2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★472

1 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 13:46:06.17 ID:kdslS+Jw.net
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時〜16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)
番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★471
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1596869686/

2 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 13:48:24.27 ID:d92aFX4X.net
スレ建て乙です

来週4時間SPが裏の調布FM12時間放送と被り

3 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 13:53:36.14 ID:F+YXp2MW.net
◆◇◆今後の予定◆◇◆
第338回8月15日
「アニソンランキング部」2015年の投票結果発表をお送りします。

第339回8月22日
午後2時から6時までの4時間スペシャル!
講師に宮内タカユキさんをお迎えします。スタジオライブもお楽しみに♪

4 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 13:57:35.11 ID:SvRoCsCy.net
>>1

5 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 13:58:00.49 ID:cet4L1Tq.net
>>1


2015年のTVアニメ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2015%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

2015年のアニメ映画
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2015%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%98%A0%E7%94%BB

2015年のOVA
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2015%E5%B9%B4%E3%81%AEOVA

6 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 13:59:06.50 ID:9w9+RbTl.net
>>1 乙

2015年かぁ…
つい昨日のように感じる…

7 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 13:59:10.29 ID:dVxPKH4n.net
いちおつ
渡さん訃報のショックが未だ抜けない中
芸能界から続々コロナ感染者が出てるのも心配や

8 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:00:05.60 ID:cet4L1Tq.net
ハジマタ

9 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:00:35.79 ID:d92aFX4X.net
>>7
昔の出演映画借りに行ったらもう遅かった 開店時間に行けばよかった

10 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:01:22.42 ID:ZXXdSrio.net
いちおつー
調布12h情報、ありがとです。

11 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:01:22.98 ID:QyQJDfB0.net
今日はゲストなしでランキング?

12 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:01:25.74 ID:LUaR9a1f.net
今日はゲスト無しか

13 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:01:30.57 ID:acZk5gTf.net
>>1
乙です

14 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:01:44.75 ID:WBIyxpHl.net
>>7
有名声優だと関俊彦か

15 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:01:48.38 ID:ZZjbiAOL.net
先週の森口博子の暁の車どうだった?聞き逃した

16 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:01:51.20 ID:wp+YaV1i.net
>>7
偲ぶ会もいいってのはコロナ拡がってる中、渡さんの最後の気遣いだと思う

17 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:01:55.08 ID:cet4L1Tq.net
昨日今日と北海道は涼しいぜ
今の室温23℃だ
窓も閉め切って、長袖長ズボンで実況してるわ

18 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:02:04.80 ID:ktE2WLGd.net


19 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:02:26.87 ID:tpXFdoyX.net
>>1
みんな今週もヨロです(*´∀`)ノシ

今日はらじるで実況なので今始まったとこw

20 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:02:30.67 ID:QyQJDfB0.net
>>15
今日あたりまで聞き逃しで聞けるんでないの

21 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:02:57.37 ID:tpXFdoyX.net
>>15
良かったよー

22 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:02:58.12 ID:wp+YaV1i.net
>>15
良かったよ
狂った様に森口版暁の車聞いてると自慢してた人がいたけど、確かに味あった

23 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:03:03.72 ID:ZZjbiAOL.net
>>20
そうだった

24 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:03:48 ID:tpXFdoyX.net
>>17
うらやま
そのくらいの気温が一番過ごしやすくていいなー

25 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:04:16 ID:nWtripsc.net
>>7
吉本の感染は、極楽とんぼ山本からのクラスター

山本は発症日の嘘
庄司は感染対策をしていたという嘘
その嘘がバレるので
軍団山本が集まっての配信動画は非公開になりました

26 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:04:22 ID:OcnVStrL.net
リスペクトと尊敬って一緒だぞw

27 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:04:28 ID:ri2XcWtp.net
>>24
冬が大変だからあんまりうらやましくないw

28 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:04:44.31 ID:kdslS+Jw.net
お笑いの品川やAKBまで広がってきた

29 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:05:21.47 ID:cet4L1Tq.net
>>26
力こそパワーだし、毎日がエブリディなのさ

30 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:05:52.12 ID:Cphd+qpb.net
北海道アニメ特集して北海道に行こう

31 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:05:58.93 ID:d92aFX4X.net
>>17
たまに30度以上になると、建物の構造が冬対応なのできついとかどこかで見た気がするが

32 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:06:32.58 ID:tpXFdoyX.net
>>30
ゴールデンカムイとか波よ聞いてくれとか最終兵器彼女とかか

33 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:06:46.36 ID:kdslS+Jw.net
箱根のみなさ〜ん

34 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:06:46.88 ID:ri2XcWtp.net
イヤホンズまだ続いてるのな

35 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:06:49.09 ID:dVxPKH4n.net
ベスト10からおかわり構成か

36 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:06:58.47 ID:LXjDLoyY.net
え?なんか変な声したこわいー

37 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:07:14.38 ID:cet4L1Tq.net
>>27
寒いのは厚着して布団にくるまってれば凌げるけど、暑いのは裸になっても暑いから
夏涼しい方が良いと個人的には思う

38 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:07:28.90 ID:wp+YaV1i.net
>>31
北海道は窓二重構造、建物断熱材まみれだから夏が暑くなるときついらしい

39 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:07:30.43 ID:N8DKEVRz.net
>>34
イベントもやってるしな確か

40 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:07:47.82 ID:d92aFX4X.net
>>34
開始時ちゃんとしたPがついたとか、浅野さん言っていたけど
ここまで続くとは思わなかった

41 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:07:47.89 ID:QyQJDfB0.net
>>32
そこでサイカノかいw
銀の匙とか

42 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:08:26.68 ID:LXjDLoyY.net
>>37
夏場の風邪はたいたい寝冷えだし

43 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:09:07.36 ID:tpXFdoyX.net
>>41
主題歌じゃないけど最終兵器彼女をイメージして作ったと噂のバンプの「スノースマイル」をリクエストしたいw

44 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:09:47.67 ID:nWtripsc.net
>>34
月1回、ラジオやってるよ
ピンクはキラメイジャーで、ピンクのヘリコプターの声やってる
http://earphones-official.com/
https://www.onsen.ag/program/omimi/

45 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:09:52.50 ID:cet4L1Tq.net
>>31
東京とかと違って夜は基本涼しいから、それほど心配しなくても大丈夫だと思う
真夏でも窓閉めて寝ないと風邪ひけるくらいには涼しいから
寝られない程暑い夜なんて年に1〜2回程度だしね

46 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:10:04.27 ID:ZXXdSrio.net
>>29
俺ガイルの円盤CMでも
似たようなのを聴いたなー

47 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:10:33.36 ID:WBIyxpHl.net
>>30
北へ…
函館の中の人は無かったことに

48 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:11:42.88 ID:tpXFdoyX.net
Gateは二期ありそうなのにないなあ

49 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:12:05.27 ID:WBIyxpHl.net
ゲートは意外とよく作り込んでたアニメだった
第1空挺団の空挺降下シーンとか

でもガチミリヲタの竿尾氏の描くコミック版が最強だけど

50 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:12:37.03 ID:wp+YaV1i.net
北海道アニメか、今一パッと思い出せないな、一杯ありそうだが
最近ならカムイとかあるけど

51 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:12:59.99 ID:cet4L1Tq.net
>>47
北へ。DDの中の人は半分くらいもう居ないから、うさだもあんま目立たない

52 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:13:00.24 ID:ZXXdSrio.net
>>30
この前、文化放送キミまち!
の方で、北海道アニソン特集
してましたよーー

53 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:13:09.91 ID:d92aFX4X.net
元の世界に戻れる状況の異世界ものって聞いて
見るの避けてしまった

54 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:13:27.14 ID:WBIyxpHl.net
>>48
作らないと思う
最終回の最後のシーンでその後のネタバレしてたから
自己スピンオフの海自編のアニメ化はあるかもだけど

55 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:13:45.18 ID:Cphd+qpb.net
>>50
アルゴナビスコもあるぞ

56 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:14:32 ID:+1n3rDUG.net
>>32
フィギュア17も忘れないでー

57 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:14:47 ID:tpXFdoyX.net
>>50
wikiに項目あったので見てみたらそこそこあった
僕だけがいない街とか
ニャル子さんもそうなんだな

58 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:15:24.02 ID:9gPDAO6O.net
>>51
昔もあるぞ、カムイの剣

59 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:15:28.02 ID:tpXFdoyX.net
高松監督の男プリキュア深夜アニメw

60 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:15:56.32 ID:LUaR9a1f.net
これはつらまらん曲だな
腐女子向けのアニメか

61 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:15:59.61 ID:tpXFdoyX.net
>>54
そっかー(´・ω・`)

62 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:16:03.52 ID:WBIyxpHl.net
WORKINGも北海道アニメだったな

63 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:16:05.15 ID:d92aFX4X.net
>>51
どこかのイベントでの4人の踊りは印象に残っている

64 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:16:17.61 ID:cet4L1Tq.net
wikiにAIRが北海道アニメってあるけど、神尾家のモデルの建物が函館にあるってだけじゃんw

65 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:16:19.33 ID:kdslS+Jw.net
GATEは陸自編は終わって
海自編に突入
尖閣を放りでして異世界かよ

66 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:16:59.75 ID:QyQJDfB0.net
>>58
アニメ版しか知らないが、息子なら親父と同じ行動をとるはずという考えが理解できなかったw

67 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:17:35 ID:acZk5gTf.net
なんか、今まで懐メロみたいなモンばっかし流してたけど、今日は比較的新しいね。

68 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:18:20 ID:d92aFX4X.net
>>67
2015年の曲の投票なので

69 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:18:27 ID:Cphd+qpb.net
高松アニメもかなり一方に寄って戻ってくる気がしない。うっかり観てるから怖いw

70 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:18:27 ID:kdslS+Jw.net
洞爺湖にUFOが襲来して女子が騒ぐアニメあったな

71 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:18:33 ID:cet4L1Tq.net
>>67
今日は2015年のランキング発表だからな

72 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:18:37.72 ID:LXjDLoyY.net
>>58
ヨイヤッサー!

73 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:18:47.09 ID:QyQJDfB0.net
>>67
そら2015年のランキングですし

74 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:18:55.60 ID:wp+YaV1i.net
>>57
にゃる子て北海道舞台だったのか、まぁなんとなく北の方の雰囲気あったけど

75 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:19:05.55 ID:ZXXdSrio.net
明日から、みもりんプリキュア本格始動!
アスミちゃんだから、
阿澄さんと混同されるカモ???

76 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:19:35.86 ID:cet4L1Tq.net
>>70
天体のメソッドな
洞爺から高速バスに乗って札幌(道庁)に通学するアニメ

77 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:19:55.57 ID:LXjDLoyY.net
もう雑談すらできない最近作ばかり

78 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:20:09 ID:tpXFdoyX.net
>>67
年代別のランキングは近年のも今まで結構やってたんだけど
ここ最近はゲスト特集とランキング年代が懐メロに偏りすぎてた感はあるね
年代のバランスを考えて曲流してほしいみある

79 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:20:34 ID:QyQJDfB0.net
>>77
ゲストがいないからね

80 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:20:45.71 ID:OcnVStrL.net
俺はおっさんだけど「それが声優」見てたぞw

81 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:20:51.35 ID:Cphd+qpb.net
イヤホンズはクッシーと歌ってる曲があったはずだ

82 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:20:57.59 ID:d92aFX4X.net
最初の制作発表時にサイトのソースコードみたいなのに
一瞬3人の名前載ってこれは本当か疑いながら、数か月後の本制作発表見たら
結局本当だった

83 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:21:03.41 ID:kdslS+Jw.net
2015年だとこの番組が始まってた

84 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:21:13.02 ID:AXIESPqm.net
おくれたーあついおー

85 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:21:18.89 ID:tpXFdoyX.net
>>69
やってるとつい観ちゃうw
そして実況スレで「アッー!」と書き込んでしまうw

86 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:21:22.98 ID:WBIyxpHl.net
>>65
規模はソマリア沖の海自よりは小さいよ

87 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:22:27.35 ID:9gPDAO6O.net
>>78
ここだとおっさんばかりだが、実際のリスナーはどうなんだろ?

