2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウェ一クアップ Secter.2

1 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:05.28 ID:5J1hYQxm0.net
出演者
【キャスター】中谷しのぶ、野村修也、澤麻美(気象予報士)、山本隆弥、足立夏保
【コメンテーター】堀潤(ジャーナリスト)、金子恵美(元衆議院議員)
【ゲスト】高橋杉雄(防衛研究所防衛政策研究室長)

ウェ一クアップ Secter.1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686955768/

2 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:23.74 ID:BGb0K40Ka.net
う…レゴワールド…

3 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:26.14 ID:qh4K+rbh0.net
日本人なら「5年3組魔法組」やろが!

4 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:29.67 ID:rHEQocvC0.net
出たこの寿しwww
糞不味そう>>1

5 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:30.16 ID:GRhFVPZN0.net
くだらね

6 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:31.59 ID:iKARdAB2a.net
見るだけじゃリピーターこないだ…

7 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:35.12 ID:iK2LpPS0M.net
この亀オヤジはハリーポッター観たこと無さそう!
(´・ω・`)

8 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:39.40 ID:0VvNRR3F0.net
空間感とか没入感が薄っぺらいわ
ディズニーランドに負けるわ

9 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:40.52 ID:88EeKE8Q0.net
これか

10 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:47.99 ID:FaaFRWYud.net
>>1 スレ立て乙!

11 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:51.10 ID:GRhFVPZN0.net
いらねーよ

12 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:52.66 ID:iKARdAB2a.net
いらねえ…

13 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:54.23 ID:TRWb0hum0.net
卵の白身はイカスミに染まらないんだな

14 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:55.47 ID:88EeKE8Q0.net
ハリーポッターっておもしろいの?

15 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:56.58 ID:zZdwj1N/0.net
誰が魔法使いやねん

16 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:08:57.15 ID:iK2LpPS0M.net
クソカード😭

17 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:00.63 ID:eVXB9jdY0.net
ほしくねええええ

18 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:00.84 ID:F3vA0vhM0.net
いらねぇ…

19 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:02.19 ID:rHEQocvC0.net
ダサい・・・
全てがダサい

20 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:03.51 ID:w1uyZxgS0.net
なんか官僚が考えた事業みたい
大風呂敷広げるだけ広げて収益無視みたいな

21 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:10.72 ID:iK2LpPS0M.net
(゚⊿゚)イラネ

22 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:13.97 ID:gvkO2nf80.net
オマイラもある意味魔法使いだよね

23 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:15.99 ID:9v2ZNaKq0.net
としまえんって練馬区だったのを知らなかった
実家は中野区でとしまえんも何度も行ったことあるのに
練馬ってもっと郊外の畑ばっかりのエリアという認識だった

24 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:17.47 ID:jYRjeCRJ0.net
アキダイのカードも作れ

25 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:17.82 ID:ZS/4uATTd.net
>>1は足立区に強制移住

26 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:18.78 ID:Y6gG4qKn0.net
練馬ならアキダイの社長を出してくれw

27 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:18.99 ID:KcPoj51t0.net
これらの違いがさっぱり分からんww


ハリーポッター
ファンタスティック・ビースト
ロードオブザリング
ナルニア国物語
ホビット
ライラの冒険
ダーククリスタル
ネバーエンディングストーリー

28 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:19.82 ID:g6xOrg1Ed.net
転売乞食が


29 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:22.38 ID:0zhi5Tjqd.net
陽性です。

30 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:23.15 ID:2Pe6KcdtM.net
とりあえず流れるプールだけ継続しとけば安泰

31 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:23.25 ID:iK2LpPS0M.net
いらねぇえええええええええ!

32 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:26.51 ID:88EeKE8Q0.net
はぁ
病んでないのかね

33 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:27.33 ID:rHEQocvC0.net
パネマジにもほどがあるわ

34 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:28.79 ID:ODonw9NAM.net
転売屋の餌?

35 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:32.03 ID:us22gZBC0.net
妖精…?

