2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そこまでイッて委員会★2

1 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:10.93 ID:ekgWBYb60.net
他力本願

2 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:18.90 ID:v9ezDYzSM.net
 



おまえら2ちゃんねるは今日も朝から偉そうにネットで評論家気取りか?w


 

3 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:19.20 ID:Ie/SrRMJ0.net
若者から広がったからね

4 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:22.62 ID:/MjlP9Fza.net
まあ天気予報みたいなもんだな

5 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:27.92 ID:GwNKGhgZ0.net
アホか竹田それが地方に広がったらわからんだろうが

6 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:28.90 ID:UmZ3TcTHa.net
>>1

7 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:31.19 ID:BfymBuB40.net
宮沢 テロ朝に出てフルボッコ
メンタルすごいんだな

8 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:31.62 ID:ly3SrFaS0.net
死者数はそんなことなってたっけ

9 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:31.75 ID:GrUIHg/W0.net
いや国民感情やマスゴミが東京除外を望んでいるんだが

これで除外しなかったらどんだけ政府批判されると思ってるんだ

10 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:31.95 ID:fs1z/uHA0.net
もりお先生が↓

11 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:33.37 ID:MXAkym6Ja.net
竹田は感染しろ

12 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:35.81 ID:mqOqCo4br.net
>>961
サービスデザインがやってる事の予算とサービスを電通が引き受けて受託するだけだから

13 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:37.19 ID:U00GjeeU0.net
竹田が感染して死ねばいいのに

14 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:39.55 ID:MuRq96d6M.net
ID:mqOqCo4br
前スレでお手本みたいな詭弁マニュアルで逃げた脳なし

15 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:40.20 ID:cT05Ihac0.net
4倍検査したら4倍陽性が出るってアホか。
無作為抽出で検査対象を選ぶとか順番待ちで検査数が決まっていて検査基準がずっと同じならそうなるけどな

16 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:41.04 ID:AUdjAz3MM.net
竹田w言い返せないw

17 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:43.26 ID:niyAmDMga.net
竹田が自ら感染してみろよ

18 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:44.33 ID:8aZsUnN00.net
見慣れないメガネのおじさんは誰?

19 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:44.88 ID:RYROXa3Yr.net
竹田は日本を滅ぼしたいのか?

20 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:46.82 ID:v2MHT+fPM.net
>>13
本当にこれしかない

21 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:46.96 ID:a6dDiY3P0.net
その通りだね

22 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:52.68 ID:4eKpGaOg0.net
竹田ざまあwwww

23 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:53.23 ID:wiOYUmb50.net
重傷者数上がってませんよ?
ずっと40人前後

24 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:53.47 ID:Kk+5O5OCd.net
丸太は前と言ってる事違うな

25 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:53.74 ID:+02PKb2z0.net
よくしゃべるね(´・ω・`)

26 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:54.85 ID:3ZUNFe3x0.net
医療は医療だけ考えれば良いけど、国は両方を考えるのは当たり前だろw

27 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:55.95 ID:oE0yoNFt0.net

早口だな

28 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:55.97 ID:MnAPetQw0.net
医者の一人勝ちってくらい儲かってそう

29 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:56.59 ID:rjVIazHN0.net
ええぞもっと言ってやれ

30 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:56.67 ID:BkB3wsGQ0.net
丸田先生は産婦人科だろ?

31 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:56.97 ID:xXlN56IN0.net
宮沢w

32 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:57.88 ID:AK0b3Y0V0.net
だよな〜、竹田の言い分はコロナは医療の責任っていう言い方だもんな

33 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:58.62 ID:jz47lcBV0.net
「おまえら」と書いてるのたまにみるけど
心理的に自分のことを言うらしいよ
あたっててビビったと思うけど気をつけて使おう

34 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:58.68 ID:/MjlP9Fza.net
そんな気持ちなら、医療従事者として失格じゃね?

35 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:59.13 ID:4ws7/GGs0.net
医者のおばちゃんきつい

36 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:00:59.52 ID:wKgOjfWa0.net
丸田せんせえに診てもらいたい

37 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:00.54 ID:1XrYDplg0.net
寒い時期になったら日本は終わりそうだな

38 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:00.74 ID:3IW+Uxr20.net
癒してあげよう

39 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:01.32 ID:20gp49jRa.net
丸田の言葉が全てやろな

40 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:01.82 ID:ewdVRULU0.net
じゃあ医療を回そう

41 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:02.02 ID:uCVTmOSL0.net
アナの腋たまらん

42 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:02.46 ID:wYkfiyka0.net
丸田さん大好き

43 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:03.38 ID:PhcE8+010.net
スカッと丸田

44 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:03.47 ID:wK84JPhxr.net
その通りだわな。

45 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:05.20 ID:xUgMZnQX0.net
これは正論

46 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:05.53 ID:YtXT+ciI0.net
竹田黙り

47 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:05.95 ID:s9Mdolnt0.net
まぁ茄子もないしな
ナマポに10万給付はするけどwwwwwwww

48 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:05.96 ID:ly3SrFaS0.net
医師免許持ちでそれは許されない

49 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:06.57 ID:iF+u+/O7a.net
いちおつ

50 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:08.94 ID:FvIuva5ma.net
>>1
立てば乙するけどさ〜

51 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:10.38 ID:b9+LES390.net
>>1
ちあきのおっぱいに射精したい

52 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:12.32 ID:MMkj3O1D0.net
上がってる上がってるはいいから数字をだせ

53 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:12.68 ID:UmZ3TcTHa.net
>>10-11

54 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:13.66 ID:v2MHT+fPM.net
>>19
当たり前やん!顔見てみ?もう分かるやろ!る

55 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:16.04 ID:A2AbfcKM0.net
丸太先生がそういうんならGOTOキャンペーン中止しかない

56 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:16.76 ID:ekgWBYb60.net
>>1

そこまで言って委員会NP★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1595131541/

57 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:17.30 ID:iJtxYPaO0.net
この間の抗体検査的に未検査者内の感染者って相当少なかったんじゃないの
PCR検査数10倍に増やしたって大して陽性者数増えないはずだよ

58 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:20.43 ID:01apT+eb0.net
死者数は東アジアで一位じゃなかったっけ日本

59 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:21.64 ID:JMhaHBM+0.net
え?GOTOキャンペーンこれだけ?

タブーに切り込むこの番組でも切り込めないGOTOキャンペーン
怖くない?

60 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:22.38 ID:jz47lcBV0.net
感染経路不明者は全部電車だよ
政府が電車にしたくないだけ

61 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:23.69 ID:JeXh63XW0.net
開業医は暇やろw
潰れそうなところも有るやんw

62 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:25.36 ID:+eOwugGb0.net
>>28
え?
ボーナス出ないよ
これだけ疲労してるのに

63 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:25.62 ID:CwgvKIUg0.net
お怒りでしたな

64 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:25.80 ID:4ay7fwdz0.net
医療の人はそう思うだろうが観光や他の業種の人も同じように思ってるよ
文句言うのは勝手だかじゃあどうすればいいんだよ

65 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:26.19 ID:EIU4i+nca.net
平田おりざ  製造業?ぷっそんなもんより文化でしょ

66 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:27.58 ID:C95hPgSY0.net
円安が悪いんだろ
為替介入やめれば製造業は復活する

67 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:29.07 ID:K50yYQ810.net
それに対して竹田はなんて言ったんだろ

68 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:31.28 ID:jGdCuZLV0.net
竹田 辛坊と同じ考えやな

69 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:31.44 ID:iRHSkYC5H.net
wwwwwwwwwwwww

無理...w

70 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:32.85 ID:QPzbB+c+0.net
当たり前だけど死者・重症者が増えない保証もないしなぁ

けど増えない可能性があるならGoTo...
うーん、難しい(´・ω・`)

71 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:33.07 ID:QWSEOALe0.net
医療に乗っかるのは当たり前と低報酬でもない女医が言う

72 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:33.66 ID:2LBKbywG0.net
都内の重症者は一桁だろ

73 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:33.78 ID:YdQ3Kdbz0.net
竹中が乗る予定の車じゃん

74 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:35.95 ID:CH1x5zpO0.net
gotoキャンペーンの枠短すぎ
忖度しすぎだろw

75 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:38.12 ID:j6W8uZWNd.net
くこけ?

うん、おっぱいみせて

76 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:38.16 ID:b9+LES390.net
まあ経済というか、金やね。

77 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:40.50 ID:a6dDiY3P0.net
>>34
好きでコロナ患者みてるわけじゃないよ

78 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:41.20 ID:ZZ2kIMJV0.net
コロナが弱毒化しているという説も

79 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:41.12 ID:kVHz1PBO0.net
大都市では収束しないからしょうがないじゃんで済ましてるけど地方では1桁で収まってるのが事実なんだよね

80 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:43.78 ID:G4ngvLm60.net
自分が大したことなくても他人に感染させて死なせたりでもしたら人生終わるからな

81 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:45.02 ID:gP098apx0.net
竹田すらも利権絡むとみんなダメだなー みやっちももういないし ただのプロレス番組じゃんコレ
どうせまだ五輪遣りたいっていうんだろwww

こういう奴らがまず日本や東京から家族逃がしてるんだろうな

82 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:46.22 ID:YtXT+ciI0.net
>>34
たまたま金を稼ぐ手段に医療選んだだけやぞ

83 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:46.48 ID:IGA3XoAq0.net
一理あるけど、それが仕事だろって言われりゃそれまでだしなあ
国は医療の事だけ考えるわけにはいかないし

84 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:47.45 ID:m/XcnuCU0.net
でも出来るかどうかわからんワクチン当てにしていつまで
自粛すればいいんだって話だよねえ・・・

85 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:49.25 ID:X0DEgvaA0.net
火車(かしゃ)じゃないの?

86 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:50.12 ID:h1XjX9VU0.net
「正直医療現場は疲れてるんですよ」は三鴨先生も言ってたな

87 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:50.57 ID:UmZ3TcTHa.net
>>51
俺は左脇で

88 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:51.33 ID:9v41z1Grr.net
>>30
出産時に妊婦から赤ちゃんに移ってた例が日本でもあったね

89 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:54.78 ID:3ZUNFe3x0.net
>>62
どこが出ないの?

90 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:56.69 ID:s9Mdolnt0.net
シナチョンに技術提供した結果だろwwwwwwww
何を今更wwwwwwwww

91 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:56.89 ID:AUdjAz3MM.net
>>28
病院で井戸端会議してたジジババが来ないから赤字だって。

92 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:01:59.22 ID:5inMEB2y0.net
電気自動車作れ

93 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:02.98 ID:4eKpGaOg0.net
>>67
悔しいけど言い返せずだんまりでしょどうせ
だっさ

94 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:04.54 ID:/MjlP9Fza.net
観光業だって、倒産しまくってるのに、医療従事者が疲弊してるから
なんとかしてくれって言うのは、難しいよなあ

95 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:06.74 ID:lS/eSRMV0.net
妖怪が語源とかすげえなw

96 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:06.96 ID:v2MHT+fPM.net
>>28
コロナ恐れて病院に行かなくなった人マジで多いからな

97 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:07.63 ID:yqTsOfM90.net
東京だけ除外でやるって言うのは正解なんじゃないかな それに 他の関東3県とか大阪を加えるべきかどうかの問題はあるけども

98 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:07.74 ID:0KMYNqiL0.net
日のクルマは日産車

99 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:10.95 ID:mmewXI3h0.net
それでも利益出るんだ・・・

100 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:13.18 ID:b9+LES390.net
需要が減ったんやからしゃーない

101 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:16.30 ID:9F1JXs350.net
感染者に医療的負担金を強いるべきだな(´・ω・`)予防にもなるっしょ

102 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:18.42 ID:UksDMHpXd.net
でも黒字

103 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:19.58 ID:u6F4QE9R0.net
自動車はもう回復したよ

104 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:19.58 ID:gP098apx0.net
>>79
地方は東京お水モンとカラオケ抑えればほぼOKやね

105 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:20.05 ID:byzjXwDi0.net
コロナ前はどうでもいい症状で来る患者多かったけど、今は減って助かるわ
人たくさん雇ってるとこは経営厳しいやろうけど

106 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:22.20 ID:wK84JPhxr.net
今は医者は儲かってない。
無駄に来診する元気なジジババがこなくなってるから。
これが一番の収入源。

107 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:23.10 ID:AIQGAwyb0.net
コロナ前からもう需要は落ちてるけどね

108 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:24.68 ID:AEUMsUxY0.net
もうガソリン車は生産禁止にしろよ・・!

109 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:24.72 ID:G4ngvLm60.net
中国と取引できなくなるから終わるだろ

110 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:25.17 ID:qYzhgHJf0.net
日本に入ってくる外国人が毎日1000名以上
その中で感染者が多い。
特段の事情で入ってくる1位が中国人、2位がフィリピン人
3位がネパール人。ネパールは中国に支配されてるので中国人なんじゃないかとも
言われている。
国際航空のある大阪と東京で感染者が多いこと。
この中国人やフィリピン人が風俗や水商売の女だとすれば
夜の街で感染者が増えている理由が分かる。

111 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:25.22 ID:4uZBinc90.net
輿のイメージだったけど、
イラストはなんか大八車だな(´・ω・`)

112 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:26.43 ID:IsPu9RM20.net
トヨタ社長はスポーツカー以外興味のないアホ

113 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:26.63 ID:QWSEOALe0.net
医療に乗っかるのは当たり前と言うのは納得行かない
と低報酬でもない女医が言う
絶対見てもらいたくない医者だな

114 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:27.06 ID:JMhaHBM+0.net
>>64
地方は折角感染者が減ってたのにさ、ここでウイルスばら撒いて回ったら
また元の木阿弥だろ。観光業以外の業種は逆に打撃受けるだろ
政府は二階が親分やってる観光業のためなら他の業種は多少犠牲になっても
いいぐらいに考えてるかもな

115 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:29.04 ID:RWLVVev/0.net
医療現場が疲弊してる?www
この前もまた医療職が遊びまわってコロナに感染してたじゃねーか
また他の病院ではストライキしてるし
どんだけ暇なんだよwww

116 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:29.87 ID:3IW+Uxr20.net
中国の正しい数字を知りたいだろ?

117 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:29.90 ID:hwxiFwB10.net
社長がCMに出る会社はヤバいイメージなんだが・・・

118 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:30.23 ID:c5+fmFI20.net
最近久しぶりに見て思ったが辛抱色が強くなったのかこの番組って
他番組と同じようなレベルで政府に右に倣え色出てるよな
何がそこまで言ってだよ

119 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:33.41 ID:UmZ3TcTHa.net
>>60
気動車ならセーフ

120 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:33.48 ID:FvIuva5ma.net
シナとズブズブなのが1番あかん

121 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:34.13 ID:yyIu/Cym0.net
鉄鋼も死にかけだぞ

122 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:35.60 ID:MXAkym6Ja.net
感染したら最低1か月は仕事も無理だし

123 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:37.37 ID:A/qzkg480.net
ゴーンw

124 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:38.00 ID:v2MHT+fPM.net
>>93
言い返す知能なんてそもそも持ち合わせていないでしょw

125 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:38.31 ID:mmFBAbtB0.net
竹中も竹田もいかに胡散臭いかがこの番組でどんどんばれてるな

126 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:38.51 ID:niyAmDMga.net
【火の車マンション】

127 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:39.45 ID:o2EBycHJ0.net
やっちゃった日産

128 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:39.98 ID:dKFHFkX+0.net
危ないとは思うがコロナ終息を待ってたらいつまで経ってもできないぞ

129 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:41.00 ID:h1XjX9VU0.net
>>28
他の病気見てた方が儲かるから、大抵は減益で経営悪化してるぞ

130 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:50.84 ID:mmewXI3h0.net
トヨタは中国に工場作るから影響無いんだよな

131 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:51.16 ID:a6dDiY3P0.net
>>94
じゃあ、感染しても自宅隔離な

132 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:51.81 ID:fs1z/uHA0.net
主要自動車メーカーって9社じゃなかったっけ?