88 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:22:29.97 ID:tpXFdoyX.net
>>84
おつかれー
今日ほんと暑いね

89 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:22:43.61 ID:ZXXdSrio.net
かのかりのりえりーは
まだ先かあ・・・・・

90 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:22:57.49 ID:d92aFX4X.net
イヤホンズとAice5でのライブ発表されたときに昔Aice5ファンだったけど
ライブ見に行くの止めていたので、ついいかなかった

91 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:23:03.66 ID:AXIESPqm.net
高●さんを売ろうとしたら高●さんが熟れちゃったイヤホンズ

92 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:23:16.68 ID:K7OP9a9z.net
浅野さんが原作者先生だからな

93 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:23:48.79 ID:BlJtOgjf.net
きんもー

94 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:24:04.97 ID:AXIESPqm.net
>>88
麦茶つくってた(^^)/

95 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:24:09.90 ID:pZYWcp7k.net
戦国自衛隊やジパングと違って、空自はあまり転移しないなあ。補給できないと話にならないからか。

96 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:24:25.89 ID:QyQJDfB0.net
顔がモザイク?w
見て見てえ

97 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:24:34.19 ID:tpXFdoyX.net
>>87
懐メロも最新曲も楽しめるタイプなら毎週聴くだろうけど
たいていの人は好みのゲストとかランキング年代によって今週聴くか聴かないか分かれるのかな

98 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:24:37.09 ID:kdslS+Jw.net
そのまま原作者とマンガ家結婚してしまった
それが声優

99 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:25:21.98 ID:WBIyxpHl.net
>>95
空自ではないけど、人類の航空戦力が異世界に行くのなら「戦闘妖精雪風」

100 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:25:23.79 ID:kdslS+Jw.net
石田彰は最近めっきり悪役しかやらない

101 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:25:24.82 ID:ri2XcWtp.net
ユリ熊嵐が5年前とか時の流れ早すぎる

102 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:25:26.61 ID:AXIESPqm.net
新曲は他局も流すから懐メロ志向が強くなるのかもな
会長も結局80年代が好きだし

103 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:25:29.99 ID:ZXXdSrio.net
エグゼロスを逆転したら、だな

104 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:25:36.53 ID:LXjDLoyY.net
>>88
エアコンが効かないわ

105 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:25:49 ID:0XvyTh38.net
このOPに騙された

106 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:26:28.59 ID:QyQJDfB0.net
>>99
舞台では知られていたんだろうけど半沢直樹が主役だったやつか

107 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:27:07.87 ID:AXIESPqm.net
それが声優は不思議とあんま記憶がない
裏番組を見てたのかな?つまんなかったから?

108 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:27:08.66 ID:1Rf30tmG.net
今日2015年特集か
これ見たな

109 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:27:59.10 ID:cet4L1Tq.net
>>101
昨日のダウンタウンなう、木村昴がゲストで中学デビューのジャイアンがもう30歳って聞いて、
時の流れの速さを思い知った

110 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:28:03.49 ID:zmkByB63.net
>>95
燃料もだけど滑走路の問題もあるし戦国時代にタイムトリップして自衛隊のファントムやイーグルやF2が無双してたらミリオタから袋叩きにされそう

111 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:28:07 ID:tpXFdoyX.net
>>107
なんか神谷浩史が本人役で出たのは覚えてるw

112 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:28:19 ID:zmkByB63.net
名曲やなこれ

113 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:28:51.49 ID:Cphd+qpb.net
夜ノは、ボカン三悪の世代交代が割とスムーズに行った例と思っている

114 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:29:02.76 ID:LXjDLoyY.net
そうか22日がスペシャルだったか 間違えてた

115 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:29:18.32 ID:AXIESPqm.net
歌は覚えてるけどアニメは忘れてる
あるある

116 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:29:55.62 ID:QyQJDfB0.net
>>114
HAHAHA
俺かよ

117 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:30:08.64 ID:7Hmj5p7B.net
>>99
神林長平原作アニメにうまいものなしの連勝?記録をのばしたやつだったな

118 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:30:12.44 ID:tpXFdoyX.net
>>109
まじか…(´;ω;`)

そういや昨日は音出したら負けの番組に小野賢章出てたな
最近ふつうに声優が顔出しゲストで番組出る時代になったなあ

119 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:30:15.65 ID:1Rf30tmG.net
夜のヤッターマンって最後すごかったよな
作画的な意味で(´・ω・`)

120 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:30:22.07 ID:cet4L1Tq.net
アルスラーンに荒川の絵は合わないと常々思う

121 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:30:22.89 ID:LXjDLoyY.net
男性声優がみんなサウナのアイスみたいなイケボしかいない

122 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:30:31.89 ID:dVxPKH4n.net
今は亡き日曜夕方5時枠・・・

123 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:30:32.89 ID:kdslS+Jw.net
藍井エイル
これは久保田早紀の異邦人みたいに
アラビア感を覚える歌
大好き

124 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:31:26.84 ID:AXIESPqm.net
>>111
全く見てないではないんだがスタジオでチンコラしてることが多かった?
あんま記憶にひっかかるエピがなかったような

125 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:31:48.56 ID:4SdKeQI+.net
>>119
熱かったし
バンクがなければ最高だったと思う

126 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:31:49.29 ID:K7OP9a9z.net
名曲すぎる

127 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:31:52.22 ID:cet4L1Tq.net
>>118
最近は宮野とか梶とか、スペシャルゲスト扱いされてるもんな

128 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:32:15 ID:ZXXdSrio.net
>>107
ゲスト本人役声優が
色々居たから楽しかったですね。

129 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:32:20 ID:hyYQk1/J.net
明日のFMこの時間
反田恭平のピアノ・ジャム!
https://www4.nhk.or.jp/pianojam/
8月16日(日)午後2時00分〜3時50分
(再放送:8月17日(月)午前7時25分〜9時15分)
ゲスト:諏訪部順一さん、林英哲さん

130 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:32:36 ID:QyQJDfB0.net
>>117
黒星紅白キャラデ作品とどっちがすごいん

131 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:32:57.67 ID:pZYWcp7k.net
滑走路は人手をかければ何とかなるけど、ジェット燃料と弾薬は難しい。
ドリフが黒色火薬作るだけでも大変そうだったし。

132 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:32:58.41 ID:9gPDAO6O.net
シャバダドゥ!

133 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:33:04.51 ID:WBIyxpHl.net
>>117
杉Pだったからディティールは良かったんだけどね
空戦シーンとか、装甲車から兵士が展開するときに最初に降りた兵士が脇に立ち止まって周辺警戒するとか

134 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:33:06.74 ID:zmkByB63.net
>>120
でもまぁアルスラーンはファンタジー要素ある戦史もんだし
ハガレンも同じだったから書き慣れてる感はあるよ
アルスラーンが原作より少し弱々しいが

135 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:33:15.45 ID:kdslS+Jw.net
アルスラーン戦記
アニメ化途中で終わるから
最後までやる気あるのか

136 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:33:16.54 ID:OcnVStrL.net
あざとすぎて引く(´・ω・`)

137 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:33:18.98 ID:1Rf30tmG.net
>>118
津田健次郎が極主夫道って漫画の宣伝動画とか
宮野真守の焼きそばUFOの動画とか見たけど結構いい芝居してる(´・ω・`)

138 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:33:49.88 ID:AXIESPqm.net
>>128
さすがにああいうのを1クールもやられたら飽きるってことかも
寝落ちしてたかも

139 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:33:51.19 ID:ZZc2WJYs.net
腹から声だせよ

140 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:34:17.74 ID:1Rf30tmG.net
>>125
熱かったかもしれんけどナンセンスなギャグが多過ぎたのが気になった(´・ω・`)

141 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:34:28.66 ID:QyQJDfB0.net
ピンドラユリ熊、なんかカッパのやつ
すべて3話くらいで挫けたな

142 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:34:56.03 ID:7Hmj5p7B.net
>>129
キラくら潰しといて毎週のように変な特番やら再放送やらばかり。。
カケくらなんて要らなかったんや!

143 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:34:56.71 ID:ZZc2WJYs.net
>>141
ウテナは何話まで?

144 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:34:59.00 ID:tpXFdoyX.net
ユリ熊か
イグニは熊で百合、次にカッパでホモだったなw

145 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:35:04.89 ID:1nW6GG1U.net
あまりピンと来る曲がないなあ。この年
プレアデスのエンディングと庶民サンプルのエンディング、コンレボのZAQの方くらいか
少年ハリウッドは一期は14年になっちゃうのね

146 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:35:16.79 ID:QyQJDfB0.net
>>143
2クールまで

147 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:35:21.20 ID:4SdKeQI+.net
>>140
あくまで勝利opが掛かった最後のシーンのことね

148 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:35:31.67 ID:zmkByB63.net
>>135
原作が小説15巻だからかつての銀英伝のアニメ化みたいに作り手側に相当の熱意ないと

149 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:35:39.10 ID:Ba2p4kYs.net
>>141
そんなあなたにオススメの忘却の旋律があるんだが

150 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:35:54.72 ID:cet4L1Tq.net
>>141
俺は全部楽しく見たけど、幾原作品は人を選ぶのかねぇ

151 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:36:27.98 ID:d92aFX4X.net
>>98
プロジェクト全体で黒字になったら原作者印税が手に入る契約したら、黒字にならなかったみたい
ただ同人誌を漫画本にしてコンビニ発売した分の印税額は自分の番組で発表していた

152 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:37:08.45 ID:SvRoCsCy.net
>>134
アルスラーンは角川劇場版が神村幸子で御耽美系だったのに、荒川じゃモロに少年漫画絵だもんな
違和感あって当然やね

153 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:37:34 ID:tpXFdoyX.net
>>145
2014年ランキングで上位だったアルドノアの二期がこの年で
二期の楽曲もけっこうよかった気がする

154 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:37:36 ID:cet4L1Tq.net
>>146
あと1クールだったのに、がんばれんかったか……

155 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:37:51 ID:hyYQk1/J.net
明日のFM
8/16(日)12時15分‐13時55分 トーキング ウィズ 松尾堂
https://www4.nhk.or.jp/matsuodo/
・「アニメーション「きんぎょ注意報!」より わぴこ元気予報!」内田順子

156 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:38:32.78 ID:Cphd+qpb.net
>>145
数多すぎて見たはずなのに記憶にない感覚もある

157 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:38:39.97 ID:1nW6GG1U.net
>>153
梶浦→澤野のリレーだったな

158 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:38:50 ID:9gPDAO6O.net
>>154
暁生カーかっこいいのにね

159 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:38:51 ID:QyQJDfB0.net
 >>154
ごめんよw
でもなぜか劇場版はみた

160 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:38:59 ID:Ba2p4kYs.net
アイマスは出なかったか

161 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:39:03 ID:9w9+RbTl.net
もうベスト3?
残り1時間、どうするんだろ?

