2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★470くらい?

1 :ぬるぽ:2020/08/01(土) 13:51:48.09 ID:LT/4J4t5.net
みんな仲良く

2 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 13:57:24.42 ID:1Q1GTDUb.net
>>1
このスレは
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★469

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★468
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1595652421/

3 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 13:59:32.29 ID:YVAdmFdd.net
>>1 乙
津久井さんALSだったんだ。新聞記事で初めて知った

4 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 13:59:45.75 ID:r6230l2Z.net
ここ、本スレですか? (秋山風

5 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 13:59:51.03 ID:j+Zor74j.net
>>1


6 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:00:00.31 ID:/q0NxfAf.net
いちおつ
ここんとこスレ立てようとすると失敗して
そのあとbbex規制になってレスすら書き込めなくなるんだなぁ

7 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:00:04.82 ID:CCZYWM+z.net
昨晩&今朝(再放送)の
チコちゃん出演おつかー!でしたー!

8 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:00:11 ID:j+Zor74j.net
ハジマタ

9 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:00:34 ID:QUaVhSe3.net
誰だ津久井きょうせいって
ググったら出演地味だな

10 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:00:56.85 ID:SHWv8vlA.net
いきなり噛む

11 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:01:11.01 ID:LT/4J4t5.net
>>6
そなの?6週間ぶりくらいなんで建てられてよかったw

12 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:01:14.65 ID:6k4aoYxr.net
さっそく暑い

13 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:01:38.66 ID:OzQW9/TF.net
いちおつー
ALSってなんだっけとググったら大変そうな病気だな…

14 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:02:03.74 ID:GuxLi1cw.net


15 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:02:16.51 ID:/q0NxfAf.net
◆◇◆今後の予定◆◇◆
第336回8月1日
「夏の陣! ワンワンアニソン VS ニャンニャンアニソン」
“ワンちゃん”“ネコちゃん”をキーワードに名曲を発掘します!
犬が印象的なアニソン・猫が印象的なアニソンのリクエスト、犬や猫の思い出をお寄せください♪
講師にEテレ「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」の人気キャラクター、
ニャンちゅうでおなじみの津久井教生さんをお迎えします。

第337回8月8日
講師に森口博子さんをお迎えします。
ガンダムソングの魅力についてたっぷりと伺います!

16 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:02:25.26 ID:nQx7D7tN.net
あついよーあついよーお客のお菓子のチョコ溶けちゃうよー

賞味期限切れたカレーメシ食わな

17 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:02:27.80 ID:9Ls2h/9B.net
>>1
みんな今週もヨロです(*´∀`)ノシ

18 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:02:39 ID:W915otgu.net
>>13
今話題の

19 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:03:00 ID:CCZYWM+z.net
2月でも11月でもない
夏開始な、この8月に
犬猫祭りとわ!

20 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:03:00 ID:5LJsQf7Y.net
聞き逃しならラジコタイムフリーにも対応しろよ

21 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:03:09.88 ID:5M36sV2w.net
ハマったのにタイトル覚えて無い中川w

22 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:03:12.53 ID:j+Zor74j.net
>>18
悪い意味でな

23 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:03:14.99 ID:W915otgu.net
>>16
冷蔵庫に入れたら?

24 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:03:31.59 ID:DBwHxjcP.net
>>16
なんか景品付いてたことあったな

25 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:03:56.25 ID:LT/4J4t5.net
>>16
夏場のカレーは作り置きしとくと当たるから注意

26 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:04:05.45 ID:OzQW9/TF.net
>>18
話題なの?最近だと佐伯チズくらいしか知らない…

27 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:04:11.57 ID:nQx7D7tN.net
>>23
エアコンついた涼しい部屋にいれた
うち基本エアコンつけて暮らさないし

28 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:04:20.30 ID:r6230l2Z.net
デカマスター陸したがかかるかなあ

29 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:04:27.42 ID:6k4aoYxr.net
アニサマ配信ライブやるんだな

30 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:04:27.55 ID:W915otgu.net
>>25
カレーメシってカップのやつでは?

31 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:04:42.66 ID:nQx7D7tN.net
>>25
カレーメシだからお湯注いでまじぇまじぇするだけよ

32 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:01.42 ID:6k4aoYxr.net
がっこうぐらしの太郎丸

33 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:01.47 ID:kjoR4uDC.net
哲之進わい

34 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:01.76 ID:QUaVhSe3.net
ああにゃんちゅうなのか

35 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:08.93 ID:4tzTiZ6D.net
このスレは469だね。次が470

36 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:10.32 ID:5hoLLJ2O.net
猫型ロボットは入りますか?

37 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:16.41 ID:LT/4J4t5.net
>>30
あーそっちか。なら大丈夫・・・なのか?w

38 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:20.59 ID:z8NFE1Nh.net
ふがふが

39 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:21.70 ID:9Ls2h/9B.net
>>26
ドクターキリコ的な事件が最近あったんだよ(´・ω・`)

40 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:24.72 ID:UAi8SPSF.net
今日も雑談の予感

41 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:33.50 ID:3IYDNEnH.net
キャッツアイとかくらいはかけなきゃな

42 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:35.31 ID:W915otgu.net
>>26
ああ、ほう助したのが県内にいたから
報道が目に付くのかな

43 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:37.75 ID:ja0nJtt4.net
ドラえもん

44 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:42.03 ID:1Q1GTDUb.net
ワンサくん
名犬ラッシー
フランダースの犬
えとたま
フルーツバスケット

45 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:46.81 ID:vrMxI2Hh.net
>>9
ヤツデンワニやゼルモダ、ミケロを知らないのか
https://dic.pixiv.net/a/%E6%B4%A5%E4%B9%85%E4%BA%95%E6%95%99%E7%94%9F

46 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:05:52.15 ID:FyjGbWap.net
>>26
最近ALS嘱託の安楽死殺人あっただろ
新聞かニュース位読みなよ

47 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:06:03.46 ID:nX2DBkQa.net
あそびにいくヨ…。

48 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:06:11.81 ID:9Ls2h/9B.net
同居人はひざ時々頭の上とかも猫アニメやな

49 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:06:20.02 ID:r6230l2Z.net
緑色に光る奴もOKなんだろうか

50 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:06:21.44 ID:4tzTiZ6D.net
ガンバの冒険

51 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:06:43 ID:YVAdmFdd.net
ALSといきる 津久井教生
https://gendai.ismedia.jp/list/tag/ALS%E3%81%A8%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B

52 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:06:59 ID:5XHiC7ek.net
どら猫大将

53 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:07:05 ID:z8NFE1Nh.net
ふがふが

54 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:07:15 ID:LT/4J4t5.net
エアコンと言えば冬場は使わないから半年放置で夏場に点けると・・・毎年ドレインが詰まってエアコンから水が・・・

今週はネコ縛りかwww

55 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:07:22 ID:W915otgu.net
流れ星なんとか

56 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:07:23 ID:JxI8P/ow.net
木村
https://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10300225237.html

57 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:07:25 ID:r6230l2Z.net
>>45
貴様が黄金の指ならば俺様は銀色の脚ヒャッハーの人?>ミケロ

58 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:07:30 ID:nQx7D7tN.net
>>39
高齢者を「枯らす」技術がどうたらうそぶいてる医者だし
世のため人のためって考えでは(本音はどうもそうでは)なさそうだしな、嘱託殺人のやつ

59 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:07:39 ID:CCZYWM+z.net
ぶぶチャチャ、
言われてなかった???

で、ネコぱら!

60 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:07:42 ID:j+Zor74j.net
よし、じゃあフーセンのドラ太郎で

61 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:07:43 ID:6k4aoYxr.net
ベルは宝石の入れ物
https://pds.exblog.jp/pds/1/201611/20/17/f0367617_19363576.jpg

62 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:08:07.41 ID:LT/4J4t5.net
>>59
それネコ出てたっけ?

63 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:08:10.12 ID:4tzTiZ6D.net
猫目小僧は猫?

64 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:08:23.71 ID:CLXwITUK.net
犬猫対立なんて無意味
よくこれを煽る動物番組があって萎える

65 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:08:24.90 ID:DBwHxjcP.net
>>54
シーズン前にドレイン下から掃除機かけな

66 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:08:32.40 ID:nX2DBkQa.net
医者の1人は違法に免許取得した疑いがあったんじゃなかったっけ。

67 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:08:33.20 ID:5LJsQf7Y.net
ドラ猫大将がないぞ、信じられない豪華声優陣の吹き替えなのに

68 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:08:35.22 ID:W915otgu.net
>>54
うち、なんか変なとこに流れてるw
ドレンつまり治すポンプ売ってるけど、ちょっとお高い感じ

69 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:08:36.57 ID:4DiCNk1y.net
>>50
ねずみとイタチでは?

70 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:08:44.60 ID:nQx7D7tN.net
>>48
ひざ上はホモアニメかと思って録画だけして見てないな
声優がPRしてたの見た限りはそうでもなさそうだったが

71 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:08:55.15 ID:OzQW9/TF.net
>>39

>>42

>>46
あーそういえばあったな
確かにドクターキリコ案件

72 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:09:05.50 ID:9Ls2h/9B.net
猫アニメといえば

スーキャット

73 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:09:07.77 ID:vrMxI2Hh.net
VガンダムのフランダースもOKだな
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1503/12/l_tamari_150312vgan04.jpg

74 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:09:31 ID:LT/4J4t5.net
イヌOKならいぬかみっ!ってアニメで骨を送りつけた事件が・・・

75 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:09:36 ID:j+Zor74j.net
>>70
ホモっ気は全然無いから安心して見れ

76 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:09:37 ID:4tzTiZ6D.net
>>69
途中の話で猫に追われたりしてるから

77 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:09:43 ID:CCZYWM+z.net
ネコで犬

78 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:10:05.12 ID:nQx7D7tN.net
ねこパラあんまり見てねえんだよな

SB69もねこアニメに入りますか
一方で、うちのタマ(擬人化)は入れて欲しくないな

79 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:10:08.34 ID:FyjGbWap.net
>>70
原作作者が女性で線が細い漫画だから誤解されがち

80 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:10:12.02 ID:j+Zor74j.net
ウィードって銀の息子の話なのか

81 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:10:19.48 ID:6k4aoYxr.net
栃の嵐
https://pbs.twimg.com/media/BdhJ2gBCIAAcMvD.jpg

82 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:10:23.96 ID:4DiCNk1y.net
>>64
ワンサくんで、そんな回があった
ミュージカル調(作曲は宮川御大)で良かったよ

83 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:10:28.23 ID:W915otgu.net
>>66
厚労省の医師免許の仕事についてたからどうとか

84 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:10:34.50 ID:LT/4J4t5.net
>>65
>>68
毎回掃除機持って吸口にタオル当てて詰まり解消してるww

85 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:10:37.95 ID:OzQW9/TF.net
ホームズもいけるか

86 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:11:00.86 ID:W915otgu.net
ねこねこ日本史は

87 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:11:03.35 ID:9Ls2h/9B.net
>>81
懐かしすぎやろwwwww

88 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:11:09.68 ID:4tzTiZ6D.net
ワンワン三銃士

89 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:11:41.84 ID:6k4aoYxr.net
猫の中の人は犬

90 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:11:44.92 ID:KIN5VuQQ.net
なんでこいつだけ喋れんの?

91 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:11:46.93 ID:vrMxI2Hh.net
フィンランドでは大人気の銀
舞台版もここでやった
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/16/kiji/20180215s00041000488000c.html
https://youpouch.com/2015/01/11/245839/

92 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:11:59.71 ID:j+Zor74j.net
ニャース虫食うのか

93 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:12:16.23 ID:LT/4J4t5.net
>>64
NHK-BSでもやってるよなwBSは岩合光昭の世界ネコ歩きで圧倒的にネコ派みたいでイヌ番組はブーイングの嵐ww

94 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:12:28.06 ID:nX2DBkQa.net
三毛猫ホームズのOVAあったんだね。

95 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:12:32.06 ID:CCZYWM+z.net
開幕切ない

96 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:12:38.38 ID:SHWv8vlA.net
犬子なのに猫

97 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:12:46.00 ID:FyjGbWap.net
>>91
ヨーロッパのツボがわからんな
フィンランドって犬ゾリとか盛んだから?

