2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆映画実況8285 スポーン #7

1 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:05:06.86 ID:BFinNalF.net
★映画実況8279 スポーン #1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1410150213/
午後ロー:スポーン (8280の#2)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1410150246/
★映画実況8281 スポーン #3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1410152273/
★映画実況8282 スポーン #4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1410152312/
午後ロー:スポーン★2 (8233の#5)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1410152369/
★映画実況8284 スポーン #6 修正
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1410154575/

2 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:05:34.20 ID:BFinNalF.net
【テレ東シネマストリート】
午後のロードショー
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/index.html
午後ロー実況AA保管庫 パート8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mona/1373628867/
午後のロードショー実況wiki
http://www14.atwiki.jp/gogoro/

3 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:16:20.20 ID:HKYZTxck.net
何で食べないんだよw

4 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:16:32.38 ID:8b06fPTS.net
力使い切ると死ぬんじゃなかったのかよ(´・ω・`)

5 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:07.42 ID:bfIEq0Qe.net
怒髪デブの頭を突く

6 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:27.88 ID:4C9lCahw.net
これが>>1乙する最後のチャンスだぞ

7 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:30.32 ID:zf+FoQyA.net
>>1
ワハハハハハ

8 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:32.28 ID:RfDdSwJL.net
幼女にこんなもん見せんなよwwwwww

9 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:32.89 ID:GyiCZDCz.net
>>1
わんこ可愛いな

10 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:35.19 ID:eBvqtJnd.net
熱演だw

11 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:37.85 ID:xUZedd2t.net
上手に焼けましたー

12 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:40.59 ID:FwOd3ZfC.net
なんで首が唯一弱点なのにこいつら守ろうとしないだ

13 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:41.05 ID:ewMLLln8.net
>>1
時は来た

14 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:41.12 ID:8b06fPTS.net
最初で最後の戦いだからな(´・ω・`)

15 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:41.43 ID:9uiIJaRI.net
こりゃヒットしないわ

16 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:41.54 ID:AlDhy2HY.net
主人公弱いけど鎧が強い

17 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:41.75 ID:so/t1KKw.net
ヘッドハンティングって奴か

18 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:43.10 ID:YqGMIpk7.net
自画自賛w

19 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:43.69 ID:vZUTyGGV.net
(うめき声)って…

20 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:44.12 ID:zzg4N/uK.net
グロイのはいいけどつまらねえな

21 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:44.82 ID:i+B8w/us.net
しぶといw

22 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:44.84 ID:q1UsAHDM.net
次は>>1乙だ

23 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:44.85 ID:w4m4DQc+.net
>>1


24 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:44.93 ID:417QMiqx.net
続編つくるつもりだったのかよw

25 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:44.99 ID:i+sYPCxf.net
>>1おつ

26 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:49.43 ID:jM5GNABw.net
最後までエグいな

27 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:51.30 ID:Nmt0Xyjp.net
第一戦?( ゚д゚ )

28 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:51.80 ID:D6odDEnU.net
そうか、ここまでは序章だったんだ!
マトリクッスリローデッドみたいに続編ではスポーンが暴れまくるんだ!

29 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:52.38 ID:43m4B34J.net
なんで噛まなかったの?

30 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:52.39 ID:Ix8Li3iq.net
二戦目はない

31 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:53.18 ID:W9uXcz3Y.net
あれだな
結局大ボス=幻魔大王
クラウン=カフー先生
カリオストロ=ベガ
スポーン=東丈

ってことでおk?この映画もアニメの幻魔大戦も大ボスとは決着つけなかったもんな

32 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:53.22 ID:npKXIngl.net
LoLのチョガスの元ネタか

33 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:54.03 ID:ZyNuRlzb.net
逮捕w

34 : ◆cYbeRbOBBY :2014/09/08(月) 15:17:55.06 ID:3UefCysL.net
何続編匂わせてんだw

35 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:56.14 ID:G7u1/N3M.net
髭が告発した

36 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:56.45 ID:nDuhO0da.net
とどめを刺さないのは何故?

37 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:56.57 ID:0PO3inhg.net
俺たちの戦いはこれからだ!(打ち切り)

38 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:58.21 ID:02U2TziW.net
A4

39 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:59.48 ID:oe8DGCwT.net
>>1
つぎはダークマンやろぜ

40 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:59.53 ID:Af9GE2Wg.net
マスク2よりつまらなかった

41 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:59.93 ID:uoEX3UsC.net
結局死なないのか

42 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:00.48 ID:dB/1CPgT.net
続編作る気満々だな(´・ω・`)

43 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:01.14 ID:tNGmPI41.net
(´・ω・`)⊃中々凄いトリックだったな

44 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:17:59.78 ID:w5wdCxev.net
おまいの(・∀・)ワンダ♪

45 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:02.60 ID:V+ZYimjC.net
なお二戦目はありませんでした

46 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:03.64 ID:h9tKmk3N.net
おらはしんじまっただーw

47 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:05.07 ID:8XdT/SHa.net
結局逮捕されるのか

48 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:06.14 ID:jirMVcI6.net
二戦目の映画はなかったね

49 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:06.18 ID:YGX66Q6s.net
これ続編とかあるのか…

いや、絶対見ないけど

50 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:08.01 ID:+a2lPsSO.net
長官は永六輔を操っていました

51 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:09.68 ID:w4m4DQc+.net
でも続編ないんでしょ?

52 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:10.32 ID:tJ8jK4al.net
スポンの隣にいる爺さんはビージーズにいたよな

53 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:11.05 ID:eM3N5tvj.net
撤去はやっ

54 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:12.30 ID:AZdaadrm.net
立つデブ後を濁さず

55 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:13.30 ID:jM5GNABw.net
マーティン死なないのか

56 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:15.83 ID:/byV3j6t.net
第一戦…
(´・ω・`)

57 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:16.53 ID:ndBSrCv8.net
集中力の大切さがわかりました(´・ω・`)

58 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:16.96 ID:GyiCZDCz.net
>>16
それなんて帰ってきたウルトラマンのブレスレットさん

59 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:19.40 ID:WYness3p.net
目からオーラ出てるし鎖万能だし
これがクルタ族か

60 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:19.50 ID:gtjLn0RZ.net
TVの前でキスすんなw

61 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:19.71 ID:ngjd8a6s.net
>>14
数年後フルCGでリメイクされたスポーンが!

62 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:25.11 ID:pwsFvL+P.net
え、警察とかくるほんのちょっとの間に爆弾全部撤去?