162 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:39:31.20 ID:1Rf30tmG.net
ワイは厨房時代なんて透明どころか消えたわ
社会に出ても消えたまま(´;ω;`)

163 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:39:51.00 ID:d92aFX4X.net
>>161
これまでだと11位以下をできるだけ流す

164 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:39:51.33 ID:cet4L1Tq.net
>>161
いつものように11位以下を時間の許す限り

165 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:39:54.92 ID:QyQJDfB0.net
ああ、最近尼聞き放題でドリソリ聞いてもつらいのに

166 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:39:57.31 ID:AXIESPqm.net
Animaxの拾ってくるくる新作は微妙なイメージ
ばくおんとシートンは許す

167 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:40:01.91 ID:WBIyxpHl.net
>>161
ランク外を流すんじゃないかな

168 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:40:13.78 ID:tpXFdoyX.net
>>161
たぶんトップ10以下の曲を流すと思う

169 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:40:36.13 ID:rlQqdxiB.net
WOWOWでユーフォ劇場版一挙やってたな

170 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:40:38.78 ID:cet4L1Tq.net
カラオケで歌ったら気持ちよさそうな歌い方だな

171 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:40:39.92 ID:1nW6GG1U.net
ユーフォがあったか。編曲に癖あるんだよな。シャイニー☆でお馴染みレモネイドスキャンダルの人と知っておおいに納得した

172 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:40:43.38 ID:pZYWcp7k.net
まあ、ウテナ3クール目はお茶の間が凍る回があるから。

173 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:40:47.24 ID:kdslS+Jw.net
>>161
多分ベスト10以下の曲を

174 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:41:08 ID:ZXXdSrio.net
祝!安済さんご結婚ー。
だたかな。

175 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:41:19 ID:tpXFdoyX.net
ユーフォこの年だったか
もっと最近のイメージだったわ

176 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:41:38 ID:4zRY8KHL.net
けいおんの指摘を受けて、厳しい部活ものとして信用できる内容だったな。
どっちも好きだが

177 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:41:40.39 ID:kdslS+Jw.net
レズと青い鳥は見ていない

178 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:41:43.55 ID:SvRoCsCy.net
そういやメイドラ2期やるんだってね
よく復活したなあ京アニ

最近、パトレイバー見返してるんだけど、初期OVAに京アニ参加してんのね
知人のメータさんも初期パトに参加してたみたいだけど、クソみてえな環境だった言ってたなw

179 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:41:56.28 ID:d92aFX4X.net
白箱後期OPとか来ないかなと

180 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:42:18.88 ID:AXIESPqm.net
京アニはユーフォぐらいがちょうどいいイメージ
わけわからんものはやるなと

181 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:42:25.52 ID:QyQJDfB0.net
>>175
去年新作あったしね
久美子三年生編は制作されるのでしょうか

182 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:43:19.03 ID:pZYWcp7k.net
ハルチカ…。

183 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:43:25.57 ID:QyQJDfB0.net
>>179
つか劇場版のソフトはいつ出るのかと

184 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:43:47.98 ID:ri2XcWtp.net
>>181
できたとしても作風変わってるよなあ

185 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:43:59.27 ID:AXIESPqm.net
>>174
女の声優の結婚は「ああ終わったな」って気もしちゃうよね(´・ω・`)
田村ゆかりぐらいのベテランだとまた違うんだろうが

186 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:44:08.41 ID:dVxPKH4n.net
あれ?1位はまさかドリドリか?

187 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:44:09.16 ID:1nW6GG1U.net
15年の一覧見てるがファフニール神田ももう五年前なんだなあ

188 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:44:12.75 ID:rlQqdxiB.net
甲子園で演奏されたんだっけ?

189 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:44:20.50 ID:WBIyxpHl.net
うる星やつらの仕上げ:京都アニメって京アニだよね

190 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:44:20.90 ID:d92aFX4X.net
>>183
サントラと挿入歌のCDは出してくれるのかな

191 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:44:46.69 ID:K7OP9a9z.net
全部同じ曲に聞こえるんだよなぁ

192 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:45:32.06 ID:AXIESPqm.net
宮崎駿もトトロぐらいがちょうどいいんだよな
ドラえもんのやらせたって駄目な人だろう

193 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:45:42.61 ID:kdslS+Jw.net
>>185
最近は結婚後でも
日笠とか竹達とか名塚とか

194 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:45:44.28 ID:Cphd+qpb.net
>>180
特異な世界観だと
あのねちっこいほどの人体挙動のエロさがあんまり出ないしな…

195 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:45:49.13 ID:D1O63uTa.net
これ1位かと思った

196 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:45:58.28 ID:1nW6GG1U.net
バンドリのCMで紹介されてる曲って印象が。恐ろしい洗脳ね

197 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:46:43.73 ID:dVxPKH4n.net
荒ぶる田淵

198 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:46:46.23 ID:tpXFdoyX.net
この曲はイントロとEDアニメのインパクトでつかみはOK!てなったな

199 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:46:50.70 ID:1Rf30tmG.net
めっちゃ雨降ってきた(´・ω・`)

200 :161:2020/08/15(土) 14:47:00.80 ID:9w9+RbTl.net
>>163
>>164 ほかレス入れてくれた皆さんへ
(安価をいっぱい並べると書き込めない仕様なんだね)

やっぱりそうか。。。
きっと全然分からん歌ばかりだな。。。

201 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:47:07.19 ID:zmkByB63.net
>>185
いやもう女性声優は30いくかいかないかで結婚して幸せになって欲しいわ
昔より結婚して暴れる奴も減ってきてるし

202 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:47:22.57 ID:kdslS+Jw.net
血界戦線って話としては
印象に残って無い

203 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:47:52.99 ID:Cphd+qpb.net
いま田淵はアルゴ仕事だしなあヴァンガifっか

204 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:48:06.30 ID:AXIESPqm.net
>>193
それほどトップ人気でもなく主役やメインヒロインが多かったでもない女の声優だと
「結婚したら段々消えていくのかなー」ってイメージに

205 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:48:28.51 ID:0XvyTh38.net
>>181
ここまで風呂敷き広げたんだから畳まなきゃいかんでしょ
クラファンでも何でもやって作って欲しい

206 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:48:32.34 ID:WBIyxpHl.net
>>200
下手にベスト20と区切って1位に到達しなかったらアレなんで、こういう仕様にしたんでしょう

207 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:48:44.53 ID:1nW6GG1U.net
>>193
フェイト案件のみだが下屋則子がもう一花咲かせるとは思わなかった
エイリアン9のCDが実家にある…

208 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:48:50.22 ID:tpXFdoyX.net
>>202
まあアメリカ版銀魂みたいな話だからなあ

209 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:49:38.66 ID:L48NIvvb.net
すごいぜしようこ

210 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:49:43.67 ID:SvRoCsCy.net
うーん忖度

211 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:49:44.36 ID:4zRY8KHL.net
やったねっ

212 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:49:46.19 ID:9w9+RbTl.net
忖度ランキングかぁ…

213 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:49:48.64 ID:1nW6GG1U.net
え、あ、はい

214 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:49:49.52 ID:WbtzW4nH.net
忖度

215 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:50:08.09 ID:AXIESPqm.net
>>201
ていうか話題にすらしないでほしいわ
聴く側にはどうでもいいことだしな

216 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:50:13.29 ID:ri2XcWtp.net
インサイダー投票

217 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:50:20.34 ID:1Rf30tmG.net
忖度(´・ω・`)

218 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:50:26.97 ID:zmkByB63.net
>>207
HFの出来の評価高いのが良かったんやろな

219 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:50:29.30 ID:SvRoCsCy.net
隙あらば自分語り
隙あらば不幸自慢

220 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:50:32.75 ID:Cphd+qpb.net
>>208
あの作者はトライガンとかアメリカンウェスタンなの好きだよな

221 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:50:34.25 ID:cet4L1Tq.net
パーソナリティの曲がランキングの1位ってのは、他所の番組では普通なんだけどなぁ

こむちゃとかこむちゃとかこむちゃとか

222 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:50:35.45 ID:4SdKeQI+.net
しょうこに固定ファンがちゃんといるんだねえ

223 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:50:48 ID:D1O63uTa.net
これもう5年か

224 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:50:53 ID:0XvyTh38.net
あー おめでと

225 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:51:09 ID:hyYQk1/J.net
NHKラジオ第1 マジカル・ポップ・ツアー DJ:上坂すみれ
https://www4.nhk.or.jp/P6280/
(終了) 8/2(日)12時15分‐13時 北関東の旅
(終了) 8/9(日)12時15分‐13時 大阪環状線の旅
8/17(月)18時05分‐50分 (再)ルート58の旅
8/18(火)18時05分‐50分 (再)北関東の旅
8/19(水)18時05分‐50分 (再)大阪環状線の旅
8/20(木)18時05分‐50分 青森の旅
8/21(金)18時05分‐50分 日本音楽で行く世界一周の旅
8/23(日)12時15分‐13時 (再)日本音楽で行く世界一周の旅

226 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:51:11 ID:1nW6GG1U.net
聴取者減ってるだけでは…?

227 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:51:18 ID:ri2XcWtp.net
>>217
本人がラジオで否定したww

228 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:51:43 ID:ZXXdSrio.net
そん(た)く(ん)

229 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:51:45 ID:WbtzW4nH.net
じじいはっきりしゃべれ

230 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:51:49 ID:QyQJDfB0.net
出かける準備を始めたら
ひどい茶番が

231 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:51:56.54 ID:nT/Yzi9a.net
>185
結婚してドル声優やる必要がなくなった人がむしろ演技の幅ひろがってよくなってたりもするよね
女子高生の無駄遣いの赤崎とか戸松とか演技に遠慮がなくてむしろ好感持てたわ
一番メジャーなキャラがモバマスとかデレマスのキャラレベルの人だと結婚=事実上引退って感もあるが

232 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:52:02.89 ID:1nW6GG1U.net
世紀末オカルト学園の曲は好きだった(小声)

233 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:52:22.28 ID:kdslS+Jw.net
>>207
川澄綾子は現在も一線級で色んなアニメに出てくるのがすごい

234 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:52:50.22 ID:4zRY8KHL.net
タオル用意してきた

235 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:53:10.69 ID:Lu0LMC3N.net
xyもよかったしドリドリは人気だったよ。最近の会長の曲では。
リリイベで子供すごいいたわ。振り付け踊ってたし

236 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:53:22.40 ID:cet4L1Tq.net
>>234
思う存分振るが良い

237 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:53:22.77 ID:dVxPKH4n.net
OPのようなED

238 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:53:28.13 ID:ZXXdSrio.net
さて、11位以下にプリキュアあるかなあー

239 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:53:43.99 ID:hyYQk1/J.net
ラジオ深夜便 8/21(金)
27時(午前3時) 〔にっぽんの歌こころの歌〕「メディアの音楽〜服部克久作品集」
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2a5.html

240 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:53:44.22 ID:hyYQk1/J.net
ラジオ深夜便 8/21(金)
27時(午前3時) 〔にっぽんの歌こころの歌〕「メディアの音楽〜服部克久作品集」
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2a5.html

241 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:53:45.28 ID:cet4L1Tq.net
ドリドリのセレナは可愛かったな

242 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:54:01.85 ID:kdslS+Jw.net
結婚したいオーラ出しても
結婚できない声優もいるんだけどね

243 :161:2020/08/15(土) 14:54:51 ID:9w9+RbTl.net
>>206

>>200で書いたのは「5chの仕様」の話。
たくさんの人に同じ返事をしようとして
アンカーをいっぱい並べたら、書き込めなかったので。

244 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:55:10 ID:1Rf30tmG.net
>>231
エッチな芝居も存分にできるよね(;´Д`)ハァハァ

245 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:55:18 ID:WBIyxpHl.net
>>240
服部克久の曲って一時期ラジオ深夜便のEDだったよね
バイオレットモーニングって曲だと思うけど、早朝のイメージによく合っていた

246 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:55:34.67 ID:pZYWcp7k.net
離婚してから朝アニメでヒロインやってる人も。

247 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:55:37.71 ID:Cphd+qpb.net
>>242
ファンにそのオーラ向けてもしょうがないからな!

