2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ TBSテレビ 41637 愛ちゃん(´,,・ω・,,`)

1 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:10.56 ID:r6lQSHxB.net
実況 ◆ TBSテレビ 41636 江藤愛が動揺を隠しながらピンクのドレス姿で笑顔で曲紹介をしていた件
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1595214298/

2 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:21.29 ID:ithZfV4s.net
業者のキャンセル料給付は予約時支払い済みに限定しないと、架空予約で不正受給も出てくるからな。

3 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:27.30 ID:z/qieLOC.net
文句言う人たちのせい

4 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:31.49 ID:VeBpDkK5.net
(´,,・ω・,,`)

5 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:36.18 ID:NNw0gaay.net
何も考えないバカが梯子外されただけだろ
そんなもん旅行会社もホテルも無視で良いんだよ

6 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:36.65 ID:LF1ShqiW.net
別にキャンセルしなきゃよくね?

7 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:38.83 ID:JbeSFWZx.net
補助金なかったら旅行に行かないようなやつは、いつも旅行に行ってる層とは違うんじゃないの?

8 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:39.80 ID:9V/jYoOB.net
根回しなしに政策きめるとこうなるんだろう

9 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:39.86 ID:v5bXcSMP.net
また省庁に責任押し付けw

10 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:41.28 ID:e2s7vT49.net
それは赤羽のミスだな

11 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:41.84 ID:4+RSYGB3.net
安倍は悪くない、国交省が悪い

12 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:44.67 ID:z/qieLOC.net
>>1
乙あり

13 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:44.98 ID:p6C52pTX.net
国の金で旅行へ行くと思うなよwww

14 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:46.91 ID:HtT9+L5f.net
何故同一都道府県内の旅行に限定しないのか
国がしゃしゃり出てこないで都道府県に財源渡せばいいのに自分の権力は離さないんだよな

15 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:47.82 ID:FsnYppjq.net
婦人部から突き上げが

16 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:48.29 ID:2tPR3VX0.net
スシロー「国交省の役人が悪い」

17 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:49.57 ID:M29gfhtS.net
都民の殆どは貧乏人だからなぁ

18 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:50.00 ID:uU1RYUQD.net
キャンペーン始まる前のは自業自得だろ、何も始まってないんだから

19 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:50.35 ID:bXOxtJVa.net
こんな事があろうかとギリギリまで予約しなかったけど
使えないと分かって直ぐに予約したw
9月に北海道行くの楽しみだ

20 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:50.73 ID:veWY9x5q.net
この時期予約した奴ってクズばっかやろ

21 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:52.21 ID:feOSfVRK.net
国交大臣ってこんな長州力みたいなおっさんだったんだな

22 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:52.37 ID:YIUBYHL8.net
文句言われるようなことばかりしてるからねぇ

23 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:52.93 ID:RrB3KbP/.net
無駄遣いじゃないだろ 旅行業界に金が回るんなら?

24 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:53.80 ID:QH7G+wyp.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020786833815874311283.jpg

何人がこのフリップ作ったんだよ

25 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:54.81 ID:Tcfm8tHK.net
キャンセル料払いたくないから多少の体調不良でも旅行を決行したことあるよ
結果的にインフルエンザで旅先で寝てたけど

26 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:55.62 ID:v5bXcSMP.net
安倍のマスクの二の舞www

27 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:55.62 ID:iFEq/Pyx.net
勝手にフライングしてキャンセル料に文句って

28 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:58.54 ID:G8r31gPr.net
意地でも官邸批判はしないスシロー死んでどうぞ

29 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:58.91 ID:viVysVaG.net
田崎、今度は赤羽を生贄w

30 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:53:59.98 ID:c3lLZ8do.net
地震や災害で旅行行けなくなっても国が補償しろとか言い出しそうだな?

31 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:01.80 ID:wYVU/U6l.net
スシローのキャンセル料も俺らの税金で払います

32 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:02.39 ID:mxEaRYTA.net
今までさんざんスピード感スピード感言ってた番組でそれはねえわ

33 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:03.65 ID:M+2QTHm7.net
経済回すためなら
キャンセル料も業者に行くじゃん

34 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:04.14 ID:80YheIGo.net
キャンセルは自分のせいだろw

35 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:05.89 ID:0cy/TYtv.net
キャンセル料払ってくれるなら今から大量予約しなきゃ!

36 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:09.05 ID:5tUTT1Iz.net
国が補填するっておかしいだろwwwwwww

37 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:09.29 ID:0/vF02NJ.net
家旅族行なんてしてる場合か

38 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:10.93 ID:FtCHt8Yh.net
どうせ増税だし

39 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:13.27 ID:pj1JZj6h.net
政府にはバカしかいないのか

40 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:13.39 ID:tSuNY0yJ.net
この状況でキャンセル料取るホテルが極悪だろ
1週間も前に食材仕入れてるのかと

41 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:13.84 ID:eijrDAQz.net
四季の族と聞いて光の速さで飛んできました(´・ω・`)

42 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:15.73 ID:j3ozH57o.net
キャンセル料を国が出すにしても上限2万でええやろ

43 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:16.62 ID:T/SodB8n.net
三雲ど素人発言すんなよ

44 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:17.27 ID:0phntPEp.net
トンキン民もせこいのう。キャンペーンなんて使わなくても旅行くらい行けよ

45 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:18.02 ID:Htxg2ASu.net
キャンセル料は GOTOの概要が決まる前の予約のキャンセル料は払ったらダメ

消費者が勝手に予約したのは フライングでしょ

46 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:19.27 ID:HtT9+L5f.net
思慮深ければこの時期に旅行は行かないし

47 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:19.81 ID:bXOxtJVa.net
素直に22日予約分から適応にすればよかっただけ

48 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:20.81 ID:F0Aqo3Lb.net
>>5
とらぬ狸の皮算用ってやつだわな、宝くじ当たる前提で買い物してんのとかわらん

49 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:21.48 ID:l++hDTAs.net
申し込む人たちのフライングだろ
キャンセル料くらい自分で払えよ

50 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:22.22 ID:/5iENPyx.net
マスコミの責任でしょ

51 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:22.56 ID:Q7kdBsz3.net
かわいい子には族をさせろ

52 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:22.78 ID:eEWKCDgI.net
本当税金の使い方で文句言ってただろうに
こいつら本当一貫性無いなwww

53 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:22.96 ID:SLtSNA7L.net
架空キャンセルとか大丈夫だろうか

54 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:24.35 ID:6uBFkoEI.net
>>6
補助金でなくても行けばいいんだよねw
腹いせにコロナ撒き散らしてくりゃいい

55 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:25.29 ID:pwoo1rcz.net
https://lh3.googleusercontent.com/proxy/ueTpqtX5qp0Zf8WiPLxLEjTtbPSttkOqv4pjx_xExftl2YIxSecYU5LilHyBJZ4Z04xyPAnJpR01bDT1DCrDPeonjmhjrAIfQgfFSv0BgtUjEP4xQXrb7RuRZZ0OOFZFtWD_

56 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:25.39 ID:5tUTT1Iz.net
トラブルキャンペーンw

57 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:25.55 ID:PSaAv9/2.net
ぐだぐだなせいでキャンセル料が税金からとか

58 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:25.94 ID:ixciqyOK.net
政府からしたら、無駄遣いではないよ
金をばらまくのが目的だから
旅行するかどうかは関係ない

59 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:25.98 ID:lYSFQuUw.net
公明党が暗躍

60 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:26.42 ID:N1MQKZVb.net
わざとかな?

61 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:26.95 ID:uU1RYUQD.net
トラブルキャンペーン

62 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:27.87 ID:9FD+hgt8.net
決定前のキャンセル料なんて払う必要ないだろ
決定後なら払ってもいいだろうけどやったもん勝ちを許すな

63 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:27.96 ID:Zk3aoQtE.net
行け行けゴーゴー小池屋

64 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:28.87 ID:NpLmczeu.net
東京がこんなに感染者でなけりゃスムーズに始められたんじゃないのかな?

65 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:30.28 ID:8fKL5iER.net
ワザと間違えたな恵

66 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:30.59 ID:zdASrNNm.net
トラブルキャンペーンw

67 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:31.25 ID:feOSfVRK.net
ジョイナジョイナー

68 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:31.40 ID:wOo0MyZ+.net
わざと言ったろ

69 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:31.43 ID:p6C52pTX.net
>>7
だと思う、安くないと行かないんだよ

70 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:31.44 ID:r5oM3PAb.net
キャンセル料を"取られる"って表現はおかしいけどね。
契約上はキャンセル料を払わないとキャンセル出来ないんだから。払いたくないならキャンセルしなきゃいいよ

71 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:31.96 ID:1fjgFfQt.net
糞安倍のやつ

72 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:34.90 ID:hUhubDb/.net
トラブルw

73 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:35.81 ID:0cy/TYtv.net
もう飽きたよ「トラベルキャンペーン」とか

74 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:35.83 ID:OxHzbhDS.net
キャンセル料取らなかったら旅行業界は死ぬけど
キャンセル料払ったら死ぬ旅行者はいないだろ?

75 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:36.41 ID:kGRqNoT4.net
本当にトラブルキャンペーン

76 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:37.15 ID:pqTluudL.net
これでキャンセルしやすくなったな
別の宿にしたい時はただでキャンセルできる

77 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:38.43 ID:3ZubXqQS.net
×気の毒だと思います
○アホだと思います

78 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:38.33 ID:/3yi4Kd9.net
トラブルキャンペーン

79 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:39.44 ID:VDT7ymjX.net
払ったとしても、そんな大した額じゃないでしょ
そんな早くから予約しちゃってた人が大勢いるとは思えないし
ギリギリのドタキャンって訳じゃないんだから、そんな多額の請求されるとは思えない

80 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:39.65 ID:OK5vB9e9.net
強盗トラブルキャンペーン

81 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:40.33 ID:M0pivZSK.net
コイツらさっきからわざとらしい間違えすんなよ

82 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:42.28 ID:Pw/t+lom.net
百合子の影武者か元TBSアナウンサー

83 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:42.52 ID:kWarIh4M.net
混乱の責任をとって二階が辞職すればいい。

84 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:42.99 ID:YLlgOhdI.net
いや、利用者がキャンセル料払えよ。なんで税金使うの

85 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:43.54 ID:pkoJbYNB.net
まじトラブルだよ

86 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:45.02 ID:veWY9x5q.net
正式に決まるのちゃんと待ってた人もいるのに
ふざけんなよ

87 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:47.99 ID:zu0TtPyc.net
バカの尻拭いを税金で

88 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:49.24 ID:fufSRRDl.net
キャンペーンするよ

方針変えるわ

キャンセル料?しらね

は通用しないだろ

89 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:50.13 ID:T1o6zBoo.net
キャンセル料の便乗値上げが起きないか監視しないと

90 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:50.28 ID:lYSFQuUw.net
GO TO トラブル

91 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:53.21 ID:aZlEBRp4.net
gotoトラブルに変更しろよw

92 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:53.40 ID:Xe4ej8RS.net
GOTOトラブルww

93 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:53.46 ID:RrB3KbP/.net
>>56
定着しそう

94 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:54.64 ID:yH8Zaz/g.net
コロナ感染拡大も考えずに予約する東京の奴のことなんか税金で面倒見なくて良いだろ。

95 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:54.98 ID:e2s7vT49.net
都民がいないなら、行きやすいなw

96 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:56.60 ID:bXOxtJVa.net
キャンセル料払うぐらいなら旅しろよ
旅できる日程って結構融通きかないものだろうし

97 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:56.81 ID:M29gfhtS.net
まぁ多くて20%だよね
キャンセル料って

98 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:57.91 ID:zZg4kkuB.net
キャンセル料払えや詐欺政府

99 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:54:58.78 ID:TIntXP+A.net
トラブルキャンペーンwわざとだろ、恵w

100 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:01.22 ID:LF1ShqiW.net
>>49
まだ決まってないけど早くした方がいいですね!
ってワイドショーが言ってたんだけどな

101 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:02.05 ID:8u+H1Tag.net
族行奨励するのが
そもそもムリなんだわ

102 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:02.18 ID:4+RSYGB3.net
>>53
どやってチェックするかもわかんないよね
ただでさえ代理店丸投げしてるのに

103 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:03.70 ID:FsnYppjq.net
対策費用に膨大な支出をしたが客が来なかった。
最悪じゃん。

104 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:04.22 ID:z5nQzNfN.net
身内に予約してキャンセルさせるみたいな詐欺でないのか?

105 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:04.83 ID:NNw0gaay.net
何も考えないクズのキャンセル料を税金で負担するってほんと無能

106 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:06.59 ID:viVysVaG.net
>>82
それ清水ミチコ

107 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:10.16 ID:/UGFkzH/.net
二階のジジイと公明党はホントにバカだわ

コイツらホントに日本に要らねーわ

くだらん事をチマチマやるんじゃなくて

消費税止めて給付金3か月出すだけで

内需は上がるだろ!

108 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:10.42 ID:uGjbhiMD.net
この状況で旅行行こうと思う奴が怖いわ

まあ車で星野リゾート行って誰とも会わずに
のんびりとかなら感染のリスクはなさそうだが

109 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:10.66 ID:OU06/4ev.net
創価学会のみなさん。
いい加減にしろよ。

110 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:10.80 ID:9/iHTQAP.net
こんな政府の大失態を東京都知事のせいにしようとしてる田崎ヤバすぎるだろ

111 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:11.85 ID:3HgGQ6e5.net
他人の旅行のキャンセル料を血税を使われるのかなんか解せないな

112 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:13.23 ID:QzUqGUie.net
>>79
新幹線の乗客数もいつもの1割ほどらしいしなー

113 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:15.73 ID:mxEaRYTA.net
またネガキャンかよ
ほんと狂ってんな

114 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:18.54 ID:4J+7U5W4.net
>>79
おおっ、ポケットマネーですか

115 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:19.72 ID:95Y8SpVG.net
>>9
当たり前だろアホ
省庁とバカ内閣の責任

116 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:20.85 ID:Cjgr1fD6.net
キャンセルといえば今年のオリンピックがキャンセルされたので大損害が発生
聖火リレー経費「国が補償を」
https://www.chunichi.co.jp/article/91218

117 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:20.86 ID:mPuRREut.net
キャンセル料払ってくれるならキャンセルするんだけど…
人数減って、解除になったから夏場だしって旅行予約していたんだよな…で、悩み中

118 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:22.14 ID:sE9OYcsu.net
前もGoToトラブルってアナウンサーが間違えてたしわざとやってるか、裏で話す時にそういう言い方してるんだろうなw

119 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:24.05 ID:Zk3aoQtE.net
>>83
二階を逆さまに水車に貼り付けて回してやりたい

120 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:24.64 ID:IL0H3d2T.net
普通の頭があれば旅行なんて行かないのに、なんで馬鹿の為に税金使うの?納得いかないわ。

121 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:28.36 ID:/44/AQ4S.net
ベンチがアホやから野球でけへん(・ω・`)

122 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:28.45 ID:4oaoF4p6.net
安倍の嫁が旅行に行ってて秋あたりに安倍ちゃん追及されそうだわ
GoToキャンペーンは除外だけど行ってはだめってことじゃない
と言い訳しそう

123 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:29.78 ID:eEWKCDgI.net
>>59
それ
プレミアム商品券とか地域振興券とかいつも余計な失策やってたが今回はバレたな

124 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:33.73 ID:wYVU/U6l.net
見るからに無能の顔

125 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:35.22 ID:Hc6lj07m.net
キャンセル料補償されるなら好き勝手予約し放題だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:35.25 ID:lYSFQuUw.net
ホストとキャバ嬢に払わせればいい

127 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:35.59 ID:+jZTUUwR.net
>>15
それも大きいだろうね
10万円と一緒で公明党との連立なんて国民にとっては害悪でしかない

128 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:35.60 ID:a4GNg1Iq.net
消費減税はしないの?
一時的にでも廃止したら単純に考えて消費に当てる金が10%増えるよ?

