2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お家で旅気分!ベタな旅人トラベター

1 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 15:50:42.03 ID:8yZAMqmF0.net
ますだおかだ・タカアンドトシ・小島瑠璃子が選ぶ!もう1度体験したい
★北海道の最高観光スポット
★自宅で旅気分を味わえるお取り寄せグルメや絶景を楽しめる方法も!

ますだおかだ(岡田圭右、 増田英彦) タカアンドトシ(タカ、トシ) 小島瑠璃子

16時00分〜17時00分

2 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 15:50:52.73 ID:8yZAMqmF0.net
北海道をこよなく愛する“トラベター"たちが自由気ままに旅し、
数々の人気スポットやアクティビティ、グルメを紹介するシリーズの全国版第3弾。
今回はこれまでの放送の中から、北海道で体験したい「トラベター大賞」を決定!
自宅で旅気分を味わえるお取り寄せグルメや、家にいながら臨場感あふれる絶景を楽しめる方法も紹介。
なかなか旅行できない今だからこそ、お家で北海道旅行を満喫しよう!

グルメ編
北海道の“ベタ"なグルメといえばラーメン。
札幌の人気店で4年に1度しか食べられない“激レア"ラーメンをスタジオにお取り寄せ。
お店で堪能したことがあるという岡田だが、下手すぎる食レポにツッコミの嵐!こじるり絶賛!
メロンよりも甘いという富良野の「白いトウモロコシ」を使ったスープ。
さらに函館エリア限定、人気ハンバーガー店のレアなサイドメニュー「ご当地限定ポテト」や「シメパフェ」も登場。

絶景編
スタジオに用意された段ボール箱とVRゴーグル。
これさえあれば、自宅に居ながら熱気球からの十勝の雄大な景色を誰でも堪能できるという。
実際に富良野で体験した時は、地上40メートルの高さに怯えていた増田だったが…まさかのトラブル発生にショックを受ける。
続いて釧路湿原で体験したカヌーも再現。VRゴーグルを装着したトシの姿にスタジオ大爆笑!更に、川下りの臨場感を加える演出にタカが大興奮!!

3 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 15:54:30.29 ID:mwg27Bx1.net
これ全国放送なんか

4 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 15:55:02.95 ID:Dt3lpuFP.net
また安そうな番組だ

5 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:01:01.99 ID:Dt3lpuFP.net
はじまとる

6 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:01:42.74 ID:+DyzaNxE.net
今の本当か?
北海道で1位って事は=日本一=世界一

7 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:01:44.26 ID:APHzJN9v.net
これ全国か

8 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:02:16.39 ID:6EkzVXVR.net
北海道行ってラーメン食ったの一度だけだな
それ以外にうまいもんがあり過ぎてラーメンどころじゃない

9 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:02:21.08 ID:F8t68tEN.net
こじはるがおかめみたいになってる
眉毛変だな

10 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:02:24.93 ID:gUXbXoqU.net
>>3
北海道放送制作 TBSテレビ系28局フルネット

タカトシさんは 先週も出ましたが 今週も

11 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:02:41.67 ID:+DyzaNxE.net
ああん?この女こじはるか

12 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:03:38.12 ID:6jk+TzbE.net
うどんは麺の長い所がうまい

13 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:03:39.47 ID:07CoRWAQ.net
>>11
こじるりさんです。

14 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:03:53.13 ID:oGQjNWw+.net
ホモルン

15 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:03:57.62 ID:EQLND3/z.net
ホルモン好きな俺でもホルモンラーメンだけは臭くてダメだった

16 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:04:22.16 ID:0HKtta/Y.net
やっぱこじるり可愛いよな
やりたいしフェラしてほしい

17 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:04:49.62 ID:+DyzaNxE.net
>>13
あ・・・そうだね
誰だっけこじはるってw
って元AKBのエロ担当か

18 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:04:53.39 ID:++k/L5Ah.net
>>10
でもきっと収録スタジオは東京のだよね(´・ω・`)

19 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:05:01.11 ID:gPPsL3ZY.net
苦手なのはマッチョだけじゃないのかよ。
小さいことにワガママなくせに金持ちと結婚したいとか言ってるからな。

20 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:05:25.44 ID:/mQPTrgF.net
札幌で美味いと思ったのは場外市場の塩ラーメンだな

21 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:06:04 ID:gUXbXoqU.net
>>18
先週同様 東京でしょう。

22 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:06:05 ID:tZZdoDwT.net
あざとい

23 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:06:10 ID:lqv5fseI.net
こじるり「特番なんでサービスします」

24 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:06:22 ID:++k/L5Ah.net
北海道のデパートで、北海道物産展は


やる

25 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:07:05 ID:iK+3j4ie.net
チョッパーやないか

26 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:07:18 ID:56vGwMN/.net
増田と岡田が一緒にテレビ映るのはなかなかレアなんやない?(´・ω・`)

27 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:07:41 ID:++k/L5Ah.net
>>26
アッコにおまかせ! でなら