248 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:56:00.88 ID:Lu0LMC3N.net
>>241
別れのシルエットで唯一サトシにキスした嫁だからね

249 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:56:02.86 ID:cet4L1Tq.net
>>243
多分、AA規制に引っかかったんだと思う

250 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:56:09.97 ID:HM/3LeTE.net
♪どりーむぱっわー

251 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:56:37.15 ID:1Rf30tmG.net
>>247
浅野真澄『ほっちゃんはオタクの呪いで結婚できない』

252 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:56:40.78 ID:4zRY8KHL.net
>>236
汗かいたのでわき拭いてる

253 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:56:50.55 ID:0XvyTh38.net
ナマでお届け♡

254 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:56:52.28 ID:9w9+RbTl.net
>>249
なるほど。そーゆーことか。

255 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:56:55.16 ID:PpFcXLPL.net
オワコンアカデミー(^ω^)

256 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:57:08.86 ID:HM/3LeTE.net
>>3
マジかよ22日は子ども科学電話相談もあるのに今からしんどいわ

257 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:57:17.91 ID:hyYQk1/J.net
ラジオ深夜便 8/19(水)
27時(午前3時) 〔にっぽんの歌こころの歌〕作家でつづる流行歌 林哲司(作曲)作品集
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2a3.html

258 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:57:26.42 ID:cet4L1Tq.net
>>248
サトシガールズでサトシに惚れたのって、カスミとセレナだけだったりするしな

259 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:58:04.68 ID:kdslS+Jw.net
びっくりしたふりしてるが
生歌ってことは
しっかり台本にあったと思われる

260 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:58:31 ID:pZYWcp7k.net
今の花澤はサトシと同居してるのにまともに絡まないからなあ。

261 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:58:32 ID:0XvyTh38.net
なんで二回も

262 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:58:42 ID:9gPDAO6O.net
>>259
朝のメールで・・・って言ってたよ

263 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:59:06.43 ID:cet4L1Tq.net
>>259
そりゃ台本作る前にランキング結果出てなきゃ台本作れないからな

264 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:59:20.59 ID:Cphd+qpb.net
とうせんけん

265 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:59:20.64 ID:HM/3LeTE.net
>>25
山本は元天てれ戦士飯田里穂との動画で洗ってない素手での料理を披露してたのでまあ当然かなと思った
りっぴー引いてたし

266 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:59:23.72 ID:zmkByB63.net
いきなりバイオマン

267 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:59:40.50 ID:K7OP9a9z.net
とうとうアニソン無くなった

268 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 14:59:55.20 ID:HM/3LeTE.net
♪君の心に印はあるか

269 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:00:19.46 ID:SvRoCsCy.net
あべさんに滑舌に良いアニソン紹介したってえや

270 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:00:25.83 ID:1Rf30tmG.net
しょこたんは結婚しないの(´・ω・`)

271 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:00:40.37 ID:Lu0LMC3N.net
今日はお盆と近年の曲だから、実況のおじさまたちが少ないかな

272 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:00:40.47 ID:3xVIP0U5.net
宮内に何曲も歌わすって 放送事故か

273 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:00:43.95 ID:LXjDLoyY.net
ただ宮内さんは脳梗塞からの復帰なので
昔の歌声は・・・

274 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:00:57.66 ID:cet4L1Tq.net
>>260
サトシ、ゴウとイチャイチャしてばっかだもんな

275 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:01:12.34 ID:LXjDLoyY.net
>>268
君の人生は 輝いているか

276 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:01:42.38 ID:HM/3LeTE.net
>>275
それささきいさお先生
どっちも好きだし一人カラオケの持ち歌だが

277 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:01:44.90 ID:nWtripsc.net
宮内タカユキは脳梗塞から復帰した
https://ameblo.jp/yuusuke1023/entry-12435978689.html
https://blog.excite.co.jp/t-miyauchi/14356007/

278 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:01:57.36 ID:Cphd+qpb.net
バイオマンからメロに泣きの要素が入ってきた感

279 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:02:09.21 ID:dVxPKH4n.net
スクワットしながらバイオマン歌うってやってみたけど普通にキツイな・・・

280 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:02:21.74 ID:AFMUQvB0.net
会長は今日このあと中野区の盆踊り大会に出るんだっけ

281 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:02:28.01 ID:HM/3LeTE.net
”初のレギュラー番組”なんていつまで続けるんだ
ケンちゃんラーメン新発売かよ

282 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:02:34.15 ID:4SdKeQI+.net
はやみんつづく

283 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:02:40.18 ID:kdslS+Jw.net
ファイールズあいってエジプトハーフだけど
発音が完全に日本人なので
かえって聞き分け出来ない

284 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:02:46.47 ID:nWtripsc.net
>>270
ゆかりんとほっちゃん、くぎゅうが結婚したら、さすがにするだろ

285 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:03:12.21 ID:4zRY8KHL.net
痛々しい歌い方だなあ

286 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:03:12.77 ID:1Rf30tmG.net
>>275
フリーター人生辛いです(´;ω;`)

287 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:03:33.28 ID:cet4L1Tq.net
>>280
ソーシャルディスタンス守って盆踊り

輪がデカくなるのか、人を減らすのか

288 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:03:42.62 ID:HM/3LeTE.net
神谷と鈴村って監獄学園でも共演してたか

監獄学園ってキヨシが途中で花ちゃんに乗り換えてたら色々悲劇は防げてたよな

289 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:03:47.04 ID:Cphd+qpb.net
>>27
それでも無理させんでくれよ

290 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:03:49.58 ID:9w9+RbTl.net
>>273
パーッとバイオ! クラッシュアクト!!!
って声はもう出せないかな?

291 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:03:57.01 ID:zmkByB63.net
>>279
意味わからんすぎて吹いた

292 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:04:02.17 ID:ZXXdSrio.net
はやみん、2打席連続!

293 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:04:04.08 ID:kdslS+Jw.net
はやみんも30近いので
いつ結婚してもおかしくない

294 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:04:12.33 ID:hyYQk1/J.net
調布FM真夏のアニソン特番
2020年8月22日(土)
第1部・・・13:00-19:00(1999年以前のアニソン)
第2部・・・19:00-25:00(2000年以降のアニソン)
https://www.chofu-fm.com/93130

295 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:04:27.65 ID:LXjDLoyY.net
>>277
それを知らずに聞いてて
「なにこれ・・」って失望してしまってた

296 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:05:00.58 ID:HM/3LeTE.net
>>291
いや試しに次の戦隊のOPの主題歌電撃戦隊チェンジマンでスクワットしてみ
バイオマンのキツさの比じゃないから

297 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:05:18.11 ID:d92aFX4X.net
監獄学園はよくあの時期に水島努監督のスケジュール押さえられたなーという印象
(どのくらい前から待っていたか)

298 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:05:22.72 ID:kdslS+Jw.net
>>294
やめたって聞いてたけど
またやるんだな

299 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:05:53.33 ID:Lu0LMC3N.net
>>274
Switch売れてるからポケモンはまだ人気だろうけど
アニポケはどうかな。女子にも意外と響いてなくてサンムーン以降微妙

300 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:05:56.00 ID:pZYWcp7k.net
ブルースクワット。

301 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:06:01.39 ID:9w9+RbTl.net
>>295
正直、裏話を知ってると、
聞こえ方に少しバイアスが掛かるかも知れない。

302 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:06:09.55 ID:cet4L1Tq.net
>>292
凡退

303 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:06:52.39 ID:HM/3LeTE.net
>>300
絶対に(スクワットをやりきるまで)許さねえええええええっ!!!!!

304 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:07:10.16 ID:dVxPKH4n.net
>>291
会長が広報で言ってたから試しにやってみただけだよ
痛い奴みたいに思わんでくれ・・・w

305 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:07:23.57 ID:d92aFX4X.net
>>298
年2回の定期番組をやめて不定期になるって
一度止めた時はいっていた

306 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:07:25.52 ID:cet4L1Tq.net
>>299
OP見てると、サンムンのクラスメイト達来るみたいだな

307 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:07:55.04 ID:Cphd+qpb.net
>>294
耐久仕様でできるのか
需要あるからやるんだろうけど…

308 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:07:56.29 ID:LXjDLoyY.net
>>286
がんばれ きっと大丈夫。

309 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:07:59.72 ID:AXIESPqm.net
こばやし少年の可愛さが87%ぐらいだったよね

310 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:08:04.40 ID:K7OP9a9z.net
バンダイチャンネルの見放題に入ったから欲張ってあれもこれもと見ていたら寝不足で眠い・・・

311 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:08:24.59 ID:rlQqdxiB.net
>>294
おお!忘れないようにしないと。
さがみは完全に聴き逃した。
神はどこ?

312 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:08:32 ID:9gPDAO6O.net
>>296
それはバイオマンだとキツくて他の曲だとキツくないってこと?

313 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:08:44 ID:d92aFX4X.net
>>294
調布FMのHPサーバーは番組始まる前にアクセスに耐えられず落ちるので
リクとかのあて先はメモしといた方がと

314 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:08:53 ID:1Rf30tmG.net
>>308
ありがとう
生きる(´;ω;`)

315 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:08:56 ID:LXjDLoyY.net
>>290
やっぱりばーっとバイオなのか
当時意味がわからなかった

316 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:08:59 ID:HM/3LeTE.net
>>294
この放送時間帯なら専用スレが必要だな
俺が立てられなくても誰かにはお願いしたい

317 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:09:37 ID:nWtripsc.net
>>293
上坂、東山、愛美、飯田里穂、団地妻などが来年で30歳

318 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:10:03.93 ID:Lu0LMC3N.net
>>306
そうなんだ。路線は一緒だしね。でも痛々しくてみとらんw
xyや映画みんなの物語のカッコいいサトシが好きなんや…

319 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:10:18.51 ID:cet4L1Tq.net
>>315
俺はBADバイオだとばかり……
悪いバイオは壊しちゃえ!みたいな

320 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:10:40.73 ID:AXIESPqm.net
キヨシ 神谷浩史(チョロ松)
ガクト 小西
ヤンキー 鈴村
アンドレ(安藤麗一) 興津

だっけ?

321 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:10:45.88 ID:LXjDLoyY.net
>>296
最近戦隊の主題歌にその最終回を
編集でオーバーラップしてるシリーズがお気に入り
特撮最終回、みんなで夕日に向かって帰りがち

322 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:11:25.69 ID:Ba2p4kYs.net
連続はやみん

323 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:11:35.53 ID:cet4L1Tq.net
>>318
あんなドラのひみつ道具に落っこったみたいなキレイなサトシなんかサトシじゃないやい!

324 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:11:43.73 ID:K7OP9a9z.net
>>317
時間がたつのは早いな

325 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:12:04.21 ID:9w9+RbTl.net
>>294
放送時間がアニアカとかぶるの?
どーしよう??