133 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:52.18 ID:q2U5RoaZ0.net
テスラに負けたわなw

134 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:53.21 ID:e4iusx+l0.net
そもそもなんで観光業だけなんっておもう
優先すべきは医療だろって思うけど

135 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:56.09 ID:b9+LES390.net
営業利益で赤字て

136 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:56.16 ID:9v41z1Grr.net
ゴーンのままだった方が良かったのでは?

137 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:57.41 ID:HQ6NmdHYd.net
オイルショックみたいに言うなw

138 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:57.49 ID:O1p67uG/0.net
売れないのに黒字が維持できるって

それだけボッテますってこと?

139 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:02:57.80 ID:0/aTHTc00.net
>>60
本当にそうなら感染者数こんなもんじゃないと思うけどね
電車ほど定期的に喚起してるものもそうそうないし無言で乗ってるだけなら大した感染源にはならんと思う

140 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:00.66 ID:IsPu9RM20.net
ただのバブルやろ

141 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:03:00.73 ID:mImJfy6Zx.net
>>113
納得いかんやろ 悪くないんだから

142 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:00.98 ID:hRGAOUS7M.net
竹中出るならトーマツ側の人も出してくれたらいいのに

143 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:01.63 ID:Bj/zgeFb0.net
日産はデザインがうんこ過ぎるんだよ(´・ω・`)

144 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:03.35 ID:X0DEgvaA0.net
そのオワコントヨタしか世界の企業時価総額TOP30に入っていないという事実。
オワコン国家やね

145 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:04.17 ID:BkB3wsGQ0.net
アメリカの投資家は頭いかれてるな

146 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:06.81 ID:4ws7/GGs0.net
どちらもT

147 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:08.94 ID:g+zH0iTJ0.net
日産は色々と株下げすぎた

148 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:12.15 ID:QPzbB+c+0.net
>>112
86乗ってるけど、それはそれで有りかと

149 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:12.81 ID:gP098apx0.net
>>84
大規模自粛はしなくてもいいけど、隔離違反者をいいかげん罰したらどーよ
ウイルスキャリアを逃がしたら何にもならないぞ

150 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:13.91 ID:plMIGUuRd.net
日産の新しいロゴがこれまたダサイ

151 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:14.67 ID:v2MHT+fPM.net
>>125
極一部のガチバカにもいい加減理解して欲しいよな

152 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:03:15.51 ID:mImJfy6Zx.net
>>143
うむ

153 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:20.61 ID:f8NTmtsK0.net
医療従事社者は疲弊してるんだよ
竹田「ぐぬぬ・・・」

154 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:20.81 ID:s9Mdolnt0.net
シナに鉄製造の技術やらなかったら日本が独占してたのになw

155 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:21.41 ID:AEUMsUxY0.net
普通に喋れよ女ナレーター・・

156 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:21.45 ID:4z0wlRvh0.net
日本もはやくガソリンから電気自動車に乗り換えないと取り返しのつかないことになる

157 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:22.61 ID:q2U5RoaZ0.net
>>86
それは間違いないだろうな

158 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:23.44 ID:UmZ3TcTHa.net
>>142
松江さんかな

159 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:23.61 ID:ekgWBYb60.net
ゴーンとか完全に忘れてたわ

160 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:24.69 ID:Hs1N7CLC0.net
来週テスラの決算でナスダック大暴落ありそうな気がする

161 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:25.15 ID:ly3SrFaS0.net
診断だけできる医師を増やしたり、
医師免許を実技と知識で分けるなど
ずっと昔から言われてる

なのに足りない足りない…
それは自浄作用じゃなく、専売業にしてるからでしょう

悪徳医療が蔓延るのはダメだけど
質の担保と数は准なんとかで分ければいいじゃん

162 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:25.22 ID:EIU4i+nca.net
シナの自分の肉を切って敵の骨を断つ作戦じゃねーかとオレはおもう
他国の製造業弱らす

163 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:26.44 ID:MnAPetQw0.net
NEC怪しいな

164 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:26.85 ID:hkph9XN90.net
日本の電化製品なんて日本人しか買ってないだろ

165 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:29.38 ID:ePthisKO0.net
テスラのPERは大変なことになってるけどなw

166 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:32.21 ID:1TCGRZDz0.net
なら、観光業から製造業に転職しなさい

167 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:35.38 ID:I19DkR2J0.net
>>125
ほんとそれな

168 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:37.82 ID:qYzhgHJf0.net
水間条項TVの情報
日本に入ってくる外国人が毎日1000名以上
その中で感染者が多い。
特段の事情で入ってくる1位が中国人、2位がフィリピン人
3位がネパール人。ネパールは中国に支配されてるので中国人なんじゃないかとも
言われている。
国際航空のある大阪と東京で感染者が多いこと。
この中国人やフィリピン人が風俗や水商売の女だとすれば
夜の街で感染者が増えている理由が分かる。

169 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:38.71 ID:d4zCg5q90.net
テスラってあの防弾ガラスのSUV発売したのか?

170 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:38.77 ID:JMhaHBM+0.net
>>129
普通に考えればそうだよな

地元の割と大きな病院で普段なら結構混んでるのに
コロナの件があったからかやっぱ人少なかったよ

171 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:39.21 ID:WcXgytxl0.net
>>132 光岡自動車 「お仲間に入れて頂けるんでしょうか・・・」

172 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:40.37 ID:1ZiVjZPp0.net
テスラは先週末暴落しただろ
いまだ黒転したことがないしw

173 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:40.61 ID:aQLvN7vV0.net
日産、柿の種の製造法、研究したらしいな

174 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:42.95 ID:iRHSkYC5H.net
まぁ暫くは分からんけどテスラに変わられるかもなだ

175 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:45.27 ID:m/XcnuCU0.net
テスラの車走ってるの見たことない

176 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:46.51 ID:ucuxNVGQ0.net
富岳の富士通

177 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:48.77 ID:8aZsUnN00.net
宮澤孝之って前ツイッターでコロナ関係でパニクってた人?

178 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:49.73 ID:BkB3wsGQ0.net
NECってちょっと前まで潰れると言われてなかったか

179 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:51.22 ID:T7I+5Ttr0.net
おまえらが騒いでた北京市の食品市場クラスター
・10日間で感染者227件、20日間で北京市民に対して600万件の徹底的検査と
隔離&北京市外への移動には「一週間以内のPCR検査陰性証明書携帯」を義務付け
ここまでやって抑え込みました

そして俺たちの東京都
・毎日200人超の感染者(50%は経路不明者)、1日4000人の過去最大の検査をやってるから
感染者も増えると豪語、東京都と他道府県との移動は基本自由
GOTO対象外とされて「東京差別だ!」と大騒ぎ
今も大絶賛感染拡大中

シナとここまで違うとはね(´・ω・`)

180 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:54.44 ID:BV3Nzv3k0.net
家電も車ももう中韓がトップなんだろ

181 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:55.52 ID:h1XjX9VU0.net
>>157
「医者は何でも儲かる」と思ってるのが多いよな

182 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:56.75 ID:Ie/SrRMJ0.net
ファーウェイって中国だよね

183 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:03:59.98 ID:zd852QJN0.net
日本はもう製造業で食ってねーしな

184 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:00.66 ID:ycSwgK6o0.net
テスラの時価は投機バブルだからやべーな
あれいつ焼かれるんだろ

185 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:00.76 ID:DuJPTSgz0.net
>>59
タブーに切り込むフリして最終的に安倍寄りの番組ですよ
所詮読売

186 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:01.05 ID:9v41z1Grr.net
韓国賛美来たぞw

187 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:02.89 ID:3ZUNFe3x0.net
>>114
観光業支援の恩恵を受けるのは旅行代理店や宿泊業だけとか思ってそうw

188 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:03.38 ID:th0eIsTs0.net
トヨタとしてはコロナより自動運転の方が
懸案だろ。完全に出遅れてるからな

189 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:04.12 ID:8gjB/Vos0.net
ファーウェイはもう死ぬだろ

190 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:06.70 ID:iF+u+/O7a.net
>>164
買っているのは中国人ですよ、いやだなあ

191 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:06.92 ID:mMiQqKN30.net
女医さんの言うとおりだよ。
医療側のことまったく考えてない。
2F様の利権優先。

192 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:04:07.83 ID:mImJfy6Zx.net
そりゃ登るやろ

193 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:09.29 ID:WfCwX7P60.net
>>169
あんなの無理
発売できるわけない

194 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:10.16 ID:mmewXI3h0.net
製造業が駄目になったのは政治で負けたんだよ

195 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:10.86 ID:yyIu/Cym0.net
竹田天皇w

196 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:11.33 ID:PhNl014Y0.net
テスラって儲かってるの?

197 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:14.23 ID:r2vw2s8Z0.net
>>175
結構見るぞ

198 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:15.64 ID:TfVvVwyYr.net
これやると在日外国人に乗っ取られるよ

199 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:17.25 ID:wK84JPhxr.net
竹田w

200 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:18.12 ID:4v3VT1RI0.net
また竹田はわけわかんねえことを

201 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:19.28 ID:YlDBrkZEd.net
車業界だけどとんでもない勢いで生産が回復してる
どんなからくりか知らんけど

202 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:19.80 ID:b9+LES390.net
>>170
何も手を打たない無能政権ですから座して死を待つのみですよ。

203 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:20.18 ID:MlPMSrAId.net
インフラ握ってるとこはやっぱつえーな。旧財閥め

204 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:20.70 ID:UQbjb9ON0.net
まぁ無理だよな

205 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:21.26 ID:AEUMsUxY0.net
こいつキライ・・!

206 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:21.40 ID:gP098apx0.net
>>144
車なんかもういらないし世界的にだって貧乏移民が増えてるからそんなに車川に時流になってきてるんだよえ

207 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:21.30 ID:09sddTbBK.net
>>86
当たり前だわなあ
神経すり減らした挙げ句差別されるわボーナス減るわ
体制強化もろくにできないまま次が来るんだから

208 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:22.04 ID:rjVIazHN0.net
もう衰退国家で事業や技術継承してないしな

209 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:22.20 ID:v2MHT+fPM.net
>>179
ガチで追い付かれたどころか遥か後方に置いていかれてしまったな

210 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:22.52 ID:z07N2DyQ0.net
三浦

211 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:23.54 ID:hzcbRkCk0.net
>>57
じゃあ増やせばいいいってことだわな。
感染経路不明が増えすぎてみんないつ感染者になるかがわからなくなった。
医療崩壊もないはずなのに今の段階で検査を増やせないって大問題だわw

政府は2月からずっと体制を作るって言っておきながら
今まで何をやってたんだって話になるな・・・

212 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:24.61 ID:BfymBuB40.net
元朝日新聞 井上きたああああああああああああああああ

213 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:24.55 ID:JMhaHBM+0.net
上級国民は良いよな。税金を怪しげな幽霊会社をちょっと通しただけで
ボーナス20億円。やめられんなこれは

214 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:26.99 ID:ly3SrFaS0.net
>>163
NECは海外が強いと言われてる

215 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:28.11 ID:xUgMZnQX0.net
昇らないな

216 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:28.70 ID:f8NTmtsK0.net
竹田はわざと逆ばりしてるのか?

217 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:28.86 ID:lS/eSRMV0.net
陽はまた昇る〜♪

218 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:31.28 ID:iRHSkYC5H.net
富士通はどうやって稼いでるんだろうなぁ
技術力はあるのか...?
NECは顔認証然りまぁまぁあるみたいだが

219 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:32.32 ID:cT1CTUN50.net
凋落ジャップ

220 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:33.41 ID:h1XjX9VU0.net
>>170
手間と人数も余計にいるしな

221 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:35.49 ID:IDZ9gGbjd.net
無理だろw
精神論振りかざす老害うるさすぎる

222 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:40.41 ID:74dJTmm10.net
竹田何言ってんの

223 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:42.17 ID:ZZ2kIMJV0.net
何者だ

224 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:42.42 ID:ly3SrFaS0.net
大阪はテスラ結構あるんだよ

225 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:43.00 ID:ekgWBYb60.net
2020年には富士通伊藤が世界を牛耳ってると思ってたのに

226 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:04:44.26 ID:mImJfy6Zx.net
宣伝じゃね

227 :名無し:2020/07/19(日) 14:04:45.29 ID:x6QKus/t0.net
テスラはまだそこまで利益ない

228 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:47.79 ID:aQSM7ksBM.net
>>180
テレビはハイセンスとLGがツートップだからな

229 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:50.76 ID:wtkRNWE00.net
そう思いたい 日いづる国だから

230 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:53.93 ID:jjFFkpWQ0.net
飯塚・・・

231 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:54.13 ID:0KMYNqiL0.net
地方じゃ見た事ないぞ

232 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:54.26 ID:4v3VT1RI0.net
プリカスwwww

233 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:55.02 ID:UmZ3TcTHa.net
>>217
京都のラーメン屋さんや

234 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:58.18 ID:AEUMsUxY0.net
でも充電所がないじゃん・・w

235 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:58.54 ID:A/qzkg480.net
飯塚上級国民が乗る

236 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:59.51 ID:s9Mdolnt0.net
都内なら電気自動車でも余裕だしな
地方じゃ移動距離長すぎて無理だけど

237 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:04:59.59 ID:mImJfy6Zx.net
プリウスはエコではない

238 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:04:59.68 ID:e+iKLwO2a.net
竹田はお花畑か

239 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:00.12 ID:AIQGAwyb0.net
井上はひたすら日産にすり寄ってゴーン批判してた結果が
日産は倒産目前というマヌケさ

240 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:00.17 ID:xXlN56IN0.net
確かに
雨ざらし駐車もある

241 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:03.12 ID:475BNKtCM.net
グーグルの下請け会社になることを目指そう

242 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:04.19 ID:fs1z/uHA0.net
>>171
まだあったのかwwww

243 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:04.73 ID:RWLVVev/0.net
医者は医療行為をするのが仕事だろ
このババアは何言ってるんだ?
自分がしたくないってワガママ言ってるだけ

244 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:05.27 ID:NeLFjZfLa.net
もはやプリウスは近寄っちゃいけない車ナンバーワンって感じ

245 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:05.40 ID:iyldonFI0.net
アメリカも中国も産業育成と保護に必死なのに日本政府はほぼ無策だから
このままだと日が昇るなんてありえない

246 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:06.36 ID:niyAmDMga.net
給料を海外並みに合わせないと採算取れないから給料は激安で誰も勤めない

247 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:07.10 ID:4uZBinc90.net
>>47
東京女子医大のことだったら
ボーナス出す件は前向きに検討中だったよ
もともと理事長室を6億円だかでリフォーム予定だったから
お金がないわけではないだろ

248 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:09.86 ID:iRHSkYC5H.net
>>214
どの分野が?どういう風に?