28 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:07:44 ID:mwg27Bx1.net
こじるり
でこ広いんだな

29 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:08:08.48 ID:jB46YsYJ.net
なんか知らんが顔がおかしくなったこじるりさん

30 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:08:39.14 ID:oapU9pPw.net
B級タレントかと思ったらこじるりなのね
随分イメチェンしたね

31 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:08:50.31 ID:FAu8imuK.net
>>8
函館のラッキーピエロがチャイニーズチキンバーガーで有名だけど、
ラーメンとかカレーもおいしいって言うけど、たまにしか行けないから
チャイチキ以外を食べたことがないw

32 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:11.38 ID:U9hQBeLv.net
こじるりがこじるりじゃなくなった

33 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:18.44 ID:ivLwdMKV.net
地元愛すげえ店だな

34 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:20.40 ID:XPvhPpX5.net
ラッピでしょ?

35 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:22.99 ID:Jo7QW6d+.net
服装、いつ撮影した映像だよ

36 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:28.95 ID:ZASPaegO.net
これがロケ大好き芸人の誰かが言ってた番組か(´・ω・`)

37 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:37.82 ID:6nJe0Ks6.net
これも全国ネットなのか

38 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:42.06 ID:lqv5fseI.net
っていうかブランディングやろ
手堅いし成功してるな

39 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:43.69 ID:gVDd96tf.net
千葉にあったのは何だったんだろ?

40 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:46.93 ID:ZASPaegO.net
安い!(´・ω・`)

41 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:51.34 ID:iK+3j4ie.net
テレビの出演者などの番組情報見たら、ナレーター大谷育江(声優・「ポケットモンスター」ピカチュウ、
「ONE PIECE」トニートニー・チョッパー、「名探偵コナン」円谷光彦、「NARUTO」猿飛木ノ葉丸 など)

やたら説明が詳しすぎる件

42 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:51.56 ID:I96+1PFI.net
ラッピはまた行きたいなぁ

43 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:56.01 ID:ivLwdMKV.net
おいしそう

44 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:09:57.77 ID:U9hQBeLv.net
VTRのこじるりは俺達が知ってるこじるり

45 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:00.21 ID:XPvhPpX5.net
今年のgwはチャイチキ食えんかった〜

46 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:02.75 ID:Dt3lpuFP.net
食べにくいだろ

47 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:08.98 ID:gPPsL3ZY.net
ケンタッキーのレタス一枚挟んでますバーガーよりかなりイイじゃん

48 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:17.62 ID:tZZdoDwT.net
中国産鶏肉なんて食えるか

49 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:24.94 ID:0JV4g2W8.net
>>8
もったいない

50 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:28.19 ID:+DyzaNxE.net
チャ・・・チャイニーズ・・・チキンやて

51 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:28.89 ID:gUXbXoqU.net
>>35
3年前です。

52 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:30.32 ID:+VpeemCV.net
函館にしかないから
道民の97%は食ったことない

53 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:30.69 ID:bCH+y4eV.net
どの辺がチャイニーズなんdか

54 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:41.77 ID:6nJe0Ks6.net
岡田だけなら全国ネットの番組の司会もするくらいの大物芸能人になってるのに
増田がくっ付くと一気に格落ちするのなんでだろう

55 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:42.46 ID:/Tupvt88.net
このポテトは大してうまくない

56 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:46.86 ID:++k/L5Ah.net
全国一位がラッピなら、二位以下は?
ドムドム? サン・テ・オレ? 森永ラブ?

57 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:50.65 ID:5w/n78La.net
もしもしピエロ

58 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:10:54.53 ID:ZASPaegO.net
>>41
声からどんな外見してるか予想したら見事に裏切られそう(´・ω・`)

59 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:11:07.19 ID:XPvhPpX5.net
>>8
海鮮とかいっぱいあるからラーメン後回しになるよね

60 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:11:18.02 ID:I96+1PFI.net
カレー食ってみようと思って毎回食えないな

61 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:11:18.36 ID:/Tupvt88.net
>>31
地味にカツ丼とかあるけど安くて美味しいよ

62 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:11:21.25 ID:gUXbXoqU.net
>>37
再度 北海道放送制作 TBSテレビ系 28局フルネット

63 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:11:33.43 ID:bCH+y4eV.net
ポテトは塩だけでいいわぁ

64 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:11:36.53 ID:mwg27Bx1.net
>>56
サン・テ・オレは美味いよな

65 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:11:39.76 ID:b9qu4DhT.net
相手、芸人でもないのにどつきすぎだろ
バカかこいつ

66 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:11:50.77 ID:PrB/s6zZ.net
>>8
そうだな、寿司とか海鮮の方が良いな。
サッポロらーめんや登別でもおろちょんらーめんを食べたが
これなら東京でイイやって感じだった、期待が高くてハードつが上がったぶん

67 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:12:05.28 ID:ivLwdMKV.net
ミートソースだけお取り寄せか

