2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツコの知らない世界★3

1 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:07.23 ID:VHV0qQZW.net
埼玉うどんの世界…永谷 晶久さん
キーボードの世界…ペかそさん、びあっこさん
※前スレ
マツコの知らない世界★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1595280730/

※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1595333577/

2 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:23.09 ID:J6I6tsC3.net
まともな専スレきたー!

3 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:24.01 ID:Ig7tDZPH.net
これが埼玉か

4 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:30.71 ID:xiV3kcjP.net
タピオカ食べたことないと思っていたけど知らず知らずのうちにすすっていたのか 乙

5 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:31.27 ID:uV/SVu3Q.net
やっと本スレ

6 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:35.76 ID:V9zviUsV.net
ハエが映ってたけど編集で取れよ

7 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:36.85 ID:L13fXX9P.net
スルーw

8 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:38.73 ID:3ZJMFMyo.net
割烹着がめちゃくちゃ汚れてるww

9 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:38.83 ID:PdWJ1SnX.net
うどんは飲み物

10 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:40.02 ID:9AFJrBcg.net
いちおつ〜

カレーは飲み物

11 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:47.93 ID:vUxndSHn.net
まともなスレタイ戻ってきてくれてありがとう

12 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:48.73 ID:fz3a5dNA.net
邪道の極み

13 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:52.56 ID:PdWJ1SnX.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン

14 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:52.99 ID:m7xCoG1C.net
なぜそこら辺で売ってるカレーうどんは和風だしという余計なことするのか

15 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:54.21 ID:70bvEijj.net
残念な感じ

16 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:31:58.78 ID:rH3i2fKt.net
年寄りは逆に危ないだろ

17 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:02.39 ID:ku3lCpkt.net
パスタはあんまり生地を鍛えすぎないんだけどな

18 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:04.97 ID:NcaEz+b4.net
コシなんていらないんだけどなー 柔らかいうどんが好き

19 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:09.35 ID:Gz7laP96.net
>>1


武蔵野うどんメインでおせばいいのに

20 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:09.39 ID:ok9MzW2+.net
うどんは飲み物だからね

21 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:10.84 ID:1uM+MWou.net
いやな笑顔だな

22 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:13.68 ID:6uOXmrFX.net
菊すけのカレーうどん食べたくなってきた絶品だよ

23 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:20.75 ID:8ZL/ICjW.net
みんなうどん好きでしょ?

24 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:25.64 ID:Zxe15xbE.net
本当旨そうだった

25 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:30.91 ID:J6I6tsC3.net
夢の電通マン

26 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:35.97 ID:RxCDycg9.net
東大生、アスペだなー

27 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:36.06 ID:pTkjUj9U.net
なんかしっくりこないなこのおっさん

28 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:38 ID:+RxQA4sT.net
孤独のグルメでも埼玉でうどん食ってなかったっけ

29 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:57 ID:Zxe15xbE.net
うどんなんて冷凍のうどんでもめちゃくちゃコシあって美味しいからな
美味しくないうどんは「伊勢うどん」と「味噌煮込みうどん」だけ

30 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:32:57 ID:sgfnhlCK.net
マツコ京塚昌子みたいだわー

31 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:05.59 ID:mCc7foNK.net
スーパーアリーナで出来そうなのに

32 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:05.47 ID:x1Tngi6D.net
レイクタウンはバカでかいけど、その周囲は焼け野原みたいだかんなw

33 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:06.41 ID:xiV3kcjP.net
マツコが遠慮なく弄りながらの時は楽しんでるな

34 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:09.25 ID:JsoTDY6z.net
謝れコノヤロウ

35 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:12.28 ID:YqoKEsYC.net
代々木公園でうどんフェスティバルやった時
藤波辰爾がいてビビった

36 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:18.98 ID:L43D1ZtI.net
キーボードhjmt

37 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:20.12 ID:ujeT5DLd.net
>>23
好きです♪

38 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:21.03 ID:TtwCbSAH.net
>>28
やったね
新座だっけか

39 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:21.97 ID:CLbKDv3j.net
スーパーアリーナは言いづらかったんで、レイクタウンでwwwwww

40 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:21.95 ID:vUxndSHn.net
今日は次のテーマの方が面白そうだな

41 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:28.23 ID:UWFCZhIo.net
何軸?

42 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:33.11 ID:Gz7laP96.net
>>28
今週の日曜日再放送してたね

43 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:35.31 ID:StKtf0hj.net
熊谷ラグビー場でいいんじゃね
今度クラブハウスや宿泊施設出来る

44 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:39.08 ID:mDjGIPw/.net
アリーナの端っこスペース使えばいいよビールフェスみたく

45 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:39.26 ID:iJr9HXcE.net
キーボードの世界、いいね

46 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:43.50 ID:37g8Egfk.net
のけぞりすぎだろ

47 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:44.65 ID:ok9MzW2+.net
そういう感じなんだ

48 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:47.28 ID:mXbQ0CVd.net
さてどうなるかな

49 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:47.57 ID:J6I6tsC3.net
メンブレンンの糞安いイルミネーションゲーミング買った

50 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:49.44 ID:0u5JBRe/.net
パソコンの方のキーボードか

51 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:50.03 ID:l+Y4G8w+.net
おまえらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

52 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:50.44 ID:Z6iE5tw1.net
典型的なヲタク顔だな

53 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:53.54 ID:3QTWraQN.net
>>26
東大うどん部の顧問だけど東大卒ではなさそう

54 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:57.31 ID:M0XmEDbU.net
鈴木さんと佐藤さんwww

55 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:33:59.04 ID:6gO2eVC2.net
どうせ東プレの宣伝だろ

56 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:05.72 ID:oPk+IBE6.net
チー牛wwwwww

57 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:07.01 ID:Zr540RJJ.net
>>43
やってるし(笑)

58 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:08.63 ID:2h54eyyK.net
オワタ山田うどん一辺倒のイメージは変わったか

59 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:10.62 ID:3ZJMFMyo.net
ちょっと気持ち悪いハンドルネーム

60 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:11.88 ID:vntIEbdP.net
SBのスナック菓子かよ

61 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:13.66 ID:fdkhwB8G.net
また何時もの奴が発狂してるな…(´・ω・`)

62 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:14.01 ID:8ZL/ICjW.net
メンブレンかパンタグラフがいいです

63 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:14.23 ID:ksmuVNK+.net
YouTuberかな

64 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:14.89 ID:2P+FnbIj.net
3人組のコントグループのメインじゃない2人って感じ

65 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:15.69 ID:ok9MzW2+.net
おらあロジクールでいいや

66 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:16.58 ID:Ap6miwxN.net
>>33
マツコが好きそうな人と苦手そうな人って分かりやすいから、今回はかなり楽しそうだったなw

67 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:17.09 ID:Zxe15xbE.net
>>52
まさにw

68 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:19.53 ID:QL4bum+T.net
つまらなそうな二人組

69 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:27.18 ID:LKvdg/8H.net
キーボード沼ははまりたいけどハードル高いんだよね

70 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:27.29 ID:l+Y4G8w+.net
キーボードはK750と8年間使ってる

71 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:31.10 ID:b4k/U0bw.net
うどきちのあるあたりってクルマすれ違えないほどの商店街密集地でエコスにクルマ停めて店探すのが賢明

72 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:32.93 ID:ZBpUXOft.net
楽器の話だと思って損したwww

73 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:34.04 ID:kslPJIms.net
こういうやつらが可愛い系のペンネーム使ってるの最高に気持ち悪いよな

74 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:36.65 ID:Z6iE5tw1.net
右下ってISO(世界標準)配列だよね
なんでマイナーなのに出したんだろう

75 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:36.95 ID:p/n+MOJF.net
それはあるわ

76 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:37.38 ID:Q5FJEBFP.net
とりあえず英語配列ならなんだっていいや

77 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:43.73 ID:NcaEz+b4.net
越谷レイクタウンって世界で一番巨大なショッピングモールなんだろ?

78 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:46.02 ID:aK9VlvNh.net
スマホで実況してる奴は実況民じゃないからな
真の実況民は10万円のキーボードで実況してる

79 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:46.22 ID:b2EovJRq.net
IT系だと1フロアあたり3〜4人くらいはHHK使いがいる

80 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:47.49 ID:MEQ5aE2c.net
日本人ならTRONキーボード

81 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:49.55 ID:M0XmEDbU.net
会社のPCのキーボードが一番使いやすい

82 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:52.56 ID:l+Y4G8w+.net
変態キー配置か

83 ::2020/07/21(火) 21:34:54.97 ID:XYerqMRE.net
ノートパソコンのキーボードは、光るのが便利だよね

84 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:57 ID:sgfnhlCK.net
マツコエディターやってたしな

85 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:34:58 ID:tHkypEwZ.net
今使ってるの2000円台だけど超快適

86 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:00 ID:2P+FnbIj.net
iMacの薄いキーボードが好きだった

87 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:03 ID:AI30eZJg.net
好きなのは そうめん > ラーメン > 蕎麦 > うどん だけど
インスタントだと うどんが一番になる不思議

88 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:03 ID:MbYebCGI.net
東プレとロジクールとレーザー以外を紹介したら認めてやる

89 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:10 ID:ok9MzW2+.net
一本指打法だからどうでもいいや

90 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:13 ID:l+Y4G8w+.net
テンキーは欲しいわ

91 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:18 ID:37g8Egfk.net
ターン

92 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:20 ID:LKvdg/8H.net
英語キーボード使ってるけど、エンターキーだけはどうにかならないかと思ってる

93 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:23 ID:3ZJMFMyo.net
>>64
山本の悪口はそれくらいにしろ

94 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:23 ID:Z6iE5tw1.net
ローマ字入力に特化した配列はNEC M式があったけど普及しなかったよね

95 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:24 ID:IhSjj0MW.net
誘導尋問wwww

96 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:25 ID:Xk5HYZfx.net
マツコが今でも週刊誌にコラム連載してるのは意外と知られていない

97 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:26 ID:K6bmHacc.net
たしかに左手の割合多いんだよな
左手の小指薬指が器用になったわ

98 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:27 ID:vUxndSHn.net
>>78
勉強になります〜

99 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:28 ID:mXbQ0CVd.net
>>55
色々使ったが東プレに戻ってしまった

100 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:31 ID:ou/dWkKB.net
手毛すげー

101 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:31 ID:I4k/ZG/J.net
今回はうどんの方はあんまり自己流推してこない人だったからマツコ喋りやすそうだった

102 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:33 ID:zLToVbZy.net
カタカタカタターーーーンッッ

103 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:37 ID:Z6iE5tw1.net
HHKB Pro2?

104 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:45 ID:x1Tngi6D.net
実況民の9割はタッチタイピングが出来る説

105 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:46 ID:3XwVuq9N.net
右利きだから右手の方が押しやすいからいいんだよ

106 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:49 ID:IhSjj0MW.net
>>88
レーザーは紹介されんだろ

107 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:49 ID:ou/dWkKB.net
↓ボインに反応

108 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:54 ID:J13ROplc.net
Bは右でもタイプしちゃう

109 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:56 ID:TAYZT6Rb.net
>>78
音声入力じゃないの(´・ω・`)?

110 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:56 ID:iBMfRJ9d.net
親指キーボード極めようしてた同僚がいたわ

111 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:57 ID:yhkGdm2r.net
右手の割合多くない?

112 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:57 ID:rH3i2fKt.net
右手は酷使されてるな...

113 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:58 ID:K6bmHacc.net
左の負担のほうが大きいだろ

114 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:58 ID:UWFCZhIo.net
右利き主体だよね

115 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:58 ID:b2EovJRq.net
母音ていうかリターンキーだろあほか

116 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:35:59 ID:sgfnhlCK.net
>>90
わかるわ

117 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:12 ID:iFLYnsRj.net
お前らに聞きたいけどションベンするときチンポの皮って剥いてする?そのままする?
剥かずにしてたら同僚にお前おかしいって言われた

118 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:12 ID:2P+FnbIj.net
>>93
ロバート山本なら好きだよw

119 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:14 ID:CDenEKwM.net
かな入力だけど??

120 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:15 ID:ou/dWkKB.net
公共広告機構は右手だけで打てるよね

121 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:16 ID:J6I6tsC3.net
小指使えねぇぇぇ

122 ::2020/07/21(火) 21:36:17 ID:XYerqMRE.net
そういうふうに設計されてるんだろ

123 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:19 ID:LKvdg/8H.net
結局FILCOに行き着く

124 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:20 ID:9Ecxyz2C.net
ローマ字 不利よね

125 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:22 ID:IhSjj0MW.net
>>99
俺も東プレに戻ってきたわ

126 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:22 ID:L43D1ZtI.net
それはキーボードになれてないだけだろw

127 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:30 ID:hPm8S3Jw.net
右利き多いからいいだろ

128 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:32 ID:o+Kqelxc.net
日本語メインなら、カナ入力のほうが打つ数が少なくて済むのに(´・ω・`)

129 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:32 ID:TAYZT6Rb.net
>>115
リターンキー オジサン(´・ω・`)

130 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:35 ID:fdkhwB8G.net
エンターのすぐ外に他のキーが有るキーボードは嫌い(´・ω・`)

131 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:35 ID:Z6iE5tw1.net
>>110
親指シフトは専用のソフトを入れないと使えないからなぁ

132 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:38 ID:yhkGdm2r.net
デル

133 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:40 ID:E1tW/k/N.net
左利きは不便を感じてるの?(´・ω・`)

134 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:40 ID:kslPJIms.net
マツコデスクトップなん?

