net
からし2個麩

847 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:09.40 ID:WVu2pTBQ.net
スターりん★

848 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:09.67 ID:tfrIMXJt.net
プラハの春

849 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:11.06 ID:kSBQkJhW.net
7.92㎜kulz弾が一言

850 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:12.07 ID:8LI40emW.net
映像の世紀名物スターリンの遺体

851 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:12.28 ID:/cG9Gk+4.net
1丁でも鹵獲したらバレるやろ

852 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:12.85 ID:dMA28hBr.net
>>581
三八式はアメリカでも「いい銃だった」と言われている

853 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:14.33 ID:Yialt+Wh.net
放棄した?

854 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:16.23 ID:tAb6qQ0Z.net
今日はNHKのガンマニア企画か?

855 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:16.20 ID:mTqww7ga.net
ハンガリー動乱きたー

856 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:16.32 ID:Xy9uI7pA.net
>>825
ヒロヒトも

857 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:16.43 ID:6Rbnp5Zc.net
>>672
弾丸製造不足

858 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2024/05/20(月) 22:11:16.56 ID:K6xm4xrd.net
>>749
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 中国でも後継機があるから今はもう新規には作ってないんじゃね
昔大量に作ってた在庫はあるんだろうけど

859 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:17.99 ID:qXSzzMdV.net
>>766
命中率が劣っても
連射すればオーケーという感じ?

860 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:17.99 ID:z91HVuca.net
オーストリア=ハンガリー

861 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:19.04 ID:RGSgc67l.net
アメリカはこれパクらなかったのは何故?

862 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:19.75 ID:TQ5cb/J/.net
ここで国際デビューなのか…

863 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:19.92 ID:+CsmUgcP.net
ヤマトっぽい

864 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:20.54 ID:vpTLvZ6J.net
また親露に舵を切ったハンガリー

865 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:20.80 ID:T7CpSrRa.net
>>757
あれも殺傷能力高い

866 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:21.31 ID:5dVf+DkW.net
おそロシアwww

867 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:21.43 ID:RIiy7r2K.net
簡素だからコピーも簡単

868 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:21.58 ID:3Z8xkY5M.net
ハンガリーに自由を!

869 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:24.21 ID:1Bbw3u8h.net
今のハンガリーは

870 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:24.30 ID:7HOj8RXP.net
>>787
で結局 ライセンス品よりもコピー品が今も世界中にあるわけな

871 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:25.55 ID:mTqww7ga.net
ウクライナか

872 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:26.52 ID:LCHAIIhz.net
AK銃が国旗に描かれてる国あったな

873 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:27.13 ID:lAsgnxI+.net
このBGMもおなじみ

874 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:28.15 ID:gtemJL8U.net
ヤマトっぽいBGM

875 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:28.74 ID:YQhiEUNw.net
放棄した

876 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:28.80 ID:kJ2oxuUP.net
>>716
湿気らないように薬莢にコーティングしてあるそして中に張り付かないようにマガジンが曲げてある

877 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:30.41 ID:8LcahCQr.net
字幕で「放棄した」って出たんだけど「蜂起」だよね…

878 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:31.11 ID:RBBbxgc5.net
>>853
蜂起

879 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:31.27 ID:UUvFQIGr.net
タコみたいな形の戦車だな

880 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:32.83 ID:7YGfwDlS.net
Are you Hungary?

881 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:36.16 ID:/w7AgXPw.net
でも今親露派だっけ

882 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:37.85 ID:waSMrs46.net
>>800
似たようなのだ湾岸戦争でのアパッチだったな
高性能のタンクキラーとして鳴り物入りだったけど砂で稼働率ガタ落ち
安くて構造簡単なA-10大活躍w

883 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:38.11 ID:PMW1ZoRl.net
蜂起なのに放棄と字幕w

884 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:39.92 ID:DVzTPBq1.net
今夜のこのスレ
「月刊Gun」
「コンバットマガジン」「丸」の読者が混在しているかも

885 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:42.42 ID:bt+CEvGb.net
ヒェッ…

886 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:43.28 ID:rop1CZSM.net
蜂起だろ

887 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:43.93 ID:DRqWE8vq.net
スレはええな

888 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:47.06 ID:NS/oQ6SG.net
>>644
まず自衛隊は保持してる弾薬が少なすぎてすぐに戦闘不能になる
数を持てないようにアメリカがルール決めてる

889 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:47.37 ID:Y4DemSn/.net
実況中

890 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:49.02 ID:Yialt+Wh.net
>>878
NHKの字幕の制度うんこやな

891 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:50.29 ID:T7CpSrRa.net
>>757
あれも殺傷能力高い

892 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:51.96 ID:qY4OKQB4.net
鹵獲チャンス

893 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:53.28 ID:fdq/bKV7.net
放棄ってどういうことだよと思ったら蜂起だろ

894 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:55.28 ID:A/qsQ2yq.net
カラシニコフを完コピして日本製部品で制作して自衛隊に納入したら最恐じゃん

895 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:55.52 ID:r76WBj88.net
アイムハンガリー

896 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:57.80 ID:3+lHLqak.net
レボリューション!!