68 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:12:05.97 ID:XPvhPpX5.net
>>31
ふとっちょバーガー

69 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:12:31.35 ID:56vGwMN/.net
増田イケメンすぎやろ(´・ω・`)

70 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:12:49.50 ID:0JV4g2W8.net
息子が高校の修学旅行で北海道行ったんだけどラッキーピエロが良かったて聞いて複雑な気持ちになった

71 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:12:55.29 ID:PrB/s6zZ.net
>>60
スープカレーとかは下北にあるがな。

72 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:12:56.82 ID:+DyzaNxE.net
>>53
俺の解釈では台湾のから揚げってあるじゃん
それをただバーガーにしてみた
というか現地にあるのかもね
チャイナというより台湾とみた

73 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:13:27.14 ID:6EkzVXVR.net
>>59
そう
どこ行こうか選ぶとラーメンは後回しになって、結局行かないっていう

74 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:13:32.49 ID:ivLwdMKV.net
トラベターで検索したらすでにすべての店の情報載せてしまってた

75 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:13:35.13 ID:r4uSiVQe.net
スタジオの女の人、どっかで見た気がするけど誰だっけ

76 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:14:13.43 ID:+nQOlCYV.net
え、これ全国放送してるのか・・

77 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:14:22.61 ID:tZZdoDwT.net
キングボンビー

78 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:14:39.39 ID:jdgEMBRR.net
小島瑠璃子ちゃんが水着の写真集だしたら3冊買うわ(´・ω・`)

79 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:14:42.24 ID:Dt3lpuFP.net
困ってるぞ

80 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:14:55.68 ID:+nQOlCYV.net
おれの金ちゃんが可愛いだけの番組だぞ

81 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:15:06.41 ID:++k/L5Ah.net
>>76
TBSとフジの日曜のこの時間は、ローカル局製作で全国ネットっての
チョイチョイやってるよ

82 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:15:16.95 ID:713Oi3HS.net
>>75
こじるりかもしれん

83 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:15:40.44 ID:6EkzVXVR.net
先月末に北海道行ったけど函館は閑散としてた
https://i.imgur.com/4w9TWB0.jpg

でも、積丹のウニ丼の店とかは結構混んでたな
道民割あるみたいだし地元の客なのかな

84 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:15:46.68 ID:PrB/s6zZ.net
GOTOキャンペーンで夏休みは道東のトドわらか稚内に行こうと思ってるが
地元の人はコロナであまりきてほしくないって感じなんかな?

85 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:16:17.06 ID:ZdU67gJP.net
こじるりの顔が違う

86 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:16:19.87 ID:r4uSiVQe.net
>>82
え?今ロケでメロン食べてるのがこじるりちゃうの?

87 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:17:01.85 ID:lqv5fseI.net
さりげなくケツを向けてる素人を移動させるロケ名人岡田

88 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:17:33.72 ID:+DyzaNxE.net
白い巨根
ってかリスに食わせたい

89 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:17:38.81 ID:0JV4g2W8.net
とうもろこしは歯に挟まらないのを開発してくれ

90 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:17:43.51 ID:PrB/s6zZ.net
普通にこじるりみたいだが。
渡部とか出られなくなっちゃったな。こういう役

91 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:17:45.14 ID:lqv5fseI.net
白い品種わりとあるみたいだなトウモロコシ

92 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:17:53.64 ID:F/B02k0S.net
白いトウモロコシ旨いよなー

93 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:18:02.25 ID:r4uSiVQe.net
どうせまた特亜にパクられるで

94 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:18:02.88 ID:713Oi3HS.net
>>86
そだね
スタジオは桜井ユキっていう女優さんだと思う

95 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:18:04.04 ID:6nJe0Ks6.net
トウモロコシ一本は食ってて飽きてくる

96 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:18:11.52 ID:+DyzaNxE.net
ただの茹でもろこし

97 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:18:12.31 ID:gPPsL3ZY.net
>>84
そんなこと思ってないよ。
「旅行に来ました〜(^^)v」なんて手振って歩くわけでもあるまいし全然気づかないから。
結局「来られたら迷惑」とかってテレビで流してるのもGOTOを貶める戦略の一つだから

98 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:18:22.32 ID:Dt3lpuFP.net
食ってみたいなー

99 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:18:23.76 ID:0JV4g2W8.net
間引きしたヤングコーンが美味いんだよ

100 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:18:25.29 ID:XNWKBWqg.net
生で食うと青臭いんだよな
茹でたほうがいい
電子レンジでチンしても青臭い

101 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:18:34.63 ID:+DyzaNxE.net
コーンスープいいね

102 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:18:39.24 ID:FAu8imuK.net
>>61
>>68
ありがとう!今度行ったら食べてみるね φ(..)

