2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

坂上&指原のつぶれない店★3

1 :名無しガーリック :2024/05/19(日) 20:21:31.48 ID:rE6UCpHa.net
misakichiunkohikasayouko
中央線の駅ナカ行列店を大調査!石窯で焼くハンバーグ!京都名店が作る爆売れ新食感のスイーツ店!▽回転寿司の絶対王者スシローの新業態・杉玉!海外進出へも密着!
坂上&指原のつぶれない店★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716115181/

2 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:40:43.68 ID:V3MfuMNH.net
今からスシロー行くわ

3 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:42:45.89 ID:ge4ju37s.net
スシローが賃金未払い是正へ 退職者含めたパート・アルバイトに(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d42778e528231bb63d5bead64ff1cc5f427ed47

4 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:43:31.58 ID:SG1jYrWf.net
昔ぺろぺろ少年っていたよな
あいつ今頃中年オヤジになってこのテレビ見てどんな気持ちなんだろう

5 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:43:53.72 ID:bTqHXSwZ.net
お前らより楽しそうだな

6 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:02.83 ID:VgOa2Ydk.net
どういうこと?
延べ人数!?

7 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:18.14 ID:0qkJGLnU.net
日本人は反中国とか言ってるのに
情けないことに結局中国に頼るしかないんだよなあ

8 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:21.79 ID:eI65kgD9.net
AI音声みたいなスタッフだな

9 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:29.96 ID:hNYeQPpE.net
高えw
まあそれでも行列できたら進出するわな

10 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:36.42 ID:7L/ckX/8.net
ポン酢はキッコーマンなんだw

11 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:39.05 ID:g7GQORw8.net
中国だからスシローパクる店出てきそうなんだけどな

12 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:40.42 ID:AWTcrovL.net
もう海産物は現地調達しないといけないな

13 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:42.13 ID:OCTP4tZ1.net
日式拉麺

14 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:43.34 ID:aYVbG0vT.net
めちゃくちゃ同じ


(´・ω・`)?

15 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:48.85 ID:Un40ogwS.net
>>1-1000
23時~テレ玉 おいしい給食 Season3

23時15分 フジ 鬼滅の刃 柱稽古編 第二話

24時~無職転生 異世界行ったら本気出す 転移迷宮編SP

16 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:44:59.69 ID:3PzmYBka.net
スシローは平日限定の160円うどん食うところ

17 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:00.72 ID:VgOa2Ydk.net
日本よりネタが大きい・・・
ずるい・・・

18 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:04.18 ID:pKM/fW06.net
おかしいな・・・中国では日本の海産物は放射能汚染されてるはずなのに

19 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:11.80 ID:iaHCaIti.net
つまんねーな
今すぐ芸人辞めろよ

20 ::2024/05/19(日) 20:45:12.67 ID:wYxIydbo.net
言われてる程反日じゃねーぞ

21 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:15.92 ID:SG1jYrWf.net
寿司もラーメンも餃子も全部中国が起源なんだ

22 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:20.85 ID:7L/ckX/8.net
うわ、ツマンネ('A`)

23 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:22.49 ID:bDmtRa8c.net
中国が日本からの魚介類の輸入ストップ
させたけど影響はどのくらいかね

24 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:28.09 ID:mjUTGjOr.net
今20HKDで400円くらいか

25 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:32.16 ID:/tRJCAyo.net
スシローはヒデローをCMで使えよ

26 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:33.69 ID:JR5gVamm.net
>>4
そんな昔か?
2022年ぐらいでしょそれ

27 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:42.96 ID:Ku3wZbN0.net
香港とか富裕層の国じゃねえか

28 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:47.94 ID:4Vhb0L5k.net
こういうの見る度に思うんだけど
この言い分だと日本では何十年もアメリカ料理が大人気でマクドナルドが大流行ってことになるよな

29 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:50.37 ID:1cqdsatP.net
香港は中国製じゃない

30 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:52.71 ID:gq93FHVO.net
香港はまだ親日だからな

31 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:54.15 ID:inx5leWC.net
工夫要らんやん

32 ::2024/05/19(日) 20:45:54.46 ID:wYxIydbo.net
現地の人は日本語いけるの?

33 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:54.93 ID:mjUTGjOr.net
日本と同じ味なのかよ、ダメじゃん・・・

34 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:56.08 ID:wZIZAyp/.net
チョンモメン大激怒
香港はネトウヨ!