98 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:12:50.98 ID:gtJW9ycq.net
>>90
喋れるように特訓したから
その代わり、ねこにこばんが使えなくなった

99 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:12:57.66 ID:r6230l2Z.net
>>92
蝉あたりでも結構おいしいよ?ただし火をきちんと通すように

100 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:13:29.96 ID:9Ls2h/9B.net
なんか童貞とか処女の間は猫耳がついててセクロス経験したら耳が取れて大人扱い
って設定のアニメなかったっけ

101 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:13:49.57 ID:j+Zor74j.net
>>90
無印の頃に、喋れる理由の回想回やったけど、小さい頃に自分も喋りたいなぁって思ってから
ずっと練習して努力したからって事だった

102 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:13:50.75 ID:OzQW9/TF.net
カラオケで歌ってた時この間奏がながくて…

103 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:14:40.04 ID:r6230l2Z.net
>>98
おお、引き換えにしたものがあるって何か燃える

104 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:14:41.63 ID:nQx7D7tN.net
ブライアンズサンって、甘々と稲妻の最終回後特番で、
すごく妖女のあしらいうまかったグループか

105 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:14:50.02 ID:s5SBvx4p.net
ちょっとジョージ・ハリスンのオールシングスマストパスっぽい

106 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:14:52.04 ID:9Ls2h/9B.net
しんみりする(´・ω・`)

107 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:15:19.94 ID:j+Zor74j.net
ペリーヌ懐かしい

108 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:15:30.28 ID:nX2DBkQa.net
LOVELESSの耳は何の耳なのか分からなかったような。
西表山猫の写真撮ってくる話はあったけど。

109 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:15:41.09 ID:j+Zor74j.net
>>99
お前も食うんかいwww

110 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:15:42.71 ID:DBwHxjcP.net
再放送でペリーヌ見たら何気にすげー良かったな

111 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:15:50.18 ID:r6230l2Z.net
バロンの声は露口茂派

112 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:15:57.28 ID:rVKZQJjL.net
あー明日は学校かあ感

113 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:16:02.41 ID:nQx7D7tN.net
>>75,79
ねこがしゃべるけど人には聞こえてないアニメってのはわかった
なるほど

114 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:16:14.01 ID:W915otgu.net
バロンなんていい名前を

115 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:16:21.00 ID:9Ls2h/9B.net
>>108
それそれ

116 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:16:30.54 ID:OzQW9/TF.net
>>109
アニメ、ソウナンですでもセミ食べてたような…

117 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:16:48.50 ID:4DiCNk1y.net
ここだけ3拍子

ペリーヌはOPでも間奏の拍子を変えてるんだよね

118 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:16:52.23 ID:6k4aoYxr.net
星守る犬なんて漫画もあったな。実写映画化してた。

119 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:16:59.07 ID:1Q1GTDUb.net
鶴ひろみが高校生だった時のアニメ
鶴って漢字が書けない

120 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:17:01.66 ID:4tzTiZ6D.net
ペリ犬物語

121 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:17:04.44 ID:j+Zor74j.net
>>111
そのバロンは猫じゃろ?

122 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:17:13.84 ID:r6230l2Z.net
>>116
そうなんですか?

原作者の漫画では鯛の口の中の寄生虫を炙って食っとったな

123 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:17:25.66 ID:nQx7D7tN.net
「なんか呼んだ?」
呼んでみただけ
(イラッ)

124 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:17:30.12 ID:6k4aoYxr.net
>>116
沖縄ではおやつでセミ食べたりすると聞いたことがある

125 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:17:40.39 ID:LT/4J4t5.net
>>94
アニメ関係なら辻真先の迷犬ルパンなんてのもあったね

126 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:17:44.42 ID:SHWv8vlA.net
名前は男爵

127 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:17:45.00 ID:nX2DBkQa.net
オレンジロードにも猫いたな。

128 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:17:46.75 ID:vrMxI2Hh.net
東北は天気速報で、歌が切れた

129 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:18:13.41 ID:coVBUpNk.net
貴族に向かって

130 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:18:18.15 ID:W915otgu.net
なんかいきなり気象情報が

131 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:18:31.42 ID:5LJsQf7Y.net
>>110
最終回で大団円じゃなくて。その後の後日譚みたいな話があるだよね
余韻があって良かっただな

132 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:18:31.89 ID:j+Zor74j.net
>>113
前半人間目線で、後半が同じシーンを猫目線でやる
その時猫はこんなこと考えてそんなことしてたんだよって感じ

133 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:18:40.02 ID:4DiCNk1y.net
>>119
ペリーヌの時は「ひろみ」だった
もっと読めない

134 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:18:44.72 ID:4tzTiZ6D.net
>>119


表示できるかな?雨冠に鶴

135 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:18:47.12 ID:xttWBhW8.net
レッドバロン〜 眠れ 眠れ♪

136 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:18:47.25 ID:W915otgu.net
東京に切り替えた

137 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:18:48.03 ID:r6230l2Z.net
>>123
実家で飼ってた犬の得意技だったな
用事ある時の調子で鳴いて呼ぶから行ってみたらボール遊びに付き合えとかグルーミングすれとかそんなん..

138 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:18:57.66 ID:6k4aoYxr.net
トゥルルルルルル ティキティキ 待ち (´-ω-`)

139 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:19:11.78 ID:9Ls2h/9B.net
>>118
村上たかしのやつか
嫁の佳代ちゃんがいいキャラしてたけど元気だろうか

140 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:19:18.89 ID:nQx7D7tN.net
>>132
結局もうギャルと恐竜は7話で完結でいいよねアニメ

141 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:19:37.05 ID:DBwHxjcP.net
>>131
それは知らなんだわ

142 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:19:55.58 ID:FyjGbWap.net
>>133
そうだったのか別人かと

143 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:19:59.75 ID:OzQW9/TF.net
>>122
訂正ありがとw
鯛の中の寄生虫は取り出せるのかあ…すげえな

>>124
沖縄暑いからセミ多いのかな…

144 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:20:11.03 ID:1Q1GTDUb.net
そういえば7月は統計史上初めて
台風が発生しなかった付きだってな

145 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:20:27.89 ID:j+Zor74j.net
>>140
タイムトラベラーが奔走している理由が気になるからダメ

146 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:20:46.52 ID:9Ls2h/9B.net
>>133
初めて見る漢字だw
おお何とか変換できた


147 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:21:01.85 ID:j+Zor74j.net
RUN&RUN

がランランラーンに聞こえる歌

148 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:21:05.23 ID:nX2DBkQa.net
台風、秋に大量発生するのかね。

149 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:21:06.71 ID:G2/Jg+2i.net
>>103
ポケットモンスター(第1作)72話
「ニャースのあいうえお」で
ニャースがしゃべるようになったいきさつが描かれている
とっても切ない話なので
機会があったら見てみてください

150 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:21:26.62 ID:hh1htiIr.net
ラーメンマン!ラーメンマン!

151 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:21:36.04 ID:FyjGbWap.net
かっけぇなこの歌

152 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:21:43.58 ID:LT/4J4t5.net
犬猫が出ててOKなら俺ガイルのサブレもOKなんか?

153 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:21:55.17 ID:5hoLLJ2O.net
ラーメンマン!ラーメンマン!

154 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:22:22.88 ID:LT/4J4t5.net
若さってなんだ?

155 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:22:23.70 ID:OzQW9/TF.net
犬と言えばしょこたん的にはデカレンジャーかけそうだけど少し前にささきいさお来たからかけないのかな

156 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:22:26.04 ID:j+Zor74j.net
>>144
そう言えば天気予報で気象予報士がそんな事言ってたな

157 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:22:27.59 ID:1Q1GTDUb.net
>>133-134
そうそうその漢字
他では見たことないな

158 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:22:53.96 ID:j+Zor74j.net
>>154
ブルベリアイ!

159 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:23:17.10 ID:EYPPVXiF.net
「ネコミミモード」マダァ?(´・ω・`)

160 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:23:23.23 ID:0fJePjyE.net
今北
また特ソンアカデミーかとおもったらラーメンマンか

161 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:23:30.32 ID:vrMxI2Hh.net
>>144
台風が来ない代わりに九州や東北で大雨で、被害甚大だよ

162 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:23:35.90 ID:CLXwITUK.net
>>120
フランダースの犬が東海テレビで早朝再放送やってた時にはラテ欄に「フラン犬」と略されて載っていた

163 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:23:45.05 ID:5LJsQf7Y.net
フレンダーがいるからキャシャーンもありかしら

164 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:23:55.43 ID:FyjGbWap.net
銀の歌、ノリがブラックRXと同じ感じがする

165 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:24:08.47 ID:OzQW9/TF.net
>>162
改造人間みたいな犬だな…フランケン…

166 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:24:16 ID:LT/4J4t5.net
>>159
アレは中毒になる

167 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:24:16 ID:9Ls2h/9B.net
こたつ猫がいるからうる星やつらもありかな

168 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:24:33 ID:CLXwITUK.net
>>127
アニメのOPで走ってたような

169 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:24:39 ID:r6230l2Z.net
>>153
美来斗利偉!

170 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:24:44 ID:nQx7D7tN.net
>>162
なんかフランシュシュんとこの犬思い出した

171 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:24:58.59 ID:1Q1GTDUb.net
>>161
放課後ていぼう日誌の舞台が壊滅だって
作者も被災者なのかな

172 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:25:19.17 ID:nQx7D7tN.net
>>165
なんか都道府犬ってあったよな…

173 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:25:31 ID:9Ls2h/9B.net
>>171
どうも被災して漫画休載中らしい(´・ω・`)

174 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:25:49 ID:4DiCNk1y.net
キャシャーンのフレンダーも犬でいいのかな?

175 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:26:00.35 ID:SHWv8vlA.net
事務所総出で

176 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:26:03.88 ID:nQx7D7tN.net
>>171
機材だかなんだか流されたみたいな話あったぞ
作者被災してる

177 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:26:25 ID:5LJsQf7Y.net
>>168
全部1カットのOPだっけか

178 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:26:37 ID:6k4aoYxr.net
http://livedoor.blogimg.jp/livepeace01/imgs/b/0/b096ccc6.jpg

179 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:26:44 ID:nX2DBkQa.net
戦隊シリーズはアイシーとかシャーフとかハムスター館長とか動物司令官いるね。

180 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:26:45 ID:OzQW9/TF.net
>>172
擬人化ならぬ擬犬化か…

181 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:26:52 ID:UAi8SPSF.net
>>175
そんなこと言って事務所逃げちゃった

182 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:27:10 ID:s5SBvx4p.net
みかん絵日記

183 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:27:14 ID:9Ls2h/9B.net
>>178
てへぺろw

184 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:27:14 ID:LT/4J4t5.net
そういや秋篠宮眞子内親王が中学にご入学する時にネコミミコラを作った時に生耳の方を消したら、お前はわかってない!と叱られたっけ・・・・

185 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:27:43.98 ID:r6230l2Z.net
>>174
ランダーやマーフィK-9もいいぞ! (毒ガス訓練この後すぐ!

186 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:27:45.46 ID:nQx7D7tN.net
>>159
ケモガール呼ばわりのソシャゲのSSRに声ちわちわキャラいるが
そっちは猫じゃないんだよな、かわいいのに
しかしくっそかわいい声出すなあ人妻

187 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:27:50.76 ID:UcjRwUJF.net
>>172
7か8年年前の名古屋の番組でせいゆーせいみーって番組の企画かな?

188 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:27:53.77 ID:UAi8SPSF.net
ねこのチュールってマタタビかなんか入ってそう

189 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:28:02 ID:4tzTiZ6D.net
そのトイレは洋式か和式かでイメージが変わるな

190 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:28:23 ID:3IYDNEnH.net
細野さんと言えばさすがの猿飛とか面白かったな

191 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:28:38 ID:coVBUpNk.net
キャッ党忍伝てやんでえはまだかな

192 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:28:44 ID:nQx7D7tN.net
>>187
もうそんなになるのか

193 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:29:06.42 ID:LT/4J4t5.net
>>182
安孫子三和ですね!大好き!w

194 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:29:07.66 ID:9Ls2h/9B.net
>>188
うちのぬこはちゃおチュール食べてくれなくて涙目(´;ω;`)

195 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:29:21.23 ID:UcjRwUJF.net
ここ2年位夏のお盆時期に1週間やっていた三昧週は今年はあるのかな?

196 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:29:40.23 ID:6k4aoYxr.net
アニメじゃないけどデカワンコ好きだった
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/n/mangapop/201012020506001fc.jpg

197 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:30:12.30 ID:r6230l2Z.net
>>195
とりあえず10日にリトグリの変な三昧があるのだけ把握している (多分聴かない

198 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:30:30.75 ID:LT/4J4t5.net
>>173
どこなの?

199 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:30:41.46 ID:gz/NbY1v.net
平成イヌ物語バウはまだか!

200 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:30:42.60 ID:nQx7D7tN.net
>>188
ちゅ〜るも三ツ星グルメとろリッチもうまいって言ってた
うちのねこ

201 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:30:50.61 ID:DBwHxjcP.net
>>194
あんなん食べさせるのは良くないと思う

202 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:30:54.10 ID:YVAdmFdd.net
NHKラジオ第1 マジカル・ポップ・ツアー DJ:上坂すみれ
https://www4.nhk.or.jp/P6280/
8/2(日)12時15分‐13時 北関東の旅
8/9(日)12時15分‐13時 大阪環状線の旅
8/17(月)18時05分‐50分 (再)ルート58の旅
8/18(火)18時05分‐50分 (再)北関東の旅
8/19(水)18時05分‐50時 (再)大阪環状線の旅
8/20(木)18時05分‐50時 青森の旅
8/21(金)18時05分‐50時 日本音楽で行く世界一周の旅
8/23(日)12時15分‐13時 (再)日本音楽で行く世界一周の旅

203 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:30:54.80 ID:9Ls2h/9B.net
>>196
ミハイル〜(*´д`)

204 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:30:59.37 ID:6k4aoYxr.net
綿の国星は映画になってたな

205 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:31:03.47 ID:5LJsQf7Y.net
千代錦がいるからザンボット3もありか。犬好きは見ない方がいいかもしれないが

206 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:31:35.33 ID:j+Zor74j.net
>>196
森本梢子、何気にスゲーよな
連載作品全部実写化されてんだろ

207 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:31:47.07 ID:9Ls2h/9B.net
>>198
たしか熊本の芦北町在住だったはず
こないだ大水害があった街だよ

208 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:31:49.20 ID:gz/NbY1v.net
>>182
きたぞ!読みがいいね

209 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:32:00.35 ID:4DiCNk1y.net
ピンコラ音頭は掛からないのか?

210 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:32:14.85 ID:s5SBvx4p.net
>>193
ほんとにその漫画から取ってたとは

211 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:32:18.66 ID:LT/4J4t5.net
みかんの息子がリンゴって安直じゃないか?