249 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:10.76 ID:YyQmJLHP0.net
ハードとソフトの融合が苦手ねぇ ふーん
てか、国産OSのTRONはどうなってんだっけか いろんな産業のOSとして使われてるんだっけ

250 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:12.43 ID:hkph9XN90.net
プリウスはすっかり神風特攻機になったな

251 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:14.54 ID:0S9bK+xk0.net
日本はコンシューマー市場向けのビジネスから
コンシューマー市場向けの製造業相手に製造装置は素材を押さえる方向に行ってるだけだろ

252 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:15.57 ID:IsPu9RM20.net
日本企業は商売が下手くそだからダメだろうな
稼がないことには技術力維持も不可能

253 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:16.83 ID:MlPMSrAId.net
日産のリーフは欧州で伸びてるよね

254 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:18.48 ID:PhNl014Y0.net
>>218
たぶん 衛星以外は富士通がほぼ上だろ

255 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:19.83 ID:qYzhgHJf0.net
>>179
中国は政府が、人口ウイルス兵器が漏れたこと知ってるからな。
トランプが最近マスク着用したのも
その情報を入手してかららしい。

256 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:23.68 ID:jGdCuZLV0.net
辛坊は
100歳でコロナで死亡と小学生がコロナで死亡は同じ命ではないと言ってた

257 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:24.06 ID:ZZ2kIMJV0.net
メンテナンスどうするの

258 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:24.68 ID:4z0wlRvh0.net
EV軽自動車を販売したら爆売れする

259 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:25.58 ID:gP098apx0.net
>>161
どのみち医療なんて儲かる分野じゃない
下手にタダにして人数圧縮したらEUの死にまくりのアレ

260 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:25.60 ID:O1p67uG/0.net
プリウスは老人がいっぱい宣伝してくれてるよね(笑)

261 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:27.26 ID:niyAmDMga.net
テスラ壊れたらどーすんの?

262 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:28.05 ID:1ZiVjZPp0.net
>>227
つか利益出てないよ

263 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:29.18 ID:fIQh5fwWM.net
そんなわけないだろw

264 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:30.16 ID:AawrhJy+d.net
テスラ0-100
3秒くらいだからな

265 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:32.02 ID:ewdVRULU0.net
試乗できないの?

266 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:32.12 ID:/MjlP9Fza.net
何回も行くのが面倒だし

267 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:34.61 ID:plMIGUuRd.net
一時ハリウッドセレブが挙って乗ってたな

268 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:39.21 ID:wciExm5v0.net
日産はテスラと同等なARIYA発表したな

269 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:39.86 ID:yyIu/Cym0.net
まぁ店に行ってもしかたないしな

270 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:40.81 ID:4v3VT1RI0.net
試乗とかしねえの?

271 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:41.63 ID:Y7csKFeqp.net
試乗は?

272 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:42.50 ID:kZorqhml0.net
数年前、テレビはリモコン無しで動かせるとマスコミあげて大騒ぎしてたが、普通にリモコンあった方が便利だろうと不思議だった。
そして今、日本メーカーのテレビは・・・

273 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:42.70 ID:ekgWBYb60.net
タージンコメンテーターになったのか

274 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:43.86 ID:X7zHzYEc0.net
車としての品質は結構クソなテスラ

275 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:47.20 ID:hwxiFwB10.net
試乗しないのか・・・

276 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:49.06 ID:cT1CTUN50.net
日出る国(中国から見て)

277 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:51.34 ID:9v41z1Grr.net
ヨーロッパではガソリンエンジンが違法になるのが決まったから本腰入れてるね

278 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:51.34 ID:HtSAnPSfa.net
日産のアリヤは、テスラより良さそう。
テスラは雨仕舞が日本に向かない。

279 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:51.70 ID:20gp49jRa.net
中抜きしか考えない日本企業じゃ無理だろ

280 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:51.86 ID:EDRTknrN0.net
現物確認せずに買うのか車

281 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:51.96 ID:Ie/SrRMJ0.net
テスラって電気自動車なの エンジンと併用なの

282 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:57.70 ID:h1XjX9VU0.net
意識高い系だろw
買ったヤツが「組付け品質や塗装の管理が恐ろしく悪い」と嘆いてるな

283 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:05:59.54 ID:ly3SrFaS0.net
>>218
あるっちゃあるが酷いところは酷い
人が触るソフトウェアは酷い

ハードウェアは、富嶽を代表的にそれなりに凄い
加えて、CPU技術とかも

284 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:01.31 ID:MnAPetQw0.net
車の種類とか気にしてみたことないせいかテスラみたことないな
うちの近所は丸い輪が横並びしてるどこか分からないメーカーの車が多い

285 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:06:02.01 ID:mImJfy6Zx.net
老人より若者の死亡事故が多い事は報道しない

286 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:02.44 ID:GFrghMjl0.net
車をネットで買う人って定価で買うってこと?

287 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:04.01 ID:X0DEgvaA0.net
80年代は「24時間戦えますか」の精神で特攻してただけなんだよ。
給料出さなくなった(出せなくなった)から24時間戦えなくなった。

288 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:07.37 ID:5inMEB2y0.net
Amazonで公道走行可能電気自動ミニカーや電気自動キックボード売ってるし

289 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:08.41 ID:/MjlP9Fza.net
テスラを買う客は、何台も持ってるような富裕層だろ。
試乗せずに買って、嫌ならすぐ売ればいい

290 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:08.64 ID:IGA3XoAq0.net
>>218
NECも富士通も国の仕事が大きい
軍事とインフラもってる会社は強いよね

291 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:12.93 ID:0i1MSOxT0.net
無理が有るわ今の説明

292 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:13.32 ID:+eOwugGb0.net
>>281
電気のみ

293 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:17.51 ID:ucuxNVGQ0.net
テスラ去年の販売数たった30万台
トヨタ1000万台

294 :名無し:2020/07/19(日) 14:06:17.89 ID:x6QKus/t0.net
>>261
巨大なオブジェになるよ

295 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:18.29 ID:TfVvVwyYr.net
>>198
道洲制にすると、それごとに日本人じゃない人達に選挙権が与えられ
日本じゃなくなる

296 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:19.81 ID:m/XcnuCU0.net
>>134
観光業にお金いれると地方の関連業種に広くお金回るからじゃないかなあ

297 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:20.17 ID:gP098apx0.net
>>211
叱られないところはほぼ動いてないからな 今回の政府ちゃんは
GOTOとかお金の臭いがするのは即決だけど

298 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:20.52 ID:4v3VT1RI0.net
テスラはそれを目的に買うだろうから試乗は要らんかもだけど
普通の日本車買うとき試乗しねえの?

299 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:21.37 ID:0KMYNqiL0.net
おじき昇らせろよ

300 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:21.44 ID:b4MdchtsM.net
遂にテスラ押し始まったな

301 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:24.04 ID:zd852QJN0.net
製造業はもう人材枯渇しとるしなぁ

302 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:25.74 ID:T7I+5Ttr0.net
>>255
日本も屋内でマスク義務の3年限定の時限立法が必要だと思います(´・ω・`)

もしくは自治体が屋内マスク義務条例を出すか

303 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:25.81 ID:G4ngvLm60.net
日本の自動運転に関わってる企業が中国とズブズブなんだけど

304 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:28.07 ID:GrUIHg/W0.net
まぁ何度も店舗には行かないわな
現物確認は駐車場に停まってるのを見たり

305 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:32.59 ID:UmZ3TcTHa.net
>>268
キャプ師みたいな名前だなー

306 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:32.63 ID:niyAmDMga.net
>>265
申し込めば出来たと思うけど、横浜とか行かないといけないんじゃなかったかな

307 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:32.71 ID:Bj/zgeFb0.net
>>281
エンジンは作れないよ(´・ω・`)

308 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:34.09 ID:1LSGQewf0.net
>>281
ピュアなEVでエンジンも発電機もなし

309 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:35.43 ID:ELdl78l90.net
中国からもどせよ

310 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:35.56 ID:PoBqtCfM0.net
結局、勢いある企業って、だいたいオーナー企業だよな
日本も戦後しばらくはオーナー企業が多くて、意志決定が迅速だった
今はサラリーマン社長ばかりで、意志決定が遅すぎ

311 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:36.56 ID:JMhaHBM+0.net
>>238
竹田は何があったも政権擁護一択だから全然信用ならないな

312 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:41.04 ID:Ie/SrRMJ0.net
>>292 おーそういう時代になったんだ

313 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:51.74 ID:nt8V6Jg60.net
おじき痩せた気がするな

314 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:52.62 ID:BkB3wsGQ0.net
ITで失敗したもんな
携帯屋のソフトバンクがIT最大手とか終わってる

315 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:53.23 ID:Wqw2zVUFr.net
隣に住んでる奴が日曜日でも出かけもしないでずっと家でルンルン気分でテレビ見て居てキモいわ 

316 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:56.00 ID:AEUMsUxY0.net
イーロン・マスクだよな・・
プロレスラーかと・・w

317 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:06:57.19 ID:fs1z/uHA0.net
三洋ってもうないやん

318 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:06:57.98 ID:mImJfy6Zx.net
www

319 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:00.26 ID:3XTY0PED0.net
航空はもうだめだよ

320 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:01.50 ID:rtOjbLoHM.net
オジキは腐っても経済ジャーナリストやな、現実が見えてる

321 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:01.84 ID:BV3Nzv3k0.net
アシモってどこ行ったんですか

322 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:04.94 ID:hzcbRkCk0.net
>>247
200人が一斉に辞めると言い出した→毎年その程度は入れ替わってるからどうぞご自由に

って顧問弁護士が答えたとかw
そんなの広まったら誰もこねーわなw

323 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:05.05 ID:wssMPYaB0.net
日本の基幹産業 災害が多いから土木建設でいいわ

324 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:06.46 ID:lh5VZLs00.net
アバウトなアメリカ人が造った車を細かい日本人が受け入れるわけがない

325 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:06.83 ID:IsPu9RM20.net
高学歴馬鹿はお公家様なので商売なんて出来るわけがない
お公家様を絶対に司令塔にしてはいけない

326 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:10.21 ID:MM3dbCl7a.net
>>170
なんか、手術が減って大赤字って言ってたなw

327 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:11.96 ID:gP098apx0.net
>>218
>>283
カスタマーメインをやってるから
ただソフトウェア系はもうちょっと人をどうにかしろ

328 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:13.58 ID:s9Mdolnt0.net
文系とか一番無能なのになwwwwwwwww
いても糞の役にもたたんしw

329 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:15.42 ID:C95hPgSY0.net
千晶のワキ肉たまらん

330 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:17.78 ID:kCq/tlyG0.net
コルナ

331 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:17.85 ID:2gyxmoxn0.net
ファナックあるやん

332 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:18.44 ID:8z7hsYkl0.net
テスラなんて30万台ぐらいの生産量だろう
1000万クラブが世界の自動車産業のメインだからほとんど問題にならないレベル

333 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:19.95 ID:h1XjX9VU0.net
クビ切られて韓国に買われて捨てられたよな

334 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:20.33 ID:IGA3XoAq0.net
宮沢先生切実w

335 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:22.01 ID:8TBYWgc5d.net
竹中って、言い換えしてちゃんと答えないのが得意だなぁ

336 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:22.64 ID:zd852QJN0.net
だいたい竹中のせいだけどな

337 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:07:25 ID:mImJfy6Zx.net
へえ

338 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:26 ID:ePthisKO0.net
>>261
販売用の店舗が限られてるだけで整備受付や整備工場ならあるんじゃない?
工場も契約すればコストもカットできるだろ。

339 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:31 ID:rjVIazHN0.net
ジャップはもう嫌だ!ってなるわな

340 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:33 ID:byzjXwDi0.net
女子アナにかわいそうっていわれるの何かムカツクな

341 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:33 ID:PhNl014Y0.net
昔は 研究開発は聖域だったんだけどなぁ

342 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:33 ID:ly3SrFaS0.net
>>248
ネットワーク分野だったかな

343 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:33 ID:4ay7fwdz0.net
技術者が切られるのはいつだって一緒
間違ったことはいってない

344 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:43 ID:BfymBuB40.net
先週のテロ朝タックルで説教食らってた宮澤さん
(ノД`)シクシク

345 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:43 ID:hIxKxDXUr.net
このアナなんでこんなに態度でかいの

346 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:45 ID:0/niZE6Kp.net
あしすあの姉ちゃんの二の腕と脇がたまらんな

347 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:45 ID:JMhaHBM+0.net
>>310
全てがオーナーの判断で決まるからオーナーが有能か無能かで
180度変わるな。あとやっぱ独裁制みたいになるから従業員は大変そう

348 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:48 ID:5inMEB2y0.net
自分で会社たちあげて稼いでるもんな

349 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:50 ID:aQSM7ksBM.net
>>312
リーフやアイミーブなど国産の電気オンリー自動車はあるよ

350 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:53 ID:C5Imvjm+0.net
パワポw

351 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:55 ID:4uZBinc90.net
>>110
どういう「特段の事情」なんだろう
日本人と結婚してるとかか

352 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:55 ID:ELdl78l90.net
コロナでやめてるやついないだろ

353 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:56 ID:/EZ8J9fV0.net
トヨタでも辞めてるのかよ

354 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:07:59 ID:T7I+5Ttr0.net
未だパワポか(´・ω・`)

355 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:00 ID:417d/P++a.net
エジソンのライバルだったニコラ テスラ

356 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:01 ID:iRHSkYC5H.net
良い傾向ですね
ベンチャー成長してほしい

357 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:01 ID:LoJN/SGna.net
理系研究者の冷遇されているという嘆きに対し、文系女子アナ「可哀想w」

358 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:01 ID:h1XjX9VU0.net
>>335
話のすり替えがうまいよな

359 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:05 ID:WfCwX7P60.net
パワポエンジニアはホンダのことだけどな

360 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:07 ID:PhNl014Y0.net
大手はそうなるよなあ

361 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:08 ID:kCq/tlyG0.net
それどころじゃねえええええ

362 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:10 ID:b9+LES390.net
産業構造の転換いうても

363 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:10 ID:UlWiF5iGr.net
>>328
だなw
微分積分ラプラス変換すら出来ない文系はいらないわな(笑)

364 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:12 ID:iF+u+/O7a.net
パワーポッターのなんと多いことか

365 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:17 ID:UmZ3TcTHa.net
>>325
悲しいなぁ(´;ω;`)

366 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:18 ID:ekgWBYb60.net
若い技術者が待遇いい場所求めて渡り歩くのはいいことじゃねーの

367 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:18 ID:x5z6rAUBM.net
だって理系幹部にしても管理能力ないやつ多いやん

368 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:19 ID:s9Mdolnt0.net
まぁ気持ちがわかるな
理系の給料は文系の3倍でいいと思うわ

369 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:20 ID:eo3AeNlS0.net
おいおい!なんでこいつらうちの会社の内情知ってるんだよ!スパイか!?(´・ω・`)

370 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:21.67 ID:PSwOhvSz0.net
役所のエンジニアはみんなパワポエンジニアだなw

371 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:21.76 ID:iRHSkYC5H.net
>>342
ほぇーシェアはどのくらい?

372 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:24.31 ID:AawrhJy+d.net
ヌルポエンジニアや

373 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:26.13 ID:C5Imvjm+0.net
Excelパワポ

なんの役にも立たない社内資料作り

アホ(笑)

374 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:28.44 ID:8gjB/Vos0.net
もう今の経営陣がアナログまみれで全然現代についてけてないから
終わってる

375 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:33.37 ID:UQbjb9ON0.net
韓国に負けるわけだ

376 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:34.33 ID:HtSAnPSfa.net
シナと韓国系がアメリカから追い出されたら、日本の製造業復活出来そうな気はする。

377 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:35.10 ID:hxrV5ehm0.net
「敵は国内にあり」
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

378 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:35.93 ID:20gp49jRa.net
全て下請けがするからまとめる仕事しかないって事か

379 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:37.79 ID:gP098apx0.net
>>310
同族企業でも昔の番頭さんみたいにきちっと跡継ぎを教育したらいいんだけどさ
中小の息子のダメ率高すぎ

380 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:39.74 ID:BkB3wsGQ0.net
サラリーマン社長が経団連でふんぞり返ってたら駄目だろうな

381 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:40.59 ID:q2U5RoaZ0.net
>>182
中国の通信企業でしょ

382 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:42.25 ID:EDRTknrN0.net
昔半島に釣られた話よく聞いたけどそんな話?