135 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:42 ID:XpN99ABD.net
ついてません

136 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:42 ID:cDxM7bKk.net
だって左手はUIで使うし(´・ω・`)

137 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:43 ID:ok9MzW2+.net
有線って

138 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:45 ID:rH3i2fKt.net
>>104
ブラインドタッチではなくて?

139 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:46 ID:vUxndSHn.net
>>89
上田教授

140 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:47 ID:YY+/grtc.net
右利きが多いから右が多くていいじゃん

141 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:47 ID:3ZJMFMyo.net
ショートカットがやりやすいキーボードか拡張ボタンは欲しいけど
独自キー配列とかはいらん。

142 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:48 ID:Zxe15xbE.net
マツコのPCスペック気になるな

143 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:48 ID:xuPCiQql.net
リアルフォース使ってみたい

144 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:50.72 ID:hywT6Nkx.net
結構左手あそんでるから
そのうち右手ゾーンに侵食させてる

145 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:51.38 ID:gqnxRcfB.net
短大時代に図書室で覚えたな
講座もあったけど取り損ねたから
独学で

146 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:51.91 ID:AI30eZJg.net
キーボードはタッチよりもお掃除しやすいかどうかで選んでしまう

147 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:52.35 ID:LKvdg/8H.net
>>130
HP

148 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:52.63 ID:ZvCDa783.net
マウスの方が大切

149 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:56.30 ID:0u5JBRe/.net
もう4つぐらい使い潰したけど

150 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:56.49 ID:H5NPeFmv.net
テンキー要らん

151 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:57.68 ID:2P+FnbIj.net
>>104
てか1割出来ないのにやってるのかよ(´・ω・`)

152 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:58.44 ID:y2gHvdpq.net
ノーパソなんだが

153 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:59.75 ID:zLToVbZy.net
>>119
尊敬するわ

154 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:59.78 ID:Rldyp3BY.net
最近パワーあるPCが欲しいので、単体物色中だったから超興味ある

155 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:36:59.97 ID:QL4bum+T.net
>>119
おじいちゃん?

156 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:00.91 ID:I4k/ZG/J.net
まぁ変えるとキーボード無駄になるし使っちゃうわ

157 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:01.20 ID:ZBpUXOft.net
家もデルのキーボード

158 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:02.29 ID:a5UEvQXb.net
>>117
包茎手術してるもん

159 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:03.09 ID:0cOEDnR1.net
2人共、ネズミ男みたいな顔で面白い

160 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:04.14 ID:L13fXX9P.net
>>138
団体がうるさい

161 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:04.68 ID:ogVr/XYd.net
リッチマンプアウーマンのドラマの小栗の
キーボードきになる

162 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:05.22 ID:J6I6tsC3.net
キーボード、便器よりもバイ菌が多い説。

163 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:07.88 ID:mDjGIPw/.net
今時こんな深いキー使いたくないわ

164 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:09.03 ID:8ZL/ICjW.net
>>133
いや全然

165 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:11.66 ID:BUjmR6nr.net
ノーパソにも外付け

166 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:12.51 ID:Y8tfRsp1.net
マツコってデスクトップなの?

167 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:12.82 ID:yhkGdm2r.net
>>133
最初からこういうものだと思ってるからそれほど

168 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:12.87 ID:M0XmEDbU.net
実況向けのキーボード欲しい

169 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:12.90 ID:iJr9HXcE.net
最近はスマホの普及でパソコンない家も多いんじゃないかな

170 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:17.36 ID:aK9VlvNh.net
昨日もアニメ実況で400レスぐらいしてて疲れたわ

171 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:22.47 ID:Ub0zjjuq.net
埼玉うどん良かった。マツコやっぱり面白いわー!!

172 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:23.52 ID:p8hoddAQ.net
エンターキーが異様に小さいのとか、エンターキーの右隣の余白なかったり

173 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:23.81 ID:rH3i2fKt.net
自分の子供世代はみんなブラインドタッチができるようになってると思ってたけどスマホのせいで

174 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:25.95 ID:zKfwofCD.net
これ面白そう

175 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:27.27 ID:IhSjj0MW.net
>>152
左右分離にしたら?

176 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:27.38 ID:CGainMnh.net
かな入力は結局やらなかった

177 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:28.66 ID:mXbQ0CVd.net
親父から貰ったMSXのかなキー配列が五十音順だった

178 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:29.94 ID:P+oMIXmC.net
>>138
差別用語だということで最近は使わない

179 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:30.06 ID:x1Tngi6D.net
高さはあまりない方がいいわ

180 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:30.55 ID:TvUvSfRB.net
パンタグラフのストロークがあまり無いヤツだなやっぱ

181 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:36 ID:/liQ09DB.net
パソコン触らなくなったなあ
ブラインドタッチはまだできるけど

182 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:37 ID:K6bmHacc.net
ゲーミングキーボードかよ

183 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:38 ID:vnKrlrMi.net
このカチャカチャって音が嫌い
タイプ音を効果音で鳴らす番組もイラつく

184 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:40 ID:hPm8S3Jw.net
>>128
かな入力でブラインドタッチしてる人は見たことない(´・ω・`)

185 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:41 ID:J13ROplc.net
キーボードは音重視だな

186 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:43 ID:2P+FnbIj.net
>>90
キーボードの上の数字で打つの苦手(´・ω・`)

187 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:43 ID:5xCaSIc1.net
>>169
スマホで実況やるようになったわ

188 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:44 ID:IhSjj0MW.net
美形…?

189 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:45 ID:3Z2fNC5q.net
胡散くせぇ情報商材屋と胡散クセくせぇ証券マンみてーな男共だな

190 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:45 ID:tHkypEwZ.net
30年以上キーボード打ってるけど疲れた事ないわ。たまに左手小指が痛くなるけど

191 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:49 ID:caoeEJ6Y.net
店頭からHHKBが消えるのか

192 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:52 ID:1CgBxI3g.net
俺両手が分かれてるの無理。打ちかたが我流だからなぁ

193 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:53.22 ID:K6bmHacc.net
>>181
2ch見るのPCだわ

194 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:54.27 ID:3XwVuq9N.net
ノートパソコンだから交換できないわ

195 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:55.29 ID:uV/SVu3Q.net
昔のボタンに奥行きのあるキーボードの方が打ちやすかったな
今の平たいキーボードは掃除が楽だけど打ちづらい

196 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:55.74 ID:elkoLdOx.net
ややきもい(´・ω・`)

197 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:58.50 ID:sgfnhlCK.net
バ美肉

198 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:58.57 ID:70bvEijj.net
こいつらのセンス・・・

199 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:58.90 ID:LZsnjgbj.net
音が鳴らないやつが至高

200 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:37:59.70 ID:IhSjj0MW.net
Vかよ

201 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:00.65 ID:BUjmR6nr.net
富士通のキーボード一択。軽くていい

202 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:01.12 ID:WM0PCkNJ.net
フリックのキーボードって
無いのかな?

203 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:02.06 ID:Z6iE5tw1.net
タイプライター再現のキーボードはクソだから買うなよ
キーが指にフィットしないから打ちづらい

204 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:02.35 ID:ksmuVNK+.net
中身がこれでいいのか

205 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:02.76 ID:J6I6tsC3.net
ゲーミングのカチャカチャカチャカチャ!って音うるせーやつ掴まされたー失敗したー

206 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:02.82 ID:b2EovJRq.net
ノート系の変態配列のだけは許せないわ
とくにカーソルキーの上のとこが6キーじゃなくて9キーになってるやつ

207 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:03.54 ID:3ZJMFMyo.net
なんのためにVtuberやってるんだよww

208 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:03.95 ID:4BLi6yii.net
茶軸で

209 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:04.90 ID:JsoTDY6z.net
無駄にキーボードに拘るやつで、まともに仕事できる奴いなかったよ

210 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:04.93 ID:0u5JBRe/.net
おいおいキャラが猫耳だぞ

211 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:08.16 ID:I4k/ZG/J.net
Vtuberかぁ

212 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:09.31 ID:L43D1ZtI.net
>176
かなキーは覚えると圧倒的に早いんだけどなw

213 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:09.84 ID:oUKBG5Ht.net
仕事で使ってたIBMのキーボードはタッチがよかった

214 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:10.66 ID:UWFCZhIo.net
素人は茶軸だな

215 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:11.30 ID:rH3i2fKt.net
>>160
初めて知りました
以後気をつけます

216 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:13.97 ID:hPm8S3Jw.net
>>119
職場のおっさんがキーボード見ながらポチポチ入力してるわ(´・ω・`)

217 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:16.20 ID:YRuehMLZ.net
凄いエリート

218 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:16.21 ID:fdkhwB8G.net
>>147
大元はダイナブックじゃなかった?(´・ω・`)

219 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:18.10 ID:kslPJIms.net
気持ち悪いペンネームはやっぱりそういうことなのかよ
気持ち悪すぎるwwwwwwwwwwww

220 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:21.16 ID:J6I6tsC3.net
ゲーマーに居そうな名前

221 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:21.36 ID:OpnegWlz.net
昔なら買ってたけど今はタブレットのがほしいな

222 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:25.16 ID:3XwVuq9N.net
www

223 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:26.72 ID:l+Y4G8w+.net
疲れるぐらい打つのは会社ぐらいだけど
会社は支給されたノートPCだから変えてまで使う気がしない

224 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:30.37 ID:xUY0Pb9p.net
エリートやなびあっこ

225 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:37 ID:BFHF087D.net
電気通信大学ってFランやろ?

226 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:42 ID:Z6iE5tw1.net
>>191
今流行ってる配列はHHKB準拠だからある意味増えてはいる

227 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:44 ID:zKfwofCD.net
キーボードって自作するもんなのか

228 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:44 ID:CmF5Ea8R.net


229 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:47 ID:4+7ZzXsV.net
環境カスタムはほどほどにしないと環境リセットの時死ぬほどストレス溜まるから危険
歴がかさむとだいたいデフォルトに戻ってくる

230 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:48 ID:irwedpRV.net


231 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:49 ID:7ruszG+C.net
Razerのゲーミング使ってるけどタイプミス多くなったわw
緑軸だったと思うけど強く押し込むタイプだと合わないみたいだ

232 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:49 ID:xUY0Pb9p.net
チルダ分かるわwww

233 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:50 ID:XpN99ABD.net


234 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:51 ID:llgzuB/0.net
アバターが気持ち悪い

235 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:52 ID:9Ecxyz2C.net
あーw

236 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:53 ID:vUxndSHn.net
我慢できない

237 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:53 ID:Y+1ILr9y.net
~

238 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:54 ID:M0XmEDbU.net
「ほ」の場所か

239 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:54 ID:tHkypEwZ.net
神木くん見てるかな

240 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:55 ID:AGLJyVbP.net
キーボ−ドと言えば韓国で日本製品不買運動扇動した奴のキーボードが日本製品で吊るし上げにされてたなw

241 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:58 ID:obZIoHSz.net
国産OSトロンで使われてたキーボードみたいなのがあったな

242 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:59 ID:/Ofjaj9O.net
チルダって言うのか!

243 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:38:59 ID:Ly87U3eu.net
うーんこの
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002886922915874211292.jpg

244 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:03 ID:6HQF2ukG.net
俺のキーボードを見てくれ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2206156.jpg

245 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:06 ID:BCdukAma.net
>>225
国立大学だよ

246 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:07 ID:1dChObEx.net
ぺかそはプライド高そう
お前ら感の強さ

247 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:08 ID:K9RMN9Ed.net
国立か 親孝行だな

248 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:09 ID:z6lSEte1.net
チルダっていうのかあれ

249 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:11 ID:vnKrlrMi.net
おしゃれだけど使い勝手悪そう

250 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:12.69 ID:IhSjj0MW.net
キットを組み立てるだけだよ

251 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:13.51 ID:Rldyp3BY.net
最近のノーパソもストローク無さすぎで、単体の繋げたくなるよな

252 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:15.12 ID:kMUqzqNG.net
チルダ
チルダラ
チルダガ

253 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:15.07 ID:1CgBxI3g.net
自作キット売ってるよなぁ

254 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:15.27 ID:Y+1ILr9y.net
コレはイイ企画

255 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:19.67 ID:TGz1GRqt.net
左はctl+c/v
右はマウスで

256 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:19.74 ID:4tHAtoso.net
capslockをF1の左に置きたいとかじゃないのか

257 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:20.06 ID:4BLi6yii.net
今はキット有るから楽

258 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:20.95 ID:aK9VlvNh.net
〜押そうとすると|¥=になったりナンバーロックがかかるしな

259 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:21.22 ID:VHV0qQZW.net
左の人冗談通じない人?
なんかこわいっす

260 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:21.41 ID:icwlP96S.net
たしかに見ないと打てない〜

261 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:22.54 ID:6kERQBsJ.net
この男笑わないな

262 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:24.12 ID:I4k/ZG/J.net
>>239
神木くんパソコン好きなのか?