103 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:19:00.31 ID:jdgEMBRR.net
こじるりにおれのジャンボとうもろこしも食べて欲しいっす(´・ω・`)

104 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:19:01.27 ID:+DyzaNxE.net
5〜6人前 1800円

105 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:19:04.13 ID:713Oi3HS.net
北海道はなんでもおいしいもんなぁ
水道水さえおいしい

106 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:19:15.94 ID:PrB/s6zZ.net
北海道は夏にしょっちゅう行ってたが、観光依存で今は
大変なんだろうな。

107 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:19:30.03 ID:tZZdoDwT.net
白濁液を飲み干す

108 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:19:54.08 ID:+nQOlCYV.net
>>91
最初に話題になったやつは世代が古くてあんまり甘い種類じゃないんだよ見た目のおかげで有名になったけど
これはもっと甘い

109 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:20:15.62 ID:jdgEMBRR.net
しめさば?

110 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:20:29.42 ID:0JV4g2W8.net
北海道からだと送料が高くて

111 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:20:31.03 ID:++k/L5Ah.net
パフェ?

112 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:20:41.87 ID:mwg27Bx1.net
狸小路の山岡家だよな

113 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:20:55.53 ID:Bz/Cde3w.net
こじるりも小賢しさを売りにして失敗したよな。
いまやあんまり見ないし。

114 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:21:00.39 ID:iK+3j4ie.net
>>105
水道水の安全性、全国自治体ランキングでは順位が低かった北海道
東京のほうが上位だった
財源不足による浄水施設の老朽化とかで危険らしい、東京は高性能な浄水施設を作ってるからね

115 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:21:01.16 ID:07JKtHA0.net
ますおかとタカトシいかにもローカル臭いのでMBSかTBSどっちの制作だと思ったら意外や意外HBCだった
全国の人は岡田はともかく増田なんか知らんやろう

116 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:21:03.73 ID:PrB/s6zZ.net
>>97
そうか。来るな来るなって言ってる所もあるな、むつ市とか
黒岩も5月ごろ江の島に来るなって言ってたな。

117 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:21:38.00 ID:+DyzaNxE.net
>>113
そいやサイエンスゼロまだやってんのかな

118 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:22:06.57 ID:XNWKBWqg.net
>>108
品種もそうだけど栽培場所や収穫する時間にもよる

119 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:22:17.04 ID:r4uSiVQe.net
今の会話でわかったが、スタジオのもこじるりやな
えらい感じ変わったな

120 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:22:53.83 ID:++k/L5Ah.net
>>119
髪型かなぁ

121 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:22:56.22 ID:iK+3j4ie.net
だから北海道の水道水がおいしいというのは思い込みで気のせいだと思うよ
東京都昭島市の水道水が一番良い、地下水100%だしな

122 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:22:57.11 ID:713Oi3HS.net
>>114
そっかー
自分が北海道にいたのははるか昔なもんで

123 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:23:05.41 ID:+nQOlCYV.net
>>114
空知のあたりは水道料金クソ高いよ
東京と比べるのが間違い

124 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:23:25.64 ID:mwg27Bx1.net
たけーよ

125 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:23:26.78 ID:PrB/s6zZ.net
>>113
埼玉県に対する千葉県の優位性を主張して埼玉県民を敵に回したようだ。

>>115
トシって代官山に住んでるのか知らんが、西郷山公園て所で赤ちゃんと一家いるのを
見たような、数年前。別人だったのかもしれないが

126 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:23:31.29 ID:6nJe0Ks6.net
この3人普通に北海道旅行楽しんでるやないか

127 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:23:42.30 ID:6EkzVXVR.net
>>84
観光と関係ない地元民は知らんけど、少なくともホテルは歓迎ムードだったよ。
こんな状況でわざわざ来てくれたからって、利尻島のホテルで夕食1品サービスしてくれた。

あと、トドワラは平日トラクターバス運転してないから、本来禁止のマイカーで先端のとこまで乗り入れてる人がいた。

128 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:24:10.89 ID:tZZdoDwT.net
編集物だから食ってばっかりだな

129 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:24:26.49 ID:iK+3j4ie.net
>>122
はるか昔なら老朽化はしてなかったから全国でもおいしかったかもね
逆に東京は今みたいに高性能じゃなかったからまずかったと思う
特に集合住宅は今と違って貯水タンクにいったん貯めてから配る方式だったからな

130 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:24:34.16 ID:lqv5fseI.net
まあ消えてもかまわん

131 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:24:40.40 ID:PrB/s6zZ.net
>>121
でも御殿場で飲んだ水道水は富士山の伏流水みたいな感じで
非常に美味かった記憶があるがな。

132 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:24:47.72 ID:07JKtHA0.net
>>125
へぇー、オサレなところに住んでるんだな
地味にいいパパやってそう

133 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:25:06.27 ID:0JV4g2W8.net
>>127
沖縄と北海道はそういう所

134 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:25:43.25 ID:iK+3j4ie.net
>>113
サイエンス番組で毎週見るわ
日曜はGoingまでEテレつけっぱなしだからな

135 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:26:02.59 ID:0JV4g2W8.net
>>131
東名のサービスエリア?