36 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:36.60 ID:mlWXBXYMd.net
いや練馬区けっこうやり方うまいわ

37 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:38.36 ID:jzJjUW7x0.net
まわりに落ちてそうカード

38 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:41.73 ID:gJV3YRdV0.net
>>8
そりゃかけてるコストの桁違うし

39 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:44.74 ID:q+LaCkVHd.net
アメリカの映画会社とか版権うるさそうなのに町あげてそれっぽい商品売り出して良いんだな

40 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:52.51 ID:FaaFRWYud.net
練馬区なんだ

41 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:53.14 ID:GRhFVPZN0.net
そんなに人気あるのかね今更

42 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:54.25 ID:f9tN0aF70.net
>>8
先にUSJのハリポタ行ってるからショボすぎて行く気しないわ
全巻読んでるくらいの薄いファンだけどw

43 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:55.32 ID:zZdwj1N/0.net
年増だなあ

44 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:57.82 ID:Y6gG4qKn0.net
ディズニーランドかUSJもハリポタしていたよな

45 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:09:58.39 ID:wQL+zWJ/d.net
>>35
妖怪じゃ

46 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:01.93 ID:o6rxpImnr.net
俺が女にキスすれば魔法(´・ω・`)

47 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:11.45 ID:TxDYo/ch0.net
ハリポタがディズニーみたいに半永久的に人気続くとは思えないが
根付くどころか20年後には閉館してんじゃね?

48 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:12.97 ID:l2N2C/qLa.net
これハリポタ側から商店街怒られないの?w

49 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:13.83 ID:gJV3YRdV0.net
>>44
ユニバやろ

50 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:19.43 ID:5J1hYQxm0.net
ハリーポッターってザッピング中にしか見た事ないから3秒以上知らない
(´・ω・`)

51 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:21.32 ID:Y6gG4qKn0.net
>>42
駅から徒歩で行ける距離だから金がある暇人に最適

52 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:27.39 ID:1IZRTOgQ0.net
リピーターが期待できる施設じゃないな

53 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:28.14 ID:rHEQocvC0.net
なんかさぁ・・・
ネズミ-ランドとかUSJぐらい広くないと異世界にきた感がない

54 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:33.12 ID:f9tN0aF70.net
>>23
同じイメージ
練馬大根が繁ってる

55 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:35.60 ID:FgfALaqu0.net
レゴランドのことも思い出してあげて下さい

56 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:37.75 ID:+cyhzT4R0.net
ほんとにそんな効果でるのかよ

57 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:38.81 ID:EjSeuClg0.net
ハリポタ俳優を3人も呼んでセレモニーやってる割に絶妙にショボいな

58 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:38.96 ID:Y6gG4qKn0.net
>>49


59 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:40.19 ID:PUgVtvewM.net
トランプ支持者「魔女狩りだ」…裁判所周辺で1000人以上が抗議デモ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230614-OYT1T50070/

60 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:41.68 ID:1ZLv21Flr.net
駅名称は豊島園駅なのね

61 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:10:47.79 ID:qh4K+rbh0.net
ドリフのセットを忠実に再現した博物館作れよ
今ではあのセットをつくる大道具も少なくなってきてるらしいぞ

62 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:02.08 ID:eQL4skzK0.net
災害時にも、魔法でなんとかして欲しい

63 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:03.18 ID:3wNWddlp0.net
ただのハリポタライブラリーだな

64 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:07.38 ID:gJV3YRdV0.net
>>47
この施設期間限定だよ
終わったら東京都が防災公園にするよ

65 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:08.13 ID:0zhi5Tjqd.net
>>48
デゼニーほどうるさくないのかな
ワーナーは

66 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:08.90 ID:FgfALaqu0.net
おっぱい

67 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:10.15 ID:vsCylpQ8H.net
駐車場あるの?

68 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:14.32 ID:Y6gG4qKn0.net
大阪のテレビ局なのに東京の事をやっていいの

69 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:16.29 ID:88EeKE8Q0.net
堀潤?

70 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:18.30 ID:o6rxpImnr.net
ハリーポッターってスターウォーズの真似だよね

71 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:19.90 ID:rHEQocvC0.net
イギリスの街並みと全く違うから
どうやっても違和感が出ちゃうんだよな・・・

72 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:27.57 ID:acyhW39m0.net
野村から一番遠い施設だろ

73 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:29.17 ID:k9uyqKWY0.net
ヘンなやつ、キャスティングすんなよ

74 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:30.73 ID:w1uyZxgS0.net
新しい豊島園作った方が良かったのでは?

75 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:31.87 ID:50dEg+Qx0.net
練馬マッチョマンっていたよね

76 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:36.54 ID:Y6gG4qKn0.net
>>48
いくらなんでも権利はクリア済みだろ

77 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:43.78 ID:bPeWr0TO0.net
>>61
盆回り体験とか一斗缶で叩かれるアトラクション欲しい

78 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:49.03 ID:88EeKE8Q0.net
アパ!

79 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:53.48 ID:rDL3RFSx0.net
てんたまくんおらんやん

80 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:54.81 ID:k9uyqKWY0.net
年増園、新装開店か

81 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:11:56.16 ID:gvkO2nf80.net
あれ?
蓬莱さんは隔週出演?