63 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:25.52 ID:vKXc2KLQ.net
これ見るとやっぱりアイアンマンとか面白いな

64 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:25.36 ID:sK9GR7KI.net
目撃者を殺しもせずずっと待ってた長官

65 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:26.58 ID:BFinNalF.net
明日以降の午後ロード
2014/09/09(火) ノイズ
2014/09/10(水) メリーに首ったけ
2014/09/11(木) ユナイテッド93

2014/09/15(月) 休止
2014/09/16(火) ワイルドシングス
2014/09/17(水) ザ・グリード
2014/09/18(木) ハンニバル

66 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:28.92 ID:Sj9+wJPT.net
酷い映画だったな

67 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:31.24 ID:417QMiqx.net
白人野郎がイイ目をみると

68 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:33.05 ID:GGR7EXWp.net
スポーンのデザインがかっこよかった映画だったな

69 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:37.51 ID:i+sYPCxf.net
>>50
咳喉痰に浅田飴(´・ω・`)

70 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:39.35 ID:G7u1/N3M.net
普段はホームレスをしているヒーローか

71 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:40.75 ID:Ix8Li3iq.net
犬結局パクったまんまかよ

72 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:42.56 ID:KeRzNQmb.net
テンポよくしてリメイクすればよくなりそうなんだけどなぁ

73 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:44.05 ID:q1UsAHDM.net
>>65
ザグリード楽しみ

74 : ◆cYbeRbOBBY :2014/09/08(月) 15:18:46.00 ID:3UefCysL.net
>>65
明日のノイズには期待してる

75 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:46.97 ID:GUQD4mfC.net
>>65
オススメを教えてくれマスター

76 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:47.50 ID:YGX66Q6s.net
>>58
ブレスレットさんが本体だからね

77 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:48.12 ID:lBrFC5nd.net
怪物くんでいうと津田寛やな

78 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:49.39 ID:J90o4QWe.net
糞だるい映画だった…

79 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:51.71 ID:zf+FoQyA.net
ネズミわらわら

80 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:52.15 ID:er69JNbu.net
スポーンってなんか冷遇されてるよな

81 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:53.44 ID:/qP3jKsR.net
俺はスポーン好きなんだけどなぁ…
ここでは評判悪いな

82 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:53.49 ID:FwOd3ZfC.net
色々続き作るための伏線いれてるのは笑えるなw
意味がなかったけどw

83 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:55.67 ID:iJ1AKt0i.net
俺たちの戦いはこれからだ

84 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:56.40 ID:XsPiuQEf.net
小学生の時この映画観て兄貴と原作本買ったらエロシーンがあって気まずかった

85 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:56.29 ID:tEExMrbc.net
家の暖炉が地獄に続いてるなんて嫌だ
どうせなら地中海辺りに続いててほしい

86 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:57.33 ID:jqnLKZrR.net
プロットだけみれば面白くなりそうなのに
技術がおいついてないなw

87 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:18:58.06 ID:UV226rI/.net
続編フラグ?

88 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:02.81 ID:D6odDEnU.net
映像はともかく話がなぁ
というかアクション的な見せ場が

89 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:03.72 ID:ZyNuRlzb.net
もうちょい人間をいっぱい殺してほしかった

90 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:06.02 ID:ngjd8a6s.net
15日が休止ってなにやるんだろ

91 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:06.04 ID:St3/s8cS.net
洗濯はなされた

92 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:07.03 ID:X3ybaKhK.net
>>65
ワイルドシングス何回目だよw

93 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:10.48 ID:6xtTx1iI.net
意味ありげなラストか?

94 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:11.63 ID:Zq5ExQCg.net
続編作る気満々だったんだな(´・ω・`)

95 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:11.67 ID:oRoQ5wEK.net
TV初公開なのは同意だな

96 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:11.74 ID:KgpP8m20.net
洗濯はなされた

97 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:13.16 ID:vKXc2KLQ.net
続編フラグwwwwwww

98 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:13.50 ID:nUcjGLk8.net
意味わからん

99 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:14.27 ID:i+sYPCxf.net
>>81
>>80
いいじゃんね(´・ω・`)

100 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:14.08 ID:Pwhhi4wO.net
>>81
ここはまだ良い方だと思うぞw

101 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:14.75 ID:+a2lPsSO.net
洗濯はなされたのだ

102 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:14.89 ID:rK4HjO56.net
出来は普通じゃねーの
デアデビルとかこれよりひどかったし

103 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:15.79 ID:JXU7hvwf.net
我が名はパニッシャー

104 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:16.09 ID:q1UsAHDM.net
恥丘破壊計画

105 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:16.45 ID:jM5GNABw.net
続編あるの?

106 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:17.07 ID:x5HBc9Hi.net
バットマン臭いw

107 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:18.20 ID:H+QHbXfw.net
基本、このクラウンが興行不振の原因だと思った('A`)

108 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:20.21 ID:2ga593Mo.net
集中!集中!どっかの無能監督みたいだな

昔大原グラウンドにレッズの練習見に行ったとき原監督だったんだけど
頑張れ!そこ!集中!とか具体的な指示が一切なくて歩泥いたな

109 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:20.79 ID:KiNKcoKs.net
>>70
普段は女天使とイチャイチャしています

110 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:20.64 ID:dMoV1Myo.net
俺たちの戦いはこれからだ

111 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:20.85 ID:myCkl580.net
AKB主演でリメイクしてほしい

112 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:20.97 ID:3vSjLzi+.net
続編匂わす終わり

113 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:21.32 ID:QPmxF5xc.net
二作目とかねえから!

114 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:22.91 ID:c1R0fC5u.net
>>82
伏線といえるものがあったのか!

115 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:25.33 ID:1ci8jTrH.net
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
 |:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
 |:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::::::::::||        :( ;∀;): .     |
 |:::::::::::||_____________|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イイハナシ棚 ̄ ̄

116 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:26.29 ID:5DhWk3/z.net
この映画を序章にしたかったのかw
2はできたのかな・・

117 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:26.15 ID:sK9GR7KI.net
ネズミに好かれるヒーロー

118 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:27.45 ID:vZUTyGGV.net
中盤まで2時間盗まれる映画とは思わなかったんだけどなぁ…

119 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:27.78 ID:8b06fPTS.net
脱肛

120 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:28.36 ID:AlDhy2HY.net
根城がゴミ溜めで顔面肉巻きおにぎりじゃなぁ

121 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:28.45 ID:ndBSrCv8.net
くそかっこいい

122 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:29.72 ID:so/t1KKw.net
>>81
話がわかりづらいのとかいろいろ

123 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:29.77 ID:9ZC5NJd8.net
キャシャーンみたいなモッサリ感であった

124 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:30.48 ID:BFinNalF.net
>>75
ザグリード

125 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:31.58 ID:wX7pxyee.net
監督はどこらへんで続編イケるって思ったんだろう?

126 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:31.64 ID:6lBsAQ5r.net
もしかしてスポーンってあまりおもしろくないんじゃないかって
思ってきた

127 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:32.24 ID:KgpP8m20.net
続編やる気はあったんだな

128 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:32.58 ID:YkaYgMKD.net
ターミネータみたいに地球を破壊した方が面白い展開だったし、続編もいけた

129 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:34.01 ID:DAtreTI/.net
これは続編有るな

130 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:35.07 ID:ZyNuRlzb.net
続編ないのか?

131 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:35.31 ID:nUcjGLk8.net
マント大きくなってる

132 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:35.78 ID:YnqP1h+W.net
これは続編作ろうって気にならないだろうなw

133 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:37.39 ID:7rOuHDhn.net
アニメ版もあるよ

134 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:38.11 ID:D6odDEnU.net
結局たいして役に立たなかったマントさんが締めたあああああああああああああああああああああ

135 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:38.50 ID:biTE33qw.net
マントがベーコンに見えなくもない

136 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:40.48 ID:0PO3inhg.net
続編ないのにこの続編プンプンな感じが悲し過ぎるwwwww

137 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:40.37 ID:jirMVcI6.net
マンともなんか適当やな

138 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:41.33 ID:zf+FoQyA.net
完全にヴィンセント

139 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:41.42 ID:zzg4N/uK.net
>>68
アクションしだすとダサいんだよなあ弱いのが拍車かけてるマント羽織って動かなければかっこいいけど

140 : ◆cYbeRbOBBY :2014/09/08(月) 15:19:41.60 ID:3UefCysL.net
そういや9月15日って祝日?