212 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:32:36.28 ID:CLXwITUK.net
レナウンはもう…

213 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:32:37.45 ID:FyjGbWap.net
レナウン、、、涙

214 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:32:48.60 ID:s5SBvx4p.net
>>208
あの漫画好きでした

215 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:32:52.81 ID:4tzTiZ6D.net
三和銀行でもらったワンサくんの貯金箱持ってた。

216 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:33:13.96 ID:s5SBvx4p.net
ワンサ君のEDをお願いします

217 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:33:34.10 ID:rXUNS8bT.net
ワンサくんなら、捨て犬のテーマかけろよ

218 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:33:35.59 ID:coVBUpNk.net
空からこぼれたストーリーは名曲よね
ハドソン夫人はぁはぁ

219 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:33:42.32 ID:nX2DBkQa.net
倒産したからNHKでも歌えるのか。

220 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:33:44.36 ID:r6230l2Z.net
レナウンもパンナムももう無いんだよ..

221 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:34:03.29 ID:KIN5VuQQ.net
コナン終ったらホームズやってよ

222 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:34:04.90 ID:OzQW9/TF.net
>>199
うちにすごく似た犬のぬいぐるみがある
バウに似てるからもらったんだけどかわいくないから祖母に不思議な目で見られたw

223 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:34:16.87 ID:gz/NbY1v.net
>>191
キタぞ!猫目スラッシュっ

224 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:34:22.23 ID:nX2DBkQa.net
かまぼこ。

225 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:34:27.53 ID:aUgxMMjJ.net
またピザ屋さんが飛んでくよー

226 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:34:28.59 ID:3IYDNEnH.net
ホームズもNHKが作ってたらもっと2年3年と長いアニメになってたんだろうな
あと時間の尺も30分目いっぱいのアニメで

227 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:34:49.52 ID:UtwKcZUU.net
三銃士も犬じゃなくて驚いた

228 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:34:51.77 ID:1Q1GTDUb.net
ワンサくん
原作 手塚治虫
企画 西崎義展
音楽 宮川泰
作画監督 芦田豊雄

229 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:34:57.81 ID:j+Zor74j.net
>>218
原作やドラマじゃ婆さんだし、若くなったと思ったら犬だし>ハドソンさん

230 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:35:07.36 ID:6k4aoYxr.net
犬って言われても・・・
https://livedoor.blogimg.jp/brand_of_cain/imgs/1/b/1be412ff.jpg

231 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:35:07.73 ID:r6230l2Z.net
>>226
今少し時間と予算があれば… (違うやつ

232 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:35:09.16 ID:nX2DBkQa.net
ツメ研ぎスラッシュなんて技もあったなあ。

233 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:35:18.43 ID:9Ls2h/9B.net
>>201
総合栄養食のチュールならまあまあバランスよさそうだよ
ウェットフードは栄養素足りないものも多いけど

234 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:35:32.17 ID:FyjGbWap.net
>>218
絶対いると思った
つかあの夫人でケモナーになった人多そう

235 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:35:45.86 ID:W915otgu.net
ダカーポはベストに地球へと空から〜を入れてほしい

236 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:35:56.90 ID:LT/4J4t5.net
レンナウンと言えばダーバンの逆さまに読んでナブラッドってブランドあったよね

237 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:35:59.26 ID:s5SBvx4p.net
>>217
劇中歌でハチ公ハチ公可愛いハチ公って歌あったなあ

238 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:36:24 ID:nX2DBkQa.net
歌舞伎町のハドソン夫人。

239 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:36:30 ID:rVKZQJjL.net
レナウンワンサカワンサといえば弘田三枝子のレオのうたかからないか

240 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:36:39 ID:gz/NbY1v.net
>>222
似てるのあるのかw たしかに可愛くはないからねw
アニメは最後がせつないのだ

241 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:37:00 ID:yvzEaM+M.net
>>226
イタリアと合作なんでイタリア版は向こうの放送枠に合わせて尺が長い、劇場で上映されたバージョンがそれらしい。

242 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:37:07 ID:9Ls2h/9B.net
>>229
歌舞伎町シャーロックではcv諏訪部のドラァグクイーンだったなあw

243 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:37:09 ID:CMlq/2xY.net
>>234
ホームズとモンタナジョーンズとジーンダイバーのティルでケモナーに転びました

244 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:37:15 ID:YVAdmFdd.net
ラジオ第1 東京03の好きにさせるかッ!
https://www4.nhk.or.jp/tokyo03-sukisase/
8/6(木)20時05分‐55分 ゲスト:梅原裕一郎さん 「梅原君はイケメン社員」
8/13(木)20時05分‐55分 ゲスト:鈴村健一さん、櫻井孝宏さん 「AD-LIVE! 鈴村健一と櫻井孝宏と東京03!」

245 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:37:31 ID:j+Zor74j.net
>>237
ハチ公ハチ公名犬ハチ公
ハチ公ハチ公すごいぞハチ公
ハチ公ハチ公名犬ハチ公
ぼくらもがんばるぞ負けないぞ
ぼくらもがんばるぞ負けないぞ


なんでこんな歌詞覚えてんだろう、俺

246 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:37:37 ID:4DiCNk1y.net
>>216
歌詞中の「馬鹿だチョンだと言われても」が難しいかも。

>>217
ぜひ堀江美都子バージョンで!

247 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:37:40 ID:vrMxI2Hh.net
>>207
村枝賢一と奥さん、子供と一家で芦北町に住んでる
こっちは大丈夫?
https://plaza.rakuten.co.jp/muraeda/diary/
https://www.bepal.net/natural_life/migration/48939

248 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:37:43 ID:DBwHxjcP.net
>>233
そういうことじゃなくて、偏食するようなクセついたりするからさ。
ネコが喜ぶからっつって刺身上げてしまうようなもんかなと

249 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:37:44 ID:s5SBvx4p.net
>>235
こないだアマゾンエコーに地球へ・・・かけてって言ったらちゃんとかけてくれた

250 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:38:00.56 ID:1Q1GTDUb.net
ワンサくんは、三和銀行(現みずほ銀行の前身の1つ)のイメージキャラです

251 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:38:02.55 ID:W915otgu.net
みかん絵日記は原作読んでたな
アニメは平日昼間やってたような気がする程度

252 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:38:17.12 ID:4DiCNk1y.net
パンツも履かずに失礼してます

253 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:38:28.42 ID:9Ls2h/9B.net
懐かしいいい
毎年夏休みに再放送やってたなあ

254 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:38:42.04 ID:W915otgu.net
>>249
MUSICにあるということか
d

255 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:38:48.66 ID:0fJePjyE.net
なんにもできますん

256 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:38:55.46 ID:LT/4J4t5.net
みかん絵日記と同時期にアニメ化された少女アニメの原作者が今はアレになっててがっかりしたっけ

257 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:39:06.48 ID:r6230l2Z.net
>>243
ティルええよねえ…岩男さんだしドリラーだしわさび入り寿司好きやし (BOX買った勢

258 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:39:31.58 ID:LT/4J4t5.net
つか日本でイヌアニメなんて「のらくろ」じゃないの?

259 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:39:31.93 ID:4DiCNk1y.net
>>250
三和銀行は現・三菱UFJでは?

260 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:39:32.47 ID:9Ls2h/9B.net
>>228
豪華だなあ

261 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:39:51.91 ID:CLXwITUK.net
>>241
著作権がギリギリ切れてなかったから、名前などを微妙に変えてあるとか

262 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:40:18 ID:1Q1GTDUb.net
>>259
そうだったね
間違ってすいません

263 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:40:43.67 ID:5M36sV2w.net
この括りならTFビーストウォーズも入るんじゃあるまいか?
チータスとかタイガトロンとか
https://www.youtube.com/watch?v=2bXiYrPXTqw

264 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:40:51.39 ID:LT/4J4t5.net
ワンサくんは手塚アニメなのに退屈だった。ミクロイドSはあんなにワクワクしたのに

265 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:41:00.94 ID:j+Zor74j.net
グアム行った時、テレビつけたらてサムライピザキャットってタイトルでやってたな

266 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:41:19.32 ID:nX2DBkQa.net
のらくろは大日本帝国の犬だったから。

267 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:41:39.32 ID:FyjGbWap.net
>>235
ダ・カーポが長年やってるNHKのラジオ番組では年1-2回位、地球へ、空からかけてる気がするから本人は嫌ってないんだろうな、という気はする

268 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:41:55.34 ID:j+Zor74j.net
>>266
「この、帝国の犬め!!」

269 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:41:55.86 ID:aUgxMMjJ.net
ヤッ太郎はまた乗り遅れてしまった

270 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:42:01.86 ID:5hoLLJ2O.net
昭和感たまらん

271 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:42:18.05 ID:4DiCNk1y.net
>>266
ミコちゃん「だめ。まだおあずけ。」

272 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:42:24.84 ID:r6230l2Z.net
>>263
ダイノが娘。に入ったって話を聞かないんだが..

273 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:42:29.27 ID:1Q1GTDUb.net
ホームズ物ってなにかとモリアーティを敵役に使いたがるけど
原典では2話くらいしか出て来ない
滝に落ちるやつともう1話

274 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:42:30.89 ID:LT/4J4t5.net
>>266
むしろ猿の方が日本じゃないかと思ったっけ

275 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:42:46.75 ID:coVBUpNk.net
ピザ食べたくなってきた

276 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:42:57.35 ID:CMlq/2xY.net
>>257
岩男さんいいよね。
今年扁桃腺で声でなくなってたけど快方に向かってるらしいので良かった。はよ知世ちゃんの声も聴きたいわ。

277 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:42:57.69 ID:j+Zor74j.net
>>270
平成二年やで

278 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:43:02.39 ID:5Jpo5+Ke.net
てやんでいの歌は、サビの部分が、「テレポーテーション」になりそうで聴いててハラハラする

279 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:43:07.33 ID:Yg9l9Muw.net
ホームズやモンタナは何年か前NHKで再放送してたね

280 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:43:11.90 ID:gz/NbY1v.net
山口勝平さんも思い出深いっていってた、てやんでぇ

281 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:43:23.97 ID:C4UA5ouv.net
ヤバい名曲きた

282 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:43:30.28 ID:5hoLLJ2O.net
名曲

283 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:43:31.80 ID:4tzTiZ6D.net
ワンサくんの同人誌でカリオストロのパロディやってるのをコミケで買ったことがある。

284 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:43:45.81 ID:6k4aoYxr.net
ハモってしまう

285 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:43:51.13 ID:LT/4J4t5.net
やっぱ犬と言えばコレだろうなw

286 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:43:55.94 ID:sStJR1Qe.net
またこの曲かよ
何回かけてんだよ

287 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:43:57.89 ID:nX2DBkQa.net
ダ・カーポといえば頼子さん。

288 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:44:03.60 ID:j+Zor74j.net
>>280
あの、子供置いてけぼりの大人向けネタ満載なのがよかった

289 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:44:18.85 ID:5LJsQf7Y.net
魔犬ライナーってのもあったな。東映まんが祭りだったか

290 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:44:26.09 ID:yvzEaM+M.net
>>261
イタ公が版権取得担当してたけど、なかなか仕事しなかった上に、宮崎が見切り発車で制作初めて何話か作っちゃんで、合作ポシャた時の保険で劇場公開した結果らしい、公開投じは最後にコナンドイルの作品は関係ありませんとテロップが出たw

291 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:44:28.95 ID:CMlq/2xY.net
>>280
閣下のラジオでDVDBOX出るときゲストで来てたな。
チョモランマニブンノイチってキャラで閣下もゲスト出演したw

292 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:44:33.06 ID:CLXwITUK.net
>>273
赤毛同盟だっけ?
あれ今から考えるとえらく幼稚な手なんだよな

293 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:44:34.54 ID:LT/4J4t5.net
>>280
ダッシュ?

294 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:44:45.08 ID:W915otgu.net
本編再編集(駿回のみ)のOPがイマイチだったおもひで

295 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:44:58.56 ID:x1F7VWD4.net
ユンカースカムヒアというゲワイのメンバーの原作というのも

296 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:45:01.25 ID:5M36sV2w.net
広川太一郎みたいな声優はもう出ないんだろうな…

297 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:45:14.66 ID:j+Zor74j.net
>>287
鷺澤?

298 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:45:16.75 ID:r6230l2Z.net
>>273
せやかて新スタートレックではホロデッキ界最強クラスやったで!
2回も出とるし (協会の許諾関連で怒られたらしい

299 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:45:27.26 ID:CMlq/2xY.net
伯爵さま、マリー一生のお願い!
ピストルを、はやく!

300 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:45:42.77 ID:Nfmo1ORw.net
使用子たん年ごまかしてない?
なんでアラフォーどんぴしゃの選曲なのか

301 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:45:48.47 ID:aUgxMMjJ.net
あーオッサンニはたまらんわこの曲

302 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:45:53.13 ID:4DiCNk1y.net
>>278
たしかにそうだね
作曲者同じかと思って調べてみたけど違ってた

303 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:46:17.33 ID:W915otgu.net
>>290
ソレを最初に観たせいか、ソレ以外の回のつまらなさと言ったら・・・

304 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:46:19.32 ID:6k4aoYxr.net
謎生物
https://vmimg.vm-movie.jp/image/vm_pc/480x480/187/a187090.jpg

305 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:46:22.80 ID:ZvyBw7Uh.net
>>296
「出しちゃうかんなっ!」

306 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:46:34.59 ID:CMlq/2xY.net
>>295
サトジュン監督の名作やな。作画もぬるぬる動くし

307 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:46:37.76 ID:LT/4J4t5.net
正直同時期のZガンダムよりホームズのほうが好きだったww

308 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:46:44.63 ID:CLXwITUK.net
>>296
もりいくすおがいる(一応アニメの声優経験あり)

309 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:46:53 ID:Yg9l9Muw.net
近所の映画館で昨日から長靴をはいた猫とマジンガーZ対デビルマンの2本立てが始まった、その前は太陽の王子ホルスの大冒険やってたし

310 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:02 ID:5LJsQf7Y.net
>>290
たしか、シャーベック-ホームズとモロアッチ教授だった

311 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:06 ID:OzQW9/TF.net
>>292
銀行まで穴掘って盗んだらとんずら
今みたいに履歴書に顔写真貼ってたらその顔写真で指名手配だなあ

312 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:08 ID:6k4aoYxr.net
ホワッツマイケルブームでアメショー飼う人増えたよね

313 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:24.78 ID:DBwHxjcP.net
にゃんちゅー来るのか

314 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:25.29 ID:coVBUpNk.net
こどもの日三昧かな?