82 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:12:04.64 ID:pUut4G01r.net
東京ドーム2個分あるなら
ホグワーツ城かバタービールの町まるまる作るとか出来なかったのか

83 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:12:04.98 ID:w1uyZxgS0.net
おっぱいはこっちにしとけ
http://pbs.twimg.com/media/FsOZQ7raUAAo1k4.jpg:orig

84 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:12:09.03 ID:hqu2KlwF0.net
>>75
坂本英三?

85 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:12:16.34 ID:FgfALaqu0.net
おまえらも魔法使いなんだろ?
おまえらが30歳超えたら魔法使いになるという話を聞いた

86 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:12:24.19 ID:bPeWr0TO0.net
APAのカレー旨いからまた泊まってアンケート書かなきゃ

87 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:12:35.73 ID:3wNWddlp0.net
>>83

>>83
グロ

88 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:12:36.93 ID:t6EeRGPjp.net
大阪にあったバッタモンが酷すぎたからなぁ

89 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:12:57.27 ID:9v2ZNaKq0.net
>>54
としまえんなら、豊島区であるべきだよなw

確か昔としまえんには飛び込み用の深いプールがあって、そこだけ空いてたから良く泳いでた

90 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:13:05.02 ID:ODonw9NAM.net
>>47
シェアワールドみたいなのとかハリポタの世界観でガンガン出したら変わってくるかもしれないけど
まぁわかんないね

91 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:13:21.26 ID:o6rxpImnr.net
>>61
飛行機にしてもJRにしてもトラブル多いのはベテランが定年して下が育ってないから復旧遅いらしいな

92 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:13:25.90 ID:PUgVtvewM.net
カンヌ受賞で話題の映画『万引き家族』 犯罪助長との批判に「ルパン三世はどうなんだ」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686839250/329-

93 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:13:28.39 ID:1ZLv21Flr.net
豊島園が閉園したのは新しく入った近隣住民が原因だと思ってる

94 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:13:40.60 ID:2Pe6KcdtM.net
ジープで回りながら銃を使えるパンジャの森ランドがいいなあ

95 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:13:51.51 ID:EjSeuClg0.net
今回来日したマルフォイ「ポッターの世界が再現されるということで、真っ先に『僕が行く』と手を上げた。」

96 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:13:55.92 ID:88EeKE8Q0.net
でもなんで練馬区なのに豊島園なんだろ

97 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:13:58.08 ID:FaaFRWYud.net
>>27
逆に、なんでそれらをひとくくりにできるんだよ。ハリポタとビーストくらいだろ。

アジア人で日本人も中国人や韓国人や南アジアそれぞれもごっちゃにするタイプか。
自分が興味ないだけやで。

98 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:13:59.22 ID:w1uyZxgS0.net
>>87
18歳の女の子にそういうこと言うな
言っておくけど天然物だぞ
詰め物とかしてない

99 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:06.50 ID:k9uyqKWY0.net
エルドラドは?

100 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:08.01 ID:f9tN0aF70.net
>>51
としまえんってお手頃遊園地だったんだね(´・ω・`)

101 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:18.22 ID:F3vA0vhM0.net
>>27
ネバーエンディングストーリーはなんか違う

102 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:25.65 ID:1IZRTOgQ0.net
アトラクションじゃないから
子どもは飽きるなすぐに

103 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:29.41 ID:gJV3YRdV0.net
>>82
としまえん跡地の敷地全部使えたらもうちょっとマシやっただろうけど、西武が売らなかった部分と、東京都が先行で公園にした部分あるから難しいわ。

104 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:31.07 ID:5J1hYQxm0.net
???

105 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:37.67 ID:Y1EW5X8Fa.net
なに寝言いうとんねん

106 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:38.68 ID:13Rcjtiv0.net
野村うぜえな

107 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:39.86 ID:MRvZNEm40.net
何で野村にかけんねん

108 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:43.11 ID:PUgVtvewM.net











109 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:51.77 ID:ODonw9NAM.net
>>70
ハリポタは7人の侍とな?

110 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:14:53.24 ID:KcPoj51t0.net
>>61
そんなのより松本零士ワールド作って欲しい。
銀河鉄道111から999まで実物大展示で、実際に乗れるやつ。

あとヤマトとかも

111 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:15:01.46 ID:9v2ZNaKq0.net
>>91
インフラもどんどん質が落ちると思う

112 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:15:03.10 ID:1ZLv21Flr.net
>>96
豊島のエリアだったからでしょ

113 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:15:07.54 ID:k9uyqKWY0.net
プールはあるの?