141 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:41.78 ID:YGX66Q6s.net
このキービジュアルとかかっこいいのに何でこんな面白くないんだろう

142 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:41.99 ID:nIiARSg8.net
色々中途半端だったけど嫌いじゃないわこれ

143 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:42.47 ID:oRoQ5wEK.net
続編キターw

144 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:43.58 ID:tNGmPI41.net
(´・ω・`)⊃分かったぞお前悪魔たな丸と全部おみ通しだあだあだあ

145 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:43.69 ID:QngPw112.net
ビジュアルはかっこいいんだけどな

146 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:43.93 ID:iJ1AKt0i.net
でもどう考えても勝てないよなこれ

147 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:44.06 ID:EeWanaIL.net
我が名はパニッシャー

148 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:44.11 ID:E9SPR0X5.net
いいキャラ居るし面白くなりそう

149 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:44.74 ID:qgJ4+XQz.net
ででーん

150 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:45.80 ID:QGJhA1z/.net
続編は無かったとさ

151 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:46.47 ID:x5HBc9Hi.net
このピロピロマントが見せたかっただけじゃねーの、この映画

152 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:46.66 ID:Ix8Li3iq.net
10年以上前に見た時は面白かった気がした
気がしただけだった

153 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:47.96 ID:PjiHkKnF.net
我が名はパニッシャー

154 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:47.91 ID:twAk4/zK.net
マスクが何か湿った感じw

155 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:48.39 ID:u8r9HBuW.net
ヒャッハー>ハワイ>ダイナソー>心霊>>>>>>>>スポーン

ぐらいに酷かった

156 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:48.51 ID:KbP/IxJu.net
>>86
技術以前に脚本がw

157 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:50.88 ID:oe8DGCwT.net
>>65
ノイズは知らんけど
他のは1回はやったことあるよな午後ローで

158 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:50.92 ID:BXygIL5m.net
このウネウネのマント見てたらベヨネッタを映画化してもらいたくなった

159 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:51.56 ID:w4m4DQc+.net
ええええええええええええええええええ

160 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:52.10 ID:AU6WCVs9.net
はっちゃけ具合が足りなかった

161 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:52.91 ID:BFinNalF.net
SPAM

162 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:54.40 ID:ewMLLln8.net
俺がUSAなポップコーンぶん投げるレベル

163 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:54.99 ID:5XS+4tGa.net
うーん…

164 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:56.88 ID:St3/s8cS.net
20点

165 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:57.16 ID:417QMiqx.net
デブしんだのに
力与えてもらいっぱなしてことなくね

166 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:57.53 ID:gtjLn0RZ.net
俺たちの戦いはこれからだEND

167 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:57.90 ID:RfDdSwJL.net
うーいおつかれ

168 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:58.78 ID:hISTvhqQ.net
ふるくっさい演出だこと

169 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:58.74 ID:Nmt0Xyjp.net
実況してなかったら寝てたな(´ぅω・`)

170 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:58.76 ID:uOYJlZoD.net
【マレボルギア】
魔界の支配者気取りの口臭とギャグが酷い男。実は支配者ではなくどちらかというと中間管理職的な立ち位置。
悪魔っぽい外見が特徴。実はとっても部下想いの優しい上司であったがアルに文字通り首にされてしまった。
映画版ではショボイCGのおかげで、不気味さに磨きがかかっていた。

【バイオレーター】
普段はデブのピエロのカッコをしている。
変身すると口のでかいヤモリになる。
人間の心臓が大好きで、生・焼肉・モツ鍋などにして食べる。弟がたくさんいる。
家族を養うためブラック企業に就職し、一族の名誉を上げるため不本意な仕事も頑張り、弟達から恥さらしと殺されかけても許してあげた。
スポーンに警告したり、エネルギーを奪い取ってそのまま殺せる物をわざわざ返したりするとても律儀な人。義理堅く、家族想い、仕事熱心と人は見かけによらないを体現したキャラクターである。
なお、母親は人間。

171 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:19:59.05 ID:Im2CbYaW.net
酷い出来だな

172 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:00.34 ID:QPmxF5xc.net
こんなんですけど当時は好きだったんだ(´・ω・`)

173 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:00.50 ID:y/QfGfKB.net
↓この映画の監督がこのスレの皆に一言

174 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:01.08 ID:c1R0fC5u.net
マントが武器って斬新的で俺は好きではあるんだが

175 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:02.43 ID:Y9v7sTpU.net
最後の題字までクッソださい

176 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:02.76 ID:nloWkHkF.net
最後の振り返りはかっこよかった

177 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:03.17 ID:JXU7hvwf.net
結構面白かった
CGも97年当時を考えりゃこんなもんだろう

178 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:03.39 ID:9uiIJaRI.net
酷い映画だった・・・

179 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:04.10 ID:l61Mh6uZ.net
>>81
俺も少数派か

180 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:01.43 ID:w5wdCxev.net
マント見たさに( ´・ω・)観てしまった

181 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:04.62 ID:Ju8eXs4C.net
NTRがあるのはクソ映画

182 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:04.72 ID:9oMwFxTF.net
マントにも見えないしorz

183 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:05.10 ID:liED/BkH.net
アニメ版の短編たくさんの方が楽しめるわ

184 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:05.24 ID:GyiCZDCz.net
>>81
俺も俺も
まぁ、久しぶりに見て色々つまんないと言われてもしかたないとすごく思った

185 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:04.86 ID:eM3N5tvj.net
復活しそうだった女幹部はどうなった

186 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:05.52 ID:1yCeSIPN.net
やっとおわた

187 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:05.64 ID:WYness3p.net
男「俺のバイク返せや」

188 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:07.10 ID:8XdT/SHa.net
2時間奪われた感がひどいなこれはw

189 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:09.05 ID:X3ybaKhK.net
あーおもしろかった(平

190 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:09.35 ID:8mwT6ZIk.net
フィルターキタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!

191 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:09.37 ID:KbP/IxJu.net
>>90
つ敬老の日

192 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:09.60 ID:H82+Ikm9.net
展開や演出が糞過ぎんだろ

いろいろ勿体ない部分大杉

193 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:09.50 ID:8WYD6L7h.net
悪くはないけどアニメ向き

194 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:10.25 ID:so/t1KKw.net
レグイザモの名前で笑う

195 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:10.50 ID:lSPEBVpo.net
スポーンって要するに続けたい作者ともう終わりにしたい周りとの温度差が酷い作品って事で良いのかな
http://renew.garema.jp/image/img/ef06e1100db157cc805cc8f66308fd42.jpg

196 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:12.00 ID:FV6lYiPv.net
アメコミ原作は総じてつまらん

197 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:13.04 ID:nUcjGLk8.net
こりゃイマイチすぎるぜ(・ω・`)

198 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:13.48 ID:7C1I1WgS.net
正直ひどいというか微妙すぎた

199 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:14.19 ID:mQCx4zEo.net
紗ゆりさん...