129 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:37.35 ID:G8r31gPr.net
これもアホ発言だよなぁ

130 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:38.38 ID:l++hDTAs.net
ちゃんと制度が決まってから申し込むべきなんだよ
自分のせいなのになんで国が負担しなきゃなんないんだよ

131 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:38.41 ID:RrB3KbP/.net
>>80
キャンセル料取られたらそうなるな

132 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:39.86 ID:uU1RYUQD.net
そもそも申し込みの段階でキャンセル料発生するのは契約書に書いてあって同意してるんだろ
そんなの国が保証する事ないだろ

133 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:42.12 ID:M29gfhtS.net
>>98
トンキン乞食多いなぁ

134 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:45.15 ID:p6C52pTX.net
もう飽きた、次の話題は天気?

135 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:45.45 ID:ffZqVmMU.net
www何がしたいんだよwww

136 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:45.97 ID:0cy/TYtv.net
gotoの計画立てた時は東京の感染者数少なかったからねえ
バカみたいに300人なんて誰も想像できねえよwww

137 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:45.99 ID:lY2id0Zw.net
>>37
新盆の里帰りで家族旅行するのは不要不急じゃないけどな〜

138 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:47.16 ID:pkoJbYNB.net
詳細わからない内から予約する奴が悪い

139 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:47.42 ID:fufSRRDl.net
GOTOトラブル

土曜の関テレのパクリですか

140 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:47.97 ID:Yi/htO23.net
時期が早いって言ってるやつは馬鹿中のバカw
今が一番少ないんだからこれ以上感染者が減るわけない

141 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:48.12 ID:iyfoyDWa.net
中年の団体旅行はいいの?w

142 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:48.44 ID:Th7aBlZ6.net
>>97
前日や当日だと100%のところも

143 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:50.40 ID:Zk3aoQtE.net
お控けえなすって!(・∀・)

144 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:51.65 ID:1PJ+P3AK.net
もう意味がわからないよw

145 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:52.21 ID:zZg4kkuB.net
政府はキャンセル料を素直に払いなさい

146 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:53.31 ID:+ARiD3o/.net
政治家の財産全部差し出して責任取れや

147 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:54.76 ID:xROkDJNm.net
>>96
自分で旅行決めたのに被害者ヅラはどうかと思うわ

148 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:55.69 ID:3INhw+oc.net
前倒しにしたおかげで
お盆までにこのキャンペーン潰れるぜ
東京外の感染者も増え過ぎちゃって
他の県が来ないでくださいになるわ

149 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:56.60 ID:9/iHTQAP.net
>>107
二階個人のせいにしてどうすんのwどんだけ責任感ないの自民信者って

150 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:57.20 ID:8u+H1Tag.net
もうグダグダw

151 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:57.43 ID:zdASrNNm.net
中年の一人旅推奨だっけ

152 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:58.01 ID:4oaoF4p6.net
大人数って何人だよ

153 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:59.34 ID:M+2QTHm7.net
高校野球甲子園出来たじゃん

若者団体旅行あかん

154 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:59.35 ID:DXyH8YTQ.net
キャンペーン無くても自腹で行けばいいじゃん
キャンセル料に税金使うな

155 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:55:59.83 ID:XSQOW0UI.net
じゃ延期しろよw

156 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:00.39 ID:s11FQuFX.net
一人旅限定?

157 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:00.49 ID:YLlgOhdI.net
コロナ禍なのに安いから旅行→東京除外だからキャンセル料払え
どんだけ自己中やねん

158 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:03.05 ID:OK5vB9e9.net
甲子園とかどうするの

159 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:03.48 ID:wYVU/U6l.net
判断基準は旅行業者に丸投げですwww

160 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:05.83 ID:yp301CV5.net
>>105
国のせいでキャンセルになったんだろうがw

161 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:06.16 ID:iTfJ7NVN.net
なんで国交大臣はずっと公明党なの?

162 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:08.41 ID:VeBpDkK5.net
赤羽大臣はクソ真面目っぽくてなんか心配だ

163 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:08.51 ID:ixciqyOK.net
理由になってない

164 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:08.71 ID:HtT9+L5f.net
安く行こうという奴は浮いた金くらいしか使わないだろ
金持っている富裕層は高年齢でコロナのリスクが高いから今回の政策と親和性が低い
高校生と大学生は年代的に違うだろ

165 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:09.17 ID:hUhubDb/.net
今旅行に行く人ってコロナ感染者になるリスクなんて考えてないんだろ?

166 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:09.42 ID:bXOxtJVa.net
>>69
そこそこ旅するけど、この気に色々行こうとは考えたんだけどな

167 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:09.99 ID:FsnYppjq.net
ばかか

168 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:10.75 ID:LnSzSW4h.net
いや 政府が正式発表する前の 報道ベースの補助内容でフライング予約を取っちゃう業界側のじこっ責任でしょ?
突然の転換とかグダグダってのは 正式発表後に内容変えた場合に叩く時の言い方であって
なんで政府が 正式発表前の報道内容の責任を取なきゃならんの?

169 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:11.42 ID:Htxg2ASu.net
GOTOの詳細が決まっていないのに 予約する人ってバカなの?
ルール違反なので キャンセル料払う必要ないと 国のほうに言っておくわ

170 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:13.82 ID:RrB3KbP/.net
中年の団体は、旅先の夜の街に行くだろ

171 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:14.43 ID:4+RSYGB3.net
観光業は団体客で保ってるのにホント馬鹿発言

172 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:16.55 ID:JN3UrG8K.net
しゃーないやん。
草津は関西、西日本からアクセス悪いねん。
必ず東京通らな行かれへん。
群馬にも空港作ってくれ。

173 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:17.42 ID:DjzuYWdw.net
何が言いたいのかさっぱりわからん

174 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:17.58 ID:V7uqKoom.net
馬鹿かよ(´・ω・`)

175 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:17.88 ID:a4GNg1Iq.net
今年修学旅行出来ねえだろ

176 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:18.54 ID:zu0TtPyc.net
キャンセル詐欺やってるやついるから捕まえろ

177 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:18.54 ID:4oaoF4p6.net
意味がわからん

178 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:19.98 ID:0cy/TYtv.net
同じ県内で修学旅行やれば?

179 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:22.04 ID:/IfINeYe.net
使えないな〜赤羽
大臣辞めろや

180 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:22.50 ID:e2s7vT49.net
修学旅行は旅行会社のドル箱だからな

181 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:23.08 ID:1PJ+P3AK.net
今更言われてもってなるわな

182 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:23.27 ID:1keDp+vv.net
修学旅行こそヤバそうだが

183 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:23.80 ID:ZgX4gseg.net
2枚舌だな

184 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:24.42 ID:LF1ShqiW.net
>>123
早くして夏休みや4連休に間に合わせろとせっついたのは野党なんだよw

185 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:24.66 ID:ZrFZAu14.net
業者に丸投げw

186 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:24.72 ID:feOSfVRK.net
>>107
消費税ガーは馬鹿の目印

187 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:24.80 ID:VDT7ymjX.net
自慢じゃないけど、毎回赤羽に投票してる

188 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:25.68 ID:Zzw9qrBj.net
詳細が決まってないのに先走った人の保証なんかしなくていい

189 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:25.74 ID:tSuNY0yJ.net
>>79
旅行の予約したこと無い?

通常なら今予約するなら秋の連休の予約くらい
普段から旅行してる人ほど早く予約入れるものだよ

190 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:25.80 ID:dF6KU+xO.net
コレガワカラナイ

191 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:26.69 ID:SrqOn8zU.net
いかにも土建屋顔のあかばね

192 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:27.78 ID:Tcfm8tHK.net
移動教室は?

193 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:29.10 ID:hUhubDb/.net
>>158
やるみたいよ

194 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:29.13 ID:ohvWUE78.net
やきうサッカーの移動も禁止だなつまり中止

195 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:31.05 ID:TIntXP+A.net
修学旅行なら感染しないのか?w

196 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:31.48 ID:99Za5dN+.net
旅行なんか一緒に行く人いないからいつも車で行ってるし
自宅から1〜3日で行ける範囲でしか行かないからキャンセル料とは無縁だわ
荷物も積めるし疲れたら自分のタイミングで休憩できるからいい

197 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:32.13 ID:p6C52pTX.net
>>137
でも、自粛なら新盆も自粛じゃね?

198 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:32.76 ID:fgfUzSXt.net
給付金払ってるからいいんだよ

199 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:33.03 ID:T/SodB8n.net
なんでも政府のせい
おまえらメディアの責任は一切ないわけ?
散々手のひら返しの発言ばかりで国民煽って

200 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:33.36 ID:z5nQzNfN.net
今ならキャンセルしてくだったお客様に千円キャッシュバック!

201 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:34.27 ID:LW+95mbY.net
「宴会は控えてください」でええやん

202 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:34.39 ID:9/iHTQAP.net
意味不明すぎて恐怖すら感じる

203 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:34.51 ID:3INhw+oc.net
高校野球も教育じゃろ

204 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:35.29 ID:rWZ445gR.net
修学旅行こそやめるべきだろ?

205 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:35.92 ID:v+YhY3ER.net
中年の団体旅行はいいの?

206 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:38.47 ID:j3ozH57o.net
>>161
そこなんだよねえ
なんか臭うよねえ

207 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:41.58 ID:8bi8J5xn.net
東京乞食のせいで全国民が迷惑

208 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:41.59 ID:YIUBYHL8.net
管理職がいる慰安旅行はいいのかしら?

209 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:42.65 ID:YLlgOhdI.net
人災だわ。
各所に配慮し過ぎて

210 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:44.23 ID:LF1ShqiW.net
>>145
キャンセルしなきゃよくね?

211 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:44.95 ID:PSaAv9/2.net
望ましいとかまたややこしいな

212 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:45.48 ID:XSQOW0UI.net
もう無茶苦茶w

213 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:45.84 ID:lEWIQsNV.net
>>172
関西人の草津は滋賀の草津

214 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:47.73 ID:jlDYpaUY.net
>>147
キャンペーンあるから旅行決めた人は
はしご外されたわけだからな

215 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:48.50 ID:iTqJhsmn.net
罰金作れよ

216 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:51.63 ID:M29gfhtS.net
>>142
東京除外は先週だから速攻キャンセルでそんなもんだけど

217 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:52.14 ID:q+HjjbVH.net
マスコミの思惑通りGoTo潰し成功してたらキャンセルは今の比じゃなかったんだから東京分キャンセルぐらいで何今更ギャーギャー言ってるんだ?

素直に東京だけハブられて苛つくって言えやトンキンメディア

218 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:52.68 ID:hUhubDb/.net
>>187
地元どこの人?

219 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:55.96 ID:uU1RYUQD.net
修学旅行は中止しとけよ
何を修学するんだ

220 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:59.46 ID:pj1JZj6h.net
絶対、野党がgo toトラブルキャンペーンって言い出すよ
あいつらもバカだから

221 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:56:59.51 ID:lEWIQsNV.net
意味不明

222 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:01.41 ID:Kx9n7QCQ.net
若者の団体旅行感染のリスク高い言いやがった

223 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:01.47 ID:dlufmdUl.net
キャンセル料って旅館にも当然支払われるんだから税金が新たに必要っておかしいわ

224 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:01.65 ID:YLlgOhdI.net
>>207
>東京乞食のせいで全国民が迷惑
これな

225 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:02.86 ID:O1vRG+pa.net
旅行業者に放り投げすぎだろ

226 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:04.00 ID:RrB3KbP/.net
旅館はそういう設備の投資だけして無駄になりそう

227 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:04.40 ID:jLKG8w+o.net
このままだと東京以外も感染者増えて対象外の地域がどんどん増えてキャンセル祭りになるのは明らか
早く延期しろ

228 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:04.53 ID:4oaoF4p6.net
修学旅行って積み立ててんだっけか
行かないと生徒に返金だよな

229 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:04.21 ID:e2s7vT49.net
今年、修学旅行は無理じゃないかなw

230 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:06.03 ID:4+RSYGB3.net
>>195
修学旅行は代理店のキックバックでかいからそりゃ止められない

231 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:08.95 ID:c3lLZ8do.net
go toが良いか悪いかとか急な方針転換とかそういう問題は置いといて
今の時期に旅行の予約するって時点で、自分や身の回りの人が感染したり
社会情勢が大きく変わったりして、もしかしたらキャンセルすることになるかもって普通思わんかな?

232 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:10.40 ID:lIKsjU9t.net
>>168
放送機関の責任だよね

233 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:10.55 ID:ohvWUE78.net
>>158
栄冠ナインでいいよ

234 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:13.16 ID:/5xC7jac.net
「碓氷峠の」?って合言葉に答えられない人間は東京都民の可能性が高いので草津や伊香保には入れません。

235 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:13.80 ID:TIntXP+A.net
>>199
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5e5f35650aad6afbca1c0e39209dbf5be2d389
茂木健一郎氏、「官邸が一部テレビ番組監視」報道に「もう少しやることないんでしょうか」

236 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:14.48 ID:V7uqKoom.net
40歳は若者だよね?(´・ω・`)

237 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:15.71 ID:IL0H3d2T.net
アホか?1人でもコロナが入ってきたら対策なんて無意味なのに。

238 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:16.48 ID:veWY9x5q.net
今だってまだ正式に決まってないじゃん
なんでその状況で予約した奴の負担を俺らがするねんな

239 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:17.16 ID:w4f7mzA2.net
国が推奨してるキャンペーンなのにキャンセル料国が払わないって頭おかしい

240 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:18.05 ID:wYVU/U6l.net
明後日から始まるんですがwww

241 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:18.08 ID:p6C52pTX.net
>>199
金払えって、TBSが出す訳じゃないからなwww

242 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:18.49 ID:kg8f/mpr.net
とりあえず夜の街の馬鹿者たちが悪いと思います

243 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:23.28 ID:N1MQKZVb.net
ガイドラインもできてないのに、なぜキャンセル料を税金補填するのかわかんねー

244 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:24.73 ID:LF1ShqiW.net
>>220
早くしろと自分らが要求したのに?

245 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:25.19 ID:FXwOuBi2.net
>>161
それ以外いらないから

246 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:25.24 ID:Pw/t+lom.net
ダブスタ過ぎて草
理屈の整合性が全くねえよww

いつまで訳の分からん解釈で優柔不断な政治判断ばっかしてんだよ。有事対応できてねえじゃねえか

247 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:25.96 ID:tSuNY0yJ.net
>>219
感染症の伝播力について

248 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:26.28 ID:vo+6WYLg.net
修学旅行なんて今時民泊任せで教師の目は行き届いてないよ

249 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:26.50 ID:80YheIGo.net
>>60
業務妨害だな

250 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:28.45 ID:ixciqyOK.net
あ、わかった
IQで制限もうけたらどうだろうか

251 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:30.08 ID:rWZ445gR.net
こうやってゴタゴタするから最初から余計な事しなきゃいいんだよ
何でこんな時にこんな事やるかねえ?