35 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:45:57.28 ID:E6so/pCK.net
この前スシロー行ったらネタがめちゃショボくなってたわ
二度と行かんわ

36 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:01.56 ID:/Y9YVycW.net
日本産の魚はどうやって手にいれてるの??

37 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:02.21 ID:2JQJBuA9.net
香港三大名物

啓徳空港
九龍城
ホイ三兄弟

38 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:02.68 ID:w0NtXdfa.net
香港が中国…?🧐

39 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:04.17 ID:psgzGswC.net
>>11
生で料理食う習慣ないし厳しいんじゃないか(´・ω・`)

40 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:04.56 ID:wOILp+04.net
寿司って日本独特のものなのにウケるもんだね

41 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:05.20 ID:zR/ATSDh.net
香港人ブチ切れ

42 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:11.06 ID:AWTcrovL.net
海産物を輸出OKなんだっけ?

43 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:12.62 ID:VgOa2Ydk.net
香港で獲れたカラフルな魚じゃダメなの?

44 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:12.73 ID:6A0soaok.net
日本と同じ味の店ってのが売りだから敢えてメニューも全部日本語にしてるのか

45 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:20.67 ID:HshzFYQJ.net
スシローシャリは小さい、ネタはまずい、スーパーの握り寿司以下

46 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:21.68 ID:cA2vGyHk.net
海外にも
しょうゆペロペロくん
はいるの?

47 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:25.31 ID:JR5gVamm.net
>>21
寿司は韓国
ミソも韓国

48 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:28.45 ID:hNYeQPpE.net
>>24
高いと思ったらレートそんなもんか

49 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:29.30 ID:yA0Oauu+.net
香港と言えばごっつええに出てたほんこんって完全に消えたよね

50 ::2024/05/19(日) 20:46:29.61 ID:dqPxVMl7.net
中国の人だよ

51 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:32.81 ID:Et03m+ul.net
今さらっとヤバいこと言ったよね

52 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:33.61 ID:4NNLrUh2.net
日本の海産物食っていいの?

53 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:36.00 ID:RBHMv4kj.net
広東省が味付けとか話し方とか日本に一番近い言うよな

54 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:36.60 ID:7L/ckX/8.net
パン粉はフライスターだろうが(´・ω・`)

55 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:38.72 ID:aYVbG0vT.net
香港人は自分達を中国人とは思ってないんだと思うね

56 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:42.12 ID:geIPCunU.net
香港と台湾は1つの中国です

57 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:42.88 ID:w0NtXdfa.net
日本企業が嫌われる所以だな

58 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:44.42 ID:/tRJCAyo.net
メアジフライ?マアジじゃないんか

59 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:44.51 ID:inx5leWC.net
そんな厳しくチェックするほどの味か

60 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:44.62 ID:bP1SUysH.net
おいヒロミいま香港のこと「中国の人」て言ってたけど大丈夫か?

61 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:46:46.37 ID:0qkJGLnU.net
反中とか言ってるくせに結局中国にたよってるなんて
情けないと思わないのかね

62 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:00.14 ID:4qi3f8BV.net
香港を中国って
カットしないで流す方もアホだろ

63 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:02.01 ID:eI65kgD9.net
でもよく考えたらタブレット中国語に切り替えられるよね

64 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:02.41 ID:1cqdsatP.net
>>49
大阪では出まくってる

65 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:03.06 ID:iTY/c4G8.net
日本の企業の役員は身なりが汚いな

66 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:08.97 ID:clvee2X4.net
国を全部塗りつぶすのは卑怯

67 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:11.17 ID:cjX1KLFm.net
>>59
旅行行ってるようなもんだろう

68 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:11.27 ID:g7GQORw8.net
>>39
ラーメンだから一蘭は簡単にパクられたしな

69 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:11.87 ID:iaHCaIti.net
はま寿司
スシロー
くら寿司
だな
かっぱはない

70 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:11.98 ID:OCTP4tZ1.net
>>45
スーパーのパック寿司でも食ってろよって奴たまにいるな

71 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:13.89 ID:ESMudn44.net
>>47
剣道華道茶道も韓国起源らしいね

72 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:14.26 ID:2JQJBuA9.net
>>15
22時30分 テレ玉 BACHプラザ

73 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:16.21 ID:VgOa2Ydk.net
東南アジアって土人が住んでるのにスシローの値段払えるのか?

