2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★11

1 :里山好き:2023/12/25(月) 20:18:02.08 ID:f+Pq0wYE.net
公式 https://www.star-ch.jp/
ヤマト旧作放送

※前スレ
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】他 ★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1700046346/
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】他 ★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1701256528/
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1701429346/
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★10
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1702639248/

2 :えびボクサー:2023/12/25(月) 20:18:31.29 ID:3Dwbz1il.net
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧スレ立て乙!
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) (・ω・ )スレ立て乙!
 ⊃)))(´∀`)>>1 (⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (    )  (    )スレ立て乙!
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

3 :里山好き:2023/12/25(月) 20:18:44.39 ID:f+Pq0wYE.net
こんばんはー(・∀・)ノ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:19:08.10 ID:DMtlY5bs.net
>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:19:16.38 ID:0mj0q3xY.net
総統ちょっとキレた?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:19:18.46 ID:38hQHr3+.net
>>1
乙リークリスマスだね、実況の諸君

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:19:27.09 ID:i1F07hfm.net
>>1
こんばんわーノシ
スレ立て乙です

8 :えびボクサー:2023/12/25(月) 20:20:43.52 ID:3Dwbz1il.net
>>3
こばんわー
スレ立てありがとうですヾ(o´∀`o)ノ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:20:45.12 ID:38hQHr3+.net
結局アナライザー頼みw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:20:46.37 ID:DMtlY5bs.net
すごいなー
劇場版はどうするのかと思ったらリマスター版をもう放送しちゃうんだ
気合入ってるな

11 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:20:50.04 ID:uAZLiA7L.net
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ   古い>>1乙の為にやったまでだ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}     礼を言われるまでもない
           |.! !}      i. !
               },゙r1  , _`_′'
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:21:11.73 ID:0mj0q3xY.net
ボクハイキマセンヨ!!

13 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:21:44.38 ID:uAZLiA7L.net
捻てるなぁw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:21:44.97 ID:DMtlY5bs.net
アナライザーがふてねw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:21:48.93 ID:0mj0q3xY.net
いやここは雪ちゃんが

16 :里山好き:2023/12/25(月) 20:22:01.19 ID:f+Pq0wYE.net
切れ気味な総統
態度デカいヘルマイヤー少佐
暴れるアナライザー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:22:14.46 ID:38hQHr3+.net
このスケベロボ

18 :えびボクサー:2023/12/25(月) 20:22:16.82 ID:3Dwbz1il.net
まあアナライザーの気持ちも分かるけど(*´ω`*)

19 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:22:22.28 ID:uAZLiA7L.net
ツンパのマーチ、すっかりアナライザーのテーマになってるなぁw

20 :里山好き:2023/12/25(月) 20:22:56.94 ID:f+Pq0wYE.net
怒る真田さんw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:23:08.63 ID:0mj0q3xY.net
なんてゲスいロボットなんだw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:23:34.92 ID:DMtlY5bs.net
>>16
総統は相当不機嫌だったみたいでいきなり切っちゃった

23 :里山好き:2023/12/25(月) 20:23:37.49 ID:f+Pq0wYE.net
相変わらず雪に弱いアナライザーw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:24:34.68 ID:0mj0q3xY.net
仕事しろよw

25 :里山好き:2023/12/25(月) 20:24:58.69 ID:f+Pq0wYE.net
この曲、完結編でも使ったような

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:25:13.44 ID:0mj0q3xY.net
女で釣るとは

27 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:26:21.64 ID:uAZLiA7L.net
ヘルマイヤー少佐、ヤマト2で似たような顔見たぞw
突撃水雷戦隊のダス・ルーレンスかなんかだと思った

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:26:24.68 ID:0mj0q3xY.net
ルダ「そっちの男には興味ないのよ」

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:27:20.17 ID:38hQHr3+.net
>>27
加藤四郎みたいなものかもしらぬい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:27:38.24 ID:WLjOUERe.net
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!

31 :えびボクサー:2023/12/25(月) 20:27:49.78 ID:3Dwbz1il.net
ルダ王女も永遠にの作画に近くて可愛いし、お声も潘さんだから余計サーシャに見えるなあ(*´ω`*)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:27:53.53 ID:38hQHr3+.net
見たいものが見られる夢

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:27:56.52 ID:0mj0q3xY.net
凄いトリックだ

34 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:28:01.37 ID:uAZLiA7L.net
というか、誰がこのファンタム発見したんだろうなw
地球人の血が入ったガルマン・ガミラス人か?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:28:02.37 ID:DMtlY5bs.net
4Kリマスター版を新ピカと他で見てきたけど
通常の、4K劇場でない2K劇場でも充分
あまり違いは分からなかった
新宿ピカデリーは4Kだよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:29:34.61 ID:38hQHr3+.net
背景描く人も大変だなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:29:44.10 ID:WLjOUERe.net
>>35
ウチの地元は2Kなんだよな・・・4Kで見たかった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:29:50.29 ID:DMtlY5bs.net
>>34
ねぇ
ファンタムって名前がついてるくらいだし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:29:52.51 ID:0mj0q3xY.net
地球型惑星発見を報告した奴は一体・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:30:42.59 ID:WLjOUERe.net
999であるような設定

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:31:43.56 ID:0mj0q3xY.net
それはそうなるな(´・ω・`)

42 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:32:00.34 ID:uAZLiA7L.net
ノベライズ版、ここでヘルマイヤーがフラウスキー少佐の名前出してたな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:32:20.78 ID:0mj0q3xY.net
星「いてえよ!」

44 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:32:44.58 ID:uAZLiA7L.net
こんな所でドメル将軍の使ってたドリルミサイルの後継機が見れるとは・・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:33:12.12 ID:WLjOUERe.net
触手がんばえー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:33:18.73 ID:i1F07hfm.net
触手プレイ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:33:19.07 ID:0mj0q3xY.net
そいつの母星に偽装って逆に敵を作らないか?

48 :里山好き:2023/12/25(月) 20:33:31.90 ID:f+Pq0wYE.net
>>31
永遠にから女性キャラのデザインが皆、高橋信也 氏デザインに移行したような
サーシャ、サーダ、ルダ王女、マザーシャルバート、藤堂晶子、京塚、クイーン・オブ・アクエリアスetc

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:34:03.07 ID:38hQHr3+.net
さすがわ無限に広がる大宇宙だ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:35:08.29 ID:DMtlY5bs.net
>>44
なるほど
そうやって見てみると興味深い

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:35:30.17 ID:38hQHr3+.net
あと4回で終わるように思えないエピソード

52 :里山好き:2023/12/25(月) 20:35:30.87 ID:f+Pq0wYE.net
>>35
東宝系は対応館かなり在るけど、松竹系は少ないねぇ(´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:35:50.40 ID:0mj0q3xY.net
アゲハサーン
アゲハサーン

54 :里山好き:2023/12/25(月) 20:36:11.78 ID:f+Pq0wYE.net
>>42
あら、読みたい…

55 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:36:17.36 ID:uAZLiA7L.net
>>51
一気に畳み掛けにくるよw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:36:31.23 ID:0mj0q3xY.net
どうしたんだよ揚羽w

57 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:37:15.81 ID:uAZLiA7L.net
>>54
集英社のコバルト文庫から出てたんだよねえ
古本屋で探すしかないかなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:37:23.25 ID:0mj0q3xY.net
総統の怒りに触れた(´・ω・`)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:37:49.69 ID:0mj0q3xY.net
ドメルっぽい顔

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:38:13.92 ID:WLjOUERe.net
>>57
ヤマトのコバルト文庫版て、ちょっとえっちば描写あって、ガキの頃はドキドキしてたわ(*´д`*)

61 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:38:15.72 ID:uAZLiA7L.net
グスタフ中将の艦隊、ガミラス近衛艦隊っていう設定

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:38:38.14 ID:0mj0q3xY.net
あと113日

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:38:38.34 ID:38hQHr3+.net
さすがは、デスラー総統!総統だけあって相当お怒りなようですな!

64 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:38:45.82 ID:uAZLiA7L.net
あれ?
タランいたっけ?w

65 :えびボクサー:2023/12/25(月) 20:38:50.23 ID:3Dwbz1il.net
>>48
やっぱ同じ方なんですねえ。
クイーンオブアクエリアスも美しかったですねえ(*´ω`*)

だから総統、そう短気を起こさんでさあ(´・ω・`)

66 :里山好き:2023/12/25(月) 20:39:20.39 ID:f+Pq0wYE.net
古川さん担当のパイロットも使い捨ての西Pの悪い癖だなぁ~
坂本が永遠にの中間補給基地で死亡だっけ(´;ω;`)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:39:23.64 ID:0mj0q3xY.net
これはこれは、総統も相当お怒りのようですなガハハハハ!

68 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:40:53.47 ID:uAZLiA7L.net
何も新たなる旅立ち、永遠に、完結編頑なに無視せんでも・・・

69 :里山好き:2023/12/25(月) 20:41:22.13 ID:f+Pq0wYE.net
総統は相当に気高いのです…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:41:27.67 ID:DMtlY5bs.net
これだけがっつり放送するって3199のキャンペーンってことでもあるんだろうか
やっぱり映画製作費の方からも予算出してるんだろうか

71 :えびボクサー:2023/12/25(月) 20:42:37.55 ID:3Dwbz1il.net
終わりが近いなあ(´・ω・`)
それでは皆さんまた明日ねー(〃´ω`〃)ノ

72 :里山好き:2023/12/25(月) 20:43:33.54 ID:f+Pq0wYE.net
>>70
資金と時間を稼ぐ両面作戦でしょうな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:43:55.63 ID:WLjOUERe.net
4Kリマスターしゅごい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:44:20.38 ID:WLjOUERe.net
え!スターシャ死亡バージョン発掘されたんか

75 :里山好き:2023/12/25(月) 20:45:29.08 ID:f+Pq0wYE.net
皆さん、またね~✋

年明けからのTVシリーズ、アンコール放送(土)深夜が見やすい時間帯だと良いのだが…

76 :A実況組@DVD:2023/12/25(月) 20:45:30.07 ID:uAZLiA7L.net
ではまたー
ノシ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:45:32.63 ID:DMtlY5bs.net
さらばを4Kリマスターを始めて何年たった?
ようやくUHD-BDになったよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:46:21.71 ID:DMtlY5bs.net
いい時代になった

79 :里山好き:2023/12/25(月) 20:48:18.02 ID:f+Pq0wYE.net
ココに色々情報きてるよ
https://starblazers-yamato.net/news/index.html

https://starblazers-yamato.net/4kremaster/index.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 22:38:22.49 ID:zmIpikv3.net
>>74
youtubeに上がってたじゃん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 09:35:10.84 ID:Uv0vjQGs.net
劇場版はスターシア死亡篇だとずっと思ってた
https://i.imgur.com/KkYSpum.jpg
https://i.imgur.com/e96BzFH.jpg

82 :えびボクサー:2023/12/26(火) 14:06:58.47 ID:xWHjcges.net
捕集

83 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:15:28.95 ID:bkMpn5G6.net
キタ――(゚∀゚)――!!

84 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:16:48.47 ID:bkMpn5G6.net
絵コンテ笹川ひろしってあのタイムボカンシリーズの笹川さん!?

85 :里山好き:2023/12/26(火) 20:16:49.52 ID:OeRHuasN.net
こんばんはー(・∀・)ノ

86 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:17:12.41 ID:CxRggQ2s.net
こんばんわーー(o≧▽゜)o

87 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:17:44.67 ID:bkMpn5G6.net
>>85-86
ノシ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:18:14.04 ID:apUfcR57.net
最後は波動砲で解決

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:18:25.44 ID:Ay+ghBGY.net
>>84
ヤマトVには結構参加されてるみたいですね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:18:40.55 ID:VveVNuwb.net
南部よ、一体何をぶちこむ気なんだw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:19:16.86 ID:bZ03dp/y.net
ナウシカやんw

92 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:19:31.38 ID:bkMpn5G6.net
>>89
ちょっと意外ですねえw

93 :里山好き:2023/12/26(火) 20:19:42.98 ID:OeRHuasN.net
この絵は高橋信也 氏 作画回かな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:20:08.12 ID:VveVNuwb.net
ずっとこの中か?飯とかうんことかどうしてんだ

95 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:20:16.45 ID:CxRggQ2s.net
>>87
ばんわー(o´ω`)ノ

96 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:20:32.78 ID:CxRggQ2s.net
ソウデス(*´ω`*)

97 :里山好き:2023/12/26(火) 20:20:45.03 ID:OeRHuasN.net
管理人さーん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:20:59.16 ID:VveVNuwb.net
観察者の母星偽装なんかするから・・・

99 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:21:12.95 ID:bkMpn5G6.net
この台詞矛盾してね?
そもそもこの星見つけたのガルマン・ガミラスだったんじゃ・・・

100 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:21:28.34 ID:CxRggQ2s.net
>>97
ああ、やっぱ島本須美さんかしら?(〃´ω`〃)

101 :里山好き:2023/12/26(火) 20:21:31.40 ID:OeRHuasN.net
>>87
( *・ω・)ノシ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:22:49.64 ID:VveVNuwb.net
島「宇宙人女・・・」

103 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:23:51.54 ID:CxRggQ2s.net
(*´ω`*)ノシ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:24:35.61 ID:apUfcR57.net
着替えのパンツはどうするのだろう、履いてないのだろうか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:24:55.20 ID:VveVNuwb.net
ボラーにもバレたどころか最初から分かってるじゃねえかw

106 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:24:56.15 ID:bkMpn5G6.net
つかなんでルダ王女捕まったのよw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:26:30.35 ID:apUfcR57.net
なんだ波動砲でぶっ飛ばすんじゃないんか、そりゃ全国の少年少女に人気がないわけだ

108 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:26:31.40 ID:CxRggQ2s.net
これもう地球の生命、死滅してるだろ(´・ω・`)

109 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:26:39.91 ID:bkMpn5G6.net
富士山も噴火したんだろうか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:27:00.11 ID:VveVNuwb.net
これは人間以外死滅してるのでは(´・ω・`)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:27:37.63 ID:VveVNuwb.net
ヤマト世界は日本語が共通言語の模様

112 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:28:36.39 ID:CxRggQ2s.net
総統さあ・・・(´・ω・`)

113 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:28:58.29 ID:bkMpn5G6.net
いや、そんな権限はないだろwwwww
>すぐに攻撃中止命令を出してください

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:29:18.38 ID:VveVNuwb.net
総統も相当お怒りでしたからなぁ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:29:42.08 ID:apUfcR57.net
デスラーに言えばいいのに

116 :里山好き:2023/12/26(火) 20:29:45.23 ID:OeRHuasN.net
>>106
信仰の普及した星々を巡視していたら捕まったとかかね?

117 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:29:49.15 ID:CxRggQ2s.net
>>113
まあ出来て依頼だよねえ(´・ω・`)

118 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:29:59.90 ID:CxRggQ2s.net
打ち落とせ!(´・ω・`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:30:16.04 ID:bZ03dp/y.net
外したああ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:30:18.41 ID:VveVNuwb.net
ヘタクソwww

121 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:30:21.99 ID:bkMpn5G6.net
いやこれもう外交問題になるやろw

122 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:31:08.07 ID:CxRggQ2s.net
こりゃ打ち切りにならなければまたヤマトとガミラスがやり合う事になるわなあ(´・ω・`)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:31:26.10 ID:bZ03dp/y.net
メーテルー またひとつー ほしがきえーるよー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:31:31.20 ID:apUfcR57.net
メーテルまた一つ星が消えたよ

125 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:31:32.97 ID:bkMpn5G6.net
>>117
それか要請だよねw

126 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:31:52.94 ID:CxRggQ2s.net
デスラー、やる事がバース星を破壊したベムラーゼと同じじゃねえか(´・ω・`)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:32:19.51 ID:apUfcR57.net
こりゃあ総統が相当悪いわ

128 :里山好き:2023/12/26(火) 20:32:39.52 ID:OeRHuasN.net
ちょっと鼻声な総統

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:32:44.85 ID:VveVNuwb.net
総統直々も命令だ。中止できるわけないだろ(´・ω・`)

130 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:32:51.37 ID:bkMpn5G6.net
>>123-124
キッズの999終わっちゃったねえ
東映チャンネルでアルカディア始まったけど

131 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:33:25.28 ID:bkMpn5G6.net
>>126
味方を巻き込まないだけマシでしょw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:33:26.00 ID:VveVNuwb.net
半ギレの総統

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:34:24.35 ID:VveVNuwb.net
忘れとったんかい!