326 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:12:22.25 ID:HM/3LeTE.net
はやみん「私はサバ缶」
これからもう3年経ってるのか
シドニア最終章早く観たい

327 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:12:25.08 ID:Ba2p4kYs.net
>>320
ジョー浪川 蟻のやつ

328 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:12:51.96 ID:cet4L1Tq.net
>>325
しかも22日のアニアカはSPで6時までだぜ

329 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:12:52.30 ID:LXjDLoyY.net
>>319
いちばん好きだったのがバイオマンだった
最終回敵の基地が爆発もせず雪に埋もれていくのもよかった

330 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:13:01.87 ID:9w9+RbTl.net
>>319
それは一理ある

331 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:13:21.90 ID:kdslS+Jw.net
はやみん、東山、あやねる
すごいみんな独身だ

332 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:13:37.15 ID:zmkByB63.net
>>319
ネタにマジレスだがバイオマンって戦隊じゃ30年以上前だぞ、そんな自虐的ひねくれ歌詞が受け入れられる時代じゃない

333 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:13:37.22 ID:K7OP9a9z.net
>>328
どうせ大半は特ソンだろう

334 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:14:14.56 ID:AXIESPqm.net
はやみん(新)さんのご両親には「あの顔で産んでくれてありがとう(´;ω;`)」と言いたくなるよね

335 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:14:43.28 ID:pZYWcp7k.net
反バイオ同盟的な歌詞なのだろう。

336 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:14:55.07 ID:LXjDLoyY.net
>>330
バイオハンターシルバの伏線なのかw
白いハカイダー ブチさんそういうライン引くの上手い

337 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:15:06.62 ID:tpXFdoyX.net
>>333
特撮ソングであろうと曲が流れれば御の字という例年のパターンw

338 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:15:06.97 ID:dVxPKH4n.net
春クールに聞いたばっかだから5年前とか言われても違和感しかないw

339 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:15:07.46 ID:Ba2p4kYs.net
>>319
バイオ粒子反応あり・・・破壊!

340 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:15:11.58 ID:9gPDAO6O.net
>>333
ゲームの曲も解禁したからエロゲ曲もリクエストOKだぞ

341 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:15:12.94 ID:Cphd+qpb.net
>>317
りっぴーが30かよ…
まあてれび戦士やってた時期考えりゃ当前だけどさ…

342 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:15:23.93 ID:OcnVStrL.net
>>334 それはどっちの意味何かな?

343 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:15:31.79 ID:HM/3LeTE.net
>>334
旧って誰だよまさかゼロワンのアークゼロかよ

344 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:15:34.50 ID:cet4L1Tq.net
>>332
ネタじゃないんだ
中学生(当時)の俺は真実そう思ってたんだ

345 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:15:38.62 ID:kdslS+Jw.net
俺ガイルの歌って今年の歌かと思ったよ

346 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:15:58.12 ID:GId2efp5.net
サンボマスターみたいな曲だな

347 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:16:16.26 ID:Cphd+qpb.net
>>336
ダイナマンのジャシンカ帝国の設定良かったからなあ

348 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:16:21.04 ID:HM/3LeTE.net
>>339
バイオ粒子って聞くともはやゾイドジェネシスのバイオ粒子砲の方を連想してしまう

349 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:16:36.26 ID:cet4L1Tq.net
>>343
それ以外に速水おらんやろ

350 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:16:38.87 ID:K7OP9a9z.net
>>341
井口のCDに特典でついてきたミュージッククリップ集見てたら金髪の井口が出てきてちょっとニンマリしたw

351 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:16:43.02 ID:nWtripsc.net
>>343
旧はやみん、今日のBS11の夜のビルドダイバーズで大活躍するぞ

352 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:17:01.55 ID:ZXXdSrio.net
まあ、22日のアニアカ4hとか
夜の文化放送色々とかは
何とかタイムフリーでおさえられるからなあ。
頑張って調布12h聴いてみるか。
ちなみに、毎週日曜21:00~22:00の
fmさがみのアニソン枠も
聴いてたりしますよ。

353 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:17:02.18 ID:HM/3LeTE.net
バイオマンって主役がバイオロボだったよな
だからあんなにロボばっかりカッコよかったんだ…

354 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:17:15 ID:LUaR9a1f.net
鈴村健一はなぜかR1のお笑い番組にこないだ出てたな

355 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:17:23 ID:9srL0eaQ.net
知ってる曲やっと北

356 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:18:20 ID:HM/3LeTE.net
監獄学園は何気にキヨシと花ちゃんの組み合わせがアララギさん撫子という共演パターン

357 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:18:32 ID:1Rf30tmG.net
なんだこの曲

358 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:18:32 ID:LUaR9a1f.net
>>340
エロゲの曲なんか採用されるかよ

359 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:19:08 ID:LXjDLoyY.net
>>347
メギド王子がやさぐれてダークナイトにとかね
あとやっぱりメスかな 各星の捕虜たちの葛藤
ブーバーとアハメスの最後とか

360 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:19:14 ID:HM/3LeTE.net
>>358
つ[悲しみの向こうへ]

361 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:19:20 ID:AXIESPqm.net
ガクトとアンドレは死ぬまで忘れない気がするけど
キヨシはPETボトル(小)にチンコ(by花澤香菜)挿入してて「入るもん??」と思ったこと以外忘れそうな悪寒がする

362 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:19:27 ID:Ba2p4kYs.net
>>347
メギド王子が尻尾無しになってから帰ってきての下克上が熱かった

363 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:19:29 ID:kdslS+Jw.net
>>349
速水もこみちかもしれない

364 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:19:46 ID:nWtripsc.net
>>354
ぎっくり腰になって、今週のFMの朝のラジオを3日間
家からリモート出演してた鈴村
https://tr.twipple.jp/h/ba/d3/%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0x%E9%88%B4%E6%9D%91%E5%81%A5%E4%B8%80.html

365 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:19:58 ID:LXjDLoyY.net
>>353
ゲストに真田広之とか豪華だった

366 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:20:00 ID:WBIyxpHl.net
>>358
エロゲから派生した作品のOP曲が紅白で流れた事なら…

367 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:20:08 ID:HM/3LeTE.net
>>359
ちょっと待てメスに捕虜の葛藤ってあった?
ブーバとアハメスならチェンジマンの大星団ゴズマだが

368 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:20:14 ID:cet4L1Tq.net
ボリューム低めのBGMタイム?

369 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:20:24.09 ID:pZYWcp7k.net
シャシンカは親衛隊戦闘員の2人がかっこよかった。

370 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:20:57.32 ID:OcnVStrL.net
結婚オメ😆

371 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:21:10.00 ID:zmkByB63.net
アニアカでは珍しい人の曲がかかってる

372 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:21:22.55 ID:cet4L1Tq.net
>>363
もこみち声優界におらんやろw

373 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:21:32.26 ID:pZYWcp7k.net
バケガッチャ。

374 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:21:45.56 ID:qOLZLJXy.net
水樹奈々の旦那って誰なんだろう

375 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:21:48.21 ID:K7OP9a9z.net
奈々ちゃんこんなに早く結婚するとは思わんかったな。コロナのお陰かもしれんな。

376 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:21:48.83 ID:LXjDLoyY.net
>>367
ごめん ごっちゃんになってたwww

377 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:21:58.79 ID:HM/3LeTE.net
きしめんゴールドでトレーニングしている楽園<<えでん>>奈々

378 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:22:08.27 ID:LUaR9a1f.net
ゲーム音楽のランキングを決めるスレでもエロゲオタがイキりすぎて機能しなかったしな
あいつらは自分たちのキモい世界が受け入れて当然みたいに思ってる

379 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:22:12.86 ID:d92aFX4X.net
いつまで水樹さんが紅白出ていたかとか記憶があいまいになっていく

380 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:22:14.92 ID:NrWzuxjY.net
いまだに結婚したってことが信じられんわ

381 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:22:26.98 ID:kdslS+Jw.net
特撮俳優で女は
M・A・O以外はほとんどいない

382 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:22:52.66 ID:cet4L1Tq.net
>>377
くくえでんって何や?とおもったらカッコかい

383 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:23:41.06 ID:nWtripsc.net
>>353
フランスで大人気のバイオマン
去年はフランスで、35周年イベントをやった
https://www.youtube.com/watch?v=EDDoxgNf70g

384 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:23:43.65 ID:WBIyxpHl.net
>>351
旧はやみんって一時期ストーカー被害にあってたんだよなあ

385 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:23:45.65 ID:dVxPKH4n.net
GX挿入歌は流れたけど主題歌は初か

386 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:24:00.78 ID:HM/3LeTE.net
>>381
えー鎧武の志田友美ちゃんと佃井皆実さんはダメ?
あとビルドの高田夏帆ちゃんとか

387 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:24:06.21 ID:LXjDLoyY.net
ところで打ち上げ花火上下って視聴率爆死したらしいね

388 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:24:12.25 ID:cet4L1Tq.net
>>379
深愛が最初で、AKBとプリキュア歌った年が最後じゃなかったか?

389 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:24:49.81 ID:CazjpGwD.net
>>387
興行成績は15億円超えてるのでセーフ

390 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:24:54.87 ID:zmkByB63.net
>>378
まぁ日本のゲーム関連音楽ってエロゲ以外が弱くなりすぎてたのも原因
エロゲすらも最近廃れてるが

391 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:25:25.25 ID:LUaR9a1f.net
水樹奈々水樹奈々というジャンルってぐらいいつも同じ曲調だな

392 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:25:58 ID:K7OP9a9z.net
奈々ちゃん結婚相手が誰だか公表してないのか

393 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:26:08 ID:CazjpGwD.net
監獄学園読んでるのかw

394 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:26:10 ID:nT/Yzi9a.net
>375
ライブやれなくなったからねぇ、さすがに結婚発表後じゃ万単位で入る場所のチケットの売上にも響くだろうから
公表せんかったろうな

395 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:26:21 ID:HM/3LeTE.net
>>391
歌手のブランドとキャリアのせいで作詞家作曲家の方が歌い手に寄せていくからな
仕方ない面もある

396 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:26:26 ID:cet4L1Tq.net
>>392
「一般の男性」だからな

397 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:26:27 ID:iweifMEV.net
全然分からん

398 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:26:30.92 ID:LXjDLoyY.net
しょこたん動画 【恐怖のドライブ】独りキャンプ目指して運転練習!

なぜ下手なのに大型アルファードを買うのかと

399 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:26:31.41 ID:zmkByB63.net
>>392
音楽関連の人とだけ

400 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:26:49.50 ID:CazjpGwD.net
ショコタンはいつお嫁にいくんだ?

401 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:26:50.15 ID:AXIESPqm.net
アニメオリジナルの映画は面白くないんだと偏見を持つようになったのは何時からだろう
日テレの金曜アニメ劇場を容赦なく切れるようになったのは主にMXのせい

402 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:27:12.70 ID:iweifMEV.net
>>374
スタジオミュージシャンらしいぞ

403 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:27:29.74 ID:9srL0eaQ.net
こころがぴょんぴょんしてきたぁぁぁぁぁ

404 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:27:34.60 ID:9w9+RbTl.net
「浦和の調(うさぎ)ちゃん」じゃないのか。
あれも2015年放映だったみたいだけど。

浦和の町には新幹線が止まらない!!

405 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:27:45.03 ID:pZYWcp7k.net
打ち上げ花火はアニオリじゃなかったような。

406 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:27:53.56 ID:HM/3LeTE.net
>>402
スタジオ美勇士しゃん
うむ、クワマンの遺産のおかげでウハウハだな(違

407 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:27:56.04 ID:kdslS+Jw.net
今はなき
ゆいかおり

408 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:27:56.52 ID:Cphd+qpb.net
>>383
ビョ〜〜マン

409 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:28:22.23 ID:LXjDLoyY.net
>>400
森口博子との先週の雰囲気からいって・・
大丈夫だっておもう

410 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:28:25.93 ID:AXIESPqm.net
紅白歌合戦に妖怪ウォッチの出た年だったか
水樹奈々が全く触られる腫れ物だったような扱いだったのをよく覚えている

411 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:28:26.18 ID:1Rf30tmG.net
ダンデライオンなつい
良いアニメだったけど録画消しちゃった(´・ω・`)

412 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:28:37.99 ID:9srL0eaQ.net
これいいじゃん♪ OPのやつだっけ?