200 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:16.12 ID:zf+FoQyA.net
カリオストロさん荒巻課長だったか

201 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:16.21 ID:XQY218Fq.net
嫁さんも出とったんか

202 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:18.17 ID:oPD4dSd6.net
かっこよかったけど時代が少し早かったな

203 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:18.85 ID:dyGoTuo5.net
続きはコミックで

204 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:19.07 ID:LmjoKHlT.net
スポーン今の技術でリメイクしてくれないかなあ
今ならダークヒーロー受けるだろ

205 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:20.60 ID:GUQD4mfC.net
>>124
グリード何回か観たけど内容忘れたわ(´・ω・`)
さんくす

あ、オワタ

206 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!:2014/09/08(月) 15:20:21.28 ID:Y0B9VaQs.net
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1154日
┌(┌_皿_ )┐ < おわた

207 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:21.81 ID:vTiT4OSm.net
          __.     ━┓
         /  ●ヽ、   ┏┛
       /    /  ̄ ̄~ヽ ・
      /     ト、.,..    \.
     =彳      \\    ヽ
     /         \\   |
     |        /⌒ヽ ヽ  |
      |       |   | |  /
     |        ヽ   ヽ|/

208 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:22.53 ID:ZyNuRlzb.net
よくこのできで流行ったな

209 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:22.97 ID:M6F2Qvo2.net
午後ローらしい映画だ

210 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:24.47 ID:9O0hbBE7.net
なんだかんだ見ちゃった・・・(´д`;)

211 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:24.82 ID:0PO3inhg.net
あーダークナイトでジョーカーに口裂かれた黒人か!

212 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:24.94 ID:FwOd3ZfC.net
何がダメってテンポが悪すぎることだろこれ
ちゃんとサクサク物語が進んでたらまた違ったのが作れただろうに

213 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:25.55 ID:FFbievLV.net
続編早よ

214 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:26.85 ID:TkK5NcP2.net
まとめ
・デブのピエロには気をつけよう!

215 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:26.97 ID:w4m4DQc+.net
ブルーデブ、最後あっという間すぎ…

216 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:29.30 ID:8dsco5MN.net
>>140
敬老の日

217 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:30.98 ID:f/XCmFcb.net
2014年9月9日 13時25分〜15時25分
午後ロード「ノイズ」この人は夫ではない!夫への不信は静かな恐怖へと変わるーー

2014年9月10日 13時25分〜15時25分
午後ロード「メリーに首ったけ」み〜んなキャメロン・ディアスに首ったけ   

2014年9月11日 13時25分〜15時25分
午後ロード「ユナイテッド93」2001年9月11日、忘れられない悲しみと勇気の物語

218 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:31.57 ID:vZUTyGGV.net
>>140
9月第3月曜日は敬老の日

219 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:34.77 ID:ndBSrCv8.net
>>174
マトンにみえた(´・ω・`)

220 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:36.65 ID:ZV3yikJj.net
(´・ω・`) フフフ・・・お前らを全員地獄に送ってやる・・・
      あっ、カーチャン今大事な所なんだから勝手に入ってくるなよ〜
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5301944.gif

221 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:37.30 ID:oRoQ5wEK.net
ツタヤでバイトしてる鳴海さんもいた

222 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:38.20 ID:qdoTuIlD.net
真面目に作り直せば面白くなると思う

223 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:38.90 ID:pwsFvL+P.net
>>139
ま、まだ体と能力に慣れてないだけですし・・・(´・ω・`)

224 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:44.09 ID:q1UsAHDM.net
>>155
ヒャッハーが一番面白かったよ午後ロー的に

225 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:44.02 ID:FYBZFPND.net
つまらなかったな

226 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:44.04 ID:ZQrR7vr6.net
ジムキャリーのマスクと戦え

227 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:44.63 ID:kMAYwUK4.net
ビジュアルはかっこいいけど映画としてはなー
リメイクしてくれ

228 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:44.47 ID:JUhTCoSe.net
書き込み数ランキング
【範囲:1スレ目>>1〜7スレ目>>204 計6204レス 約589人 10.5レス/人】
. 1位 111 : ID:i+sYPCxf 
. 2位 100 : ID:so/t1KKw 
. 3位 82 : ID:jM5GNABw ID:RfDdSwJL 
. 5位 79 : ID:Nmt0Xyjp 
. 6位 78 : ID:nUcjGLk8 ID:zf+FoQyA 
. 8位 72 : ID:Sj9+wJPT 
. 9位 70 : ID:3UefCysL ID:iJ1AKt0i ID:TkK5NcP2 
12位 69 : ID:EeWanaIL 
13位 64 : ID:GyiCZDCz 
14位 58 : ID:8nBLk+hp

229 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:46.58 ID:LmjoKHlT.net
やっぱり何度観ても微妙だな
スポーンはかっこいいけど

230 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:47.32 ID:srCuWsrB.net
続編ないってことは評判悪かったのか?

231 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:48.61 ID:y/QfGfKB.net
↑この映画の脚本家が一言

↓スポーンが皆にありがたい一言

232 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:49.22 ID:KiNKcoKs.net
>>120
しかし女天使が裸同然の格好で誘惑して来るので問題なし

233 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:53.27 ID:X3ybaKhK.net
 提    供
湖池屋スコーン

234 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:53.52 ID:wBJvABfC.net
なんでこんな映画やったんだ? この映画は封印する黒歴史っぽい映画だったと思う

235 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:54.29 ID:vPdiGrOa.net
マイケルジェイホワイトって、デモリションマンの敵役?

236 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:20:58.99 ID:rDw4XcVw.net
わりと面白かった

237 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:00.40 ID:bvGdYNMP.net
お前ら、あの赤いマントをバカにするなよ
あれ魔界の純血種の娘であり、スポーンの嫁だぞ

238 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:01.07 ID:i+sYPCxf.net
>>228
おれは…

239 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:00.92 ID:BXygIL5m.net
>>193
アニメのスポーンも深夜にやってたな
この映画の宣伝のためだったかもしれない

240 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:02.68 ID:+a2lPsSO.net
>>75
ザ・グリード〜パントゥーチくんの大災難〜

241 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:03.17 ID:D6odDEnU.net
>>122
いやー、話は結構単純な部類な気がする
ただメリハリというか盛り上げ所があんまり
スポーンをもっとヒロイックに暴れさせるべきだったな
(予算モリモリ吸われそうだけど)

242 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:04.81 ID:H82+Ikm9.net
>>174PS2のスポーンでは初めから使い捲れる

243 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:06.72 ID:H+QHbXfw.net
あと少し………CGの進歩を待った方が良かったね('A`)おつかれー

244 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:08.83 ID:YnqP1h+W.net
これ原作なんであんなに売れたんだ
原作しらんからよくわからん

245 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:09.32 ID:c1R0fC5u.net
>>170
は?

246 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:11.47 ID:y/QfGfKB.net
↓この映画のまとめ

247 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:11.93 ID:qHNtDfxo.net
天界と魔界の戦いに期待してたのに(^^;;

248 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:15.86 ID:0PO3inhg.net
>>81
マントとか立ち姿はいいと思う

249 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:20.57 ID:nUcjGLk8.net
>>228
おつです

250 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:21.93 ID:h9tKmk3N.net
>>170
いいやつらじゃないか(´・ω・`)

251 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:22.76 ID:2ga593Mo.net
なんだこれw

252 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:23.32 ID:9ZC5NJd8.net
キャシャーンみたいなモッサリ感であった

253 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:25.78 ID:ewMLLln8.net
ロボコップがいかによくできてるのかわかるな。

254 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:28.59 ID:nloWkHkF.net
>>185
既にヒャッハーしてたスポーン軍団にいたんじゃね?

255 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:30.02 ID:KeRzNQmb.net
好きな映画は評判とか見ずに自分だけの感想を大事にした方がいいよね
人の意見に流されやすい自分がよくないだけなんだけど(´・ω・`)

256 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:30.63 ID:WYness3p.net
でもダイナソーLAよりはよかったなwww

257 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:32.07 ID:uPd1l9vn.net
微妙だった!!