263 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:25.20 ID:3Z2fNC5q.net
東京工業大学とか工業高校あがりの受け皿やんけ
日大卒のわいの奴隷として雇ったろか?

264 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:28.05 ID:l+Y4G8w+.net
配置変更すると他のキーボードに変えたとき混乱しそうでいやだわ

265 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:29.14 ID:irwedpRV.net
「から」で変換できる

266 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:29.21 ID:/Ofjaj9O.net
ちるだじゃ変換されないのは何でだ

267 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:30.39 ID:iJr9HXcE.net
メガネの方はプライド高そうでいいな

268 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:31.82 ID:ieOJpgiv.net
左のやつキレてそうな表情してる

269 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:33.02 ID:p/n+MOJF.net
ぺかそはマツコが気を使いそう

270 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:34.17 ID:+RxQA4sT.net
「から」って打つな

271 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:36.41 ID:6kERQBsJ.net
>>259
思った

272 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:37.81 ID:5MdgqhTT.net
左冗談通じなさそう

273 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:38.10 ID:Z6iE5tw1.net
>>241
先々週にヤフオクに流れてきたけどクッソ高騰してたぞ
ttps://i.imgur.com/uWsRVJA.jpg

274 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:40.08 ID:K6bmHacc.net
電気通信大学ってオカリンだっけ?

275 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:42.25 ID:sgfnhlCK.net
>>234
ああいうの増えてるぽい

276 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:44.00 ID:YY+/grtc.net
そもそもかな打ちしない時点で効率悪いやん

277 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:44.05 ID:wi8jN48I.net
〜は「から」で打たない?

278 ::2020/07/21(火) 21:39:44.51 ID:XYerqMRE.net
>>241
坂村って人、この前ニュースになってた

279 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:46.37 ID:/+j/7bdb.net
今、かな入力してる人ってどれくらいいるんだろう

280 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:48.15 ID:/Ofjaj9O.net
チル
チルダ
チルゾーマ

281 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:49.07 ID:x1Tngi6D.net
でも、キーボードに5k以上出すのは躊躇しちゃう

282 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:50.28 ID:E1tW/k/N.net
キーボードに凝ろうと一度は思うよな(´・ω・`)最近は最低限でええわってなったけど

283 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:52.86 ID:4tHAtoso.net
チルダ~

284 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:52.88 ID:5ogV4f9B.net
今日は2本とも当たり回だね
面白い

285 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:53.77 ID:CDenEKwM.net
かな入力慣れると早いぞ
一文字入力するのに2.3回打つのとかアホらしい

286 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:54.14 ID:TAYZT6Rb.net
>>244
重くて開かない(´・ω・`)

287 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:54.47 ID:3ZJMFMyo.net
自分で考えたならすごいけどだいたい海外からネタ引っ張ってるでしょこういうの?

288 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:39:56.02 ID:YRuehMLZ.net
>>225
お前は高卒か

289 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:00.96 ID:CGainMnh.net
結局HHKB型になるのか

290 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:01.98 ID:zFtst5nA.net
最終的にHHKBで落ち着いたな

291 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:03.77 ID:8ZL/ICjW.net
スマホのフリック入力ってミス多くない?

292 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:08.67 ID:M0XmEDbU.net
「から」で変換しちゃうわ

293 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:15 ID:nqHTdyfd.net
k270派
275はダサいので買わない
https://livedoor.blogimg.jp/laineema/imgs/0/6/063d0ce3.jpg

294 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:18 ID:b2EovJRq.net
>>266
変換されるけど?

295 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:19 ID:tHkypEwZ.net
>>262
キーボードにこだわりがあるそう。YouTubeで語ってたわ

296 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:20 ID:p8hoddAQ.net
パンダグラフと呼んでしまう

297 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:22 ID:RDOeCpDb.net
ミネベア RT6656TWJP

298 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:22 ID:NtLTjpom.net
変態配列にすると
そのキーボードしか使えなくなるからキツくね?

299 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:22 ID:ZBpUXOft.net
松本穂香カワエエ

300 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:25 ID:EoRdhiPS.net
>>259
マツコにヘラヘラ媚売らないから好印象

301 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:25 ID:I4k/ZG/J.net
デスクトップPC古いからノートにしちゃったけどやっぱり容量足りなくなるなぁ

302 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:32.38 ID:9Ecxyz2C.net
>>277
shift 上ら辺のどれか

303 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:33.86 ID:TvUvSfRB.net
アキバの千石あたりにスイッチあったろ、キボド向けの

304 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:36.21 ID:44JumlwK.net
日本語キーボード嫌い
ひらがな邪魔なだけだしやっぱUS配列が良いよね

305 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:37.77 ID:Ap6miwxN.net
>>215
実際言葉狩りだからそこまで気にすることでもないけどね

306 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:39.26 ID:hPm8S3Jw.net
勢い笑う

307 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:39.69 ID:x1Tngi6D.net
>>285
かな入力憧れるけど、覚えるの大変そうで

308 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:40.86 ID:4tHAtoso.net
後半当たり回だと多好感ある

309 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:41.76 ID:2P+FnbIj.net
高さのあるキーは苦手だ。平っぺたくてペチペチ感あるやつが好き

310 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:44.43 ID:xJ78FT5W.net
ぺかそなんでキレてんの?
嫌なら出演断りゃいいのに

311 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:46.57 ID:Z6iE5tw1.net
>>244
ミネベアRT6656TJP?

312 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:46.86 ID:MbYebCGI.net
理系はアルファベットも結構入力するから
かな入力が効率いいとは限らない

313 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:48.85 ID:D3vDGdqE.net
https://i.imgur.com/SogW85W.gifv

314 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:49.67 ID:BUjmR6nr.net
>>291
指先が乾燥してるとミスが増える

315 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:50.94 ID:1CgBxI3g.net
>>277
俺も〜「から」だな。

316 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:54.60 ID:Y+1ILr9y.net
>>301
ノートになると肩すぼめる感じになるよね

317 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:40:57.76 ID:fNoJc+D0.net
電通大と早稲田両方合格だとどちらがより進学先として選ばれるものなの?

318 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:00.66 ID:GOzglT67.net
謙虚なヤリチン高杉くん

319 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:00.98 ID:rH3i2fKt.net
「〜」は「から」と入力して変換してる

320 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:02.06 ID:MOffJO27.net
>>293
うちとまったく一緒w

321 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:02.66 ID:BFHF087D.net
今北

うどん面白かった??

322 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:03.82 ID:oKLSTNk+.net
洗えるのだせよな
チンコパッドの使ってるけど

323 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:04.96 ID:t2Zguh5J.net
>>291
なんか数字の列に変換される時がある

324 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:05.12 ID:CDenEKwM.net
げいいん
今なら変換出来る

325 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:05.42 ID:BCdukAma.net
電通大と東工大はエリートやな

326 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:05.47 ID:NM0c/fH2.net
普段は日本語KBだけど職場が英語KBなせいでこんがらがるわ

327 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:13.30 ID:3XwVuq9N.net
配列変えられたら今更覚えられない
上の隅とかならいいけど

328 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:16.57 ID:kslPJIms.net
>>259
オタクが他人の冗談なんかわかるわけないだろ

329 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:17.99 ID:Ly87U3eu.net
>>285
もし世界が仮名入力だけになったらこの入力だけで10分掛かっちゃう

330 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:19.44 ID:fdkhwB8G.net
>>282
よく有るベタなのに慣れるのが一番よ(´・ω・`)
トラックボールでたまに難民になるから、キーボードまで難民になりたくない…

331 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:20.60 ID:Ap6miwxN.net
>>300
よくいる媚び売る女の回は嫌い

332 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:22.31 ID:+OtZjWY2.net
>>267
たかが電通大で

333 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:25.85 ID:YY+/grtc.net
>>307
逆にアルファベット打つ時が大変そう

334 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:29.13 ID:7FXQswKh.net
自作できるもんならしてえわ
Num Lock
アレ無くせよ
なんであるんだ

335 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:29.52 ID:Z6iE5tw1.net
>>291
フリック入力のパネルを小さくして指に合わせられるよ

336 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:29.77 ID:ou/dWkKB.net
>>225
( ´,_ゝ`) プッ

337 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:30.03 ID:7ozfSAN3.net
ゲーミングキーボードってどこのメーカーがいいんだ?

338 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:32.26 ID:nzwKBi2R.net
>>53
東大じゃないんだ

339 ::2020/07/21(火) 21:41:33 ID:XYerqMRE.net
そういえば、富士通のシフトJISってどうなったんだろうな

340 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:38 ID:0u5JBRe/.net
この前全裸の時に宅急便来たわー

341 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:39 ID:xuPCiQql.net
職場のノーパソのキーボード
Back spaceキー押すつもりがNum Lock押してしまってクッソキレそうになる

342 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:40 ID:xiV3kcjP.net
shift+へ で打ってた

343 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:40 ID:mDjGIPw/.net
クソ安キーボードしか知らなかった時にMacのキーボード触ったら天と地すぎて

344 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:42 ID:b2EovJRq.net
>>293
ナカーマ
いまこれで打ってるわ

345 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:44 ID:TAYZT6Rb.net
>>264
年末からレノボのWin10にしてノートPCにしたら、うち間違えが多いわ(´・ω・`)

346 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:51 ID:zLToVbZy.net
>>321
紹介者がヤバい奴だった

347 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:52 ID:Rldyp3BY.net
>>281
昔はねえ 通信会社がポイントくれてて、それでキーボード貰ったりしてたわ

348 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:56 ID:TvUvSfRB.net
あqsうぇdrftgyふじこ

349 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:41:58.71 ID:elkoLdOx.net
>>297
俺も昔、秋葉原の店で触った感触が良くてミネベア買ったなあ

350 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:06.00 ID:sgfnhlCK.net
深いな
昔のキーボードみたい

351 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:06.39 ID:4tHAtoso.net
うへぇ

352 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:08.02 ID:J6I6tsC3.net
お高いの

353 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:10.91 ID:i8PRbOKU.net
>>334
NumLockLock入れるのだ

354 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:12.05 ID:CGainMnh.net
www

355 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:13.52 ID:uV/SVu3Q.net
今は便利だな

356 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:14.00 ID:L43D1ZtI.net
ご家庭にあるレーザーカッターでw

357 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:15.99 ID:kslPJIms.net
やめたれw

358 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:16.26 ID:MbYebCGI.net
自作すると文字ごとに軸を変えられるのが良い

359 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:16.31 ID:TGz1GRqt.net
レーザーww

360 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:16.36 ID:6gO2eVC2.net
秋葉に自作キーボード作れる店があったような気がする

361 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:16.83 ID:8ZL/ICjW.net
やりすぎw

362 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:17.11 ID:xiV3kcjP.net
はぁー

363 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:17.36 ID:I4k/ZG/J.net
>>295
ほぇー意外だ
YouTubeやってたのすら知らなかったわ

364 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:18.87 ID:vnKrlrMi.net
かなが印字されてないのはあり得んわ

365 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:21 ID:zLToVbZy.net
眼鏡の目が怖い

366 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:22 ID:yvDtdHdJ.net
ハイテクだな

367 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:25 ID:Q5FJEBFP.net
東急ハンズでやってくれねえかな

368 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:26 ID:qXWASYKU.net
こんなの小松ラテックス興味ないやろ

369 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:31 ID:BUjmR6nr.net
昔のマイクロソフトキーボードみたい

370 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:32 ID:J6I6tsC3.net
松子の指太すぎ

371 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:33 ID:6I1Y6f2S.net
ぺかそさん苦手…

372 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:33 ID:1dChObEx.net
ぺかそはあれで笑ってるんやな

373 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:34 ID:Z6iE5tw1.net
>>334
今の配列ができる前はメインのキーとテンキーしかなくて、カーソルや他のキーの互換性のためにナムロックを付けて
その名残で今も付けられている

374 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:34 ID:6HQF2ukG.net
>>311
コンパック版のTR6674

375 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:36 ID:2P+FnbIj.net
>>305
ブラインドサッカーは大丈夫だから盲目でもないのに使うな!ってことだろうがそこに噛みつくか?って思う

376 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:37 ID:iJr9HXcE.net
文字のないキーボードもあるよね
どういう人が使うのだろう

377 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:38 ID:sgfnhlCK.net
おさるに似てるな
今なにやってんだろ

378 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:39 ID:Y8zaiPtt.net
水戸社長(万助、正晴)は相変わらず進歩しないけど、コロナ禍の昨今 桜花賞前にネット投票デビュー

379 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:40 ID:b2EovJRq.net
>>334
マイナスドライバーでそこだけ抜くといいよ

380 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:44 ID:8ZL/ICjW.net
>>335
マジか知らんかった

381 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:44.86 ID:Ap6miwxN.net
マジで分離式のラインナップ増やして欲しい

382 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:47.09 ID:wi8jN48I.net
これ欲しい

383 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:47.62 ID:IhSjj0MW.net
>>285
コーディングはUS配列がいいんだよね

384 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:48.27 ID:kslPJIms.net
マツコとかは特にそうだろうな

385 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:52.92 ID:yvDtdHdJ.net
非売品だゾ

386 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:56.84 ID:rH3i2fKt.net
PCで音楽再生してるから再生、停止、曲飛ばしのキーがついてるやつから選ぶ

387 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:58.55 ID:kjPyd0Dc.net
自然とローマ字で打ってたけど何でかな入力最初に覚えないんだろう
母音打たなくていいから打つの半分だよな

388 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:42:58.81 ID:xiV3kcjP.net
これでマウス作業も出来るのかな

389 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:00.32 ID:E1tW/k/N.net
これは慣れると戻れないやつかもな(´・ω・`)

390 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:01.04 ID:L43D1ZtI.net
左手キーボードをカスタマイズして使うんだw

391 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:01.08 ID:zKfwofCD.net
ノートは特に肩縮こまるよな

392 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:01.66 ID:oKLSTNk+.net
にょろのキーバインド替えればいいだけじゃないの?