114 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:15:16.66 ID:5J1hYQxm0.net
みちょぱに微妙なセクハラ発言した野村修也

115 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:15:44.80 ID:f9tN0aF70.net
>>89
それなw
子供の頃はとしまえんのプールに行ってみたかったわ

116 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:03.17 ID:k9uyqKWY0.net
海なし県は熱い

117 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:12.47 ID:FgfALaqu0.net
とにかく危険な熊谷

118 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:15.43 ID:1ZLv21Flr.net
>>100
ウォーターシュート(´-д-)あったんだぜ

119 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:23.90 ID:gJV3YRdV0.net
>>96
豊島区の元にもなった豊島氏が築城した練馬城があったところにあるから

120 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:26.80 ID:3wNWddlp0.net
>>96
練馬城を作った豪族豊島氏から名前をとった

121 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:27.87 ID:88EeKE8Q0.net
しかし今日は暑い

122 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:28.96 ID:KcPoj51t0.net
>>97
分からんからに決まってんだろ
分からんと書いてある日本語読めないアホアスペ

123 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:33.15 ID:0zhi5Tjqd.net
>>111
公務員もそうだ
国家公務員総合職合格者の出身大学見ると
レベルは下がっているなと

124 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:34.97 ID:PUgVtvewM.net
「黒南風」「荒南風」「白南風」の読み方と意味と違いとは?いつの季語なの?
https://jpnculture.net/shirahae/
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island.gif

125 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:35.72 ID:YcEJfehOd.net
出た、カルト宗教の喧伝する「ご利益」と同じで
見込まれるだけで一切検証されない「経済効果」…w

これにも国民まだ騙されてるのかな……
それとも誰も信じちゃいないけど、いろんな大掛かりな事業やイベントを勝手に進める人達がいるから
ポカンと見てるだけって感じなのかな。

大阪万博の入場料とか、おそらくここ周辺(練馬)の飲食店の値段とかがいい例になるかと思うけど、
それらイベントにかこつけていろいろなものが値上げされたり、巡り巡って税金やらでも巻き上げられる
ことになるだけなのに。

126 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:47.91 ID:rA8nFFLA0.net
蓬莱さんやめた?

127 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:16:54.32 ID:kXh92Pb5a.net
>>116
滋賀県は海なし県に入りますか?

128 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:17:04.61 ID:1ZLv21Flr.net
豊島城跡

129 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:17:06.75 ID:w1uyZxgS0.net
>>116
熱が抜けないからな
東京でもビルのせいで熱が抜けない地域とかあるけど

130 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:17:08.31 ID:rHEQocvC0.net
やっと夏がきたぜ

131 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:17:12.70 ID:kXh92Pb5a.net
へりあ

132 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:17:15.75 ID:9v2ZNaKq0.net
>>42
USJも当初は全く魅力なかったけど
最近は人気あるみたいだな

133 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:17:19.18 ID:88EeKE8Q0.net
そういえば蓬莱さんじゃなくなってるな

134 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:17:31.76 ID:2Pe6KcdtM.net
>>89
所沢に狭山湖あったり入間市とか東村山市で狭山茶作ったり入間郡三芳町で川越芋栽培してたりしてるから仕方ない
豊島の地名は豊島区より古いだろうし

135 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:17:40.11 ID:KcPoj51t0.net
>>97
で、肝心な違いを答えられない無知バカw

136 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:17:47.84 ID:88EeKE8Q0.net
でも30℃ぐらいが夏なんだよね

137 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:18:15.29 ID:KcPoj51t0.net
>>132
レゴランドが生き残ってる不思議w

138 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:18:35.35 ID:k9uyqKWY0.net
京都盆地も暑い

139 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:18:47.05 ID:k9uyqKWY0.net
なごやんも厚い

140 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:18:55.43 ID:88EeKE8Q0.net
インディー

141 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:18:59.98 ID:dqlDtkIz0.net
気象予報士は
交代制か?

142 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:19:09.26 ID:k9uyqKWY0.net
館林も篤い

143 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:19:09.35 ID:f9tN0aF70.net
>>118
夏休みにCMでよく見た
子供の頃はあれやりたくてたまらんかったわw

144 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:19:31.76 ID:PUgVtvewM.net
エルニーニョ現象発生はない予想 今冬は例年並の寒い冬に 
2019/09/13 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201909/100145/amp.html
この冬は記録的な暖冬 観測史上最高の地点が多数 
2020/02/28 ウェザーニュース
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-

145 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:19:36.25 ID:9v2ZNaKq0.net
>>134
関東は山で分断されてないから県境も区境もあいまいな感じ