258 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:33.17 ID:YkaYgMKD.net
まず自分の手世界破壊しろよ
幽霊なら透明とかいう設定にしろ

259 : ◆cYbeRbOBBY :2014/09/08(月) 15:21:33.51 ID:3UefCysL.net
>>216,218
あー、サンキュウ

260 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:34.07 ID:QPmxF5xc.net
>>170
マレボルギアってそんなユーモアキャラだったんだ

261 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:37.50 ID:2ga593Mo.net
時間余ったのか

262 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:38.90 ID:Ju8eXs4C.net
コンスタンティンやれ

263 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:40.07 ID:q1UsAHDM.net
>>220
白人はキモオタでも愛嬌あるなぁ(´・ω・`)

264 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:41.95 ID:oe8DGCwT.net
なんぞこれ

265 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:42.35 ID:zzg4N/uK.net
この頃のアメコミってなんか変なのばっかだったな目が見えないやつとか角切られてる悪魔とか

266 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:43.40 ID:GGR7EXWp.net
>>139
たしかに動いたときの見栄えはさほど映えなかったな

267 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:43.50 ID:7G/vMJ0O.net
明日のノイズは糞映画なんだよなぁ・・・
メリーに首ったけは面白いけど

268 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:46.07 ID:8b06fPTS.net
>>81
痛快さが足りない
アクションが足りない
肝心なところがしょぼい
万とビラビラ登場だけじゃないか(´・ω・`)

269 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:47.52 ID:rWmrClh9.net
スポーンの続編無いの?

270 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:48.24 ID:BFinNalF.net
>>230
製作費 $40,000,000
興行収入$55,000,000

どうなんだろ

271 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:53.43 ID:krVaubNf.net
ノイズって確かつまんねーよ

272 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:54.06 ID:liED/BkH.net
ブレイドが観たい

273 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:54.72 ID:jirMVcI6.net
アイエエエエ!

274 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:55.06 ID:x5HBc9Hi.net
>>208
宣伝費ジャブジャブだったんだろうね、さぞや

275 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:55.20 ID:uoEX3UsC.net
糞映画のCMすんなよカス

276 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:55.97 ID:JUhTCoSe.net
>>238
おまわりさん、この人変態です

277 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:56.52 ID:LmjoKHlT.net
劇団ひとりは一体どこに向かっているんだwww

278 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:21:58.18 ID:4C9lCahw.net
うえはらあいちゃんとえっちしたいです(´・ω・`)

279 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:00.56 ID:rK4HjO56.net
ガイバーに似てたな

ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-80-09/yakuruto4649/folder/931333/12/17700212/img_0?1235909088

280 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:02.63 ID:vzukcyG1.net
結局、スポーンが不人気じゃなくて映画が問題だった

281 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:02.72 ID:i+sYPCxf.net
上原亜衣なの?

282 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:02.92 ID:q5hOxC1G.net
これサントラがすげー格好いいんだよな

283 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:07.36 ID:FEGd4uTA.net
>>208
なんだかわからないけどカッコいいし流行ってるみたいだからフィギュア買おう!
という流行りが
この実写映画の公開で急速にしぼんだ

284 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:07.73 ID:RfDdSwJL.net
2なのか

285 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:08.25 ID:8dsco5MN.net
山ちゃんっぽい明夫だったな

286 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:12.47 ID:il6QRlRg.net
>>204
もうバットマンで全部やっちゃったから

287 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:13.01 ID:0PO3inhg.net
>>223
慣れた姿が見たいなぁ(棒)

288 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:12.83 ID:sghIrRte.net
アメコミは今もうDCとマーベルががんばり過ぎてるほどやりすぎてるから
他のとこが映画やるの難しそうだな

289 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:13.05 ID:St3/s8cS.net
上原がヒロインか出世したな

290 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:13.21 ID:Gqnhn9q8.net
あんなの恥ずかしくって見に行けないだろ

291 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:14.09 ID:1V5Z5xrQ.net
>>255
全くだな

292 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:14.44 ID:nUcjGLk8.net
>>228
またランクインしてしまった(・ω・`)
6位か…
あんまりレスしなかったのに

293 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:15.89 ID:FBMRr5Ff.net
スポーン2にご期待ください

294 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:16.16 ID:/byV3j6t.net
白人なのにジャック・ブラック

295 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:18.68 ID:mfSkwX2c.net
正直【 スポーン 】ってタイトル聞いた時
え?なにそのカッコ悪い名前って思った・・・。

296 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:19.74 ID:E9SPR0X5.net
>>228
HENTAI

297 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:19.88 ID:so/t1KKw.net
>>228
100超えとか異常だろwww

298 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:20.38 ID:8nBLk+hp.net
>>81
スポーン自体はいいんだけど映画の組み立て方がなぁ
あと色々ショボイとか言われるのは悲しかった(´・ω・`)

299 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:25.24 ID:AlDhy2HY.net
ジョニデが色物してない映画はつまらない

300 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:25.31 ID:KiNKcoKs.net
>>230
評判自体はまあ良かった
色々とコラボしまくっている内に手が付けられなくなりますた

301 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:29.48 ID:6pdY2ZJ3.net
>>158
絶対R指定だろうな

302 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:34.36 ID:tNGmPI41.net
>>195
(´・ω・`)⊃風馬の小次郎か

303 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:35.28 ID:i+sYPCxf.net
>>278
エッチしたいとは思うけど
出まくってる出演作品はどれも微妙(´・ω・`)

304 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:35.38 ID:vZUTyGGV.net
>>170
これだけ見てるとバイオレーターいい人すぐるww

305 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:37.97 ID:5XS+4tGa.net
>>212
テンポが悪くてスカッとしないんだよな…

306 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:39.60 ID:ndBSrCv8.net
スポーンはリメイクした方がいい
なんか勿体ないわ

307 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:39.69 ID:iJ1AKt0i.net
>>158
アニメの映画はもうあるんだけどな
実写は白人でもあの体型探すの難しそうw

308 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:39.87 ID:q7b6UNxN.net
教訓

魔界の王とか暗黒帝王とか風呂敷広げすぎるとハリウッドでも茶番劇になるのを止められない

309 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:40.05 ID:GUQD4mfC.net
「この人、夫じゃない……」
明日の面白そう

310 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:40.40 ID:OsotTbhq.net
>>234
この前やってた、ジュラシックパークの劣化版みたいなののほうがはるかにヤバかったぞ
見てて人なら分かるよな?

311 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:41.00 ID:+a2lPsSO.net
所十三が漫画描いてたよね

312 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:45.55 ID:sK9GR7KI.net
主人公がよわっちいし動機もスカウト断ってとっくに死に別れて再婚した嫁に執着してるだけだからカッコよくないし
圧倒的にヒーロー感が足りなかった

313 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:45.87 ID:Ix8Li3iq.net
>>195
男坂は一応復活したけどこっちは

314 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:51.08 ID:h9tKmk3N.net
予告の煽り文句っていつから入るようになった?
前はなかったよね?