413 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:28:44.93 ID:tpXFdoyX.net
>>405
元はフジテレビのドラマ
「Ifもしも」の一篇

414 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:28:56.52 ID:nWtripsc.net
>>387
打ち上げ花火は実写版が良かったから、アニメ版はイマイチ
その実写版で、主役をやった山崎裕太がコロナに感染したけど
無事に退院した
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202008110001339.html

415 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:28:58.60 ID:9w9+RbTl.net
>>400
ニックネーム「しょこたん」を争奪されたハマショーは結婚したんだけどね

416 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:29:17 ID:Cphd+qpb.net
>>407
スフィアみたいな再結成イベやるとしてもまだまだ先かなあ

417 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:29:32 ID:OcnVStrL.net
ちゃんゆい( ;´Д`)

418 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:29:51.26 ID:AXIESPqm.net
>>405
どことなく「アニメの監督なんて馬鹿なんだろうな」と思っている俺ガイル

419 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:30:00.44 ID:cet4L1Tq.net
>>415
三代目しょこたんを襲名する人を見つけないと結婚できないシステムなんだな

420 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:30:10.84 ID:WBIyxpHl.net
>>404
>>浦和の町には新幹線が止まらない!!
少し前までは「浦和の駅には湘南新宿ラインが止まらない!」だったからな

421 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:31:01 ID:9srL0eaQ.net
まるっ!

422 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:31:46.72 ID:K7OP9a9z.net
>>391
テンポの速い曲だけじゃなくてバラードとか歌謡曲っぽいのとかいろいろあるんだけどな。
耳に入りやすいのがアニメタイアップの曲ってのもあるかもしれないな。

423 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:32:23.19 ID:cet4L1Tq.net
>>421
http://www.hakutsuru.co.jp/product/images/nihonshu/img_maru_01.jpg

424 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:32:31.72 ID:NrWzuxjY.net
>>416
ゆいかおり再結成はもうないとおもったり

425 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:32:41.85 ID:LXjDLoyY.net
>>418
イデオンのプレゼン会議で冨野監督
イデオンの分離したメカを指して
「これは第六文明人の遺跡なんです」

「・・・・・。」

426 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:32:51.52 ID:nT/Yzi9a.net
>420
湘南新宿ラインって名前のイメージ的に大磯or平塚〜新宿駅までって感じ

427 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:32:53.43 ID:9gPDAO6O.net
>>414
こんどの「思い思われふり振られ」も実写とアニメが両方やるけど
どうなることやら

428 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:33:11.32 ID:K7OP9a9z.net
>>424
プチミレは解散はしてないのかな

429 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:33:17.36 ID:dVxPKH4n.net
>>407
事務所の都合で消滅だっけ?
スターチャイルドは星になった記憶がある

430 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:33:27.21 ID:tpXFdoyX.net
>>420
たまに東京行くけど山手線の車内英語アナウンスの「ショウナンシンジュクライ〜ン」がなんだか中毒性あって好きw

431 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:33:27.53 ID:ZXXdSrio.net
今週はゲリラ豪雨三昧だったかな>浦和

432 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:33:30.79 ID:cet4L1Tq.net
>>424
きゃりさんは元より、唯もどんどん仕事減ってるからなぁ

433 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:33:43.61 ID:Ba2p4kYs.net
>>424
poppinsの再結成はありますか?

434 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:33:44.15 ID:zmkByB63.net
>>425
いやあれは頭と度胸ないと出来ないだろ、スポンサー騙してちゃぶ台返しするんだから

435 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:33:44.58 ID:K7OP9a9z.net
>>429
やまとなでしこは絶望だな

436 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:33:53.09 ID:NrWzuxjY.net
>>422
ちゅるぱやはちょっと異色だったと思ったり。
大好きですけどね

437 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:34:11 ID:LXjDLoyY.net
>>427
悪の華の実写みたいなアニメみたいなのは勘弁

438 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:34:56.43 ID:cet4L1Tq.net
>>428
活動休止を発表したけど解散はしないって言ってた

439 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:34:56.95 ID:1Rf30tmG.net
>>414
なんかそれセクハラ不快だと叩かれてたな(´・ω・`)

440 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:35:19.91 ID:LXjDLoyY.net
>>430
ウーバーイーツって軽車両暴走族がいるらしくて
怖くて運転して行けない

441 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:35:47.96 ID:ZXXdSrio.net
来年からのアイカツ!も
アニメ&実写に
なっちゃったなあー

442 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:36:25 ID:9srL0eaQ.net
おもいおもわれふりふられって、
わが大天使島田奈美様のCM内のセリフではないですかぁ!

関係無いかw

443 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:36:36.71 ID:LXjDLoyY.net
>>439
掲示板でもつまらないから見ないで言いっていっぱい見かけた

444 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:36:52.97 ID:cet4L1Tq.net
>>442
「誰の〜かな?」

445 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:37:01.18 ID:nWtripsc.net
>>429
今は2人とも別の事務所で
レコード会社も違うからね

446 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:37:03.10 ID:WBIyxpHl.net
>>426
それを言ったら「上野東京ライン」は…

447 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:37:31 ID:dVxPKH4n.net
会長のツイッターでドリドリ1位の事と画像upされてるけど目怖えよ・・・

448 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:37:56 ID:WBIyxpHl.net
>>440
事故を起こしたしったぱも酷いけど、上の会社自体の対応も酷いよね

449 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:38:01 ID:d92aFX4X.net
>>426
今は相鉄の方につながるのも出来た

450 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:38:18.91 ID:HM/3LeTE.net
>>427
国民的美少女のべーやんが出てたら大丈夫!なはず

451 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:38:50.52 ID:9srL0eaQ.net
>>444 今夜>>423で乾杯なw

452 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:39:07.38 ID:9w9+RbTl.net
>>426
まあ、初めはそうだったんだけどね。
まさか田端であんな急カーブして東北線につなげるとは思ってなかったよ。

453 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:39:21.38 ID:9gPDAO6O.net
>>441
ガールズ×戦士シリーズ意識したのかなぁ・・・

454 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:39:29.02 ID:dVxPKH4n.net
あぁ^〜心がポイポイするんじゃあ^〜

455 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:39:30.22 ID:LXjDLoyY.net
昨日のトトロ見ていまはもうこんなアニメはぜったい作れないって思った
日常を積み上げてクライマックスはただ迷子になる子供
スポンサーにこの映画が売れる要素を説明しきれない

456 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:39:37.84 ID:tpXFdoyX.net
>>442
あさのまさひこがファンロードの連載コラムで熱く語ってたな島田奈美

457 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:39:38.21 ID:4SdKeQI+.net
ポイポイしてきた

458 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:39:40.68 ID:HM/3LeTE.net
>>449
Roseliaの相羽あいなが相鉄乗り入れ車両をイケメンと呼んでた

459 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:39:46.93 ID:d92aFX4X.net
>>440
ピンクナンバーの原付のウーバーイーツ見たけど
ハンドルに固定のスマホ見ながら、2車線の左右を何度も行き来して
とっとと離れてほしいと思った

460 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:39:57.12 ID:9cWamP0o.net
心がぴょんぴょんするんぢゃあ

461 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:39:58.60 ID:qOLZLJXy.net
>>441
終了フラグ

462 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:40:22.58 ID:dVxPKH4n.net
曲の落差に草

463 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:40:22.74 ID:WBIyxpHl.net
>>450
国民的美少女の堀内孝雄…
なんかコサキンっぽくなった

464 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:40:26.91 ID:HM/3LeTE.net
こういうピチカート・ファイヴの小西が作ってそうなサウンド好き

465 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:40:32.40 ID:CazjpGwD.net
>>455
まあトトロって興行成績だけ見たら大失敗だからな、円盤とかソフトの売上で取り戻したけど

466 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:40:45.87 ID:AXIESPqm.net
冨野さんなんてまだ全然インテリなんでは…脳みそまで筋肉に侵食されてそうな監督っているよね

467 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:40:47.57 ID:9srL0eaQ.net
きたーーーーーーーーー!!!!

ほら栃木県!

468 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:41:10.52 ID:4zRY8KHL.net
知らない曲かと思ったらぴょんぴょんする類のものか

469 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:41:12.67 ID:CazjpGwD.net
ゴッホ「」

470 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:41:17.08 ID:HM/3LeTE.net
>>465
父ちゃんが旧はやみんの方が興行的にはマシだった説を唱えてみる

471 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:41:17.90 ID:qOLZLJXy.net
>>465
キャラクターグッズの売り上げが凄い

472 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:41:36.66 ID:Ba2p4kYs.net
年上のお姉様好きの俺が危うくロリコンになりそうなアニメ
OPでよかった
EDだったら危なかった

473 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:41:42.31 ID:9srL0eaQ.net
ゴッホ「ゴホンっ(コロナ自粛中)」

474 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:41:51.84 ID:ZXXdSrio.net
サンキはまだかーーーwww

475 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:41:56.69 ID:dVxPKH4n.net
もう、ほら栃木県にしかきこえないwww

476 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:42:10 ID:kdslS+Jw.net
ヤマトとガンダムも本放送の時は惨敗打ち切りだろ
再放送があって盛り返した

477 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:42:16 ID:9srL0eaQ.net
あるねっ♪

478 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:42:48 ID:qOLZLJXy.net
栃木県の地上波ではみられないごちうさ

479 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:42:50 ID:o8xHo4uZ.net
ああ…おっさんの冷える回だ

480 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:43:00 ID:cet4L1Tq.net
日常系アニメは普通に見れるのに、ごちうさだけは何故か受け付けなかった

481 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:43:04 ID:pZYWcp7k.net
ぱすてるメモリーズ…。

482 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:43:17 ID:LXjDLoyY.net
>>456
あさのくん知ってるなんて なんてコアなファンなんだ
そののちモデルグラフィックスに行くという

483 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:43:39.13 ID:ri2XcWtp.net
>>465
その年のキネマ句報でアニメとして初めて1位になってから
一般的な評価が上がっていったな

484 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:43:41.23 ID:NrWzuxjY.net
ぴょんぴょんするわ
たまらん

あたまからっぽにして聞けるし
麻薬的な曲だわ(汗

485 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:44:14.20 ID:qOLZLJXy.net
なんじゃこりゃ

486 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:44:15.48 ID:WBIyxpHl.net
>>480
はやみん(旧)出てるのに

487 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:44:19.99 ID:4zRY8KHL.net
エクストリームのよう

488 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:44:21.68 ID:OcnVStrL.net
たまにはロリコンもいいよねw👁

489 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:44:24.53 ID:pZYWcp7k.net
ティターンズのアイマス部隊とかいたなあ。

490 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:44:29.58 ID:nWtripsc.net
>>455
トトロまで、ジブリは失敗作ばかり
そこで鈴木Pは、映画は宣伝が重要だと分かった
https://v-tsushin.jp/interview/studiojiburi_8/3/

491 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:44:36.10 ID:4SdKeQI+.net
こんな電波曲覚えてないな

492 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:44:36.13 ID:9w9+RbTl.net
>>476
ドラえもんもルパンも第一期は悲惨だった。
気のせいか日テレ系が多いような気がするが、やっぱり気のせいか。

493 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:44:39.37 ID:AXIESPqm.net
人気(アニオタの)がピークだったころの宮崎駿作品も「TVスペシャルでちょうどいいぐらい」「金払って映画館では微妙」てな所ジョージ
パンダコパンダとか見てみ?