146 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:19:40.74 ID:2Pe6KcdtM.net
>>116
練馬区はさいたま市と気温変わらないし

147 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:20:09.88 ID:f9tN0aF70.net
>>132
映画好きなら1回行くことを勧めたいw
結構楽しかったからまた行きたいわ

148 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:20:14.87 ID:w1uyZxgS0.net
>>137
ハリポタもレゴもまとめられるように東京にUSJみたいなの作ればいいんだよ
新しい埋め立て地完成するし

149 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:20:55.57 ID:88EeKE8Q0.net


150 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:20:59.18 ID:3wNWddlp0.net
>>132
今や西のUSJ東のTDLって感じだな中央のNGPとなればいいな

151 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:20:59.62 ID:k9uyqKWY0.net
グンマーも、サイタマーも、どっちも暑い

152 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:07.14 ID:kTEb4u530.net
東リベどうすんだ

153 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:12.50 ID:13Rcjtiv0.net
記憶にございませんじゃなかったの

154 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:19.30 ID:88EeKE8Q0.net
知らない人だな

155 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:23.79 ID:gJV3YRdV0.net
なんやもう落ちたんか

156 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:24.63 ID:CXnPFjcT0.net
誰?

157 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:24.66 ID:fURMo80e0.net
センチュリー

158 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:39.66 ID:k9uyqKWY0.net
永山瑛太は瑛太に改名しよう

159 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:41.15 ID:0zhi5Tjqd.net
自分も麻の実食ったよ、さっき

160 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:42.57 ID:g6xOrg1Ed.net
レフトスタンドには無かったのか

161 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:43.92 ID:5J1hYQxm0.net
記憶にございません

162 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:45.33 ID:PA4bH+t00.net
人相変わったな

163 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:52.73 ID:MRvZNEm40.net
とぼけやがって

164 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:55.58 ID:TWbTSaqH0.net
伊勢谷とエリカはどうしてるんだ

165 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:21:55.88 ID:U0oYp/t80.net
>>152
映画にもスポンサーがおるからな

166 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:01.35 ID:88EeKE8Q0.net
またコロナか

167 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:02.83 ID:ygeX3EZXd.net
この顔が今まで見た中で一番かっこいい

168 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:11.68 ID:f9tN0aF70.net
>>152
ある意味リアリティ出るからそのままやればいい
何より人死んでないしなw
見たいやつだけが行くでしょ

169 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:13.00 ID:PUgVtvewM.net
ジャニ










170 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:28.35 ID:zZdwj1N/0.net
なんだよ増えたって聞いたけどこんなもんかよ

171 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:31.06 ID:TWbTSaqH0.net
瑛太怒ってたな

172 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:31.19 ID:JSIHlVtu0.net
うちの妹は先週かかった
俺は大丈夫

173 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:49.62 ID:PUgVtvewM.net













174 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:50.68 ID:ofdlTwXo0.net
>>169
日本にはまともな報道はありませんから

175 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:51.72 ID:k9uyqKWY0.net
広末

176 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:52.71 ID:9v2ZNaKq0.net
>>151
でも関東平野は夕方には風が抜けて夜は涼しくなる
熱帯夜や残暑が長い西日本の暑さとは違う

177 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:55.72 ID:13Rcjtiv0.net
じゃ外人入れるなや

178 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:22:59.94 ID:MRvZNEm40.net
>>167
堀潤のどこがええねん

179 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:03.57 ID:U0oYp/t80.net
ゴホゴホしてる人だけマスクすればいいのに、してない人が多いのよね

180 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:04.78 ID:ygeX3EZXd.net
>>164
『沢尻エリカ』 衝撃の芸能活動休止から3年半 変わらず美しい「吹っ切れた笑顔」を独占キャッチ! [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686730789/

181 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:05.22 ID:w1uyZxgS0.net
そういえば今の感染人数どんなペースなんだ?
そういうの公表して欲しい

182 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:17.84 ID:mkTkrd1V0.net
売国移民党はなんでも民間任せ

183 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:22.05 ID:V5ETwJrva.net
洗濯してきたわ
前スレのかかあ天下
女が少ないから女が大事にされたんだべな

西部開拓時代も女が少ないから、女が尊重されてレディーファーストの精神出来たって話だ

184 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:24.62 ID:ofdlTwXo0.net
>>178
かりあげがイラっとする

185 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:29.71 ID:0zhi5Tjqd.net
>>178
帽子なのか、あれ

186 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:32.75 ID:NZt1s/zWp.net
>>164
エリカは出演オファーが殺到とか週刊誌がプライベート隠し撮りしてたな