383 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:45.81 ID:d4zCg5q90.net
あれソニーだとパワポ使える人が出世するって聞いたことあるけど

384 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:48.13 ID:mMiQqKN30.net
>>114
ホント、地方は徐々に経済回り始めてた。
それをGOTOキャンペーン強行で客足が遠のき始めた。
税金使って地方経済疲弊させてる。愚策中の愚策。

385 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:48.29 ID:wciExm5v0.net
>>290
日立も鉄道とかインフラ中心だしな
電力は危ういが

386 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:49.30 ID:8TBYWgc5d.net
>>358
黒木がイライラしてるのがわかるよね。

387 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:49.44 ID:v2MHT+fPM.net
>>325
物を売る以前にサービスという概念を理解していないやつが多すぎる

388 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:50.56 ID:AEUMsUxY0.net
>>354
ワードとエクセルしか使えないんだけど・・

389 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:51.39 ID:G4ngvLm60.net
エンジニアなんか製造部のヤクザにいびられるだけだからな

390 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:52.25 ID:SNJlZJKS0.net
千晶かわええー(・я・`)

391 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:53.65 ID:rjVIazHN0.net
竹中が居るから忖度してクソつまらん番組になってね?

392 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:56.39 ID:MlPMSrAId.net
テスラ、採算性出てきたんか。
一時期は車作るたびに赤字出してて、それでも生産拡大推し進めてて世間からは疑問視されてたけど。

393 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:08:56.69 ID:hxrV5ehm0.net
結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。

394 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:02 ID:zd852QJN0.net
日本はなんでもかんでも斜陽だからなぁ

395 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:02 ID:C5Imvjm+0.net
>>370
うちの係長2ページだけだったぞw

396 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:05 ID:ly3SrFaS0.net
>>327
ソフトだと、日立の方が触りやすかったなぁ……
ただ、日立は東芝とともに強い分野がもう違うしなぁ

397 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:07 ID:yqTsOfM90.net
終わったといわれ20年以上 ある意味日本の体力を物語ってたということでもあるよな

398 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:10 ID:ekgWBYb60.net
CM界は吉田羊に征服されたな

399 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:14 ID:eo3AeNlS0.net
>>390
(´・ω・`)

400 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:14 ID:3ZUNFe3x0.net
>>311
エネルギー政策では、政権批判してるよ

401 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:14 ID:9v41z1Grr.net
日本はパワポの使いすぎで提案力が無いって海外で言われてるから

402 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:16 ID:gP098apx0.net
>>369
漏れてるぞー

403 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:16 ID:EIU4i+nca.net
日本のメーカーて辞めて他の有名メーカーに転職できない不文律あるんだろ
だから、シャープの技術者をアイリスが雇ったりする

404 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:18 ID:4uZBinc90.net
>>134
二階って人の支援業界なんでしょ

405 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:23 ID:hxrV5ehm0.net
芸能人もアナウンサーもユーチューバーも、ゼニの為ならいくらでも9cmをしゃぶる売国奴ばかりじゃん

406 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:25 ID:kMtKP0Mex.net
これは本当にそう
技術者なのにパワポで上手いプレゼンできるやつが出世する
で技術的には無能

407 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:26 ID:mmewXI3h0.net
>>356
ベンチャーは銀行が金貸さないから資金が問題なんだよああ・・・

408 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:27 ID:PoBqtCfM0.net
>>347
確かにそのリスクはあるんだけと、意志決定遅すぎて、外国企業と競り合ってもビジネスチャンス逃すんだよなあ

409 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:31 ID:UmZ3TcTHa.net
>>372
がっ

410 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:32 ID:niyAmDMga.net
>>228
綾野剛がハイセンスのテレビCM出ててびっくりした。
炊飯器が象か虎なのかな?

411 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:34 ID:iF+u+/O7a.net
>>388
なら、エクセル一択じゃないですかー

412 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:35 ID:b9+LES390.net
>>358
安倍サポと維新信者の親玉やからなw

413 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:36 ID:O1p67uG/0.net
日本はベンチャー企業育たないよね

基本潰されるから

414 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:36 ID:hzcbRkCk0.net
電通と同じで調整手配役が大量にいるからなw

5年ぐらいは現場でクソみたいな下働き。
荷物運びとか非正規オペレーターじゃ出来ないからというだけで作業ばかり
仕事覚えたら根回し段取りばっかやることになる。

技術力なんて上がるわけがないw

415 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:37 ID:UlWiF5iGr.net
数学と物理が出来ない私立文系は単純肉労をやらせろよ(笑)(笑)(笑)

416 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:37 ID:OCB49Un4p.net
竹田って知能低いよな。ネトウヨが喜ぶことを言ってるだけだもの。

417 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:37 ID:cQF8Md7T0.net
俺、若手じゃないけど技術から一番行きたくない部署の管理者にさせられて転勤命令まで出たから会社辞めた

418 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:39 ID:8TBYWgc5d.net
暑いなぁ… もう少し日が落ちてから出かけよう…

419 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:42 ID:SRTv+fYL0.net
>>373
自分の仕事説明するのが無駄なの?

420 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:43 ID:PSwOhvSz0.net
>>363
文系でもできる回帰分析すらできない理系もいるんだぜ

421 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:43 ID:K9dZuQYM0.net
>>366
社会として流動性が出てくるのはいいことだけど、会社からしたら出てくのはいいことじゃないし国の中心となる企業から優秀な人が出ていくのは問題だよ。

422 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:45 ID:q2U5RoaZ0.net
直感的で申し訳ないが、竹中って、民衆をバカにしてるよな、きっと

423 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:45 ID:hxrV5ehm0.net
レーダー照射したくせにインチキ反論動画出してうやむやにするような、嘘つき臆病者国家だぜ???
国家元首が自国の司法を簡単に傀儡化してしまう国だぜ???
銃乱射事件の時も世界に向けて「あまり報道しないでくれ!!」と泣きながら頼み込んでた国だぜ???
切り裂き事件の時も実は自作自演してた国だぜ???
船が沈没した時も船長が船客ほったらかしてパンツ一丁で真っ先に逃げ出した臆病者で嘘つきの国だぜ???

つまりな、
狼少年の話と同じ
感染者数や死者数を誤魔化すくらい平気でやるだろ、こいつら嘘つき9cmどもはさ

424 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:47 ID:PhNl014Y0.net
>>385
三菱に賠償金替わりに事業あげたりな

425 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:52 ID:f8NTmtsK0.net
中国は自国に企業誘致して技術とるんだよ

426 :名無し:2020/07/19(日) 14:09:54 ID:x6QKus/t0.net
竹中が高位職派遣ぶっ潰したからな

427 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:56 ID:UlWiF5iGr.net
🦊

428 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:09:59 ID:09sddTbBK.net
>>335
本人ももしかしたら理解してないんじゃないかw
誤魔化しばかりでマトモな結論にたどり着けないって

429 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:02 ID:C5Imvjm+0.net
今時実店舗販売に拘ってるしアホかと

店舗なんかに人件費かけるならEC特化でいいよもう

430 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:06 ID:8/FI4GLN0.net
>>372
ガッ ツだぜ

431 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:11 ID:hxrV5ehm0.net
「敵は国内にあり」
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな。

432 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:16 ID:/EZ8J9fV0.net
日本では大学院に行ったら生涯年収下がると言われてるもんな

433 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:17 ID:X0DEgvaA0.net
日本の企業は日本の縮図だよ。
GoToみたいに決まっちゃったから全員が疑問に思いつつ進めるしか無いような状況があちこちで起きてる

434 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:17 ID:yqTsOfM90.net
日本の理系はすごい球を投げるんだけどもストライクが入らない投手ということだな

435 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:24 ID:+eOwugGb0.net
そりゃ開発して製品にして頑張ってのに
給料高いのは経済学とか経営学を適当に卒業してきた人ばかり
途中から官僚辞めた爺いも含めて

これ嫌になるわな

436 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:24 ID:1XrYDplg0.net
理系ならキーエンスとか給料いいんだろう

437 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:24 ID:UlWiF5iGr.net
>>368
たし蟹

438 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:25 ID:zs6D8l/00.net
それなりに大きな会社だと人を使うだけだからな

439 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:33 ID:Bj/zgeFb0.net
>>228
もうハイセンスのテレビがリビングにあっても恥ずかしい時代じゃないのか(´・ω・`)

440 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:34 ID:f8NTmtsK0.net
中国べったりのアキオに失望して辞めているてはっきり言えば?

441 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:34 ID:A3bm6GmY0.net
実際にトヨタやホンダ、ソニーやパナソニックで働いてる人で実況してる人っているん?

442 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:35 ID:WWtTncDfa.net
>>335
>竹中って、言い換えしてちゃんと答えないのが得意だなぁ

安倍一味はみんなそうw

443 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:35 ID:3Nq5RfzI0.net
http://uproda.2ch-library.com/1026059srZ/lib1026059.jpg

444 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:36 ID:8TBYWgc5d.net
>>428
だとしたら、違う意味で優秀だなw

445 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:37 ID:s9Mdolnt0.net
ベンチャーって海外のベンチャーじゃねえの?

446 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:39 ID:lh5VZLs00.net
今は終身雇用じゃないから企業渡り歩くことは悪いことではないと思うわ

447 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:40 ID:b9+LES390.net
学生が始めたというより元は軍事

448 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:44 ID:MlPMSrAId.net
竹田もそろそろ老害の仲間入りだな

449 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:10:46 ID:mImJfy6Zx.net
それはそう

450 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:46 ID:SRTv+fYL0.net
アメリカは移民の恩恵だろw

451 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:46 ID:G4ngvLm60.net
>>436
40台で自分の墓が立つんだろ

452 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:47 ID:/dj437Vh0.net
日出る国ww
バカか歯茎ロバ

453 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:48 ID:BV3Nzv3k0.net
まじでなんなのこいつ

454 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:48 ID:0KMYNqiL0.net
ホンダは若い技術者が大量に辞めてしまったらしいな

455 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:49 ID:IDZ9gGbjd.net
日本のベンチャーはダメだろw

456 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:50 ID:1TCGRZDz0.net
しかし、優秀な日本人大学生がどれくらい居るのか?

457 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:51 ID:1LSGQewf0.net
>>392
元トヨタの工場を買い取って生産しているし、ベンチャーの自動車会社が黒字になるってすごいな

458 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:55 ID:IGA3XoAq0.net
まゆゆ汗かいてる?

459 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:55 ID:C5Imvjm+0.net
>>403
2年間は同業他社に転職しないって書類にサインさせられる

460 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:55 ID:MKg9LZKo0.net
うちもソース書いているよりパワポとExcel書いている方が100倍長い

461 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:58 ID:v2MHT+fPM.net
>>431
そんなこと言ってる奴等が一番の売国工作員だったでござる
が日本だったわけだが....

462 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:10:59 ID:kCq/tlyG0.net
車 何分やるんだろ

463 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:02 ID:gP098apx0.net
>>396
日立のモニタ今の現役だけど多分一番発色がいいわ
だけどあそこの一緒にやったら凄いエクセルも危ないモンスターが来てあれでベテランとか崩壊が始まってると思う

464 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:02 ID:mmewXI3h0.net
日本の銀行はベンチャーに金を出しません

465 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:02 ID:PSwOhvSz0.net
>>414
組織回すコストがでかくなりすぎてるんだろうな

466 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:11:03 ID:mImJfy6Zx.net
どうやって

467 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:04 ID:Bj/zgeFb0.net
ハコスカ売れ(´・ω・`)

468 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:08 ID:yqTsOfM90.net
これは武田先生の言う通りだな

469 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:08 ID:8TBYWgc5d.net
>>442
安部一味って何だろ? 誰でもわかる言葉でお願い

470 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:13 ID:rtOjbLoHM.net
サラリーマン社長の問題は会社よりも社長のことしか考えてないこと
ぶっちゃけ任期さえ終われば後は野となれ山となれだし

471 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:15 ID:d4zCg5q90.net
>>379
うちの会社の三代目が修行として懇意の取引先に就職したんだけど
出社初日に会社の正面玄関前に外車を停めてひんしゅく買ってた

472 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:17 ID:AEUMsUxY0.net
>>411
JwCADも使えるよ・・

473 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:18 ID:T7I+5Ttr0.net
そのベンチャーに誰が出資するんや?(´・ω・`)

政府が無条件で援助したりするんか?

将来性の有るベンチャーと無いベンチャーの見分けは
どうすんの?

474 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:19 ID:+02PKb2z0.net
オッサンでもベンチャーに転職できますか?(´・ω・`)

475 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:20 ID:4uZBinc90.net
テスラって注文の納車が大幅に遅れたり
開発が順調じゃなかったり、安泰の印象はまるでないんだけど
そんなに伸びてんのか?

476 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:22 ID:hzcbRkCk0.net
>>389
なーw
製造部がえらっそうに出来ない配慮がない頭悪いという
で、自分らはただの手配屋で技能もなにもない。

昔なら熟練技能者が後進の教育してたのが
大卒数年目のエンジニアが同じ役割負わされてたりする。

477 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:24 ID:yyIu/Cym0.net
竹田はなんかもう痛々しくてそろそろ番組降板した方が良いと思うわ

478 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:24 ID:qCeHS+Sz0.net
トヨタはヤバイよ
中国はトヨタの技術を盗み軍事用
ドローンを作る
アメリカは全て調べつしている

479 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:25 ID:q2U5RoaZ0.net
>>377
未だにスパイ防止法が制定されないのは、CIA
(米国)に逆らえないからかな

480 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:25 ID:gP098apx0.net
>>451
んにゃ30代だよ

481 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:25 ID:HtSAnPSfa.net
>>392

シナにあるテスラの工場をどう処理するかだな。
トヨタ、日産、VWもだが。

482 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:26 ID:SNJlZJKS0.net
日産は車作る気無いだろ
全部同じデザインだし

483 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:26 ID:iRHSkYC5H.net
ジョブズがアメリカにはニューヨーク、ロス、サンフランシスコがあるといってたな

484 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:28 ID:b9+LES390.net
日産はゴーンに取られたんやろ

485 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:28 ID:wYkfiyka0.net
パワポエンジニアは確かにそうだなぁ

486 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:29 ID:o2EBycHJ0.net
日産で働いてる友達が最近トヨタ車買ってた

487 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:29 ID:278YSZod0.net
>>307
エンジンが必要ならフォードやGMなんかが最近の2000cc直4ターボエンジンを単体で売ってくれるから
あとトランスミッションもアイシンから買える
でも大量生産して、普通の車の値段のコストで売るのが難しい

488 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:30 ID:IsPu9RM20.net
ベンチャーは大手と違って販売網が無いからな

489 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:33 ID:G/Q1dBa/a.net
竹田の言うことに最近は誰も響かなくなってきたな

490 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:36 ID:5inMEB2y0.net
べんちゃーの電気自動ミニカーがもっと売れてほしいね
あと公道走れる電気自動キックボードはもっと普及して欲しい

491 :名無し:2020/07/19(日) 14:11:39 ID:x6QKus/t0.net
日産はルノー子会社で生き残る

492 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:40 ID:FvIuva5ma.net
ゴーンうぜえええええええええええええ

493 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:42 ID:9v41z1Grr.net
マツダは意外と持ちこたえてるな

494 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:47 ID:omeg7rIad.net
山口息継ぎどうにかならんのか

495 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:48 ID:X0DEgvaA0.net
日本のベンチャーは銀行が金貸してくれないから育たないよ

496 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:48 ID:b9+LES390.net
>>469
ネトウヨ安倍サポ維新信者のことやで

497 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:48 ID:U1l8xBoy0.net
日産は潰れるよ。アメリカでも評判悪いし

498 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:50 ID:aQSM7ksBM.net
GAFAにたいして日本が用意してるのはYahoo、楽天、mixi、NECだぜ

499 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:51 ID:BkB3wsGQ0.net
>>457
普通なら自動車産業に参入して大企業と競争する発想がないわ

500 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:52 ID:UmZ3TcTHa.net
>>418
同じく
>>420
なんちゃって理系(´・ω・`)

501 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:55 ID:h/UtR42B0.net
一本出しアホウ

502 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:56 ID:niyAmDMga.net
>>338
部品の供給は大丈夫なんですかね。
国内で売ってる部品でも代用できるのかな。

503 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:11:59 ID:IURw5xqs0.net
王さん舐めてんのか!