74 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:18.45 ID:XaanZjnc.net
香港が東京の半分?逆だから
香港1106 km2
東京23区627 km2

(東京都2199 km2)

23区外は東京都下であり、東京ではないから
勘違いしないように

75 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:19.52 ID:AWTcrovL.net
香港を中国にカウントしてる

76 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:19.73 ID:Ku3wZbN0.net
スシローってブラックなのにそこの組織の役員になれるってどんだけ有能なんだよ…

77 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:19.90 ID:AS127KoY.net
がっちり!

78 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:21.66 ID:7L/ckX/8.net
>>45
スシロー自ら駅のコンコースで売ってるくらいだから(´・ω・`)

79 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:26.59 ID:V3MfuMNH.net
日本じゃ成長見込めないからな
コンビニのミニストップなんか日本より
海外の方が店舗多いんだよな

80 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:27.97 ID:/Y9YVycW.net
中国国内の日本の魚加工所も全部認可取り消したよな

81 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:28.37 ID:0qkJGLnU.net
>>62
香港は中国の一部

82 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:28.70 ID:1cqdsatP.net
車じゃないの?

83 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:30.28 ID:JR5gVamm.net
マヨネーズ鼻の穴事件以来、お好み焼き屋に行けなくなった
スシローぺろぺろ事件以来、回転寿司に行けなくなった

84 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:35.32 ID:bP1SUysH.net
TBSもよーやったな

85 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:36.97 ID:mjUTGjOr.net
つーか、日本の海産物ってもう中国輸入できたんだっけ?

86 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:47.55 ID:cA2vGyHk.net
海外の人達が、お寿司の繊細な味わかるのかな?
わいは、ちなみに
わさび10倍
多くして食べるから、味覚は正常だよ

87 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:50.15 ID:afgCEx+7.net
女芸人って本当つまんねぇ

88 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:47:56.90 ID:SG1jYrWf.net
スシローの海産物に日本近海で捕れた海産物なんて合うわけねーだろ
マグロはインド、サーモンはアトランティックつってただろ

89 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:01.66 ID:JR5gVamm.net
>>71
(´・ω・)φ_メモメモ

90 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:03.17 ID:w5xtoFPg.net
スシローってあきんどグループじゃなかったっけ
あきんど潰したのかな?

91 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:07.70 ID:sTk1ykPJ.net
>>45
普通にスーパーの魚屋コーナーの寿司のが美味いだろ

92 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:08.40 ID:0qkJGLnU.net
>>79
日本は人口減少少子高齢だからな
終わってるのはわかるけど中国に頼るのは情けない

93 ::2024/05/19(日) 20:48:19.80 ID:dqPxVMl7.net
>>75
坂上の意見です

94 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:22.85 ID:w1yFFXNv.net
この手のテレビに出てくるのってスシローとくら寿司ばっかだな
はま寿司とか見た事ない

95 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:27.59 ID:g7GQORw8.net
スーパーの寿司って高くね

96 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:31.82 ID:fG8fGsXY.net
円安だから
欧米の現地の味を日本で再現すれば疑似旅行みたいに

97 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:38.53 ID:geIPCunU.net
沖縄国なんて言ってるぐらい頭悪いからヒロミが正しい

98 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:40.78 ID:2JQJBuA9.net
>>69
店員の態度を考えたらくらもない

99 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:51.60 ID:iTY/c4G8.net
>>91
大阪のスーパーの刺身はクソ不味い

100 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:56.65 ID:iaHCaIti.net
文句言ってる奴は100円ちょっとの寿司に何求めてんの
ユニクロにブランド品の価値求めるようなものだろ

101 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:48:58.54 ID:RBHMv4kj.net
>>45
シャリは大きいよりはマシやろ

102 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:02.77 ID:SG1jYrWf.net
>>38
北方領土はロシアか

103 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:06.12 ID:ESMudn44.net
>>95
すごく高くなった

104 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:12.28 ID:bDmtRa8c.net
でも中国人も現地の餃子や炒め物より
スシやラメーンの方が好きだしな

105 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:14.19 ID:7Ve55Xv9.net
日本だけかな。海外にチェーン店の技術ばら撒いてるの。海外のチェーン店は機械を通せば全てができるのがほとんどだろう

106 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:18.37 ID:sTk1ykPJ.net
>>95
回転寿司の極薄極小のネタと違うから

107 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:21.46 ID:IFny3iK3.net
近所は浜すしが行列出来ていたりする