315 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:52.86 ID:lf/WkJBK.net
コンスタンティン2はよ

316 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:22:55.62 ID:FYBZFPND.net
>>241
だね
戦闘がしょぼい

317 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:00.07 ID:JXU7hvwf.net
>>270
なんとかペイできたくらいじゃね

318 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:01.24 ID:T7+qdjmr.net
ノイズって
シックスセンスの人が作ったへんなバットとアルミの映画と
同じカテゴリだっけ

319 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:01.47 ID:89S4HaMr.net
ジョニーデップで変なメイクしてない作品は全部駄作

320 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:01.53 ID:BFinNalF.net
先週の心霊写真は面白かったなぁ

321 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:08.33 ID:TFlhCNit.net
ノイズはエロがあった気がします

322 : ◆yJDropKick :2014/09/08(月) 15:23:14.18 ID:ve/rFELm.net
>>220
ワロスwww

323 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:14.48 ID:RvipIDxm.net
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/28ara00014/28ara00014jp-4.jpg
キスは我慢しても。。

324 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:15.71 ID:cX1/y7BU.net
つまらんかったw

325 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:22.40 ID:i+sYPCxf.net
上原亜衣はどれも微妙だけど
プラムのおバカなJK雑な扱いのは良かった

326 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:26.03 ID:oe8DGCwT.net
あ、つまらなそうノイズ

327 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:28.27 ID:so/t1KKw.net
>>292
こんなランキングに載っちゃう男の人って(´・ω・`)
昔ほどレスする人が減ったからかな

328 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:28.96 ID:I0WiI7Dd.net
>>279
ガイバーとか懐かしいな
第二形態みたいなとこまではみたけどまだ連載してんのかあれ

329 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:30.13 ID:u7vM2083.net
>>212
子安武人って声優が当時酷評してた
『やりたい事を全部やったら纏まりがなくなった映画』だって

>>213
2は作られたらしい(日本未公開)

330 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:32.82 ID:Z4KApIqv.net
明日は「ノイズ」かクソ中のクソ映画だな

331 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:33.24 ID:8mwT6ZIk.net
i8かっこいい

332 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:34.07 ID:0gTQQv0a.net
>>235
ちがう。ダークナイトでジョーカーにエンピツトリックされちゃうひと

333 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:34.50 ID:c1R0fC5u.net
>>256
(´・ω・`)いや…

334 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:36.10 ID:vZUTyGGV.net
>>292
自覚のない奴はこれだから…

335 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:39.01 ID:ZV3yikJj.net
(´・ω・`) キャボション!キャボション!キャボション!キャボション!

336 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:40.00 ID:oU4udLEv.net
なんかもっとスタイリッシュでダークな映画かと思ったら、スポーンが普通に良い人で人間味あふれてる性格で嫌いになれなかった

あと基本は夜が部隊の漫画なのだろうから仕方ないが画面が常に暗めで見づらかったのが残念
続編が無理なのはスポーンが万能すぎるからだろう(この映画ですらスポーンの能力開化するのがかなり後半になってからだ)

337 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:41.68 ID:5DhWk3/z.net
ノイズは結構好きだったけどなぁ。
まぁ微妙に地味ではあるけど。

338 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:43.34 ID:4C9lCahw.net
>>228
集計乙
よかった入ってなかった…

339 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:43.63 ID:wBJvABfC.net
このBMWかっこいいけど! 午後ローでCMする意味有るのか? 買うやついるのか?

340 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:47.69 ID:WYness3p.net
またドラゴンハートやってくれよ
B級のくせに泣けるんだよあれ

341 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:53.46 ID:AOaKPSR0.net
やっぱマーベルやDCみたいな大手じゃなかったのが
映画のショボさに影響したんだろうか

342 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:57.04 ID:w4m4DQc+.net
>>319
What's eating Gilbert grape観てないでしょ

343 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:23:59.55 ID:nIiARSg8.net
>>255
なんでも人それぞれだから合わないのが普通って適度にドライな方がいいぞ
今自分が楽しめたかどうかだけで十分ってやつだ

344 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:03.06 ID:7vp41ISZ.net
勧善懲悪の爽快感を求めたければ
80年代のハリウッド映画を見ればいいのさ

345 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:03.06 ID:zUmwpDy/.net
>>311
あいつの絵の躍動感が無いよな

346 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:03.95 ID:T8R5wtF+.net
いや、これこそ俺の2時間返せ!っていう映画だったな
酷いってもんじゃない

347 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:04.41 ID:zzg4N/uK.net
>>313
男坂も復活したはいいけどボロクソだったな俺もはやばや読むのやめたわ

348 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:09.31 ID:KiNKcoKs.net
>>295
アメリカを代表する超最古参のアメコミだからね…
はっきり言ってエヴァや日本アニメの方が人気があるので分が悪い

349 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:14.24 ID:/byV3j6t.net
>>283
そうそう
そんな感じだったな…

お金はかかってるのは分かる

350 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:17.84 ID:H9KsvAku.net
フライト・ゲーム
http://flight-game.gaga.ne.jp/

NY発ロンドン行旅客機の警備のため、客を装って乗り込む航空保安官のビル。
真夜中、彼の携帯に指定の口座に送金しなければ、20分ごとに機内の誰かを
殺すというメールが届く。悪戯か本気か半信半疑でいるうちに、1人目の犠牲者が出てしまう。

ビルは乗客を拘束して荷物や携帯を調べるが、 何ひとつ手掛かりは見つからない。
乗客名簿を調べた保安局は、「全員問題ない。お前以外は」とビルを疑う。彼には暗い過去があり、
今もある問題を抱えていた。さらに犯人の指定口座がビルの名義だと判明する。
2人目、3人目と犯行は繰り返され、 機内の疑惑と緊張感が頂点に達するなか、次のタイムリミットが迫る!

351 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:20.20 ID:9uiIJaRI.net
さて散歩するか

352 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:23.42 ID:YnqP1h+W.net
>>195
マクファーレンて自分の会社だから好きに続けられないのかな

353 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:26.29 ID:iJ1AKt0i.net
>>170
じゃあ魔界の支配者は誰なんだ

354 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:26.79 ID:A3k7hV63.net
木曜日にまたきます

355 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:28.33 ID:L09I6lyL.net
今ならもう少しいい映画につくれそう

356 : ◆yJDropKick :2014/09/08(月) 15:24:30.23 ID:ve/rFELm.net
>>320
まさかの肩車に反重力スカートwwwwwwww

357 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:32.36 ID:x5HBc9Hi.net
>>299
ブレイブは良い映画だぞ 白人批判してるから興業はアレだったが

358 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:36.24 ID:c1R0fC5u.net
>>329
なんだってー!

359 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:39.46 ID:q1UsAHDM.net
>>351
事案発生(´・ω・`)

360 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:39.30 ID:X3ybaKhK.net
志賀さんに壁ドンされたら嬉しいけど(´・ω・)

361 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:51.31 ID:tBNWeXD0.net
>>279
ガイバーリスペクトは原作者が認めてたはず

362 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:51.34 ID:sK9GR7KI.net
さて4日ぶりにシャワーでも浴びてくるか

363 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:24:53.13 ID:h9tKmk3N.net
>>329
2あんのか
見てみたいw

364 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:00.56 ID:ewMLLln8.net
まーアメコミ原作は、生誕省かれて暴れまくれる2作目が一番面白いんだろうね。

365 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:04.59 ID:4C9lCahw.net
>>303
なんか最近抜けないようなのばっかり出てるよね(´・ω・`)

366 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:10.66 ID:ZV3yikJj.net
>>351
(´・ω・`) 女子小学生に声かけたりするなよ

367 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:15.27 ID:zf+FoQyA.net
>>228
集計乙

368 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:16.86 ID:XGg6c5zl.net
>>339
午後ロー民は昼間っから実況できるブルジョワ層とでも思ってるんじゃね

369 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:18.99 ID:8nBLk+hp.net
>>341
というより97年に今みたいなスタリッシュヒーロー映画を作るのは技術的に難しいんじゃないかなぁ

370 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:31.86 ID:9+hLGJEj.net
米の中二病少女、日本のあの漫画に影響を受けて家族を殺そうと家を燃やす [612136408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410155455/

371 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:44.91 ID:H+QHbXfw.net
>>318
バットとアルミと水ワロタ

372 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:48.20 ID:J90o4QWe.net
コミックの絵がかっこよくて一時期は流行ったんだけど映画が滑ってスポーンは終わったんだよ
これが真実

373 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:48.61 ID:1V5Z5xrQ.net
>>283
あの頃はブラザーコーンがマニアとして取り上げられていたよな

374 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:25:55.79 ID:i+sYPCxf.net
>>356
オチにギャグが…w

375 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:26:03.28 ID:CmAPbOnf.net
ファントム今風にしてリメイクしてよ

376 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:26:06.57 ID:+a2lPsSO.net
>>360
おはようスタジオの人か(´・ω・`)

377 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:26:10.19 ID:c1R0fC5u.net
>>350
まず乗客全員をそれぞれ半分にわけるじゃろ?
で時間に1人殺されるじゃろ?
半分のどちらかで殺人がおこるじゃろ?
その起こった半分をまた半分にするじゃろ?