504 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:05 ID:iRHSkYC5H.net
>>407
VCとかはどうなのかな
規模が小さいところしかないのかな

505 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:07 ID:EDRTknrN0.net
ゴ−ンが居たからって最近売れてたか日産?

506 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:12 ID:fIQh5fwWM.net
スズキ版のラブ4欲しい

507 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:12 ID:C5Imvjm+0.net
一本足か?

508 : 【中部電 - %】 :2020/07/19(日) 14:12:13 ID:6qDaL/nea.net
買うならホンダかトヨタだなぁ

509 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:13 ID:G4ngvLm60.net
>>480
人生短すぎ太すぎ問題

510 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:13 ID:PoBqtCfM0.net
>>379
確かに、番頭さん大事だな
でも、アホぼんが代目継ぐとやっぱりこけそうだけどw

511 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:16 ID:FwfrcI7sa.net
かっこいい?

512 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:16 ID:8gjB/Vos0.net
志那に工場置いてるような企業は全部終わり

513 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:19 ID:SRTv+fYL0.net
光岡自動車の時代だな

514 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:20 ID:PhNl014Y0.net
テスラ 黒字になったん?

営業利益 増加 -3億8800万ドル(2018年)
純利益 増加 -9億7600万ドル(2018年)

515 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:24 ID:tLdGVo2ha.net
一本足ってそういう意味じゃなくね

516 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:26 ID:xXlN56IN0.net
スバルはオワコンですが

517 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:28 ID:gP098apx0.net
>>489
結婚したせいか、ウソが多くなってきたなぁ

518 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:28 ID:mMiQqKN30.net
これあちこち手広げたらそれはそれで文句言う。

519 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:34.54 ID:itJ7IcGj0.net
一本足打法 どういう意味や

520 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:35.88 ID:0KMYNqiL0.net
リーフはインチキ車

521 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:47.14 ID:WcXgytxl0.net
レガシーがでかくなりすぎて日本の未舗装路で使いにくい

522 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:49.05 ID:T7I+5Ttr0.net
>>493
4月は売上7〜8割減って聞いた(´・ω・`)

523 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:49.99 ID:ePthisKO0.net
>>434
だって方向決めてるのが技術関係わからんやつらだぞ?
創始者は完全に商品開発の畑から出てあたりを引いた商才や運を持ってたろうけど
しばらくすると上に立つのはものづくりの人じゃなくなるからな。

524 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:50.52 ID:plMIGUuRd.net
>>335
口で勝てそうなの橋下ぐらいかなぁ
でも竹中はへらへらしてるけど橋下は熱くなるからどうだろうかw

525 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:12:52.12 ID:mImJfy6Zx.net
そりゃすげえ

526 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:52.75 ID:gP098apx0.net
>>494
メンヘラ系だからまた病んでるかも

527 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:55.77 ID:ly3SrFaS0.net
>>371
そこまでは知らない

自分の知識もそこまで新しくない
ただ、その古い時に作った基地局システムとかは
有線のない地域でブロードバンド無線ネットワークを作れるから
世界中の携帯電話のネットワーク基盤を担った

細かい事言えるほど事情通ではないので調べて欲しい

528 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:56.43 ID:8TBYWgc5d.net
>>496
ネトウヨとかパヨクとかの言葉でしか説明できない人って、フレーズ主義で低脳に聞こえるなぁ

529 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:56.62 ID:ekgWBYb60.net
マツダのクルマの見分け方が分からないんですが

530 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:12:58.60 ID:lS/eSRMV0.net
SONYがコンセプトカー作ってたな

531 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:00.43 ID:rtOjbLoHM.net
リーフ程度で電気自動車言われてもな

532 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:01.27 ID:yqTsOfM90.net
いやテスラは万人にはうれないから

533 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:02.20 ID:oxJ1Menb0.net
>>442
なんとか還元水の人は一味に入りますか?

534 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:04.02 ID:IsPu9RM20.net
テスラはシャーシの評判が悪い

535 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:04.61 ID:ELdl78l90.net
手スラ推しだな

536 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:05.37 ID:0i1MSOxT0.net
馬鹿みたいなテスラ推し

537 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:06.28 ID:fIQh5fwWM.net
>>521
レヴォーグかえ

538 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:06.51 ID:b4MdchtsM.net
日本が一番苦手なとこだな

539 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:06.57 ID:s9Mdolnt0.net
スマホ波に燃費も悪そうだなw

540 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:07.15 ID:xXlN56IN0.net
へー

541 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:09.64 ID:+2WHyG0cd.net
この女早口すぎて感情的に話してるように聞こえる

542 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:12.32 ID:x5z6rAUBM.net
ガンダムやなw

543 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:15.53 ID:2/usQpuf0.net
こええよそんな車

544 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:15.86 ID:zs6D8l/00.net
テスラ欲しくなっちゃうやん

545 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:15.96 ID:U1l8xBoy0.net
>>514
amazonも10年くらいずっと赤字だったしなあ

546 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:20.39 ID:ZzVQAQ/X0.net
走るスマホって言われると、乗るの怖い

547 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:21.71 ID:q2U5RoaZ0.net
AIでも車に導入させてんの

548 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:22.73 ID:417d/P++a.net
走るスマホ?

いけませんね
危ないですよ

549 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:25.30 ID:gP098apx0.net
>>509
ほんとに35になるまでに同僚何か居なくなってるからな

550 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:25.90 ID:2gyxmoxn0.net
あちゃー負けた

551 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:27.17 ID:PSwOhvSz0.net
客がふつうに求める機能だよなそれ

552 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:27.71 ID:+02PKb2z0.net
FANNGだよ

553 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:27.99 ID:PhNl014Y0.net
日本の認定制度にあわんな

554 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:13:30.87 ID:mImJfy6Zx.net
へえ

555 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:32.44 ID:niyAmDMga.net
走るオナホ

556 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:34.11 ID:BV3Nzv3k0.net
ソフバンが車作るのかな

557 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:37.89 ID:b9+LES390.net
>>522
世界中ロックダウンでダメやもんな

558 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:38.36 ID:UmZ3TcTHa.net
>>441
一次二次下請けなら


559 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:40.62 ID:h1XjX9VU0.net
そんなにかっこよくはない

560 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:41.46 ID:EIU4i+nca.net
天才ととてつもないバカがいる国アメリカ

561 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:42.23 ID:C5Imvjm+0.net
Google

562 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:42.32 ID:CA2UvHL9d.net
テスラは車だけのメーカーじゃないからな
トヨタと時価総額を比べるのはナンセンス

563 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:44.89 ID:ulkecyri0.net
アップデートの不具合で事故を起こしそう

564 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:47.20 ID:HtSAnPSfa.net
日産嫌いなんだな、コイツ。
日産もテスラくらいのソフトの書き換えしてるよ。

565 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:48.79 ID:X0DEgvaA0.net
FANGは廃れたのか?
いつの間にかGAFAって言うようになったよな。

566 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:49.42 ID:0KMYNqiL0.net
グーグルおそろしか

567 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:49.53 ID:417d/P++a.net
納車時は相当なアホだってことか

568 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:51.10 ID:7MgD15ptd.net
>>385
電力はABBの配電事業買収してたなそういや
もしかしてやらかしなの?

569 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:51.41 ID:iF+u+/O7a.net
>>529
そんな雑ネタ仕入れても意味ない気がする

570 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:52.40 ID:4uZBinc90.net
>>180
低機能でもやすい方がいい、て人の方が多いんだろうな
地球規模で考えると

571 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:56.61 ID:5DNNLTvW0.net
鉄鋼、電気、自動車、半導体と基幹産業の姿も変わってきたけど
次は何だろうね

572 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:57.67 ID:WWtTncDfa.net
>>533
>>442
>なんとか還元水の人は一味に入りますか?

安倍一味じゃなきゃ安倍が大臣にしたりしないw

573 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:57.97 ID:tenJd1Iw0.net
Google最高やねん

574 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:58.99 ID:s9Mdolnt0.net
グーグルはライバルどころかゴミとしか思ってないだろ

575 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:13:59.65 ID:zd852QJN0.net
パナソニック如きがGoogleをライバル視wwwwwww

576 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:01.07 ID:eo3AeNlS0.net
満タンまで15分、満タンで300km走れるようになってから商品って言えって感じ(´・ω・`)

577 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:01.68 ID:GrUIHg/W0.net
新しい機能を追加って言ってもハードが変わるわけじゃないからできることなんて限られてるだろ

578 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:01.76 ID:O1p67uG/0.net
ライバルがGoogleとか言うのは自由だけど
実力がともなってないよな

579 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:04.74 ID:IsPu9RM20.net
竹中みたいな寄生虫が多いから何かやろうとしても金を吸い取られる

580 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:06.01 ID:4v3VT1RI0.net
Googleはそいつらをライバルだと思ってないぜ

581 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:06.19 ID:IGA3XoAq0.net
ごおgぇ

582 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:06.07 ID:8TBYWgc5d.net
>>524
橋下は自治体の長に泣かされたの映像が印象的だったなぁ…
同い年だけど

583 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:07.09 ID:ekDYg/iZ0.net
自動運転の開発に一番金かけてるのはグーグルな
グーグルがまた支配するだろう

584 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:07.48 ID:b9+LES390.net
スーパーシティあほ

585 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:08.86 ID:WcXgytxl0.net
>>537 レガシーの矮小化車とか乗りたくないじゃんw

586 : :2020/07/19(日) 14:14:12.45 ID:6qDaL/nea.net
>>524
橋下もその場に別の情報が入るとすぐ崩れるよ

587 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:14.53 ID:aQSM7ksBM.net
>>539
急速充電一回(30分)で800キロ走れるテスラ(ハイクラス)

588 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:17.22 ID:9v41z1Grr.net
スーパーシティかよ

589 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:21.54 ID:Pcvre8SW0.net
ぐーぐる
ぐーぐる
ぐーぐる…

(´・ω・`)

590 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:21.93 ID:k2FyLYhq0.net
アップデートって失敗したら死ぬのに不良品を売りつけてるのか

591 :名無し:2020/07/19(日) 14:14:23.20 ID:x6QKus/t0.net
>>546
操作はほぼタッチパネルだからな

592 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:27.08 ID:AEUMsUxY0.net
5Gやブロックチェーンとか・・

593 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:27.41 ID:JMhaHBM+0.net
黙ってろよこの売国奴がよ

594 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:27.88 ID:gP098apx0.net
>>527
Nももう実働が下請けと派遣だらけだから終わりだよ・・・ 今回もどれだけ首を切るつもりだろ・・・

595 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:29.09 ID:4v3VT1RI0.net
>>578
これ

596 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:30.06 ID:v2MHT+fPM.net
取り敢えずお前は何も喋るな出番終わったんだから帰れ

597 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:32.81 ID:8TBYWgc5d.net
>>586
それなんて鳩山由紀夫w

598 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:35.94 ID:rtOjbLoHM.net
でたでた、詐欺師が今大好きなワード、5G

599 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:37.55 ID:tenJd1Iw0.net
ググレカス

600 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:38.99 ID:U1l8xBoy0.net
>>582
嘘泣きやし

601 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:39.51 ID:C5Imvjm+0.net
今の段階見たら昇らないわ
高給老害ジジイ処分しろ

602 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:41.36 ID:wciExm5v0.net
パナってもうお先真っ暗でしょ

603 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:43.09 ID:lDoxKDKB0.net
>>593
正解〇

604 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:44.89 ID:PSwOhvSz0.net
>>527
まぁネットワークはNEC強いっていうよね
富士通よりも

605 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:48.13 ID:b4MdchtsM.net
ハードにしがみついてる日本は終わるよ

606 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:49.79 ID:zd852QJN0.net
インターネットインフラは全て無料にして欲しい

607 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:51.37 ID:cQF8Md7T0.net
中国はどうなの?

608 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:51.47 ID:b9+LES390.net
竹中平蔵がピンハネビジネス論を語る

609 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:51.85 ID:x5z6rAUBM.net
ネオTOKIOやなw

610 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:56.16 ID:wYkfiyka0.net
日本のプロサッカー選手がライバルはクリロナって言ってるみたいなもんか

611 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:56.65 ID:YyQmJLHP0.net
こいつ派遣会社の会長とかやってんのな クソみたいな制度つくってさ

612 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:14:57.39 ID:01apT+eb0.net
ライバルがグーグルだって言ってるってことは
そういう認識してるわけで、別に遅れてないと思うけどな

613 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:00.83 ID:G4ngvLm60.net
文系2匹

614 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:00.99 ID:0KMYNqiL0.net
ケケ中いつか頃されないかな

615 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:03.35 ID:kCq/tlyG0.net
ざこばが怒るぞ

616 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:05.18 ID:PhNl014Y0.net
>>583
グーグル、自動運転の開発やめたんじゃ?

617 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:05.60 ID:r2vw2s8Z0.net
時代はイーバイク

618 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:05.48 ID:8TBYWgc5d.net
景気は気やで!

619 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:05.67 ID:JMhaHBM+0.net
竹中ってもしかして自分が国民から好感持たれてると思ってない?

620 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:07.06 ID:iF+u+/O7a.net
>>591
誤タッチが怖いな

621 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:07.65 ID:EDRTknrN0.net
東大って教科書以外の事できるの?

622 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:08.02 ID:th0eIsTs0.net
宗教www

623 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:10.15 ID:h/UtR42B0.net
読売テレビは巻き舌ヤクザばっかだな

624 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:11.94 ID:1ZiVjZPp0.net
>>534
電気モーターとバッテリーだけで車は評価されないから、そういうことになるよね
実はシャーシのほうも自動車づくりの肝だったりする

625 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:15:12.36 ID:mImJfy6Zx.net
竹田教

626 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:17.81 ID:C5Imvjm+0.net
>>602
そんなことはない!介護サービスの会社になって生き残るよ!