252 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:31.74 ID:zpEfuzC4.net
3人以上はヤバいな

253 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:34.78 ID:IgzmNKiB.net
もうやるなってレベル
頭悪すぎだろ

254 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:35.08 ID:pqTluudL.net
もうちょいコロナが収まってれば
日帰りを泊まりにして翌日ゆっくり…とかありだけど
この状況でGoToやられてもね

255 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:36.11 ID:SqAPTdTp.net
あさってから始まるのに検討中なの

256 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:38.23 ID:wOo0MyZ+.net
今年くらい我慢しろよもう

257 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:39.46 ID:FsnYppjq.net
えろい姉ちゃん

258 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:39.86 ID:ithZfV4s.net
>>6
割引見込んでグレード高いのを予約したのが殆どだから、皆キャンセルするんだよ。

259 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:44.66 ID:VDT7ymjX.net
>>218
神戸だよ 創価か民主かって選挙区

260 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:45.50 ID:VWdKbEW3.net
マスク熟女

261 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:46.03 ID:RrB3KbP/.net
中年も入れたらこうなるな http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/116362258-1350805687_l.jpg

262 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:47.41 ID:0cy/TYtv.net
東京でインタビューしてる段階で偏向印象操作

263 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:48.22 ID:1eC9zAZE.net
>>84
わけわからんよね

264 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:48.79 ID:UO7KEKjB.net
ネズミの国もクラスターそろそろくるんじゃね?

265 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:50.28 ID:/3yi4Kd9.net
もう めんどくせえー

266 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:53.68 ID:LW+95mbY.net
若者の団体旅行はアウトって
高齢者の団体旅行はセーフなの?意味不明すぎてもうね…

267 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:54.82 ID:/44/AQ4S.net
最初の奴親父の若い頃そっくり(・ω・`)

268 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:55.28 ID:VeBpDkK5.net
腐ってやがる早すぎたんだ

269 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:55.89 ID:feOSfVRK.net
>>199
馬鹿だなコイツw

270 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:56.16 ID:yH8Zaz/g.net
カードでホテル予約する。
キャンセルする。
ポイントウマーって詐欺あったろ。

271 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:56.91 ID:9/iHTQAP.net
>>217
ネトウヨの頭のおかしさよ

272 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:57.27 ID:NNw0gaay.net
>>160
キャンセル料も払えない貧乏人は大人しく家で寝てるかもっと働けよwww

273 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:58.71 ID:QzUqGUie.net
>>217
自分らで叩いて今度はキャンセル料がで騒ぐとかほんとアホだよな

274 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:57:59.72 ID:p6C52pTX.net
うわぁ!東京ダメだから、他も道連れにしようってか?

275 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:00.55 ID:LF1ShqiW.net
>>232
テレビも散々やってたよな
早くしないと上限になりますしって

276 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:02.50 ID:ohvWUE78.net
旅行なんかいらんだろ

277 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:06.64 ID:HtT9+L5f.net
そんなに直近の予約とかしたことないな、そもそも行けなくなる時のキャンセル料のリスクは考えるだろ

278 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:06.92 ID:XSQOW0UI.net
>>251
やれって圧力かける人がいるんですよ

279 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:07.45 ID:G8r31gPr.net
ケースバイケースってアホかよ

280 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:08.89 ID:IgzmNKiB.net
>>219
ただの遊びだよなw

281 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:10.64 ID:YIUBYHL8.net
数字出したところで根拠もないだろうに

282 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:10.65 ID:aPEy5yBo.net
修学旅行は何とかしてあげたいな 赤羽では無能すぎて案が浮かばないだろう (´・ω・`)

283 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:10.88 ID:hUhubDb/.net
>>259
神戸なんだ知らなかったよありがとう

284 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:11.44 ID:zdASrNNm.net
横一列で会話が難しくなる人数かなあ

285 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:12.65 ID:4+RSYGB3.net
制度政策なのにケースバイケースとか馬鹿じゃねーの

286 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:14.58 ID:Le+RKiJM.net
小さめサイズのマスクを作ったら小さかったパターンか

287 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:14.72 ID:rkYf0MGY.net
>>248
引率の教師なんて医学知識ないし

288 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:15.98 ID:rTUtweD0.net
国に駄目ってはっきり言われなくても今の状況見たら自分で判断出来るだろ

289 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:16.31 ID:9FD+hgt8.net
>>239
キャンペーン開始前に勝手に予約してキャンペーン無くなったからキャンセル料国が払えはおかしい

290 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:18.01 ID:TNKRoOjP.net
高齢者の旅行はどんどん推進すればいい
若者は移動制限かけろ

291 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:18.37 ID:7F4s5N3j.net
ぷらっとこだま はどうなるんだろうな
建前は「現地集合・現地解散の団体旅行」ってことで
団体割引料金なのに

292 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:18.41 ID:uU1RYUQD.net
>>247
座学でもできるだろう

293 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:19.74 ID:viVysVaG.net
>>236
中年

294 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:20.37 ID:fufSRRDl.net
夏の甲子園やらないなら修学旅行もいらんやろ
建前上は同じやん

295 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:20.95 ID:hPlJO8UZ.net
前倒しにしたんだから、前倒しをやめます
って逃げ場があったのにバカだなあ(´・ω・`)

296 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:20.95 ID:Du4EAUFK.net
>>161
誰でも出来るから。外務・財務・総務には絶対に据えない

297 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:21.06 ID:lN6aS+m4.net
>>234
「関所跡」

298 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:21.89 ID:pkoJbYNB.net
もうキャンペーンやめればいいのに

299 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:22.41 ID:HOfYkhTV.net
反対意見だけ流す反日TBS

300 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:26.42 ID:fgfUzSXt.net
厳密な線引きは不要。感染対策は結局、誰かがチェックするしないというより、感染者だしたら終わりだからね
自主的にやらないと

301 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:30.50 ID:bXOxtJVa.net
>>213
あそこのジャンクション迷うわ〜〜

302 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:36.53 ID:Xby3Lsiq.net
gotoは北のミサイルみたいなもん
政府の支持率の強化

303 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:37.88 ID:WSXiURF/.net
今まで数字出しても根拠はって叩いてきたくせに(´・ω・`)

304 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:41.38 ID:DEQji0Qh.net
さっきのぶさ女キャンセル料自分で払えや糞が

305 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:42.06 ID:y05vn8kn.net
>>18
キャンペーン始まってないけどキャンペーン適用されると観光庁は断言していた。
だから問題はそこにあるんじゃない。

306 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:42.95 ID:iTfJ7NVN.net
感染したやつは適用外にしたら?

307 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:43.72 ID:fsjJplER.net
示されれいません

308 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:44.06 ID:ohvWUE78.net
イラストですら男湯かよ

309 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:44.75 ID:Kx9n7QCQ.net
旅行会社通さない旅行について全く語らないよな

310 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:46.00 ID:QzUqGUie.net
なんでいつもこの番組は国や知事に判断を仰ぐんだ

311 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:46.24 ID:dieaROrO.net
東京はオーバーシュートしてるからしょうがないけど
東京の人でも旅行に行きたきゃ行けばいいんじゃないの?

312 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:48.91 ID:jxDFcd6O.net
都民は、夏休み、悲惨だな

313 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:49.13 ID:6uBFkoEI.net
>>136
結局8割おじさんの政策が一番当たりだったんだよね
いつの間にかほっといても自然収束したとかいうK値っていうのが勢力伸ばしてきたけど

314 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:50.00 ID:jLKG8w+o.net
そもそも収束してないのは明らかなんだからやるなよ

315 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:50.32 ID:e2s7vT49.net
選抜高校野球で使うところも出てくるかも

316 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:51.11 ID:IgzmNKiB.net
>>244
普段は何言おうが無視なのにこういう時だけ野党のせい
相変わらずだな

317 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:52.73 ID:7UXDRj8+.net
えっ?は草

318 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:53.40 ID:j3ozH57o.net
10人って決めたら
なぜ9人はOKで10人はアウトなのか
と絶対言うくせに

319 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:55.03 ID:LW+95mbY.net
>>264
宴会しないから発生しないよね

320 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:55.33 ID:3OlI+HPv.net
恵みのいちゃもん

321 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:57.02 ID:ffZqVmMU.net
>>199
だって無能じゃんこいつらw
ちょっと感染者減ったらうかれて旅行や、旅行や!税金で補助したるで!
しかも連休にあわせて前倒しや!

322 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:58.91 ID:LF1ShqiW.net
>>289
そもそもキャンペーンないからキャンセルもおかしな話

323 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:58:59.82 ID:T/SodB8n.net
恵もど素人知ったか発言

324 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:00.27 ID:kWarIh4M.net
キャンセル料を払うならGoToキャンペーンをやめて国民全員に配れよ。

325 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:00.87 ID:hUhubDb/.net
恵って毎日毎日コロナの話を半年くらいしているのに
学習能力ないのか?

326 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:02.41 ID:S2Rni7lM.net
ですよね〜

327 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:02.45 ID:SrqOn8zU.net
だーから  ごーとぅーやめて


減税すりゃいいんだよ

328 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:03.28 ID:ZQQljKlJ.net
恵どうしたw

329 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:03.40 ID:Hc6lj07m.net
10人だったら感染するけど9人なら大丈夫????なわけねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww人数なんて関係ない

330 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:03.82 ID:feOSfVRK.net
>>273
ネトウヨの謎の思考回路スゲーなw
お前少しは自分の頭で物を考えろよバカw
それ本気でそう思ってるのかwww

331 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:05.25 ID:fsjJplER.net
田崎いい加減だな

332 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:07.65 ID:8l3fKCVE.net
>>248
みんなでゾロゾロじゃなくてグループに分かれるんだっけ?
行き届く訳ないな

333 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:07.88 ID:L7TKJ+di.net
>>223
旅行会社がちゃんと宿泊施設に払うだろうか

334 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:08.07 ID:HtT9+L5f.net
普通に考えれば普段の半分くらいの密度になるのかな
何人かはわからない

335 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:09.64 ID:zu0TtPyc.net
バカ恵とアホ田崎は死んどけやwwww

336 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:10.37 ID:Tcfm8tHK.net
修学旅行の引率教師って夜は宴会してるけどな

337 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:12.49 ID:V+H72Agf.net
噛み合ってない

338 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:13 ID:mxEaRYTA.net
マスコミが有害すぎるわ

339 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:13 ID:v+YhY3ER.net
風呂の人数決めるとか刑務所かよ

340 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:14 ID:2tPR3VX0.net
>>29
スシローは国交省の役人を生贄にしました
大臣はキャンセル料どうするの?って聞いたのに
役人がキャンセルする人が少ないから気にしなくていいって答えたとか

341 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:17 ID:I5fWLqFc.net
高校野球大会は駄目で修学旅行は良しはいかがなものか

342 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:19 ID:mPuRREut.net
>>189
人気な宿こそ早く取らなきゃなくなるからねー

343 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:19 ID:n3METky+.net
>>24
https://i.imgur.com/rhB1zgT.jpg

344 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:20 ID:GdOz/ZVU.net
恵は5人なら安心で6人なら危険って思ってるのか

345 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:20 ID:hZauS+0S.net
田崎vs恵www

346 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:21 ID:YLlgOhdI.net
gotoキャンペーン対象外になった途端、キャンセルして旅館とかに迷惑かけておいて、
政府に補償しろとか、どんだけ自分勝手なんだ?
安ければウイルスばら撒こうが旅行する?
高ければキャンセル?しねよ

347 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:21 ID:p6C52pTX.net
>>271
えっ?都民以外はキャンペーンを満喫だけどw

348 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:22 ID:3OlI+HPv.net
基準つくる

349 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:22 ID:Zzuueeed.net
丸投げ内閣

350 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:23 ID:yQRGYC94.net
なんで怒ってんの?

351 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:23 ID:rWZ445gR.net
遊興よりもまずは最低限の安心感を持てる生活を保障しろっての

352 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:24 ID:Sm/EhKrk.net
恵の馬鹿が

353 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:24 ID:e4nm5jR8.net
お風呂に何人入るか
国が決めるのかよ

354 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:25 ID:VDT7ymjX.net
何言ってんだ恵はw

355 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:25 ID:VvHYeRWE.net
何を言ってんだバカ恵

356 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:28 ID:TIntXP+A.net
>>230
金のためなら感染増えても構わんのか?じゃあ東京も解禁しなきゃw

357 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:29 ID:80YheIGo.net
恵が露骨に政府批判に誘導してるw
死ねよ

358 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:29 ID:hUhubDb/.net
>>319
シャトルセブンの怖さを知らないから言えるんだよ

359 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:30 ID:X+2QPgPL.net
恵ちょっとキレてて草

360 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:32 ID:BGoAlGce.net
検温してオーバーだったらどうなるの?
宿泊断ったら費用は誰が補償するの?

361 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:33 ID:2KlQNHou.net
東京オリンピックの為に連休作ったのに
何で皆で旅行しようって流れになってんの(゜ロ゜)

362 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:33 ID:w2U5T0Dn.net
つーか金使った後に「適用外です」なんて判断されたら意味ねーからバカ制度なんだよ

363 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:33 ID:kaPsUwQf.net
ちんちんにもマスク。これエチケットな

364 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:34 ID:lY2id0Zw.net
旅行=観光って決め付けがだめだよね〜
出張旅行や研修旅行や研究旅行だってあるのにね

365 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:36 ID:v5bXcSMP.net
自己申告かよw
スシローはクズすぎだろwww

366 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:36 ID:3OlI+HPv.net
知ったか恵

367 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:36 ID:c3lLZ8do.net
地方の旅館が大変だ早くしないとキャンペーンの予算がなくなるぞって散々煽ったじゃん

368 :渡る世間は名無しばかり(精霊の町ポルテ):2020/07/20(月) 12:59:36 ID:M29gfhtS.net
全国一律で考えるなよ
都道府県毎考えれば良いよ

369 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:37 ID:99Za5dN+.net
宿泊施設で検温してアウトだったらキャンセル料払うの?

370 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:38 ID:TIyr1DNS.net
風呂の人数を国が決めるの??

371 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:39 ID:HtT9+L5f.net
頬杖をつく北村先生

372 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:39 ID:xROkDJNm.net
小学生レベルだな恵は
国に全部決めてもらえなければ状況判断できんのか

373 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:40 ID:ixciqyOK.net
>>234
あの帽子、どうなったでせうね

374 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:42 ID:bXOxtJVa.net
>>258
ああ、確かにそれは考えたわ
自分の貧乏旅行だと、数泊しても2万円の金額すら補助受けられなくてw

375 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:42 ID:FXwOuBi2.net
>>313
ちょっと何言ってるか

376 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:42 ID:tJkZKFfy.net
>>50
>>113
TBSに出ている伊藤敦夫は以前にBS11の番組で、 国が強いリーダーシップを取らないから
地方がバラバラで困っていると、 酷く政権を批判していたけど

TBSでは、 国が強く地方に権限がないから地方が困惑していると
他局と真逆のことを言って、 政権を批判している。

まぁ異常に胡散臭い伊藤にとって、 政権批判さえ出来れば
どんなデタラメを吐いても、 いいと思っているんだろうけど。

377 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:43 ID:uGjbhiMD.net
>>234

鶴舞う形の?