134 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:34:38.36 ID:CxRggQ2s.net
>>131
ああ、そういやねえ(´・ω・`)

しかしあと三話で終わりとしては話が進んでないなあ
ほんっとにあと一クールあればなあ

135 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:34:47.08 ID:bkMpn5G6.net
グスタフ中将もヤマト2で見た顔だな
確かデスラー総統奪還にきたグラーフ・シュパー将軍かな
髪の色が違うけど

136 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:35:20.56 ID:bkMpn5G6.net
物量のボラーたる所以

137 :里山好き:2023/12/26(火) 20:35:35.13 ID:OeRHuasN.net
>>130
アルカディア、1話が荒木さんで2話が小松原さんと豪華な作画監督だねぇ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:36:42.77 ID:VveVNuwb.net
古代に聞けばいいのでは

139 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:36:45.70 ID:bkMpn5G6.net
>>137
初見なので毎週楽しみっすなぁ

140 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:37:00.44 ID:CxRggQ2s.net
ガミラスはルダ王女に用があるのか?(´・ω・`)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:37:02.62 ID:bZ03dp/y.net
ドーメール ドーメール

142 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:38:33.63 ID:bkMpn5G6.net
つーか、グスタフ中将の反応を見るとこの人もガルマン出身の人っぽいね
ガミラス人なら嫌でもヤマトの名は知ってるだろうし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:38:47.18 ID:apUfcR57.net
レビル将軍かな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:38:49.02 ID:VveVNuwb.net
戦いに明け暮れて一向に調査が進まないヤマト

145 :里山好き:2023/12/26(火) 20:38:51.03 ID:OeRHuasN.net
管理人さんをクレジットして差し上げて…(´・ω・`)

146 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:39:36.82 ID:CxRggQ2s.net
今日はこのあと9時から時代劇専門チャンネルで西遊記Ⅱが最終回(〃´ω`〃)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:39:55.53 ID:FiTcg5N6.net
Sieg Heil!!!
https://n.picvr.net/2312262030594916.jpg
https://n.picvr.net/2312262036146778.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:40:46.86 ID:VveVNuwb.net
なぜ2以降をリマスターしないんだ(´・ω・`)

149 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:41:01.54 ID:bkMpn5G6.net
>>146
コミケの準備しながら見ますよw

150 :里山好き:2023/12/26(火) 20:41:17.72 ID:OeRHuasN.net
>>148
それね~

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:41:25.12 ID:FiTcg5N6.net
ルダちゅわん (;´Д`)ハァハァ
https://n.picvr.net/2312262030592905.jpg
https://n.picvr.net/2312262037419710.jpg

152 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:41:46.97 ID:bkMpn5G6.net
>>148
新たなる旅立ち以降も4kにして欲しいんですが(´・ω・`)

153 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:43:17.62 ID:CxRggQ2s.net
>>149
おおおお参加するのーー
いいねえ!(o≧▽゜)o
>>151
可愛い(〃´ω`〃)

154 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:44:43.05 ID:bkMpn5G6.net
>>153
大晦日サークルで参加しますw

155 :里山好き:2023/12/26(火) 20:46:05.52 ID:OeRHuasN.net
>>152
次は新たなる、永遠に、完結編だろうねぇ~
その後かな2とⅢは…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:46:17.28 ID:VveVNuwb.net
>>151
澪に似てるw

157 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:48:20.85 ID:bkMpn5G6.net
>>155
是非やって欲しいですねぇ

158 :里山好き:2023/12/26(火) 20:55:22.24 ID:OeRHuasN.net
>>157
ねぇ~
2とⅢはほんと扱いが不遇だよねぇ~

皆さん、またね~✋

159 :A実況組@DVD:2023/12/26(火) 20:58:05.58 ID:bkMpn5G6.net
ではまた明日
ノシ

160 :えびボクサー:2023/12/26(火) 20:59:31.56 ID:CxRggQ2s.net
>>158
またねーヾ(o´∀`o)ノ
>>159
サークル凄いね!
準備頑張って!
またねー( *・ω・)ノ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 08:34:30.14 ID:bk7Dp0SJ.net
スターチャンネル来月加入して
劇場版4Kリマスター録画保存したら
円盤買う必要ない?

162 :えびボクサー:2023/12/27(水) 14:53:28.40 ID:ReV8BCfn.net
>>161
テレビだと画面端にチャンネルのマークとか入ってるんじゃない?

163 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:15:27.80 ID:xmJ6ZcnM.net
キタ――(゚∀゚)――!!

164 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:17:06.12 ID:xmJ6ZcnM.net
実はヤマト?で一番好きな話だったりするw

165 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:17:26.65 ID:ReV8BCfn.net
みんなこんばんわーヾ(o´∀`o)ノ

もう2ヶ月たったんか

166 :里山好き:2023/12/27(水) 20:18:00.78 ID:R+I/s5DY.net
>>161
市販円盤要らない、封入特典要らない、ウォータ気にならない
ならOKかと

167 :里山好き:2023/12/27(水) 20:18:25.34 ID:R+I/s5DY.net
皆さん、こんばんはー(・∀・)ノ

168 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:18:40.18 ID:ReV8BCfn.net
>>164 >>166
ばんわー(*^▽^*)ノ

169 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:19:15.64 ID:ReV8BCfn.net
アリゾナキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!

170 :里山好き:2023/12/27(水) 20:19:27.38 ID:R+I/s5DY.net
渕ちゃんデザインのアリゾナ(´;ω;`)

171 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:19:40.47 ID:xmJ6ZcnM.net
やはり先代のアリゾナと同じような運命を・・・

172 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:20:23.61 ID:xmJ6ZcnM.net
>>170
波動砲積んでたのにねえ・・・

173 :里山好き:2023/12/27(水) 20:20:49.06 ID:R+I/s5DY.net
護衛艦にしては造りが豪華なアリゾナ

>>168 ばんは~( *・ω・)ノ

174 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:20:52.53 ID:xmJ6ZcnM.net
実際そうでしょw
>地球がガルマン・ガミラスの同盟国

175 :里山好き:2023/12/27(水) 20:21:41.49 ID:R+I/s5DY.net
安定の宇田川さん作画回

176 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:22:01.08 ID:ReV8BCfn.net
デスラーの意思なんか?(´・ω・`)

177 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:22:26.39 ID:xmJ6ZcnM.net
要求は無茶だがダゴンより余程理性的なグスタフ中将

178 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:22:57.58 ID:ReV8BCfn.net
揚羽も忘れんなよwww(´・ω・`)

179 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:24:31.30 ID:xmJ6ZcnM.net
この時もう新型デスラー艦に乗り込んで来てるんだろうな総統

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:24:35.27 ID:PWuaEWRr.net
総統自ら出撃か

181 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:24:58.56 ID:ReV8BCfn.net
やっぱデスラー、良い奴やん(*´ω`*)

182 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:26:44.98 ID:xmJ6ZcnM.net
ハーキンス中将の旗艦、バイオン号って名前が付いてるらしい

183 :里山好き:2023/12/27(水) 20:27:21.45 ID:R+I/s5DY.net
>>172
2の真田さんの名言、戦いは機械力だけが左右するものではないが浮かぶねぇ…名指揮官が居れば或いは…

でもボラーは物量で押し切るから…この物量作戦を2202で使った不出来なリメイク…

184 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:28:26.46 ID:xmJ6ZcnM.net
ボラー戦艦の先端が尖ってるAタイプの戦艦から砲身伸びて撃ってるけどあれボラー砲って特殊装備だって

185 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:28:59.40 ID:ReV8BCfn.net
その惑星破壊ミサイルをボラー艦隊のど真ん中に打ち込んだれよ(´・ω・`)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:29:24.07 ID:PWuaEWRr.net
体当たりだと!?

187 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:29:31.84 ID:xmJ6ZcnM.net
全長492mってヤマトよりも遥かに大きい戦艦が手もなく撃破されてくな・・・

188 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:30:01.98 ID:xmJ6ZcnM.net
>>185
俺も昔からそう思ってた・・・

189 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:30:36.64 ID:ReV8BCfn.net
打ち切りのせいで雑な死にかたさせられてかわいそう(´;ω;`)

190 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:31:06.14 ID:xmJ6ZcnM.net
太陽に突っ込んだフラウスキー少佐の時と同じ曲流れてたな
確か曲名が勇者の死

191 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:31:10.35 ID:ReV8BCfn.net
>>188
なんでそれを打ちもせずに特攻するのよってねえ・・・(´;ω;`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:31:22.88 ID:PWuaEWRr.net
歳とッた山本?

193 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:31:29.80 ID:ReV8BCfn.net
ハカイダーめ!(´;ω;`)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:31:35.42 ID:pkH4pJpQ.net
矢吹ジョーみたいな髪型w

195 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:31:44.01 ID:xmJ6ZcnM.net
加藤も呆然としてないでラム艦長ん時みたいに敬礼しろって

196 :里山好き:2023/12/27(水) 20:32:35.85 ID:R+I/s5DY.net
これゼニー合衆国も絡めれば面白くできる要素満載だけれどリメイクの脚本家では期◯できないのが…

197 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:33:16.89 ID:xmJ6ZcnM.net
つーかボラー連邦艦隊、バルコム提督の旗艦を始め戦闘空母や空母タイプの戦闘艦艇があるのに艦載機積んでないのか・・・

198 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:33:27.90 ID:ReV8BCfn.net
>>196
永遠にと合わせて二クールなんてやるんじゃ、あまり期待出来なさそうですよね(´・ω・`)

199 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:34:12.73 ID:xmJ6ZcnM.net
>>198
逆に短くなっちゃうんじゃなあ・・・

200 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:34:21.69 ID:ReV8BCfn.net
永遠にで真田さんに魔改造されたヤマトの主砲がそんなに射程短くないだろ(´・ω・`)

201 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:34:41.98 ID:ReV8BCfn.net
>>199
もったいないよねえ(´・ω・`)

202 :里山好き:2023/12/27(水) 20:35:01.13 ID:R+I/s5DY.net
>>198
もったいないよねぇ(´;ω;`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:35:17.17 ID:PWuaEWRr.net
強いw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:35:49.41 ID:jSPS8Cwc.net
血迷ったかグスタフ
https://n.picvr.net/2312272030517921.jpg

205 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:35:52.39 ID:xmJ6ZcnM.net
波動爆雷と煙突ミサイル便利すぎだろw

206 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:35:59.18 ID:ReV8BCfn.net
こんな化け物的な強さを発揮するなら、さっきグスタフさん特攻する必要無かったろ(´;ω;`)

207 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:36:44.42 ID:ReV8BCfn.net
>>202
儲けたいくせに尺短くする必要無いですよね
じっくり描けば面白くなるかもしれないのに(´・ω・`)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:36:46.22 ID:PWuaEWRr.net
ついに入信

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:37:07.84 ID:jSPS8Cwc.net
矢吹バルコム提督
https://n.picvr.net/2312272031310676.jpg

210 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:37:13.55 ID:ReV8BCfn.net
ヤマトの女神はよく地球人を試すなあ

211 :里山好き:2023/12/27(水) 20:37:35.61 ID:R+I/s5DY.net
展開が急展開

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:37:44.02 ID:PWuaEWRr.net
おい地球を見捨てたのか?

213 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:37:57.64 ID:xmJ6ZcnM.net
>>206
ホントそれ

214 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:38:29.20 ID:xmJ6ZcnM.net
>>211
まあ後2話で最終回だしねえ

215 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:38:40.50 ID:ReV8BCfn.net
>>211
せめてあと一クールねえ(´;ω;`)
>>213
ねえ(´・ω・`)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:38:54.54 ID:jSPS8Cwc.net
ルダ王女「私の反物質の身体がお役に立てると思います」
https://n.picvr.net/2312272033396062.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:39:01.62 ID:PWuaEWRr.net
相変わらずヤマトは何十発食らっても沈まないなw

218 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:39:40.05 ID:ReV8BCfn.net
>>216
揚羽が抱き抱えたらヤマト吹っ飛ぶwww(´・ω・`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:40:42.71 ID:PWuaEWRr.net
不遇な2以降(´・ω・`)

220 :里山好き:2023/12/27(水) 20:41:15.54 ID:R+I/s5DY.net
>>207
ホントに2202からはスタッフに恵まれてない…低空飛行で見ている方もイライラ、ストレス溜まる展開(´・ω・`)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:41:29.10 ID:PWuaEWRr.net
>>218
島サンなんか輸血してもらったんだぞw

222 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:41:34.41 ID:ReV8BCfn.net
>>219
さらば~が美しく終わりすぎたからねえ
無理矢理の続編が受け入れられなかったのかねえ(´・ω・`)

223 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:43:02.10 ID:ReV8BCfn.net
>>220
福田さん、ガンダムファンからもヤマトファンからも関わらないで言われちゃっててねえ
ヤマトの場合だと副監督の人がまずかったらしいけど・・・

224 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:43:02.60 ID:xmJ6ZcnM.net
>>222
ヤマト2から入った俺はどうすりゃいいんでしょうか・・・w

225 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:44:49.88 ID:ReV8BCfn.net
>>221
あのテレビ版テレサは反物質ではなかったんかな
最後に凄い力で巨大戦艦を消し去ってくれたけど。
>>224
最初にそれを見てれば違和感なく見れたんじゃないかな(*´ω`*)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:45:44.04 ID:jSPS8Cwc.net
揚羽「出家して惑星シャルバートに住みます。今までお世話になりました、古代艦長」
https://n.picvr.net/2312272040583195.jpg
https://n.picvr.net/2312272040585099.jpg
https://n.picvr.net/2312272040586912.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:47:03.94 ID:PWuaEWRr.net
>>226
あの父親がブチキレるに決まっちょる

228 :里山好き:2023/12/27(水) 20:47:18.08 ID:R+I/s5DY.net
皆さん、、またね~✋

>>166
× ウォータ気にならない
◯ ウォータマークが気にならない
に訂正

229 :えびボクサー:2023/12/27(水) 20:47:42.95 ID:ReV8BCfn.net
皆さんまたねーー(*´ω`*)ノ

230 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:48:38.38 ID:xmJ6ZcnM.net
>>225
実際ヤマト2面白かったんですよ
デスラー総統も武人として書かれるようになったし、太陽系での彗星帝国艦隊と地球艦隊の決戦は良かったし・・・

231 :里山好き:2023/12/27(水) 20:51:59.39 ID:R+I/s5DY.net
>>225
2版のテレサは反物質もコントロール(扱える)能力を持った超能力者の設定だったような…

さらば版テレサはテレサ自体が反物質なのでこちらの世界のものが触れたら対消滅という…

232 :A実況組@DVD:2023/12/27(水) 20:57:36.89 ID:xmJ6ZcnM.net
ではまた明日ー
ノシ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 21:06:43.07 ID:PWuaEWRr.net
>>209
矢吹というよりゴロマキ権藤・・・

234 :えびボクサー:2023/12/28(木) 19:59:17.49 ID:GMoLjZuQ.net
待機(*´ω`*)

235 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:15:19.82 ID:GMoLjZuQ.net
キターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!

236 :里山好き:2023/12/28(木) 20:15:43.36 ID:AvonkrMT.net
皆さん、こんばんはー(・∀・)ノ

237 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:16:05.75 ID:KeRBRvtF.net
キタ――(゚∀゚)――!!

238 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:16:30.35 ID:KeRBRvtF.net
おお、今回も笹川さん参加だw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:16:52.98 ID:tZu1g/dh.net
ワープディメンジョン!

240 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:16:54.25 ID:GMoLjZuQ.net
>>236 >>237
こんばんわーーヾ(o´∀`o)ノ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:17:12.34 ID:A7nxukUz.net
>>235-237
皆さん、こんばんわーノシ
?もいよいよ押し迫ってきましたねぇ

242 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:17:36.31 ID:GMoLjZuQ.net
>>241
ばんわー(*´∀`*)ノ
明日で終わりは寂しいねえ(´;ω;`)

243 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:18:03.87 ID:KeRBRvtF.net
総統もキタ――(゚∀゚)――!!