315 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:31.24 ID:4DiCNk1y.net
キッズソング三昧かと思った

316 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:31.76 ID:C4UA5ouv.net
>>296
広川さんとは関係ないが、新銀英伝の男性声優はどれも同じ声に聞こえるとか嘆いてた人いたな
今の若手男性声優は特色なさすぎる

317 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:42.65 ID:rXUNS8bT.net
ニャンちゅうきたw

318 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:42.82 ID:5hoLLJ2O.net
にゃんちゅうだにゃん!

319 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:47.35 ID:coVBUpNk.net
チョーさんとはに丸が来れば

320 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:47.36 ID:6k4aoYxr.net
ネズミの皮をかぶった猫

321 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:57.66 ID:OzQW9/TF.net
ニャンちゅう!

322 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:47:59.95 ID:5Jpo5+Ke.net
>>302
定番のメロディーとリズムなんだろうな
パクリとかナントカじゃ無くてね

323 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:48:02.08 ID:kjoR4uDC.net
ニャンチューはカビゴンと共演しないの

324 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:48:07.16 ID:r6230l2Z.net
>>310
…サウスパーク?

325 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:48:28.81 ID:Q/EPDy9m.net
チョーさんと同時にやると面白いんだけどな

326 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:48:29.59 ID:LT/4J4t5.net
今流行のネコアニメならミラキュラスだろ!ネコは男だけど

327 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:48:31.24 ID:gtJW9ycq.net
リモートか

328 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:48:31.70 ID:0fJePjyE.net
ニャンちゅうの中の人の地声はじめて聴いたw

329 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:48:38 ID:OzQW9/TF.net
地声わりと近いんだなw
喉潰しそうと思ってたけどこれなら大丈夫そうw

330 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:48:41 ID:CMlq/2xY.net
>>298
データも艦長もイギリスにゆかりないのにホームズもシェークスピアも大好きだからな(なお中の人

331 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:48:56 ID:CLXwITUK.net
>>311
しかもトンネルの起点の家の主人を外に出すために赤毛の人の求人で
仕事の内容が辞書の書き写し

332 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:49:11.79 ID:GuxLi1cw.net
ヒョロリ

333 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:49:35.02 ID:NChkkqxV.net
うへぇ

334 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:49:40.49 ID:W915otgu.net
>>319
はに丸ジャーナルやらなくなったなあ

NHK仙台にはに丸立像があるけどちびっ子知らないのではと思う

335 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:49:57.73 ID:nX2DBkQa.net
頼子さんの他にも歌丸とかCパートでも猫みたいな人出てきたなあ。

336 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:50:00.47 ID:0fJePjyE.net
たどりついたコタン

337 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:50:19.59 ID:DBwHxjcP.net
>>326
さすがに見ようと思わないけど
面白いのかアレ

338 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:50:25.08 ID:AzKWLQmn.net
津久井教生

2019年10月2日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)に侵されていることを公表、健康状態の問題から一部の持ち役は降板しているものの、「声だけは無事」であるとして、
準レギュラーである『ちびまる子ちゃん』の関口、川田さん役は抜き録りや従来通りの順録りをするなど津久井の病状を考慮しながら続投。

その後、以前から発見されていた腫瘍の摘出手術を受けると同時に身体障害者手帳1種3級・要介護1との判定を受け、車いすで生活しながら週に1度のリハビリに励んでいることを報告した

339 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:50:27.18 ID:CMlq/2xY.net
津久井さんちびまる子ちゃんの関口とかスクライドのクーガーとか好き

340 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:50:38.36 ID:Nfmo1ORw.net
ニャンちゅうの中の人の素の声初めて聞いた

341 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:50:58 ID:coVBUpNk.net
喉痛めないやり方があったのね

342 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:51:05 ID:1Q1GTDUb.net
今場所は照の富士が優勝らしいな

343 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:51:14 ID:0fJePjyE.net
ビブラートで歪ませてたと高度だな

344 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:51:37.13 ID:nX2DBkQa.net
汚いラーゼフォン。

345 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:51:45.21 ID:sgnn6nwM.net
見てないなあ

346 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:51:52.52 ID:YVAdmFdd.net
サモーン・シャケキスタンチン「クリスマスにはシャケを食え!」

347 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:52:08.95 ID:ba6LZ2dQ.net
ニャンちゅうの中の人ALS患ってるからいずれ交代するんだろうな(´・ω・`)

348 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:52:24.95 ID:kjoR4uDC.net
ゴロリは消えたよな

349 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:52:38 ID:LT/4J4t5.net
>>337
登場人物の目玉が飛び出すぎ以外はまぁまぁ楽しい。CGもココモでやれば違和感ないし。明るいセラムンみたいな気分で見てる

350 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:53:05.51 ID:5hoLLJ2O.net
>>348
ゴロリはもう…(´;ω;`)

351 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:53:31.58 ID:g7qqBE4E.net
あべし何者だよw

352 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:53:34.56 ID:W915otgu.net
NHKの子供番組で椅子はどうやって動いているのだろう、と
ゲーセンの景品を見ながら思った

353 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:53:35.09 ID:1Q1GTDUb.net
ホーキング博士も身体が動かないのに
すごい天才科学者だったな

354 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:53:51.71 ID:6k4aoYxr.net
ニャンちゅうは出演するたびにねずみを一匹殺してナマ皮はがして着てるんだよ

355 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:53:51.75 ID:vrMxI2Hh.net
東北、また気象情報だよ
そういうのは歌の時にやれよ
アニメジオでも、いつもトークの時にニュース速報やるし

356 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:54:30.23 ID:W915otgu.net
>>355
つらじる(東京)

357 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:54:51.83 ID:C4UA5ouv.net
>>350
ブランブルタークの人だよな
60才で亡くなるのは早いわ

358 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:55:12.64 ID:DBwHxjcP.net
>>349
フランス人には違和感ないのかもね、そういう感覚的なの

359 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:55:24.49 ID:j+Zor74j.net
>>354
ニャンちゅうが小さいのか、ねずみがデカいのか

360 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:55:53.95 ID:CMlq/2xY.net
>>326
シャノワールはオスだけどえっちだとおもう

361 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:56:04.41 ID:sgnn6nwM.net
探偵シリーズなんてマンネリに耐える訓練です

362 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:56:07.68 ID:0fJePjyE.net
おねんどおねえさん は今どうしてるんだろう

363 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:56:15.02 ID:NChkkqxV.net
ニャンちゅうぬぐのか(;´Д`)ハァハァ

364 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:56:26.03 ID:s8Bg+vA5.net
>>354
なるほど化けの皮を用意してるわけか
だとしたらニャンちゅうはギャングラーだったのだな

365 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:56:26.15 ID:EdGE6bu0.net
ゲストは津久井さんか
DESIREのアルバートしか知らないけど

366 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:56:43.35 ID:OzQW9/TF.net
だから一人称がミーなのか…猫だから鳴き声的にミーミー言ってんのかと…

367 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:56:52.83 ID:r6230l2Z.net
>>346
この公共局って初セリだったか鮪をすしざんまいが競り落としたのに
にうすで例の台詞を寸止めとかひどいことしたよね (しゃけ三昧元ネタつながり

368 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:56:56.14 ID:nQx7D7tN.net
>>248
刺身はあんまりバランス良くないらしいな
カリカリと水が一番まし

369 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:57:03.48 ID:rXUNS8bT.net
>>358
虚構推理もOPで毎回義眼飛んでたじゃん

370 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:57:18.72 ID:0fJePjyE.net
ミッキーかw

371 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:57:27.01 ID:Yg9l9Muw.net
>>342
よくここまで復活したよね

372 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:58:00.45 ID:5hoLLJ2O.net
ネズミーランドの…

373 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:58:29.75 ID:LT/4J4t5.net
>>358
まlそれはフランス人が捉えることだし、まぁ違和感ないよ
クレジットに長靴の履いたネコのドコだっけ?東映?も入ってるし

374 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:58:58.94 ID:6k4aoYxr.net
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/09/news_20170914111557-thumb-autox380-121490.jpg

375 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:59:00.11 ID:3IYDNEnH.net
このトーク時間がほんと無駄すぎる

376 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:59:07.26 ID:DBwHxjcP.net
>>369
義眼と一緒にすんなw
ホンモンの義眼はじいちゃんつけてたんで、あんなんちゃうぞとは思ったが

377 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:59:20.92 ID:s8Bg+vA5.net
>>373
そういえばウサギのシモンもおフランスだけど、あれがフランス人にとっては可愛いんだろうか

378 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:59:38.60 ID:CMlq/2xY.net
>>373
ちなミラキュラスは東映アニメーションも制作に関わってるんだよね

379 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:59:40.14 ID:nX2DBkQa.net
ゾンビーくんも海外のほうが受けがいいのだろうか。

380 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:59:41.85 ID:UtwKcZUU.net
めちゃくちゃ喋りたがりやなw

381 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 14:59:51.81 ID:3IYDNEnH.net
ニャンちゅうとか誰でもできる声なわけで
それを力説されてもなー

382 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:00:53.71 ID:kjoR4uDC.net
冒険王ビィトとかな

383 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:00:58.58 ID:gz/NbY1v.net
>>338
車いす生活なのか…元気そうだけど大変だ…

384 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:01:25 ID:s8Bg+vA5.net
タラスズのふともも

385 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:01:56.49 ID:9Ls2h/9B.net
>>368
猫に生魚は実はNGなんだよね
ビタミン欠乏症になったり脂肪症になったりする
ツナ缶も猫に必要な栄養素がほぼほぼ入ってないらしい

386 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:02:03.33 ID:CMlq/2xY.net
>>383
ツイッターで毎日つぶやき見てるけど、毎朝毎夜ストレッチしてるみたい

387 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:02:18.53 ID:LT/4J4t5.net
>>378
やっぱ東映なんだ。日本人から見て日本人に寄ってる感じがするのは

388 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:02:30.53 ID:rXUNS8bT.net
>>376
オイラも義眼って眼球みたいに丸いのかと思ったら
あんな感じのでかいコンタクトみたいなのあるんだな

389 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:02:57 ID:s8Bg+vA5.net
野沢雅子中尾隆聖関俊彦

390 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:03:10 ID:9D6RObJ4.net
四駆郎のパンクローだったのか

391 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:03:14 ID:nX2DBkQa.net
そもそも、猫はとくに魚が好きなわけではないそうだね。

392 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:03:21 ID:1Q1GTDUb.net
コロンボも義眼

393 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:03:28.47 ID:0fJePjyE.net
よくも悪くもニャンちゅうの尺がながい

394 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:03:37.53 ID:9Ls2h/9B.net
東京の感染者数ヤバない?

395 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:03:46.04 ID:gz/NbY1v.net
めっちゃ声色サービスいい。誇りだし仕事でしか出さない方もいて当然だけど、
神谷さんや勝平さんも快くキャラボイス出してくれるよね

396 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:04:01.64 ID:q/Esrt6q.net
あずきちゃん面白い

397 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:04:02.60 ID:j+Zor74j.net
>>393
ゲストじゃけんしかたなかろうもん

398 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:04:07.03 ID:s8Bg+vA5.net
3年間150話やったら誰でも上手くなる

399 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:04:12.17 ID:CLXwITUK.net
>>393
こういう裏話は好きだけどね

400 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:04:19.78 ID:vrMxI2Hh.net
Gガンダムのミケロもこの人
スパロボやってると、よく敵で出てくる

401 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:04:32.09 ID:LT/4J4t5.net
「ゆうのすけ」なのに「りゅうのすけ」とよく間違えられますw

402 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:04:44.21 ID:CMlq/2xY.net
>>398
きらレボ・・・

403 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:05:01 ID:nX2DBkQa.net
きらりんレボリューションとか3年間150話やってたっけ。

404 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:05:20.95 ID:s8Bg+vA5.net
カクレンジャーから毎シリーズ戦隊に出演

405 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:05:33.81 ID:5M36sV2w.net
しょこ絶対に知らんやろw
話合わせてるだけやな

406 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:05:36.47 ID:j+Zor74j.net
>>402
多分、どっかに(向上心さえあれば)ってのが隠れてるんだと思う

407 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:05:57.88 ID:vrMxI2Hh.net
ヤツデンワニやってくれた
最初は3回くらいで消えるはずが
スタッフに気に入られて、後半はレギュラーになった

408 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:06:02.33 ID:1Q1GTDUb.net
犬猫の話は関係ないな

409 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:06:08.04 ID:nX2DBkQa.net
アバレキラーの相方だっけ。

410 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:06:16.75 ID:aUgxMMjJ.net
ヤツデンワニw懐かしい

411 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:06:22.26 ID:SHWv8vlA.net
ゴーカイジャー…

412 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:06:29.74 ID:AzKWLQmn.net
キャラしゃべってすぐに声やってくれるのすごいわ

413 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:06:39.62 ID:r6230l2Z.net
こうしてみるとキャリゲーターよりルパパトのシャケのが印象強いな。ほぼホンの強烈さのおかげという気もするけど

414 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:06:46.99 ID:UtwKcZUU.net
>>400
虹色の脚

415 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:07:19.49 ID:aUgxMMjJ.net
下駄下駄さんもか!ロボ玩具史に残る怪物の足元w

416 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:07:25.36 ID:s8Bg+vA5.net
シャケスタンチン以外は怒られた

417 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:07:42.99 ID:CMlq/2xY.net
マベチャンの話は

418 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:07:55.30 ID:i4b5wFB+.net
>>391
日本人が魚食多くて与える動物性蛋白が魚が主だっただけで、海外でも主に食べてるモノが猫の好物扱いにされてるんだってね。

419 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:08:59.70 ID:j+Zor74j.net
>>418
やつら、水苦手だから自力で魚捕れないもんな

420 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:09:02.79 ID:W8gXPJeQ.net
愛お姉さんしか見たことない(´・ω・`)https://youtu.be/PqpnYjxRqqA

421 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:09:09.10 ID:Zzy1GKKk.net
情報量おおいな今日www

422 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:09:22.24 ID:nX2DBkQa.net
猫が魚好きなら泳げるように進化するもんなあ。

423 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:09:27 ID:4DiCNk1y.net
「グリコ」付きかな?