都民だが

378 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:43 ID:MO3UUT9M.net
ガイドライン作ってるだろ

379 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:46 ID:3OlI+HPv.net
恵みはアホ

380 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:46 ID:LF1ShqiW.net
>>311
うんw
キャンペーンないからキャンセルしろって言われてるわけじゃない

381 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:46 ID:SqAPTdTp.net
安倍は1か月会見なし

382 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:48 ID:veWY9x5q.net
どうしようもねえだろ

383 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:48 ID:yp301CV5.net
>>289
酷い責任転嫁だなw

384 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:48 ID:4oaoF4p6.net
マスクして入れや

385 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:49 ID:uU1RYUQD.net
>>305
発言していても、始まって無いモノを適用できないだろ、開始日前の事は普通に考えて
適応外だろ

386 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:52 ID:kMWAHkTP.net
そこまで国に決めてもらわないといかんのか

387 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:53 ID:DMJGy7vD.net
他人は二人まで
家族は制限なしにしろ

388 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:56 ID:vgjBgj+C.net
1から10まで指示されないと判断できないとかw
視聴者馬鹿にされてるぞw

389 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:57 ID:zdASrNNm.net
>>339
確かに

390 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 12:59:58 ID:Hc6lj07m.net
>>344
5人にした店でクラスター出たら5人という基準に文句言うんだなwwwwwwwwwwww

391 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:01 ID:TIyr1DNS.net
変な質問して切れるのおかしくね?

392 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:02 ID:uaPRH6yF.net
専門家でこの反応なんだから、政府が出せるはずないわなwwwww
こりゃ無理だw

393 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:04 ID:hUhubDb/.net
>>341
修学旅行はお遊びじゃね?

394 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:04 ID:eDhZYF9+.net
露天とサウナじゃ違うだろうし

サウナでコロナ生きてられるのか

395 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:05 ID:IgzmNKiB.net
>>136
怪しくなってきた時点で即やめるべきだったな

396 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:07 ID:oq/0Rz2Y.net
公務員は割引やめろよ手当になるじゃん

397 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:07 ID:p6C52pTX.net
>>351
観光業のダメージを軽減するためのキャンペーンだろが

398 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:07 ID:lfxZaU1q.net
だからそういう基準作りに金を出して安全な旅行できますアピールしていくべきだった

399 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:10 ID:pwoo1rcz.net
 https://static.tbsradio.jp/sd/20140913-5.JPG

400 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:11 ID:pj1JZj6h.net
恵は最近、上流言えなくてつまんないだろう

401 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:12 ID:LF1ShqiW.net
>>316
早くしろと要求されたから早くしたら早すぎると文句言うのはおかしくね?

402 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:14 ID:vIhVBo3k.net
そもそもgotoとか本来はGWに開始考えてたんだろ?
なんでもう何ヵ月も前に決めてるキャンペーンなのに枠組みだけで、ろくに内容決めてないわけ?
マジふざけてるだろ

403 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:14 ID:ohvWUE78.net
>>363
ちょうどいいサイズのアベノマスクがあるな

404 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:14 ID:KtUlBRbL.net
キャンセル料取る方がおかしいんちゃうの
何も動いてないんやろ
在庫して当たり前と思われてる物品販売とかは、注文来ても、やっぱり半分でいいわとか、他所で買ったからいいわとか平気であるで
その都度、キャンセルできませんとか言えないし、また次回お願いしますねって笑顔で対応してるわ
直前じゃなくて、事前に連絡しててもキャンセル料取る旅館の方がおかしないけ

405 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:16 ID:DXyH8YTQ.net
>>199
> なんでも政府のせい
> おまえらメディアの責任は一切ないわけ?
> 散々手のひら返しの発言ばかりで国民煽って

国民が馬鹿だろ
少しは自分で考えろ

406 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:17 ID:fgfUzSXt.net
厳密な線引きはいいんだよ、結局、感染者だしたらその旅館終わりだからね
自主的にやらないと

407 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:17 ID:2tPR3VX0.net
基準を決めるのが難しいって言うけど
ガイドラインじゃ拘束力ないしいいんじゃないの?

408 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:20 ID:4+RSYGB3.net
そのガイドライン見直せって話なんだろ
事業者側は全然わからん言ってるぞ

409 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:21 ID:SfWWnphZ.net
SDGs みたいなもんだな!

410 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:21 ID:1jZQPnhu.net
一概には決められないけど各旅館がそんな専門的な知見持ってるわけないだろw

411 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:22 ID:Pw/t+lom.net
無能政府の後手後手朝礼改暮大丈夫か安倍ちゃんマスク、10万給付から学習せんのか

412 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:23 ID:zu0TtPyc.net
愛がいなかったらこのクソスタジオ爆破されろや

413 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:31 ID:a4GNg1Iq.net
俺は出不精だから旅行ってあんまし行ったことないわ
生まれてこの方本州から出たことない

414 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:36 ID:T/SodB8n.net
ガキみたいな恵の発言
伊藤は批判ありき

415 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:36 ID:veWY9x5q.net
無理じゃん

416 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:38 ID:/44/AQ4S.net
餃子でも食ってろよ(・ω・`)

417 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:40 ID:8l3fKCVE.net
>>373
ママ〜♪

418 :渡る世間は名無しばかり(精霊の町ポルテ):2020/07/20(月) 13:00:43 ID:M29gfhtS.net
東京ハブでファビョル在京キー局

419 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:45 ID:Hc6lj07m.net
気にするんなら行くなよもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:45 ID:IgzmNKiB.net
>>199
ネタになればなんでもいいし

421 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:45 ID:jLKG8w+o.net
こんな事やってるから敗戦国になるんだわ

422 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:45 ID:ffZqVmMU.net
ガイドラインなんてしめせるわけないやろw
みなさん気を付けてくださいでおしまいだろw

423 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:47 ID:x7YYWWID.net
国がキャンペーンやるから旅行計画したんだしぃ〜てゴネる基地外のために税金投入するの?
いま旅行行かないと死ぬの?
馬鹿にエサ与えた政府の罪も思いけど
こんな奴らが日本をますます滅茶苦茶にしやがる

424 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:48 ID:TIyr1DNS.net
>>313
K値大外れだったな。
維新のお抱えみたいたけど

425 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:49 ID:yp301CV5.net
>>346
全国一斉にやるって政府が言っていたからだろ
こんなもん政府のせい以外の何者でも無いわw

426 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:50 ID:2w7dGzpm.net
要は大手旅行代理店やJR、航空会社に巨額の補助金分を振り込むことが大事なのでしょ
大手企業の4−9月決算の資産対策のためのキャンペーンなんだから
実際に旅行が増えなくてもいいのでしょ

427 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:50 ID:4wnwhEWw.net
イトウアツオwww

428 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:51 ID:j3ozH57o.net
修学旅行こそ色々ヤバイと思う

429 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:51 ID:25Q5VmCd.net
明後日からなのにこんなこと言ってる時点で、今やるべきことではないってこと。
延期してキャンセル料国負担でええわ。

430 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:52 ID:3OlI+HPv.net
事故発電キレ芸恵

431 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:54 ID:LF1ShqiW.net
>>351
だとしたら夜の飲み屋に行くなとしか

432 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:54 ID:VDT7ymjX.net
何でもかんでも、はっきりしろ、基準決めろ
政府が何もかも決めて強制する世の中がいいのかね恵は?

433 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:55 ID:WHlwbjH2.net
 

ふわっとした印象批判しかできない無能工作員wwwwww

 

434 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:00:57 ID:HtT9+L5f.net
高校生は10代で、感染数がその上の世代より少ないからじゃないのか

435 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:01 ID:Kx9n7QCQ.net
国交省が文科省の案件語ったのか

436 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:02 ID:wOo0MyZ+.net
修学旅行は班わけて行かせてやれよ
さすがにかわいそう

437 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:02 ID:0/vF02NJ.net
>>234
シルエイティ

438 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:02 ID:Zzw9qrBj.net
政権も末期になるとやることなすことボロボロだなw

439 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:06 ID:pw+zsL8Z.net
めぐみってほんと頭空っぽのゴネヤロウなんだな。感染再拡大のもとになったことを都民として反省して自粛しとけよ

440 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:06 ID:fsjJplER.net
一切ありません

441 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:07 ID:yQRGYC94.net
>>404
旅館は事前に準備が必要だからなぁ
仕入れとか

442 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:07 ID:iTqJhsmn.net
罰金設定いてあれば感染いないようにがんばるよ

443 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:08 ID:iLySja/Y.net
一番必死なのが田崎

444 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:08 ID:e2s7vT49.net
どっちもどっちだな>ガイドライン

445 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:09 ID:bXOxtJVa.net
>>347
都民だが、まぁ外された事自体は仕方がないなって思うが
東京駅発着や、羽田空港利用者も除外しないのは納得できないわw

446 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:09 ID:WSXiURF/.net
恵は何でケンカ腰なの?
こいつマスクもしてないくせに(´・ω・`)

447 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:10 ID:4oaoF4p6.net
こいつは政府の犬なのか

448 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:10 ID:pwoo1rcz.net
https://livedoor.blogimg.jp/nurupoxxxxxxx/imgs/b/0/b0437827.jpg

449 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:10 ID:Hc6lj07m.net
行くなら自己責任、どんだけ人のせい人のせいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:10 ID:I5fWLqFc.net
平等な精神でキャンペーンは全部廃止のなかったことに

451 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:11 ID:3D25Hil/.net
目と鼻のパーツが密の赤羽・・・

452 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:14 ID:C9C/8oGF.net
仕事してる感すら出せない政府やな

453 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:15 ID:1fjgFfQt.net
修学旅行=秋
でもないんだな

454 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:15 ID:Zk3aoQtE.net
ま、そんなやつらはラブホテルを利用するよ

455 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:15 ID:hUhubDb/.net
行かなきゃいいだろ?

456 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:16 ID:p6C52pTX.net
>>389
そうなの?知らなかった!
入ったことあるの?www

457 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:17 ID:e4nm5jR8.net
只今から
旅館のお風呂に何人入るのか
会議を行う  とかやるのか

458 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:18 ID:LW+95mbY.net
>>358
バス?みんなマスクしてるから大丈夫だよ

459 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:19 ID:O1vRG+pa.net
はあ?
明後日から始まるんでしょ?
今話し合っててどうするんだよ?あほ田崎

460 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:20 ID:/44/AQ4S.net
>>413
俺も俺も(・ω・`)

461 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:20 ID:xX970jja.net
>>414
逆にどこが擁護出来るんだよ

462 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:20 ID:TIntXP+A.net
>>311
オーバーシュートなんてWHOに通じなかったって聞いたけどw
安倍がパンデミックという言葉をを使いたくないから使ってるだけだろw

463 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:21 ID:zdASrNNm.net
こんなにgdgdな時点で実現不可能なキャンペーンだってことだなあ

464 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:22 ID:iF2OlvQH.net
田崎はそればっかだな
受け入れる側が考えろw

465 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:25 ID:shiIEQhF.net
今日は何人だろうな(´・ω・`)

466 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:27 ID:5hNSkXS4.net
>>434
県岐商でクラスター発生中

467 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:29 ID:SrqOn8zU.net
今からでもいいGO TOやめれ




消費税を0にしろ

468 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:30 ID:V7uqKoom.net
これ半額補助されるのはどの段階で確定するの?(´・ω・`)
旅行前には確定するんだよね?

469 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:30.77 ID:OK5vB9e9.net
旅館とかクラスター出したらもっとダメージが

470 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:31.21 ID:2tPR3VX0.net
リョカンガーってスシローはさっきから言ってる(´・ω・`)

471 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:31.57 ID:9arb9Jyx.net
素人みたいな政治家ばっかりだな
今の安倍内閣

472 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:33.58 ID:I3pBLwB4.net
うちちゃんとやってまーす
って旅館が言えばそれでOKってことね

473 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:33.61 ID:Ef06U5fA.net
何でもかんでも数字で決めてもらわなきゃわからないようなバカの為の施策じゃないからそういう奴らは大人しくお家にいたらいいんだよ

474 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:35.57 ID:fufSRRDl.net
なんでこれだけ制約しなきゃいけないのに
キャンペーンやるんだよw

475 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:35.77 ID:ixciqyOK.net
>>24
毎日 中国 プロパガンダ

476 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:36.65 ID:D9OOnHpw.net
つまり、田崎は責任を旅館や宿泊施設に丸投げするってことか?

477 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:37.10 ID:38Qmpmtg.net
>>231
自分が良ければそれでいい身勝手な連中だろ、キャンセル料でキャンキャン騒ぐ時点で知れてるわ

478 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:37.60 ID:RrB3KbP/.net
65?

479 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:37.97 ID:SfWWnphZ.net
ツッコまないと死ぬ病気なんだろうけど
幼稚すぎるな

480 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:39.15 ID:haOnoRoB.net
キャッシュレスの還元復活しろ

481 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:40.33 ID:uaPRH6yF.net
>>404
素泊まりならともかく、今週末の4連休向けはもう食事やバスなど手配で動いちゃってるものがあるだろ。
まあ、迷惑対策にキャンセル料もあるだろうけど。

482 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:40.97 ID:tn/+aWNI.net
(´・ω・`)こんなポンコツキャンペーンを1兆数千億の税金使って、 
進めるより、どう考えたって10万円追加配布した方がイイよね?
毎月6万円でいいか、ベーシック・インカムを今年いっぱい続けてくれないかな?

483 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:41.28 ID:s11FQuFX.net
>>24
確定前の確認は絶対必要だな

484 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:41.99 ID:WSXiURF/.net
shine旅行(´・ω・`)

485 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:42.90 ID:LHLGiEEI.net
スシローは自民党・内閣の
イヌ 金貰ってるからな

486 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:43.40 ID:eDhZYF9+.net
池上さんの真似コメントするな(´・ω・` )

487 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:44.05 ID:4oaoF4p6.net
人生100年なんだろ
年寄りはおらんよ

488 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:44.37 ID:WHlwbjH2.net
思う派wwwwwwwwwwwwwwwwwww

489 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:45.74 ID:hUhubDb/.net
社員旅行行くなら仕事だろ?

490 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:46.52 ID:rkYf0MGY.net
修学旅行で旅館の一部屋に10人ぐらい入れるのはまずいだろ せいぜい3人だなw

491 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:47.07 ID:M29gfhtS.net
>>426
旅行って裾野広いから

492 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:47.17 ID:M+2QTHm7.net
今、社員旅行やる所はブラックやろ

493 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:47.33 ID:7gRDsRe/.net
八代w

494 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:47.57 ID:LF1ShqiW.net
>>432
基準決めるのも良くないなと思う
そうなると基準ギリギリを狙う

495 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:47.74 ID:wOo0MyZ+.net
>>448
でけえええ

496 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:49.30 ID:9/iHTQAP.net
ヤシローwwwww

497 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:50.03 ID:4wnwhEWw.net
アツオはそればっかだな
バカか

498 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:51.54 ID:zWATRceL.net
後手後手からの唐突完全丸投げは政府のお家芸だから

499 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:51.56 ID:w5gyM2P2.net
ホテルの経営者の呪文
「安心安全ですから是非いらしてください」

500 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:52.83 ID:VvHYeRWE.net
八代さん正論

501 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:53.64 ID:3OlI+HPv.net
なんでGoto前提で予約いれて勝手にキャンセルしてんの乞食

502 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:53.76 ID:TIyr1DNS.net
社員旅行は酒飲むだろ。。

503 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:55.22 ID:IgzmNKiB.net
>>401
知るか
いつも通り無視して好きなようにやれや

504 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:56.14 ID:lY2id0Zw.net
>>393
本気で世界遺産とかを修学してる人は数%だからな〜

505 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:56.19 ID:vgjBgj+C.net
そんなことの判断も付かないレベルなら外出するなよw
道に迷って帰れなくなっちゃうよw

506 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:56.94 ID:UR4vLB4E.net
社員旅行は学習じゃねーだろ

507 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:57.22 ID:N1MQKZVb.net
おまいら高齢者w

508 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:57.57 ID:S4Od5n8o.net
え?コロナ禍に社員旅行なんてする馬鹿な会社あるの?