244 :里山好き:2023/12/28(木) 20:18:09.06 ID:AvonkrMT.net
やっぱりお出掛けしていてボラーに拉致られたのか
ルダ王女

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:18:20.82 ID:pX/xpdTN.net
抜け目ない総統

246 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:18:29.73 ID:GMoLjZuQ.net
総統も来た

247 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:18:38.37 ID:KeRBRvtF.net
>>242
さよならするのはつらいけど

248 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:19:08.99 ID:GMoLjZuQ.net
>>247
時間だよ
仕方ない(´;ω;`)

249 :里山好き:2023/12/28(木) 20:19:21.63 ID:AvonkrMT.net
>>237,240,241
こんばんはー(・∀・)ノシ

250 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:19:28.02 ID:GMoLjZuQ.net
(*´ω`*)ノシ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:19:48.25 ID:pX/xpdTN.net
揚羽「こ、古代艦長、僕この星に移住します!今までお世話になりました!!」

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:20:04.25 ID:v1UEyFzJ.net
おっぱいだね、実況の諸君

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:20:14.78 ID:pX/xpdTN.net
こんな仰々しい宇宙戦艦が来て無防備すぎるw

254 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:20:14.86 ID:GMoLjZuQ.net
ヤマトの作画良いなあ

255 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:20:27.57 ID:KeRBRvtF.net
>>248
次の回までごきげんよう

256 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:20:40.75 ID:GMoLjZuQ.net
先住民がいるんだから(´・ω・`)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:20:47.11 ID:pX/xpdTN.net
モデルはギリシャか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:20:56.13 ID:v1UEyFzJ.net
地球というより古代ギリシャ

259 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:21:02.77 ID:GMoLjZuQ.net
>>255
ババンババンバンバン(〃´ω`〃)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:21:12.77 ID:tZu1g/dh.net
おんじ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:21:28.74 ID:pX/xpdTN.net
あ、あなたは・・・アルムオンジ

262 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:21:55.06 ID:KeRBRvtF.net
ルダ王女が航海に出た理由を知りたいねえ

263 :里山好き:2023/12/28(木) 20:22:03.50 ID:AvonkrMT.net
亀仙人で一平爺ちゃんでアルムのおんじの宮内さん

264 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:22:23.09 ID:GMoLjZuQ.net
なんで移住受け入れの交渉じゃなく占領って発想するんだよ。
野蛮だなあ(´・ω・`)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:22:31.45 ID:pX/xpdTN.net
艦長が内心そんな事思ってても口にするな!

266 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:23:07.12 ID:KeRBRvtF.net
ボラー連邦ナンバー2の出撃だな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:23:34.33 ID:pX/xpdTN.net
島「俺も宇宙人女子に会いたいなあ・・・」

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:23:44.34 ID:v1UEyFzJ.net
このデザインの携帯電話ほすい

269 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:24:20.60 ID:KeRBRvtF.net
総統の艦隊も入り込んできたんじゃ・・・w

270 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:25:14.15 ID:KeRBRvtF.net
この大型戦闘艦、プラモまで出てるのにやられメカの印象しかないなぁ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:25:14.15 ID:v1UEyFzJ.net
後2回でどうやって終わるんだ
ヤマトの航海はまだまだ続く。パターンかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:25:32.58 ID:tsowwhDa.net
>>220
リメイクヤマト製作スタッフはなんか余計なことするような感じで途中までは良くても最後のところで変な方向に行っちゃう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:25:37.20 ID:pX/xpdTN.net
ああああユートピアみたいな星が戦場に

274 :里山好き:2023/12/28(木) 20:25:55.87 ID:AvonkrMT.net
>>264
ウルトラマン2話のハヤタ(ウルトラマン)とバルタンの会話の方がまだまともに見える…(-_-;)

275 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:25:59.78 ID:GMoLjZuQ.net
宇宙でやれよ(´・ω・`)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:26:01.17 ID:tZu1g/dh.net
逃げてえ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:26:29.42 ID:tsowwhDa.net
この時間はいろいろあってなかなか見られない
再放送やってくれるのでありがたい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:26:35.13 ID:v1UEyFzJ.net
容赦ねぇな、昭和のアニメは

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:26:36.35 ID:pX/xpdTN.net
いきなりひどい奴らだ

280 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:26:46.32 ID:KeRBRvtF.net
つか最初の方からボラーって空母型の戦闘艦出てきたのに艦載機発進させたのこの話が初めてだなぁ

281 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:26:53.96 ID:GMoLjZuQ.net
>>274
ああ、確かにね
あのバルタンはまだ地球と交渉しようとしてましたもんねえ(´・ω・`)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:27:34.13 ID:pX/xpdTN.net
「この拳王を前に無抵抗は武器にならぬ!!」

283 :里山好き:2023/12/28(木) 20:27:46.30 ID:AvonkrMT.net
>>272
上手く起承転結を描きまとめるのが下手よねぇ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:28:03.91 ID:tZu1g/dh.net
ハイパー・デスラー砲くるうううううううううううううううううううううううううううう

285 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:28:07.09 ID:KeRBRvtF.net
ハイパーデスラー砲キタ――(゚∀゚)――!!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:28:07.77 ID:pX/xpdTN.net
いきなりかい

287 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:28:27.58 ID:GMoLjZuQ.net
>>282
ああ、常に笑顔を絶やさない無抵抗主義の村があったねえ(´・ω・`)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:28:30.38 ID:tsowwhDa.net
2とIIIのブルーレイ化はよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:28:36.64 ID:pX/xpdTN.net
デスラー砲とハイパーデスラー砲は何が違うんだ

290 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:29:39.44 ID:KeRBRvtF.net
>>289
波動砲と拡散波動砲みたいなもん
威力が圧倒的に違う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:29:52.13 ID:tZu1g/dh.net
佐渡先生の制服がまた黄色い・・

292 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:30:00.24 ID:KeRBRvtF.net
飲むなよw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:30:47.59 ID:pX/xpdTN.net
古代エジプト風

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:31:24.62 ID:v1UEyFzJ.net
今度はエジプト風味

295 :里山好き:2023/12/28(木) 20:31:58.53 ID:AvonkrMT.net
>>282
右足だったか?利き脚を差し出し村を救う元斗のファルコはかっこいい
がそこが砂蜘蛛にやられる結果に(´;ω;`)

296 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:32:02.09 ID:GMoLjZuQ.net
ペロペロン(*´ω`*)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:32:11.30 ID:pX/xpdTN.net
いつでも動くよう時々油とか指してるんですね?

298 :里山好き:2023/12/28(木) 20:32:44.90 ID:AvonkrMT.net
>>288
皆、思いは一緒だね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:32:54.90 ID:v1UEyFzJ.net
>>297
超科学兵器だから注油は自動

300 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:32:59.78 ID:GMoLjZuQ.net
救いを求めてる人を放ったらかしにしていいのかよ(´・ω・`)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:33:09.15 ID:pX/xpdTN.net
この思想はリメイクのイスカンダルが・・・

302 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:33:23.11 ID:KeRBRvtF.net
社会党辺りが唱えてた無抵抗非武装論か・・・
今の周辺国見てると尚更空疎に聞こえる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:33:23.71 ID:tsowwhDa.net
この辺のことをリメイクヤマトでイスカンダルに入れちゃったな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:33:40.74 ID:A7nxukUz.net
長老、9条信者だったのか…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:33:55.35 ID:A7nxukUz.net
長老、9条信者だったのか…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:33:59.61 ID:v1UEyFzJ.net
よかったよかったww

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:34:05.38 ID:A7nxukUz.net
長老、9条信者だったのか…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:34:12.23 ID:pX/xpdTN.net
こ、こんなもんで・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:35:00.24 ID:A7nxukUz.net
ごめんなさい、3回も書き込んでしまった…

310 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:35:09.03 ID:KeRBRvtF.net
>>300
そもそも「救いを求めてる人」っても結局ガルマン・ガミラスやボラー連邦と一緒で「シャルバートの武力」を頼みに救いを求めてるんだから所詮は同じ穴の狢にしか見えんのよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:35:15.38 ID:pX/xpdTN.net
せめて今夜思い出を・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:35:16.87 ID:v1UEyFzJ.net
島:死ねや糞が

313 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:36:00.66 ID:GMoLjZuQ.net
>>310
うーん、なるほどー(´・ω・`)

そんなせっかく帰ってきたばかりなのに(´;ω;`)

314 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:36:10.76 ID:KeRBRvtF.net
>>309
なんか重くなったね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:36:19.50 ID:tsowwhDa.net
高橋キャラはお気に入りです
高橋さん、絵本に挿絵を描くようになってたね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:36:23.39 ID:pX/xpdTN.net
マザーシャルバートとフュージョン

317 :里山好き:2023/12/28(木) 20:37:23.93 ID:AvonkrMT.net
山場の見せ場に坂本、揚羽、土門と新人を皆殺しな西P(´;ω;`)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:37:28.66 ID:A7nxukUz.net
さらばだ、古代と言いながら
次回もデスラー登場しますw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:37:48.21 ID:pX/xpdTN.net
序盤のマターリ進行に比べて駆け足すぎるw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:37:58.58 ID:u5vec/Fb.net
この頃はまだ日本も嫌戦思想がまだ大きかった
戦争したら核戦争で全世界破滅というのもあった。
日本のアニメドラマでも戦争を商売にする
「死の商人」というのが世界で最大の悪人
という事になってた
今じゃアメリカが実は死の商人で
戦争を商売にしてるってのが明らかになった、
というかそれを日本が受け入れちゃってるんだよな

321 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:38:07.50 ID:GMoLjZuQ.net
>>317
西P、いい加減にして!(´;ω;`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:38:10.35 ID:v1UEyFzJ.net
帰るときは右向きで解りやすい

323 :里山好き:2023/12/28(木) 20:38:30.75 ID:AvonkrMT.net
いよいよ明日は最終回!(´;ω;`)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:38:45.22 ID:A7nxukUz.net
あと46日って、残り日数パート1の時より
短くありません?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:39:08.16 ID:tsowwhDa.net
これ思わぬところで太陽制御のよい拾い物したけどどうするつもりだったんだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:39:12.65 ID:pX/xpdTN.net
なんと!次回で最終回とは
あっけないラストという印象が拭えない

327 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:39:28.22 ID:GMoLjZuQ.net
>>320
死の商人、正にサイボーグ009のブラックゴーストがそうだたねえ(´・ω・`)

328 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:39:47.86 ID:KeRBRvtF.net
>>313
最初に?を見た時から胡散臭く思ってたのよね
そもそも一方的に弾圧されて可哀想ってんならまだしも、バース星では叛乱を起こすわ、ガルマン・ガミラス本星では破壊工作を行うわでイスラム過激派と同じ認識だったんすよw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:40:55.25 ID:pX/xpdTN.net
大帝ののどちんこも4Kで鮮明に

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:41:12.94 ID:tsowwhDa.net
やっと何年も待ったさらば4Kにたどり着くよ

331 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:41:59.38 ID:GMoLjZuQ.net
>>328
確かに見ようによっては、誰も彼も身勝手な事ばかり言ってるようにも見受けられるかねえ
人間てほんとわがまま身勝手よね(´・ω・`)

332 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:43:06.30 ID:KeRBRvtF.net
>>320
そもそも武器輸出、それほど儲からない

やはりシャルバートの空疎な平和論よりも総統の唱える武力統一論の方が現実的に思えてならないなぁ

333 :えびボクサー:2023/12/28(木) 20:43:28.15 ID:GMoLjZuQ.net
それでは皆さん、明日の最終回でねーヾ(o´∀`o)ノ

334 :里山好き:2023/12/28(木) 20:44:12.00 ID:AvonkrMT.net
それではねこ歩きに帰還。
皆さん、またね~✋

335 :A実況組@DVD:2023/12/28(木) 20:44:38.23 ID:KeRBRvtF.net
ではまたー
ノシ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:45:32.81 ID:A7nxukUz.net
>>332
そうなんですよねぇ、日本が80年間、一応の平和を保ったのは
アメリカの軍事的庇護のもとにあったからですし。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:58:12.26 ID:o4HgMtEr.net
>>336
アメリカ軍がいなかったらソ連軍がいたんだろうな
自由なんかなかっただろうな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 03:59:56.01 ID:qE1mtlf7.net
ヤマト3元々の構想は第二次世界大戦の地域間絵図を描くこと
しかし山本や豊田の反対もあって
ガルマンガミラスを戦後のアメリカに見立て
日米対等な同盟関係のようなドラマを作って行くが
西崎は気に入らなくなり完結篇の構想が出来上がる
ともあれヤマト3は松本零士抜きとしての初のテレビシリーズ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 10:20:05.25 ID:iSDjLxg5.net
技師長「こんな事もあろうかと、シャルバート星で取ったデータを元にして、重核子爆弾とプロトンミサイルを作っておいたぞ」
古代「さすがです、眞田さん」

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:12:59.29 ID:GFEMnqh+.net
今日でお終いだね実況の諸君(´;ω;`)ブワッ…

341 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:15:05.12 ID:LIOHIGij.net
みんなこばんわー
いよいよ最終回のヤマトⅢ見に来ますた(*`・ω・)ゞ

342 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:15:32.77 ID:m/BEaZAK.net
キタ――(゚∀゚)――!!

343 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:15:47.23 ID:LIOHIGij.net
永遠にの中間補給基地の戦闘BGMキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:15:53.44 ID:+K8duDdz.net
変則OP

345 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:16:18.06 ID:m/BEaZAK.net
これ確か永遠にで使われた「未知なる空間を進むヤマト」って曲だよね?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:16:23.61 ID:FrM7Bop3.net
>>341-342
こんばんわーノシ
9月から続いた今回のヤマトシリーズ一挙放送も、今日で一区切りですねぇ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:17:03.12 ID:+K8duDdz.net
なぜ艦長席に座らない

348 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:17:24.40 ID:m/BEaZAK.net
>>347
死亡フラグ立つから・・・w

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:17:36.27 ID:GFEMnqh+.net
140度wwww

350 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:17:38.39 ID:LIOHIGij.net
>>346
どもどもばんわー(*´ω`*)ノ
残念だけどそだねえ
でも来月、土曜の深夜にもリピート放送やってくれるみたいね
あと映画の放送もあるからまだまだ実況出来るね!(o≧▽゜)o

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:17:39.11 ID:FrM7Bop3.net
>>345
完結編でも対ハイパー放射ミサイル戦で使われましたね

352 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:18:03.66 ID:LIOHIGij.net
その暑い制服脱げよ(´・ω・`)

353 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:18:09.31 ID:m/BEaZAK.net
何故か半袖にならない晶子w

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:18:40.09 ID:dvfzmWV9.net
長官
瀕死の状態には早いんでないかい

355 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:19:06.42 ID:m/BEaZAK.net
>>351
実はその曲、ほぼ同じだけど別名が付いてるらしいんですよねw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:19:23.39 ID:uEhCZ87g.net
こんばんは!とうとう最終回ですねー実況参加します!

357 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:19:26.03 ID:LIOHIGij.net
3.5倍って(;・ω・)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:19:51.59 ID:GFEMnqh+.net
テストもせずに成功するとは思えなーい

359 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:19:57.08 ID:LIOHIGij.net
>>356
いらさー!
また来年もいろいろ放送あるからその時も実況しよう!(o≧▽゜)o

360 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:20:02.05 ID:m/BEaZAK.net
>>356
ようこそ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:20:26.20 ID:+K8duDdz.net
お前が撃つのか

362 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:20:33.40 ID:m/BEaZAK.net
波動砲とほぼ同じ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:20:37.80 ID:dvfzmWV9.net
みんな再放送も見るの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:20:57.29 ID:+K8duDdz.net
おしおきだべ〜

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:21:14.77 ID:wjm7RzFC.net
>>351
ハイパー放射ミサイルって、企画段階ではハイパー熱核ミサイルって名将だったんだけど、いろいろ配慮されたんだろうな 変わったの

366 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:21:18.50 ID:LIOHIGij.net
>>363
土曜の深夜の時間が見れそうな時間なら見たいねえ

367 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:21:34.62 ID:m/BEaZAK.net
>>363
平日昼と土曜深夜だからキツいちゃキツいなぁ

368 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:21:44.53 ID:LIOHIGij.net
ボラーは太陽制御を邪魔して何か特があるのか?(´・ω・`)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:22:04.42 ID:dvfzmWV9.net
そういえば艦首のドーム格納庫って使ったことってあったっけ?
今回が初?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:22:17.41 ID:GFEMnqh+.net
ヤマトよ、お仕置きだべぇ〜

371 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:22:37.40 ID:m/BEaZAK.net
>>368
ガルマン・ガミラスを釣り上げる餌かと

372 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:23:20.21 ID:m/BEaZAK.net
総統颯爽と登場!