494 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:45:01.12 ID:zmkByB63.net
>>480
ごちうさは日常系なのか?微妙に現代と軸ずれた多元世界の一つ感ある

495 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:45:17.89 ID:9srL0eaQ.net
やっぱ畑さん天才だわw そしてこの詩に曲付けられる作曲家さんも天才w

496 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:45:20.74 ID:+1n3rDUG.net
>>434
元はバスとかトラックのはたらく車が合体してロボットになるって企画だからなあ
太古の異星人文明の遺跡ですって発想がワープし過ぎ

497 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:45:38.07 ID:Cphd+qpb.net
>>453
あっちもだんだん職業モノ路線っぽくなってきて
あれだと年齢帯あげたほうがいいんでないのか

498 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:45:56.18 ID:LXjDLoyY.net
>>459
その場だけ稼げれないい的な人材が集まるし
プロの輸送屋さんは無理なことはしない

499 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:46:03.25 ID:ZXXdSrio.net
金ローという
しぶとい再放送枠のおかげ
>トトロとか

500 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:46:23.85 ID:pZYWcp7k.net
イデ=クルマジックパワー。

501 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:46:27.04 ID:SvRoCsCy.net
>>482
週刊MSバイブルのガンプラコラム以外で見かけないな
去年はMSVジェネレーションって本も出したのにン

502 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:46:32.24 ID:K7OP9a9z.net
>>496
イデオンもガンドロアって名前だったんだよね

503 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:46:45 ID:HM/3LeTE.net
>>494
その尺度でいえば
きまぐれオレンジ☆ロードとひもてはうすはベクトルが基本的に同じ超能力日常系作品だと思う
下位カテゴリーが青春恋愛モノかギャグかって違いだけで

504 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:46:56 ID:tpXFdoyX.net
>>482
ファンロード読んでたからねw
当時はあさの氏もいちローディストだった
そしてこの時期は緋本こりんさんについ思いをはせてしまう(´;ω;`)

505 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:46:59 ID:LXjDLoyY.net
>>465
TVでやった次の日はDVD全部貸し出し中だしね

506 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:47:15 ID:AXIESPqm.net
新旧いる神谷、はやみ

507 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:47:17 ID:Cphd+qpb.net
>>486
プリキュアにもWはやみん居たな

508 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:47:37 ID:9srL0eaQ.net
ごちうさの後だとパンチ力がイマイチだな

509 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:47:42 ID:tpXFdoyX.net
>>479
実況で懐かし語りしようず!(*´∀`)

510 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:48:08 ID:cet4L1Tq.net
>>505
テレビ見ないでわざわざ翌日借りるのか……

511 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:48:13 ID:LXjDLoyY.net
>>471
トトロか そりゃ売れる おれも欲しい

512 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:48:17 ID:Ba2p4kYs.net
>>506
大勢力の千葉一族

513 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:48:40 ID:4zRY8KHL.net
>>504
ローディスト...久しぶりに聞いたw

514 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:48:50 ID:pZYWcp7k.net
ラブげ最終話で新旧飯塚が父娘役やってたような。

515 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:49:09 ID:HM/3LeTE.net
>>498
プロの輸送屋さんなら仮に徴兵されても、キャリアの士官を差し置いて兵站担当の兵隊をアゴで使えるぐらいのノウハウの持ち主だもんな

516 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:49:17.36 ID:NrWzuxjY.net
境界のRINNEなのに何となく電波っぽい曲だわ

517 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:49:19.08 ID:AXIESPqm.net
「遺跡」というと微妙だが「遺物」なら何でも許されてしまいそうな風潮ってあるよね

518 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:49:22.67 ID:4SdKeQI+.net
りっかなんだよなあ

519 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:49:32.41 ID:K7OP9a9z.net
六花の勇者続き何とかしやがれ

520 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:49:34.04 ID:cet4L1Tq.net
さえカノも5年前なのかぁ

521 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:49:42.63 ID:4zRY8KHL.net
>>512
ヒャッハー

522 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:49:56.10 ID:LXjDLoyY.net
>>483
あらためてサツキの脚線美よかった
足がながい

523 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:50:07.84 ID:FgmPWaku.net
冴えカノ!
最後に本命曲が来たぞ!

524 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:50:12.64 ID:1Rf30tmG.net
>>479
当時22歳で半引きこもり状態だった俺でも半分もわからんから大丈夫(´・ω・`)

525 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:50:24.53 ID:NrWzuxjY.net
>>513
OUT読者はアウシタンだったか

526 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:50:36.76 ID:kdslS+Jw.net
火垂るの墓
今年やらなかったな

527 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:50:56.79 ID:tpXFdoyX.net
あったなあ六花の勇者

528 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:50:57.01 ID:ZXXdSrio.net
碧ちゃんまで!
あーりがとーーー!!!

529 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:51:08.90 ID:FgmPWaku.net
プリキュアの六花ちゃん好きだったなぁ
ララに出会うまで本命だった

530 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:51:16.05 ID:WBIyxpHl.net
>>512
ていぼうに千葉繁が出てたけど、そういや熊本出身だったな
ただ熊本でも千葉繁は内陸の菊地だけど、舞台は鹿児島よりなんで
わかる人が聞くとイントネーションとか違うのかもしれないが

531 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:51:17.21 ID:cet4L1Tq.net
>>524
見る本数増えるとOPEDとばすから、ますますわからんくなるよな

532 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:51:17.91 ID:4SdKeQI+.net
>>526
片隅へシフト

533 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:51:28.97 ID:1Rf30tmG.net
六花って2015だっけ…
面白かったけどなんかビミョーなとこで終わったな

534 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:51:41.57 ID:LXjDLoyY.net
>>492
旧ルパン三世の第一話って不二子のHシーンばかり覚えてて
ルパンたちのレースとかまったく覚えてなかったw

535 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:51:42.76 ID:UqNIeSH1.net
冴えかのスベリコミでわろたw

536 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:51:45.35 ID:NrWzuxjY.net
これおいちゃんだったのか

537 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:52:04.34 ID:AXIESPqm.net
さえかののころの安野希世乃なんて「妖怪ウォッチのファンはよく知ってるが…」ぐらいの地位だったかも知れない
しかしさりげなくプリキュアに2回もなっている

538 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:52:11.14 ID:4zRY8KHL.net
>>525
w

539 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:52:12.16 ID:d92aFX4X.net
さえかのの映画見に行ったけど、遅れて見に行ったので
ED後に何かあるとは知った状態で行ったけど、
知らない状態で見ればよかった

540 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:52:19.79 ID:K7OP9a9z.net
>>533
旅の最初で魔王退治どころじゃなくなっちゃってたな

541 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:52:21.19 ID:cet4L1Tq.net
>>526
かわりに、この世界の片隅でやってたで

542 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:52:21.66 ID:Cphd+qpb.net
>>519
まどかよりフレミーみたいなキャラのが好きだなあ

543 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:52:30.23 ID:6/XQi3LZ.net
>>526
そもそも最近民放で流されるの減ってねホタル
主人公が悪いんじゃねって意見増えてきたからかもしれんが

544 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:53:04.79 ID:+1n3rDUG.net
>>502
で、それが最終兵器の名前になるとは。全長500kmもあるけど
宇宙要塞でも何でもない、超強力なビーム砲に過ぎない

545 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:53:11.13 ID:1Rf30tmG.net
>>537
アイカツおじさんだった俺は北大路さくらちゃんでもっと前から知ってたわ(´・ω・`)

546 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:53:23.15 ID:Cphd+qpb.net
>>532
上書き消去なかんじ

547 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:53:34.36 ID:AXIESPqm.net
プロの将棋の棋士は佐藤さんが多すぎるので佐藤一族と呼ばれている
血縁は多分ない

548 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:53:49.04 ID:FgmPWaku.net
安野さんめっちゃ楽しい人だよね
一緒にお酒を飲みたい

549 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:53:55.87 ID:cet4L1Tq.net
>>543
少子高齢化の影響がこんなところにまで!?

550 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:53:56.85 ID:SvRoCsCy.net
六花、ビミョーに面白かったな
続編やりそうな終わり方だったが、さっぱりだな
そういやグリムガルも続編無いな

551 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:54:09.86 ID:UqNIeSH1.net
>>539
見に行ったのか

552 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:54:21.29 ID:HM/3LeTE.net
>>529
俺は中二病でもの六花ちゃんが思春期全開でいいと思った
やすなとすみぺという強烈な脇もいたし

553 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:54:36.53 ID:FgmPWaku.net
映画のBDを買ってくるか!

554 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:54:39.42 ID:d92aFX4X.net
今年アニサマでこれと劇場版の両方とか聞きたかったかも

555 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:54:55.31 ID:K7OP9a9z.net
>>544
本来の目的は恒星からエネルギーを採取して転送する装置だったんだよね。

556 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:55:02.54 ID:1Rf30tmG.net
>>543
それ以前に古くて何十回もやってるのより新しい定番映画の方が数字取れるしな
片隅はすずが可愛いし女が強く生きていくってののほうが時代に合うと思う

557 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:55:14.78 ID:LXjDLoyY.net
>>504
そうだね 惜しい人を亡くしてしまった
Kさんがしきりに後悔してたって聞いた

558 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:55:25.08 ID:9srL0eaQ.net
2015年リスト見て、結構観てるはずなんだけど、
知ってる曲数曲しかかからねぇぴょん

559 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:55:42.27 ID:ri2XcWtp.net
>>548
スナック希世乃オープン中です
リモートで

560 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:56:08.42 ID:6/XQi3LZ.net
>>544
ガンドロワは元々ダイソン球みたいな恒星からのエネルギー取り込みシステムで
対イデ兵器へは急造転用だったという背景あるし

561 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:56:12.00 ID:UqNIeSH1.net
繰り返し2回言うのはこの歌だけだな

562 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:56:15.23 ID:kdslS+Jw.net
安野は冴えカノで開花したな
やっぱり運も大事だ

563 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:56:16.70 ID:FgmPWaku.net
>>552
中二病は六花ちゃんだけでなくみんな魅力満載で大好きだったなぁ
久々にBDで観たくなってきた…

564 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:56:23.82 ID:qOLZLJXy.net
なぜか人気がイマイチ出ない春奈るな

565 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:56:35.70 ID:HM/3LeTE.net
>>548
やすきよみかこしすみぺと呑ん兵衛ばっかりなプリキュアだった昨期スタプリ

566 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:56:55.06 ID:AXIESPqm.net
「フジ子ちゃん」と言えば増山エイコなんだから最初のルパンなんてどれほど見られていたのだか
ルパンの上着=ピンクのイメージって人もいないだろうけど

567 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:57:01.66 ID:tpXFdoyX.net
>>557
ウッ(´;ω;`)Kさんが悪いわけではないのになあ…つらい

568 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:57:31 ID:WBIyxpHl.net
>>557
明石家さんまはたまたまひょうきん族の収録が早く終わって123便に乗らずに新幹線で大阪に帰った
その日のヤンタン月曜聴いたけど、さんまのキャラに合わないくらい動揺してた

569 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:57:32 ID:9cWamP0o.net
いい曲いっぱいありますなあ

570 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:57:41 ID:LXjDLoyY.net
>>525
まだお茶の水?で落ち合うとかおぼえてるわ

571 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:57:52 ID:HM/3LeTE.net
あとスタプリだとやすきよがダントツでへんしんソングが上手かった
次がギリギリすみぺで残り三人が団子
こしさんが一番微妙だったような…

572 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:00 ID:FgmPWaku.net
>>559
プリキュア仲間のえいたそも近々リモート飲み会を開くと聞いた
最近声優との距離が近くて楽しいよね

573 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:01 ID:9cWamP0o.net
おわた

574 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:12 ID:nWtripsc.net
>>543
2年前に高畑勲の追悼で火垂るをやったけど、視聴率が7%以下だった
調べたら、火垂るが視聴率13%以上いったのは2005年まで
以降はやっても一桁ばかり

575 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:19 ID:9gPDAO6O.net
>>555
そんなものまで引っ張り出してきてイデに当てるという、
なりふりまかってられない感じがいいよね

576 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:20 ID:UqNIeSH1.net
>>569
そうでがんすなぁ〜

577 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:23 ID:SvRoCsCy.net
クソ暑い中、冷えっ冷えの回やったなw

578 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:30 ID:K7OP9a9z.net
>>568
そこから始まるファイナルデスティネーション(`・ω・´)

579 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:31 ID:Cphd+qpb.net
>>564
今また幽奈さんやってるから何とか📱

580 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:42 ID:FgmPWaku.net
君色シグナル最高だった…ほんと大好き!!