509 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:58.07 ID:1PJ+P3AK.net
ガイドライン決めろとか小池にはよく言うくせにw

510 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:58.51 ID:bXOxtJVa.net
>>395
県境移動出来る日から利用できるようにしとくべきだったな
だったらある程度使えたのにw

511 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:01:58.65 ID:sE9OYcsu.net
年齢で区切ると1才違いで差が出るから騒ぎ出す奴いるだろうな

512 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:03.29 ID:FsnYppjq.net
あかん、わても高齢者?

513 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:03.87 ID:p6C52pTX.net
>>446
マスクだけでなく、リモートすらやったことないし

514 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:04.14 ID:3ZubXqQS.net
八代さんは正論しか言わないな

515 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:05.83 ID:pqTluudL.net
世の中には子供以下のバカな成人がウヨウヨいるからなあ

516 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:06.20 ID:w2U5T0Dn.net
自分の考えだけで申請通るのならいいよ
そうじゃないだろ

517 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:08.75 ID:mTxbzB5y.net
自民の田崎と、立民の後藤がでてるやん
どっちか勝ってるんだw

518 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:09.30 ID:BxJzaxvo.net
職場でこの時期旅行行ってもし感染して
さらに社内にコロナばらまきやがったら
そいつ無視するし仕事も教えてやらんから

519 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:09.48 ID:4+RSYGB3.net
つか対象旅館なるには感染対策条件あるのに旅館丸投げとか田崎はそれでいいんか

520 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:10.58 ID:feOSfVRK.net
>>420
突っ込みどころはそこじゃないw
突っ込みどころは盲目的に何でも「マスゴミガー」ってやってるのは馬鹿なネトウヨのお前だろ馬鹿っていうw
今のこのコーナーの政府批判のどこが間違ってるのか言ってみろ馬鹿ネトウヨっていうwww

521 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:10.72 ID:iLySja/Y.net
だからさー安倍どこいったん
あれ程記者会見しまくって頑張ってますアピールしてたのに

522 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:12.50 ID:TOFm1SBO.net
自分で考えろって言ったって後から追加ルール投げてくるじゃん

523 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:14.81 ID:/3yi4Kd9.net
>>393
修学旅行は宿泊集団研修

524 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:15.49 ID:mPuRREut.net
>>445
わかるw東京発の駅や空港使うなよって思うよな

525 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:15.64 ID:Jg3Sog4f.net
>>498
宇都宮餃子たべた?

526 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:17.73 ID:WifW34f3.net
>>512
そうや

527 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:18.09 ID:Du4EAUFK.net
こんなキャンペーンに金使うより、F-35とイージス艦買い増ししようぜ。

528 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:19.63 ID:j3ozH57o.net
そうそう
なんか今回の件でやたら基準を示せとか国が決めろとか
急に言い出した奴多いよね

529 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:20.57 ID:pwoo1rcz.net
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/471253/original.gif

530 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:21.23 ID:viVysVaG.net
自分で考えろって言ってもバカは考えないんだよ
へずまりゅうみたいなのが一定数いる

531 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:21.52 ID:7F4s5N3j.net
>>490
枕投げできねーじゃんw

532 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:22.30 ID:4J+7U5W4.net
>>482
いいから働け

533 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:22.58 ID:shiIEQhF.net
>>441
食材も人の手当てもただじゃないからね(´・ω・`)
普通にキャンセル料とっていいと思うよ

534 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:23.43 ID:qd0iqxu0.net
>>448
おっぱい!おっぱい!おっぱい!

535 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:24.13 ID:2tkcToRb.net
修学旅行何て、友達と泊まる事が面白いんだから学校に泊まれば良いんだよ。
こんな時期に修学旅行がオッケーだったら、インターハイもオッケーだろ。

536 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:24.65 ID:7gRDsRe/.net
「子供じゃないんだから自分たちで考えろ」

537 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:24.94 ID:v5bXcSMP.net
国が金出すからこうなるんだよ

金出さなく手許行くやつは行くし怖いやつは行かない

538 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:25.02 ID:1+Tw6/jq.net
>>272
そもそもキャンセルしなければ良い
まだ絶対に行くなとは言ってないし
キャンセル料も発生するのが疑問
割り引く事前提で予約受けてたら
不履行になるんじゃね?って問題も

539 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:25.37 ID:nESpQiNU.net
金絡んでるんだから後でお前ら対象外と言われて揉めないように
そこははっきりさせろ

540 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:25.57 ID:lIKsjU9t.net
>>341
高校野球も選手と監督についてはOKでは?

541 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:25.59 ID:uGjbhiMD.net
てか多数が一か所に集まってる時点でダメだろ

団体旅行ってバスとかだろ?

542 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:29.43 ID:DFK1Eqvo.net
八代「子供じゃないんだから自分で判断しろよ恵」

543 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:30.45 ID:dplN6zC+.net
50代
ここにいる人の9割・・・

544 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:34.84 ID:tSuNY0yJ.net
「自分で考えなさい」
じゃ、裁判官も弁護士も勤まらないよなぁ

545 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:35.03 ID:iF2OlvQH.net
責任取れんのかとかいうやつらは
行くなよそもそも

546 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:36.37 ID:z++YYfPa.net
>>514
責任を国に押し付けられてるだけじゃねーかw

547 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:37.65 ID:2tPR3VX0.net
年齢が混ざっているのもどうなのよって思うけどね(´・ω・`)

548 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:37.80 ID:iTfJ7NVN.net
政府批判ありきvsガイドラインありき

549 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:38.57 ID:1fjgFfQt.net
もう修学旅行の時期は終わって今年は中止の学校もあるんだね

550 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:40.65 ID:LW+95mbY.net
社員旅行、飲み会
もうこの文化やめにしない?

551 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:41.56 ID:WHlwbjH2.net
じゃあ食中毒でそんな細かく規定してんのかよアホ以東

552 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:42.52 ID:LF1ShqiW.net
>>466
あれも発熱した先生が学校来ちゃってたんだよなあ

553 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:42.57 ID:lY2id0Zw.net
>>506
慰安旅行は社員研修旅行とは別だよね〜

554 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:45.45 ID:y05vn8kn.net
>>385
いや、適用できると断言していた。具体的には、まずは全額払ってから事後申告してキャッシュバックされる。そこまで具体的に説明されている。

555 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:47.13 ID:99Za5dN+.net
いとうあつおさんって昔勤めてた会社のパワハラ上司と読み1文字しか違わないから
テレビで名前しゃべると一瞬?ってなることがある

556 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:47.98 ID:FsnYppjq.net
>>526
年を取るのは早いな。

557 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:49.29 ID:ltTNRM/A.net
割引目当ての半端な貧乏人が旅行なんてしようとするからだろw
キャンセル料くらい自分で払えや
マジの貧乏人は旅行なんて行けないから

558 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:52.57 ID:T/SodB8n.net
八代正論
普通の人間は分かってる

559 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:54.33 ID:TIyr1DNS.net
>>508
普通ないよね。

560 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:58.24 ID:SrqOn8zU.net
キャンセル料にも詳しい八代産

561 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:02:59.89 ID:jDvAv6iE.net
>>511
給付金で子供産んだのが一日遅くてグチグチ言ってた人いたなぁ

562 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:00.01 ID:xX970jja.net
そんなんみんな対象外になるな

563 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:01.13 ID:9arb9Jyx.net
>>498
今回の決まり手は後手後手からの丸投げ、後手後手からの丸投げでございます。

564 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:02.28 ID:RrB3KbP/.net
50代を高齢と言われるとキレるひとが出そう

565 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:03.97 ID:LF1ShqiW.net
>>554
それやり方の説明じゃん

566 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:04.73 ID:I3pBLwB4.net
おれら高齢者じゃないし
って思ってるなら何人だろうと臆すること無く旅行してOK

567 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:04.92 ID:dieaROrO.net
何でキャンセルを強制させられるみたいな話になってんだか
キャンセルしないで行けばいいじゃない

568 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:07.63 ID:iFEq/Pyx.net
「キャンセル料一億円です」

569 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:08.77 ID:shiIEQhF.net
>>512
ジジイは対象外にすればいい(´・ω・`)

570 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:09.01 ID:80YheIGo.net
貴重なまともな意見が
「キャンセルは自己責任」

571 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:09.69 ID:yQRGYC94.net
>>533
ホントそれ
一週間くらい前から準備するところもあるし

572 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:10.54 ID:4oaoF4p6.net
三雲も高齢者

573 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:12.34 ID:IoaltGrQ.net
若者は40歳未満
高齢は40歳以上

574 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:13.93 ID:I5fWLqFc.net
契約には約款あるからそれに従えばいいだけ

575 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:14.59 ID:MO3UUT9M.net
八代さんからの有り難いお言葉

576 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:14.79 ID:N0vsVoHd.net
政権の犬 → 三雲

577 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:17.53 ID:Wjyy9xAx.net
八代の分際で偉そうに

578 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:19.62 ID:iLySja/Y.net
税金のイベントに税金の追加費用が発生する無能の極み

579 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:21.45 ID:LF1ShqiW.net
>>567
それなw

580 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:24.95 ID:kq1MbYoa.net
納得しちゃった

581 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:31.76 ID:arc/fB7o.net
結局、全国Go Toキャンペーン自体止めとけって話
近隣県から始めて少しずつエリア広げるのが妥当
withコロナ政策じゃなくてafterコロナ政策になってる

582 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:35.53 ID:tpsQVIjW.net
>>487
人生100年なんて詭弁だぞ
まるで健康寿命が100年みたいに勘違いしてるアホが多いこと

583 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:36.47 ID:mPuRREut.net
うち100%のキャンセル料かかる…

584 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:37.12 ID:V+H72Agf.net
予約したなら行けばいいだろ

585 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:37.87 ID:4oaoF4p6.net
娘はTBSにはいれなかったんけ

586 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:38.06 ID:VeBpDkK5.net
オリンピックくるー

587 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:37.62 ID:e2s7vT49.net
普通の人なら気づいてキャンセル入れているだろう

588 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:38.16 ID:dAtEtIGV.net
>>567
ほんこれ

589 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:38.30 ID:9tPW4OL+.net
当の旅行会社やホテルにも何も説明ないからな。そもそもキャンペーンの適用受けられるかもわからなくて、今後申請してく感じ。
今週からやっと事業者向け説明会だよww

590 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:40.87 ID:FsnYppjq.net
>>569
せめて60〜してくれ。対象外は。

591 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:41.34 ID:M+2QTHm7.net
4連休の天気悪そうで
キャンセルしたやついるだろ

592 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:41.46 ID:tn/+aWNI.net
>>532
(´;ω;`) 働きたくないで、おじゃる!

593 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:41.63 ID:7F4s5N3j.net
>>504
俺は自由行動がない時代だったから詰め込まれただけだったな
バス乗って降りて写真撮ってダーって見てまたバスに乗って・・・

京都・奈良を一泊二日で一気に済ませたもんで
未だに京都奈良の寺がごちゃごちゃw

594 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:42.17 ID:vS4D0zw/.net
旅行や企画関連トップ企業に金流すのが目的だから具体的なことなんて考えてないだろう

595 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:42.36 ID:xHF65Xea.net
修学旅行はヤバイ

596 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:42.46 ID:wOo0MyZ+.net
予約枠の補償だからな、本来なら入るはずだった他の
キャンセルてのは

597 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:43.59 ID:pwoo1rcz.net
https://static5.porn-images-xxx.com/upload/20200705/828/847293/p=700/1.jpg

598 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:44.91 ID:xROkDJNm.net
>>482
1兆円ちょっとの予算じゃ全然足らんやん
この前の10万配布で12兆かかってんだし

599 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:47.33 ID:dplN6zC+.net
まさに強盗キャンペーン

600 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:50.35 ID:2t2XJ9oC.net
マスゴミのアンチ思想でしかないね。
目安示せといっておきながら、示すと文句をいうだけ。

マスゴミのクズ思想はなんとかしないと、
そのうち日本国民をバカばかりにしちまうよ!

601 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:55.64 ID:LF1ShqiW.net
>>581
近隣県をどうやってきめるん?

602 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:56.54 ID:IgzmNKiB.net
キャンセル高いならキャンセルしなきゃ良くね?w
割引なくなったからキャンセルするとか貧乏人は大変だな

603 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:03:59.59 ID:ltTNRM/A.net
>>567
割引されないと行く価値が無いらしいw

604 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:00.64 ID:sE9OYcsu.net
もう感染の責任を施設に押し付けるのやめれば良いのに
感染したら自己責任、くらいじゃないとサービス業の負担が大き過ぎるわ

605 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:02.59 ID:a4GNg1Iq.net
みんな旅行って行く?
俺は年に一回東京の友人と行くくらいだわ

606 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:02.83 ID:TIyr1DNS.net
こんな時期に旅行しようと思わないけどな

607 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:04.83 ID:QzUqGUie.net
そもそもどんなキャンペーンでキャンセルした時の発生する料金があるのか無いのかみたいな事をやってから批評したらいいんじゃねーの
相変わらずフワフワしすぎててなんの参考にもならん

608 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:06.69 ID:iLySja/Y.net
そもそも地方助けたいなら高くてもいけや

609 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:07.21 ID:dOfUCoil.net
電通がキャンセル料払ってやれば?

610 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:07.56 ID:iTqJhsmn.net
この国の税金てどこに消えるんだろうな

611 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:09.33 ID:badHQARw.net
あー、うちキャンセルはだいだい1万件くらいかなー

612 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:11.28 ID:cDLzlS8U.net
安倍晋三後援会 「高齢者の団体だが安倍明恵夫人が引率するからセーフ」

613 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:12.80 ID:hUhubDb/.net
>>557
行きたい人は勝手に行くよね
割引だから行こう!えー還元無いのー?
キャンセル料無しにしろー!
すげー勝手だよねw

614 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:16.86 ID:F5oiWRBC.net
相変わらず八代は遠回しの政府擁護の犬
安倍飯食う田崎と安部のおともだち

615 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:17.46 ID:XSQOW0UI.net
コロナなかったら今日とかも五輪特集ばっかりだったんだよね

616 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:18.95 ID:hl6uUw3S.net
いちいちイチャモンつけんなw

617 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:21.98 ID:pqTluudL.net
>>561
祝う気持ちなくなるわw
口に出してくれるなと思う

618 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:25.48 ID:fgfUzSXt.net
結局、感染者出したらその旅館終わりだからね、自主的にやるしかない

619 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:25.62 ID:tn/+aWNI.net
>>598
世帯主で5万円でどう?