393 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:02.52 ID:bIrKYzwf.net
アニマル梯団?

394 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:04.27 ID:XpN99ABD.net
www

395 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:05.66 ID:CGainMnh.net
wwww

396 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:08.92 ID:kslPJIms.net
うぜええwwwwwwww

397 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:09.55 ID:0cS0G454.net
左の人
顔ヤバい

398 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:11.09 ID:AGLJyVbP.net
日本不買サイト「ノノジャパン」の運営者 日本製キーボードを使っていたことが判明
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5744396

日本製品のブランドと代替商品の情報を提供する日本の不買運動サイト「ノノジャパン」の運営者ギムビョンギュが
日本製品を使用していたということが発覚し謝罪した。発覚した原因はJCTBの取材映像に出た際で、
運営者が使用しているキーボードが日本製の数万円もするリアルフォース(東プレ)だったことが判明。

ユーザーからは「何故リアルフォースをリストに載せない」と批判が相次ぎ、またリアルフォースを捨てろという声に対して、
「使ってる日本製品を捨てるのは不買運動としては不適切」と反論した。

399 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:11.64 ID:aB9gTXit.net
ぺかそwwww

400 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:11.77 ID:u2BFK2BG.net
マツコくらい太ってると離れてると楽だろうな

401 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:13.07 ID:nqHTdyfd.net
画期的ですごい



 そう最初は思うんだよ…

402 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:13.61 ID:4tHAtoso.net
はは

403 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:13.62 ID:vnKrlrMi.net
マウスも使う事を考えると、こういうのはあんまり

404 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:13.92 ID:yhkGdm2r.net
ラズパイじゃね

405 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:15.07 ID:MbYebCGI.net
ケーブルがすごく邪魔そう

406 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:15.56 ID:1dChObEx.net
ぺかそwwww

407 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:17.70 ID:uV/SVu3Q.net
コードが邪魔だな

408 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:18.82 ID:3ZJMFMyo.net
俺セミタッチタイピングだから分離してたら視線が面倒だなw

409 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:18.92 ID:TGz1GRqt.net
とりあえず親指フリックのマウスつくって

410 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:19.75 ID:tFvpMt2z.net
デブには余計そうなんだろうな

411 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:21.13 ID:DRVxgtEL.net
ぺかそのオタク感すごいな

412 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:24.04 ID:d8r8YsIn.net
メガネ怖いんだけど

413 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:26.23 ID:zLToVbZy.net
事故だな

414 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:26.51 ID:qR8NKObZ.net
あんまり変態キーボードに慣れるのもアレだが

415 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:27.54 ID:AI30eZJg.net
両手離れてるのってTRONキーボードみたい

416 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:28.24 ID:2AAyvnHy.net
左の人怖い

417 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:30.09 ID:IhSjj0MW.net
キット作ってる人たちかよ

418 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:33.44 ID:Y8tfRsp1.net
びあっこさんの笑顔いいなw

419 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:33.98 ID:0u5JBRe/.net
へー

420 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:34.05 ID:4tHAtoso.net
左笑えないタイプだー

421 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:35.92 ID:J6I6tsC3.net
パーツ屋きたー

422 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:37.66 ID:XpN99ABD.net
まじかよw

423 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:38.67 ID:yefsskFu.net
ダイソー自作キット出さねえかなあ
左手用のカーソル関係のキーセットがテンキーで代用できんので

424 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:39.04 ID:uFda/XoJ.net
どうでもいいわ
はよ終われ

425 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:40.49 ID:Q5FJEBFP.net
アキバでなくあえて末広町という

426 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:41.22 ID:Z6iE5tw1.net
キーボード200枚以上持ってるけど自作したことねぇわ

427 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:43.98 ID:elkoLdOx.net
ふぅん…凄いけどキモい(´・ω・`)!

428 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:46.35 ID:yvDtdHdJ.net
うわあ…

429 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:48.32 ID:y2gHvdpq.net
>>175
そんなのがあったのか、調べるか

430 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:50.56 ID:+RxQA4sT.net
自作キーボードいいなかっこいい

431 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:51.42 ID:ok9MzW2+.net
高度な変態

432 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:54.04 ID:9Ecxyz2C.net
だいぶいるw

433 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:57.65 ID:ksmuVNK+.net
密だな

434 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:43:59.85 ID:bIrKYzwf.net
アキバと言わずに末広町か

435 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:02 ID:UWAeGuBN.net
バラバラワイヤレスじゃないのかよ

436 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:03 ID:Ap6miwxN.net
>>375
そそ、カーテンのブラインドだってほかに言い換えようも無いしねw

437 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:04 ID:sqYZ0qA8.net
所さんも自宅にあったキーボードが自作で作ったって言ってたな

438 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:04 ID:nqHTdyfd.net
最近ってほどか

439 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:05 ID:ieOJpgiv.net
ドン引きしてる

440 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:05 ID:jVkaQZpo.net
キーボーダー多いねw

441 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:05 ID:8ZL/ICjW.net
現代の文具だからなあ

442 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:05 ID:XpN99ABD.net
ひいたw

443 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:06 ID:L43D1ZtI.net
ウホッw

444 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:07 ID:TvUvSfRB.net
ツクモだっけキーボード館あったの?

445 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:07 ID:p8hoddAQ.net
中尾なんちゃらっぽい
仲里依紗の嫁の

446 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:07 ID:elkoLdOx.net
アーーーッ!

447 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:08 ID:6I1Y6f2S.net
ぺかそコミュ障っぽいのに表に出てくるタイプなんだな

448 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:09 ID:3XwVuq9N.net
狙われてるぞ

449 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:10 ID:Y+1ILr9y.net
リーマンなら毎日触るしな

450 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:11 ID:iJr9HXcE.net
目をつけられたか

451 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:13 ID:1dChObEx.net
びあっこはMに似てるな

452 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:15 ID:BxVShygR.net
チュイーンの人見てるかな?

453 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:16 ID:y+6QC1Q8.net
おさるやん

454 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:16 ID:aB9gTXit.net
ぺかそ地味におもろい

455 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:17 ID:CGainMnh.net
テニサーw

456 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:17 ID:J6I6tsC3.net
基盤とかコンデンサーとか自分でハンダ付けとかすんの

457 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:23.43 ID:uV/SVu3Q.net
目つきがなw

458 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:23.70 ID:yvDtdHdJ.net
ガチのSだと思う

459 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:23.84 ID:NLXYtWFz.net
こういう人がいれは、または今なら
モルフィーワンも出来たかな

460 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:24.34 ID:InOSaxsg.net
作業効率考えるならまず外部ディスプレイ買おう
ノートは座高合わないぞ

461 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:26.03 ID:1CgBxI3g.net
変態w

462 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:26.77 ID:tHkypEwZ.net
>>414
客先行くと死ぬる

463 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:27.04 ID:i8PRbOKU.net
間違いない

464 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:27.44 ID:l+Y4G8w+.net
わかる

465 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:27.44 ID:p/n+MOJF.net
www

466 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:28.30 ID:6I1Y6f2S.net
さすが見抜いてるわマツコ

467 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:28.68 ID:VDjndzzM.net
正論 w w w w w w w

468 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:31.92 ID:fvYePhnm.net
性癖すごそうな

469 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:31.82 ID:2P+FnbIj.net
>>387
英文字そのまま打つ時もあるからローマ字入力の方が結局使えそう

470 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:32.22 ID:TAYZT6Rb.net
変態に 変態と言われる(´・ω・`)

471 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:32.80 ID:elkoLdOx.net
マツコのイジリに期待(´・ω・`)w

472 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:33.35 ID:4tHAtoso.net
だよねー

473 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:33.62 ID:nqHTdyfd.net
ひっでぇww

474 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:34.06 ID:6kERQBsJ.net
怖い

475 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:35.08 ID:M0QWBY+l.net
こういうのこだわれるのって自分の環境でしかPC使わない人だよね
他所の環境で違和感が強くなる

476 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:35.76 ID:hkoeEvbn.net
田代まさしと織田信成

477 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:37.62 ID:avWRe2T4.net
もろ理系顔

478 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:37.62 ID:bZsvZ2Mv.net
いかにもオタク感が

479 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:39.86 ID:yefsskFu.net
ストレートw

480 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:39.96 ID:3QTWraQN.net
ぺかそタイプだわ

481 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:40.31 ID:SiacovLZ.net
たしかにw

482 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:43.01 ID:sqYZ0qA8.net
文系は理系を変人扱いするけど突き詰めた結果そういうなっただけだから(震え声)

483 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:44.16 ID:ou/dWkKB.net
オルタネートのキーも欲しい

484 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:45.90 ID:XpN99ABD.net
目が怖いw
マツコ刺されるんでね?w

485 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:46.16 ID:zNYhaPY6.net
メガネ変えたら良さそう

486 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:46.55 ID:L13fXX9P.net
ぺかそちょっと髪型整えればイケメンやろ

487 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:47.41 ID:wi8jN48I.net
ガキの頃、ファミリーベーシックが欲しかった。

488 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:48.00 ID:zLToVbZy.net
眼鏡にマツコの冗談通じてないだろ

489 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:48.01 ID:1dChObEx.net
マツコおなじみの苦手な人に体当たり戦法やな

490 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:48.48 ID:fdkhwB8G.net
>>387
英文打つのにまた別の配列覚える事になるけど(´・ω・`)

491 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:48.73 ID:6uOXmrFX.net
ペカそ笑い方下手すぎない?なんで嫌そうに笑うの

492 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:49.01 ID:BUjmR6nr.net
>>392
チルダな

493 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:50.05 ID:vnKrlrMi.net
太陽光充電パネルが付いてるの欲しかったけど
キーにかなが印字されてなかったから諦めたわ

494 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:50.27 ID:JYdCB/1N.net
お前らwwwww

495 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:53.80 ID:0u5JBRe/.net
理系が恋に落ちたので証明してみた、の主人公にしてみたい

496 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:54.81 ID:fN77DP+f.net
>>471
それなw

497 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:58.38 ID:4+7ZzXsV.net
ぺかそキャラたってるな
YouTuberとしてはどんなもんなん?

498 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:58.80 ID:2WxM12gj.net
いやいや、俺のほうが変態だよ

499 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:44:59.33 ID:s/wwXWL1.net
マツコやっぱり面白いわぁ

500 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:02.70 ID:AGLJyVbP.net
キーボードは分解しやすく、キーを丸洗いできるやつのほうが良い

501 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:05.59 ID:Gzhi3zOW.net
すごいわかる
右の人は社交性がある

502 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:06.16 ID:9AFJrBcg.net
メガネは頭パッツンにしたら
日曜美術館の偽藤田だ

503 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:07.58 ID:kMUqzqNG.net
マツコってイジりに困ると「意外と好き」「意外と嫌いじゃない」とか言って誤魔化すよね

504 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:10.16 ID:uV/SVu3Q.net
ほんとそれ

505 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:13.40 ID:MYRj60Z4.net
MacBook使ってるからや

506 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:15.19 ID:Y+1ILr9y.net
標準キーボードはHPの奴のイメージ

507 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:17.02 ID:t2Zguh5J.net
右はさ、おさる+織田信成でどう?