解決じゃ

378 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:26:22.43 ID:KiNKcoKs.net
>>355
アメリカ映画は今更日本アニメに無理に対抗しようとしているからね
もう手遅れなのにね

379 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:26:39.71 ID:i+sYPCxf.net
さて、夏の終わり感漂う
ビーチボーイズみるか

380 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:26:48.08 ID:myCkl580.net
白石麻衣って、美人だけど肌がパサパサしてるな
あと2年くらいしたらババアになりそう

381 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:01.05 ID:Tf9XxLHc.net
>>344
ランボーコマンボー

382 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:01.45 ID:x5HBc9Hi.net
サンドマンどうなっちゃうんだろう

383 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:08.71 ID:TFlhCNit.net
もしもしピエロ岸和田店なら知ってる

384 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:09.54 ID:so/t1KKw.net
>>356
後ろにいr・・・肩車wwwwwwwwwwww

385 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:12.88 ID:4tK56R9Q.net
CGは時代もあって仕方ないかもしれんがそれ以前にストーリーが糞、悪役がまったくかっこよくない

386 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:15.20 ID:c1R0fC5u.net
>>378
してるん?

387 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:20.35 ID:t8EmAkaw.net
またピエロ

388 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:28.30 ID:lSPEBVpo.net
>>303
クロンボのやつとか良いんじゃない、よく知らないけど
http://www.erogazosk.com/wp-content/uploads/2013/07/img0202.jpg

389 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:31.32 ID:so/t1KKw.net
>>383
ラッキーピエロはよく行く

390 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:49.11 ID:KiNKcoKs.net
>>372
というよりスポーン自体アメリカであまりに使い古されたヒーロー
だからエヴァやセーラームーンに対抗し切れなかった

391 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:27:52.61 ID:W9uXcz3Y.net
アニメの幻魔大戦も今でも評価が分かれる映画だからな
大友のベガのデザインがかっこいいとかキースエマーソンのシンセサイザーていう賛と

途中の世界が一気に荒廃していく様が動画じゃなくて静止画で手抜きとか
最後なんでカフー倒したぐらいで幻魔大王が地球侵略から手を引いたのかとか大王自身も死んだの?ていう否と

だからスポーンに文句いうなや

392 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:28:09.85 ID:lf/WkJBK.net
ブレイドはなんで3で終わっちゃったんだ
結構人気あったはずなのに

393 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:28:19.96 ID:D6odDEnU.net
スポーンのデザインは悪くないと思うんだけどねぇ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201409081526030000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201409081525010001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201409081525010002.jpg

394 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:28:24.36 ID:ewMLLln8.net
>>369
数年後マトリックスですぜへっへ

395 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:28:34.89 ID:Tf9XxLHc.net
>>392
スナイプス逮捕と重なったとか

396 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:28:58.72 ID:iJ1AKt0i.net
うん CGがどうとかじゃないよなw

397 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:28:58.83 ID:tNGmPI41.net
(´・ω・`)⊃それがこの錦織も呑んでるラッキー青汁です

398 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:29:31.41 ID:J90o4QWe.net
スポーンはカス

399 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:29:39.37 ID:x5HBc9Hi.net
>>392
アンダーワールドとか吸血鬼系はもう飽和してるからしょうがないよ

400 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:29:40.21 ID:FYBZFPND.net
>>392
主役がつかまったからとか?

401 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:29:41.38 ID:c1R0fC5u.net
>>388
でかい人が痛いっていわれて好きに動かせないって外人の人が言ってたな(´・ω・`)
そりゃ内蔵までつくんだから痛いわな(´・ω・`)

402 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:29:48.09 ID:FEGd4uTA.net
>>352
まだまだ好きに続けてるよ
すっかり展開ぐだぐだな上に発売予定は延期しまくるほど好きにやってるから
もうコア読者しか残ってないけど

403 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:29:56.13 ID:so/t1KKw.net
>>393
精子出てんのかとおもた

404 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:29:57.69 ID:nUcjGLk8.net
>>327
お、女なんだが…(・ω・`)

405 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:30:09.63 ID:KiNKcoKs.net
>>386
ハリウッド自体が「映画をあまり見ない若者が増えたのはアニメのせい」
とか言い切っているくらい
ちなみに遊戯王とセーラームーンとポケモンはアメリカ3大公害アニメに指定されてる
理由は言わずもがな

406 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:30:15.95 ID:WYness3p.net
>>393
スタイリッシュアクションゲーで出せばこれDMCみたいに売れただろうな

407 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:30:20.77 ID:CmAPbOnf.net
>>392
鈴木雅之に人気食われたから

408 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:30:21.20 ID:KeRzNQmb.net
アメコミのイラスト集とか欲しい

409 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:30:29.09 ID:lf/WkJBK.net
>>395
なるほど。。

410 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:30:31.84 ID:TFlhCNit.net
仁がはじまるような音楽だった

411 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:30:34.21 ID:so/t1KKw.net
>>404
女がいたぞおおおおおおおお
好きなお寿司のネタは?

412 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:30:38.50 ID:tBNWeXD0.net
>>391
幻魔大戦は昔は盛り上がったが今見るとアレなアニメの一つ

413 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:30:56.95 ID:H+QHbXfw.net
>>392
あれは良かったよな
正直、マトリックスなんかよりよほど痛快だった

414 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:31:14.44 ID:FBMRr5Ff.net
能力を使いこなせるようになればもっと痛快なアクション映画になりそうなので
今後の展開の方が気になるな

415 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:31:17.53 ID:c1R0fC5u.net
>>393
かっけえなぁ
元人間じゃなかったら余計にそう思う

416 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:31:24.44 ID:kMAYwUK4.net
アメリカ映画すごいのになんで仮面ライダー的なもの作れないんだろ

417 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:31:26.50 ID:nloWkHkF.net
>>311
え、特攻の拓の人が!?
やっぱり?マークや!マークが空中を飛び交って
「落とし子(スポーン)」がワンパンで片つけンのかな?