136 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:26:08.79 ID:XNWKBWqg.net
>>131
そういえば富士スピードウェイの施設の蛇口から出でくる水が冷たくてよかった

137 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:26:13.03 ID:gUXbXoqU.net
今日のイッテQ! 北海道です。
この青い池も紹介されます。

138 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:26:14.60 ID:jdgEMBRR.net
すげええええええええええええええええええ

139 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:26:14.78 ID:PrB/s6zZ.net
>>129
東京でなく横浜に住んでるが、一回、関西に2年ほど住んでたことがあるが
琵琶湖の淀川水系で素人的にも非常にまずかったな。1990年代の話で
今は大幅に改善されたらしいが

140 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:26:19.13 ID:mwg27Bx1.net
win10だから知らねーわ

141 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:27:06.30 ID:PrB/s6zZ.net
>>135
いや、親戚の家

142 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:27:28.50 ID:9BYBmVhF.net
東京都民だけど夏休みに北海道行きたいな
8月なら東京都民でもいいよね?

143 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:27:32.00 ID:iK+3j4ie.net
>>132
代官山は女性向けのお店ばっかで男には住みづらいと思うけどね
知り合いが独身寮あって住んでたけど恵比寿まで食事しに行ってるって言ってた

144 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:27:55.58 ID:++k/L5Ah.net
>>140
壁紙って言うか、電源入れた後、PIN入れる時のあの写真は誰が撮ってるんだろ

145 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:28:10.18 ID:+nQOlCYV.net
ここすげー金掛けて整備したから見やすくなってるな

146 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:28:17.04 ID:iK+3j4ie.net
>>142
奥多摩で我慢しとき

147 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:28:18.65 ID:713Oi3HS.net
東山魁夷の絵みたい

148 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:28:33.86 ID:bMAqGRx5.net
>>142
いいけどどこ行ってもダダ混みだぞ
例年ならね

149 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:28:35.90 ID:++k/L5Ah.net
>>142
割引受けられなくてもいいんなら今でも(´・ω・`)

150 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:28:36.50 ID:XNWKBWqg.net
数年前中国人が池に立ちションしてたの見たわ

151 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:29:00.07 ID:PrB/s6zZ.net
>>127
そうだったのか、平日やってないならレンタカーを借りた方がいいのかな?
どこまで行けるのか?て感じで

152 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:29:12.79 ID:mwg27Bx1.net
>>144
世界中から写真撮影したやつを集めてるらしい
やたらと綺麗だよな

153 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:29:32.32 ID:0JV4g2W8.net
>>141
湧水か羨ましい

154 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:29:32.92 ID:++k/L5Ah.net
福島にも五色沼があるっ

155 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:29:54.79 ID:iK+3j4ie.net
>>141
地下水なんじゃない?
福井の田舎の祖父の家は山の水ひいてる水道水だからごはんがおいしく炊ける
同じ米でも東京では土鍋で炊いてるのにああはならない

156 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:29:54.83 ID:mwg27Bx1.net
五色沼のほうがいいな

157 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:29:57.56 ID:lqv5fseI.net
フリが悪いわw

158 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:30:10.37 ID:6nJe0Ks6.net
撮り続けた結果やな

159 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:30:15.93 ID:XPvhPpX5.net
完全に観光地になっちゃったな
昔は辿り着くの大変だったのに

160 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:30:17.51 ID:jdgEMBRR.net
この池生でみたことないやつは人生の半分損しているぞ(´・ω・`)

161 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:30:23.35 ID:07JKtHA0.net
>>143
そうなんか、そういえば女性の声だけだよな代官山がオサレでいいとか

162 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:30:30.27 ID:FAu8imuK.net
>>41
ナレーターの説明文がこんなに長い番組初めて見たわw
ナレーションの声は光彦に近いね

163 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:30:30.30 ID:CMUbHNDf.net
こじるりえろすぎ

164 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:30:34.99 ID:UVFYYS6C.net
こじるりでやれよ

165 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:30:47.80 ID:r4uSiVQe.net
GOTOキャンペーンやし、ワイも見に行こ!

166 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:30:54.23 ID:PrB/s6zZ.net
>>142
俺もあれは近所の町田が受けられなくて、周囲の大和市が受けられたりで
変だと思う。

23区に限定した方が良かったような。逆に首都圏と大阪、北海道も
禁止すべきという意見もあるが

167 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:30:57.45 ID:4QubbkXS.net
こじるりはもうびちょびちょ

168 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:31:10.09 ID:KcaG4CHw.net
増田の乳首でやれや(´・ω・`)

169 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:31:22.73 ID:5iHyEIlN.net
こじるりキレイだな

170 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:32:05.09 ID:iK+3j4ie.net
>>161
代官山と自由が丘は女性向けだねー
吉祥寺や下北沢なら庶民的なので男も問題ないけど

171 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:32:15.91 ID:6EkzVXVR.net
さ、メシでも作るかな