508 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:18.79 ID:jj1RhCzm.net
ペチペチいうやつだな

509 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:19.82 ID:4BLi6yii.net
ライターマツコ

510 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:20.81 ID:sgfnhlCK.net
自分はペチペチキーボードと呼んでる

511 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:23.11 ID:J6I6tsC3.net
イルミネーションのキラキラ光るやつでカチャカチャ!
音しない静かなやつ欲しいっす

512 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:23.78 ID:zNYhaPY6.net
社交性があるよね右の人は

513 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:24.17 ID:Ly87U3eu.net
最近、タタタタッターーン!てやる人、見ない

514 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:24.46 ID:AI30eZJg.net
打鍵官とかどうでもよくなってきたなぁ

515 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:24.94 ID:xE8zI2HW.net
>>484
陰キャにそんな行動力はないぞ
せいぜいネットでカタカタ悪口書くぐらいだ

516 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:25.01 ID:/liQ09DB.net
進撃の巨人の左が人間顔で右が巨人顔

517 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:26.49 ID:I4k/ZG/J.net
>>316
できなくなること増えるからそうだよなぁ
スペック明らかに落ちるしね

518 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:27.23 ID:ok9MzW2+.net
ストローク浅いほうが好きだけどな

519 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:27.69 ID:8ZL/ICjW.net
アキバでフィルコカチカチしていいなあと思ってたけどメカニカル使いにくいわ

520 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:28.90 ID:/+j/7bdb.net
右の人、めちゃくちゃいい笑顔だなw

521 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:30.02 ID:M/kh6Phy.net
昔thinkpad使ってたけど良かったな

522 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:30.70 ID:47/dkLDk.net
2人と3人でやりたい

523 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:31.94 ID:yefsskFu.net
>>460
大抵キーボード外付けだったな

524 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:32.26 ID:p/n+MOJF.net
ロジクールやな

525 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:32.52 ID:kslPJIms.net
左がマジであかんな
右は普通にコミュニケーション取れそうなのに
だからユーチューバーやってるときはメスの皮被ってたのかな

526 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:33.27 ID:tHkypEwZ.net
メカニカル大嫌い

527 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:33.34 ID:Rldyp3BY.net
ペチペチしてるのな  嫌だわーー

528 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:33.42 ID:wi8jN48I.net
キーボードは打楽器です。

529 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:33.50 ID:Z6iE5tw1.net
左右分離型ならIBM Model M15が一番打ちやすかったわ
ttps://i.imgur.com/ZDtf5S9.jpg

530 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:34.41 ID:3XwVuq9N.net
スマホにも打鍵感が欲しい

531 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:36.43 ID:Y8tfRsp1.net
この二人、真逆すぎない?表情が

532 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:37.37 ID:aB9gTXit.net
押し返してくる力が欲しい

533 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:37.87 ID:M0XmEDbU.net
昔のキーボードいいわw

534 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:38.18 ID:obZIoHSz.net
ノーパソのキーボード、薄いし狭いしでうまく打てないわ

535 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:38.76 ID:yvDtdHdJ.net
左が高いんだろ?

536 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:39.30 ID:fN77DP+f.net
>>497
アバターいたな

537 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:40.53 ID:b2EovJRq.net
>>387
半分と思うじゃん?
押すキーの個数が増えるから打鍵数へっても
横移動増えるから

538 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:42.77 ID:IhSjj0MW.net
打鍵感はアルプス軸が一番好き
疲れるけど

539 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:44.15 ID:ST0dtp4P.net
ずっと東プレです

540 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:45.03 ID:rH3i2fKt.net
値段か
3000円が限度だなあ

541 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:45.79 ID:xiV3kcjP.net
ネットでPC買うときこれがわからないもんな

542 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:45.82 ID:InOSaxsg.net
かなうち極めた方が早い

543 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:46.15 ID:vYon1E3p.net
高いキーボードカチカチうるさいんよ

544 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:46.23 ID:BUjmR6nr.net
>>375
英文タイプやってたから目隠ししても入力できるよ

545 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:46.70 ID:bIrKYzwf.net
マウスだけで何万投資したか分からん
未だに正解に辿りつかない
キーボードはハマると沼だし高いから手を出さない

546 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:46.86 ID:6gO2eVC2.net
パンタグラフ嫌いなのか
メーンブレン固い気がするんだよな

547 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:47.04 ID:13+1FyiR.net
右のキーボード使ってるわ

548 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:49.11 ID:MbYebCGI.net
メンブレンは安いのが売りだろ

549 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:50.57 ID:zKfwofCD.net
これあるわ

550 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:51.70 ID:vly4P7PB.net
光るだろ

551 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:51.98 ID:Ijf2XvbF.net
東プレだせや

552 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:52.32 ID:uV/SVu3Q.net
安いな

553 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:53.57 ID:vnKrlrMi.net
左のはかっこいい
でもワイヤレスが良い

554 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:55.25 ID:TvUvSfRB.net
クソみたいなメンブレン大杉

555 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:55.47 ID:wdSpA/kX.net
これ使ってるわw

556 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:56.57 ID:nqHTdyfd.net
270こい

557 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:56.91 ID:NWD2TAHi.net
全世界のキーボードが赤軸になったら発狂しそう

558 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:57.19 ID:1dChObEx.net
>>507
マックス松浦やろ

559 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:58.47 ID:L43D1ZtI.net
高いやつもあるぞw

560 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:58.56 ID:6I1Y6f2S.net
ロジクールからこんなオシャレなのでてんのか

561 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:45:59.61 ID:9Ecxyz2C.net
黒地に黒はダメだ

562 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:05.34 ID:yvDtdHdJ.net
ダメです
安いものは安いなりにそれでいいのです

563 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:05.56 ID:H+dEKiz6.net
職場でメカニカルキーボード使ってる奴がいるが、うるさくてたまらん

564 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:06.30 ID:J6I6tsC3.net
2万は出せない

565 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:06.74 ID:CGainMnh.net
マウスとキーボードは常に触れる部分だから拘らないと

566 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:07.17 ID:aK9VlvNh.net
一本指打法

567 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:07.25 ID:1vS/FLNk.net
まさにこれ使ってる・・・

568 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:07.14 ID:ZLHcw/7K.net
ロゴ変わったのかロジクール

569 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:08.10 ID:ZqZv0A/S.net
うるせーよ

安いんだよ

570 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:08.21 ID:yefsskFu.net
あきばおーで100円で買った新古品だわ

571 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:08.35 ID:BCdukAma.net
ロジクールのワイヤレスマウス使ってる

572 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:08.77 ID:Z8+j3+hK.net
青軸すこ
うるさいけど

573 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:09.89 ID:29vPk1bl.net
27でそのメガネは変態だわ

574 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:10.03 ID:OpnegWlz.net
高い方光るんじゃね?

575 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:10.04 ID:E1tW/k/N.net
キーボードもワイヤレスがいいな(´・ω・`)

576 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:10.64 ID:UGMR0eKg.net
安いねん
すぐダメになるけど

577 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:11.44 ID:TGz1GRqt.net
俺つかってるやつじゃん

578 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:11.76 ID:TkWYPeeY.net
俺のか

579 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:12.25 ID:llgzuB/0.net
ビートマニアの筐体の打鍵感で作ってくれ

580 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:12.34 ID:zLToVbZy.net
>>513
会社にいる殴りたい

581 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:14.64 ID:M0XmEDbU.net
マツコはワンフィンガーなのか

582 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:15.21 ID:3XwVuq9N.net
マツコは一本指なのか

583 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:16.96 ID:bvDgOc4x.net
家でキーボード使わないし

584 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:17.16 ID:jj1RhCzm.net
マツコ何使ってんだ?w

585 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:19.31 ID:Cl7ZrYTi.net
buffaloの500円の奴使ってる

586 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:20.40 ID:4tHAtoso.net
メカだなー

587 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:20.43 ID:FPWW1Eh+.net
何軸だ

588 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:21.17 ID:nqHTdyfd.net
あーこれはやだ

589 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:21.34 ID:XpN99ABD.net
ゲーミングか

590 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:24.12 ID:IUFvo48P.net
ゲーミングキーボードか

591 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:26.66 ID:CGainMnh.net
でたーw

592 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:27.14 ID:H5NPeFmv.net
無意味

593 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:27.76 ID:qR8NKObZ.net
光るやつうっざw

594 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:28.40 ID:L13fXX9P.net
ゲーミングならでは

595 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:28.63 ID:t2Zguh5J.net
>>558
エイベかぁ

596 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:29.04 ID:MYRj60Z4.net
出たよ

597 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:29.16 ID:6I1Y6f2S.net
そっちがいいと思ったら1万台か

598 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:29.58 ID:l+Y4G8w+.net
光らなくていいよ

599 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:29.63 ID:yvDtdHdJ.net
カッコいい!

600 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:29.92 ID:ufYEisWT.net
うおおおおおお光るうううう

601 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:29.95 ID:sqYZ0qA8.net
>>579
コナミが出してるよ ゲーミングキーボード

602 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:30.08 ID:/bVKg1pI.net
これ民主党政権の時は1200円くらいだったんだよな

603 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:30.15 ID:DRVxgtEL.net
光るw

604 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:30.16 ID:MOgrlwft.net
さすが、学生と教職員の童貞率が95パーセントをゆうに超える東工大。

605 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:30.68 ID:L43D1ZtI.net
ゲーミングキーボードはいらんだろw

606 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:30.70 ID:f4Ya5BBt.net
やっぱ、ゲーミングキーボードか

607 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:33.81 ID:2TOxvl7H.net
マツコ、元編集者だし今もコラム書いてるし日常的にキーボード打ちまくる人だもんな

608 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:33.90 ID:47/dkLDk.net
すげー!

609 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:34.19 ID:ksmuVNK+.net
ゲーミングなんちゃらか

610 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:34.22 ID:9Ecxyz2C.net
あら 素敵

611 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:34.53 ID:J6I6tsC3.net
これこれ!コレが欲しい光るやつ

612 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:34.56 ID:BUjmR6nr.net
高いキーだな

613 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:35.05 ID:Q5FJEBFP.net
オタクって光るキーボード好きだよな

614 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:36.57 ID:ZLHcw/7K.net
ホコリたまらなくていいかもしれん

615 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:36.68 ID:CGainMnh.net
wwww

616 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:37.74 ID:cRNhSypg.net
コンパクトなやつしかいらね けどテンキーはいる

617 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:38.56 ID:Y+1ILr9y.net
光らなくてイイわw

618 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:38.72 ID:elkoLdOx.net
今、なんでも光るようになったなぁ(´・ω・`)

619 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:38.81 ID:xuPCiQql.net
ゲーミングキーボードじゃねぇかw

620 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:38.98 ID:fKZ59pP8.net
会社でこれ使ってるがこれより酷いのがHPのBTOでついてくる薄型キーボード

621 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:39.00 ID:WM0PCkNJ.net
ゲーミング用だもんな・・・高い。

622 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:39.27 ID:6QmZq4SC.net
ドンキホーテ感

623 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:39.90 ID:l+Y4G8w+.net
音がいいな

624 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:40.60 ID:dYODx4Kw.net
青軸赤軸

625 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:40.64 ID:LEIdNzoD.net
1番要らないボタンはNamLockだよね

626 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:41.46 ID:ou/dWkKB.net
イったw

627 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:43.30 ID:fN77DP+f.net
Logicoo使ってたな

628 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:43.40 ID:XpN99ABD.net
イッテルw

629 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:43.81 ID:MbYebCGI.net
光ればゲーミングになるのかな

630 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:44.04 ID:fS/sPE3C.net
プログラマーってリアルフォース信仰が強いよな
他に無いの?

631 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:44.22 ID:ufYEisWT.net
メカニカルはきもてぃー

632 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:45.36 ID:caoeEJ6Y.net
茶軸?

633 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:45.82 ID:M/kh6Phy.net
なんでPCオタクって光らせたがるんだろう

634 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:45.98 ID:r12FY5rW.net
今も最高級キーボードってリアルフォースなの?

635 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:46.99 ID:yefsskFu.net
こんなんつけっぱで部屋の明かり消したらうざくてしょうがない

636 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:47.24 ID:tFvpMt2z.net
音がでかいのは嫌

637 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:47.63 ID:zKfwofCD.net
この光るヤツ使ったことないけど気が散りそう

638 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:47.95 ID:nqHTdyfd.net
ゲーミングのこの無駄なキラキラほんまいらん

639 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:47.95 ID:hAOs4fLI.net
だっさw

640 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:48.83 ID:USZcy1uy.net
びあっこはサスペンスのラスボスだったら
一番怖いタイプだな

641 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:49.99 ID:J6I6tsC3.net
松子の指が太い

642 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:52.21 ID:44JumlwK.net
カチャカチャうるさいKB-8861現役です

643 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:53.06 ID:qR8NKObZ.net
パンタグラフが一番文字打ち楽だわ

644 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:53.06 ID:x1Tngi6D.net
キー高くて手疲れそうだ

645 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:53.60 ID:vly4P7PB.net
wasdだけ塗装が剥げてしまう

646 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:53.81 ID:yhkGdm2r.net
メカキー

647 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:54.57 ID:70bvEijj.net
>>571
1年もたたないうちにチャタリング問題が・・

648 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:54.71 ID:p8hoddAQ.net
薄い方が指移動がしやすい

649 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:56.24 ID:ok9MzW2+.net
アロマ企画でいけるな

650 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:56.78 ID:1vS/FLNk.net
ネトゲ(FF11)ずっとやってりけど
キーボードはこれ系
コントローラーはエレコムのPS2型使ってるわ
ゴムダメになったら買い替え
消耗品感覚

651 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:57.46 ID:Jesv977z.net
顔がいっちゃってるwww

652 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:58.99 ID:TAYZT6Rb.net
マツコは、あの指でタイプできるのか(´・ω・`)?