581 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:46 ID:AXIESPqm.net
>>545
上田麗奈はどんだけアイドルアニメをきわめているのかと
しかしアイカツもシリーズ内トップ10ぐらいの人気者じゃないとオンパレードに出ても「こんなのいたっけ?」な実況民どもよ

582 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:48 ID:dVxPKH4n.net
ランキング部だったけど思ったほどスレ伸びなかったな
まぁ近年の曲なのとお盆時期だから仕方ないか

583 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:58:54 ID:+1n3rDUG.net
>>555
バッフ-クラン、広範囲に宇宙開拓してるから、その為のエネルギーが必要だったものねえ

584 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:59:04.65 ID:9srL0eaQ.net
ああ、みかんちゃんとモカちゃんが出るアニメのEDの人かな?
良い歌歌ってるね

585 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:59:06.44 ID:6/XQi3LZ.net
>>568
さんまは実兄が自分の身代わりで死んだと考えてたり結構独特の死生感持ってる感じ

586 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:59:26.09 ID:d92aFX4X.net
2016年になるともっとわからない曲ばかりになる

587 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:59:28.76 ID:cet4L1Tq.net
>>575
星VS戦艦1隻で、追い詰められる星

イデすげーな

588 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:59:39 ID:K7OP9a9z.net
終戦じゃなくて敗戦な

589 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:59:45 ID:tpXFdoyX.net
>>570
2047年だっけw

590 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:59:53 ID:4zRY8KHL.net
はだしのゲンはやらないのか(実写)

591 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:59:52 ID:UqNIeSH1.net
>>584
ハイフリートもな

592 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:59:59 ID:cet4L1Tq.net
オワタ

593 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 15:59:59 ID:FgmPWaku.net
>>565
実は小原さんもインスタにビール缶をゴロゴロ転がすくらい飲む

594 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:00:01 ID:pZYWcp7k.net
ソーラレイだって密閉型コロニーの人工太陽をレーザーに転用したわけだし。

595 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:00:16 ID:ri2XcWtp.net
終戦の日か 黙祷忘れたわ

596 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:00:22 ID:6/XQi3LZ.net
>>578
ファイナルデスティネーションはチープさあるけど面白かったな
初代バタフライエフェクトも

それでは皆さんまた

597 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:00:36.32 ID:acZk5gTf.net
いやぁ〜、今日はカキコせず聞き入ってしまったわw非常に良かった

598 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:00:39.90 ID:LUaR9a1f.net
Abe a Killerと名乗りながら平和の日とな

599 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:00:46.65 ID:ZXXdSrio.net
このあと19:00~の
文化放送キミまち!は、
太陽アニソン特集!
だったかなあーーー。
ではまたあ〜〜〜〜〜!!!!

600 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:00:56.05 ID:Cphd+qpb.net
誰だって平和でいたいよ

601 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:01:10.89 ID:Lu0LMC3N.net
>>561
アニアカ校歌もw

602 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:01:11.05 ID:LXjDLoyY.net
おわた 来週は長いからおやつ持参でね ノシ

603 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:01:17.39 ID:K7OP9a9z.net
>>599
日輪の輝きを胸に秘め〜♪

604 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:01:21.08 ID:dVxPKH4n.net
終わったか劇場版Fate HF3章見に行きたいけど、暑さと満席で行く気が失せるな

605 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:01:51.77 ID:pZYWcp7k.net
ガノタ的にはジオン国慶節。

606 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:01:53.27 ID:1Rf30tmG.net
>>588
真夏の少年ってドラマ見たけど、
戦時中の兵士が敗戦後の日本なんて知ったら発狂して自殺しないのか?と思った(´・ω・`)

607 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:01:52.90 ID:UqNIeSH1.net
>>599
またまたあ〜

608 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:02:14.62 ID:WBIyxpHl.net
>>600
最近の中国はフィクションの悪の帝国を地で行ってる

609 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:02:23.23 ID:FgmPWaku.net
>>588
それ9月3日
そして停戦は8月14日
15日は玉音放送の日に過ぎない

610 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:02:27.29 ID:ZXXdSrio.net
>>572
今度はゾンサガとでんぱ組で
コラボするそうな・・・・

611 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:02:36.95 ID:K7OP9a9z.net
おニューのパソコンゲットしたのでさっそくエンコに使ってみたら廃熱がすげぇ

612 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:02:52.14 ID:+1n3rDUG.net
>>560
スケールが段違いだけどジオンの最終兵器ソーラ-レイと同じような感じなのよね

613 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:03:01.27 ID:AXIESPqm.net
妖怪ウォッチも2013か2014ごろでアイカツも近い時期にアニメ始まってるから
安野も持ってると言えば言えるぐらいの人ではあるんだろうな
ちなみにジバニャンの飼い主エミちゃんだから初期からガッツリ登場してる(映画では何を栃狂ったか長澤まさみに改悪されていた)

614 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:03:04.34 ID:hBROukqk.net
>>603
太陽の牙~

615 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:03:07 ID:tpXFdoyX.net
今週も楽しかった(*´∀`)
みんなまた来週ノシ

616 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:03:21 ID:Lu0LMC3N.net
>>582
ワイはむしろ面白かった。このスレを支えてる年代がわかる

617 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:03:40 ID:K7OP9a9z.net
>>609
玉音放送のタイミングのせいで北方領土が・・・

618 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:04:01.38 ID:UqNIeSH1.net
>>610
けんぷふぁもゾンビアニメか

619 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:04:06.99 ID:nWtripsc.net
>>606
今日は夜7時30分からNHKで
三浦春馬が出た戦争のドラマをやる

620 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:04:07.43 ID:K7OP9a9z.net
>>614
今週は10話まで見たぜダグラム

621 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:04:08.74 ID:FgmPWaku.net
>>610
えいたそ繋がりででんぱ組の曲も聴いてみたいなーと思ってた所だ
ゾンサガも大好きだからありがたい!

622 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:04:20.40 ID:9srL0eaQ.net
アップルティーの味かからねぇw 忖度アニアカ歌合戦かよマッスルマッスル

623 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:04:56.23 ID:HM/3LeTE.net
>>621
ちゅるりちゅるりらはMV含めてええ感じ

624 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:05:03.72 ID:UqNIeSH1.net
>>601
そうだたよね

625 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:05:41.36 ID:FgmPWaku.net
>>617
ソ連の停戦違反はえげつないよね…駐屯部隊は武装解除中だったのによく戦った

626 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:05:44.12 ID:WBIyxpHl.net
>>620
1年半もやったアニメを劇場版は上手くまとめたと思う

627 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:05:52.54 ID:9srL0eaQ.net
休戦ではなく、終戦と言ったのか?(CVターニャ)

628 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:06:12.19 ID:HM/3LeTE.net
16:04 Doin' Time / Lana Del Rey
正直テイラー・スウィフトと区別がつかん

629 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:06:28 ID:HM/3LeTE.net
誤爆したすまん

630 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:06:44 ID:WBIyxpHl.net
>>625
占守島防衛戦が無かったら北海道も危うかったからね

631 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:06:52 ID:K7OP9a9z.net
>>626
ほとんどが贅肉だったんや・・・

632 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:07:17.60 ID:ktE2WLGd.net
オワテタ

633 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:07:32.02 ID:4zRY8KHL.net
>>609
なるほどね。ま、日本人にとっての大事な日には違いない(-人-)ナムナム

634 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:07:52 ID:kdslS+Jw.net
>>625
しかも領土を譲ったら憲法違反だとか
自分勝手憲法作るし

635 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:08:59.89 ID:K7OP9a9z.net
今期俺ののイチオシは放課後ていぼう日誌だな(`・ω・´)異臭は認めない

636 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:09:52 ID:WBIyxpHl.net
>>635
オリヴィア「認められなかった…」

637 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:10:11 ID:hBROukqk.net
>>606
兵卒は徴兵で従軍してるから、生き残りゃ御の字だし、まともな士官だと死地に送り込んだ悔悟もあろうが、お国のために死ねって特攻送り出してた将官がゴロゴロとのさばってた現実…

638 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:10:21 ID:AXIESPqm.net
戦争のネタはキモくなるからイヤン
ゾイドも実況するのやめちゃった

639 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:11:40 ID:HM/3LeTE.net
>>606
だからそういうのは反転してキチガイ反日テロリストになった
実力を用いた日本赤軍しかり思想的に浸透していった共産党しかり

640 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:12:23.52 ID:hBROukqk.net
>>631
デュアルモデルの販促アニメやで?w

641 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:15:25 ID:+1n3rDUG.net
>>631
主人公たちがやってるのは地味なゲリラ戦だし、独立紛争の大局には
あまり係わってないからなあ

642 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:15:27 ID:4zRY8KHL.net
>>631
ドラマとしてはそれで間違いないけど、
まあ、時間が担保するリアリティーと感動ってのもあったりする

643 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:15:36 ID:pZYWcp7k.net
PSOのWEBアニメでダグラムネタとか、やはりおっさんでも最高なのか。

644 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:20:18.43 ID:zmkByB63.net
ダグラムはver1.5を近日発売するでとかmaxファクトリー頑張ってるし模型関連も手堅く売れてんじゃね
下支えしてるファンいるからこそアニメ本編も再評価もされるという流れ

本編は何の大河ドラマだよレベルの長さだが

645 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:22:19.61 ID:b8Jjt/HI.net
今日も放送あったのか

646 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:26:11.07 ID:TMy5OWjx.net
映画化で総集編とかになると、だいたい見方が結果論になるからなあ
戦争モノだと特に
プロセスでどう生き延びたかの見方した方がリアル味

647 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:35:24.23 ID:WBIyxpHl.net
まあファーストガンダムも戦争の大局にはあまり影響は無かったからなあ
最大の敵は連邦から見たら勝手に自滅したって感じだし

648 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:39:01.96 ID:HM/3LeTE.net
ハルキ「このギターリフがいいんだよな、運転している時に聴いてる」

649 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 16:47:04.92 ID:LUaR9a1f.net
アマンダおったのか
石山堂免の代わりに入れればいいのに

650 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 18:11:21.65 ID:akjxD4Uc.net
おいておきます
ttp://www.mediafire.com/?j0wl6rv0bbtn3rw

651 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 18:34:04.64 ID:NrWzuxjY.net
>>650
乙華麗

652 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 20:11:56 ID:0bAt0bjE.net
>>650
来週もよろしくお願い申し上げます
来週は調布をリアタイしたいと思う

653 :名無し猫さん@ON AIR:2020/08/15(土) 20:58:23 ID:Y8MMuCpG.net
ホワイトベース隊が大局に与えた影響で一番大きかったのは
ガルマを落とした事だろうなあ

654 :名無しさん@ON AIR:2020/08/15(土) 21:21:04.99 ID:Ewy9v2oR.net
どなたか、アニソンミュージアムを…

総レス数 654
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200