172 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:32:17.93 ID:PrB/s6zZ.net
>>132
なんか幸福そうな一家って感じだったな。芸能人というと不倫だなんだと
乱れてる話が多いが

173 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:32:27.50 ID:lqv5fseI.net
こじるり何ポーズ衣装持ってきてんだ

174 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:32:33.19 ID:bMAqGRx5.net
>>150
しかし地元は大歓迎
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56492450W0A300C2L41000/
日本人が貧しくなって金使わないからな

175 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:32:43.92 ID:jdgEMBRR.net
気球ってこわくて絶対載れないわ(´・ω・`)

176 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:33:01.37 ID:gPPsL3ZY.net
上空からは見たいけど、気球は怖くて落ち着いて見れない

177 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:33:16.03 ID:5iHyEIlN.net
>>166
GO TOを利用せず個人的に行くのはいいんじゃない

178 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:33:31.85 ID:iK+3j4ie.net
コロナが収まってたらなあ、中国人がいない今こそ日本観光しまくりたいけどねー

179 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:33:37.83 ID:0JV4g2W8.net
アーミーグリーンの女性はだれ?

180 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:33:43.24 ID:PrB/s6zZ.net
>>170
まあ、でも代官山といえば代官山という感じで
南平台という高級住宅地の近くで見かけただけだから
実際はどこに住んでるかは分からんが。

181 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:33:57.60 ID:RSvsWDk8.net
この黒人の女結構可愛いな

182 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:34:23.30 ID:jdgEMBRR.net
おれならどさくさにまぎれてこじるりのおっぱいもんじゃうわ(´・ω・`)

183 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:34:24.82 ID:CMUbHNDf.net
こじるりに密着できるなんてやばい
うらやま

184 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:34:36.50 ID:bmjUpOuj.net
気球は引火するとハンパなく危険だからなぁ

185 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:34:39.85 ID:bMAqGRx5.net
墜落したら日本の芸能界の勢力図変わるな

186 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:34:54.16 ID:lqv5fseI.net
>>179
手を繋ぎたくなる♪

187 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:35:08.53 ID:gPPsL3ZY.net
コジルリの下だけ抜けてコジルリだけ落下したら爆笑

188 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:35:11.35 ID:+nQOlCYV.net
>>179
金城アナ

189 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:35:18.16 ID:iK+3j4ie.net
>>172
ラブラブとか円満とかアピールしている芸能人カップルほど泥沼離婚になりがち
仕事とプライベートをわけてる芸能人ほど家族を大事にしているのだろうね
世間の目から守りたいって意識が強い人ほど表で話題には出したがらないだろうから

190 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:35:36.70 ID:5iHyEIlN.net
>>186
それチャーミーグリーンw

191 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:35:46.17 ID:Kr5+e8ef.net
たけぇw

192 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:35:57.69 ID:0JV4g2W8.net
>>188
ありがとうございます

193 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:36:02.01 ID:mwg27Bx1.net
>>180
南平駅のほうが安くて環境いいのにな

194 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:36:16.15 ID:bMAqGRx5.net
>>188
HBCの局アナかな

195 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:36:23.51 ID:UVFYYS6C.net
こじるりのVRも撮れよ

196 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:36:52.24 ID:XPvhPpX5.net
高所恐怖症直したい

197 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:37:03.15 ID:bMAqGRx5.net
開陽台おじさん「開陽台と変わらん」

198 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:37:12.55 ID:5iHyEIlN.net
>>193
それ日野の?
最寄りのかき氷屋に行きたい。

199 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:37:21.81 ID:FAu8imuK.net
>>178
先週京都に行ったら中国韓国人いなくて快適だったぞ
修学旅行の学生もいないから有名どころも空いてた

200 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:37:47.58 ID:gPPsL3ZY.net
霧なんか嫌でしょ。普通にはれたときの方がイイのに。

201 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:38:05.74 ID:lqv5fseI.net
るー るーるーるーるー

202 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:38:11.36 ID:bMAqGRx5.net
だいたい鹿と狐が出て来る
最初はうおーと思うが腐るほど見れるから
そのうち飽きる

203 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:38:11.44 ID:0JV4g2W8.net
>>194
東大卒で北海道放送みたいね

204 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:38:21.16 ID:PrB/s6zZ.net
>>193
いや、芸能人は中目黒とか三宿とかあの辺に住んでる人が多いらしいよ
南平駅は行ったことが無い

205 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:38:28.47 ID:iK+3j4ie.net
すべった…寒いわ

206 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:38:36.49 ID:mwg27Bx1.net
やべw
わらっちゃうw

207 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:39:31.40 ID:mwg27Bx1.net
>>198
そう
代ゼミの寮があって、そこに住んでたわ
八王子の手前あたり

>>204
渋谷区からめちゃくちゃ離れてるからな・・・

208 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:39:32.22 ID:bMAqGRx5.net
>>200
日本のFRISCO釧路を舐めんなよ
年中霧出て昼間気温上がらんから
7月でも寒い寒い