424 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:09:38 ID:rXUNS8bT.net
>>413
クリスマス商戦の大事な回にあれは強烈すぎ

425 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:09:44 ID:6k4aoYxr.net
柔らかく煮た鶏肉しか食べない老犬
https://livedoor.blogimg.jp/makorin8823/imgs/b/d/bd77fafa-s.jpg

426 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:09:57.75 ID:2G/X49zy.net
ビューンのスピード感すき

427 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:00.16 ID:SHWv8vlA.net
デュークエイセス

428 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:07.88 ID:s8Bg+vA5.net
鉄人28号 / デューク・エイセス

429 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:08.32 ID:aUgxMMjJ.net
かーらーだーにーエネルギー涌いてくるー

430 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:09.15 ID:Zzy1GKKk.net
鉄人28号しってる人の声じゃないわ
若いわww

431 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:12.50 ID:5LJsQf7Y.net
>>391
肉食だから肉類全般だなす。住んでる所に魚が豊富なら、そりゃ食べるって事で

432 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:12.87 ID:3IYDNEnH.net
犬猫特集じゃなくなるという

433 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:15.61 ID:W915otgu.net
ぐりこー

434 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:23.99 ID:j+Zor74j.net
>>425
「わたしの犬に見えるのか……」

435 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:24.23 ID:Yg9l9Muw.net
PS2の鉄人28号は面白かった

436 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:33.14 ID:xttWBhW8.net
グリコはグリコーゲンの略です(・∀・)b

437 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:47.87 ID:CMlq/2xY.net
>>435
OPに愛があるやつですね

438 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:51.17 ID:6k4aoYxr.net
最近はAKIRA見て鉄人思い出してたわ
AKIRAが28号なんだよな

439 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:55.65 ID:Zzy1GKKk.net
>>433
www

440 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:57.11 ID:9Ls2h/9B.net
>>425
うむ
由緒正しい犬と飼い主の萌えアニメだな

441 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:57.24 ID:2G/X49zy.net
ぐーりーこー

442 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:10:57.65 ID:Yg9l9Muw.net
グリコきた!

443 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:04.47 ID:s8Bg+vA5.net
メンズファイブがうまいこと替え歌にしてくれんかなこの歌

444 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:05.20 ID:C4UA5ouv.net
え、なんで最後グリコなん?

445 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:07.33 ID:xQ9iA5kT.net
NHK「これはいけない」

446 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:09.46 ID:gtJW9ycq.net
ショタコンの由来にもなった・・

447 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:12.05 ID:4DiCNk1y.net
NHKで商品名連呼して良いのか?

448 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:12.71 ID:vrMxI2Hh.net
NHKでもカットできない、最後のグリコ

449 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:18.38 ID:r6230l2Z.net
ビューンと飛んでく徹マン サンバイマン

450 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:20.12 ID:0fJePjyE.net
ぐりこキター!
しかもNHKで

451 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:25.87 ID:W915otgu.net
>>437
愛がないのは・・・実写版?

452 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:32 ID:KOy3jtxr.net
ぐーりーこー

453 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:33 ID:s8Bg+vA5.net
>>444
世の中には知らない方がいい事もあるんだよ

454 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:49 ID:s5SBvx4p.net
敵に渡すな大事なリモコンって言うけどもともと敵のだよね。アレ

455 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:50 ID:4tzTiZ6D.net
キリコーキリコーキリコー

456 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:55 ID:W8gXPJeQ.net
>>401
間違えられたら「俺は女だ〜!」と言うの?

457 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:56 ID:vrMxI2Hh.net
>>447
普通に歌の一部になってるから、カットできない

458 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:11:57 ID:C4UA5ouv.net
>>453
完全タイアップだったのか

459 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:01 ID:Zzy1GKKk.net
>>444
グリコが歌つくったから(;´Д`)

460 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:02 ID:UtwKcZUU.net
企業名連呼系キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

461 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:07 ID:CMlq/2xY.net
ショタコンの語源だもんなーその前に怪人20面相の小林くんもいるが

462 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:09 ID:9Ls2h/9B.net
>>444
スポンサーだから

463 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:14 ID:6k4aoYxr.net
国松さまのお通りだいもハリスの風は無しだな

464 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:14 ID:W915otgu.net
>>444
スポンサー

465 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:15 ID:r6230l2Z.net
>>445
R1だが午前中にマジックインキ言うてたしへーきへーき(ガバガバ基準

466 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:25 ID:JzyQGMQI.net
28号はタチなの?ネコなの??

467 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:39 ID:1Q1GTDUb.net
ふじさーわふじさーわ藤沢薬品

468 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:42 ID:CaHhWyLa.net
>>444
グリコの一社提供だったから

469 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:43.66 ID:i4b5wFB+.net
>>436
グリコーゲンX

470 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:12:52.89 ID:4tzTiZ6D.net
アーポーロー アーポ−ロー

471 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:13:05.74 ID:r6230l2Z.net
>>466
とりあえずライバルは雄牛だが..

472 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:13:06.65 ID:SHWv8vlA.net
ねこなで声

473 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:13:07.40 ID:nX2DBkQa.net
鉄人は金田博士の遺品なので。

474 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:13:11.01 ID:4DiCNk1y.net
>>448
グリコ無しバージョンもあるのに…
ウチにあるのをNHKに貸してあげようかな

475 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:13:18 ID:0fJePjyE.net
なかーま

476 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:13:23 ID:CMlq/2xY.net
>>451
愛というか・・・個人的に実写版と押井さんの舞台版は珍品珍味の類かと

477 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:13:27 ID:j+Zor74j.net
>>454
敷島博士は普通の科学者で、正太郎の親的人物だぞ

478 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:13:47 ID:9Ls2h/9B.net
>>445
例のドルチェ&ガッバーナの曲がもし紅白出たらやっぱ歌詞変えるのかな
しかしあの曲からドルガバ抜いたら意味ない気もするw

479 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:13:52 ID:r6230l2Z.net
>>469
キングコングの歌カラオケ大会で絶唱すんのやめれ (一応動物ネタにカスり

480 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:13:55 ID:4tzTiZ6D.net
それはネコなで声です。

481 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:14:12 ID:1Q1GTDUb.net
山口百恵「まっかな車」

482 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:14:25.46 ID:W915otgu.net
>>478
真っ赤な車に

483 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:14:44.33 ID:9Ls2h/9B.net
>>455
むせる

484 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:15:02.46 ID:YVAdmFdd.net
今夜の深夜便
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/b6.html
8/1(土)27時(午前3時)〔にっぽんの歌こころの歌〕思い出の流行歌 ボーカル・グループ作品集
   28時(午前4時) 【時代を創った声】アンコール 声優 平野文(初回放送:2018.7.8)

485 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:15:02.82 ID:4DiCNk1y.net
>>467
風のフジ丸だね

「ナショナルキッド」とか、「姓はオロナイ、名はナンコー」とか、
あの時代はそんなのが多かった印象

486 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:15:03.50 ID:CLXwITUK.net
>>438
大佐の苗字が敷島だし、金田のフルネームが金田正太郎

487 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:15:16.99 ID:XkzMN+Sf.net
紳助いかんか

488 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:15:24.37 ID:Zzy1GKKk.net
ニャンちゅう雄弁だなwww

489 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:15:26.31 ID:1Q1GTDUb.net
カルピス劇場も
歌詞に「カルピス」入ってないのにな

490 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:15:27.43 ID:W8gXPJeQ.net
>>482
右手に缶ジュース

491 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:15:35.68 ID:r6230l2Z.net
元々敵のってのはヂャイアント・ロボですかね

492 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:15:47.65 ID:s8Bg+vA5.net
>>438
まあ思いっきり鉄人28号オマージュな作品だが

493 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:15:57.31 ID:CMlq/2xY.net
佐久間さんのジジとムーミンのミィは良いね

494 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:16:16.68 ID:s8Bg+vA5.net
優しさに包まれたなら / 荒井由実

495 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:16:28.87 ID:JzyQGMQI.net
ニシンのパイ喰いたい

496 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:16:44.07 ID:FyjGbWap.net
>>477
鉄人とジャイアントロボとオニキスとGR2ゴッチャになってる人多いし

497 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:16:58.44 ID:s8Bg+vA5.net
>>495
毎回それだと飽きて嫌いになるけど

498 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:16:58.72 ID:2G/X49zy.net
すべてのことはメッセージ(糖質

499 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:16:58.87 ID:Zzy1GKKk.net
>>485
アトムが明治で それ見て鉄人がグリコ
そっから諸々

500 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:17:04 ID:5M36sV2w.net
魔女宅急はキキがなびきでネコがシャンプーでとんぼが乱馬やったな

501 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:17:07 ID:r6230l2Z.net
そいや今夏の金ローてアニメ続けてやってるけど宮崎系も入ってたっけ

502 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:17:14 ID:6k4aoYxr.net
キキが箒に乗って海を渡っていく映像が立体感がすごいよね

503 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:17:17 ID:1Q1GTDUb.net
もうアニソンでも特ソンでもない歌謡曲

504 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:17:26 ID:Dy9Aqi6X.net
演奏、キャラメル・ママ^^

505 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:17:29 ID:i4b5wFB+.net
>>483
うぉ眩し!

506 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:17:36.68 ID:Yg9l9Muw.net
今劇場でやってるジブリ第2弾があるなら魔女宅やってほしい

507 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:17:37.18 ID:CMlq/2xY.net
>>496
だいたい今川さんのOVAジャイアントロボのせいw続編はよ・・・

508 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:17:48.74 ID:s8Bg+vA5.net
やさしさ=直腸壁と肛門括約筋の締め付け

509 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:18:15.16 ID:KJ2Z1x+Q.net
>>489
今やアサヒ飲料の傘下ですから>カルピス

510 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:18:18.06 ID:j+Zor74j.net
>>500
あと、おそのがアンパンマンやで

511 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:18:22.55 ID:d7k51wbQ.net
私この街が好きです

512 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:18:36.42 ID:9Ls2h/9B.net
>>503
魔女の宅急便で流れたし一応アニソン
ジョジョのED曲もアニソンのカテゴリです

513 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:18:45.88 ID:4DiCNk1y.net
>>482
松本伊代「わたしまだ十六だから〜」

514 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:18:52.18 ID:nX2DBkQa.net
十傑衆とかキャストもう揃わないでしょ。

515 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:18:54.42 ID:r6230l2Z.net
>>507
あー…水滸伝や三国志がごっちゃになるやつか

516 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:18:57.39 ID:d7k51wbQ.net
イマジナリなんとか

517 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:19:12.90 ID:CMlq/2xY.net
>>510
キキが初めて町に来たとき注意した警官が山寺さん

518 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:19:44.54 ID:xQ9iA5kT.net
めっちゃ上がっとんな

519 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:19:48.89 ID:r6230l2Z.net
>>514
細かくて悪いが十傑集。

520 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:19:55.70 ID:9Ls2h/9B.net
ホーキング博士と同じ病気だっけ

521 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:19:57.28 ID:xttWBhW8.net
エッΣ(゚д゚lll)

522 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:00.82 ID:6k4aoYxr.net
しょこたんアイスバケツチャレンジしろ

523 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:03.61 ID:s8Bg+vA5.net
>>517
良牙やん
らんま1/2キャストを魔女宅から探したら他にもいるかも

524 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:04.45 ID:2G/X49zy.net
今旬の病気じゃないか

525 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:08.86 ID:j+Zor74j.net
>>517
キキのかーちゃんがラナ

キリがないなw

526 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:09.53 ID:Dy9Aqi6X.net
うわ、ALSとか

527 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:10.30 ID:JzyQGMQI.net
魔女の宅配便ではなく、魔女のゆうパックでもなく、
魔女の宅急便

528 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:15.64 ID:6k4aoYxr.net
ついこないだ安楽死殺人事件が起きたばかり

529 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:22.19 ID:W8gXPJeQ.net
昔は東芝や松下、ロート製薬とか一社提供の番組があったけど、今は日立のふしぎ発見ぐらいか

530 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:46.18 ID:r6230l2Z.net
>>522
あれ体に悪そう
バケツプリンチャレンジ位じゃダメなのか。