373 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:23:26.50 ID:LIOHIGij.net
>>371
なるほど、効果てきめんでしたなあ(*´ω`*)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:23:35.70 ID:+K8duDdz.net
お前昨日さらばだ!言うたやんけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:23:44.99 ID:GFEMnqh+.net
さっさと来いよww

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:23:45.91 ID:dvfzmWV9.net
いやー速い展開

377 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:24:32.87 ID:LIOHIGij.net
総統かっけーーー(〃´ω`〃)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:24:37.64 ID:+K8duDdz.net
キザな奴だw

379 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:25:03.65 ID:m/BEaZAK.net
ていうかダゴン艦隊〜ガルマン・ガミラス本星の閲兵式〜スカラゲック海峡〜シャルバート星の戦闘で散々見てきたのにガルマン・ガミラスの艦艇のデータ突っ込んでないのかよw
>船籍不明の艦隊

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:25:26.22 ID:wjm7RzFC.net
デスラー砲がきかない・・・だと・・・

381 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:25:32.14 ID:m/BEaZAK.net
デスラー砲が効かないとかゴルバかよ

382 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:25:56.00 ID:LIOHIGij.net
宗派問い合わせキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!

383 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:25:58.96 ID:m/BEaZAK.net
名台詞きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:25:59.08 ID:wjm7RzFC.net
名セリフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:26:03.16 ID:FrM7Bop3.net
「念のため聞いておきたいが、あなたのお葬式は何宗で出せばよいのかな。ベムラーゼ君。」
総統の煽りスキルの高さよw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:26:17.12 ID:GFEMnqh+.net
お葬式は何宗wwww曹洞宗でwww

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:26:36.56 ID:dvfzmWV9.net
>>368
だ、そうです
ヤマトはだしに使われました

388 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:27:06.04 ID:LIOHIGij.net
>>387
ベムラーゼ、ほんとゲスいねwww(´・ω・`)

389 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:27:27.39 ID:m/BEaZAK.net
あれだ、スカゲラック海峡やシャルバートで見た大型戦闘艦いないね
デスラー砲艦とダゴンの旗艦の中型戦闘艦ばっかだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:27:58.46 ID:wjm7RzFC.net
あかん!それはミハルフラグや!

391 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:28:04.93 ID:LIOHIGij.net
あああ(´・ω・`)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:28:26.78 ID:+K8duDdz.net
ムチャしやがって(´・ω・`)

393 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:28:31.58 ID:LIOHIGij.net
どもーーーーーーーん

394 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:28:42.80 ID:m/BEaZAK.net
貴重な土門が・・・

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:29:05.42 ID:dvfzmWV9.net
さらば上映まであと少し
さらばが4Kになるのは前から見せてくれてたのでわかってたけど
第一作イスカンダル編も4Kになったのはありがたい

あとは新たなる、永遠に、完結編も4Kにしてほしいな
いつになるかわからないけど
 

396 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:29:19.47 ID:m/BEaZAK.net
名台詞キタ――(゚∀゚)――!!
>何年私の副官をしている

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:29:31.01 ID:+K8duDdz.net
やめろ揚羽!!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:29:37.39 ID:dvfzmWV9.net
タラン
ボーっとしてるんじゃねーよ
だと

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:29:42.26 ID:wjm7RzFC.net
おい!揚羽 早まるな

400 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:29:48.46 ID:m/BEaZAK.net
ガチ神風・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:30:29.93 ID:wjm7RzFC.net
カイ 向こうから来てくれたよ

402 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:30:37.81 ID:LIOHIGij.net
あげはああああああああああああ(´;ω;`)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:30:48.50 ID:FrM7Bop3.net
いくら仲の良い同期とはいえ、後追い自◯するとは
はやり揚羽は土門のことを…┌(┌^o^)┐

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:31:07.76 ID:dvfzmWV9.net
貴重な逸材が

405 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:31:09.44 ID:LIOHIGij.net
総統一番の名台詞キターーーーーー!(´;ω;`)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:31:36.69 ID:GFEMnqh+.net
さっさとHPD砲撃っておけば

407 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:31:37.32 ID:m/BEaZAK.net
まるで在庫処分整理の様に死んでいく新乗組員・・・
特撮の大鉄人17でも番組の打ち切りが決まってメカがどんどん処分されてくのと一緒

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:31:39.83 ID:+K8duDdz.net
お仕置きされちゃった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:32:04.56 ID:wjm7RzFC.net
ちょw 雑なコードの結び方w

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:32:27.51 ID:wjm7RzFC.net
初めての協同作業です

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:32:28.66 ID:GFEMnqh+.net
それじゃ第二種電工は不合格だぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:32:29.01 ID:+K8duDdz.net
まず土門を収容しろ(´・ω・`)

413 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:32:48.08 ID:m/BEaZAK.net
やっぱハイパーデスラー砲の威力半端じゃねえな
デスラー砲が束になって撃破できなかったボラーの機動要塞吹っ飛ばすとか

414 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:32:50.23 ID:LIOHIGij.net
うおおおおおおおおおおお(´;ω;`)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:33:25.09 ID:GFEMnqh+.net
太陽が冷え切ってしまいますた

416 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:33:31.94 ID:m/BEaZAK.net
これでフラウスキー少佐の霊も報われたかな・・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:33:37.37 ID:wjm7RzFC.net
土門がああ 。・゚・(ノД`)・゚・。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:33:54.84 ID:GFEMnqh+.net
お幸せに!

419 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:33:55.14 ID:LIOHIGij.net
土門!(´;ω;`)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:34:10.30 ID:+K8duDdz.net
おのれ西崎

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:34:17.82 ID:uEhCZ87g.net
>>409
www

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:34:19.41 ID:GFEMnqh+.net
先生死亡確認はやっwww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:34:22.71 ID:dvfzmWV9.net
でもよくこんな便利なものがあったよね

424 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:34:43.46 ID:m/BEaZAK.net
完結編でも揚羽と土門見たかった・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:34:55.26 ID:GFEMnqh+.net
土門も抱いてやれよww

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:34:57.91 ID:+K8duDdz.net
説教タイムキター

427 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:35:10.55 ID:m/BEaZAK.net
いやあんた何様だよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:35:17.70 ID:wjm7RzFC.net
なんだこの説教タイム・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:35:18.19 ID:fsEABzrJ.net
地球との通信を後回しにしておけば打ててたよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:35:22.37 ID:+K8duDdz.net
この人は学習しません

431 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:35:22.93 ID:LIOHIGij.net
いや、殺されても戦わないのはいかん

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:35:43.77 ID:GFEMnqh+.net
ロシアとイスラエルで放送しろよこれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:35:48.14 ID:uEhCZ87g.net
島もああやって抱っこされてたね

434 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:36:08.02 ID:LIOHIGij.net
西P、有望な新人二人を死なさんでも・・・(´;ω;`)

435 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:36:08.42 ID:m/BEaZAK.net
>>431
ねえ
特に今の国際情勢なんか見てると余計に

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:36:12.21 ID:+K8duDdz.net
自分を襲う敵に抵抗するのは生き物として当たり前です(´・ω・`)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:36:24.02 ID:GFEMnqh+.net
また謎大気シールド

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:36:32.97 ID:dvfzmWV9.net
IIIって打ち切りで早めに終わらせられたんだっけ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:36:55.14 ID:61NQwZi8.net
特攻美化よろしくないね
https://n.picvr.net/2312292034398311.jpg
https://n.picvr.net/2312292034400721.jpg
https://n.picvr.net/2312292034402830.jpg
https://n.picvr.net/2312292034404942.jpg

440 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:37:04.54 ID:LIOHIGij.net
>>435 >>436
ほんとにね。
人の幸せを侵害する無法な奴相手とは戦えるだけの腕力持たなきゃいかんと思うの
子供のいじめ問題からしてそう思う

441 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:37:13.73 ID:m/BEaZAK.net
デカい艦だなあ
新型デスラー艦
ヤマトと並ぶとデカさが引き立つ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:37:16.27 ID:GFEMnqh+.net
>>438
1年が半年にw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:37:21.97 ID:+K8duDdz.net
「ところで古代、サーシャは達者にしているかね」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:37:26.20 ID:FrM7Bop3.net
>>438
そうですね、当初は1年間放送の予定でした

445 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:37:35.94 ID:LIOHIGij.net
>>438
一年放送予定が半年じゃねえ(´・ω・`)

446 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:37:52.66 ID:m/BEaZAK.net
>>438
4クール構想が2クールに圧縮・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:38:03.51 ID:wjm7RzFC.net
西Pのメッセージきたあ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:38:14.46 ID:GFEMnqh+.net
もうほぼ50年でつが・・・・

449 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:38:28.41 ID:LIOHIGij.net
最後はささきいさお大王の歌で締めだあ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:38:36.37 ID:FrM7Bop3.net
実際に完結編が公開されたのは1982年夏ではなく、1983年春でした

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:38:36.86 ID:+K8duDdz.net
ダイジェストのような終盤だった・・・ダゴンで引っ張りすぎなんですよw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:38:46.53 ID:dvfzmWV9.net
永遠にと完結編をソフト化する際にはサラウンド音声バージョンがあったはずだから
それを入れてほしいな
関係者見てるかな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:39:24.37 ID:wjm7RzFC.net
>>450
西P「沖田を甦らせるんだよ!」
スタッフ「(えええ・・・)」

454 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:39:25.36 ID:m/BEaZAK.net
>>450
しかも35mmバージョンと70mmバージョンの2種類でしたっけ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:39:51.17 ID:uEhCZ87g.net
まああんまり面白くなかったもんねえ
実況見てるのは楽しかったけど!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:40:02.88 ID:GFEMnqh+.net
>>453
ワシの誤診じゃった、メンゴメンゴwww

457 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:40:05.37 ID:m/BEaZAK.net
完走しちゃったなぁw
ヤマトTVシリーズ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:40:05.98 ID:+K8duDdz.net
続編は胸糞悪いエンディングばかりだ(´・ω・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:41:05.73 ID:61NQwZi8.net
ヤマト艦長が藤堂、生活班リーダーが孫娘でヤマト新作を作ってちょ
https://n.picvr.net/2312292039051215.jpg

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:41:16.72 ID:GFEMnqh+.net
>>455
まぁマニアはさらばで終わっててヤマト2以降は無視だったからねぇ
一気に冷めてガンダムに行ってしまった

461 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:41:25.06 ID:m/BEaZAK.net
ていうか俺一番若かったんでしたっけw
>ヤマト実況
何しろVの放送の始まった年に生まれたもんでw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:41:55.71 ID:dvfzmWV9.net
永遠にのワープディメンションを完全な形で見たい
劇場で見てないんだよね

だから完結編は70o版を渋谷パンテオンまで見に行ったのでした

463 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:42:38.28 ID:m/BEaZAK.net
>>459
完結編で藤堂長官がヤマトの新艦長になるって勘違いしてた奴おったな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:42:40.68 ID:uEhCZ87g.net
さらば見に行くのめちゃくちゃ楽しみだね
映画もスターチャンネルでやるよね
実況楽しみだなあ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:42:46.22 ID:+K8duDdz.net
「もう二度と会うことはありません」も再現?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:43:34.82 ID:+K8duDdz.net
色が鮮やかだ

467 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:43:49.31 ID:m/BEaZAK.net
つかスタチャの料金高いからまたファミ劇でヤマトやってくれよ・・・

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:44:26.34 ID:uEhCZ87g.net
>>460
でもガンダムも1st以降はあまり…だけどね
皆よく見てるなあと感心してる

469 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:45:29.70 ID:m/BEaZAK.net
>>468
方向性が迷走しっぱなしな気がする
特に近年の作品
>ガンダム

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:46:47.01 ID:FrM7Bop3.net
では皆さん、よいお年を〜ノシ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:47:25.24 ID:+K8duDdz.net
諸君1/3にまた会おう

472 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:48:00.00 ID:m/BEaZAK.net
80年代意識高い系のヲタに叩かれてたの
・第2期ウルトラシリーズ
・昭和ゴジラ後半
・宇宙戦艦ヤマト

473 :えびボクサー:2023/12/29(金) 20:48:45.69 ID:LIOHIGij.net
みんなありがとうでしたーー
年末年始もまたどこかでねーー
良い新年をねーーヾ(o´∀`o)ノ

474 :A実況組@DVD:2023/12/29(金) 20:49:15.02 ID:m/BEaZAK.net
では皆さんまたお会いしましょう!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:49:49.64 ID:61NQwZi8.net
4Kでテレサの乳首が見れるのか?
https://n.picvr.net/2312292048335240.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 20:53:20.08 ID:uEhCZ87g.net
ありがとー楽しかったです!皆さん良いお年を!!

477 :里山好き:2023/12/30(土) 07:02:59.27 ID:tFktaQQo.net
夕べは忘年会で欠席したので改めて21~25話実況

478 :里山好き:2023/12/30(土) 07:04:04.69 ID:tFktaQQo.net
ふて寝アナライザー

479 :里山好き:2023/12/30(土) 07:04:45.19 ID:tFktaQQo.net
雪には弱いアナライザーw

480 :里山好き:2023/12/30(土) 07:10:32.20 ID:tFktaQQo.net
何故、揚羽が選ばれたのか

何故、調査をしたガルマン人には地球に見えたのか

謎のままだよねぇ…

481 :里山好き:2023/12/30(土) 07:13:50.25 ID:tFktaQQo.net
強気のヘルマイヤー少佐

482 :里山好き:2023/12/30(土) 07:20:34.23 ID:tFktaQQo.net
あと113日

483 :里山好き:2023/12/30(土) 07:32:41.71 ID:tFktaQQo.net
22話
南武、冷静になれ…

484 :里山好き:2023/12/30(土) 07:36:21.94 ID:tFktaQQo.net
揚羽と土門の素性を観察していたのか

485 :里山好き:2023/12/30(土) 07:38:58.33 ID:tFktaQQo.net
いい曲書くなぁ~宮川さんは

486 :里山好き:2023/12/30(土) 07:43:05.88 ID:tFktaQQo.net
雪ちゃんも揚羽も艦内無線で知らせろよw

487 :里山好き:2023/12/30(土) 07:45:27.20 ID:tFktaQQo.net
酷ぇなぁ~、総統

488 :里山好き:2023/12/30(土) 07:50:05.06 ID:tFktaQQo.net
ボラーの大艦隊

489 :里山好き:2023/12/30(土) 07:51:48.05 ID:tFktaQQo.net
お前らまた総統に確認せず独断する

490 :里山好き:2023/12/30(土) 07:52:32.64 ID:tFktaQQo.net
あと111日

491 :里山好き:2023/12/30(土) 08:06:01.81 ID:tFktaQQo.net
23話
安定の宇田川さん作画回

492 :里山好き:2023/12/30(土) 08:11:29.48 ID:tFktaQQo.net
三つ巴の戦い

493 :里山好き:2023/12/30(土) 08:14:10.53 ID:tFktaQQo.net
いつの間に惑星破壊ミサイルを補充したんだ?グスタフ艦

494 :里山好き:2023/12/30(土) 08:15:34.37 ID:tFktaQQo.net
ボラー艦隊に向けて発射、起爆しなよグスタフさん(´・ω・`)

495 :里山好き:2023/12/30(土) 08:20:25.40 ID:tFktaQQo.net
アステロイド岩塊戦法使わないんかい…
ご都合無双すぎる

496 :里山好き:2023/12/30(土) 08:22:45.16 ID:tFktaQQo.net
あと51日

497 :里山好き:2023/12/30(土) 08:31:21.46 ID:tFktaQQo.net
24話
ハジマタ

498 :里山好き:2023/12/30(土) 08:37:03.71 ID:tFktaQQo.net
占領って短絡的すぎるぞ土門に古代…(´・ω・`)

499 :里山好き:2023/12/30(土) 08:38:09.53 ID:tFktaQQo.net
安定の宇田川さん作画

500 :里山好き:2023/12/30(土) 08:41:01.24 ID:tFktaQQo.net
まるで暗黒星団のようなボラー降下兵

501 :里山好き:2023/12/30(土) 08:42:48.66 ID:tFktaQQo.net
ハイパーデスラー砲
キター

502 :里山好き:2023/12/30(土) 08:49:22.86 ID:tFktaQQo.net
ハイドロコスモジェン砲
キタワ

503 :里山好き:2023/12/30(土) 08:56:41.27 ID:tFktaQQo.net
第25話(完)
帰り早

504 :里山好き:2023/12/30(土) 08:59:01.11 ID:tFktaQQo.net
視直径3.5倍

505 :里山好き:2023/12/30(土) 09:07:36.43 ID:tFktaQQo.net
ボラー連邦 機動要塞
キター

506 :里山好き:2023/12/30(土) 09:11:15.67 ID:tFktaQQo.net
何宗で?
キター

507 :里山好き:2023/12/30(土) 09:12:07.50 ID:tFktaQQo.net
ガルマンピンチ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:12:09.52 ID:67O+2DWs.net
何宗でwwww

509 :里山好き:2023/12/30(土) 09:13:47.83 ID:tFktaQQo.net
土門(´;ω;`)

510 :里山好き:2023/12/30(土) 09:15:58.20 ID:tFktaQQo.net
揚羽(´;ω;`)

511 :里山好き:2023/12/30(土) 09:17:01.17 ID:tFktaQQo.net
総統の相当かっこいい台詞
キター

512 :里山好き:2023/12/30(土) 09:19:26.71 ID:tFktaQQo.net
島の服が青かったw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:19:36.82 ID:67O+2DWs.net
揚羽「俺は???」

514 :里山好き:2023/12/30(土) 09:20:04.63 ID:tFktaQQo.net
ハイドロコスモジェン砲発射!