209 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:39:50.01 ID:PrB/s6zZ.net
>>178
安倍政権としてはインバウンド需要のために韓国はともかく中国の渡航緩和を
急ぎたいらしいが、2年は正常化は難しいかも名。

210 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:40:09.29 ID:bMAqGRx5.net
>>203
何故東大卒で地方局アナ
地元好きとかかな

211 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:40:55.01 ID:iK+3j4ie.net
>>199
いいな東京在住だから行けない
修学旅行では中高ともに広島だった(´・ω・`)
京都は立ち寄ったことはあるけどちゃんと回ったことはない

212 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:41:32.16 ID:0JV4g2W8.net
>>210
横浜市出身らしい

213 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:41:33.68 ID:lqv5fseI.net
イラッとするガイドとかいやだわw

214 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:41:45.33 ID:PrB/s6zZ.net
>>208
釧路とか涼しくて良いな。でも長袖ってほどではなかった。
内陸の帯広だと36度まで上がったのにクーラーが無くて暑くて大変だった。
10年以上昔の話だが

215 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:41:49.94 ID:XNWKBWqg.net
https://livedoor.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/f/0/f078f771.jpg

216 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:42:19.71 ID:bMAqGRx5.net
>>209
https://i.imgur.com/GzSzCDm.jpg

そもそも呼び込んだのこいつだしな

217 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:43:06.16 ID:yu4lfsXu.net
よーし北海道行っちゃうぞー

218 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:43:07.45 ID:bMAqGRx5.net
>>212
引っかかったのがHBCだけってパティーンかw

219 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:43:29.28 ID:UVFYYS6C.net
北海道の持つ所w

220 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:43:35.82 ID:XPvhPpX5.net
北海道の掴むところちゃうぞ

221 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:43:46.05 ID:PrB/s6zZ.net
>>212
アナウンサーは狭き門だから、どこでも全国回るって人多いらしいな。
凄まじい執念らしい。

ただ、稀に東京出身で関西の準キー局に就職したものの、翌年にテレ東を受け直して
東京に帰ったという女子アナもいるようだ。

222 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:43:52.23 ID:lqv5fseI.net
地図のそこじゃないこっち
でお馴染みの場所

223 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:43:56.55 ID:7yOELdRr.net
函館山から見える景色渡島半島のくびれてる部分だと思われがち

224 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:43:58.37 ID:713Oi3HS.net
この無邪気なかわいいこじるりはもういない

225 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:44:08.96 ID:gPPsL3ZY.net
いつまで夜景と言えば函館・・・
昭和じゃないんだから。
夕方とかのほうが綺麗だよ。

226 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:44:16.24 ID:0JV4g2W8.net
>>216
花見の話題がなくなればなんでも良かったんでしょ

227 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:44:47.86 ID:Dt3lpuFP.net
なんだよ夜景観賞士って

228 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:44:48.25 ID:bMAqGRx5.net
>>214
内陸は夏は暑いし冬はクソ寒いから
住むの大変
釧路は湿気のある海風が吹くから冬は-15とかせいぜい-20度ちょいぐらいだから比較的過ごしやすい
その代わり春から夏がクソ寒い

229 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:44:58.75 ID:713Oi3HS.net
そういえばわたべは夜景にも手を出してたな

230 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:45:29.55 ID:PrB/s6zZ.net
>>216
まあ、まだ1月の段階では他人事だったからな。
3月の終わりごろから急激に不穏な雰囲気に変わったような。

231 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:45:30.69 ID:erJMq22U.net
東京の夜景は社畜の残業で成り立ってるからな

232 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:45:43.35 ID:+nQOlCYV.net
話題作りのために新しく推してる夜景ってことごとくしょぼいからな

233 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:45:51.50 ID:iK+3j4ie.net
>>221
紺野あさ美もいじめられて退社するわけだ
そんな狭き門にアイドル崩れがコネで横入りしてきたら許せないのだろうな

234 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:45:52.15 ID:u3hIPuth.net
長崎が自分たちを入れるために無理矢理作った新三大夜景です

235 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:46:00.62 ID:bMAqGRx5.net
>>221
わらしべ長者馬場ももこみたいになりたいんやろうなみんな

236 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:46:17.03 ID:zGOu2USI.net
舟木ぃ〜(´;ω;`)

237 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:46:24.45 ID:8PnBGbOg.net
昔大倉山シャンツェてあったよな?

238 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:46:34.10 ID:0JV4g2W8.net
>>221
宇賀神ちゃんは制作部からアナウンサーに移動したんでしょ?またひらいたのかなぁ?