108 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:25.14 ID:VgOa2Ydk.net
中国もそのうちバブルが弾けそうな気がしないでもない

109 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:29.28 ID:iTY/c4G8.net
>>98
そこでかっぱ寿司ですよ

110 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:29.81 ID:V3MfuMNH.net
>>45
俺は自宅て寿司作ってるけど多分一流店より上手く作れる
動画で小手返し一手習得して、砂糖使わない赤酢シャリ
砂糖塗れのシャリ、更に
ロボットや手数多い寿司店より美味いって言われるわ

111 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:48.81 ID:1cqdsatP.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

112 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:57.13 ID:7Ve55Xv9.net
>>86
昆布出汁 直で飲めない人は味覚が壊れているらしい

113 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:49:57.37 ID:SG1jYrWf.net
>>86
猿並みの味覚してるな

114 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:50:10.38 ID:IP1uETrn.net
>>105
ばらまくもクソもない
海外に出ないと少子高齢化人口減少の日本国内だけじゃ食べていけないんだよ

115 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:50:14.36 ID:VgOa2Ydk.net
香港で寿司職人を育成するのも大変だな

116 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:50:26.21 ID:nJvKv1q/.net
韓国コンテンツ!

117 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:50:49.32 ID:7Ve55Xv9.net
牛丼屋みたいな牛切り肉は日本独特で欧米にはない
日本のセコイ商売人が発端だろうな、薄切りは

118 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:50:49.45 ID:HySF4xwN.net
けど実際スシロー行くとがっかり感の方が強いよね(´・ω・`)

119 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:00.55 ID:/Y9YVycW.net
>>115
バイトでもすぐできるようになる

120 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:02.69 ID:eI65kgD9.net
あっもう終わりか

121 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:12.32 ID:iaHCaIti.net
SMAPは1対1対3に分裂
キンプリは2対3に分裂

122 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:13.45 ID:OCTP4tZ1.net
原作レイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

123 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:14.29 ID:SG1jYrWf.net
>>94
あの派閥グループだから

124 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:27.49 ID:RBHMv4kj.net
ドラマ版は良かったな

映画どうすっかなぁ

125 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:29.33 ID:nJvKv1q/.net
高木さん
イメージ違いすぎw

126 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:35.69 ID:eKQuRDI7.net
>>115
日本の寿司職人はアメリカ行くと年収1000万円とかもらえるらしい
この前テレビ手やってた

127 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:50.81 ID:VgOa2Ydk.net
田辺さんってこう見えて40歳らしいな

128 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:54.82 ID:7Ve55Xv9.net
海外に技術を売ってでも進出しまくろうとする企業意識が賃金上げの妨げになってるわけだ

129 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:56.21 ID:hNYeQPpE.net
>>118
100円のネタなんか食えたもんじゃないしな
今は100円ですらなかったけど

130 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:51:58.26 ID:2JQJBuA9.net
>>109
前に時間予約で空いてる時間に食いに行ったら
まだカウンターが空いてるのにすぐ隣に他人を座らせた
空いてるのに密になったわ
あり得ん!

131 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:03.38 ID:iaHCaIti.net
ふみふみって女とどんなセックスするんだろう

132 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:04.13 ID:OCTP4tZ1.net
>>118
スシローはまくらかっぱとかで不味い魚食うぐらいなら
近所の寿司屋のランチ行くほうがマシだな(´・ω・`)

133 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:10.09 ID:pKM/fW06.net
>>126
アメリカで1000万て底辺やん

134 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:12.13 ID:AS127KoY.net
ワンルームマンションとか言えよ

135 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:13.23 ID:mjUTGjOr.net
>>117
薄切り肉を直火で炙るとかアホな食べ方するのは日本と韓国くらいかもな

136 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:15.00 ID:7L/ckX/8.net
>>119
寿司ネタをシャリの上に乗せるだけの簡単な仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

137 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:18.32 ID:V3MfuMNH.net
>>115
少しの知識と考える頭あって
動画みりゃ直ぐに出来る

138 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:18.78 ID:HySF4xwN.net
人生で一番大きい買い物といえばパソコン50万だね(´・ω・`)

139 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:19.96 ID:iTY/c4G8.net
盗撮野郎かよ

140 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:22.13 ID:ESMudn44.net
>>126
バイトでもそれくらいの年収と聞いたけど

141 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:22.66 ID:eI65kgD9.net
>>127
だいたい見た目どおりだな