627 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:19.28 ID:SNJlZJKS0.net
千晶は意外とでかい

628 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:20.09 ID:eo3AeNlS0.net
黒木は「論理的」の意味わかってないだろ(´・ω・`)

629 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:22.65 ID:cT1CTUN50.net
現実逃避ジャップw

630 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:26.44 ID:plMIGUuRd.net
>>493
マツダはコロナ関係なく高級路線に振ったのが間違いだと思うわ

631 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:29.54 ID:8/FI4GLN0.net
トヨタ逃げてー

632 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:34.24 ID:gP098apx0.net
>>570
低機能じゃなくて冷やすだけ、携帯は通話とネットだけ、のシンプルで安くていいんだよ
日本のはゴテゴテさせすぎだし、シンプルな奴を探せない

633 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:36.07 ID:r2vw2s8Z0.net
燃料電池は先ないだろ

634 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:42.16 ID:Bj/zgeFb0.net
越してみるとドコモケータイが大失敗だったな(´・ω・`)

635 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:44.57 ID:b9+LES390.net
>>611
金貸しオリックスもやっとるで

636 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:49.00 ID:vFbh2Lv90.net
5Gって、人体に危険だから先進国で中止してるとこ多いんだろ?

637 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:51.04 ID:q2U5RoaZ0.net
googlePayってどうなの?
やっぱ国内ならPayPayが1強なの?ちまたの噂では

638 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:15:51.23 ID:mImJfy6Zx.net
共産主義は経済もたない

639 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:51.29 ID:UmZ3TcTHa.net
>>630
それな

640 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:52.06 ID:AUdjAz3MM.net
もう行ってるんじゃない?

641 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:53.27 ID:4lEsIItM0.net
通信事業や半導体企業は1980年〜90年代後半までは世界シェアランキングとか結構日本入ってたんだよな
以降ヘッドハンティングされて技術が韓国、中国に流れちゃったからね

642 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:53.37 ID:wYkfiyka0.net
さすが丸田さんやでぇ

643 :名無し:2020/07/19(日) 14:15:54.09 ID:x6QKus/t0.net
丸田さん正論

644 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:56.33 ID:FvIuva5ma.net
正しい

645 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:56.46 ID:aQSM7ksBM.net
マツダはロータリーエンジン極めとったらまだ救いあったのに

646 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:15:59.65 ID:ekgWBYb60.net
丸田さんはカーテンで服作ったのか

647 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:02.09 ID:8TBYWgc5d.net
>>591
新しいSクラスのインテリア テスラより大きな液晶画面?使ってて怖い

648 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:06.86 ID:uCVTmOSL0.net
千晶の腋…

649 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:07.75 ID:Y4a4NibB0.net
これ、ホントに大問題なんだけど
みんな真剣に考えていない

650 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:07.93 ID:gP098apx0.net
>>619
いや中身がゴーンだから 愚民どもから吸い上げようとしか思ってないだろ

651 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:08.67 ID:ewdVRULU0.net
ところで中国車を取り上げるとこが一切ないんだよなあ
興味あるんだが出来はどうなんだろう

652 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:10.30 ID:h1XjX9VU0.net
丸田さんはいつも論理的だなぁ

653 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:11.52 ID:+S8ur2gP0.net
利益率の低い軽自動車ばっかり売れる
普通車が売れる税制に変えろよ

654 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:11.57 ID:OWL7djqv0.net
税金使った事業の中抜が最強の商売だとおもう。懐なにも傷まないし

655 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:13.79 ID:IsPu9RM20.net
>>619
この手の人間は自分が稼げてるなら他者からの好感度など何の価値も無いだろうな
じゃないと寄生虫なんて出来んわ

656 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:17.49 ID:0sv2s3KW0.net
アメリカは中国には勝てないよ

657 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:18.81 ID:rtOjbLoHM.net
そこに飛びつかずに生きていける企業がどれだけあるのか

658 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:18.97 ID:8z7hsYkl0.net
テスラはランドクルーザーやハイエースやハイラックスを作れないだろう
テスラは世界で一番丈夫な車で世界一故障しにくい車を作れるのか

659 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:19.54 ID:ucuxNVGQ0.net
プリウスは支那でも作ってるから既に技術とられてるよ

660 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:24.19 ID:4v3VT1RI0.net
技術が欲しけりゃ会社ごと買っちゃうよ〜

661 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:25.39 ID:S3/WFGZZ0.net
>>24
現実がやっとわかってきたんだよ
馬鹿でも

662 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:25.83 ID:4uZBinc90.net
まだ実際には儲かっていない
「将来、莫大な利益が出そう」てだけで資金が集まっているるだけ
…としたら、コロナとか戦争とか予定外のことが起きて
プランが全部狂うこともありえるよな

663 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:28.43 ID:EIU4i+nca.net
トランプが中国の不公平貿易攻めてたのに武漢ウイルスに足元救われた

664 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:28.82 ID:yyIu/Cym0.net
もう日本企業は土下座しながら中国からお仕事貰ってるで
そうしないとコロナ禍で死ぬし

665 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:30.43 ID:UlWiF5iGr.net
うわあ、丸田さんってネトウヨだったのかよ(;^ω^)

666 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:31.40 ID:3OC3xW5Bd.net
単純に成果主義の弊害
成果を出した人だけを出世させたので
経営幹部が全員バカと言う大企業が
ゴロゴロある
成果で出世した人は成果が欲しいから
ハイリスクハイリターンのプランに飛び付き
失敗して企業が疲弊していく

667 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:33.59 ID:8/FI4GLN0.net
それそれ

668 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:33.99 ID:b4MdchtsM.net
>>624
そんな小手先の事ばっか言ってるから取り残される

669 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:35.33 ID:ulkecyri0.net
中国と深く関わるな

670 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:16:38.17 ID:mImJfy6Zx.net
>>651
誰が作ってんだよ

671 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:39.06 ID:8TBYWgc5d.net
>>645
発電機としてまた自動車に採用されないかなぁ

672 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:39.99 ID:Y4a4NibB0.net
テスラは雪道とか走れないからな

673 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:44.54 ID:iF+u+/O7a.net
>>645
あきらめてはいないみたいだけどいかんせん効率がねえ

674 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:46.29 ID:00c4Y3uN0.net
議員のお前が日は昇らないって言ったら絶望しかないだろ
日が昇るように舵とってけよ

675 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:47.96 ID:o2EBycHJ0.net
w

676 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:48.63 ID:hzcbRkCk0.net
>>549
職場で新人がいつかなくて困ってるわ。
マスター卒一人やめて
もうひとりも教育係にいびられてやめそうな気配。
さらに一人補充できたけど
自分より頭悪そうな牢名主に仕事ポンポン投げられてかなり溜まってる様子。

雑用は下っ端に押し付けて当たり前とか年功序列がいまだに抜けない
雑用にどんだけ労力が必要なのかも知らないマネージャ増えすぎ

677 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:48.72 ID:xXlN56IN0.net
売国奴安倍

678 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:48.79 ID:s9Mdolnt0.net
シナは全体に使うだろうなwwwwwwww

679 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:49.74 ID:SNJlZJKS0.net
もうすぐ核融合発電が完成する

680 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:54.09 ID:ekDYg/iZ0.net
>>616
やめてないでしょ
そういう記事あったけど

681 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:54.63 ID:i4NmhPGg0.net
NHKをやめてその金で日本全国網羅する低料金の公共ネットインフラを整備したほうがいいんじゃねえの

682 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:55.39 ID:SRTv+fYL0.net
竹田www

683 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:16:59.35 ID:BkB3wsGQ0.net
シナは米中冷戦で落ち目だな

684 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:00.30 ID:IGA3XoAq0.net
>>637
googlepay(Gpay)って個別の決済サービスじゃねえぞ

685 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:03.19 ID:PhNl014Y0.net
バッタに食いつくされてしまえ

686 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:04.63 ID:b9+LES390.net
>>654
それ竹中平蔵の得意技

687 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:05.74 ID:cQF8Md7T0.net
>>632
同意
日本のメーカーはいらない付加価値つけすぎ
3Dテレビなんてどこいったんだ?

688 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:08.21 ID:eXDCgnkp0.net
竹田死ね

689 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:09.38 ID:Y4a4NibB0.net
中国に関わるにしても中国で作ることはない

690 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:10.86 ID:HtSAnPSfa.net
>>568

配電事業は、赤字だからと勝手気ままに値上げすることが出来にくいからね。

691 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:12.32 ID:yqTsOfM90.net
この人近藤さんほどじゃないけども中国の犬だからな

692 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:13.10 ID:4uZBinc90.net
>>322
聞く話、聞く話
全て酷いな

693 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:13.41 ID:Ie/SrRMJ0.net
中国は読めない

694 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:13.62 ID:ly3SrFaS0.net
>>594
それはなんていうか、
東京本社系企業はもうどこもそんな感じで……

695 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:14.20 ID:eo3AeNlS0.net
中国は伸びるだろ(´・ω・`)
この現代で平気で国民を奴隷働きさせられるのは中国くらいだ(´・ω・`)

696 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:15.00 ID:JvsV8nkua.net
>>646
風と共に去りぬやな

697 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:18.25 ID:v2MHT+fPM.net
お前も黙れ下品な顔した雑魚

698 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:27.04 ID:0KMYNqiL0.net
(ω・ )ゝ なんだって?

699 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:27.30 ID:4v3VT1RI0.net
>>638
共産主義じゃないな

700 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:27.91 ID:gP098apx0.net
>>637
PAY2は持ち出しが多くて分からん
GooglePayは筐体によりエンコが多いから何とも言えん
というかあそこまで繋げちゃうとハックされたときどうなるか分からん

701 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:29 ID:7ZHSC6CW0.net
TT?

702 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:31 ID:xXlN56IN0.net
麻薬w

703 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:31 ID:kQtF03BR0.net
シナ車て壊れそうだがそんな売れるのか

704 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:32 ID:FvIuva5ma.net
オーストラリアも続いてる

705 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:32 ID:eo3AeNlS0.net
麻薬か(´・ω・`)

706 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:32 ID:o2EBycHJ0.net
覚せい剤

707 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:32 ID:WQ3cOjVk0.net
考え方が古いよな

708 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:33 ID:7MgD15ptd.net
NECと富士通ですねー

709 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:33 ID:bGVR84lt0.net
麻薬w

710 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:33 ID:EDRTknrN0.net
なんだなんだw

711 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:33 ID:Dh98KfKO0.net
中国を馬鹿にできるほど今の日本はろくなもんでも無いだろ

712 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:33 ID:EIU4i+nca.net
しゃぶか

713 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:34 ID:/OCnG0F4a.net
シャブ麻薬!!!

714 : 【中部電 - %】 :2020/07/19(日) 14:17:34 ID:6qDaL/nea.net
ヨーロッパはもうダメだからな

715 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:34 ID:rtOjbLoHM.net
中国なんか需要がどんだけあると思ってんだ
伸びないわけねーだろ

716 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:35 ID:X0DEgvaA0.net
なんで中国って金があるの?
人口ボーナス?

717 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:35 ID:8TBYWgc5d.net
中国は6%成長しないと、中国人民が生きていけないからなぁ

718 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:35 ID:X7zHzYEc0.net
シャブか?

719 :名無し:2020/07/19(日) 14:17:35 ID:x6QKus/t0.net
安保絡みはキツいな

720 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:36 ID:iNXZdXNB0.net
アホだな

721 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:36 ID:b9+LES390.net
竹田は経済オンチ

722 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:17:37 ID:mImJfy6Zx.net
エイズ?

723 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:37 ID:yyIu/Cym0.net
こいつはもう宗教だなぁ

724 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:39 ID:8gjB/Vos0.net
志那なんかに関わってる安倍政権が春節お祝いウェルカムしたせいで
コロナまみれなのにいまだに志那志那言ってるアホ共

725 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:39 ID:zd852QJN0.net
竹田は勝谷の後を継ぐアホだな

726 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:39 ID:eXDCgnkp0.net
これがネトウヨなのか

727 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:41 ID:UlWiF5iGr.net
竹田の願望w
論理的に説明してみろよ低脳(笑)(笑)(笑)

728 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:41 ID:SRTv+fYL0.net
もはや感情論w

729 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:42 ID:wiOYUmb50.net
覚せい剤

730 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:42 ID:qxLYDtSb0.net
シャブ

731 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:44 ID:WfCwX7P60.net
JCに手を出すようなもんだな(´・ω・`)

732 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:44 ID:2/usQpuf0.net
誰?

733 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:46 ID:417d/P++a.net
>>672
賢くなりすぎて「今日は外出を控えましょう」とか言い出しそうだな

734 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:46 ID:TI5r9Gjq0.net
麻薬w

735 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:47 ID:ekgWBYb60.net
コロナ収まった後の中国がどうなるかは見もの

736 :名無し募集中。。。:2020/07/19(日) 14:17:48 ID:k2FyLYhq0.net
まあ自動車は世界で交通事故で年間100万人死んでても問題にならない世界的な保護業界だからな

737 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:48 ID:jjFFkpWQ0.net
中国やめますか人間やめますか

738 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:50 ID:IgdoxAOdM.net
こいつおるとスタジオ凍るんやが

739 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:52 ID:ptg8u40q0.net
しゃぶしゃぶ

740 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:52 ID:IsPu9RM20.net
ここ「シャブに手を出す」だなw

741 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:53 ID:b4MdchtsM.net
>>658
んな事ばっか言ってるから取り残される職人バカ

742 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:54 ID:wK84JPhxr.net
後がひけなくなるからなぁ中国は。

743 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:54 ID:ly3SrFaS0.net
>>652
丸田さんがここまで言っちゃうと、
もう1人の女の人、
要らなくなっちゃう

744 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:55 ID:LoJN/SGna.net
支那、ダメ、ゼッタイ!
w

745 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:57 ID:Ec5RXHae0.net
そもそも竹田は経済評論家でもない

746 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:58 ID:WWtTncDfa.net
>>524
>>335
>口で勝てそうなの橋下ぐらいかなぁ
>でも竹中はへらへらしてるけど橋下は熱くなるからどうだろうかw

同じ屁理屈ルサンチマン詐欺師安倍一味師弟w

747 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:58 ID:278YSZod0.net
>>624
シャーシだけは汎用品として売ってないから
自社で軽くて丈夫で安く作れないとダメだからな
その解決方法はとにかく大量生産しかない

748 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:59 ID:4lEsIItM0.net
テレビに出れる桜井誠だな竹田先生は

749 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:17:59 ID:8aY1NHtC0.net
トランプが落選したら、そんなん変わるで・・・・

750 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:18:00 ID:mImJfy6Zx.net
所詮共産主義なので

751 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:00 ID:1LSGQewf0.net
最近中国国内の車の販売もかなり復活しているし、良くわからない国だね

752 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:01 ID:lS/eSRMV0.net
売電になったらトランプ政策はひっくり返されるぞ

753 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:01 ID:r2vw2s8Z0.net
燃料電池車が実現するのっていつよ

754 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:02 ID:Y4a4NibB0.net
昔はCOCOM規制で中国相手にしなくても成長できた
国内市場を伸ばすようにしないとダメ
そのために消費税廃止

755 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:04 ID:PhNl014Y0.net
>>687
4K 8Kも同じになりそう

756 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:05 ID:d/G4Unvtd.net
アヘンか

757 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:05 ID:s9Mdolnt0.net
次がバイデンになったらシナの一強だろうな

758 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:07 ID:PQ4CDAZk0.net
竹田はキャラと立場でしか喋らんからつまらん

759 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:07 ID:3NkNYEr70.net
シャブって言ったのかな

760 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:07 ID:v2MHT+fPM.net
>>711
寧ろ立場的には中国様~~と言っててもおかしくないと思う

761 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:09 ID:ekDYg/iZ0.net
アメリカ政府が中国に肩入れしてる企業を批判してるよな

762 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:11 ID:dWNOkpjI0.net
優しさにはお金がいるんです

何言ってんのおっさんw

763 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:11 ID:hkph9XN90.net
竹田はシナチョンファイターズ

764 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:12 ID:3OC3xW5Bd.net
中国はまだ7割田舎だぞ
内需だけでやってける

765 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:17 ID:eXDCgnkp0.net
>>725
まだ勝谷の方がマシだろ

766 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:21 ID:BkB3wsGQ0.net
シナは昔から戦争で滅亡してきた

767 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:21 ID:PSwOhvSz0.net
>>608
竹中みたいな新しい古典派とか新自由主義こそ、
本来、完全競争市場を指向すべきはずなのに、
やってることはピンハネビジネス奨励なんだよなw
(独占均衡は経済厚生を低下させる)

言ってることやってること違いすぎ

768 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:21 ID:lXgCNfzx0.net
中国止めますか?
人間止めますか?