418 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:31:27.44 ID:x5HBc9Hi.net
>>405
吸血鬼とかゾンビで映画作りすぎ アニメ無くてもいかねーわ

419 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:31:38.34 ID:q7b6UNxN.net
>>391
そのあと知りたくて原作読んだら湿った気分になったなぁ

420 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:31:44.76 ID:8nBLk+hp.net
>>393
このマントのケレン味が表現できていればなぁ
最初の飛ぶシーンとかスルスルテカテカな布が風に舞ってるようにしか見えなかったわ

421 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:32:00.54 ID:j2BET+tv.net
リーアムニーソンのフライトゲームは主人公無双で全然緊張感なかったな

422 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:32:01.46 ID:WYness3p.net
>>405
ハグリッドに見えた

423 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:32:03.01 ID:BFinNalF.net
11スレ 2014/09/01(月) ダイナソーinL.A.
06スレ 2014/09/02(火) パーフェクト・ゲッタウェイ
09スレ 2014/09/03(水) エグジット・スピード
09スレ 2014/09/04(木) 心霊写真

07スレ 2014/09/08(月) スポーン

424 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:32:20.23 ID:u7vM2083.net
>>392
スナイプス兄貴が捕まったからじゃね?(適当)

425 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:32:25.00 ID:YnqP1h+W.net
>>402
そうなのかw もはや向こうのオサレ先生扱いだなw

426 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:32:26.37 ID:tNGmPI41.net
(´・ω・`)⊃ラッキー青汁もう一杯

427 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:32:33.69 ID:c1R0fC5u.net
>>405
まぁ日本もテレビ見ない&ドラマあんまみない若者が増えて無駄にアニメは見る若者は増えた気がしないでもない

428 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:32:44.37 ID:twAk4/zK.net
>>391
最期、人間側の超能力戦士たちが地球を救ったんじゃなくて
結局幻魔に全滅させられたんだよね
それを戦士たちの命を使って生命を地球に再び蘇らせて次の世代へと希望をつなぐ
幻魔の次の闘いに備えて、っていうある意味救いのない終わり

そしてそれが超分かりにくいw

429 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:33:06.42 ID:BFinNalF.net
>>356
                  彡 △ ミ
                  ( `・ω・´)
                  ./ >‐ 、-ヽ    
                /丶ノ彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ      .〈 、〈( `・ω・´) ブゥーチッブゥーチッ♪
    ( ´・ω・`)      \./ >‐ 、-ヽ    ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。)   ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ |  →  .〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ 。  ).|      \_ξ ~~~~~~Y
   |ー──‐イ∪        |__/__|
   |─l⌒ヽ─|          |、,ノ | 、_ノ

430 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:33:10.25 ID:kMAYwUK4.net
>>421
ミステリじゃないのか?CM詐欺か

431 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:33:12.28 ID:6siSpa9X.net
続編が見たいな、主演変更でも、この続編扱いでいいよ

432 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:33:12.87 ID:Tf9XxLHc.net
>>424
スナイプスニキはエクスペンダブルズ3に出てるからなぁ

433 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:33:13.50 ID:J5QCzywd.net
要するに実写版のアニメ版デビルマンだた

434 : 【19.3m】 【東電 77.1 %】 :2014/09/08(月) 15:33:16.63 ID:4oZBvSWC.net
役者の顔を見せる為なのかマスクを被っている時間より
素顔の時間の方が長いのが何だかな。
スパイダーマンやバットマンは戦闘中はずっと被っていたのに。
それに戦闘も殆ど銃なのもな。
1997年だから銃に頼らないと仕方が無いのか。

435 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:33:31.35 ID:WYness3p.net
そういえばシジミ習慣なかったな

436 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:33:49.73 ID:c1R0fC5u.net
>>428
何度でもやり直せる、次世代育てるって大事だなってわかります(´・ω・`)

437 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:34:01.65 ID:sghIrRte.net
>>421
ていうか犯人行き当たりばったりすぎw
正解率低いのも単にヒントがなさすぎるだけな感じも

438 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:34:13.23 ID:sK9GR7KI.net
>>423
午後ロー民は動物が好きな心の優しい人ばかりなんだね

439 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:34:13.95 ID:c1R0fC5u.net
>>434
わかる

440 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:34:34.61 ID:BFinNalF.net
日テレ映画天国
2014/09/08(月) ファンタスティック・フォー:銀河の危機

フジミッドナイトアートシアター
2014/09/09(火) フィッシャー・キング

441 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:34:35.23 ID:H+QHbXfw.net
>>420
わかる
ホールに降りてくるシーンが一番よかった

442 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:35:25.41 ID:WYness3p.net
ホールに降りた結果関係ない人死にまくったがなww

443 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:35:35.97 ID:zzg4N/uK.net
>>440
ワンピがぱくったやつか

444 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:36:01.94 ID:nUcjGLk8.net
>>411
サーモン

445 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:36:09.62 ID:kMAYwUK4.net
>>431
顔黒焦げだから役者変わってもバレんしな

446 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:36:35.13 ID:x5HBc9Hi.net
>>434
マスク外さないで、極力妻子に正体知られないように
影ながら守る設定のほうがいじらしくて良い

447 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:37:27.85 ID:BFinNalF.net
>>438
サメ好きだしね(´・-・`)

448 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:37:44.50 ID:8nBLk+hp.net
てかもしかして続編を作るの前提だったんかな
それでスポーン爆誕だけで1を作ってコケたとか

449 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:38:33.25 ID:tBNWeXD0.net
>>448
興行的には失敗してないから別の理由だろ

450 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:39:33.21 ID:H+QHbXfw.net
>>448
古い話だけど
フラッシュゴードンも続編作る気満々のエンディングだったんだよ
スターウォーズのヒットがそんな風潮を生んだんだろうね

451 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:40:14.96 ID:ydnxad8+.net
糞映画だったね

452 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:40:50.27 ID:WYness3p.net
キャンプに来た巨乳女がランニングしてるのを捕まえて
頭切断して目ん玉くり抜いて豆電球突っ込まれてる映画なんてったっけ?
友人がビビって豆電球の電気引っこ抜いたら脳味噌もくり抜かれてて中にCDプレイヤー突っ込まれて口からCD出てきてめっちゃホラーだった

453 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:41:05.19 ID:H+QHbXfw.net
でも午後ローにはまた来ようね

454 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:41:10.18 ID:mfSkwX2c.net
幻魔大戦はリアルな吉祥寺が描いてあって
近くに住んでいる者として、なんか嬉しかった。

455 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:41:41.48 ID:/rx83ASo.net
普通に面白かったけどな
17年前の映画の割に、古臭くもなかった
ただ、主人公がグロいのが、難点かな

456 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:42:39.83 ID:nloWkHkF.net
でもアルの顔って黒焦げてるんじゃなくて
皮膚が焼けて無くなって赤身が晒されてる状態だよね
クラウンも黒焦げって言ってたけど

457 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:45:42.69 ID:PMJ9Qkhg.net
>>453
いっしょに来ようね

458 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:46:34.25 ID:FBMRr5Ff.net
まだ能力を使いこなせてない時期の描写が残念だったな
弱いなりにも工夫して戦ったりして見せ場が欲しかったが

459 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:49:39.13 ID:u7vM2083.net
>>448
軽く検索したら、来年には
原作者曰く新作(続編ではなくリブート版)の撮影が始まるとか……?

460 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:51:03.80 ID:YnqP1h+W.net
>>405>>418
キリスト教教条主義に捕らわれ過ぎて新しい発想出ない・出来ないならそりゃ飽きられるわなあ
日本サブカルはあらゆるものを飲み込んで再構成するし

461 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 15:58:36.99 ID:1nbWpij6.net
なぜか、スポーン3があるw
http://www.imdb.com/title/tt0500178/?ref_=nv_sr_4

462 :461:2014/09/08(月) 16:00:39.90 ID:1nbWpij6.net
よく見たら、ANIMTAION表記だったorz

463 :ワールド名無しサテライト:2014/09/08(月) 16:19:04.34 ID:L+fm4VgF.net
ブラック企業大賞2014 ヤマダ電機

総レス数 463
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200