187 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:33.22 ID:k9uyqKWY0.net
雷都 鬱の宮
雷銀座 グンマー

188 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:34.06 ID:3wNWddlp0.net
>>164
エリカ様は結構オファーがあるらしい伊勢谷は
復帰して彼女とデートしてた

189 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:36.72 ID:PUgVtvewM.net
コロナ











190 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:46.36 ID:o6rxpImnr.net
>>111
この前駅員と揉めたわ。JR定期とメトロの24時間券あるのに金払えとか定期切れてるとかこっちが説明しても謝罪すらないクレーム入れたら言い方がな悪かったとかわけの分からん言い訳

191 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:56.71 ID:w1uyZxgS0.net
>>180
性格が悪すぎる
もう要らない人

192 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:57.16 ID:2Pe6KcdtM.net
>>152
みおちゃんの出てるシーンだけでもDVDかして欲しいな

193 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:23:59.04 ID:ofdlTwXo0.net
沖縄利権か

194 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:24:07.44 ID:mkTkrd1V0.net
オモてなんなん

195 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:24:25.28 ID:5Ytca/5i0.net
うくらいなとりゅーキューをまぜこぜで特集するなんて
担当ディレクターの政治的姿勢がバレバレだな

196 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:24:28.78 ID:k9uyqKWY0.net
さいたまんぞう
名前だけ知ってる

197 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:24:30.51 ID:9v2ZNaKq0.net
>>183
戦争で沢山死なない限り男は余るからな

198 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:24:31.92 ID:f9tN0aF70.net
>>179
まだコロナは続いてるんだから咳エチケットとしてせめて付けて欲しいよね
向かいの席のババア咳しまくりで私や隣の席の同僚は昨日から変な咳でてだるいんだけど

199 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:24:54.84 ID:V5ETwJrva.net
>>179
咳ばかりしてる親父が子供の近くや惣菜売場でゲホゲホ
テロ親父だわ、家に感染症持ち込んで家族にうつして解決のタイプだろうな

200 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:25:00.33 ID:k9uyqKWY0.net
沢尻エリカといえばヘルタースケルター

201 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:25:06.63 ID:F3vA0vhM0.net
反社会的事務所と共犯のテレビがどの面下げて報道してんの?
ジャニーの悪行は一切報じないクセに

202 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:25:09.94 ID:3wNWddlp0.net
>>197
女は売るほどいるのにな

203 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:25:10.13 ID:TWbTSaqH0.net
>>186>>188
ほーんつかもう(37)なのか…

204 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:25:35.58 ID:2Pe6KcdtM.net
>>159つぶあんパン?

205 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:25:35.80 ID:ZWD8CqS70.net
>>190
とりあえずお前さんの伝え方が悪そうなのは想像できた

206 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:25:39.47 ID:k9uyqKWY0.net
沢尻、川尻、沼尻、田尻

207 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:25:41.75 ID:kTEb4u530.net
>>179
そうそう
電車で咳してるのにマスクしてないやつとかいるんだよな

208 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:25:55.07 ID:o6rxpImnr.net
>>109
杖はライトセーバー

敵が暗黒卿

魔法、フォース

複数の魔法の使い手 フォースの使い手

しかも校長の声がヨーダ

209 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:26:50.58 ID:V5ETwJrva.net
>>207
ウエーイ系とか陽キャって言われるタイプやな
サイド刈り上げって地雷じゃの

210 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:26:53.88 ID:o6rxpImnr.net
>>205
伝えるも何も普通は定期券と24時間券見せれば何もお互いに言わないよどうぞって開けるし

211 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:27:30.97 ID:2Pe6KcdtM.net
あ、つぶあんパンはケシの実ってやつだったか

212 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:32:08.47 ID:PUgVtvewM.net
>>198 >>199
トリックを見抜け

住民の力、国民の力で知恵を出し合わないといけない。待っていても状況は悪くなる。第二波が来るとなると、PCRが増えているので必然的に増える。ウイルスが来るのではなく、検査で増える。

風邪やインフルが流行ると、その患者が対象になり、陽性になると、その周りも調べられ、この連鎖で格段に患者数が増える。

ワクチンに誘導するためにも、第一波とは比較にならないレベルで起こるという予測ができる。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1632526714/14-41

新型コロナってインフルエンザだろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1628565928/14-

213 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:34:00.86 ID:Y1EW5X8Fa.net
味噌汁に一味ってどこだよ