531 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:52.67 ID:Zzy1GKKk.net
>>389
『こち亀』のコワモテ組長の背中には入ってるんだよな
「カルピスこどもげきじょう」って、ハイジの紋紋と一緒に

532 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:57.91 ID:nQKbQyXi.net
命の選別(震え声

533 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:20:58.75 ID:0fJePjyE.net
うそ!要介護4(´;ω;`)

534 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:21:05.07 ID:Dy9Aqi6X.net
>>527
今は無きペリカン便

535 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:21:07.06 ID:d7k51wbQ.net
>>528
妻の人も闇深そう

536 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:21:12.10 ID:1Q1GTDUb.net
この間自殺ほうじょ事件があったから

537 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:21:18.60 ID:r6230l2Z.net
>>527
空輸ならペリカン便やろ!と当時思った

538 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:21:24.53 ID:rXUNS8bT.net
>>512
理解はしているが、元々ある曲をアニメで使うのをアニソンカテゴリに入れるのは抵抗が・・・

539 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:21:46 ID:j+Zor74j.net
>>530
バケツごと頭に落とした事故動画とかあったよな

540 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:21:47 ID:Zzy1GKKk.net
元気そうでなによりだったが
そうでもないのか

541 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:22:02.71 ID:FyjGbWap.net
>>529
世界遺産も確かCanon一社だったと思う
日本の企業やテレビの力弱くなってきてるから一社提供は絶命寸前だな

542 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:22:07.65 ID:r6230l2Z.net
>>538
言うたらそれこそエヴァーのあれ木っ端微塵やぞ

543 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:22:14.25 ID:aUgxMMjJ.net
キツイ病気だよなぁ、家族も大変でなんとも言えなくなってしまう

544 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:22:14.52 ID:5hoLLJ2O.net
数年でそうなるって決定してるの重いな

545 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:22:18.32 ID:6k4aoYxr.net
iPS細胞でなんとかならんのか

546 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:22:45.65 ID:s8Bg+vA5.net
>>544
重いがまあ、スケジュール立てられる人ならそれなりに色々できそう

547 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:22:48.43 ID:W8gXPJeQ.net
>>527
ヤマト運輸がスポンサーだからね

548 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:22:59.80 ID:DBwHxjcP.net
>>541
転々としてないかあの番組

549 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:22:59.81 ID:N/whCilA.net
>>538
昨日の声の形のOPw

550 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:23:01.55 ID:JzyQGMQI.net
なんてコメしたらいいかわかんなくなるな
ADSLとか書いてみる

551 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:23:05.89 ID:1Q1GTDUb.net
>>545
将来はともかく今は出来ないだろうな

552 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:23:20.56 ID:Zzy1GKKk.net
>>520
頭よくまわる人がなりやすいのかな?
関係ないのかな

553 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:23:25.24 ID:CMlq/2xY.net
普通の人は声から症状出る人も居るんだけどマジ奇跡

554 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:23:26.61 ID:r6230l2Z.net
>>541
ソニー信者で見始めたんだよなあザ世界遺産
まどマギでたまによく見る謎の白い液体の正体の頃はソニーピンだった

555 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:23:32.84 ID:6k4aoYxr.net
>>550
あと2年でサービス停止

556 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:23:33.80 ID:j+Zor74j.net
>>547
スポンサー関係ない原作時点から宅急便だけどな

557 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:23:43.06 ID:Mi6pvwP9.net
おべっか

558 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:24:22 ID:r6230l2Z.net
>>547
スポンサー忖度て旧魔王のコロッケもだっけ

559 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:24:41 ID:A8PeVflq.net
FC岐阜の社長がALSの影響でどんどん動けなくなるのを見てると声聞けるのもいつまでなのかと…

560 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:24:45 ID:d7k51wbQ.net
スーパギタリストのジェイソン・ベッカーとか
喉が命のつんくとか、なんかもうやりきれないなぁ

561 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:24:50.30 ID:FyjGbWap.net
>>545
IPSから再生角膜とかが去年やっと始まったばかりだしこれからの医療だから
免疫系の試験が今年始まるかどうかでコロナ来たし

562 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:24:56.98 ID:4DiCNk1y.net
「ポジティブ」という言葉が重いなあ

563 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:25:03.62 ID:UcjRwUJF.net
>>538
90年代のヒットドラマの曲とかをアニソンイベントで聞いて
少し前にアニメで使われたからと知っても、どうのれば分からず静観してしまった

564 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:25:17.48 ID:CLXwITUK.net
>>547
原作タイトルから「魔女の宅急便」でアニメ化する際に
ヤマト運輸が宅急便の名前仕様を許諾すると同時に、スポンサー入りした

565 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:25:31 ID:6k4aoYxr.net
>>547
なのに配達荷物を紛失した挙句に違うものを配達すると言う詐欺行為が

566 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:25:48 ID:Dy9Aqi6X.net
津久井キョウセイか

567 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:25:48 ID:KJ2Z1x+Q.net
本来だと今日は毎年81オーディション生中継配信でバタバタする日ですが
今年は開催始まって以来の11月開催にずらすとの情報で10年ぶりに暇になりました。
その代わり本来秋の学園祭シーズンに81オーディションがずれるので
中秋か晩秋の頃に慌しくなりそうです。

568 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:26:10 ID:s8Bg+vA5.net
悲しみのジョリー
山下達郎

569 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:26:17 ID:0fJePjyE.net
「眠いいね」にギリギリまで紙芝居の声あててた市原悦子は最後の方は声変わっちゃってた

570 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:26:24 ID:nAyGNM8c.net
>>555
先が見えてるってことではALSと同様かよ

571 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:26:29 ID:4DiCNk1y.net
>>558
あれどう見てもコロッケだけど、
スポンサー(マルシンハンバーグ)への忖度で
ハンバーグってことになったと聞いた

572 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:26:43 ID:6k4aoYxr.net
おい、やめろ・・・

573 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:27:00 ID:r6230l2Z.net
>>565
海外通販からの再配達だが価額10万の荷物紛失を半年間すっとぼけ続けられた時はマヂギレした (実話

574 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:27:05 ID:4tzTiZ6D.net
ジョリーはピレネー犬だったのか?

575 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:27:30 ID:Yg9l9Muw.net
ゲイ?

576 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:27:32 ID:j+Zor74j.net
>>574
そうだよ

577 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:27:39 ID:nX2DBkQa.net
大魔王、この間もハンバーグ食べてたような。

578 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:27:44.66 ID:6k4aoYxr.net
>>573
宅配業者のクレーム耐性は異常

579 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:27:45.07 ID:CLXwITUK.net
えっ、津久井さんってゲイ?

580 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:27:45.39 ID:Dy9Aqi6X.net
ケンケンw

刑事ボロンゴはー?

581 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:27:53.72 ID:4DiCNk1y.net
マジックスリーが一番好きだった

582 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:28:06.91 ID:d7k51wbQ.net
一つ屋根の下

583 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:28:13 ID:r6230l2Z.net
>>574
グレートピレニーズやね

584 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:28:16 ID:5hoLLJ2O.net
ゲイ?

585 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:28:19 ID:AzKWLQmn.net
芸なんですねw

586 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:28:32 ID:UcjRwUJF.net
数年前に読んだ小説でもALSについて、患者本人は延命無しの希望をどたんばで
母親が何とか会の延命賛成の人にほだされて延命したことによる、交換殺人の話だったなーと

587 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:28:39 ID:nX2DBkQa.net
カミングアウト。

588 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:28:40 ID:N/whCilA.net
>>558
コロッケからハンバーグって関係者の証言が一致してないんだよなw
昔読んだ話は試写で色味が悪いからハンバーグに変えただったけど、他に忖度と、今の時代ならハンバーグだろって声優が変えたとか複数あるんだもんw

589 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:28:56 ID:JzyQGMQI.net
そこで名犬ジョリーをかけないとはw NHKなのに

590 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:29:13 ID:s8Bg+vA5.net
スクライド
中川「知ってる」

591 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:29:28.31 ID:FyjGbWap.net
>>573
某漫画家さんが巻末エピローグで話してたが、国によるが海外からの郵送は信用出来ないから現地ロケ行ったら購入物は全て持ち帰りにしたとか話してたな

592 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:29:29.28 ID:Dy9Aqi6X.net
意外と寿命短いんだよね日本で飼うと、ピレネー犬

593 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:29:31.41 ID:vrMxI2Hh.net
SDガンダムで、チキチキマシン猛レースのパロディやった回があったけど
今じゃ欠番になってみられない
http://www.cassette-kan.com/?pid=19256899

594 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:29:31.46 ID:r6230l2Z.net
スススススススクライド (アイキャッチ

先週辺り変なスイッチ入って一気見したばかりや

595 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:29:39.13 ID:kjoR4uDC.net
>>590
ど真ん中世代だからね

596 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:29:51.20 ID:A8PeVflq.net
>>583
異種族レビュアーズにみえた

597 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:30:00.48 ID:JzyQGMQI.net
曲だけ知ってるスクライドw

598 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:30:03.89 ID:s5SBvx4p.net
犬アニメって言えば「フハハーッ!熱い犬(男)達だぜェーッ!」のアニメはやった?

599 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:30:16.16 ID:ZvyBw7Uh.net
滑舌いいな
全然そんな病気には聞こえない

600 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:30:21.55 ID:1Q1GTDUb.net
7/31 聲の形
8/7 打上げ花火、下から見るか?横から見るか?
8/14 となりのトトロ
8/21 ココリコ坂から
8/28 借りくらしのアリエッティ

601 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:30:37.52 ID:5hoLLJ2O.net
鍛えられてんだなぁ

602 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:30:46.80 ID:JzyQGMQI.net
しっかしよくしゃべるなぁ

603 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:30:53.08 ID:CLXwITUK.net
ALSとか難病の人のブログを見るのは辛い
ある日パタッと更新が途絶えたりとか

604 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:30:54.89 ID:Zzy1GKKk.net
ほおぉおお

605 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:30:55.73 ID:4DiCNk1y.net
>>589
外国曲は版権の問題で難しいのかな?
チキチキマシンは日本のオリジナル曲だから問題なし

606 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:30:59.84 ID:d7k51wbQ.net
>>588
大魔王の影響でいまでもマルシンハンバーグが好きだが
食べると胸焼けがひどい歳になった

607 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:31:08.16 ID:nX2DBkQa.net
今期もチキチキマシンみたいなアニメやってるけど。

608 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:31:24.22 ID:nQKbQyXi.net
「生きた証」
ショコ明言でないな、

609 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:31:53.51 ID:Yg9l9Muw.net
>>600
聲の形と打ち上げ花火はNHKでやったね

610 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:32:02.14 ID:4DiCNk1y.net
>>607
天晴のこと?

611 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:32:06.01 ID:sgnn6nwM.net
こんな理屈っぽい別れの言葉を言ったゲストがいただろうか

612 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:32:18.97 ID:4tzTiZ6D.net
リモート出演だと名誉役職もらえないの?

613 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:32:31.98 ID:6k4aoYxr.net
それではみなさんご昭和ください(´・ω・`)

614 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:32:38.45 ID:j+Zor74j.net
>>607
せめてキャノンボールと言ってやれ

615 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:32:43 ID:d7k51wbQ.net
>>600
なかなか渋いラインナップ

616 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:32:49 ID:Dy9Aqi6X.net
>>603
そか‥

617 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:32:57 ID:0fJePjyE.net
黒柳徹子なのに情報量つまってるニャンちゅう

618 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:32:59 ID:s8Bg+vA5.net
津久井さんは名誉アニアカ教授

619 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:33:13 ID:cCplywJL.net
>>606
レトルトのは丸大ハンバーグだっけか あれもうまかった

620 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:33:25.66 ID:0fJePjyE.net

訂正:徹子なみに

621 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:33:32.44 ID:d7k51wbQ.net
うーううーうううううう

622 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:33:36.05 ID:6k4aoYxr.net
↓ハンサムV9がひとこと

623 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:33:53.14 ID:FyjGbWap.net
>>619
大きくなれよぉだっけかCM
うろ覚えだが

624 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:34:07.73 ID:sgnn6nwM.net
>>600
ジブリかゴミしかないのか今のゴールデン映画劇場は

625 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:34:10.54 ID:j+Zor74j.net
チキチキマシンはよく話題になるけど、にげろやにげろの方に言及する人はあまりいない

626 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:34:18.17 ID:r6230l2Z.net
>>623
背理法のやつか (ひとつまみ

627 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:34:28.37 ID:4DiCNk1y.net
おお、コブラだ

628 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:34:29.57 ID:Yvrl7oo0.net
スターウォーズのポッドレースってこんな感じよな

629 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:34:31.01 ID:6k4aoYxr.net
岩石オープンはそのへんの岩をこん棒で殴るだけで完成するんだよな

630 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:34:49.83 ID:s5SBvx4p.net
野沢那智

631 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:34:52.28 ID:nX2DBkQa.net
天晴のせいでスティールボールランがアニメ化しづらく。

632 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:35:06.55 ID:JzyQGMQI.net
この間観た今期深夜モノのBGMが昭和っぽくて良かったんだけど
作品名が思い出せんw

633 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:35:17.93 ID:cCplywJL.net
なんかヤッターマンに通ずるテイストだな

634 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:35:19.73 ID:6k4aoYxr.net
ブラック魔王はふつうに走ればぶっちぎりの優勝
いちいち待ち伏せして罠をはる必要はない

635 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:35:26.48 ID:FyjGbWap.net
>>631
それ以前にストーンオーシャンやらないと繋がらないし

636 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:35:34.12 ID:Dy9Aqi6X.net
猛レースぅうぅうぅうぅ〜

637 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:35:36.32 ID:CMlq/2xY.net
ブラック魔王もキンキンも天国逝っちまったなあ

638 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:36:02 ID:1Q1GTDUb.net
>>624
この間
レディプレイヤー1で盛り上がった
金曜ロードSHOW

639 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:36:15 ID:JzyQGMQI.net
なに?流星号?