239 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:46:37.10 ID:iK+3j4ie.net
>>230
テレビも志村けんが感染してから慌てて共演者の距離とったりしだしたよね

240 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:46:49.41 ID:FAu8imuK.net
>>211
中学と高校の修学旅行が同じだとがっかりしちゃうよね
自分は中学が京都奈良で、高校も前年まで京都奈良だったんだけど、
高校の先生が「京都奈良はみんな中学で行くから同じだとかわいそう」って
校長にかけあってくれて、北海道に行きました

241 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:46:54.66 ID:LLCFPr5l.net
NHKでおっぱい

242 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:47:01.91 ID:bMAqGRx5.net
>>237
今もある

243 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:47:20.45 ID:XNWKBWqg.net
>>236
それ長野だろ

244 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:48:22.76 ID:XNWKBWqg.net
夜景に向かってジャンプしろよ

245 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:48:36.86 ID:bMAqGRx5.net
>>239
「すぐ病院に行かず経過を4日見ろ」

岡江と志村はこれで殺された様なもんだからな
アメリカなら訴訟起こすレベル

246 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:48:39.72 ID:iK+3j4ie.net
>>235
ばばももこって滑舌よくないと言いづらい名前だよな
小さいころから「ばばももこです」って言い続けてきたのが滑舌の訓練になってたりして
馬場典子アナとか

247 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:48:57.57 ID:mwg27Bx1.net
札幌はでけえな

248 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:49:38.07 ID:iK+3j4ie.net
>>245
それはマスコミがそれしか伝えなかったのが悪い
政府は高齢者や持病のある人は2日って言ってたはず

249 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:50:09.55 ID:zGOu2USI.net
タカみたいなのがトシ、トシみたいなのがタカな(´・ω・`)

250 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:50:41.78 ID:lqv5fseI.net
夜景に限らず絶景の画像はだいたい加工とかされてる件

251 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:50:45.24 ID:+nQOlCYV.net
TV局の序列はだいたい国立大学の地位付けと同じ

252 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:50:51.58 ID:bMAqGRx5.net
>>248
マスコミ使ってすぐ検査行く奴は医療崩壊を招くって言ってたよねえ?
同調圧力ってほんと恐ろしいわ

253 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:51:53.28 ID:bMAqGRx5.net
>>249
岡崎ぽい方が大吉
吉岡ぽい方が華丸

254 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:51:54.02 ID:PrB/s6zZ.net
>>245
加藤厚労相は4日は誤解と言ってたが、いったい何でどっから
4日は家にいろってなったんだろうな?

デマだとしても検証してほしい、すっきりしない

255 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:52:35.01 ID:iK+3j4ie.net
>>240
一応高校も京都は行ってるだろうと配慮してくれたんだろうなw
うちの中学は先生が戦争教育に熱心だったからな…

256 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:53:16.70 ID:lqv5fseI.net
椅子がショボい

257 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:53:48.99 ID:bMAqGRx5.net
>>254
ツイッターですぐ病院行く奴叩いてたからだよ
医療崩壊招くって言って
そんなの自然発生的になる訳無いから
誰かが金出してやらせたんだよ
気軽に検査行かれると本当の感染者数出ちゃうからな

258 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:53:56.41 ID:gUXbXoqU.net
もの足りない方は 今日のイッテQ!を

259 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:54:02.74 ID:iK+3j4ie.net
>>254
厚労省のページや新聞とかはちゃんと高齢者はうんぬんの補足があったけどね
悪いのは伝えるべきことを伝えないテレビでしょうな

260 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:54:40.82 ID:FAu8imuK.net
終わっちゃた(´・ω・`)
先週のタカトシの番組から電話かかってこなかったからハズレたんだな

261 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:55:00.29 ID:1j+zYp9X.net
>>57
オーバーエイジじゃないか

262 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:55:22.16 ID:iK+3j4ie.net
>>249
やめろおおお
余計混乱するわw

263 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:55:49.97 ID:uIgnksFw.net
どこもやぞ

264 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:56:20.42 ID:+nQOlCYV.net
>>262
ハゲてるのがタカ
覚えといてや

265 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:56:21.91 ID:iK+3j4ie.net
コンセントの穴から三石琴乃の声がする(CMの話

266 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 16:59:39.83 ID:h2e4f38a.net
>>265
林原めぐみと三石琴乃だな

267 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 19:38:43.28 ID:tUxH1BWh.net
気持ち悪い女だなキチガイ野女が
穢卯木ってなんだよゴミ女
検索もまともにできないのかこの女は
クソ気持ち悪い屑女め
女なら真面目にやれバカヤオンナー
ゴミみたいなクソきも女
キモ野女死んどけカス
粕女糞女屑女

268 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 19:41:31.15 ID:tUxH1BWh.net
妻に隠れて別の女と交わる
男性は妻への罪の意識の中その女を抱く
抱かれた女は男性の妻の女など微塵にも思っていないだろう
その女を見るたびに女と妻の両方が頭に浮かび上がる
女ってほんとダメな生き物だなぁ

269 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 21:55:59.71 ID:fg+NMOK3.net
https://youtu.be/4Z3HckPd0x8

270 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/19(日) 23:23:35.24 ID:f9KlR4/p.net


総レス数 270
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200