515 :里山好き:2023/12/30(土) 09:22:43.93 ID:tFktaQQo.net
山場ですぐにキャラ殺す西Pの悪い癖や…

土門も連れて行って上げてよルダ王女(´・ω・`)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:23:21.34 ID:67O+2DWs.net
西崎・・・

517 :里山好き:2023/12/30(土) 09:23:22.23 ID:tFktaQQo.net
総統とのお別れ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:23:46.80 ID:67O+2DWs.net
オワタ

519 :里山好き:2023/12/30(土) 09:25:15.76 ID:tFktaQQo.net
2202で藤堂長官の娘を使っちゃって…
3199ではその妹とか出すのかな…

520 :里山好き:2023/12/30(土) 09:30:26.94 ID:tFktaQQo.net
次は1/3(水)21時
「宇宙戦艦ヤマト 劇場版」(4Kリマスター版)で会おう
ヤマトの諸君✋

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 10:16:11.26 ID:JhNbjVWd.net
さて、スターシア死亡篇を見に劇場へ行きますか

522 :えびボクサー:2023/12/30(土) 23:34:54.90 ID:vTdYC7Rm.net
みんな実況お疲れちゃんね(*´ω`*)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 02:24:31.06 ID:NTfeQzP9.net
スターチャンネル2でも放送されるけど
まぁUHD BDも発売されるようだし。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1522319.html

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 14:36:13.39 ID:my2Bgiwz.net
川崎重工業 哨戒機 
https://www.khi.co.jp/mobility/aero/aircraft/xp_1.html

525 :里山好き:2023/12/31(日) 21:56:44.38 ID:l8CsZTJE.net
土曜朝にやっていた一挙再放送が土曜深夜に
新年からの放送スケジュール
https://www.star-ch.jp/drama/starblazers-yamato/sid=1/p=s/

526 :里山好き:2023/12/31(日) 23:52:26.33 ID:l8CsZTJE.net
微速前進0.6

527 :えびボクサー:2024/01/01(月) 18:54:16.03 ID:Vmd8rFFQ.net
皆あけましておめでとう(*´ω`*)ノ
3日まで保守出きるかなヾ(o´∀`o)ノ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:22:37.98 ID:PiKbZdA1.net
劇場版はL字放送になったりして

529 :里山好き:2024/01/01(月) 23:59:49.38 ID:D7g6bU8h.net
リメイクの方に動きが…
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1695768788/453-

530 :里山好き:2024/01/02(火) 15:42:20.78 ID:GiDv0DPS.net
微速前進0.7

531 :えびボクサー:2024/01/02(火) 19:39:59.58 ID:WSH4hQl3.net
星優する

532 :えびボクサー:2024/01/03(水) 15:02:26.03 ID:jwjEsbJr.net
夜まで補習

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 17:51:45.29 ID:gA3LnFAI.net
スターチャンネル
緊急地震速報飛んで来ますか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:56:01.60 ID:lcS1dOwM.net
この調子だと暗黒星団リメイクの次は
ボラー連邦リメイク
ディンギル帝国リメイクもあるかもね

535 :里山好き:2024/01/03(水) 19:53:32.80 ID:BGGwHB4m.net
暗黒星団とボラー、ガルマンは同時にリメイクらしいですけどね
https://m.youtube.com/watch?v=G3aBviyS-uQ&pp=ygUN44Ok44Oe44OIMzE5OQ%3D%3D

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 20:59:37.94 ID:sb/y+yf+.net
去年ぶりだね、実況の諸君

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:00:35.43 ID:Cp66dqLG.net
久し振りだねヤマト実況民の諸君
また会えて光栄の至り

538 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:01:16.83 ID:jwjEsbJr.net
皆さんこんばんわー
年が明けたけど世の中大変な事がたくさん起きてしまってるね。
どうか皆もくれぐれも気を付けて過ごしてね。
今年もよろしくです。

539 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:01:40.84 ID:jwjEsbJr.net
スターチャンネルはもう映画始まってる?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:02:04.34 ID:9R4k9r8n.net
皆様あけおめ!今年もよろしくです!
実況参加します!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:02:21.96 ID:m8zdNcop.net
キター

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:02:45.32 ID:9R4k9r8n.net
>>539
今からだよー

543 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:02:51.17 ID:/uOH12jK.net
明けましておめでとうございます!
初っ端からえらい事になってますが本年も宜しくです

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:03:22.64 ID:m8zdNcop.net
音質アップ?

545 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:03:31.27 ID:jwjEsbJr.net
>>542
ありがとうです。
こちらは録画ディスクだからタイミングずれちゃうかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:03:43.77 ID:sb/y+yf+.net
蟻テレビ ぶっ壊れたwwwwww

547 :里山好き:2024/01/03(水) 21:03:49.62 ID:BGGwHB4m.net
ヤマトの諸君、こんばんはー( *・ω・)ノ
第1作、劇場版ハジマタ

548 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:04:40.08 ID:jwjEsbJr.net
>>547
里山さんこばんわー(〃´ω`〃)

549 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:05:24.94 ID:/uOH12jK.net
ヤマトといえばこのナレーションよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:05:29.19 ID:m8zdNcop.net
色が綺麗だw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:06:04.07 ID:m8zdNcop.net
ぜってー1年じゃ復活しないだろw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:06:07.56 ID:9R4k9r8n.net
>>545
少しくらい大丈夫だからいつものように一緒に実況よろしくー!

553 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:06:47.51 ID:jwjEsbJr.net
>>552
ありがとうです。
今、地上が死滅してるというナレーション流れて、地上にカメラ移りましたw

554 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:07:05.57 ID:/uOH12jK.net
冥王星会戦端折った?

555 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:07:15.56 ID:jwjEsbJr.net
>>553
地下にカメラがの間違いでした

556 :里山好き:2024/01/03(水) 21:07:29.48 ID:BGGwHB4m.net
>>548
ばんは~(・∀・)ノ

ワカメ
キター

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:07:38.58 ID:m8zdNcop.net
アルムオンジの小屋?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:08:26.68 ID:m8zdNcop.net
この画質はBlu-rayに焼かなければ

559 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:08:36.78 ID:jwjEsbJr.net
>>556
里山さん、スタチャン見れてる?
録画ディスク?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:08:56.81 ID:m8zdNcop.net
あれ?さっき冥王星から帰還したんじゃ

561 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:09:13.14 ID:/uOH12jK.net
ああ、今からか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:09:20.40 ID:Cp66dqLG.net
ワカメと言ってやれ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:09:25.13 ID:9R4k9r8n.net
バカメキター

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:09:41.68 ID:m8zdNcop.net
怒ったw

565 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:10:07.48 ID:jwjEsbJr.net
皆のワカメ見て少し早送りしますた(〃´ω`〃)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:10:49.62 ID:9R4k9r8n.net
>>557
あの小屋イメージ似てるよね
裏番組潰し?w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:10:49.65 ID:6oVuAieE.net
これはスターシャ生きてる編ですか?

568 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:10:53.38 ID:jwjEsbJr.net
コスモゼロが大きくなったような戦艦だな

569 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:11:04.99 ID:jwjEsbJr.net
>>567
そだよー

570 :里山好き:2024/01/03(水) 21:11:08.41 ID:BGGwHB4m.net
>>559
ファミ劇録画のHDD
タイミングずれてるかな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:11:31.38 ID:6oVuAieE.net
1話2話は松本零士色が濃厚

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:11:33.38 ID:m8zdNcop.net
>>566
だがハイジは面白かったw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:11:38.68 ID:Cp66dqLG.net
明日のために、今日の屈辱に耐えるんだ
それが男だ

574 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:11:53.27 ID:jwjEsbJr.net
>>570
僕と同じですね。
今多分、守が特効するとこだと思います

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:12:17.23 ID:qxlgQWOY.net
スターシャがここからどうやって古代守を救い出したのか謎
ほかの乗員はどうなったのだろう(´・ω・`)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:12:27.96 ID:qxlgQWOY.net
宇宙空間で煙(´・ω・`)

577 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:12:28.69 ID:jwjEsbJr.net
また土曜の深夜にヤマト再放送あるし、スタチャン入ろうかなあ
でも2530円と高いんだよなあ(´・ω・`)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:12:30.23 ID:m8zdNcop.net
最初からミサイルに特化した方が

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:12:30.46 ID:6oVuAieE.net
結構リマスターよく出来てるな

580 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:12:33.35 ID:/uOH12jK.net
滅多打ち・・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:12:33.53 ID:9R4k9r8n.net
>>572
本放送はハイジ見てたwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:12:47.80 ID:m8zdNcop.net
なんであの爆発で生きてるんや

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:13:11.85 ID:m8zdNcop.net
>>581
俺も妹が見たいって言うから・・・w

584 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:13:15.82 ID:jwjEsbJr.net
サーシャの宇宙船

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:13:41.24 ID:6oVuAieE.net
テロップが画面の下端でなく結構上に出てるよな

586 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:14:07.96 ID:/uOH12jK.net
>>581
猿の軍団「・・・」

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:14:16.99 ID:m8zdNcop.net
亜空間航行速度で突っ込んでよく原型保ってるな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:14:18.57 ID:qxlgQWOY.net
>>581
ハイジはクロスネットで翌日に別の局がやってたからそっちで見てたかな
猿の軍団→ヤマトに鞍替えした(´・ω・`)

589 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:14:32.33 ID:jwjEsbJr.net
しかしサーシャはこれで死んでしまったというのは、何のための脱出カプセルなのかって思ってしまうな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:14:37.87 ID:6oVuAieE.net
>>583
妹思いのいいお兄ちゃん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:14:43.89 ID:kSGyH7FZ.net
>>572
地方はまだフジ系が少なくてハイジは遅れてやった所が多いんだよね
ヤマトの真の敵は猿の軍団w

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:14:52.32 ID:9R4k9r8n.net
>>575
捕虜としてガミラスが連れてきたけどその艦がイスカンダル近くで漂流してたところを助けたとかなんとか言ってたような

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:15:03.41 ID:qxlgQWOY.net
>>587
機体は無事でも中の人グチャグチャだよね(´・ω・`)

594 :里山好き:2024/01/03(水) 21:15:15.53 ID:BGGwHB4m.net
>>567
◆『宇宙戦艦ヤマト 劇場版 4Kリマスター[1977年初公開版](スターシャ死亡編)』
・放送: [STAR1] 1/14(日)21:00~/配信:1/14(水)21:00~

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:15:32.28 ID:qxlgQWOY.net
>>592
なるほど
超強運だな守(´・ω・`)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:15:41.00 ID:6oVuAieE.net
サーシャも半年くらいかけて太陽系に来たのかな?

597 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:15:52.65 ID:jwjEsbJr.net
サーシャはほんと地球の恩人だよなあ(´;ω;`)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:15:55.72 ID:m8zdNcop.net
>>590
だから初めて見たのは再放送なんだよね。学校の話題について行けなかったぜw

599 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:16:11.30 ID:/uOH12jK.net
>>591
でもみんな8時からは日本沈没見てたんだよね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:16:46.91 ID:Cp66dqLG.net
>>591
偶然にも裏番組になった猿の軍団にも豊田有恒さんが参加したんですよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:16:59.96 ID:m8zdNcop.net
>>599
五木ひろしの歌は今でも覚えてるわw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:17:04.61 ID:qxlgQWOY.net
けっこう枚数使ってるな(´・ω・`)

603 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:17:09.36 ID:jwjEsbJr.net
このBGM好き

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:17:25.00 ID:9R4k9r8n.net
>>598
でも盛り上がったのは再放送だよね
自分も再放送でハマッた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:17:50.21 ID:qxlgQWOY.net
宮川泰さんの音楽は非常に重要な役割を果たした(´・ω・`)

606 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:17:57.92 ID:/uOH12jK.net
>>601
あしたの愛いい曲よね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:18:23.22 ID:kSGyH7FZ.net
>>599
村野武範もちびっこのヒーローだったもんね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:19:00.77 ID:Cp66dqLG.net
この、光速を突破できる装置の設計図を
宇宙人から提供されるって映画「コンタクト」でも
まんまやってましたね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:19:11.81 ID:9R4k9r8n.net
>>605
生まれて始めて買ったレコードが交響組曲のLPだったよ
何回も聴いたなあー

610 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:19:18.40 ID:jwjEsbJr.net
漫画家の吉田戦車さんは4コマ漫画で、放送当時に自分はヤマト見たかったけど
学校では猿の軍団が人気だったので話題に参加するため、泣く泣くヤマトを諦めて猿の軍団見てたらしい。
でもその後にヤマトが散々再放送したから猿の軍団見てて良かったと語ってたw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:19:32.16 ID:qxlgQWOY.net
島も戦闘できるのか(´・ω・`)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:19:40.95 ID:m8zdNcop.net
スターシアは何で兄弟星が生き残りをかけた戦いの邪魔するように
地球に救いの手を差し伸べようと思ったんだろう・・・(´・ω・`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:19:44.60 ID:6oVuAieE.net
お前みたいなひよっこが出て行っても的になるだけだぞ 戦場マンガシリーズにあったような気がします

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:20:03.80 ID:/41m0oEi.net
よく知ってるなそんなことw

615 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:20:18.30 ID:/uOH12jK.net
>>608
映画版の藤岡弘と違ってまたいい配役だよねー
両方好きよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:20:21.79 ID:qxlgQWOY.net
やっぱり岡迫さんの絵じゃないとヤマトじゃないなあ(´・ω・`)

617 :里山好き:2024/01/03(水) 21:20:35.59 ID:BGGwHB4m.net
>>599
劇場版よりTV版の方がワクワクした記憶

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:20:49.15 ID:m8zdNcop.net
>>610
そういや猿の軍団って再放送された記憶がないなー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:20:50.60 ID:kSGyH7FZ.net
ロマンアルバムのヤマトはアニメオタクでないやつらも持っててびっくりした記憶
380円だったか安かったんだよね

620 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:21:20.42 ID:/uOH12jK.net
このカットすげえって思う
>夕焼けにそびえる戦艦大和

621 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:21:29.50 ID:jwjEsbJr.net
夕日に眠るヤマトキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:21:34.87 ID:Cp66dqLG.net
夕日に眠るヤマトがかかるタイミングが
TV版と微妙に違いますね
あとナレーションも