653 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:46:59.89 ID:kslPJIms.net
マツコはキーボードこだわった方がよさそうだな

654 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:00 ID:M0XmEDbU.net
キーボードクラッシャーも呼べよ

655 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:03 ID:b2EovJRq.net
>>630
HHK信仰もあるぞ

656 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:03 ID:/RG8NaCY.net
会社で使うな。うるさい。

657 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:04 ID:Ijf2XvbF.net
1万じゃ中の下くらいやろ

658 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:03 ID:ridrJUEb.net
TBSテレビに鬼女マツコw

フジテレビ系に島民の映画w

659 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:04 ID:tHkypEwZ.net
ゲーミングはなぜ本体もキーボードも光らせたがるのか

660 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:04 ID:mDjGIPw/.net
シットリキーボード

661 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:05 ID:nqHTdyfd.net
打鍵感、薄いのはともかくカチャカチャ音入らねぇ
マウスのクリック音も含めて静音モデル統一を出してほしいねん

662 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:08 ID:IUFvo48P.net
出、出〜www無意味光装飾奴〜wwwww

663 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:09 ID:0u5JBRe/.net
調子に乗ってロジクールの7000円の無線キーボード&マウス買ったら半年で壊れたんで
それから800円のキーボード使ってる

664 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:09 ID:vrgPJxJa.net
何でゲーミングと名の付く物は何でも光らせようとするのか

665 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:11 ID:1SDaxAoa.net
光るのはうるさいからほんといらない(*`・ω・´)

666 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:12 ID:x1Tngi6D.net
>>643
俺もそうかも

667 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:13 ID:kRzNtsYH.net
できるエンジニアは、客先のごみの様なキーボードでもそこそこまともに仕事する

668 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:14 ID:7ruszG+C.net
俺は気にならんがライティング執拗に嫌うやつ居るよなw

669 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:14 ID:s/wwXWL1.net
??w

670 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:14 ID:Vear9c27.net
パンタグラフキーがあるよね

671 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:16 ID:ST0dtp4P.net
>>630
俺の周りはHHKB信者多かったぞ

672 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:17 ID:U8XJIrkf.net
東プレ リアルフォースが最強

673 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:17 ID:jj1RhCzm.net
>>637
視力悪いから助かってるw

674 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:18 ID:J13ROplc.net
分かるw

675 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:21.72 ID:dYODx4Kw.net
カタカタ音しないやつ
飲み物こぼしても水洗いできるやつ

676 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:22.06 ID:xR5ohOjp.net
昔のモニターは16色、32000色、1670万色のどれかだったよな

677 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:22.48 ID:Ig7tDZPH.net
ゲーミングは光るっていう意味になったんだよな

678 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:22.59 ID:UWAeGuBN.net
むかしのキーボードはガチャガチャいってキー高いだろ

679 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:23.16 ID:3ZJMFMyo.net
車のドアの差的な?

680 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:23.23 ID:rH3i2fKt.net
>>531
そこが良い

681 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:23.59 ID:OS0NhlcB.net
何でオタクは光るものが好きなんだろうな
まるで蛾みたいだ

682 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:24.79 ID:I+oevq4K.net
XファイルのOPみたいな感じの音か

683 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:24.85 ID:kjPyd0Dc.net
詳しくないけどパンタグラフみたいなのが好き
めっちゃカチカチするのは嫌

684 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:25.94 ID:eJHUYABM.net
ぶっちゃけメンブレンのがさわり心地良いわ
1年もたんけど

685 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:26.95 ID:Z6iE5tw1.net
うっわ出たよロジクール
YouTuberに無料で配ってるせいでロジクールのメカニカルキーボードが良いと勘違いしたバカが買って損するんだよこれ

OMRONスイッチは押した感覚がメンブレンと大差ない
ソリッドイヤーのメンブレンキーボードを少し良くした程度

686 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:27.47 ID:l+Y4G8w+.net
>>647
1年なら交換してもらえよ

687 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:28.10 ID:2P+FnbIj.net
>>558
アユ、ニジヲワタル

688 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:28.78 ID:6uOXmrFX.net
ノートパソコンのキーボードに慣れちゃうとデスクトップの打ちづらいんだけど高いのはそんな事ないのかな

689 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:32.51 ID:BTzcstJN.net
千円代のキーボードなんて叩き壊す前提の消耗品やんw

690 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:32.89 ID:QYFerfvC.net
自分はカタカタうるせえなってことでパンタグラフのばかりだよ

691 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:33.34 ID:fdkhwB8G.net
昔のカチカチ煩いのが感触的には一番いいけど…(´・ω・`)

692 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:36.14 ID:bIrKYzwf.net
レインボーに光るゲーミングキーボード欲しいなあと思うけど、3日で飽きそう

693 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:37.23 ID:NWD2TAHi.net
メンブレンすこ

694 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:38.96 ID:yvDtdHdJ.net
↑ メンブレンでの書き込み

↓ 静電容量での書き込み

695 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:39.41 ID:sqYZ0qA8.net
今の若いスマホ世代はフリックで覚えるからキーボード打てない人が多いみたいね

696 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:41.53 ID:f4Ya5BBt.net
>>650
化石プレイヤーやん

697 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:41.98 ID:dCi5qZHi.net
自作キーボードはよ

698 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:43.43 ID:ApljXpaV.net
ワイRealforce101高みの見物

699 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:44.59 ID:1DboWdV0.net
キーボードがセレナーデ奏てた!凄い!

700 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:44.61 ID:yefsskFu.net
メンブレンで画像検索するな

701 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:45.72 ID:AI30eZJg.net
ピアノとかエレクトーンの鍵盤をキーボードにしたらすごい人出てこないかな

702 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:47.39 ID:i4A4hHb3.net
CASIOのMSXのキーボードは電卓のボタンみたいだったな

703 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:47.44 ID:vrgPJxJa.net
ゲーミング着る毛布とかゲーミングボディーソープとか意味がわからない

704 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:48.79 ID:3PV6rxu9.net
うちは富士通の狭い奴

705 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:50.46 ID:MbYebCGI.net
メンブレンは水をこぼすとすぐに端子が腐食して使えなくなる

706 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:52.02 ID:CvdAojft.net
メンブレン?ゴアテックスか?

707 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:52.35 ID:Rldyp3BY.net
ノートでもね 俺みたいに持ち運ばない奴もいるからね
ストロークちゃんとあるやつも在っていいと思うの

708 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:52.94 ID:47/dkLDk.net
カタカタ音たててタイピングする女大嫌い

709 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:53.35 ID:g+2c/RrQ.net
打鍵がうるさいキーボードを使ってるやつは、同じ職場で密かに嫌われてる可能性が高い。
これ豆な。

710 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:53.45 ID:MKfd/okU.net
いまだにApple Wireless Keyboard使ってます。
https://i.imgur.com/Hm4yCKQ.jpg

711 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:55.00 ID:8ZL/ICjW.net
>>613
自作パソコンとかやたら光るの勘弁してほしい

712 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:47:55.05 ID:TvUvSfRB.net
メカニコーは耐久性がバラバラで

713 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:00.06 ID:kRzNtsYH.net
軟弱モノ!

714 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:03.96 ID:zKfwofCD.net
>>673
あぁなるほど、そう考えたら良さげだねw

715 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:04.70 ID:6VfGz4k0.net
水こぼすとぶっ壊れるやつ

716 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:07.57 ID:LKvdg/8H.net
おまいら何軸使ってるの?
俺は茶軸、シルバー軸と金軸には興味ある

717 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:09.63 ID:yvDtdHdJ.net
それね
甘いコーヒーこぼしただけですよ

718 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:11.23 ID:ok9MzW2+.net
アルミを貼ってください

719 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:11.70 ID:MYRj60Z4.net
>>688
俺もそう思って探してたんだけど高い奴ほどノーパソのキーボードから離れていく

720 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:11.95 ID:2WxM12gj.net
おまいら随分こだわってるんだな。
俺はパソコンに付属している標準品しか使ったことが無い(´・ω・`)

721 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:12.57 ID:HbxaFWZw.net
りかけいのおとこ

722 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:13.99 ID:7gNITWFB.net
ID:cglgbeLl

実況スレでもパソコンにプライド爺、実況スレでのスマホ操作に困惑wwwwww

723 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:14.58 ID:S9dKn3Pd.net
そりゃ疲れるな

724 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:16.86 ID:qHDCKn22.net
茶軸慣れてきたらもう少し固いの欲しくなってきた

725 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:18.29 ID:09jb1opR.net
電気通信大学
国立 偏差値 59-62

なんと馬鹿にしてたわ、、、

726 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:18.64 ID:Ly87U3eu.net
人差し指だけですごい高速打ちする人いるね

727 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:19.46 ID:GPiJ9hsC.net
最近のゲーミングばかりほんとやだ

PCケースなんだよあれ、ドライブ無くすて
無くすならまだいいが空いたスペース詰めるんじゃなくそのまま空いてるんだぜ
そしてこの中身が光る無駄機能、いっらねぇ

728 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:19.74 ID:7sF0SkQJ.net
いや、全て慣れ。。。

729 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:20.05 ID:CRFvCkqa.net
そんな力入れて打ったことねぇわ

730 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:20.61 ID:Hpv0hNgb.net
だが俺はメンブレンが好きだ

731 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:21.41 ID:lYNT2RhP.net
メンブレンって、牛スジやん

732 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:24.15 ID:J6I6tsC3.net
すげー

733 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:24.61 ID:dCi5qZHi.net
中華の静電容量使ってる

734 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:25.90 ID:Y+1ILr9y.net
だからenterキーは強烈な打鍵音なのか

735 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:26.38 ID:kQfhoAO2.net
パンタグラフ一択

736 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:27.00 ID:uV/SVu3Q.net
そうなんだ

737 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:27.03 ID:sqYZ0qA8.net
マツコはゲイ雑誌の編集やってたんだからキーボードは打ってたよね

738 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:30.44 ID:jj1RhCzm.net
でもやっぱり押したいんだよ

739 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:30.82 ID:tFvpMt2z.net
>>633
自作系のPCメーカーがツイッターでアンケートしてたけど光らない方が良いって言う意見が多かったよ
でもその声無視してたけどww
光らなくていいのに謎だね

740 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:31.08 ID:ZqZv0A/S.net
だからキーボードなんて、どんどん安い奴を

買い換えるんだよ

741 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:31.10 ID:Jesv977z.net
俺は赤いスイッチが一番好き
軽く押しても反応がいい

742 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:33.34 ID:w0hca0ae.net
へえ

743 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:34.34 ID:ORTZxP0x.net
>>652
ドラえもんが電話のダイヤル回せるくらいだから大丈夫。

744 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:35.01 ID:nUphXG3O.net
ちょっと触れただけで反応するのも困るけどな

745 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:35.57 ID:cvBmvO6Y.net
>>613
でもそうじゃない奴って使ってると文字はげて来るじゃん

746 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:35.95 ID:K9RMN9Ed.net
音が違う

747 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:35.99 ID:kslPJIms.net
逆に言えばちょっとで反応しちゃう

748 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:36.17 ID:K2nQFohm.net
安いパンタグラフのをずっと使ってます

749 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:36.24 ID:UWAeGuBN.net
そういうことね

750 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:37.35 ID:6negSBUx.net
高級キーボードって分解して洗えるの??(´・ω・`)

751 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:38.05 ID:sgfnhlCK.net
キーは深い方が打ちやすいのかなあ

752 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:38.82 ID:bS7WeCf7.net
ヘー ほしいな

753 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:40.02 ID:9AFJrBcg.net
タイプライターの音好きだったんだけど

タイプライターの音をフューチャーした曲があるよね
よくニュースとかでかかってる

754 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:40.77 ID:yvDtdHdJ.net
マツコさんキーボードホントに好き?

755 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:41.65 ID:j0g0sAlr.net
変なスレに書き込んでたのか…

756 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:42.62 ID:rTGntPfu.net
PFUのキーボード長く使ってたなぁ

757 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:42.69 ID:TAYZT6Rb.net
>>710
10キーが無い(´・ω・`)

758 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:42.77 ID:oEIlYzPd.net
この2人って大学生?