769 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:21 ID:AEUMsUxY0.net
でも中国からあらゆる文化や
漢字なんて授かったやん・・?

770 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:21 ID:/OCnG0F4a.net
>>715
中国での売上は外国に持ち出せない

771 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:27 ID:24YzPa1Ka.net
>>696
サウンドオブミュージック

772 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:28 ID:Wwyz2YX7d.net
家族はどうやって作るんですか?
と金髪美少女

NHK BS1

773 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:33 ID:b9+LES390.net
>>716
M MT

774 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:37 ID:8TBYWgc5d.net
>>733
そこまでAIが進むと、シンギュラリティっの意味が更に怖く感じるなぁ

775 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:39 ID:ewdVRULU0.net
>>670
やっぱダメなんか
スマホくらいには信用できるかと思ったんだが

おっと情報抜かれてるとかじゃなくて
故障しないとかの意味ね

776 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:18:41 ID:mImJfy6Zx.net
共産党は間抜けだから

777 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:42 ID:Q5FPcTv3r.net
【速報】東京で新たに462人の感染確認

778 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:43 ID:plMIGUuRd.net
>>582
つべに沢山ある橋下論破動画の中でもバカな女記者フルボッコにしたのは面白かった

779 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:44 ID:MlPMSrAId.net
>>565
Fangはサービス系のときで、Apple入れるとなるとgafaになるから全くの別基軸

780 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:47 ID:37+EWJec0.net
ライバルはグーグルつまりIT化が必須で課題って事だよ
売り上げや利益で語ってる人はどうしようもない

781 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:50 ID:CH1x5zpO0.net
>>655
いや気にはしてるだろ
さっきイメージ操作されてるとか恨み節言ってたしw

はたから見たらイメージが悪いのは身から出た錆でしかないけど、
ケケ中本人はオレは悪くないって思ってるんだろうな

782 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:53 ID:yvTg1Enw0.net
竹田が中国崩壊願望論述べれば中国崩壊が20年先延ばしになる

783 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:55 ID:ofh9lxUB0.net
チャイナリスク考えたら極力関わりたくない

784 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:57 ID:ly3SrFaS0.net
>>687
3Dは失敗だねぇ

ただ、4kは結構人気ではある

儲かるかはともかく

785 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:18:57 ID:hkph9XN90.net
>>762
風俗のことだろ

786 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:02 ID:ucuxNVGQ0.net
NECは量子コンピュターの研究90年代からやってる
いまだモノに出来ず

787 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:06 ID:1awOoUBI0.net
>>716
マネロンかシャドーバンク?

788 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:08 ID:wiOYUmb50.net
>>745
そもそも経済評論家とは

789 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:10 ID:lDoxKDKB0.net
>>630
あれで高級かぁ?

790 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:10 ID:PoBqtCfM0.net
ソニーって、ハードとソフトも揃ってたにアップルに負けたのはアホだよな
アメリカで映画会社買収して、コンテンツも持ってたのに

791 :名無し:2020/07/19(日) 14:19:16 ID:x6QKus/t0.net
>>757
議会の方がシナ強硬派多いから大勢はかわらん

792 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:19 ID:4uZBinc90.net
>>281
エンジンは作るの難しいからね

793 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:20 ID:0KMYNqiL0.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ

794 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:23 ID:8gjB/Vos0.net
志那は三峡ダムでボロボロ

795 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:26 ID:foDV2Fmc0.net
自治体でTikTokを使う危機感の無い日本・・・

796 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:28 ID:Y4a4NibB0.net
国内製造、国内販売は消費税があるから不利
だからみんな企業は現地生産、現地販売に流れた
まず消費税廃止だ

797 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:35 ID:yqTsOfM90.net
いや結局中国に部品提供とか商売をしたりするとアメリカと付き合えなくなるっていうことなんだよこれは多分民主党政権になっても変わらないと思うよ

798 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:37 ID:eo3AeNlS0.net
>>785
チンポしゃぶるなんて金もらわなきゃやってられないわな(´・ω・`)

799 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:45 ID:1K/ORybq0.net
バカ「日は昇らない」

ぼく「 おまえらみたいな媚中国の売国が政治やってるから昇らないだけだろ? 」

   中国を支援しまくりながら中国に負けてる!とかアホかこいつら

800 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:47 ID:9x/i8Dt1d.net
覚醒剤に手を出すようなもん。

801 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:47 ID:HtSAnPSfa.net
>>681

NTTの光ファイバーは一応カバー出来てる筈だが…

802 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:48 ID:f8NTmtsK0.net
ほんといまだに中国の消費能力は魅力とかいってるやつがいるし
今、金がもうかればいいの?

803 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:49 ID:Bj/zgeFb0.net
>>687
パチンコ台くらいしか重要なかったな3D(´・ω・`)

804 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:53 ID:rtOjbLoHM.net
そしてあの国の恐ろしいところが
村八分にしたとこで自分たちで作っちゃうから

805 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:54 ID:UmZ3TcTHa.net
>>777
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

806 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:55 ID:8TBYWgc5d.net
>>778
一般人や毛の生えた程度の知識人は、橋下と口喧嘩して勝てるわけないw

807 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:57 ID:PoBqtCfM0.net
ざこばいらね

808 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:58 ID:7CDz6T6Bd.net
>>368
その理系の給料を誰が稼いでくれるのかというツッコミ待ちで乞食レスを垂れ流し続けてるんやな

809 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:58 ID:/OCnG0F4a.net
>>762
女の人は優しさだけでは満足しないの

810 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:19:59 ID:SRTv+fYL0.net
>>780
研究開発費で利益なんて吐き出すからね

811 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:00 ID:ekgWBYb60.net
もんくもんに黒木でるのかw

812 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:01 ID:BkB3wsGQ0.net
ざこばいたのか

813 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:05 ID:hzcbRkCk0.net
>>687
車で変な飾り板とかとかつけて
無駄にコスト上げるのアホかと思うわ

流れるウィンカーとかフロントのライトの外周の縁取りの色を変えてウィンカー代わりにしてる
クソみたいな車も出てるよな
視認性が悪く意味不明なことやってる車は取り締まれよ国交省

814 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:05 ID:cQF8Md7T0.net
>>784
結局日本の製品ってガラパゴス化しちゃうんだよね

815 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:10 ID:ly3SrFaS0.net
>>747
電気自動車になると
シャーシーは共通化ってずっと言われてたなぁ

816 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:10 ID:Y4a4NibB0.net
COCOM復活させればいいんだよ
そうすれば中国相手に商売はできん

817 :嘘で飯食うのがメディアの仕事:2020/07/19(日) 14:20:14 ID:mImJfy6Zx.net
>>797
民主党は分からんよ 日本もw

818 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:14 ID:gP098apx0.net
>>676
ハハハハハハ
今やってる仕事に新幹線で会議に来た本社の人間に今日の二時の会議までの資料作って!とか殺意を覚えたわ
お前の子飼いを使えっていうの
しかも一回手伝って差し上げると毎週もってきやがるし
資料間に合わないのならお前がしゃべりゃいいだろ! 資料に俺の名前入れるぞ!って感じ

819 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:20 ID:b9+LES390.net
>>767
主流派経済学は実体経済を説明でけへん欠陥学問
竹中平蔵はわかって国民を陥れて自分が儲かる作戦ばっかり考えてる

820 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:26 ID:278YSZod0.net
>>792
エンジンはエンジンメーカーから買ってくればいい

821 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:31 ID:HW9FROnB0.net
竹田正解やな
中国の実体を全く伝えない糞マスゴミに犯されている奴にはわからないやろうけど
トランプ大統領の悪口は言いたい放題やのに何で金平の悪口は聞こえてこないの?

822 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:34 ID:h1XjX9VU0.net
>>743
でも丸田さんは医療以外は「記事やニュースを見た意見」として言ってるだけで、経済とかに詳しいわけじゃないからな

823 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:39 ID:eXDCgnkp0.net
アプデで車検w

824 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:40 ID:pO0Y/MUi0.net
しょうもなかった

825 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:40 ID:PoBqtCfM0.net
井上さん、デカいなw

826 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:43 ID:0S9bK+xk0.net
>>770
おまけにアメリカが香港優遇を廃止したから
中国経済がどう転ぶかわからない状態で
日本企業は投資した資金の回収すら出来ずに撤退とかになりそう

827 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:45 ID:iLh7xhgcr.net
老害がソフトを低い位置に見てるから日本はだめだよ

828 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:45 ID:HtSAnPSfa.net
このオッサン、アメリカを知らないな。

829 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:49 ID:cOODyf/k0.net
日本は「イスラム法学者」が一番偉い国だからね

830 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:49 ID:k2FyLYhq0.net
安全を捨てろって言ってるのか?

831 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:51 ID:UmZ3TcTHa.net
>>809
一緒にリンゴを買いにいってほしいね

832 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:54 ID:8TBYWgc5d.net
車検を無くすと、日本の自動車修理工場の半分以上が潰れそう

833 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:58 ID:/OCnG0F4a.net
>>777
あれー
12時の速報では180人台ときいたけど

834 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:20:58 ID:BkB3wsGQ0.net
家電なんかネットに繋げばいいだけなのに家電自体にゴテゴテ機能をつけようとするからな

835 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:00 ID:G/Q1dBa/a.net
規制の根本原因は老害だよな

836 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:01 ID:Ie/SrRMJ0.net
尻子玉抜かれる

837 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:02 ID:81no3e0X0.net
アメリカ車検なくても問題ないもんな

838 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:02 ID:QPzbB+c+0.net
国土交通省も民営化しなきゃ!

839 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:02 ID:ELdl78l90.net
>>814
逆にガラパゴスがすごくなるとそれはそれで武器になるよ

840 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:03 ID:FvIuva5ma.net
いてええええええ

841 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:03 ID:xQ/L4ejs0.net
>>810
そして外野は研究開発費なんて人件費だけでしょ?とかいう認識だからな、そりゃ青色LEDも発明しがいがないわ

842 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:03 ID:Qlo12KCx0.net
ということは今走ってるステラの車はアップデートできないのか

843 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:04 ID:IDZ9gGbjd.net
誰がカッパハゲだよ(´・ω・`)

844 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:04 ID:cyrjenKO0.net
でもWindowsみたいにアプデしたら深刻な不具合ある場合あるしなぁ

845 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:04 ID:1K/ORybq0.net
バカ「日は昇らない」

ぼく「 おまえらみたいな媚中国の売国が政治やってるから昇らないだけだろ? 」

   中国を支援しまくりながら中国に負けてる!とかアホかこいつら

バカサヨは栄枯盛衰を知らないのか

中国も昔は世界的な先進国だったがメチャクチャ落ちぶれたのだがwww

846 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:05 ID:o2EBycHJ0.net
かっぱ寿司

847 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:11 ID:Ec5RXHae0.net
おまえらも河童みたいなもんや

848 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:11 ID:Y4a4NibB0.net
>>624
そのとおり
だから、電気自動車は家電製品と一緒というのは文系の発想

849 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:12 ID:0S9bK+xk0.net

河童のような髪型


850 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:12 ID:0/aTHTc00.net
実際ソフトのアップデートのたびに点検したほうがいいよな

851 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:13 ID:hkph9XN90.net
カッパなんてその辺にゴロゴロいるぞ

852 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:16 ID:iF+u+/O7a.net
>>813
無駄に刺激の強いブレーキランプとかも

853 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:19 ID:co6zqGYg0.net
おまえら

854 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:22 ID:4CVMbx0P0.net
>>816
それはチンコム

855 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:23 ID:yqTsOfM90.net
>>817
丁寧にやるか思いつきでやるかの違いでしかない 反中国はアメリカの相違だからすでに 実はトランプの不安定さの方が中国に会いダメージとして聞くんだがな

856 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:25 ID:b9+LES390.net
>>781
泣き叫ぶ竹中平蔵を公開処刑したい

857 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:26 ID:s9Mdolnt0.net
日本メーカーのBtoBのソフトはポンコツすぎるからな

858 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:26 ID:AEUMsUxY0.net
>>764
深センって街は凄いらしいよ・・

859 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:27 ID:IsPu9RM20.net
誰か俺に投資してくんねえかな
アニメに特化したSteam作りたいんだが

860 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:28 ID:GFrghMjl0.net
テスラでソフトをアップデートって具体的にどの部分がアップデートされるん?
車検に関わるような部品って

861 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:37 ID:ewdVRULU0.net
>>777
それでよく旅行行こうとしてたな

862 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:41 ID:4ws7/GGs0.net
>>797
これ日本どうするんだろな

863 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:43 ID:Bj/zgeFb0.net
河童で大借金作って自殺寸前までいったカールスモーキー石井(´・ω・`)

864 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:44 ID:G4ngvLm60.net
消費増税みたいなセルフ経済制裁ばっかりやってるだけなんだから妙薬もクソもねえよ

865 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:46 ID:ekgWBYb60.net
新キャラきた

866 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:47 ID:ly3SrFaS0.net
>>814
そうでもない3Dは映像業界は期待した
家では要らなかったんだよ

とは言え大画面で4Kは意味を持ったし
海外の方が置きやすい
特にこういう外出できない時は欲しくなるかも

ま、テレビ見るならだけどね

867 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:48 ID:eo3AeNlS0.net
また胡散臭いの出してきたな(´・ω・`)

868 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:48 ID:lS/eSRMV0.net
うさんくせえ

869 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:50 ID:9mhQHKRaa.net
>>860
自動運転

870 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:52 ID:/OCnG0F4a.net
>>831
God「リリスをリリースしたのがまずかった」

871 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:58 ID:Y4a4NibB0.net
この人統計のプロ

872 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:58 ID:iNOi+g5+0.net
誰かと思ったらこの人か

873 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:59 ID:CH1x5zpO0.net
コロナと妖怪なら
電通がアマビエを商標登録したことにも触れろよ

874 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:21:59 ID:8TBYWgc5d.net
>>770
上海に輸出して代金回収できなくて潰れかけた人いたなぁ 数億円焦げ付いたけど、何とかしのいだけど

875 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:04 ID:1K/ORybq0.net
バカ「日は昇らない」

ぼく「 おまえらみたいな媚中国の売国が政治やってるから昇らないだけだろ? 」

   中国を支援しまくりながら中国に負けてる!とかアホかこいつら

バカサヨは栄枯盛衰を知らないのか

中国も昔は世界的な先進国だったがメチャクチャ落ちぶれたのだがww

876 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:05 ID:wiOYUmb50.net
>>790
全企業アホという事になるがそれは

877 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:07 ID:cT1CTUN50.net
中国人っぽい

878 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:08 ID:YyQmJLHP0.net
>>821
すがすがしいほどに明快やな マスコミはほんと腐ってるわ 政治も芸能界も そういう因子がしっかり根付いてる

879 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:09 ID:+S8ur2gP0.net
全ての車を軽自動車と同じ税金にしろ

880 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:10 ID:gY9vaM1Ua.net
どう見ても来年には世界恐慌が来るだろ
マスコミは日本の事しか触れようとしないが

881 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:11 ID:hkph9XN90.net
見えた

882 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:11 ID:s9Mdolnt0.net
ブーンwwwwww

883 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:12 ID:AawrhJy+d.net
>>846
かっぱ寿司の地下には専用キッチンがあり、そこでは捕えられた子河童たちが泣きながら寿司を作っているという。
子河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。だからかっぱ寿司の寿司は安い。

884 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:12 ID:V3W5kGoZ0.net
そりゃすごい

885 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:12 ID:iLh7xhgcr.net
老害はハードのおまけ程度にしかソフトを認識してないから世界から遅れた

886 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:15 ID:q2U5RoaZ0.net
>>684
そうなの?言葉だけ知っている程度だったから
あんがと

887 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:18 ID:DuJPTSgz0.net
>>700
せやろがい

888 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:19 ID:cQF8Md7T0.net
国会議員を減らす。歳費を減らす。
維新の政策をやって欲しい

889 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:20 ID:gP098apx0.net
>>858
シンセンのバブル幽霊団地問題は解決したの?