897 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:57.82 ID:ymVg+qeT.net
Revolution ハンガリー

898 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:58.59 ID:jRcayjaK.net
>>805
試験用にあるよ
RPG-7はちょくちょく購入w

899 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:58.59 ID:l56at43F.net
>>711
うん…弾の長さが銃の幅で透明カバーで残弾確認できるw(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:11:59.94 ID:Xy9uI7pA.net
サブマシンガンと自動小銃ってどう違うの?

901 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:00.38 ID:ViFkTYnO.net
ロシアも自動車産業に力入れてれば

902 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:03.28 ID:VFsjYSuV.net
そんな秘密だったのか

903 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:04.05 ID:880i6zbe.net
>>261
>>815
ロシアのトラックメーカーKAMAZは世界シェア7位、パリダカも5連覇中

904 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:04.34 ID:QwJrdD0M.net
おい字幕
「市民が放棄」してどうする

905 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:04.70 ID:WVu2pTBQ.net
>>644
いま新しい銃と入れ替えてるんだっけ

906 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:06.43 ID:rLMr4m1M.net
ロシアは人の命軽く扱いすぎるから怖い

907 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:06.92 ID:SEzpjj5F.net
ハンガリーはなぜか親ロ

908 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:08.94 ID:8LI40emW.net
簡単だからコピーもたやすい

909 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:11.38 ID:1azD5UIz.net
>>849
「俺の名前を間違えるな」

910 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:12.94 ID:8+/3mZZc.net
>>870
これもう道具じゃなくて概念の方が近いやろ・・・

911 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:16.65 ID:VSH6YOQb.net
ワサビニコフを用意できれば日本は勝てた

912 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:18.14 ID:bfYcE6Yg.net
奪われちゃった

913 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:18.25 ID:Qh2kDLSi.net
ろかく

914 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:19.22 ID:Y4DemSn/.net
ゲットした

915 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:20.72 ID:2aVwb/D7.net
バタフライきたー

916 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:20.83 ID:9V3r6u2k.net
鹵獲されちゃったのね

917 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:20.92 ID:sSeK+m3R.net
>>900
弾が違う

918 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:21.02 ID:20oeKRK8.net
チュッ

919 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:22.84 ID:MlyZC2kS.net
>>877
お察しください

920 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:26.83 ID:9gwSu5Gw.net
>>884
全て読んだ事がある

921 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:27.02 ID:DRqWE8vq.net
>>898
サンキュー

922 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:27.13 ID:NHkfFTVO.net
お前たちに自由は与えない
俺の言う通りに不自由に暮らせ

923 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:27.84 ID:9jWxJXGE.net
取られんなw

924 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:28.19 ID:VsXwweny.net
(ノ∀`)アチャー

925 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:28.16 ID:ZngzBSB3.net
へー

926 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:28.39 ID:8sf7YiM6.net
見つかったー!

927 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:29.56 ID:r76WBj88.net
匂いフェチ

928 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:29.63 ID:66y3rUmj.net
銃、奪うとかすごいな

929 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:30.01 ID:lyda4xiZ.net
>>904
ww

930 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:30.03 ID:LbI5+9Eh.net
>>907
共産国だもんな

931 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:30.44 ID:dSNAihtq.net
秘匿の意味ねー

932 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:30.52 ID:Ai47hJay.net
バレた

933 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:30.96 ID:oFWkRsh4.net
キス

934 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:31.37 ID:gtemJL8U.net
あちゃー

935 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:32.08 ID:tAb6qQ0Z.net
よく撮ってんな

936 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:32.60 ID:dMA28hBr.net
ハンガリー チェコ ウクライナ ロシアのやり方はいつも同じ

937 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:33.06 ID:ji5UNTNS.net
秘密すぎて配備すらされていない、、
何じゃそれw

938 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:35.12 ID:vpTLvZ6J.net
>>877
オンデマンドで太平記を見たら字幕の誤字結構多かった

939 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:35.96 ID:nlpDMh/Z.net
俺の股間のカラシニコフは最近使ってないな(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:36.13 ID:HFZRlWfS.net
>>432
HOWAのライフルがウクライナで使われてるってニュース見たな

941 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:36.93 ID:TQ5cb/J/.net
市民でも撃てる

942 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:38.51 ID:RIiy7r2K.net
>>900
弾が違うんでないか

943 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:39.93 ID:pA9FOBI/.net
>>900
サブマシンガンは拳銃用の弾

944 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:40.30 ID:/w7AgXPw.net
かなしみ本線みたいな

945 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:45.32 ID:4MYOC4X2.net
ふつくしい

946 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:49.41 ID:SEzpjj5F.net
>>894
今更古いよ

947 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:51.11 ID:izWP41BD.net
>>861
アメリカは伝統的に遅れた国の土人を相手に、威力の高い弾薬を使う銃を戦争で使うのが大好き

948 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:53.36 ID:C1dZo1RM.net
通販のCMみたい

949 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:54.55 ID:Y4DemSn/.net
シンプルで

950 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:55.24 ID:fdq/bKV7.net
>>874
あー確かに!

951 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:56.70 ID:2aVwb/D7.net
この人が奪った人?