759 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:43.34 ID:Cl7ZrYTi.net
バゴ!ドゴ!バッシャーン!と強打する奴

760 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:43.64 ID:c8vxj4j5.net
光るやつ本当すげぇダサいな

761 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:46.55 ID:4BLi6yii.net
メカニカルは音がしてなんぼ

762 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:47.02 ID:Z6iE5tw1.net
>>691
カチカチ音を無くしたのがタクタイル
タクタイルのメカニカルキーボード探してこい

763 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:47.19 ID:AgWefadi.net
かわいい
ああいうのなら欲しい

764 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:48.53 ID:v22HWzSb.net
素人考えだけどバネもへたれるのでは

765 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:48.63 ID:xZptAjnF.net
そんなに敏感だとミスタッチ増えそう

766 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:49.02 ID:eobwccoc.net
キートップが円いやつは地雷

767 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:49.33 ID:C7NsRJWd.net
ボタン1個1個に液晶ディスプレイが付いてて
配列をカスタマイズできるキーボードあったらいいのに。

仕事モードとか、ゲームモードとか、配列変えられるから。

768 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:50.18 ID:vly4P7PB.net
ゲーミングキーボードはwasdだけ変え売ってくれ

769 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:50.41 ID:kRzNtsYH.net
「(仕事できねえくせにカチカチとマイキーボード使ってんじゃねえ)」

770 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:50.58 ID:2P+FnbIj.net
>>618
ガラケーの光るアンテナ(´・ω・`)

771 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:51.00 ID:hzjQFgp8.net
欲しいけど高いわ (´・ω・`)

772 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:51.00 ID:2NHpHlXH.net
メンブレンは重くて70g以上力いるからな。俺の自作キーボードは35gだわ

773 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:51.48 ID:E1tW/k/N.net
タイプライター風とかちょっと欲しいとか思ったなぁ(´・ω・`)

774 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:51.37 ID:i6Z/ZsZ5.net
てす

775 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:52.07 ID:lYNT2RhP.net
爪伸ばしても使いやすいの欲しい

776 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:52.17 ID:48gf4igj.net
>>725
理系なら普通に知ってるレベル

777 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:52.94 ID:rH3i2fKt.net
ちょと欲しくなってきた

778 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:53.58 ID:5XrE/q1P.net
うちのリモコン反応鈍い

779 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:53.73 ID:7exAmQtA.net
逆に反応良すぎないのか?

780 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:53.90 ID:z6lSEte1.net
なんか自分のキーボードが重く感じてきてしまった…

781 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:54.08 ID:VHpCunhk.net
>>755
(´・ω・)人(・ω・`)

782 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:54.31 ID:DlDevYEB.net
ノートPCのキーが薄いタイプで充分じゃん

783 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:54.35 ID:yl6XFPSv.net
こんな違いがあるんやな
知らなかったわww

784 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:54.69 ID:IZMTbh5C.net
>>733
打ってる内容全部送られてんぞ

785 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:54.70 ID:NhVaK9o2.net
うどんよりスレ速くないか

786 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:55.61 ID:cvMMC0+/.net
キーボードとかマニアすぎるのやってるんだな

787 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:56.32 ID:rHdVPsO4.net
静かなの好きだから安い方がいいんだわ
高いのうるせぇんだもん
静かなのあんの?

788 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:56.58 ID:FuzY1Uds.net
軽く押して反応するのがやっぱ楽

789 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:56.89 ID:xiV3kcjP.net
今でさえ誤打しまくってるのにそんなに敏感に

790 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:57.04 ID:n+QTf5TS.net
こういうノリでゲーミングマウスも取り上げて欲しいわ

791 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:57.37 ID:5pI5jQoE.net
>>733
NiZやろ
おれも使ってる。かなり気に入ってる

792 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:57.47 ID:ZAx4VhOq.net
>>731
調べればわかるけど薄膜的な意味だったかと

793 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:58.64 ID:6QmZq4SC.net
タイプライターばりにガチャガチャ言ってほしい

794 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:58.75 ID:vnKrlrMi.net
ブラインドタッチできるとキーボードの選択肢も広がって羨ましい

795 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:59.16 ID:0Q1vG9FN.net
メンブレン式は認めない
パンタグラフ式こそ至高
でもメンテナンス的にはパンタグラフはゴミ

796 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:59.19 ID:La0g5xvO.net
Realforceは出番無さそうやな・・・

797 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:59.54 ID:lGNy4okZ.net
ノートパソコンでもワイヤレスキーボード使う人いるのかな?

798 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:48:59.79 ID:IUFvo48P.net
アルプスかオムロンのスイッチで派閥が

799 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:02.66 ID:yvDtdHdJ.net
>>725
昨今偏差値が昇龍拳です

800 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:03.74 ID:LzAT2MrG.net
エンタキーを押すのがうるさい人いるよね

801 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:03.79 ID:s/wwXWL1.net
うどん見逃した残念
面白かった?

802 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:03.89 ID:iAeMnY0R.net
ヒカキンはキーボードだけで100万ぐらいするんやろ

803 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:03.96 ID:7sF0SkQJ.net
ただ耐久性がお高いのはすごいらしいね。。。安いのかって買い換えればいいか、と思っちゃったけど。。。

804 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:04.74 ID:ou/dWkKB.net
三和のボタンみたいにすぐ反応するの?

805 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:06.00 ID:yefsskFu.net
>>701
フットペダルシフトか

806 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:08.28 ID:wa2pSLOT.net
底まで打ちたいんだよなあ

807 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:09.66 ID:ufYEisWT.net
茶軸がええわ
うるさいと結局使わんくなる

808 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:10.99 ID:bIrKYzwf.net
実況をパソコンでやってた頃はいかに早く打てるかだったな
今はタブレットだからゆっくり気長に

809 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:11.81 ID:IZMTbh5C.net
>>757
いる?

810 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:12.50 ID:NWD2TAHi.net
>>709
打鍵がうるさいやつはどんなキーボード使ってもうるさい

811 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:13.01 ID:bvDgOc4x.net
多部未華子フライング

812 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:13.15 ID:cHrdS2CM.net
キーはもっと薄いやつがいい

813 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:14.25 ID:xwb+tcyu.net
>>770
懐かしいな
ピカチュウの光るストラップとか

814 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:14.32 ID:j6vMgLun.net
メカニカルなんか喜ぶのは最初だけ

815 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:14.95 ID:UWAeGuBN.net
むかしのタイプライターは押し込むのが快感

816 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:16.03 ID:AFiNZL2+.net
>>725
そんな国立大学があったんだw

817 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:16.48 ID:7Ng4AUoB.net
光るコンドームはありますか?

818 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:16.73 ID:x1Tngi6D.net
底まで打たなくても打てるキーボード使ったことないから触ってみたい

819 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:19.12 ID:6uOXmrFX.net
>>719
そうなんだ…

820 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:19.43 ID:3dpvpVrk.net
硬くてうるさいのあるよねw

821 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:20.85 ID:Q+22P5qs.net
今まで変なスレにいた(´・ω・`)

822 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:21.58 ID:sqYZ0qA8.net
>>786
キーボードマニア(ピアノの音ゲー)

823 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:21.92 ID:fv1eXQk+.net
パンタグラフが好きだわ

824 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:21.92 ID:yvDtdHdJ.net
そんでもってこのCMである

825 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:24.74 ID:LzAT2MrG.net
>>802
純金かなー?

826 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:25.10 ID:sgfnhlCK.net
>>754
エディターやってたからPCは使いまくってたんじゃないかなあ

827 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:25.31 ID:DqQdTwNt.net
なんでも光らせたがるよね
電源のファンとか光らせてどうすんだよ

828 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:25.67 ID:6em8/4ft.net
家でパソコンなんて全く使わなくなったわ

829 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:25.88 ID:MrF2iehM.net
>>753
pink floydのmoneyか?

830 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:26.03 ID:DKD4QNTJ.net
>>745
それならはじめから刻印されてないやつを使えばいいのでは?

831 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:26.49 ID:kb+nRHe1.net
キーボードだけ千円で買ってもらった

なんかいたなNHKで

832 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:27.87 ID:f4Ya5BBt.net
隙間にホコリとか溜まるんだよなあ

833 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:29.43 ID:HbxaFWZw.net
>>758
(27)、(31)だったかな

834 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:29.50 ID:W/+yqngj.net
ここでMacのCMか

835 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:31.31 ID:M0XmEDbU.net
ロジクールのマウスがお気に入り

836 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:31.33 ID:5Vb+1520.net
ノートパソコンのキートップが外れた時のはめづらさは異常

諦めたものもあるw

837 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:31.44 ID:wi8jN48I.net
>>725
たいした事ねぇじゃんw

838 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:31.70 ID:t2Zguh5J.net
親指シフトで

839 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:31.90 ID:9AFJrBcg.net
>>725
東京電機大学と一緒にしてたんだろ
こっちは私学だからね

840 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:31.99 ID:BnqbmaaW.net
ノーパソのキーボードはくそ使いにくいわ

841 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:32.84 ID:l0tfswFG.net
マツコは40代後半だしタイピングも人差し指しか使わなそう

842 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:33.78 ID:PYKCY65K.net
キーボード打った時の音がデカいキーボードはクソ
人がそれで打ってるとイライラしてくる

843 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:33.79 ID:j0g0sAlr.net
茶軸とか青軸とか通じる人

844 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:34.18 ID:BTzcstJN.net
>>613
ガチオタだが無駄に光るのは電力無駄に使うから嫌いやぞ
高い電源ユニット積んでるのは良いビデオボードぶん回すためで、キーボード無駄に光らす為やないねん

845 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:34.42 ID:VtOwWCrg.net
>>688
俺もノートの平べったい感好き

846 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:35.15 ID:oUKBG5Ht.net
IBMのキーボードはボタンが重いので
軽く触れても反応してくれた

847 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:35.86 ID:TSzdG4qN.net
職場のキーボード 同じやつなのに打鍵感バラバラ
重いやつは疲れて眠くなる

848 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:37.08 ID:Rldyp3BY.net
>>613
光るの好きだよ  ボンヤリ光るのが好きだからBIOSで調整するんだ

849 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:37.48 ID:7sF0SkQJ.net
>>801
つTVer。。。

850 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:37.72 ID:BUjmR6nr.net
>>678
25年前のDELLはそうだった

851 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:38.33 ID:jFD2BNLA.net
風俗で1時間16000円は簡単に出すのに
キーボード1万円は高いと思って出せないんだよなー

852 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:38.38 ID:CGainMnh.net
ブレイクさん、日本でさくら学院のアルバム買ったと聞いたが

853 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:42.45 ID:Z6iE5tw1.net
>>753
クラシック曲で、タイトルは「タイプライター」
今だとUnicomp製のキーボードがそれ

854 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:42.95 ID:LzAT2MrG.net
パンタグラフよりメカニカルだよ
うるせーけど

855 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:43.05 ID:DRVxgtEL.net
あんまり反応されても押すつもりのないキーが反映されて困る
insertおまえだよ

856 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:43.17 ID:YqZWe3w6.net
キーボードって進化しないよなー(´・ω・`)

857 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:44.05 ID:pkU5pHl3.net
今はケース、マザボ、メモリ、ファン全部七色に光るからな

858 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:45.98 ID:91mJ0t4y.net
>>711
ゲーミングパソコンがやたら光るイメージ

859 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:46.26 ID:xwb+tcyu.net
ハロハロのパラパラ

860 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:46.39 ID:yvDtdHdJ.net
>>826
へーそうなんだ

861 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:48.61 ID:TvUvSfRB.net
メンブレンでもフィルコでいいのあるけどな

862 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:52.75 ID:g+2c/RrQ.net
>>701
昔、文字起こしの時の再生と一時停止だけ足ペダル使ってたことある

863 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:53.03 ID:1AAOdn7A.net
打鍵感とか一時ハマったけどもう安いテンキーレスのメンブレンでいいわになった

864 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:53.77 ID:oq1nz9Bs.net
HKKBの墨バージョン使ってて
数字だけは分からんから鉛筆で書いてる奴
俺以外にもおるやろ? www

865 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:54.12 ID:fZa+N8q2.net
俺が初めて買ったFM77-D2のキーボードにかなうキーボードが未だにない

866 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:55.33 ID:NuWjIP4b.net
一回使うと戻れないから
その価格帯で何度も買い換える余裕ある奴じゃないと買っちゃだめだぞ

867 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:56.41 ID:MKfd/okU.net
ロジクールの耐水キーボードにコーヒーこぼしたら壊れた。

868 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:56.64 ID:7gNITWFB.net
>>810
おまえら2ちゃんねる実況でパソコンにプライド爺共はみんなクソうるさそうw

869 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:49:58.79 ID:mNznPKhY.net
canonのワープロはガッシャガッシャ売ってたなあ

870 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:01.10 ID:TAYZT6Rb.net
>>743
(´・ω・`)
https://za-tu-ga-ku.up.seesaa.net/image/E38380E382A6E383B3E383ADE383BCE38389.jpg

871 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:02.37 ID:w3vWwUXn.net
(´・ω・`)
http://imgur.com/RifzrRw.jpg

872 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:04.90 ID:NWD2TAHi.net
>>716
FILCOのメンブレンのパンタグラフ

873 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:05.08 ID:z1ha470V.net
光ると視界に入ってきてうざいから最低限でいい

874 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:05.54 ID:iJr9HXcE.net
キーボードはメンテしないと間のホコリ取るの大変なんだよな

875 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:07.45 ID:p/n+MOJF.net
タッチパネルの感圧式と静電式みたいな感じですかね

876 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:10.12 ID:kslPJIms.net
>>739
光った方が消耗しそう
さっきのやつなんて光らなくなったら文字見えんし
頻繁な買い替え狙いかもしれん

877 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:14.10 ID:j0g0sAlr.net
人のカタカタ音ってなんでか眠くなるんだよね…