620 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:25.97 ID:Cfdpn7/y.net
何が大変なんだ
旅館に聞いたのか、この馬鹿

621 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:27.36 ID:4+RSYGB3.net
>>589
んで明後日スタートとかいうとんでもないスケジュール

622 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:27.88 ID:I3pBLwB4.net
行きたいなら補助無しでも行ったらいいのに
旅行禁止されてるわけじゃない

623 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:29.41 ID:VDT7ymjX.net
50%もかかるわけねーだろBBAw
東京除外決めてから、キャンペーン開始まで二週間以上あるのに
そんな法外なキャンセル料とれない

624 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:29.76 ID:99Za5dN+.net
強盗の2週間後の8月になったら感染者何倍になるんだろう?
東京1日1000人とか

625 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:29.25 ID:e2s7vT49.net
旅館も三密さけるから、そんなに受け入れられない

626 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:31.02 ID:shiIEQhF.net
>>583
予約日が近付けば当然だよ(´・ω・`)
旅行行く方だってそれがわかってて予約してるんだし

627 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:34.16 ID:tpsQVIjW.net
>>567
支援金出ないなら行かないとか自己都合にもほどがあるからな

628 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:34.24 ID:hUhubDb/.net
>>606
うん自殺行為だわ

629 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:39.50 ID:M+2QTHm7.net
利用者のコロナ星評価サイトまだ〜

630 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:40.35 ID:IgzmNKiB.net
こんな時に旅行に行こうとしてた奴のバカさがほんと分かるよなw

631 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:42.93 ID:v5bXcSMP.net
>>548
批判される事するからだろ
煽り運転並だわGOTOなんて

632 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:45.07 ID:0/4hdqjz.net
ウイルス広めたら悪いことだけどな

633 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:45.07 ID:RrB3KbP/.net
>>590
そう思うけど、50代は旅先で夜の街に行って大クラスターになりそう

634 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:46.24 ID:0gD+4hp8.net
なにこの薄っぺらなコメント
コイツ、ホントに馬鹿だろ

635 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:46.65 ID:TIyr1DNS.net
>>602
高いホテル取ったんじゃね?

636 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:46.82 ID:CMLr99Sy.net
キャンセル料とか自己負担だろ
この時期に旅行行こうなんて金持ってないとしないわ
生活苦しいのに旅行とか馬鹿じゃん

637 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:47.10 ID:Qf6T2KI6.net
御用発言かよ

638 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:47.49 ID:dAtEtIGV.net
割引無くなって行けなくなるくらい貧乏なら最初から行くなよ乞食

639 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:51.24 ID:FsnYppjq.net
大変=感染者が定期的に出て
消毒と従業員自宅待機で大半の期間休業。
宿の責任でキャンセル。

640 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:52.34 ID:sE9OYcsu.net
誰かが宿から出るなとか言ってたよなw

641 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:52.55 ID:uaPRH6yF.net
コロナばら撒いたら、どう考えてもそいつと業者のせいだぞ。
まして田舎に行くならなおさらw
荻原わかってないわwww

642 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:52.75 ID:9arb9Jyx.net
金と暇のある人はGOTO関係なく旅行に行くだろ
そういう人は経済規模の大きい都市部に多い

643 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:53.59 ID:jLKG8w+o.net
だから今は旅行できる状況じゃないんだから収束してからやりゃいいだろ
なんで前倒ししてんだよ

644 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:54.20 ID:i+G/nzJL.net
69%のグラフに見えないw

645 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:54.84 ID:dplN6zC+.net
>>448
いいいいいおっぱいだ

646 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:55.05 ID:lY2id0Zw.net
>>538
まあ行きたいと思ったから予約したんだし
割引云々は自己都合だもんね〜

647 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:55.18 ID:w2U5T0Dn.net
>>600
それだけgotoキャンペーンがアホ企画だとわからないかわいそうな安倍サポw

648 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:55.61 ID:THWg7TRO.net
キャンセル料補填で半分いかれるんちゃうか?www

649 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:57.07 ID:0/vF02NJ.net
キャッシレスポイントって予算幾らだったんだ

650 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:58.00 ID:JApE2xcE.net
安全性のタンポン

651 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:04:59.53 ID:95Y8SpVG.net
>>482
強盗はアベ友にダイレクトにお金をばらまくのが目的

652 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:00.54 ID:iF2OlvQH.net
恵は子供か

653 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:01.25 ID:ltTNRM/A.net
>>602
マジの貧乏人は旅行なんて行く気にならないから

654 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:08.39 ID:ohvWUE78.net
やっぱどんなコンテンツでも騒ぐのは乞食なんだな

655 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:08.61 ID:1l296QNc.net
gotoて旅行券が自宅に届くん?

656 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:08.73 ID:pwoo1rcz.net
https://blog-imgs-87.fc2.com/2/j/i/2ji3jieropicture/3ji_mizugi_150602-001.jpg

657 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:08.74 ID:80YheIGo.net
>>591
ついに、天気まで政府のせいにしだしたか

658 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:10.36 ID:2t2XJ9oC.net
マスゴミのアンチバカは、とにかくひどすぎてモノも言えない。

659 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:13.36 ID:1fjgFfQt.net
高校の修学旅行の女風呂覗きは二つのホテルで実行した

660 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:14.56 ID:N1MQKZVb.net
まあ普通の大人なら旅行にはいかないわな

661 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:17.66 ID:T/SodB8n.net
ガイドラインあるやん
恵勉強してねえだろ

662 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:19.22 ID:MO3UUT9M.net
>>583
キャンセル前提なの?

663 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:22.51 ID:bXOxtJVa.net
都知事選で多摩格差があるって論争してたんだから
今回多摩地方は除外してくれよ〜〜〜〜w
23区だけで良かっただろ

664 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:22.52 ID:5u1ZDudG.net
キャンセル料バラマキキャンペーン

665 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:24.33 ID:9/iHTQAP.net
ワロタ

666 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:24.37 ID:Pw/t+lom.net
戦争計画だから断固たる意思と完遂の為に少しの犠牲は仕方ないんだよ。

667 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:24.51 ID:4+RSYGB3.net
皮肉に草

668 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:24.84 ID:WSXiURF/.net
恵なんでも決められないと動けないの?
そのくせ決められたら決められたで文句言うんだろうけど(´・ω・`)

669 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:25.67 ID:yQRGYC94.net
草生える

670 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:28.66 ID:RrB3KbP/.net
こんだけテレビで言われたら、万一感染してしまったらって考えたら、誰もいかんだろ

671 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:28.98 ID:0cy/TYtv.net
キャンセル料じゃなくて次回無料クーポン券って形にして換金できないような仕組みで国がみるのも有りかもな

672 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:29.35 ID:TIyr1DNS.net
3蜜回避して旅行すればいい

673 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:30.31 ID:Wk0xUWgc.net
キャンセル料ビジネス

674 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:31.54 ID:Q7kdBsz3.net
旅行はOKですがキャンペーンはしません、でいいんだよ

675 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:33.33 ID:Wjyy9xAx.net
八代大嫌い

676 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:33.82 ID:0CAxGeGH.net
死んだら自己責任なw

677 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:36.00 ID:DjzuYWdw.net
それより近隣での病床の融通とかは話し合わないでいいのかね

678 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:38.07 ID:IrtTAloj.net
最初からやらなければこの補填税金も金ドブしなくて済んだのにな
マジで愚策失策ばかりの政府だなww

679 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:37.95 ID:e2s7vT49.net
気になるのは、ピンクコンパニオンを読んでも補填してくれるかどうか

680 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:40.05 ID:5tUTT1Iz.net
先生いいぞwww

681 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:40.55 ID:jLKG8w+o.net
まぁ旅行させるよりはキャンセル料でばら撒いた方がマシだな

682 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:40.83 ID:uU1RYUQD.net
すごい考えだ、確かにそうだな 笑

683 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:41.68 ID:hUhubDb/.net
強盗キャンペーンやめれば?

684 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:41.72 ID:sg5M/JS5.net
ひにくたっぷりw

685 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:42.87 ID:/5iENPyx.net
キャンセルされて嬉しいと本気で思ってんのか?

686 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:43.27 ID:HOfYkhTV.net
上級国民の反日恵は経済の腰を折るな。

687 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:43.45 ID:N0vsVoHd.net
似非弁護士の八代の冷笑

688 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:43.70 ID:NNw0gaay.net
国民の殆どが反対してる中で無理やりキャンペーンやって問題が起きたら税金で補填
ほんと無能だろ

689 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:43.75 ID:7gRDsRe/.net
この先生マジでやばい

690 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:43.75 ID:iyfoyDWa.net
キャンセル料詐欺が発生するよ

691 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:45.34 ID:iF2OlvQH.net
みんなキャンセルしてホテルに国から払わせろや

692 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:47.04 ID:wOo0MyZ+.net
難しいこというなよww

693 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:47.40 ID:4oaoF4p6.net
千葉に住んでて籍は東京の奴はキャンペーン適用になるんか

694 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:47.60 ID:pwoo1rcz.net
https://i.daily.jp/gossip/2019/12/03/Images/f_12928257.jpg

695 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:47.73 ID:uaPRH6yF.net
>>648
数日前に迫ってると5割8割は十分ありえる。

696 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:47.91 ID:zdASrNNm.net
どうせ企画出た時は若者は軽症や無症状だからその世代に向けたんだろうよ
しかし6月7月になって若者が感染しまくってどうしようもなくなってる

697 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:48.10 ID:cX24GDTH.net
キャンセル料って別に儲かるわけじゃないんだけどな

698 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:48.14 ID:Kx9n7QCQ.net
どんなにホテルが対策しようとバカ客の制御は出来ません

699 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:49.52 ID:xROkDJNm.net
>>627
被害者ヅラまでしてたさっきの女

700 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:51.18 ID:6uBFkoEI.net
今の意見面白いw
確かに旅行業界への資金援助だwww

701 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:52.55 ID:SrqOn8zU.net
>615

五輪の五の字も出ないな

ざまーw

702 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:52.66 ID:v+YhY3ER.net
医者は経済考えなくていいから笑い話にできる

703 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:53.25 ID:IgzmNKiB.net
>>635
その辺りにもバカさが表れてるなw

704 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:53.45 ID:yQRGYC94.net
>>677
これも怖いわ

705 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:55.03 ID:tSuNY0yJ.net
さすがだな

予約してキャンセルするのが一番www

706 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:55.82 ID:DFK1Eqvo.net
空いていると思って全員がその時期に行って激混み

707 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:58.66 ID:fgAF4LDE.net
税金だろ?

708 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:05:59.49 ID:pqTluudL.net
>>613
そもそも都民でもキャンペーンなしでも
行くやつは行くと言われてるしね

709 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:04.80 ID:GuDqtljR.net
クソアベwwwwwwwwwwwwwwwwww

710 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:05.01 ID:5u1ZDudG.net
税金ばらまけ〜

711 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:05.86 ID:mXmhjA9T.net
先生何て言ったの?

712 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:07.27 ID:HtT9+L5f.net
22日から始めるキャンペーンなんだから、その願望は無理だな

713 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:07.68 ID:VvHYeRWE.net
>>567
乞食旅行して何が面白いんだろうねw

714 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:08.25 ID:Omq2Uly2.net
本当は今日が海の日だよね

715 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:08.74 ID:zZg4kkuB.net
キャンセル詐欺する宿泊業者も出てきそうだな

716 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:09.76 ID:9arb9Jyx.net
今の安倍内閣は凄くおかしい
ど素人みたいにやる気ない

717 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:10.41 ID:VunSePtL.net
パヨクのキムチ( ;´・ω・`)

718 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:11.10 ID:hUhubDb/.net
>>679
今どきあるの?温泉街のような話

719 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:11.18 ID:o8J2Wxcj.net
愛ちゃんのスカートめくりたい

720 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:13.09 ID:6osY8MwW.net
>>623
除外決まったの開始の5日前なんだけど一体どこの世界の話だそれ

721 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:13.51 ID:1jZQPnhu.net
それじゃ代理店と旅館だけで観光地の零細は救われないよw

722 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:14.02 ID:sg5M/JS5.net
この先生は涼しい顔してえぐいこと言うから好きw

723 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:14.12 ID:25Q5VmCd.net
GoToトラベルキャンセルキャンペーン

724 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:19.22 ID:ZoSUdUJo.net
恵って自分の意見の同意もらおうとして全部否定されてんな。

725 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:19.24 ID:wTYYZaex.net
同じ連休中にバラバラとか無理やろ

726 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:19.59 ID:6/WiNmOX.net
>>583
100%なんて当日キャンセル位なもんなのにな

727 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:20.87 ID:M29gfhtS.net
>>659
小涌園か?

728 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:21.16 ID:LG7n0Ngq.net
このオヤジのコメント緩すぎるんだよ
AKBの握手云々ってのもコイツだったろ?

729 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:21.22 ID:QzUqGUie.net
>>654
飲食やらでもちょっとした事でゴネ得して生きてきてる人達は一定数いるからね

730 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:22.62 ID:2t2XJ9oC.net
コロナ感染者に10万円進呈! これにみんな乗ればいいんだよw

731 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:25.46 ID:F5oiWRBC.net
無能安倍ちゃん擁護しても国民の不信感は増すばかりだ、田崎八代連合

732 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:34.48 ID:mPuRREut.net
>>662
悩み中
早くから取れる少し安くなるやつだから、早くから100%キャンセル料取られるプランなんだよ

733 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:35.01 ID:IgzmNKiB.net
>>653
結局ただのアホってことだろうな
旅行行く時点でアホだし

734 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:35.20 ID:99Za5dN+.net
てか今週末4連休だったのか
普通に仕事だから忘れてたわ

735 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:36.88 ID:kq1MbYoa.net
確かになw 感染症の話なのに4連休に合わせて前倒しする政府の無能さよ

736 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:38.56 ID:5u1ZDudG.net
自民党は税金使いすぎ

737 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:38.98 ID:S5d0bSXe.net
この状態で旅行しようという馬鹿が得をしてみんなのため自粛しようという人が損をする政策

738 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:39.01 ID:zpEfuzC4.net
>>714
でも鶴瓶がキムチは食わんでしょw

739 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:40.99 ID:iTqJhsmn.net
1兆7000億使って感染対策したほうが観光にプラスになるんだろうね

740 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:42.88 ID:7gRDsRe/.net
「このウイルスはかわいい」って発言は引いたわ

741 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:42.92 ID:jDvAv6iE.net
>>615
カレンダーで気づいた なんかすげー遠い世界の話だよなぁ
不思議なもんだ

742 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:48.05 ID:/3yi4Kd9.net
修学旅行はホテルでテレビと自販機使用禁止だったな(´・ω・`)

743 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:50.58 ID:zdASrNNm.net
仮に無料になっても今年は行く気しないけど
そうじゃない人は結構いるんだろうな

744 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:55.34 ID:I3pBLwB4.net
都民になにも補助無いのは納税者としては不公平感ある
都民が都内旅行するの補助したら?

感染広めるからだめって言うならそもそも毎日の通勤ラッシュってなんなん

745 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:55.83 ID:2tPR3VX0.net
>>698
賠償請求できたらいいのにね
それでもアグレッシブな客は来るんだろうけど

746 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:56.47 ID:YhOYqXNc.net
この混乱も2Fの思惑通りなんだろうな

747 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:57.82 ID:uaPRH6yF.net
もう全員キャンセルして、その分旅行業界に補填してやれよwwww
感染対策にも観光業対策にもなるだろ。実質バラマキだけどそれで我慢したほうがいいんじゃね?