214 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:36:12.14 ID:YcEJfehOd.net
>>125に自己レス
大きな事業やイベントは、下から…「これが必要だ」とか「これが欲しい」というような民衆の声が多く集まって
それを受けて国や自治体が動いて行なうようなものならともかく、
最近は国民や周辺住民が「寝耳に水」のようにどこかから降ってくるように事業の決定を聞いて
「なんでそんなものを?なんでそんなものが?この時期ここにそんなものが必要?」と思うようなものばかりw

もっと昔の金持ちの道楽ならまだしも…その一人が資金面はじめ全責任を持ってやってくれるなら勝手で、
時には周辺住民はじめ多くの人々にも恩恵があったりして慈善事業みたいになることもあって大いに結構だけど、

最近の大規模事業の多くは責任の所在は曖昧な(誰が何のために言い出したか決めたかもわからなかったり)、
しかし大抵国や自治体がしっかり絡んだ「大規模中抜き集団が勝手に動いてる(蠢いてる?)」
みたいになってて、ろくでもないものが多いよな。

215 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 09:38:55.09 ID:PUgVtvewM.net
>>183
江戸時代がカカア天下であったことは最近よく知られるようになってきました。

その理由のひとつは、江戸時代は参勤交代制のため、江戸の人口は男の方が4%も多かったためと言われています。

ところがです。カカア天下は江戸時代からじゃなかったんです。

すこし古い本ですが、2003年NHK人間講座テキスト『「男らしさ」という神話』 (大阪大学大学院教授(当時)伊藤公雄著)に引用されていたフロイスの書いたものを知って、新たな知識を得ました。

参勤交代もまだない戦国時代、織田信長の厚遇を受けたポルトガル人宣教師フロイスはこのようなことを書いていたのです。
https://dokusoumura.jp/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%A2%E5%A4%A9%E4%B8%8B/
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawasimanobuo/20130218/20130218103641.jpg

216 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 10:28:13.30 ID:PUgVtvewM.net
日本では妻が前で夫が後ろを歩く

フロイスは文化の違いを語るなかで男女関係についてもかなり触れている。しかも、ヨーロッパと日本の男女関係を比較してみると、明らかに日本の女性のほうがヨーロッパと比べれば発言権も強いし、社会参加の度合いも高いということが、はっきりと書かれているのである。たとえば、夫婦で町を歩くときに、ヨーロッパでは夫が前で妻が後ろに付き従うというパターンが非常に多い。しかし、日本に来て驚いたことに、日本では妻が前で夫が後ろを歩くという(いわば「レディファースト型」といってもいいだろう)文化になっている。

217 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 10:29:08.96 ID:PUgVtvewM.net
妻が夫に利息を付けて金を貸す

さらに、フロイスがびっくりしているのは、日本の女性が財産を持っているということだ。財産権の要求は、近代西欧の女性運動においてたいへん大きな課題だった。ヨーロッパの女性は、財産権、つまり固有の財産を持つという権利がなかったからである。だから、フロイスが、日本に来てびっくりしたのは当然だ。日本の女性は自分の固有の財産を持っているのだから。お金を持っているから、夫が困っているときには妻が夫に金を貸すことがある。しかもただで貸していないというのだ。しばしば高い利息を付けて貸している。つまり、夫婦の関係でも、当時の西欧社会と違って、個人と個人の関係がはっきりとわきまえられていたのである。

218 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 10:29:40.04 ID:PUgVtvewM.net
女性から言い出す離婚がかなりある

女性が財産を持っているから、これも当時の西欧では信じられないことがおこる。女性から言い出す離婚というのがかなりあるというのだ。西欧でも離婚はあるけれども、男性が言い渡す形が普通であったという。 西欧社会では結婚した女性は、夫の許可がないと外出できない。女性は、男性のまさに所有物だったのである。しかし、日本では、西欧社会と異なり、女性は夫の許可など関係なく外出しているので驚いたとも彼は書いている。社会活動の自由ということでは、西欧と日本では少なくとも日本のほうが女性に有利な形で進んでいたのである。

219 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 10:31:01.58 ID:PUgVtvewM.net
女性がへべれけになるまで酒を飲む

日本の女性はお酒を飲むなどということも書いている。西欧で女性がお酒を飲むことはまずないが、日本では女性がお酒を飲む。お祭りのときはへべれけになるまで酔っぱらう女性もいるなどということまで書いている。

日本では男性が料理をしている

さらに男性にとってはショックなことも書かれている。日本では男性が料理をしていると、彼は書き残しているからだ。西欧社会では調理・料理はもっばら女性の仕事なのに、日本では男性が料理をしているというのだ。上流階級の男性でも、料理を作るために厨房に入ることを立派なことだと思っているという。よく「男子厨房に入らずは古くからの日本の伝統」みたいなことを言う人がいる。そんな日本のよき伝統を守りたい人は、戦国時代の伝統まで復帰して厨房にどんどん入っていただきたいと、ぼくなどは思う。

220 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 10:33:46.06 ID:PUgVtvewM.net
いったいなぜ、いつから日本は男尊女卑になったのでしょう?