878 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:14.68 ID:b4LTKg6W.net
俺はむかついたらすぐキーボードをバーン!ってするから安い奴を何個もストック(´・ω・`)

879 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:15.20 ID:C7NsRJWd.net
>>744
メカニカルも、チャタリング発生するから
意外と不便だよ。

880 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:16.90 ID:sgfnhlCK.net
>>860
ホモ雑誌のね

881 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:17.09 ID:Y6WkKL0F.net
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)

882 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:17.35 ID:MVwBNx2R.net
光キーボードはキーのすきまのホコリが
LEDで照らされて目立つ場合があるから注意ね

883 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:17.79 ID:z6e9+1+n.net
自分はTHINKPAD派

884 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:18.84 ID:5Vb+1520.net
>>838
親指シフト良いよな
あの快感を知ってると

885 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:20.29 ID:UWAeGuBN.net
Macのキーボードはペタペタ

886 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:24.34 ID:llXjOgB/.net
>>814
喜ぶというか最初は違和感あったけど、慣れるともうメンブレンには戻れない
光って喜ぶのは最初だけ、すぐに飽きてオフにしてる

887 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:25.59 ID:AIbe6c4t.net
>>842
キーボードとマウスのクリック音はない方がいいな

888 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:25.85 ID:yvDtdHdJ.net
プログラミングするときは遅くなってしまう
実況だとめちゃ速くて気持ちいいのに
なぜなのだ

889 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:27.97 ID:MaPcMWr6.net
バックライトはなー意外に大事明るい部屋だと邪魔だからOFFでいいけど寝る前のSNSには必修

890 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:28.59 ID:GMEUyCg3.net
>>688
薄めの形状でカチカチ感がしっかりしてるやつもあるよ

891 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:29.20 ID:r12FY5rW.net
カタカタ、ッターン!!をする奴を懲らしめるキーボードない?
電気ショックするとか

892 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:30.83 ID:kQfhoAO2.net
CZ900がぴったりすぎて他のキーボードいけない

893 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:31.65 ID:Z6iE5tw1.net
>>850
25年前のDELLが出してたメカニカルはALPS黒軸でタクタイル。ガチャガチャするけどクリック音は鳴らない

894 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:34 ID:zKfwofCD.net
キーボードがおっぱいの柔らかさだったら最高なのに

895 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:35 ID:B5y1eWbB.net
俺razer hutsman elite jp紫スイッチ使ってる

896 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:35 ID:hKU5vGAh.net
そんな事より
オジサンがキーボードで
文章打った後に
エンターキーを「カチャカチャ・・・ッターン!」
て押す音を和らげるキーボード

作ってくれ(´・ω・`)

897 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:36 ID:oEIlYzPd.net
>>833
ほう、いい年頃だな

898 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:37 ID:aUx9+LV6.net
スレ分裂してたのかよ

899 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:38 ID:8ZL/ICjW.net
>>758
20代後半と30代だったよ

900 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:39 ID:VtKh/M70.net
マツコって抱かれてるのかな

901 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:39 ID:DRVxgtEL.net
>>830
そんなすごいことできません

902 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:40 ID:BUjmR6nr.net
>>688
ノーパソの方が力が入る

903 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:41 ID:AGLJyVbP.net
>>647 分解してクリックする所のスイッチの上に紙テープとか貼ると直ったりする。あと多いのは基盤部分のハンダが取れかけてるのが原因。

904 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:41 ID:cs1cI89p.net
メカニカルで何軸が人気なんだ?

905 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:41 ID:3dpvpVrk.net
久しぶりにちゃんとしたマツコの知らない世界って感じ
アイスとか最悪だったもん

906 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:42 ID:XZnLdleJ.net
>>776
地方だし文系だったから
東京にある理系の国立って東工大くらいと思ってた

多分千葉にある理系の私立と
同じと思ってたかも知れん

907 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:42 ID:yvDtdHdJ.net
>>880
あっはい

908 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:43 ID:vwHwNSxy.net
おまえらはおいくらのキーボード使ってるんだ?

909 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:43 ID:dCi5qZHi.net
>>791
plumのやつ
多分NiZと同じ会社

910 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:43 ID:rWzsiDbo.net
オシャレなキーボードで検索すると
出てくるのキワモノばかり

911 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:45 ID:LzAT2MrG.net
>>856
でも人間が開発した昔から変わらない
一番単純で優れてる入力インターフェイスなんだぜ

912 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:46 ID:eE35rIe9.net
ち ん ちん

913 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:52 ID:7yjGvOxI.net
エロ動画あさりとスマホゲーしかやってないからな

914 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:52 ID:tM73Y6Bm.net
話題柄オタクが集まっててスレが荒れてるな
オタクってほんと性格悪いやつ多いな

915 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:53 ID:I2nPpbxY.net
>>519
打鍵感は最高だけど、ストロークが長い分、タイピングスピードは落ちるからなぁ。プライベートで使う分には良いけど。

916 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:53 ID:CGainMnh.net
>>874
エアーで
風呂場でやった方がいいけど

917 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:55 ID:fN77DP+f.net
>>870
ぱぁ(´・ω・`)

918 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:50:57 ID:IZMTbh5C.net
買ってすぐウイスキーこぼして7がむにょむにょになった

919 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:01 ID:EoRdhiPS.net
商売道具にはケチケチしたくないね
でも本当にそれほど効果あるのかね

920 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:01 ID:wi8jN48I.net
デスクトップのキーボードで打ってると
ウチの猫が乗っかって寝るのよね...

921 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:02 ID:5pI5jQoE.net
HHKBきた

922 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:02 ID:t2Zguh5J.net
>>891
3回目ぐらいで通電でw

923 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:02 ID:NM0c/fH2.net
>>879
チャタリング起こしにくいのってリアフォのスイッチ位?

924 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:03 ID:hzjQFgp8.net
(´・ ω ・`)
あいみょん

925 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:03 ID:1CgBxI3g.net
>>841
我流で覚えた人は、全指とか使えんな。

926 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:04 ID:ehiAeds/.net
>>896
キーボード下にタオル敷くと驚くほど音が小さくなる

927 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:05 ID:XZnLdleJ.net
>>839
あ、まさにそれww

928 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:05 ID:yefsskFu.net
>>766
EテレのMIEで使ってる

929 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:05 ID:i6Z/ZsZ5.net
>>871
ひでえなwww

930 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:06 ID:p9KvwIV1.net
>>838
お亡くなりになったね。

931 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:07 ID:MKfd/okU.net
>>838

>富士通、「親指シフトキーボード」の販売終了 40年の歴史に幕 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2005/19/news092.html

932 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:07 ID:J6I6tsC3.net
てんきーがない〜

933 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:09 ID:l0tfswFG.net
>>879
ほとんどのチャタリングって接点復活材でなおらね?

934 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:09 ID:7yjGvOxI.net
キーボード凝る必要ない

935 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:09 ID:5dmQyk7A.net
>>841
40代後半だしってなんだよ。
40代後半って一番PC使える世代だろうが。

936 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:09 ID:bIrKYzwf.net
ゲーミングモニターとそうじゃないモニターの違いは?

937 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:10 ID:xiV3kcjP.net
記者会見の時のカタカタをもっと静かにしてほしい

938 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:13.90 ID:I7kn84HP.net
1000円の買って普通にアルコールで洗ってる
何の問題もなし

939 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:14.99 ID:sqYZ0qA8.net
>>911
変えたら変えたで世代間のギャップが起きそう

940 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:15.66 ID:b2EovJRq.net
>>908
1500円くらい

941 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:16.20 ID:yvDtdHdJ.net
昨今のミックスはスッキリさせすぎだよね
あいみょんとかもっとアナログ感出していいと思う

942 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:17.14 ID:lhX18hQF.net
うどんもキーボードもほどよい硬さがあるのが好き

943 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:17.21 ID:fdkhwB8G.net
>>762
方式は知らんけど、昔ロジクールの似た感触で静かなの買ったけど、微妙に違うのよね(´・ω・`)

944 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:18.75 ID:vnKrlrMi.net
国産ならとりあえずかなも印字しときゃいいのに

945 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:20.32 ID:DRVxgtEL.net
>>911
今さら変えられないだけじゃね

946 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:23.98 ID:sgfnhlCK.net
>>900
タチだと見かけること多数

947 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:24.09 ID:yvDtdHdJ.net
黒軸w

948 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:25.50 ID:i6Z/ZsZ5.net
右がパンクブーブーに見える

949 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:26.56 ID:j0g0sAlr.net
いよいよキーボードスレみたいになってきた

950 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:26.73 ID:/s/7YWlC.net
アルプス電気って、キーボード作ってないのか?

951 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:27.31 ID:3XwVuq9N.net
デスクトップ使ってる人ってそんなに多いのかな?

952 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:27.42 ID:CGainMnh.net
キタ〜

953 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:28.17 ID:xwb+tcyu.net
お高い

954 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:28.29 ID:UWFCZhIo.net
フィルコだね

955 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:29.30 ID:CKUyz8pE.net
俺も使ってるマジェスタッチ

956 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:29.89 ID:Y+1ILr9y.net
高え

957 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:31.30 ID:xR5ohOjp.net
何年か前にドイツ製キーボードってあったよな
1万くらいかな?

958 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:31.89 ID:zKfwofCD.net
たかーい

959 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:32.21 ID:6gO2eVC2.net
もう音が違うからな

960 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:32.29 ID:MYRj60Z4.net
たけぇ!

961 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:32.73 ID:5XFaJUSd.net
PC付属のメンブレンキーボードは動作確認用の乾電池みたいなもん

962 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:32.96 ID:/Ofjaj9O.net
チャタリングするやつ

963 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:33.11 ID:WSYewLik.net
テレビのリモコンも高級キーボード仕様にして欲しい。
必ずどれかが反応鈍くなってリモコン買う羽目になる。

964 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:33.41 ID:FPWW1Eh+.net
たけえ

965 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:34.39 ID:j6vMgLun.net
テンキーないとか赤ちゃん用かよ

966 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:34.59 ID:NWD2TAHi.net
ATMタッチ

967 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:36.65 ID:MOffJO27.net
たけー

968 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:37.97 ID:QF+15FD0.net
手垢が目立つキーボード

969 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:38.51 ID:mXbQ0CVd.net
東プレあった

970 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:40.06 ID:IhSjj0MW.net
Cherry軸は日本製じゃないじゃん

971 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:41.90 ID:yvDtdHdJ.net
リアフォ欲しいなあ

972 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:42.71 ID:r12FY5rW.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

973 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:44.07 ID:nUphXG3O.net
ワイヤレスは嫌、一度使ったが反応が遅くてイライラした

974 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:44.60 ID:LzAT2MrG.net
東プレたけぇーよーー

975 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:45.39 ID:0Q1vG9FN.net
値段がさあ

976 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:46.29 ID:S9dKn3Pd.net
シンセサイザーかよ

977 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:46.86 ID:lqxRqUKj.net
定番

978 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:47.13 ID:4Toriric.net
リアルフォースくらいしかしらんわ

979 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:47.49 ID:ZAx4VhOq.net
小室哲哉か

980 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:47.67 ID:IUFvo48P.net
REALFORCEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

981 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:48.44 ID:cHrdS2CM.net
小室かよw

982 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:48.64 ID:l0tfswFG.net
変態キーボードを紹介しやがった

983 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:49.45 ID:aepexgO4.net
東プレのが気になる

984 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:51.60 ID:1+kivsSK.net
K120の安物しか使ったことないやw

985 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:52.06 ID:8ZL/ICjW.net
メンブレンもクッソ高いのあったよな富士通かなんかの

986 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:53.30 ID:W0/WZljE.net
PFUパナファコム

987 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:54.55 ID:fAw2VGoH.net
リアルフォースの英語入れる色キーボード出してくれ!!!買うから

988 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:54.62 ID:lhX18hQF.net
>>782
打った感がないのはなんか嫌だ

989 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:55.13 ID:95yGG5KR.net
伝わらない

990 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:56.17 ID:c8vxj4j5.net
何で陰キャはエンター押す時だけすげえ力強いの?w

991 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:57.10 ID:vnKrlrMi.net
こういう質感好きだわ

992 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:57.16 ID:cRNhSypg.net
高級でもジュースこぼすと終わりだからなあ

993 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:58.55 ID:cvMMC0+/.net
ハッピーハッキングは昔からあるね

994 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:51:59.56 ID:d4NpgA8k.net
ハッピーハッキングキーボード

995 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:52:00.22 ID:6I1Y6f2S.net
TMNかよ

996 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:52:01.73 ID:yvDtdHdJ.net
一番高いやつ

997 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:52:03.72 ID:AI30eZJg.net
ハッピーハッキングキーボードは使ってたな

998 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:52:04.21 ID:xwb+tcyu.net
ハフッ

999 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:52:06.06 ID:CGainMnh.net
お目が高い

1000 :渡る世間は名無しばかり:2020/07/21(火) 21:52:06.33 ID:kslPJIms.net
やっぱりリアルフォースっていいのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200