748 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:58.58 ID:4AQznR7+.net
GOTOキャンペーンは
何回使ってもいいのかい?
毎週旅行行きたいんだが

749 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:58.91 ID:WH073ApG.net
直接いぼ痔に届く!

750 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:06:59.98 ID:FXwOuBi2.net
>>614
パヨおびしか見たくないとか
物事平等に見れない赤脳ですね、洗脳セミナーですか?

751 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:00.60 ID:9arb9Jyx.net
安倍はファティマ第3の予言を見たローマ法王のように精気が抜けたような目してる

752 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:01.51 ID:arc/fB7o.net
似たような感染状況で判断すればよくない?
少なくとも都市部と地方の人間が混じって感染リスクが変動することは今よりは避けやすい

753 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:03.61 ID:wOo0MyZ+.net
>>714
しかも昔は祝日じゃなかったんだぜ

754 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:04.07 ID:VunSePtL.net
>>731
餃子惨敗( ;´・ω・`)

755 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:04.47 ID:DjzuYWdw.net
>>704
なんかリスクについて見ないことにしてるのが納得いかないんだよなあ

756 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:04.71 ID:A2kBeGIj.net
へずまりゅう大量発生で感染列島の出来上がりw

757 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:06.48 ID:Zk3aoQtE.net
またイボ痔

758 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:11.24 ID:8l3fKCVE.net
>>627
同意

759 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:17.00 ID:cX24GDTH.net
>>736
おまえは税金払わなすぎ

760 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:18.72 ID:RrB3KbP/.net
>>731
古希旅行どうするか聞きたいなぁ

761 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:24.42 ID:2tkcToRb.net
そうか4連休なのか、今日有給とってそんしたな。

762 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:26.33 ID:7F4s5N3j.net
>>677
それすげーめんどくさいの
税金をよそ者に使うには協定取ったりめんどくさい

コミュニティーバスが市境超えるだけで相手側の同意が必要だったり
市営地下鉄が相互乗り入れで市外を走る場合も沿線自治体から許可取らないといけなかったり

763 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:32.71 ID:M+2QTHm7.net
>>693
住民票ベースってよ

764 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:37.60 ID:M29gfhtS.net
>>737
トンキンだけな
ローカル問題を全国で語るな

765 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:38.00 ID:VDT7ymjX.net
キャンセル料払わなきゃいけないのは、東京除外が決まる前に予約してた人だぞ
そんな大勢いないし、払うとしても最低限
そんなムキになって議論するほどのことじゃない

766 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:38.51 ID:HOfYkhTV.net
>>688
ほとんどが反対してるなら誰も旅行行かないだろ。

767 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:40.94 ID:bteocqh4.net
6割も!

768 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:41.03 ID:sE9OYcsu.net
>>740
あの発言でその後見ることはなくなるんじゃないかと思ったがなw

769 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:42.01 ID:80YheIGo.net
>>679
交通費と宿泊費(ツアーはしらん)だけじゃなかった?

770 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:43.14 ID:2t2XJ9oC.net
>>731
こういうゴミバカを排出するマスゴミの罪ははかりしれないね。

771 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:45.14 ID:Uy3US0kI.net
まだ評価するバカいるのかよw

772 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:47.97 ID:uaPRH6yF.net
GOTOトラブルw

773 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:48.70 ID:N1MQKZVb.net
またわざとw

774 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:50.44 ID:bRTmfu/h.net
トラブルw

775 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:50.76 ID:NNw0gaay.net
17%は脳無いの?

776 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:51.20 ID:w2U5T0Dn.net
んで、医療が逼迫してきたときにgotoキャンペーン中の宿泊業者が
軽症者用ホテル借り上げに協力するかね?
ほんと馬鹿政府

777 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:52.23 ID:1ITMdqRo.net
支持するバカ

778 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:52.68 ID:bteocqh4.net
今のわざと?

779 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:54.30 ID:5u1ZDudG.net
後藤トラベル
あっ

780 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:55.12 ID:sg5M/JS5.net
もとは税金にたかってちょっとでもいい旅行しようとした
スケベ心があるから何も言えないよね
身の丈にあった遊びをしなさいってことだよw

781 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:56.01 ID:NjmkGBOw.net
トラブルw

782 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:56.61 ID:WSXiURF/.net
わざというな工作員(´・ω・`)

783 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:57.35 ID:jrCb0HF8.net
工作員つまらない

784 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:57.34 ID:Zk3aoQtE.net
>>718
東京近くでは石和温泉とか鬼怒川塩原とか
お座敷ストリップもあったような

785 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:57.52 ID:zVqp5qcl.net
わざとトラブルとか言って気持ち悪いな

786 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:57.97 ID:2tPR3VX0.net
円グラフ詐欺してないか警戒した(´・ω・`)

787 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:58.16 ID:A3tRimJr.net
アベノトラブル(´・ω・`)

788 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:58.64 ID:v5bXcSMP.net
北村先生最近おかしいけど
そりゃおかしくなるわなwスシローとか恵のバカさ加減見たら。皮肉も言いたくなる。

789 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:59.31 ID:cSBJYPvv.net
伊藤工作員は黙ってろ

790 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:59.32 ID:hUhubDb/.net
都民在住の人が代表で予約をしていて
都内からは補填出ないから連れの千葉県在住に代表変えてくれと旅館やホテルに電話殺到w

791 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:07:59.67 ID:yQRGYC94.net
>>755
んだね
受け入れ体制出来てるのか情報ないし。

792 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:00.09 ID:XSQOW0UI.net
>>741
もう現実的じゃないというね

793 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:00.20 ID:pwoo1rcz.net
https://i.pinimg.com/564x/27/b4/f8/27b4f83848e348bc17251f9c8cd2b9e0.jpg

794 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:00.51 ID:ftGUv4H1.net
トラブル

795 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:02.45 ID:QzUqGUie.net
>>743
自粛で暇になってる今だからこそ出かけられるわみたいなズレてる人結構いるからなぁ

796 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:02.52 ID:0/vF02NJ.net
確信犯だろコイツ

797 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:03.97 ID:rkYf0MGY.net
ホテルなんて予約時に前払いなんてしないだろ
キャンセル料なんて「ああ 払いますよ」ってバックレちゃえばいいじゃんw

798 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:06.14 ID:tpsQVIjW.net
キャンセル料なんて雀の涙にもならんぞ
それをキャンペーンやらないからキャンセル!税金で負担しろ!とか厚かましいにも程がある

799 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:06.32 ID:WHlwbjH2.net
国会wwwwwwwwwww

アベガーwwwwwwwwwwwwww

800 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:07.50 ID:VvHYeRWE.net
わざと言い間違える伊藤工作員(´・ω・`)

801 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:07.98 ID:4wnwhEWw.net
>>498
宇都宮餃子たべた?

802 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:08.15 ID:RrB3KbP/.net
>>772
もう定着だな

803 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:08.61 ID:j3ozH57o.net
ガースーと二階は仲悪くないし
小池は二階ベッタリなのになんでガースーと小池は対立してるんだろ

804 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:08.69 ID:FsnYppjq.net
59%円グラフおかしくないか?絵では半分も占めてない。

805 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:08.84 ID:jDQ92ReJ.net
キョードー通信

806 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:08.90 ID:e2s7vT49.net
軒並みって、40%以上のところは外しているw

807 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:10.82 ID:9V/jYoOB.net
>>762
もう半年立つのにめんどくさいからやってなかったって言い訳にもならん

808 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:10.99 ID:M29gfhtS.net
テレビのアベガーだろ

809 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:13.45 ID:uU1RYUQD.net
もうこの番組では go to トラブル でいいだろ

810 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:13.69 ID:ais2rIoj.net
トラブル言ってしまってるやんけw

811 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:15.74 ID:jrCb0HF8.net
世論操作

812 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:16.77 ID:F9342puJ.net
この毎日の世論調査携帯に電話かかってきたわ

813 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:17.98 ID:bOB26b4G.net
一人くらいカメラ忘れてマ◯コ弄りしねえかなw

814 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:18.15 ID:/zutnxxk.net
安倍は何で雲隠れしてんの?

815 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:20.59 ID:shiIEQhF.net
全部安倍のせいって言いたいんだな(´・ω・`)

816 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:20.99 ID:VunSePtL.net
>>786
なぁ(´・ω・`)

817 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:22.18 ID:WH073ApG.net
とりあえず政権批判してみた

818 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:22.90 ID:O1vRG+pa.net
もうみんな
「GoToトラブル」って言っちゃうなw

819 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:23.59 ID:ckAn1pfh.net
マスコミ報道の誘導のせい

820 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:24.79 ID:hUhubDb/.net
>>784
あるんだね

821 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:24.99 ID:1l296QNc.net
数字の差と円グラフの面積がなんかしっくりこない

822 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:26.54 ID:XumAsfOP.net
支持してるのは日本でコロナ広まるのを歓迎してるパヨだろ

823 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:30.38 ID:iF2OlvQH.net
あべこうげききました
さて田崎は?

824 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:30.48 ID:4+RSYGB3.net
支持率下がるから安倍が表に出ないって話だな

825 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:32.21 ID:VPdgtqZY.net
言うと思いました
こいつ ネットみてるだろw

826 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:32.38 ID:RzaGCaoG.net
変態がんばったな

827 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:35.40 ID:9/iHTQAP.net
雲隠れしてるよね

828 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:35.63 ID:VDT7ymjX.net
マスコミが叩きまくるから支持されないだけであって
諸外国と比べたら超優等生

829 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:35.62 ID:s11FQuFX.net
やっぱり「捕らぬ狸の皮算用」なんかするもんじゃねぇな

830 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:35.74 ID:5u1ZDudG.net
ゴートゥートラブル
税金バラマキキャンペーン

831 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:37.60 ID:Zzw9qrBj.net
イトウは思想が偏りすぎて参考にならない

832 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:39.83 ID:WmJsnaQo.net
ゴートゥーTo LOVEる

833 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:41.38 ID:HzigU8eY.net
2Fと公明の観光利権だってみんなしってるのに
それをタブー化して批判しない地上波メディアと野党w
背後にシナがいると何でも覆い隠されるんだなぁ この国は

834 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:42.77 ID:pUNmasOJ.net
国会復活しよう

835 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:43.66 ID:oq/0Rz2Y.net
10万寄越せばみんな黙るぞ

836 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:44.78 ID:tSuNY0yJ.net
安倍麻生はもう政局しか頭に無いんだろ

837 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:45.40 ID:cSBJYPvv.net
マスゴミがネガティブキャンペーンしまくってるからな

マスゴミってほんとゴミ

838 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:46.19 ID:YCa3P6Bl.net
確信犯だな w
Go to トラブル wwwww
>>1

839 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:46.30 ID:fv7VrZXK.net
一時は国民の前でポエムみたいなの読むのが通例だったのにな。

840 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:47.33 ID:2tkcToRb.net
俺が旅館を経営してたら、都民割引するけどな。
ビジネスチャンス!

841 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:47.35 ID:tpsQVIjW.net
>>797
はい逮捕

842 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:47.92 ID:Pw/t+lom.net
今の内閣倒れても都知事選と同じで他のやつも不安でどうすりゃいいんだ

843 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:49.06 ID:iFEq/Pyx.net
安倍ちゃんが会見しても話長いだけだし

844 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:52.05 ID:sE9OYcsu.net
会見は菅とか西村に任せっきりだよな

845 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:52.41 ID:SfWWnphZ.net
>>600
そのうちだろうか?

NHK筆頭にしてバカッターの比じゃないことが毎日行われてるから・・
NHK総合実況とか夕方のキー局の実況とか目に余る光景だし
鵜呑みと脊髄反射の狂騒で

846 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:52.77 ID:VunSePtL.net
>>814
餃子ダンマリ??(´・ω・`)

847 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:52.93 ID:Wk0xUWgc.net
キャンセル料欲しさに宿泊料金10倍設定とか出てきそう

848 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:53.64 ID:hUhubDb/.net
>>829
ほんそれw

849 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:54.89 ID:9arb9Jyx.net
安倍は早く次の総理候補と交代したほうがいいって
もうレームダックで総理職をまじめにやる気無い

850 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:57.06 ID:lY2id0Zw.net
>>647
だって4月の時点でこの時期に議論する内容かって言われてたのに予算通過して
感染拡大が収まってからって言っておいて
8月1日を目処にって言っておきながら10日も前倒しだし
馬鹿なのってことだよね?

851 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:57.10 ID:MO3UUT9M.net
>>732
行くしかないな
GO!(・∀・)

852 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:58.10 ID:2tPR3VX0.net
>>832
えっちですね(´・ω・`)

853 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:08:59.72 ID:WSXiURF/.net
>>786
どちらでもない20%が2%くらいしかなかった円グラフ(´・ω・`)

854 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:00.74 ID:xROkDJNm.net
>>803
トライアングルが形成されてるやん

855 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:01.01 ID:DjzuYWdw.net
>>762
でもトラベルをやるってことはそういうのもやるってことだと思うわけよ
地方は医療体制に差があるってさんざん言われてるわけだし

856 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:02.19 ID:j3ozH57o.net
>>805
外タレ情報充実してそう

857 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:05.62 ID:aZ2/+xn0.net
9月

858 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:08.46 ID:y05vn8kn.net
>>624
検査数による。
今の6000件で1000人てのはないかなあ。500人程度なら普通にあり得る。

859 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:10.02 ID:TIntXP+A.net
またゴートゥートラブルwわざとだろw

860 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:10.49 ID:zWATRceL.net
チラッ、チラッ

861 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:11.77 ID:YCa3P6Bl.net
>>818

w
お察しください w

862 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:12.26 ID:5u1ZDudG.net
場当たり的な
素人政権

863 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:12.28 ID:pwoo1rcz.net
https://livedoor.blogimg.jp/ringotomomin/imgs/2/7/27d3c012.jpg

864 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:16.39 ID:F5oiWRBC.net
強盗キャンペーンは議員が我々の税金を勝手に配る
まさに国会議員による強奪見たいなもんだな

865 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:17.94 ID:xX970jja.net
>>831
偏ろうが何だろうが安倍が逃げ回ってる卑怯者なのは間違いないから

866 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:20.07 ID:M29gfhtS.net
>>797
夕食無しホテルなら前日までキャンセル料取られない

867 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:20.21 ID:2t2XJ9oC.net
先手先手なら、もうオリンピックは中止にしなよ。それが一番だ。
先手先手なら、もうオリンピックは中止にしなよ。それが一番だ。
先手先手なら、もうオリンピックは中止にしなよ。それが一番だ。
先手先手なら、もうオリンピックは中止にしなよ。それが一番だ。
先手先手なら、もうオリンピックは中止にしなよ。それが一番だ。
先手先手なら、もうオリンピックは中止にしなよ。それが一番だ。
先手先手なら、もうオリンピックは中止にしなよ。それが一番だ。
先手先手なら、もうオリンピックは中止にしなよ。それが一番だ。
先手先手なら、もうオリンピックは中止にしなよ。それが一番だ。

868 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:20.90 ID:hUhubDb/.net
おい恵よ、わざと強盗キャンペーンって言ってないか?