著者は、明治時代の「国民皆兵制」がその大きな理由の一つと書いています。

 男性しか対象になっていないのだ。つまり女性は兵隊になっていないのである。こう考えると、「国民皆兵」の制度の下では、国民というのは成人男性のことだということがよくわかる。明治国家では女性は国民ではない。「二級国民」といってもいいだろう。その理由は、兵役の義務を果たさないから、ということである。

さて、国民皆兵制もなくなった現代日本では、男女の勢力関係はどう変わりつつあるのでしょうか?

221 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 10:43:39.00 ID:PUgVtvewM.net
また、経済的にも男性から自立し得た当時の女性は、その気になれば、一人で生きていく事もできました。

現在では女性が働くためのネックになっている子育ても、家族や近隣のつながりの強い当時では、祖父母や、近隣の住人、さらには大きい子どもが小さい子供の面倒をみるなど、様々な手代わりがありました。

こうしてみると、豊かになった現在の方がとても窮屈に思えます。

現代は、子どものいない女性、子育てを人に託さなければならない女性が、圧力を感じる社会になっていないでしょうか。

でもこの考えは、決して日本古来のものではありません。むしろ日本は古来、女性が自分の器量で生きて行けた社会だったよう。

女性にとっての自由や平等は、西欧から来ると思っている人が多いとしたら、それは間違っているかもしれません。明治以降、西欧文化が入ってきてから作られた考えです。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1619256237/621-647

222 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 11:21:32.00 ID:PUgVtvewM.net
時事通信解説委員・田崎史郎。 元左翼活動家で、三里塚闘争で逮捕歴あり。 労働活動等で時事とも問題を起こし政治部に居座る。 要は社会不適合人物
https://mobile.twitter.com/k1tnk/status/426227726605754368
田崎史郎さん 逮捕歴があった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600387514/

二階派
https://jyare.com/jyoka/kaneemi/
https://w.atwiki.jp/kolia/pages/571.amp
(deleted an unsolicited ad)

223 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 11:30:31.82 ID:PUgVtvewM.net
『となりのトトロ』の元ネタは狭山事件?都市伝説についてまとめてみた【スタジオジブリ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684714086/946-948

・作中は姉妹である。被害者には姉がいる(他にも兄弟がいるらしい)。
・作中では妹が失踪。事件では妹が誘拐される。
・作中の設定が1958年、事件発生が1963年と近い。
・作中のサツキの名前の由来は皐月(5月)から。事件の発生は5月1日。
・いつものジブリ日誌で、都市伝説を否定した日付が2007年5月1日
・作中の固有名詞には、狭山丘陵の地名を元にしたものがある。事件は埼玉県狭山市で発生。
・作中のサツキとメイの年齢を足すと16になり、被害者の年齢と同じになる。
・当初、日本共産党は狭山事件の被告を支援していた。監督の宮崎駿は左翼的思想で知られており、記憶に残っていたのではないか?

224 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 12:44:59.10 ID:PUgVtvewM.net
姥捨て山伝説の嘘
https://kazunon.org/?p=752

>まあ、楢山節考のおかげか、西洋では日本には棄老の習慣があったと思われているみたいだけど・・・
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685370562/187-

パルムドール受賞作「楢山節考」と金熊賞「武士道残酷物語」7月にリバイバル上映
https://amp.natalie.mu/eiga/news/384927
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0625/narayama_bushido_202006_22.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0625/narayama_bushido_202006_15.jpg

225 :名無しさんにズームイン!:2023/06/17(土) 13:30:25.85 ID:PUgVtvewM.net
深沢の原作には今村が小説の奥に読み取っていた、農村のセ●クスも、労働も、具体的なことは何も書かれていない。抽象化されたエッセンスだけ。いくつかの歌で、ごく婉曲に生活を描いているだけの"節考"であった。そこでもう一つの深沢作品である『東北の神武たち』を取り入れることを思いついた[2]。『東北の神武たち』は一生結婚することもできず、農奴のように働き続ける、東北の農村の二男、三男のセ●クスと生活を描いたもの。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%A2%E5%B1%B1%E7%AF%80%E8%80%83_(1983%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)#%E4%BC%81%E7%94%BB

"楢山節考"を観て思う
https://blog.goo.ne.jp/izy_56/e/3a4470e8e3560f0aea4d616b25aeda6e

総レス数 225
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200