142 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:27.67 ID:g8gUy6MP.net
盗撮沼

143 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:33.31 ID:Uolff83e.net
>>53
だから旅行で行っても違和感なく
食べれるよ香港

144 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:38.35 ID:7Ve55Xv9.net
>>71
本当はインドか日本か
なんでもかんでも中国にしとくのは危険だ

145 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:45.06 ID:1cqdsatP.net
ストラップだろ

146 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:49.83 ID:z+GU+aya.net
カメラって高いやつは10万くらいするだろ

147 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:52.31 ID:7L/ckX/8.net
風景写真派は人入れないのは当たり前

148 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:52.81 ID:OCTP4tZ1.net
(汚い)人物は撮らない

149 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:53.03 ID:VgOa2Ydk.net
>>126
寿司職人になるまでの10年の修行がつらすぎる…
最初の3年はシャリすら触らせてもらえないし

150 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:52:53.49 ID:eKQuRDI7.net
>>140
そそ
正社員とかなれば2000万円とかもらえるらしい

151 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:04.23 ID:05i9HUr1.net
田辺さんかわいいな

152 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:04.49 ID:RBHMv4kj.net
100万以上のカメラ

153 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:10.65 ID:4NNLrUh2.net
>>145
ストリップ

154 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:24.67 ID:V3MfuMNH.net
早速CMでワロタ

155 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:26.27 ID:RBHMv4kj.net
>>143
なるほどね

156 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:27.58 ID:4NNLrUh2.net
スシローがスポンサーかよ

157 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:31.44 ID:iaHCaIti.net
カメラなんてスマホで事足りるだろ

158 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:32.82 ID:7L/ckX/8.net
>>138
3ナンバーセダンを新車で買った時かな(´・ω・`)

159 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:37.58 ID:1cqdsatP.net
まーミラーレスカメラなら高くても100万ぐらいだからな
Leicaだともっとするけど

160 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:48.60 ID:05i9HUr1.net
>>149
つべで勉強すればよい

161 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:49.06 ID:sTk1ykPJ.net
帯て100万以上か

162 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:50.42 ID:OCTP4tZ1.net
>>150
やつら簡単にレイオフするんだから日本でいう正社員なんて概念ないぞ

163 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:55.96 ID:kQ6X/xOX.net
中国は人口が日本の14倍ってだけで

一人当たりのGDPが日本の10分の1だし 平均収入も日本の数分の1

164 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:53:57.85 ID:SG1jYrWf.net
>>126
お前北欧はセックスフリーだと信じてるだろ

165 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:54:01.87 ID:1cqdsatP.net
>>146
今はそんな値段で買えない

166 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:54:07.44 ID:i4Fjp1JF.net
海外で稼いだほうが良い時代なのか

167 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:54:14.15 ID:05i9HUr1.net
>>159
レイカってwww

168 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:54:22.04 ID:wZIZAyp/.net
空ってw
オサレ写真で100万かよw

169 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:54:28.02 ID:7Ve55Xv9.net
>>143
中国の中で一番ミシュラン店多いだけある

170 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:54:28.45 ID:w5xtoFPg.net
>>149
1週間だか2週間で卒業できるとこなかったっけ

171 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:54:28.59 ID:SYShJ7N1.net
日本は人口減少だから小売は日本では苦しいのはわからんでもないけど
なんとか国内だけで売上伸ばす方法ないのかね?

172 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:54:36.46 ID:cA2vGyHk.net
おまえらも
実況界からスカウト
来たから、実況民やっているの?

173 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:54:57.30 ID:a62LcnTe.net
スシローは店員がくそだからな
順番待ちで次となりレジの近くへ行くと店員同士が雑談して余所見しながら機械を操作。呼ばれたのは更に次の人。呼ばれていないと店員に言うとお呼びしましたがお客さんがいなかったので飛ばしましたと嘘をいう。目の前にいたのになぜ嘘をいうと言うと店の奥へ逃げていく。店長が来てクレーマーのような扱い。他の店員も何だこいつ1組ぐらい待てという態度で更に10分待たされ、会計でも睨みを利かせガンを飛ばすアホ店員。

174 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:55:04.69 ID:XW0V82Yl.net
スシローじゃなくてはま寿司に昨日行ったら激混みで立って待つほどだった