869 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:21.70 ID:50ylZjAH.net
スース―うるせぇなぁ

870 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:22.25 ID:jLKG8w+o.net
マジでgotoだけはやめろ
間違いなく感染広がる

871 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:22.36 ID:aPEy5yBo.net
このGOTOキャンペーンのキャンセル料は業者にも客にも瑕疵は無い
八代さんしっかりしてよ! 政府の雁首並べている無能議員たちが払うべきだと (´・ω・`)

872 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:22.89 ID:5hNSkXS4.net
アクロバット擁護きたあああ

873 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:24.36 ID:6/WiNmOX.net
わざとトラブルと言ってんのか恵

874 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:24.50 ID:ddGZ15OE.net
安倍以外だったら10%くらいの支持率かな
どっちにしろコロナ禍で支持率なんてあがらんわ

875 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:27.64 ID:RrB3KbP/.net
>>833
中国インバウンドをやるための布石だよ

876 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:30.40 ID:5tUTT1Iz.net
スシローの旅行は決行するの?

877 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:31.76 ID:w2T5y5de.net
9月入学って勝手に誰かが言い出しただけじゃ?

878 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:31.65 ID:IN58NX2y.net
田崎擁護スイッチオンw

879 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:33.20 ID:9/iHTQAP.net
違います
最初からやらない方が良かったんです

880 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:34.04 ID:shiIEQhF.net
>>803
今回の反強盗キャンペーンではBBAは二階を裏切ったんじゃね?(´・ω・`)
それに対する報復が東京外しでは?

881 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:34.32 ID:O60Z8raV.net
毎日は露骨だな
子会社にさせてる調査なんて意味あんのか

882 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:34.95 ID:4+RSYGB3.net
じゃあgo toも変えたら?

883 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:36.51 ID:NNw0gaay.net
最初からこの時期にやるなよwwwwww

884 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:38.39 ID:XSQOW0UI.net
すべてにおいて読みが甘い

885 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:39.89 ID:LG7n0Ngq.net
日和見が多くなったな

886 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:40.73 ID:VunSePtL.net
>>865
餃子のコメントわ?(´・ω・`)

887 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:40.91 ID:9yWpJWAU.net
アクロバティック

888 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:41.00 ID:zdASrNNm.net
安倍さんは本当はこんなキャンペーン嫌だったんじゃないかなと思ったりする

889 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:41.32 ID:FF2ksNyq.net
最初がだめなんだろw

890 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:41.51 ID:5u1ZDudG.net
トラブルばっかりなアヘ内閣

891 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:41.56 ID:RrB3KbP/.net
>>872
wwwww

892 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:43.18 ID:iyfoyDWa.net
変えなきゃいけないような案が出てくる事自体がおかしい

893 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:43.48 ID:mPuRREut.net
>>851
一応旅行先で公共交通機関は使わないように手配までしてある

894 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:44.34 ID:ixciqyOK.net
終末感から、支配者階級が保身にはしってるんだよ
これからも政治腐敗は加速すると思うよ

895 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:44.38 ID:zpEfuzC4.net
必死のスシローフォロー

896 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:45.18 ID:7F4s5N3j.net
>>840
地元の観光協会から追い出されたりするぞ
病原菌を入れるな的な運動起こされて

897 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:45.74 ID:2tPR3VX0.net
スシロー「安倍さんはすべて正しい」

898 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:46.19 ID:fv7VrZXK.net
前倒し、直前に東京除外。

こんなん擁護のしようがないわ。

899 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:47.94 ID:YCa3P6Bl.net
>>814

w w w
お腹痛いんだよ w

900 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:49.67 ID:nESpQiNU.net
最初から政策がおかしいとは言えないんだなw

901 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:50.23 ID:O60Z8raV.net
>>882
変えたろ

902 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:51.94 ID:jrCb0HF8.net
印象操作

903 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:54.85 ID:bteocqh4.net
今年流行語大賞豊作だな

904 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:58.35 ID:y3ElHqOP.net
さようなら安倍総理

905 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:58.53 ID:pj1JZj6h.net
だから最初にバカな案が出ることが問題なんだよ

906 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:09:59.34 ID:RrB3KbP/.net
>>876
それに一番関心がある

907 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:01.31 ID:djtPluXr.net
最初に出てくる案がゴミすぎるんだろ

908 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:01.38 ID:VDT7ymjX.net
支持率が上がってるのは内緒w
下がった時だけ言います

909 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:04.53 ID:w5gyM2P2.net
変えないより変えたほうがいい

→そもそもやるなだろ

910 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:04.64 ID:EfqLaC/L.net
コロナに付随する対応はさすがに全部1発で決めるなんて無理だろ

911 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:06.11 ID:y05vn8kn.net
>>634
銭のためにやってるだけだから

912 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:07.82 ID:o/OfdqAG.net
>>883
収束したらwって言ってたよな

913 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:09.94 ID:WHlwbjH2.net
>>883
野党は8月じゃ間に合わないと前倒し要求してたんだがwwwwwwwwww

914 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:10.23 ID:HzigU8eY.net
>>840
それでいいんだよ
観光業のためにわざわざ税金使う
必要がない 自分らで値引きして呼び込め

915 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:12.47 ID:hUhubDb/.net
八代の二階ディスりw

916 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:14.58 ID:shiIEQhF.net
>>875
なんであいつはそこまで中国贔屓なの?(´・ω・`)

917 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:15.51 ID:YCa3P6Bl.net
>>849

あきえともども
死刑だろ w

918 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:16.95 ID:ddGZ15OE.net
>>903
恩返しだ!で昨日盛り上がってた

919 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:17.21 ID:SrqOn8zU.net
コロナ禍にも詳しい八代さん

920 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:19.34 ID:9/iHTQAP.net
ただバカを晒しまくったってだけだろ

921 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:21.18 ID:aRoJzq+x.net
>>814
雲隠晋三

922 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:23.11 ID:pwoo1rcz.net
https://i.pinimg.com/236x/3e/48/1e/3e481ea16c6789bb16fcb386f4e71ca0.jpg

923 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:25.33 ID:s11FQuFX.net
>>832
ダークネス

924 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:32.58 ID:VunSePtL.net
>>899
戸籍はプライベートだもんなぁww

925 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:33.12 ID:cSBJYPvv.net
マスゴミのネガティブキャンペーン
世論調査偏向報道の中よーやってるわ

926 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:38.83 ID:8mImFUM/.net
田崎自民党報道官は今日も饒舌だな

927 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:40.48 ID:5u1ZDudG.net
アヘは経団連の犬

928 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:41.48 ID:+LdbvVFj.net
どのチャンネルもGoToトラベルの話題ばっかりだな・・・

中国と取引のある日本企業が800社も米国と取引停止になりそうな大事件が起きたのに・・・

929 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:41.71 ID:hUhubDb/.net
>>905
言い出しっぺは二階?

930 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:44.05 ID:5niSE2uj.net
こんな糞キャンペーン立ち上げて政府の足引っ張る奴多すぎだろ。
政府の対応も後手ってるけど、糞キャンペーン立ち上げる奴は悪意がある。

931 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:45.35 ID:ltTNRM/A.net
ええやん国民の意見に寄り添ってるんだしw

932 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:45.44 ID:m1v3f3lk.net
中国南部地方で1カ月以上にわたり豪雨が続き洪水が発生している中、
安徽省当局が増えた水を放流するための措置として

ダムを爆破した。

AP通信は19日、中国国営CCTVの報道を伝えながら安徽省のジョ河のダムが爆発物により破壊され、
水位が70センチメートル以上下がると予想されると説明した。

933 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:45.75 ID:80YheIGo.net
めずらしく恵孤立w
がんばれ田崎
「旅館の泊まり方に、国が口出すのおかしい」

934 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:46.48 ID:tpsQVIjW.net
>>880
小池が東京外せって言ったんやろ

935 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:47.12 ID:9yWpJWAU.net
もう安倍はおもてに出てこないじゃん
第一次の末期と同じ。病んでるよ。
早くとっかえろよ

936 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:46.85 ID:e2s7vT49.net
野党は豹変したけど、誰か叩けよ

937 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:48.19 ID:9/iHTQAP.net
バカ晒して修正したんだから評価が下がるのは当たり前だろうがアホか

938 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:49.41 ID:O60Z8raV.net
>>896
地元が東京から来て欲しいところもあるだろうけど
千葉とか
熱海

939 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:53.79 ID:z++YYfPa.net
国民の言うこと聞いたのに支持得られずw

940 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:53.80 ID:rkYf0MGY.net
田崎の足が長いw

941 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:55.25 ID:7scPQ+KQ.net
コロナが流行する前から岸田への権力移譲が始まってたからな

942 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:10:55.58 ID:YCa3P6Bl.net
>>878

w
ネトウヨのファンネルか www

943 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:00.23 ID:Cfdpn7/y.net
検察の話も結局なんだったの?

944 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:00.85 ID:4AQznR7+.net
GOTO虎舞竜

945 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:01.47 ID:NNw0gaay.net
物は言いよう
アクロバット過ぎて笑うwwwwwwwwww

946 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:03.09 ID:jLKG8w+o.net
もう旅行業界に直接補助金ばら撒けよ
今は人を無駄に動かす時じゃない

947 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:06.73 ID:2t2XJ9oC.net
いまや、世論じゃないよ。 
マスゴミのクズ情報に洗脳された国民の危険思想。これがほんと危ない。

948 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:08.90 ID:veWY9x5q.net
国民の言うとおりにしたものでも
後から叩かれるってよくあるよなw

949 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:10.26 ID:2tPR3VX0.net
>>903
ちんちんが高い高いになったよ!は語り継いでほしいワード(´・ω・`)

950 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:12.72 ID:zWATRceL.net
気にしてるのは世論、支持率だけで動いてるから

951 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:13.51 ID:2tkcToRb.net
>>896
裁判起こすよ、勝てるから。

952 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:13.92 ID:M+2QTHm7.net
先手先手のアベノマスクだもん

953 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:14.33 ID:1+Tw6/jq.net
>>741
みんなの思いが届いた結果かもしれんぞ
常に五輪なんて中止にしろって
心の中で思ってたし

954 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:14.50 ID:0CAxGeGH.net
政治は結果だぞ?

955 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:15.70 ID:qUu1LGI5.net
>>916
単にお得意様だからだよ

956 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:19.06 ID:aRoJzq+x.net
>>919
八代に洗脳されるバカw

957 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:22.64 ID:1fjgFfQt.net
>>840
ワンコインなら行く

958 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:23.18 ID:0/4hdqjz.net
>>928
それこそワイドショーでやってどうするんだよ

959 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:25.33 ID:VunSePtL.net
>>935
悔しいのか!?(´・ω・`)

960 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:25.36 ID:DMLuWYNK.net
>>925
世論がマスゴミのやりすぎ偏向に
反発する傾向あるからもっとやってくれとも思うけどね

961 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:28.90 ID:Zk3aoQtE.net
一つの話題でグダグダ長すぎるんだよな
この番組

962 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:34.77 ID:VDT7ymjX.net
何を言っても批判するくせにw

963 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:35.43 ID:ohvWUE78.net
>>944
なんでもないようなことが幸せだったと思う

964 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:36.15 ID:WHlwbjH2.net
説明は国交省がすりゃいいんじゃねえの?

965 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:41.79 ID:5tUTT1Iz.net
「最低でも県外」と変わんねえぞ

966 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:43.98 ID:5VEC7V3j.net
>>946
裾野も含めて?

967 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:44.63 ID:RrB3KbP/.net
>>916
本当に旅行業助けるんならそこが本命だろ
だから、吉村さんはこの件に関しては余計なこと言わんようにしてる

968 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:46.34 ID:5u1ZDudG.net
もう終わりだからな
アヘも

969 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:50.07 ID:+Enjni6h.net
今日振込あった、投函してから38日目

970 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:50.27 ID:veWY9x5q.net
いやずっと弱まった言われてるやん

971 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:51.72 ID:iF2OlvQH.net
田崎「臨機応変の安倍」

972 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:52.75 ID:zZg4kkuB.net
go to もっとTo LOVEる

973 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:53.10 ID:F5oiWRBC.net
ころころ変わることを言う政府が悪いのに批判がいかないように
見張る安倍擁護の田崎八代

974 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:54.05 ID:ltTNRM/A.net
で、野党は何やったの?w
国民の金を貰っただけ?w

975 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:55.07 ID:shiIEQhF.net
>>938
東京外しで一番被害被るのは関東近郊の観光地だからな(´・ω・`)

976 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:57.66 ID:YCa3P6Bl.net
>>927

w
米露中共のポチだろ w

977 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:58.92 ID:M29gfhtS.net
>>938
クラスター起きたらアベガーになるんだろうな

978 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:11:59.03 ID:Zzw9qrBj.net
尹工作員の話はいらない

979 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:00.92 ID:jDvAv6iE.net
>>938
箱根もそうだろうなぁ

980 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:01.87 ID:Pw/t+lom.net
移動の制限、個人、私権の制限合法化しないと何も出来ん。
強権力もつ政府が必要だろ、はよ憲法変えろ

981 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:06.87 ID:VunSePtL.net
>>965
それはマニフェストだから

982 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:07.23 ID:DMLuWYNK.net
>>961
無理やりネタがなくて引っ張ってる感あるよね
グッとラックとゴゴスマはもっとひどいけど

983 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:11.64 ID:WSXiURF/.net
世論=マスゴミの印象操作

984 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:12.03 ID:hUhubDb/.net
西村赤羽は三浦春馬で強盗霞むぞと思っていたら
思いの外しつこいひるおび

985 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:12.76 ID:HR4f64OI.net
>>959
支持率が下がったら悔しいよな

986 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:19.39 ID:iFEq/Pyx.net
>>615
美男美女アスリート特集とかだな(´・ω・`)

987 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:19.75 ID:YCa3P6Bl.net
>>963

自業自得 w

988 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:21.01 ID:iTqJhsmn.net
感染者発生しなかったツアーにだけお金あげるとか

989 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:22.65 ID:0/4hdqjz.net
イートもイベントも商店街もな

990 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:29.59 ID:+hGciG1m.net
安倍政権はアピールと説明が下手

991 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:30.19 ID:ZgX4gseg.net
>>935
大口を叩いた最後の一人まで年金問題から、まともに実現できた政策っていかほど

992 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:31.91 ID:7scPQ+KQ.net
テレビ的には安倍批判で盛り上がりたいのは分かるが岸田が中心になってることについてちょっと触れなさすぎじゃないか?

993 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:32.78 ID:7F4s5N3j.net
>>982
感染者数が出るまでお待ちください 状態

994 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:36.51 ID:VunSePtL.net
>>985
アカヒでも上げてるけど

995 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:37.66 ID:jDQ92ReJ.net
尹工作員www

996 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:41.89 ID:DMLuWYNK.net
>>983
ネットの声も都合よく利用される

997 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:42.97 ID:y3ElHqOP.net
旅行業界の人を転職斡旋、生活保護でいいやろ
インバウンド崩壊だからな

998 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:48.39 ID:O60Z8raV.net
>>928
そうなんだ・・
経済どうでもいいからね
日本人

999 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:51.11 ID:veWY9x5q.net
しばらく無理やろ
これから感染拡大期なのに

1000 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/20(月) 13:12:51.68 ID:6osY8MwW.net
>>916
昔から中国のペットだから二階

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200