640 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:36:17 ID:Zzy1GKKk.net
ええアナウンスwww

641 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:36:33 ID:CCZYWM+z.net
加隈氏?

642 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:36:37 ID:5XHiC7ek.net
那智チャコはもう

643 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:36:42 ID:6k4aoYxr.net
若い子にとってチキチキはダウンタウンネタなんだろうな

644 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:36:47 ID:1Q1GTDUb.net
ケンケンの笑い方まねしたな

645 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:37:02 ID:r6230l2Z.net
奴らの生き様を、その身に刻め。

646 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:37:12 ID:fdjNuvTX.net
>>600
たまには、捻って角川祭りと称して
りんたろう三部作(銀河鉄道、カムイの剣、幻魔大戦)とか、エヴァ劇場版公開前を記念して、庵野の携わった作品(オネアミスの翼)等を流して欲しい

647 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:37:15 ID:4tzTiZ6D.net
フルで聞いたの初めてだ>チキチキ

648 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:37:20 ID:nQKbQyXi.net
チキチキ猛レースとか、モーターリーゼーション花盛りのステマ企画だな

649 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:37:24 ID:nX2DBkQa.net
アースグランナーは直球でマッハGOGOGOネタを。

650 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:37:46 ID:i4b5wFB+.net
唐突に思い出したケモアニメ、ウリクペン救助隊

651 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:37:58 ID:rXUNS8bT.net
>>643
カプンコ好きならチキチキボーイズ

652 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:38:11 ID:JzyQGMQI.net
スークーラーイードーww この曲はスキ
話は、、、

653 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:38:18 ID:Yg9l9Muw.net
>>646
エヴァまたNHKでやるみたいね

654 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:38:42.99 ID:d7k51wbQ.net
母ちゃんの車に乗って高速走ってる時、
追い越す車のタイヤからトゲが出てきて
幅寄せされるかもとドキドキしてた子供の頃

655 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:38:46.23 ID:FyjGbWap.net
>>646
幻魔とカムイはむかーしはそこそこ民放放送してたな

656 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:39:14.17 ID:j+Zor74j.net
>>651
日ハム好きならチキチキボーン?

657 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:39:29.71 ID:CLXwITUK.net
>>653
CM入らないから日テレよりNHKで放映の方が良いや

658 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:39:36.50 ID:r6230l2Z.net
>>654
重装出陣にはそういうの期待してたんだがなー

659 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:39:52.75 ID:4DiCNk1y.net
>>650
ウマ
リス
クマ
ペンギン
犬も猫もいないので却下

660 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:39:56.64 ID:CMlq/2xY.net
宇宙船サジタリウスはケモノに入るだろうか

661 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:39:57.91 ID:Dy9Aqi6X.net
>>654
ww

662 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:40:00.81 ID:W8gXPJeQ.net
エリック・クラプトンの「いとしのレイラ」のベーシストもALSだったな

663 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:40:21 ID:DBwHxjcP.net
>>657
サラウンド放送して欲しいなあ

664 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:40:38 ID:nQx7D7tN.net
>>657
※ ただし気象速報地震L字などは優先して入る

665 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:40:44 ID:j+Zor74j.net
>>654
https://livedoor.blogimg.jp/kurumachannel/imgs/7/f/7f101fa4.jpg

車のおしゃれアイテムとして売ってる模様(←危険極まりない)

666 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:40:44 ID:6k4aoYxr.net
>>655
たまには見たい残留思念体

667 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:41:01 ID:rXUNS8bT.net
>>654
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fparts%2f000%2f008%2f305%2f956%2f8305956%2fp1.jpg%3fct%3db5aa07d54ec7

668 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:41:07 ID:6k4aoYxr.net
電波の私物化

669 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:41:16 ID:CLXwITUK.net
>>660
地球環境悪化による防護服という説があったりする

670 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:41:28.15 ID:4DiCNk1y.net
あれ? もうエンディング?

671 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:41:31.07 ID:i4b5wFB+.net
>>646
角川アニメ祭、FSS、宇都皇子、火の鳥…

672 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:41:36.33 ID:Dy9Aqi6X.net
>>665
うわこれ突起物だろ

673 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:41:47.30 ID:nQx7D7tN.net
>>665
ああ、これこのスレで前も見たな
駐車場で近くを通りかかるだけでうっかり引っ掛けて怪我しそう

674 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:01.21 ID:A8PeVflq.net
>>657
金ローはカットがエグい

675 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:01.70 ID:1Q1GTDUb.net
新エヴァ劇場版
4K→BSプレミアム→総合
段々画質落としてくるなw
NHK

676 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:08.92 ID:JzyQGMQI.net
????www

677 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:14.84 ID:DBwHxjcP.net
とうとうピロコ来んのか

678 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:17.28 ID:nQx7D7tN.net
>>672
突起物(;´Д`)ハァハァ

679 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:23.35 ID:FyjGbWap.net
>>666
カムイはもう無理じゃね、かなり残虐シーンあるし、最後の決戦とか今の時代に民放で流せるかな

680 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:36.25 ID:nX2DBkQa.net
少年ケニヤ(オリジナルフィルム)さえ放送してくれれば。

681 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:36.55 ID:s8Bg+vA5.net
来週ゲストはピロ子か

682 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:43.75 ID:Zzy1GKKk.net
アベさんwww

683 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:47.22 ID:5hoLLJ2O.net
猫が咲くというサイコ

684 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:42:47.43 ID:kjoR4uDC.net
私なんてガンダムですよからここまで来たかお前らよく許したな

685 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:43:06 ID:nQx7D7tN.net
もうアニソンデイズに会長がお邪魔すればいいだろ、

686 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:43:14 ID:sStJR1Qe.net
やばいぞ 今の宮内タカユキは

全く声出ねーから 放送事故る

687 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:43:18 ID:r6230l2Z.net
健康アニソン?

お願いマッソー一択では。

688 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:43:35.68 ID:5LJsQf7Y.net
>>646
ジブリやるなら一緒に、長猫とかホルスとかじゃりン子チエも放送すればいいのに

689 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:43:49.27 ID:JzyQGMQI.net
来週ピロ子か! さ来週はアップルティー聴けそうだな!!(圧力)

690 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:43:56.91 ID:CMlq/2xY.net
>>669
あんな足の細い未来人ヤバいな笑

691 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:43:57.01 ID:nQx7D7tN.net
>>687
マッソーマッソー筋肉はマッソーのほうは?

692 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:44:05.08 ID:d7k51wbQ.net
>>667
売ってるのかーーw

693 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:44:11.12 ID:r6230l2Z.net
>>683
去年みんうたに花咲かにゃんこてあったんだよなあ

694 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:44:18.32 ID:sStJR1Qe.net
中川 東出が離婚したから狙えよ

695 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:44:43.37 ID:W8gXPJeQ.net
幻魔大戦は映画館まで見に行ったけど、途中で寝てしまった
お姉さんがレイプされるシーンはしっかり起きてたけど

696 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:45:10 ID:5M36sV2w.net
ブイブイ言わせてた頃はアニメを後足で砂掛けた森口なのに、今はアニメに縋って生き延びとるのな
はっきり言って見苦しい

697 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:45:16 ID:4DiCNk1y.net
>>687
「健・康・第・一」を想定してるんじゃないの?

698 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:45:30.44 ID:nQx7D7tN.net
へんてこなまものとして出演するのかと思った

699 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:45:35.00 ID:C+qAhTlK.net
>>695
原作はしょりまくってるから初見意味不すぎ作品だし寝るのはしゃあない

700 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:45:52 ID:Dy9Aqi6X.net
げんま大戦にはがっかりだは

701 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:45:55 ID:OzQW9/TF.net
>>694
それ離婚理由が不倫じゃないかって邪推されそうだから逆に狙えないやつじゃないの

702 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:45:56 ID:CMlq/2xY.net
ウルトラニャンのかわいさはヤバい

703 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:45:56 ID:JzyQGMQI.net
ドッグde伊豆は? えとたまは? ふぉーちゅんどっぐすは??

704 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:45:58 ID:r6230l2Z.net
>>690
トータルリコールよろしく顔がカシャシャシャッって開いて今の人類みたいのが収まってるのでは。

フォーミューラー前レベルのモビルスーツ並な大きさの防護服になるが。

705 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:46:01 ID:CLXwITUK.net
>>695
キャラデザ:大友克洋で一部のファンが怒り心頭だったんだよなあ

706 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:46:02 ID:sgnn6nwM.net
>>638
まあ洋画やるべき枠だよね
いつしかジブリかルパンの枠になっていたが

707 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:46:19 ID:4DiCNk1y.net
>>695
そんなシーンがあったのを知らなかった
寝てたんだな

708 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:46:38.08 ID:6k4aoYxr.net
曲が完全にリミットちゃんだ

709 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:46:54.94 ID:JzyQGMQI.net
アッコちゃん?

710 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:47:04.39 ID:6cSBDx51.net
ウルトラニャンゼェェェエット!

711 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:47:26.76 ID:nQx7D7tN.net
DOG DAYSほっさんのEDか
ほっさんのアルバムに入ってたわいい曲だった

712 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:47:34 ID:r6230l2Z.net
ギャラデザ大友のアニメ?

…FREEDOMかな

713 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:47:36 ID:CMlq/2xY.net
この曲、円谷ギリギリ攻めてるなー

714 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:47:41 ID:DBwHxjcP.net
>>707
残念ながら未遂だ

715 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:47:54 ID:vrMxI2Hh.net
ウルトラニャン、ゼアス1と2と同時上映だった
https://www.youtube.com/watch?v=xNftc90CTWc
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%B3

716 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:47:56 ID:CLXwITUK.net
>>706
ルパンを実質制作してたテレコムの経営状態がヤバいんだよね

717 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:47:57 ID:5M36sV2w.net
>>705
丈がウジウジ悩まなそうな風体だもんな
原作挿絵の生頼センセのもアレだがw

718 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:48:16 ID:j+Zor74j.net
>>707
丈のねーちゃんが幻魔の手下に殺されるとこくらい覚えとけよw

まぁ、殺されるっつーか、敵巻き込んで自爆したんだけど

719 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:48:32.41 ID:CLXwITUK.net
>>714
波平がメーテルをレイプしようとするんだっけ?

720 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:48:52.72 ID:9Ls2h/9B.net
これ異世界行く前は紀の川市が舞台なんだっけ

721 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:49:07.89 ID:sgnn6nwM.net
しかし幻魔大戦を石森さんの画でやるのも時代的にちょっと

722 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:49:12.47 ID:JzyQGMQI.net
ジュエルペットてぃんくるは?イヌ・ネコって他に・・う〜ん

723 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:49:21.31 ID:CMlq/2xY.net
>>715
ウルトラマンのSDキャラも流行ったし可愛いけどウルトラニャンはケモナーは必見のかわいさ。

724 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:49:31.34 ID:r6230l2Z.net
流れで春曲鈍ちゃんに話振りたくなって仕方ない…>幻魔ー

725 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:49:49.61 ID:9Ls2h/9B.net
>>729
まんま永井荷風だったなあw

726 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:49:52.29 ID:d7k51wbQ.net
>>719
それはなかなかのぐへへ感

727 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:49:54.42 ID:6cSBDx51.net
>>722
ウサギ限定でも結構集まる気がする

728 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:50:28 ID:nQx7D7tN.net
>>720
たしかそうだっけ
ご当地アニメがいろいろ出だした頃だったかで言われてはいたかも

二期くらいからはカジュアルに往き来してたからなあこっちと異世界
えっちな風雲たけし城ぽいアスレチックアニメになってたし

729 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:50:43.99 ID:9Ls2h/9B.net
レス番間違えたw
>>719
あれまんま永井荷風だったよねw

730 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:50:57.61 ID:d7k51wbQ.net
ん、聞いたことあるな

731 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:51:00.89 ID:nQx7D7tN.net
この曲すきだわ

732 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:51:15.89 ID:1Q1GTDUb.net
堀江由衣を光子に呼んで
ほっちゃんソングをかけまくる回があってもいい

733 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:51:30.00 ID:6cSBDx51.net
ほっさん作品大杉問題

734 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:51:47.74 ID:JzyQGMQI.net
はっちゃんほーわほーわほやっほー♪ハイっはいっ!!

735 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:52:10 ID:j+Zor74j.net
>>729
永井荷風は映画のラスボスで、ねーちゃん殺ったのは雑魚敵の緑色の犬だぞ

736 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:52:13 ID:Dy9Aqi6X.net
幻魔、同時上映はバンデットQだっけ?
違ったか?