目の前でスマホポチポチしながら座って待ってるJKくらいの子のTシャツの首がダルダルで、完全にB地区が見えてたw

10分くらい堪能したところで我慢できず靴を治すふりして、首元まで顔を近づけて3秒凝視したところで完全にバレて姿勢を正されてしまったw

スシローにも行きたくなって来た

175 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:55:05.88 ID:psgzGswC.net
>>149
今は専門学校を半年卒業で独立して年収1000万プライヤーいるぞ
老舗の修行とか時代遅れよ(´・ω・`)

176 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:55:07.60 ID:/Y9YVycW.net
>>149
どこかの寿司屋が新人が握りましたで安くしてる所があった
店は客来るし新人はすぐ握れるしウィンウィンだとか

177 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:55:09.28 ID:V3MfuMNH.net
>>170
やってみ自力でできるよ
達人の動画みりゃ一手握りすらできる

178 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:55:12.82 ID:7L/ckX/8.net
>>167
麗華って支那製のパチモンありそうwww

179 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:55:24.65 ID:SG1jYrWf.net
>>144
恥ずかしいやつだな
まるであの国のやつらみたいなこと言うのやめた方がいいぞ

180 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:55:49.15 ID:7L/ckX/8.net
>>172
半年ROMってた時が試用期間だった模様(´・ω・`)

181 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:55:50.78 ID:SYShJ7N1.net
>>175
そそ
テレビてみたのはまさにそれ
アメリカで働くための寿司職人の専門学校が盛況らしい

182 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:56:12.83 ID:w5xtoFPg.net
>>173
ネット予約してなかったのか?

183 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:56:33.19 ID:kQ6X/xOX.net
日本の人口は1億2000万だから多い方だし

音楽市場規模とかも世界1位か2位だから 出稼ぎされる方の国

184 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:56:44.56 ID:cgg7qrxM.net
こういう時こそ銃やろ

185 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:56:59.21 ID:cA2vGyHk.net
レオナルド熊って、最近見ないよな
元気かな?

186 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:57:40.75 ID:eI65kgD9.net
>>167
>>178
知らないならググろうぜ😅

187 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:57:46.40 ID:a62LcnTe.net
>>171
それが出来れば誰も苦労しないけど、解決策は簡単なこと。それをしないだけ。

188 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:57:52.53 ID:05i9HUr1.net
>>185
とっくに

189 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:58:08.95 ID:2JQJBuA9.net
>>158
3ナンバークーペを中古で買ったが
23年経った今でも乗ってるぜ

190 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:58:11.25 ID:SYShJ7N1.net
>>183
2050年には日本の人口は9500万人程度になると言われてるんだが?

191 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:58:30.75 ID:/Y9YVycW.net
本来の寿司職人の修行は握り方とかじゃなくて魚の目利きや市場の人との人間関係作りだから
時代が違う今じゃ大したことじゃない

192 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:59:03.39 ID:7L/ckX/8.net
>>186
オリンパスPENにパナLEICAがコスパ最強だろうがと10年前くらいは思ってたから一応知ってる(´・ω・`)

193 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 20:59:58.95 ID:7L/ckX/8.net
>>189
維持費凄そうだな

194 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 21:00:09.91 ID:SG1jYrWf.net
>>190
2500万人どこいった
年収1000万円に目がくらみ海外に寿司握りに行ったのか

195 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 21:00:10.89 ID:a62LcnTe.net
>>174
回転寿司はなにもしないで回っているところは絶対に行かない。子供がいたら触っているし、ハエや虫がいればとまっている。衛生面で無理がある。

196 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 21:00:38.34 ID:2JQJBuA9.net
>>190
身の丈に合った国になったらいい
他国にばら撒く余裕なんか無いよ

197 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 21:01:21.75 ID:RcbpF28K.net
>>194
お前まじて言ってんの?

198 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 21:02:24.00 ID:2JQJBuA9.net
>>193
全然距離が延びないから
ガソリン代なんかハイオク使っても年に3万円いかないよ

199 :渡る世間は名無しばかり:2024/05/19(日) 21:22:22.47 ID:7Ve55Xv9.net
>>179
華道とか証拠がないだろ
なんでもかんでも奈良時代に伝わったとかアホすぎる

200 : 警備員[Lv.53][SSR武][SR防]:0.03133887 (6級):2024/05/19(日) 21:53:47.53 ID:V7ITHnCn.net
Slot 200
🌸🍒🍜
🎰🍜💰
🎴🎰💣
(LA: 5.96, 5.71, 5.88)


総レス数 200
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200