890 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:22 ID:k2FyLYhq0.net
不具合が当たり前のソフトに安全を任せられますか?

891 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:22 ID:ly3SrFaS0.net
>>839
中国はでっかいガラパゴス目指せるもんな

892 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:24 ID:FvIuva5ma.net
こわ!
ようこんなん乗れるな

893 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:29 ID:4ws7/GGs0.net
>>811
説明見たらホラン欠席って

894 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:30 ID:k9slfU/ja.net
型式認証の問題があるからなぁ
認証してない機能追加されるのが改造じゃないよって言えるかどうかだろうな

895 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:36 ID:ekgWBYb60.net
余計なことしやがってw
昔はUSJ曇りの平日行ったら待ち時間無しで遊べたのに

896 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:38 ID:QPM84O6k0.net
どういうこと

897 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:38 ID:nr/EYMAk0.net
運がいいだけだろ

898 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:40 ID:EIU4i+nca.net
>>821
中国に日本の報道逐一監視されてるからウイグル問題なんかやれない らしい
そういや、辛抱もウイグル問題発言したら急にパワハラ言われた

899 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:42 ID:Bj/zgeFb0.net
ノブタグループか

900 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:43 ID:mo1CPJ+g0.net
サスとかシートとか
実際に乗り心地に直結するところの出来はどうなんだろうね

901 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:43 ID:HtSAnPSfa.net
>>826

人民元とアメリカドルが交換出来なくなればシナが終わる。

902 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:45 ID:1K/ORybq0.net
日は昇らないもなにも


  こいつえらみたいな売国が中国をサポートしまくるからじゃんwww


敵に塩を送るバカサヨ

903 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:46 ID:8aY1NHtC0.net
破綻した所は安く買えるからな
新規オープンとはスタートが違う

904 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:45 ID:Vyvp8713K.net
宮沢来てんのに
なんで西浦教授を呼ばないんだよ

こういうとこだぞ

905 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:47 ID:iF+u+/O7a.net
>>866
テレビの正面でしか意味なかったとかもあるしねえ

906 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:53 ID:8TBYWgc5d.net
>>821
この竹田さんのコメントを流すだけでも、関東キー局じゃ無理なんだろうなぁ

907 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:22:55 ID:2/usQpuf0.net
は?

908 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:04 ID:/OCnG0F4a.net
中国から撤退しないと、日本企業はアメリカから制裁されっぞ

909 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:08 ID:PSwOhvSz0.net
>>819
説明できないってより、国とか時代を超えて普遍化した理論自体は完璧だけど、
それが特定の場所や時代において実証したときにフィットするかはわからない。

ただ、竹中は経済学的な理論と実際にやってることが違いすぎる

910 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:11 ID:gP098apx0.net
>>888
国の規模からいっても3分の1でもいいし
そもそも比例代表とか言うバカ引き上げ制度を止めろよと

911 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:15 ID:GFrghMjl0.net
>>869
それだと後付けの自動ブレーキみたいなもんじゃね?
ナルセペダルつけたら車検通さないといけないとかないやろ

912 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:15 ID:v2MHT+fPM.net
胡散臭すぎるww

913 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:19 ID:m/XcnuCU0.net
ええー・・・それはないでしょ・・・

914 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:24 ID:fIQh5fwWM.net
一蘭型の飲食店なぜ増えないの?

915 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:25 ID:475BNKtCM.net
ド正論

916 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:25 ID:BkB3wsGQ0.net
いや4月は毒性が強くて致死率も高かったから

917 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:26 ID:Yu03+/kKH.net
は?

918 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:27 ID:GrUIHg/W0.net
従業員の安全はどうすんだよ?

919 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:27 ID:FvIuva5ma.net
毛刈りだ!

920 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:27 ID:QNurhSPs0.net
いやいや あのタイミングじゃ閉めるが正解だろ

921 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:28 ID:OZqc7M4N0.net
盛岡って魅力がないから人が行かないんじゃないの?

922 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:29 ID:PoBqtCfM0.net
>>876
ソニーは、やりようによっては今のアップルみたいになってたかもしれないのに、それがなんとも口惜しい

923 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:29 ID:C5Imvjm+0.net
いや社会的使命を考えて利益より人命重視で閉めたんやろ

こいつアホか

924 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:30 ID:5inMEB2y0.net
喧嘩売ってんのかこいつ

925 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:30 ID:Y4a4NibB0.net
>>897
運じゃないよ
統計分析が凄い

926 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:30 ID:gP098apx0.net
>>904
忖度っす

927 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:33 ID:4v3VT1RI0.net
はい羊差別

928 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:34 ID:hIxKxDXUr.net
盛岡市

929 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:36 ID:GNhWBrRH0.net
>>813
サイドミラーのウインカーは視認性悪い

930 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:39 ID:QPzbB+c+0.net
羊でもコロナに罹りまくるよりマシやろ、アホか

931 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:43 ID:hzcbRkCk0.net
>>818
予定段取り出来ないの増えてるよな。
当日になってなにか頼んでくるやつって
相手がその日にやる予定だった仕事があることを考えないんだろうかねw

現場の調整が必要な仕事は一週間前でも遅いぐらいなのにw

932 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:44 ID:QPM84O6k0.net
わからなくはないけど陽性車ひとりでもでたらねぇ

933 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:45 ID:v2Nxl/9N0.net
つよししし

934 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:48 ID:kCq/tlyG0.net
おっ(´・ω・`)

935 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:51 ID:0/aTHTc00.net
かたな

936 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:52 ID:Ie/SrRMJ0.net


937 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:53 ID:v2MHT+fPM.net
>>930
本当にこれだわw

938 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:55 ID:ytTngLnxd.net
またうさん臭い奴呼んできたな

939 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:55 ID:2/usQpuf0.net
思考停止の意味が違うんじゃね?

940 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:55 ID:4v3VT1RI0.net
カタナ…?

941 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:23:56 ID:mmewXI3h0.net
確かに日本人は他人任せで自分で考えない側面が有るな

942 :名無し:2020/07/19(日) 14:23:58 ID:x6QKus/t0.net
これはかなり難しい問題
空気の問題

943 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:00 ID:LV4QuyLt0.net
大手だから真っ先に閉めざるをえなかったのでは?

944 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:01 ID:wK84JPhxr.net
これは確かだが、バッシングに対して国の保護がないと難しいわな。

945 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:02 ID:8TBYWgc5d.net
>>909
竹中「トリクルダウンなんて、ないんですよ(笑」
朝まで生テレビでハッキリ言っててワロタわw

946 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:02 ID:3+FgnBGg0.net
中途半端に営業してたら「さっさと閉めろ!」っていうんでしょうどうせ?

947 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:03 ID:cOODyf/k0.net
日本は「イスラム穏健派」の国だからね‥

948 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:05 ID:HtSAnPSfa.net
>>898

シナと犯人引渡条約が無いところに行くしかない。

949 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:06 ID:yQpcRy8U0.net
収録してる間に状況悪化して
なにってんのコイツ状態になってなw

950 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:09 ID:b9+LES390.net
>>888
大反対

951 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:11 ID:cQF8Md7T0.net
>>910
公務員の給料も減らしてもいいよね
何で民間と合わせないといけないのか

952 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:18 ID:C5Imvjm+0.net
こいつパチンコネスタ詐欺のやつ?

953 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:19 ID:ly3SrFaS0.net
>>905
あと、自分は4Kだと立体感感じてしまう

954 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:23 ID:wiOYUmb50.net
>>922
アメリカ企業ですらここ10年でぶち抜かれてるのに無理無理

955 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:24 ID:4v3VT1RI0.net
え、こいつもしやシャンプー業界からUSJきたやつ?

956 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:27 ID:1K/ORybq0.net
バカすぎる


 反自粛バカいらね


思考停止は反自粛

USJ等の外来は死んだ方が将来的にはいいんだよ

競合じゃん

957 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:28 ID:syKoYG/i0.net
羊じゃなくてちゃんと奴隷って言えよ
日本人の程度の低さが日本における全ての厄災の原因やろ

958 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:29 ID:o2EBycHJ0.net
KATANA

959 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:33 ID:2/usQpuf0.net
じゃあブラジルいけよお前

960 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:36 ID:AEUMsUxY0.net
誰やコイツ・・

961 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:37 ID:8aY1NHtC0.net
単純に利益優先なだけだろ

962 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:41 ID:v2MHT+fPM.net
>>949
今頃青真っ赤にして番組見てそうだなw

963 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:42 ID:1mRcwImj0.net
こういう後出しジャンケンで偉そうに語るやつまじでムカつくわ

964 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:45 ID:xXlN56IN0.net
なんか痩せたな

965 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:48 ID:C5Imvjm+0.net
>>922
ソニーでは無理だわ

966 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:48 ID:KE3Po/0ax.net
三木市なのに神戸(´・ω・`)

967 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:48 ID:/OCnG0F4a.net
>>902
人民服を着てなくても中国共産党している奴多いからな

968 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:49 ID:iw3WU1DT0.net
後からなんとでも言えるわ

969 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:55 ID:WWtTncDfa.net
>テレビに出れる桜井誠だな竹田先生は
【皇族芸人】竹田恒泰は朝鮮人だった【竹田恆和】https://egg.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1592912295/
在日韓国人実業家で“数兆円”のカネを動かし、イトマン事件などにも関わって「金融フィクサー」「最後の黒幕」「バブルの怪人」
などの異名を取った許永中氏(現在は韓国在住)。
そのインタビュー記事に“旧皇族”を名乗る
竹田恒泰氏の名前が出てくる。
「私が韓国の刑務所を出た後、(竹田)恒泰君がテレビで在日を差別するような発言をしたことがありました。腹が立ったんで私は苦情を申し入れた。すると、『誤解です』とソウルに慌て飛んできました。〈在日は日本の宝〉と記した自著を持参し、
『わが皇族は朝鮮半島に由来する。
つまり、日本国民はそこから来たようなもの』とかなんとか弁解していました。
『日本に戻ってそれを発信してくれよ』と言うたら、
『勘弁してください。日本でそれを発信したら、どこも私を使ってくれなくなります』と情けないことを言っていました」と。

970 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:57 ID:ekgWBYb60.net
>>893
うわマジやん

971 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:58 ID:f8NTmtsK0.net
>>821
中国の浸透の話しろよ
サイレント・インベージョン

972 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:58 ID:th0eIsTs0.net
神戸なのに三木市w

973 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:58 ID:ucuxNVGQ0.net
>>879
アメリカはたった50ドル 排気量関係なしで 高速道もタダ
自動車天国

974 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:24:59 ID:gP098apx0.net
>>931
一週間前なんて神の采配ですよ
三日前でも褒めてあげたいぐらい
三日遅れでこちらがブちぎれで勝負だい

975 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:00 ID:aQSM7ksBM.net
>>960
関西アトラクションの帝王やぞ

976 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:03 ID:FCKpRGGh0.net
グリーンピア三木、遠足で行ったけどおもしろくもなんともなかったな

977 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:10 ID:mIokSWZX0.net
そりゃ外では感染しない
全国から若者が集まって途中の飲食がまずいんだ

978 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:12 ID:5inMEB2y0.net
外でも感染するっての!
ジョギングでもプールでも海でも感染するのに

979 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:16 ID:2/usQpuf0.net
帰らせろ

980 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:18 ID:1K/ORybq0.net
科学的www

その自粛の科学的はミスだらけじゃね?

クソUSJなんかそもそもいらねーよ

競合の外来いらねー

981 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:19 ID:8gjB/Vos0.net
同調圧力日本人だもの

982 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:22 ID:9Ep3VEEha.net
何が使命だ

983 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:22 ID:USHkpgaIM.net
>>963
後出しという事実誤認なんでは

984 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:27 ID:8TBYWgc5d.net
まとめると、日本の経営者はアホ

985 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:28 ID:iLh7xhgcr.net
>>922
自分達でレコード会社などコンテンツも抱えてるソニーがアップルのような商売できるわけ無いだろ

986 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:28 ID:k9slfU/ja.net
>>966
神戸で育ててないのに神戸牛ですから

987 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:29 ID:iF+u+/O7a.net
>>953
高精細だとそうらしいねえ(´・ω・`)

988 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:29 ID:xxbN3uqi0.net
病院あけるのと同等に語るとか完全に詐欺師

989 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:29 ID:gP098apx0.net
>>951
しかも合わせる指標が全企業1%の上場企業w

990 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:30 ID:AEUMsUxY0.net
>>975
USJとか・・?

991 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:31 ID:e+iKLwO2a.net
ネスタ神戸こないだ行ったらガラガラだったぞ

992 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:31 ID:b9+LES390.net
>>909
経済学者のくせに間違ってるぞこいつ

993 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:35 ID:co6zqGYg0.net
>>962
じゃあ紫?

994 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:35 ID:DLZDsl6X0.net
使命って何?

995 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:38 ID:475BNKtCM.net
ここのスレ見てたらこいつの日本人評は正しいことがわかる

996 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:39 ID:ekgWBYb60.net
>>972
神戸三田なんて謎の呼称もあるしセーフ

997 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:40 ID:PoBqtCfM0.net
>>965
武器は揃ってたと思うんだがな

998 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:44 ID:WWtTncDfa.net
>>16>竹田w言い返せないw
【皇族芸人】竹田恒泰は朝鮮人だった【竹田恆和】https://egg.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1592912295/
在日韓国人実業家で“数兆円”のカネを動かし、イトマン事件などにも関わって「金融フィクサー」「最後の黒幕」「バブルの怪人」
などの異名を取った許永中氏(現在は韓国在住)。
そのインタビュー記事に“旧皇族”を名乗る
竹田恒泰氏の名前が出てくる。
「私が韓国の刑務所を出た後、(竹田)恒泰君がテレビで在日を差別するような発言をしたことがありました。腹が立ったんで私は苦情を申し入れた。すると、『誤解です』とソウルに慌て飛んできました。〈在日は日本の宝〉と記した自著を持参し、
『わが皇族は朝鮮半島に由来する。
つまり、日本国民はそこから来たようなもの』とかなんとか弁解していました。
『日本に戻ってそれを発信してくれよ』と言うたら、
『勘弁してください。日本でそれを発信したら、どこも私を使ってくれなくなります』と情けないことを言っていました」と。

999 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:48 ID:iRHSkYC5H.net
>>777
量販だんだったな

1000 :名無しさんにズームイン!:2020/07/19(日) 14:25:50 ID:nUZBHKVUd.net
USJ回復させたやつってコイツだっけ?もっとデブな奴じゃなかった?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200