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:22:01.37 ID:6oVuAieE.net
>>612
軍艦マーチ編しか聞いてないわけだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:22:03.47 ID:qxlgQWOY.net
>>612
同じ星野中でもロシアとアメリカみたいに国としての理念が異なるようにスターシャとデスラーもそうだったんだろう(´・ω・`)

625 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:22:16.22 ID:jwjEsbJr.net
ヤマトよ、200年の眠りから覚めて、よみがえれ!
このナレーション、ほんと好き(*´ω`*)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:22:18.73 ID:qxlgQWOY.net
目のない人が座ってたw

627 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:22:28.10 ID:/uOH12jK.net
>>618
13年ぐらい前CSのチャンネルNECOでやった気がする

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:23:06.78 ID:6oVuAieE.net
>>621
これって教科書に載るくらいのシーンだよな

629 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:23:09.68 ID:jwjEsbJr.net
>>618
あんま人気無いのかねえ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:23:11.77 ID:qxlgQWOY.net
>>610
俺のところは男の子はヤマト一色だったけどなあ学校は(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:23:22.71 ID:qxlgQWOY.net
わしゃー(´・ω・`)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:23:44.67 ID:m8zdNcop.net
選択の自由を与えてる場合か

633 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:23:47.21 ID:jwjEsbJr.net
>>628
鉄クズのヤマトなのに、ほんとカッコいいんだよねえ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:24:14.21 ID:qxlgQWOY.net
>>629
円谷プロが関わってたから一応見てたけど正直言ってつまらなかった
ヤマトが始まってくれて良かった(´・ω・`)

635 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:24:32.02 ID:jwjEsbJr.net
>>630
おお、本放送から盛り上がってたなんて、SFを見る目のある子供達がたくさんいた学校だったんですねえ(*´ω`*)

636 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:24:43.94 ID:/uOH12jK.net
>>628
日本のアニメ史に残る名カットだと思う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:24:47.76 ID:m8zdNcop.net
女は雪だけの模様(´・ω・`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:25:11.26 ID:kSGyH7FZ.net
>>617
函館で保積ぺぺたちが湖に沈むのとか柳谷寛がダム決壊に流されるのとか京都壊滅とか
ガキにはトラウマだらけw

639 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:25:37.66 ID:jwjEsbJr.net
>>634
そうなんですかあ。
ヤマトも猿の~やハイジに当てなければ本放送から人気出てたんですかねえ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:25:59.90 ID:qxlgQWOY.net
>>635
男の子たちは「なんか凄いのが始まったぞ」と匂いを嗅ぎ付けていたと思います(´・ω・`)

641 :里山好き:2024/01/03(水) 21:26:00.00 ID:BGGwHB4m.net
やっぱりヤマトには松本色も必須なのよね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:26:12.78 ID:Cp66dqLG.net
劇場版だと沖田艦長の
「総員配置につけー!補助エンジン点火5秒前!砲雷撃戦用意!」は
ないのか

643 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:26:18.59 ID:jwjEsbJr.net
ここで欠員無しってのが、皆の使命感を感じて凄いなあと思う

644 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:26:55.63 ID:/uOH12jK.net
>>638
南ヶ島で教師が逃げて子供が母親の似顔絵と学校ごと沈むシーンも・・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:27:15.53 ID:m8zdNcop.net
エンストwww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:27:20.37 ID:qxlgQWOY.net
>>639
ありえないけど、フジの日曜よる7時の放送だったら普通に一年続いていたと思います(´・ω・`)

647 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:27:33.81 ID:jwjEsbJr.net
>>640
これ、今見ても面白いですもんねえ(*´ω`*)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:27:44.46 ID:qxlgQWOY.net
>>643
泣けてくる(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:27:47.71 ID:39kuTmkF.net
ゴゴゴゴゴゴ

650 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:27:50.91 ID:/uOH12jK.net
>>640
俺もその頃生まれたかった・・・
生まれる6年も前だもんなぁ・・・

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:28:02.87 ID:m8zdNcop.net
衣を被ってるのか脱皮済なのかどっちなんだw

652 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:28:19.46 ID:jwjEsbJr.net
映画は一発でエンジンかかるよね(〃´ω`〃)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:28:31.63 ID:qxlgQWOY.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

654 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:29:20.94 ID:jwjEsbJr.net
>>646
うまく編成して欲しかったですね(´・ω・`)
>>648
戦中を生きた人の作った作品ですよね(´;ω;`)

655 :里山好き:2024/01/03(水) 21:29:29.49 ID:BGGwHB4m.net
>>638
ヤマトの『地球滅亡まであと◯◯日』じゃないけれど
日本列島が徐々に沈んでいく感が最も上手く表現されていましたねぇ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:29:30.07 ID:m8zdNcop.net
ヤマトの色は1作目が一番いい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:29:31.40 ID:qxlgQWOY.net
>>652
どれだけカットできるかですからw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:29:43.56 ID:kSGyH7FZ.net
>>640
テレビランド創刊号で宇宙戦艦ヤマトなるもののスタートを知ってムムッ!とは思ったんだけどなあ
猿たちの誘惑に勝てなかった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:29:45.23 ID:39kuTmkF.net
4Kリマスターでこれか
あまり綺麗じゃないな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:29:56.24 ID:qxlgQWOY.net
このギリギリ感も良い(´・ω・`)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:30:20.14 ID:m8zdNcop.net
これは直撃とほとんど変わらんのでは(´・ω・`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:30:36.91 ID:m8zdNcop.net
すばらしい音楽

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:30:44.44 ID:qxlgQWOY.net
>>661
むしろ直撃より被害大きいようなw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:30:57.32 ID:9R4k9r8n.net
>>654
水盃とかね
時代を感じるね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:31:08.89 ID:m8zdNcop.net
水木しげる風

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:31:13.17 ID:qxlgQWOY.net
急に水木しげる感(´・ω・`)

667 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:31:15.13 ID:jwjEsbJr.net
最初にヤマト見たのがこの映画だったから、テレビではこの発進の後にすぐ地球を飛び立たないで少しゆっくりするのと、
ヤマトは最初は選ばれた人だけを他の星に移住させる為に作ってたというのを見て衝撃を受けますた(´・ω・`)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:31:25.17 ID:39kuTmkF.net
水木しげるみたいな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:31:26.62 ID:m8zdNcop.net
軍艦マーチキター

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:31:27.66 ID:Cp66dqLG.net
軍艦マーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:31:48.21 ID:qxlgQWOY.net
西崎さん的には劇場版でもここは外せなかったんだな(´・ω・`)

672 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:31:49.09 ID:jwjEsbJr.net
にっぽんの男の船だ

673 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:31:50.55 ID:/uOH12jK.net
>>655
最終回好き
原作や映画版と違って小野寺が玲子と結婚出来て田所博士の養子になってオーストラリアへ脱出できたのがね・・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:31:55.72 ID:39kuTmkF.net
火をふくグラマン

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:31:57.42 ID:m8zdNcop.net
昔パチ屋の前でよく聞いた曲

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:32:29.70 ID:qxlgQWOY.net
枚数使ってるなあ
さらばからこういうのは無くなりました(´・ω・`)

677 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:32:41.73 ID:jwjEsbJr.net
>>657
でもここは外さず、軍艦マーチまで練り込んだ西崎さん(*´ω`*)
>>664
ほんとにね
なんか高潔な物を感じます

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:33:04.01 ID:39kuTmkF.net
人柱こわ

679 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:33:05.08 ID:/uOH12jK.net
>>664
映画じゃ丸っとカットされてる古代守と真田さんのやり取りなんてまるで操縦士と整備兵の会話よね

680 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:33:58.97 ID:jwjEsbJr.net
退艦前に艦長にビスケットを渡した乗員がいたってほんとなのかな

681 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:34:20.56 ID:jwjEsbJr.net
このヤマトがよみがえったという演出、最高に好き(´;ω;`)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:34:56.27 ID:aFjDf9yt.net
スターチャンネル4Kは二ヶ月後の今年3月に撤退だから4K放送されることは無いんだな、民法BS4Kがやらない限り映画館で見るか円盤買うしかない。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:35:08.69 ID:kSGyH7FZ.net
リープ航法メカ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:35:22.78 ID:m8zdNcop.net
抽象的でよくわからない説明(´・ω・`)

685 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:35:24.76 ID:/uOH12jK.net
>>680
どうもビスケットを食べながら有賀艦長は運命を共にしたらしいっすねぇ

686 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:35:56.42 ID:jwjEsbJr.net
>>685
ああ、やっぱ言い伝えられてるのねえ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:36:09.30 ID:sb/y+yf+.net
顔色がw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:36:21.83 ID:m8zdNcop.net
肌色だ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:36:57.87 ID:9R4k9r8n.net
>>684
何回聞いてもよくわからないw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:37:09.62 ID:sb/y+yf+.net
マゾーンと同じデザインの敵戦艦

691 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:37:11.75 ID:jwjEsbJr.net
この肌色は、リメイクでは二等ガミラス人だかのザルツ人とかいう設定してたねえ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:37:12.96 ID:qxlgQWOY.net
>>655
確かノストラダムスの大予言が流行ってて、大衆が何となく人類滅亡とかに信憑性を感じ始めていた時期だったんだよね
だから日本沈没にも凄いリアリティを感じていた
ヤマトは滅亡の運命から逆転するんだという描き方で観ている人が絶望の中に文字通り希望を見出したんだと思う
ヤマトのヒットは時代が望んだものだと思ってる(´・ω・`)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:37:26.18 ID:Cp66dqLG.net
>>682
本当、4K放送とは何だったのか…
自分も4KTV持ってますが、4K放送殆ど観ないですしね
人々は、TVにハイビジョン以上の解像度を求めていないという
ことですかね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:37:59.62 ID:qxlgQWOY.net
これまでワープを失敗した宇宙人はいなかったのかと当時心配になった(´・ω・`)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:38:35.23 ID:sb/y+yf+.net
新人でいきなり戦闘隊長に抜擢なんて、よほど

人手不足なのだな

696 :里山好き:2024/01/03(水) 21:38:41.54 ID:BGGwHB4m.net
>>682
不景気と配信の普及かねぇ(´・ω・`)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:39:19.16 ID:9R4k9r8n.net
>>693
年くってきたから今くらいの画質でもういいかなって感じ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:39:41.94 ID:m8zdNcop.net
山本!

699 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:39:43.68 ID:/uOH12jK.net
山本おおおおおおおおおおおおおお

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:40:05.37 ID:qxlgQWOY.net
ジョージ・ルーカス「これだ!」

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:40:34.18 ID:qxlgQWOY.net
沖田の作画が(´・ω・`)

702 :里山好き:2024/01/03(水) 21:40:53.87 ID:BGGwHB4m.net
雪ちゃんのサービスカットはカットよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:40:54.00 ID:Cp66dqLG.net
山本の声が曽我部さんじゃない
相原だ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:41:01.87 ID:sb/y+yf+.net
デルタフォース:これだ!

705 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:41:23.03 ID:/uOH12jK.net
すごい着艦w

706 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:41:25.08 ID:jwjEsbJr.net
>>695
第二次大戦時、今の高校生の年代の少年が戦闘機で特効してたのを知ってる世代が作ったから、戦時下なら当たり前として描いたんだろねえ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:41:29.22 ID:qxlgQWOY.net
白土プロの作画だなあ(´・ω・`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:41:37.67 ID:sb/y+yf+.net
>>702
まじか4Kで見たかったわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:41:41.70 ID:m8zdNcop.net
山本の出番ってこれでおしまい?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:41:43.60 ID:qxlgQWOY.net
というか宇宙全体の運命がかかってる(´・ω・`)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:41:48.99 ID:kSGyH7FZ.net
>>696
手元に残すことに価値はない、て時代だもんなあ
残したかった世代はもう断捨離に入ってるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:42:04.72 ID:3oFiZjv3.net
昨日の羽田空港

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:42:09.08 ID:82SDRmwG.net
地球滅亡 (´ ・ω・`)
https://n.picvr.net/2401032141112848.jpg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:42:17.29 ID:9R4k9r8n.net
>>702
映画であったっけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:42:37.65 ID:qxlgQWOY.net
今だったら人力ではなくコンピューにやらせるだろうな(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:43:46.37 ID:m8zdNcop.net
サービスシーンコネー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:43:46.62 ID:/41m0oEi.net
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:44:05.91 ID:qxlgQWOY.net
森雪が乱れすぎ(´・ω・`)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:44:07.28 ID:NF9OsqnF.net
>>708
映画館でどうぞ。自分は見に行ったんで。さらばも行きます。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:44:07.68 ID:m8zdNcop.net
重要なシーンをカットしやがって!w

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:44:09.19 ID:sb/y+yf+.net
エッチなシーンが無いなんて、全国の少年がガッカリだわ

722 :里山好き:2024/01/03(水) 21:44:12.51 ID:BGGwHB4m.net
>>714
元々無いけど
イメージ強いよねw

723 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:44:35.50 ID:jwjEsbJr.net
>>715
でも羽田空港の事故も、どうやら聞き違い、思い違いで起きてしまったみたいだからねえ
かといって全て機会任せには出来ないだろうし、今はまだまだ人間の手でやらないとなんだろね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:45:17.26 ID:m8zdNcop.net
肌色が・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:45:35.61 ID:qxlgQWOY.net
ちゃんと青色になってる(´・ω・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:45:47.40 ID:82SDRmwG.net
ちんだ
https://n.picvr.net/2401032144204703.jpg

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:45:47.97 ID:qxlgQWOY.net
雪降ってる(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:46:02.33 ID:m8zdNcop.net
ダイジェスト感すごいw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:46:11.12 ID:sb/y+yf+.net
俺たちの第三艦橋は

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:46:11.60 ID:kSGyH7FZ.net
>>719
永遠にもやって欲しいなあ
ワープディメンションが再現出来る所は限られるだろうけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:46:34.31 ID:Cp66dqLG.net
今、番組表確認したら今夜NHKでやる予定だった
「映画大好きポンポさん」が無くなってた(´・ω・`)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:46:53.38 ID:m8zdNcop.net
これで何で上昇できんだよw

733 :里山好き:2024/01/03(水) 21:47:05.77 ID:BGGwHB4m.net
>>723
やはり二重三重の確実な確認ですなぁ(´・ω・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:47:44.43 ID:Cp66dqLG.net
いきなり波動砲発射

735 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:47:49.32 ID:jwjEsbJr.net
>>733
慣れが最大の敵ですよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:47:57.07 ID:9R4k9r8n.net
>>730
永遠に映画館で見たいよね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:48:42.25 ID:qxlgQWOY.net
>>731
地震め…(´・ω・`)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:48:47.81 ID:Cp66dqLG.net
波動砲発射の撮影ミス直ってる?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:49:35.80 ID:sb/y+yf+.net
総統は相当起こっておられる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:49:46.60 ID:m8zdNcop.net
やたら説明が多いな

741 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:49:48.75 ID:jwjEsbJr.net
13日からスタチャン2でヤマト一作目の再放送一挙やってくれるけど、今週末の土曜の深夜からやるガンダムSEED一挙やキッズステーションのスペースコブラ一挙と重なるんだよなあ(´・ω・`)

742 :里山好き:2024/01/03(水) 21:49:51.04 ID:BGGwHB4m.net
>>731
20(土)15:25~に延期のようです

アニメ「映画大好きポンポさん」1月にスタッフコメンタリーの副音声付きで再放送
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1704189528/

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:50:34.62 ID:Cp66dqLG.net
>>737
今回の地震に伴う火災で、永井豪記念館も消失したらしいですね(´・ω・`)

744 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:51:32.64 ID:jwjEsbJr.net
こうして見ると映画はほんとダイジェストだなあ
仕方ないけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:51:39.52 ID:Cp66dqLG.net
>>742
サンクスです!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:51:56.45 ID:m8zdNcop.net
謎の死んだふり作戦

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:52:16.34 ID:qxlgQWOY.net
>>743
らしいですな
一昨年の渡辺宙明追悼コンサートでご本人をお見かけしました(´・ω・`)

748 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:52:25.33 ID:jwjEsbJr.net
>>743
一部じゃなく全焼だもんね
ほんと悲しいですね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:52:32.88 ID:m8zdNcop.net
>>744
劇場版で初めて見た人は話が見えないと思うw

750 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:52:44.49 ID:/uOH12jK.net
いかんな・・・
眠気が・・・

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:53:07.38 ID:m8zdNcop.net
核爆発級

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:53:14.18 ID:qxlgQWOY.net
※津波の映像があります

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:53:22.27 ID:Cp66dqLG.net
シュルツはここで死亡なのね

754 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:53:26.14 ID:/uOH12jK.net
シュルツ冥王星基地ごと・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:53:34.77 ID:m8zdNcop.net
あれ?シュルツ死んだ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:53:35.60 ID:z58AP719.net
今回映画館で見てて透過光処理って気付かなかったんだけど
使ってないのかな
露光で明るく処理しているところはあるようだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:53:36.78 ID:6oVuAieE.net
>>726
エロすぎ

758 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:54:08.80 ID:jwjEsbJr.net
>>749
シュルツ司令の決死の決意からの最後や、真田さんの過去を語る話とか、ほんと名エピいっぱいだけど、映画の尺ではとても語れないですよね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:54:17.27 ID:kSGyH7FZ.net
>>741
私はATXでライディーン一挙ですw

760 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:54:45.79 ID:/uOH12jK.net
あれ?