737 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:52:17 ID:C+qAhTlK.net
アニアカつーか三昧レベルだし

738 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:52:27.96 ID:nQx7D7tN.net
ケモガール呼ばわりのソシャゲで
また栗鼠っ娘してるY.Aoiネキ、兼ね役だけど
ほっさんは猫だな、DOG DAYSでは犬姫だったが

739 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:52:31.51 ID:6k4aoYxr.net
聞き比べてみたけどリミットちゃんとウルトラにゃんほぼ一緒の曲だな
同じ作曲家なのかな

740 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:53:07 ID:gz/NbY1v.net
「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」の人元気かな…

741 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:53:11 ID:sgnn6nwM.net
堀江ってキャラ濃い人が多いなあ

742 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:53:14 ID:JzyQGMQI.net
>>727 ほら栃木県♪

743 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:53:17 ID:9Ls2h/9B.net
>>735
そうだっけ勘違いしてたわ
訂正ありがとん

744 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:53:24 ID:DBwHxjcP.net
ほつさんのベスト探したら2012年って、それ以降のがねーじゃん

745 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:53:26 ID:2G/X49zy.net
ほっさんの曲か
なかなか好き

746 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:53:38 ID:j+Zor74j.net
>>736
うちの地方単品上映だったわ

747 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:54:06 ID:i4b5wFB+.net
>>696
森口博子は同期に比べて仕事が殆どなくて、それでやさぐれて、どーせ私のデビューはガンダムよ!って拗ねていたと本人が言ってるんだがな。
実際あの当時はアニメ特撮は一段低く扱われてたから、事務所でも扱いが良かった訳じゃないはずなんだしな。
それが歌手として長く続いて後輩からガンダムの歌好きでしたと言われるようになって、ガンダムでデビューって自慢して良いんだと思えるようになったとも言ってる。
森口博子は佐々木さんと同じでアニメに関わって寿命伸びた歌手だよ。

748 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:54:07 ID:C+qAhTlK.net
>>736
幻魔大戦とレンズマンのアニメ映画がほぼ同時期でどうしてもダブって記憶してる

749 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:54:21 ID:6k4aoYxr.net
ハルマゲドンと言う言葉を初めて知ったのは幻魔大戦だったな

750 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:54:55 ID:CLXwITUK.net
>>736
同時上映じゃないけど、同じシーズンに上映してたのがクラッシャージョウ

751 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:55:11 ID:nQx7D7tN.net
なんかいろいろ入ってごった煮イメージなんだよな、はるまげ丼

752 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:55:34.69 ID:nX2DBkQa.net
俺はガンダムでデビューする。

753 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:55:43.90 ID:xQ9iA5kT.net
>>740
特定の個人おるのか?
ライブの状況の記事の表現なんじゃなかったっけ

754 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:55:45.20 ID:CLXwITUK.net
>>749
春曲鈍

755 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:55:50.79 ID:j+Zor74j.net
>>750
幻魔、クラジョウ、ヤマト完結

三つ巴だったんだよな

756 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:55:57.99 ID:sgnn6nwM.net
森口博子はまあ一般人気もあるから…
飯島さんみたいに言っては気の毒だよ

757 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:56:36.25 ID:JzyQGMQI.net
みつどもえ !!

758 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:56:44.28 ID:9Ls2h/9B.net
誰かと思えばざーさんの旦那?

759 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:57:06.68 ID:Dy9Aqi6X.net
>>750
ええ、クラッシャージョウは違うのでは

760 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:57:31.61 ID:6cSBDx51.net
擬人化の方かよw

761 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:57:35.71 ID:sHn29667.net
レンズマンは手の甲のでっかいレンズとか、ただの一般地球人がアクシデントでレンズマンになっちゃうとか
あんまりな改変が目立ってて、小学生の自分でも「読んだやつと全然違う」って違和感ありまくりだった
当時、児童向けのレンズマン小説があったんだわ

762 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:57:58.53 ID:9Ls2h/9B.net
wwwwww

763 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:58:06.85 ID:A8PeVflq.net
曙橋ww

764 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:58:07.73 ID:nQx7D7tN.net
うちのタマしにませんか、に聞こえたわあべし

765 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:58:19.70 ID:OzQW9/TF.net
あべしwwwへーってwww

766 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:58:22.19 ID:6k4aoYxr.net
名曲

767 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:58:40.62 ID:CMlq/2xY.net
>>747
たかじんも砂の十字架嫌がってたもんなー。タイアップだから売れるーってのは当時の歌手にとっては侮蔑的な言葉だったんだろうな。今のアニメ業界フィーバーは想定できなかった事なんだろう

768 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:58:44.66 ID:j+Zor74j.net
>>761
俺も全然ちゃうやん!って怒りながら帰ってきた覚えがある

769 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:58:46.53 ID:C+qAhTlK.net
クラッシャージョウと言えばミネルバとかファイターとか最近ガレキが新発売されてるな根強い人気

770 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:58:47.07 ID:CLXwITUK.net
>>755
CMでアルフィンが爆風で吹き飛ばされるシーンがあるんだけど
本編観たらアルフィンが「やったわね」と反撃してて吹いた

771 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:59:00.64 ID:d7k51wbQ.net
>>752
俺はガンダムで行くの人の兜もマラサイっぽいんだなぁ

772 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:59:14.19 ID:gz/NbY1v.net
曙橋コタンwww

773 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:59:25.80 ID:mWX95/Ql.net
>>736
迷作だ
ギリアムファンになった

774 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:59:34.65 ID:6k4aoYxr.net
>>767
堀江美都子でさえそういう気持ちになる業界だからな

775 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:59:39.74 ID:Dy9Aqi6X.net
幻魔は同時上映バンデットQで正解だった、うちの田舎では
バンデットQはダークホース的な面白さで、バンデットQの事ばかり覚えているw

776 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:59:45.41 ID:5M36sV2w.net
>>747
それは後になっての言い訳やな
リアルタイムで見てたが売れ売れの頃はアニメなんぞ見向きもしてなかった

777 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:59:48.48 ID:CLXwITUK.net
>>761
CGが売りだったよね
ワイヤーフレームとか当時は格好良かった

778 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 15:59:53.39 ID:j+Zor74j.net
オワタ

779 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:00:02 ID:nQx7D7tN.net
ゲイトか
いやらしい声の種さんいたけど、エロかったな女神だかそういうキャラ

780 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:00:04 ID:d7k51wbQ.net
>>755
レンズマンとかオーディーンとかと時期近い印象

781 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:00:06 ID:JzyQGMQI.net
アップルティーは7位か8位くらいだよなw (圧力)

782 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:00:21 ID:C+qAhTlK.net
>>768
原作が哲学的だし長編だしアニメ映画の尺でまとめろ自体が無理ゲーだし

しゃあない

783 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:00:35.68 ID:6k4aoYxr.net
>>761
べらんめぇ口調のキャプテンフューチャー・・・

784 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:00:39.78 ID:DBwHxjcP.net
>>779
種ちゃんと種さんは使い分けよう

785 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:01:11.57 ID:sgnn6nwM.net
ガソリーナって地球何万周分ものガソリンを国費から横領した上に
愛人を公金で食わせてパコリーヌとアニオタが思いついたとしか思えない愛称も贈与されたアレな女議員か

786 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:01:15.79 ID:NChkkqxV.net
きょうは映画千円かー

787 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:01:50.63 ID:j+Zor74j.net
>>780
レンズマンが幻魔とかの翌年(84)、オーディーンはその翌年やね

788 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:02:00.43 ID:5M36sV2w.net
>>775
83年春だっけ?
小学生だったがクラッシャージョウ、ドラえもん、幻魔大戦の全部観に行ったな
バンデットQは確かに面白かった、つーか幻魔も面白かった、当時、原作知らなかったからなあ…

789 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:02:01.90 ID:4DiCNk1y.net
今日の「ワンニャン」企画、良かったと思う。
作家、あべしじゃないな。きっと。

1回で終わらせるの勿体ないので、
「ワンワン」・「ニャンニャン」・「その他ケモナー」とか、
シリーズにしてほしい。

790 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:02:16.80 ID:nQx7D7tN.net
>>784
ごめんなさい

ららマジが先々月サ終してて、ヅカ系の声もう聞けなくなってた

791 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:02:17.74 ID:d7k51wbQ.net
幻魔大戦はポカリスエットの印象

792 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:02:18.96 ID:UcjRwUJF.net
>>767
ゴダイゴのギターの人がお亡くなりになってから
昔の映像を色々見たけど999を日本語と英語のどっちかだったり両方の歌詞だったりするのは
本人達で番組によって変えているのか番組側の希望なのかよく分からなかった

793 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:02:31.49 ID:DBwHxjcP.net
>>786
1200円に値上がってないか

794 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:02:53.76 ID:NChkkqxV.net
15時台 ニャンちゅうのおしゃべりが濃かったのと
14時台 選曲・テンポよかった

795 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:03:01.02 ID:nQx7D7tN.net
>>789
爬虫類系の娘が孕む宣言するアニメは

796 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:03:14.18 ID:j+Zor74j.net
>>782
映像化不可能と言われたSFの名作を、ついに映画化!

つって謳ってたんやで
小学生は期待するわいな

797 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:04:05.18 ID:i4b5wFB+.net
>>756
飯島さんはあれで、アニメファン絡みで色々あったそうだからなあ、ただ、劣化してるのは擁護できん。

798 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:04:14.52 ID:CLXwITUK.net
>>796
外伝から映像化して様子見た銀英伝は正解だったのかな?

799 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:04:57 ID:nQx7D7tN.net
「県人会」いわれても賢人会って聞こえて、
なんか仰々しい会議連想しちゃう

みんなおつかれ和風だしカレーメシうまかったわ

800 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:04:59 ID:sgnn6nwM.net
やしきたかじんを関東で知る人はアニオタだけだと言っていいほど関西とは温度差がある
ガンダムでなくボトムズでも歌っていたら今のAnimaxを見ないヤングは知るはずもないレベルの人

801 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:05:34.36 ID:nX2DBkQa.net
マラサイの前身はハイザックなのかロゼットなのかドミンゴなのかドムなのかディアスなのかケンプファーなのかわけが分からない。

802 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:06:07.90 ID:F6HBZTHC.net
曲リストでスラッシュの半角全角ちゃんぽんしてるやつ頭悪いだろ

803 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:06:26.76 ID:i4b5wFB+.net
>>761
海外の試写会でも、触るなー!って絶叫が上がったと聞いたなあw

804 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:06:37.57 ID:CMlq/2xY.net
>>800
悪口を言うが、上沼恵美子がアニソン歌ってなくて心からよかったと思う。昔は凄い人だったのにね

805 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:07:21.95 ID:r6230l2Z.net
>>795
そもそもおっぱい何の為にあるんだろうとか..気にしたら負けなんだろう

806 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:07:28.26 ID:j+Zor74j.net
>>798
あそこまでちゃんと全部アニメ化すんだったら、最初から正伝やってても原作ファンは誰も怒らんかったと思う

807 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:07:44 ID:nQx7D7tN.net
臓物アニマルは、動物カテゴリじゃなくぬいぐるみかなにかなんだろうなあ

808 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:08:38.25 ID:nQx7D7tN.net
>>805
ま、まあ卵生の亜人でも子ども抱いてたり授乳イメージがあるわけでも…

809 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:09:26.39 ID:C+qAhTlK.net
>>796
つか小学生でレンズマン原作に熱中してたのが凄いな、俺は中学になってからレンズマン読んでたが、そっからムアコックのエターナルチャンピオンの方になった

んでは皆さんまた

810 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:11:50.59 ID:r6230l2Z.net
>>799
類例:百杖委員会

811 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:12:13.37 ID:nX2DBkQa.net
逆にアニメからレンズマン原作読んで訳が分からなかった。
表紙がアニメ絵の児童向け書籍だったけど、内容はあまり子供向けじゃなかったと思う。

812 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:14:06 ID:9Ls2h/9B.net
今週も楽しかった(*´∀`)
みんなまた来週ノシ

813 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:16:10.35 ID:5LJsQf7Y.net
宇宙のスカイラークが面白かったからレンズマンも読んだら
子供には、かなり難解だった記憶

814 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:22:08.64 ID:nX2DBkQa.net
すかいらーくはもう…。

815 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:32:42.86 ID:i4b5wFB+.net
味おぼえてますか…

816 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 16:36:01.24 ID:nX2DBkQa.net
ボドルザー「ウーマーイーゾー(爆散)」。

817 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 18:59:16 ID:5t8mOEac.net
おいておきます
ttp://www.mediafire.com/?d9vp7f90yxjf6ma

818 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 19:08:32.31 ID:N/whCilA.net
ありがとうございます

819 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 19:33:28 ID:az10YKZM.net
>>800
東京12チャンネルでやってた新・木枯らし紋次郎の主題歌をたかじんが歌ってたからそれで知った関東人はいるかも
オープニング演出が当時HOUSEで注目されてた大林宣彦だった
ガンダム売れた頃は文化放送のセイヤングに出ててアニメ関係の仕事の愚痴をこぼしてた

820 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 20:28:44.89 ID:r6230l2Z.net
>>813
あれの影響でいまだに純度高めの銅を見ると塩振りたくなるわ。X金属なんてないけど。

821 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 20:34:53.03 ID:y4KBwX+V.net
>>819
たかじんって最大ヒット曲が東京だったんだよなぁ

822 :名無しさん@ON AIR:2020/08/01(土) 22:00:05.31 ID:LMFdCuyR.net
岩崎ジュブナイルSFから入って創元やハヤカワ文庫読んだな
取っておく分を箱詰めして置いたらカーチャンが捨ててしまった

岩崎のはアニメ絵にリニューアルされてたセット売りのを買いそびれて久しい

823 :名無しさん@ON AIR:2020/08/02(日) 01:29:49.86 ID:ZGAfH2m8.net
レンズマンの原作読んでるとかすげーな
あれWW2集結以前に書かれた作品じゃなかったっけ

824 :名無しさん@ON AIR:2020/08/02(日) 02:58:11.49 ID:cJ0qWPft.net
三惑星連合あたりまで読んで止まったままだな、読み直ししようにもどこに埋まってるか分からん、キャプテンフューチャーみたいに再販されてたっけ?

825 :名無しさん@ON AIR:2020/08/02(日) 04:13:42 ID:JRo//GbO.net
レンズマンと言えばアルフィーがメジャーになったきっかけの映画だっけ?

総レス数 825
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200