952 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:56.90 ID:8P1tft9D.net
美しいて

953 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:56.99 ID:6G9d2gSh.net
>>757
ボツリヌス菌はやばいよね、なかなか死なない

954 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:58.35 ID:Pf/hHmzR.net
簡単武器

955 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:12:59.76 ID:mTqww7ga.net
やべえ

956 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:00.46 ID:8+/3mZZc.net
すげえ

957 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:01.55 ID:i35ZUCTJ.net
皮肉やなあ

958 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:04.06 ID:ymVg+qeT.net
弾はどこから手に入れてるのか

959 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:04.43 ID:RnVcmP58.net
ほぼイキかけました

960 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:06.27 ID:qY4OKQB4.net
7.62mmだしな

961 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:07.16 ID:XFKe5ZoA.net
>>943
なるほど

962 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2024/05/20(月) 22:13:07.93 ID:K6xm4xrd.net
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 当時このAKをアメリカに売って大儲けしたハンガリー人も多そう

963 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:09.90 ID:mTqww7ga.net
魔力

964 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:10.41 ID:SrtOeU7Z.net
やべーな

965 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:12.67 ID:tAb6qQ0Z.net
そらいつかは奪われるわな

966 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:13.78 ID:8LI40emW.net
殺傷能力高っ

967 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:14.99 ID:XCVvtPpG.net
ご家庭に一丁カラシニコフ!!

968 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:17.61 ID:7HOj8RXP.net
>>882
エイブラムズもしょっちゅうエアフィルター詰まったとか ガスタービンエンジンは砂漠に合わなかった

969 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:18.26 ID:2aVwb/D7.net
いや奪われすぎだろ

970 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:19.46 ID:8+/3mZZc.net
>>952
不自然ではないな

971 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:19.63 ID:R7SjHdS4.net
>>833
バレルにライフリングを切るブリーチ加工ができなかった
専用の大型工作機械が要るので

972 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:19.99 ID:BPwzeHX4.net
威力高すぎでは

973 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:20.10 ID:m5aqY0tH.net
>>511 >>719
新型の20式小銃はかなりコストダウンされてる
まあほぼHK416のコピーだけど

974 :idonguri:2024/05/20(月) 22:13:21.34 ID:16a1JZuO.net
あらー

975 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:22.19 ID:lR2PAKP7.net
タイガーショット級

976 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:22.47 ID:880i6zbe.net
>>930
血の日曜日事件とは、1972年1月30日、イギリスの北アイルランドで、デモ行進中の市民27名がイギリス陸軍落下傘連隊に銃撃された事件。14名死亡、13名負傷。事件のあった地区の名を取って「ボグサイドの虐殺」とも呼ばれる。

977 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:25.78 ID:MlyZC2kS.net
>>906
自称先進国日本人も大差無いが

978 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:26.25 ID:RRT9xx1h.net
トミーガンか

979 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:27.06 ID:5dVf+DkW.net
めちゃくちゃしよる

980 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:28.52 ID:sawuFpQq.net
>>869
独裁体制でハングリー

981 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:29.31 ID:sSeK+m3R.net
ウクライナもこれくらいで行くつもりだったんだな

982 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:29.77 ID:ZaaC3d4q.net
グロ

983 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:29.76 ID:WHteOmVW.net
あら死屍累々

984 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:30.01 ID:n9lol368.net
>>884
昔はイチローと言ったらあっちだったなw

985 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:31.74 ID:rLMr4m1M.net
さすロシア

986 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:32.21 ID:ksTnL1gE.net
>>884
月刊Gunはもうないんだ・・・

987 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:32.25 ID:qXSzzMdV.net
>>947
アメリカっぽいw

988 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:35.73 ID:8sf7YiM6.net
>>904
NHKの学力低下

989 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:35.73 ID:/w7AgXPw.net
プーチンなら3日で

990 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:36.19 ID:NG4xRBod.net
ハンガリーさー

991 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:42.23 ID:8LcahCQr.net
映像に付いてる字幕だと「蜂起」になってるなw

992 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:42.70 ID:ymVg+qeT.net
ソ連すげー

993 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:44.17 ID:E6LVdFGD.net
でもカラシニコフ銃より蚊の方が人を殺してる数多いんでしょ

994 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:44.44 ID:IOu3++yj.net
>>644
豊和工業製自動小銃
同社製の猟銃なら一般人でも買えるしウクライナの狙撃兵が豊和工業製ライフルを使ってる

995 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:46.45 ID:XHng8IyP.net
ほー、虜にするほど 魅力ある銃か

996 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:46.78 ID:SEzpjj5F.net
ハンガリーはなぜか親露

997 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:48.84 ID:VFsjYSuV.net
CIAが扇動した事件か

998 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:49.67 ID:4rbl5hY9.net
>>894
米様の怒りと日本人の妙なプライドから採用されない
アホらしいな

999 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:51.66 ID:HFZRlWfS.net
>>861
カラシニコフの弾が使えるM16を作っては見た

1000 :公共放送名無しさん:2024/05/20(月) 22:13:56.83 ID:QwJrdD0M.net
わー、容赦ねえ(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200