761 :里山好き:2024/01/03(水) 21:54:51.56 ID:BGGwHB4m.net
>>748

借り転載だけどほぼ全焼…
https://pbs.twimg.com/media/GC0M6NebcAAYes_.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GC0MImxbcAAoK6X.png

762 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:54:54.46 ID:jwjEsbJr.net
>>759
おおお、ワンランクお高いチャンネル入ってますねえ(*´ω`*)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:55:22.82 ID:82SDRmwG.net
シュルツ「反射衛星砲に中継砲を作っておくべきだったー!!!」
https://n.picvr.net/2401032153387244.jpg

764 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:55:33.40 ID:jwjEsbJr.net
>>761
キューティーハニーの可愛い絵が・・・(´;ω;`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:55:38.22 ID:m8zdNcop.net
この頃の通信は太陽系内が精一杯だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:56:13.84 ID:m8zdNcop.net
そんなもん見せるから相原が狂っちゃうんだぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:56:44.31 ID:kSGyH7FZ.net
>>758
古代と沖田が孤独を慰め合う回だけで映画一本作って欲しい

768 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:57:00.31 ID:jwjEsbJr.net
テレビの最後の通信回も良かったなあ
あの通信を最後に帰って来れなかった乗員の家族の気持ちを思うと・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:57:00.91 ID:z58AP719.net
レコーダーの残量不足で録画が止まってましたわ
ガーン

まあUHD-BDは買いましたけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:57:16.88 ID:9R4k9r8n.net
>>761
貴重な物がたくさんあっただろうに…

771 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:57:18.98 ID:/uOH12jK.net
>>764
中の資料とか1枚でも無事に残っていれば・・・(´;ω;`)

772 :里山好き:2024/01/03(水) 21:57:26.54 ID:BGGwHB4m.net
ピキン!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:57:33.78 ID:m8zdNcop.net
やはり一作目は至高だな(´・ω・`)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:58:16.89 ID:qxlgQWOY.net
「艦長、誠に失礼ですが方向が逆であります!」

775 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:58:26.68 ID:jwjEsbJr.net
>>767
ほんとにね(´;ω;`)
リメイクで古代が20歳になったのは、あの回で沖田さんと酒を酌み交わす為だと思ってたのに、女とイチャコラしてるだけだったのには、ほんと製作側の神経を疑った

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:58:29.82 ID:Cp66dqLG.net
デスラー総統バンザーイ

777 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:58:35.46 ID:/uOH12jK.net
>>767-768
悪口になっちゃうけどリメイクのあのエピは改悪だったよねえ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:58:37.96 ID:6oVuAieE.net
顔色がかわった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:58:41.25 ID:m8zdNcop.net
変色シーンがないぞw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:59:04.45 ID:m8zdNcop.net
おい、途中端折るなw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:59:12.43 ID:82SDRmwG.net
>>750
映画館で見た時、上映時間が早かったから何回か居眠りしちゃった

782 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 21:59:26.09 ID:/uOH12jK.net
このシーンはあったんだw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:59:30.44 ID:4pQ7FLJc.net
そうとうもそうとう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:59:31.00 ID:Cp66dqLG.net
総統も相当冗談がお好きで、はカットされないのねw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:59:49.47 ID:m8zdNcop.net
会話が全く見えねえw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:59:58.42 ID:qxlgQWOY.net
ガス人間第一号(´・ω・`)

787 :えびボクサー:2024/01/03(水) 21:59:58.78 ID:jwjEsbJr.net
>>771
そうあって欲しいんだけどねえ(´;ω;`)
>>777
あれは無い。ほんとに無いよね。

総統も相当冗談がお好きでキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:59:59.61 ID:6oVuAieE.net
やぶにらみの暴君のパロディー

789 :里山好き:2024/01/03(水) 22:01:19.31 ID:BGGwHB4m.net
>>767
人間ドラマとしても濃厚よね1作目は特に(´;ω;`)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:01:44.45 ID:82SDRmwG.net
反転して波動砲でガス吹っ飛ばせばいいのでは?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:02:08.32 ID:Cp66dqLG.net
そう言えば小松崎茂さんも、自宅の火災で
貴重な資料が焼失しちゃったのよね(´・ω・`)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:02:11.40 ID:6oVuAieE.net
黒点がある

793 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 22:02:40.95 ID:/uOH12jK.net
>>787
古代が誰も写ってないビデオ画面を見てるシーンはホント切なかったよねえ

別にヤマトにラブコメ要素なんて求めてないんだよねえ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:03:21.59 ID:m8zdNcop.net
こんなとこで止めたら落ちるだろw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:03:50.72 ID:6oVuAieE.net
熱いのは艦橋付近であって艦内はそんなに熱くないのが今のシーンでわかる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:03:58.45 ID:Cp66dqLG.net
佐渡先生、手袋ごしで脈が測れるのか

797 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:04:39.55 ID:jwjEsbJr.net
>>793
ほんとあの画面のシーンも良いよね。
一話早々に山本を死なせて妹出しちゃうしねえ。
ああでもしないと今のアニメ業界はだめなのかね。

798 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 22:05:04.62 ID:/uOH12jK.net
>>791
戦艦大和を描かせたら天下一品・・・

軍の命令でB29の絵を描く様に言われ写真見せられたら思わず「美しい」って言っちゃって大目玉喰ったんだよねぇ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:05:06.83 ID:6oVuAieE.net
>>793
あの回は徳川さんのキャラが短い時間でも表現できてた

800 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:05:25.70 ID:jwjEsbJr.net
コロナって計算出きるのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:05:42.68 ID:m8zdNcop.net
波動砲撃つには動力を止める必要があるってのはどうなった?

802 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:06:39.69 ID:jwjEsbJr.net
>>798
芸術家としては正直な意見だったんだろねえ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:07:23.09 ID:m8zdNcop.net
酒飲みながら言うのか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:07:47.89 ID:6oVuAieE.net
後で誤診するくせに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:08:10.20 ID:z58AP719.net
>>770
うわー
こんなんになっちゃって

貴重な資料はやっぱり分散保管とバックアップ(なにがしかのアーカイブorコピー)が必要ですね
 

806 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:08:15.72 ID:jwjEsbJr.net
完結編・・・誤診・・・(´・ω・`)

807 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 22:08:32.88 ID:/uOH12jK.net
>>802
なかなか日本人でB29を褒めるのは抵抗あるしねえ
ましてやエノラゲイとか・・・

808 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:08:58.91 ID:jwjEsbJr.net
>>769
まあスタチャンだと画面に何かマーク入っちゃってるんだよね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:09:53.77 ID:9R4k9r8n.net
>>805
原画などの分散保管は本当に大事だよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:09:57.23 ID:Cp66dqLG.net
>>805
確か庵野秀明さんとかが、資料のアーカイブ事業みたいのを
やってるですよね

811 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 22:09:59.58 ID:/uOH12jK.net
>>805
思い出すのは京アニ放火殺人・・・

812 :里山好き:2024/01/03(水) 22:10:12.86 ID:BGGwHB4m.net
艦内温度400℃ってのはちょっとやり過ぎ感

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:10:36.46 ID:m8zdNcop.net
バランって惑星があるって何でわかったんだろう

814 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:11:09.39 ID:jwjEsbJr.net
>>807
当時の人としては日本に酷いことした機体だもんねえ・・・

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:11:25.09 ID:6oVuAieE.net
>>812
沖田の息子の写真も燃える

816 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 22:11:45.99 ID:/uOH12jK.net
>>813
サーシャが持ってきたカプセルに航路図あったんじゃないの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:11:47.46 ID:9R4k9r8n.net
>>808
右上に星印とSTAR1の文字が入るね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:12:05.74 ID:kSGyH7FZ.net
艦隊集結!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:12:07.00 ID:m8zdNcop.net
人工太陽エピは丸々カットか

820 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:12:10.11 ID:jwjEsbJr.net
ドメルも武人に見えて、自分等に有利な地形で勝負を挑む辺り、そうでもないよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:13:08.91 ID:82SDRmwG.net
島「直進方向、500km差し渡しだ」
このセリフが好き

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:13:15.48 ID:z58AP719.net
リメイクで大活躍のバーガーさん

823 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:13:25.12 ID:jwjEsbJr.net
>>817
ありがとうです。まあ仕方ないですよね。
録画したのは見るようで、お宝として保存用まで欲しければやはり円盤買うのが一番ですかね。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:13:40.34 ID:CrbCfLmL.net
局ロゴが無い時代のwowowは神だったな、2011年10月まで。

825 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 22:13:50.45 ID:/uOH12jK.net
>>819
ビーメラ星、リレー衛星、宇宙要塞島辺りもまるっとカットね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:13:51.99 ID:kSGyH7FZ.net
>>811
Eテレのユーフォニアム劇場版一挙泣きながら見た
本当に悔しい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:14:09.23 ID:z58AP719.net
ドメルは優秀

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:14:16.02 ID:82SDRmwG.net
ソルって何ですか🤔
https://n.picvr.net/2401032210418353.jpg

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:14:16.57 ID:Cp66dqLG.net
>>817
スタンダードサイズの作品だと、ほぼ横の黒枠の中に
ウォーターマークが収まるから良心的ですね
アニマックスだと、スタンダードサイズでもその枠内に
ウォーターマーク入れますから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:15:17.88 ID:qxlgQWOY.net
艦長の部屋には本が一杯あるけど、赤色矮星に突っ込んだときの高熱で焼けなかったのだろうか(´・ω・`)

831 :里山好き:2024/01/03(水) 22:16:06.33 ID:BGGwHB4m.net
>>815
燃えるね
耐熱型ケミコンも120℃だし
この時代のあらゆる物質や部品は高耐熱型と脳内補完しても…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:16:09.86 ID:9R4k9r8n.net
2199年にもまだ水盃やってるんだなーとか思ってしまいますw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:16:11.50 ID:6oVuAieE.net
Z旗

834 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:17:13.37 ID:jwjEsbJr.net
新たなる~でこのBGMでイスカンダルの救援に来るシーンはほんと燃える(*´ω`*)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:17:36.82 ID:m8zdNcop.net
艦長代理が艦載機で出撃するのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:17:54.34 ID:6oVuAieE.net
急降下爆撃機

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:18:14.37 ID:9R4k9r8n.net
>>828
ソルって表してるんだ
知らなかったな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:18:33.53 ID:82SDRmwG.net
縁起が悪いけどやっちゃえ水杯
https://n.picvr.net/2401032217244249.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:19:22.15 ID:m8zdNcop.net
こんな敵普通勝てんやろw

840 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:19:25.42 ID:jwjEsbJr.net
後にデスラー戦法と言われてしまうこの戦法・・・(´・ω・`)

841 :里山好き:2024/01/03(水) 22:19:33.14 ID:BGGwHB4m.net
>>834
新たなるの名場面のひとつですねぇ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:19:37.11 ID:kSGyH7FZ.net
>>834
そこに至るまでの演出も素晴らしかった
リメイクで最高の名シーンですね

843 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 22:19:49.81 ID:/uOH12jK.net
逆ガルウィングがドイツ軍のユンカーススツーカって機体に似てるね
>急降下爆撃機

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:20:17.11 ID:6oVuAieE.net
ドーリットル空襲

845 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 22:20:53.02 ID:/uOH12jK.net
雷撃機が魚雷の重みで発艦する時一旦沈む演出凄くいい・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:20:59.95 ID:z58AP719.net
>>808
この頃の4:3画面のスタンダードサイズだとマークは画面内にあまり入りこまないですね

847 :里山好き:2024/01/03(水) 22:21:45.97 ID:BGGwHB4m.net
>>840
ガミラスの戦術はまとめてデスラー名にしちゃおう!みたいな雑な命名(´・ω・`)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:21:59.03 ID:m8zdNcop.net
ハイデルン自ら出るのかw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:22:06.63 ID:1cksNaNg.net
今のウクライナに必要だな、瞬間物質移送器が。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:22:08.48 ID:z58AP719.net
爆発もこのころは透過光使ってないねぇ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:22:44.12 ID:m8zdNcop.net
ガソリンなのか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:23:32.95 ID:m8zdNcop.net
ドリルチンポ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:23:45.95 ID:kSGyH7FZ.net
>>840
ドメル「南部許さん」

854 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:24:21.76 ID:jwjEsbJr.net
>>841
あんな盛り上がったのに、最後はイスカンダルがあんな事になっちゃうのが悲しいですね・・・
続編の永遠にに至っては、ほんと西P、いい加減にしてくれと・・・(´;ω;`)
>>842
おおお、リメイクは2202以降はまだ見てないんですよーー
そのシーンあるなら楽しみです。
早くどこかでやってくれないかなあ(*´ω`*)
>>846
それはなかなか良い放送やってくれますね。
この映画もたしかまた少ししたら再放送あるから、その時に録画出来たら良いですね。
あと14日にはスターシャの特別なラストのとやりますよー(*´∀`*)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:24:27.19 ID:6oVuAieE.net
まるで生娘が初めていきりたったものを見るような森雪の反応

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:24:27.41 ID:m8zdNcop.net
なぜもっとも硬度が必要な先端に侵入口がw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:24:38.67 ID:z58AP719.net
ハイデルン直々に出撃

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:24:43.30 ID:kSGyH7FZ.net
逆轟天号

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:24:43.63 ID:82SDRmwG.net
https://n.picvr.net/2401032223514253.jpg

860 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:25:27.75 ID:jwjEsbJr.net
>>847
まあさらば~に出ないドメルの名前より、デスラーの方が分かりやすいってのは確かなんですけどねえw(´・ω・`)
>>853
ほんとドメルさんかわいそうよね(´;ω;`)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:25:31.82 ID:m8zdNcop.net
ドリルミサイル爆発したら必要ないだろうに
この攻撃に意味はあるのか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:25:54.79 ID:6oVuAieE.net
>>856
梅毒や淋菌が侵入するオマージュ

863 :A実況組@DVD:2024/01/03(水) 22:25:58.81 ID:/uOH12jK.net
つか戦闘空母だけ前に出して他の空母は後方で待機でいいやんなぁ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:26:13.82 ID:z58AP719.net
主砲のビームも透過光使ってないね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:26:14.17 ID:Cp66dqLG.net
とにかく全艦突撃してしまうガミラス艦隊

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:26:40.83 ID:m8zdNcop.net
ああああああああwww

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:26:46.31 ID:qxlgQWOY.net
そんな誘爆するかねw

868 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:26:52.97 ID:jwjEsbJr.net
真田さん、宇宙服も着ないでそんなとこに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:27:11.76 ID:6oVuAieE.net
流石にご都合

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:27:29.66 ID:m8zdNcop.net
劇画調

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:28:00.42 ID:Cp66dqLG.net
巻き添えで自爆させられるゲールさん可哀想(´・ω・`)

872 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:28:09.02 ID:jwjEsbJr.net
ゲール、ドメルに散々パワハラされたのに、自爆に付き合う辺りは忠臣だなあ(´;ω;`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:28:17.71 ID:9R4k9r8n.net
ドメルファンだったからこの辺りからは泣いたなあ
でもドメルは角度によってなんかすごい顔になったりするw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:28:19.16 ID:rceYPCNN.net
ガミラス側の緑や赤や青ってガンダムのジオン側に引き継がれる流れなんだろうか…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:28:20.39 ID:kSGyH7FZ.net
ドメル「第三艦橋を道連れにするのだよゲールクン」

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:28:50.06 ID:6oVuAieE.net
ヤマトで最も脆弱な部分を見抜くドメル 指令

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:29:05.01 ID:z58AP719.net
いまだによく分からないんだけど
波動砲の突入ボルトが入っていくシャッターってどういう構造になってるんだろう?

後になってスライドするシーンがあったようにも思うけど
基本そのまま突入ボルトが入って行っちゃうよね
 

878 :里山好き:2024/01/03(水) 22:29:07.12 ID:BGGwHB4m.net
>>854
3199の第1章公開が7/19(金)に決定したからそのちょっと前には放送するんじゃないかな?と推測

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:29:19.70 ID:qxlgQWOY.net
第三艦橋があああああああ(´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:29:25.89 ID:z58AP719.net
第三艦橋にげてーーーーー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:29:41.55 ID:m8zdNcop.net
ドメル「自爆するぞ!自爆するぞ!自爆するぞ!」

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:30:11.82 ID:9R4k9r8n.net
>>879
すぐに復活ううううううう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:30:23.17 ID:qxlgQWOY.net
ここまで破損してどうやって修復するんだろう(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:30:24.83 ID:m8zdNcop.net
これを直す鋼材は・・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:30:26.22 ID:z58AP719.net
もうボロボロ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:30:51.57 ID:/41m0oEi.net
丈夫な船だなあw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:30:54.71 ID:Cp66dqLG.net
>>883
ヤマトには自己再生能力があるから大丈夫!

888 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:30:56.32 ID:jwjEsbJr.net
>>878
おおお、とうとう決まったんですね
ほんと、これからどうなることやらですねえ
良い物に仕上がってくれたら良いのですが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:31:18.61 ID:z58AP719.net
逃げ遅れた乗組員かわいそ

890 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:31:24.14 ID:jwjEsbJr.net
ここ悲しい(´;ω;`)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:31:50.05 ID:m8zdNcop.net
直った!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:31:58.00 ID:kSGyH7FZ.net
置いといたら気持ち悪いから捨てちゃいました

893 :里山好き:2024/01/03(水) 22:32:00.84 ID:BGGwHB4m.net
>>873
侍ジャイアンツの長嶋さんみたいになったりするよね…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:32:10.55 ID:6oVuAieE.net
沖田は着帽のまま宇宙服を着る

895 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:32:24.26 ID:jwjEsbJr.net
西崎さん、悪党だったみたいだけど、このヤマトを反戦の映画、作品のテーマは「愛」と言ってたのはほんとの気持ちだったんじゃないかな(´;ω;`)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:32:40.56 ID:9R4k9r8n.net
>>893
やめてwwwwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:32:47.76 ID:m8zdNcop.net
ぬか喜びさせるような事を言うスターシアさん

898 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:32:51.24 ID:jwjEsbJr.net
後の島のスペーステレクラである(´・ω・`)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:33:44.95 ID:m8zdNcop.net
古代君を狙ってますね雪ちゃん

900 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:33:47.00 ID:jwjEsbJr.net
イチャコラしやがって(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:33:55.06 ID:6oVuAieE.net
>>895
この前本田美奈子のドキュメント見て涙出た

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:34:03.16 ID:z58AP719.net
タンカーや豪華客船の建造映像見るとあんなに破壊されたヤマトを直すのは難しそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:34:03.65 ID:Cp66dqLG.net
>>895
西崎さん、毀誉褒貶あるけど日本のアニメ史を
語る上では外せない人よね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:34:13.82 ID:82SDRmwG.net
あんな短時間で放射線防禦壁に注水って、間に合うのかな?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:35:29.74 ID:z58AP719.net
スターシャさんガミラスが近くってことをちゃんと教えておいてくれないと

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:35:39.17 ID:m8zdNcop.net
総統ステキーw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:36:17.19 ID:z58AP719.net
野球のグローブとユニフォームのガミラス人

908 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:36:36.48 ID:jwjEsbJr.net
>>901
本田さん、お若くしてねえ・・・
ほんと世の中、悲しい事が多くて嫌になるよ・・・
>>903
ほんとだよね
このヤマトが無ければ、今のアニメ界はこれほどの文化になれてなくて、もっと遅れてたんじゃないかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:37:19.57 ID:6oVuAieE.net
>>903
お硬い三和銀行に手塚キャラがを銀行マスコットにしてシリーズアニメも制作していく手腕は見事 ワンサくん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:37:19.64 ID:kSGyH7FZ.net
>>905
スターシャ「サーシャの仇はとらせてもらう!」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:38:02.33 ID:9R4k9r8n.net
>>908
西崎さんヘンテコな人だったけどすごい功績だよね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:38:11.98 ID:rceYPCNN.net
硫酸の海、島本先生が好きなガミラス星本土決戦

913 :里山好き:2024/01/03(水) 22:38:28.73 ID:BGGwHB4m.net
フェライトは今でも磁気記録機の部品の素材として有能な物質よね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:38:55.04 ID:lcS1dOwM.net
宇宙戦艦ヤマト
初回放送は強力な裏番組に負け打ち切り
その後の再放送と月刊OUTの特集で盛り上がる
劇場版が製作され徹夜で映画館に並ぶ連中がでて全国に上演が広がる

915 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:39:27.18 ID:jwjEsbJr.net
>>911
ほんとそうね
今も生きて、この人が指揮を取ったリメイクヤマト見たかったです

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:39:34.03 ID:m8zdNcop.net
地表に叩きつけたら木っ端微塵になりそうな気が(´・ω・`)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:39:35.12 ID:Cp66dqLG.net
>>908
本当そうですねぇ、ヤマトが無ければ第1次アニメブームも
松本零士ブームも、その後に続くSFアニメや、当然ガンダム以降の作品も
なかった。
日本のアニメは世界名作劇場路線で止まっていたかもしれません。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:40:04.56 ID:82SDRmwG.net
1番左
https://n.picvr.net/2401032238163155.jpg

919 :里山好き:2024/01/03(水) 22:40:11.66 ID:BGGwHB4m.net
第3艦橋勤務はしたくないなぁ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:41:01.85 ID:m8zdNcop.net
第三艦橋が!

921 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:41:31.11 ID:jwjEsbJr.net
みんなスーパーロボット大戦Vというのに2199だけどヤマトが出てるよー
ゲームのシナリオのほぼメインがヤマトで、ヤマトが凄く強くて楽しいから、ぜひぜひやってみてねー(*´∀`*)ノ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:42:12.87 ID:82SDRmwG.net
どうも工場長の眞田です
https://n.picvr.net/2401032241199639.jpg

923 :里山好き:2024/01/03(水) 22:42:49.92 ID:BGGwHB4m.net
>>918
水木しげる原作アニメに出てくるモブみたい…(´・ω・`)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:43:38.53 ID:kSGyH7FZ.net
撃って撃って撃ちまくれ!はグレートマジンガー最終回の総力戦が最高に燃える

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:43:45.62 ID:m8zdNcop.net
5分で発見しろと?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:43:52.52 ID:6oVuAieE.net
えげつない戦法だな

927 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:44:07.28 ID:jwjEsbJr.net
>>914
凄いよねえ
ほんとテレビまんがをアニメにした作品だよねえ
>>917
ほんとSFアニメの、それ以外の作品の中でも金字塔ですよね。
当時はほんと画期的だったんだろなあ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:44:12.33 ID:lcS1dOwM.net
でも西崎義展Pの晩年作は外れてるし
ブルーノア
復活編
オーディン
2520
は面白いとは思わなかった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:44:36.26 ID:z58AP719.net
ヤマトって地上波放送局からちょっと距離を置かれてるような気がする
やっぱり西崎さんと松本さんの訴訟問題が尾を引いてるのかねぇ
NHKの特集でもほとんど扱われないし

930 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:44:59.24 ID:jwjEsbJr.net
よーそろー(*´ω`*)

931 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:45:52.55 ID:jwjEsbJr.net
>>929
西崎さん、松本零士さん、双方とも亡くなられてるから、またこれから特集しやすくなるのかもね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:46:05.07 ID:6oVuAieE.net
>>928
ヤマトノ次作さえ成功していればさらばで終わっていただろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:46:20.94 ID:z58AP719.net
NHKはガンダムやマクロス、セーラームーンだってやるのに
アニメの立役者のヤマトが扱われないなんて

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:47:26.16 ID:Cp66dqLG.net
>>929
それでもソフト化も再放送もされない
キャンディキャンディよりはマシかも

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:47:34.05 ID:6oVuAieE.net
打ち切り終了が決まってるのによく書き込んでるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:47:44.80 ID:FYmayGX3.net
>>929
キャンディキャンディより恵まれてるから…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:48:40.10 ID:6oVuAieE.net
喜び組はここには居ないのな

938 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:48:57.94 ID:jwjEsbJr.net
この浮上シーンも好き(*´ω`*)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:49:28.96 ID:82SDRmwG.net
おかしくなられた
https://n.picvr.net/2401032248522912.jpg

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:49:40.44 ID:z58AP719.net
ヒス君はまとも

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:50:03.11 ID:m8zdNcop.net
リメイクにないどっちか倒れるまで続く死闘編

942 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:50:15.87 ID:jwjEsbJr.net
ヒスさん、総統にきちんとした事を進言する一番の忠臣と言ってもいいのにかわいそう(´;ω;`)
リメイクで救われたのは結構良かった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:50:16.81 ID:9R4k9r8n.net
>>934
二度とアニメ見られないんだもんね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:51:18.33 ID:6oVuAieE.net
>>943
パブリックドメインにもなっても無理なのかな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:51:35.91 ID:QxhpzrB0.net
完全に忘れてた再放送に期待

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:51:54.21 ID:kSGyH7FZ.net
自らを攻撃するセッティングのミサイル・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:52:09.16 ID:82SDRmwG.net
煙突ミサイル有能

948 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:52:09.90 ID:jwjEsbJr.net
>>941
ここはもう双方共に、撃てーー倒せーーになってしまってるよね
そして戦いが終わって正気に帰ってから空しさ、悲しさに気付くのがほんと上手い・・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:52:14.55 ID:6oVuAieE.net
ガミラスの住居が

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:52:23.80 ID:Cp66dqLG.net
>>944
あと数十年経てば可能でしょうけど、その頃まで
フィルムがちゃんと保存されているか…

951 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:52:42.31 ID:jwjEsbJr.net
>>945
今日の映画の再放送の前に、14日には違うバージョンがやるよーー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:52:54.23 ID:m8zdNcop.net
もうやめて(´;ω;`)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:52:58.85 ID:9R4k9r8n.net
>>944
どうだろうね
ファンのためにも見られるようにしてほしいね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:53:05.18 ID:z58AP719.net
あらためて見るとヤマトもひどい
徹底的にガミラスを破壊しつくす

955 :里山好き:2024/01/03(水) 22:53:15.40 ID:BGGwHB4m.net
よく描きこんでるよな
本土決戦

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:53:23.71 ID:QxhpzrB0.net
>>951
スターシャ死亡版かな
いずれにせよこのために契約したのにw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:53:34.04 ID:Cp66dqLG.net
劇場版だとここでデスラーの最期だから
「さらば」や「2」には繋がらないのよね

958 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:53:47.57 ID:jwjEsbJr.net
>>956
それそれ(*´ω`*)

959 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:54:05.85 ID:jwjEsbJr.net
次スレ立てといたよー(*´ω`*)っ

スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★12
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1704290002/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:54:15.46 ID:6oVuAieE.net
>>950
東映動画だしまあ保存してるとおもう
初期のムーミンの東京ムービーも

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:54:17.84 ID:QxhpzrB0.net
この戦争に対する視点はやっぱすごいと思うわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:54:27.11 ID:9R4k9r8n.net
あの黄色い汁みたいなやつが飛び散ったからデスラーが亡くなったと思ってました

963 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:54:53.83 ID:jwjEsbJr.net
ここからの古代の独白が、ほんとこの作品のテーマの全てを語ってると思うの(´;ω;`)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:56:01.61 ID:Cp66dqLG.net
人糞など召し上がってらして

965 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:56:26.20 ID:jwjEsbJr.net
古代・・・(´;ω;`)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:57:02.06 ID:82SDRmwG.net
えなりかずき「どうしようもないじゃないか」

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:57:15.21 ID:6oVuAieE.net
当時感動したけど
今はウクライナ人の前で言えるのかとよぎる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:57:21.74 ID:m8zdNcop.net
第三艦橋がない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:57:23.63 ID:QxhpzrB0.net
初期の森雪は適度にイジワルでかわいい
これ以降はどっちかという女神

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:57:28.99 ID:z58AP719.net
>>936
キャンディーキャンディーも本当にどうにかならんもんか

漫画やアニメでも重要な作品だと思うけど
すごくこじれてるね
 

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:58:01.60 ID:kSGyH7FZ.net
羽田事故の乗客の子供が職員の人や神様に感謝しますて言ってて泣けた
人生観変わるよなあ

972 :里山好き:2024/01/03(水) 22:58:06.55 ID:BGGwHB4m.net
2曲ほどヤマト2版のBGMを使ってるから、そこは違和感があるHD版リマスターの音声BGM

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:58:17.90 ID:m8zdNcop.net
TVは「ありがとう」じゃなかった?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:58:25.67 ID:Cp66dqLG.net
>>970
堀江美都子さんが主題歌歌うのは見かけるんですけどね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:58:44.77 ID:82SDRmwG.net
980㍉バール

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:58:48.51 ID:m8zdNcop.net
ミリバールの世界

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:58:49.71 ID:6oVuAieE.net
第3艦橋のアップ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:58:55.15 ID:QxhpzrB0.net
音楽がちょくちょく変わってて
こっちが染みつきすぎて逆にTVに違和感感じたりするw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:59:02.59 ID:Cp66dqLG.net
第三艦橋がもう生えとるw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:59:07.43 ID:9R4k9r8n.net
>>966
ちょっとあんたねえ
こんなところに出しゃばってくるって法はないだろう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:59:11.16 ID:m8zdNcop.net
生存編か

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 22:59:15.31 ID:82SDRmwG.net
スターシ屋

983 :えびボクサー:2024/01/03(水) 22:59:45.21 ID:jwjEsbJr.net
昭和ヤマトのスターシャさんは神々しいなあ(*´ω`*)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:00:09.70 ID:m8zdNcop.net
美しい・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:00:12.94 ID:6oVuAieE.net
スターシャは色トレス

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:00:42.67 ID:m8zdNcop.net
物凄い自転速度

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:00:54.94 ID:9R4k9r8n.net
>>973
そうでした

988 :えびボクサー:2024/01/03(水) 23:00:55.50 ID:jwjEsbJr.net
ほんと地球の恩人(´;ω;`)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:00:56.86 ID:Cp66dqLG.net
>>985
ガンダムだとマチルダさんがそうでしたね>色トレス

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:01:16.96 ID:qxlgQWOY.net
ドローン輸送機(´・ω・`)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:01:46.42 ID:kSGyH7FZ.net
雪「この世界の女性はみんな同じ顔なんですスターシャさん」

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:01:54.10 ID:lcS1dOwM.net
>>970
原作者と漫画家が亡くなれば対立はなくなるのでは

993 :えびボクサー:2024/01/03(水) 23:02:00.99 ID:jwjEsbJr.net
イスカンダルの技師さんはいないから・・・(´・ω・`)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:02:32.35 ID:QxhpzrB0.net
月間コスモクリーナーを作ろう
24か月で完成!創刊号は480円っ!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:02:52.10 ID:m8zdNcop.net
>>991
この世界の女性はすべてメーテル族です

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:02:56.84 ID:6oVuAieE.net
あんな月よりでかく見えるガミラス星は不気味

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:03:14.05 ID:QxhpzrB0.net
>>995
おばあさんはいるけどな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:03:18.05 ID:9R4k9r8n.net
>>991
やめなさい!w

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 23:03:44.91 ID:82SDRmwG.net
NISAん!

1000 :えびボクサー:2024/01/03(水) 23:04:02.54 ID:jwjEsbJr.net
守(´;ω;`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200