2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酒&マターリ】和風総本家お正月スペシャル

1 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:03:57.46 ID:6sf3OiAD.net
本スレ
和風総本家お正月スペシャル ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1420369462/

2 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:04:54.78 ID:g+MvjLlt.net
>>1

3 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:06:03.52 ID:M/KnNGJ8.net
使わせてもらおう

4 ::2015/01/04(日) 21:06:28.34 ID:6sf3OiAD.net
別に酒ナシのお方もどうぞ。
「酒orマターリ」 ってタイトルのほうがよかったかなぁ

5 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:07:03.19 ID:g+MvjLlt.net
なんぞ

6 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:07:39.51 ID:M/KnNGJ8.net
全然ピンとこねぇ

7 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:09:04.60 ID:6sf3OiAD.net
ゆうべの【新春TV放談】でアシストしたかのような今日の午前中の
「Made In Japan」再放送を見て、今に至るの巻

8 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:09:17.41 ID:wZqviK6R.net
全く分からん

9 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:09:31.82 ID:M/KnNGJ8.net
ほとんど延ばしてるだけじゃねーか(´・ω・)

10 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:09:50.39 ID:6sf3OiAD.net
舟さんの提クレ読み

11 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:10:16.82 ID:g+MvjLlt.net
この柄が

12 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:10:57.57 ID:M/KnNGJ8.net
小林幸子の衣装だな

13 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:11:45.33 ID:MN1iQ2pQ.net
さっぱりわからん

14 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:12:12.93 ID:6sf3OiAD.net
わかった コレだw
ttp://www.youtube.com/watch?v=SNv4hBbu8K4

15 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:12:19.81 ID:KkTVyF5L.net
最後まで見ても分からん

16 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:13:32.10 ID:M/KnNGJ8.net
どんだけ延ばすんだよ(´・ω・)

17 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:14:06.44 ID:Q0nxrAzr.net
壁紙?

18 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:14:41.02 ID:M/KnNGJ8.net
答え聞いてもわからんwww

19 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:14:49.51 ID:KkTVyF5L.net
知らねーよ

20 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:14:49.88 ID:wZqviK6R.net
へぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええ

21 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:14:53.14 ID:6sf3OiAD.net
Marble=大理石 だっけ

22 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:14:58.08 ID:g+MvjLlt.net
こんなのあるんだ

23 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:15:05.84 ID:Q0nxrAzr.net
へぇ〜

24 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:15:14.32 ID:MN1iQ2pQ.net
判ってもピンとこないな

25 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:15:24.97 ID:M/KnNGJ8.net
それで正解は?

26 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:16:02.13 ID:MN1iQ2pQ.net
手間かかるな

27 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:16:35.76 ID:wZqviK6R.net
水の上に油絵の具を流してハンカチ被せて染色するのならやったことある

28 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:17:02.24 ID:Q0nxrAzr.net
就職口見つからない奴はこういう処に丁稚奉公してみればいいのに

29 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:17:22.32 ID:M/KnNGJ8.net
マーブルプリントの染料だろ

30 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:17:26.88 ID:6sf3OiAD.net
♪マーブルマーブルマーブルマーブル マーブルチョコレート

31 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:17:39.52 ID:UiKNeyjR.net
>>1
おつ

初めて聞いた。マーブルプリント

32 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:18:32.78 ID:wZqviK6R.net
我が町キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

33 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:18:37.14 ID:KkTVyF5L.net
アンコウだな

34 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:19:03.10 ID:UiKNeyjR.net
へえ

35 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:19:09.44 ID:M/KnNGJ8.net
漁から帰ってきて嫁がああやって待ってたらたまらんだろうなぁ

36 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:19:27.17 ID:6sf3OiAD.net
>>33
「こんなフォアグラよりもっとウマいものをry」

オバちゃん 大笑い海岸

37 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:19:53.19 ID:wZqviK6R.net
かあちゃんの店

38 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:07.09 ID:ZHiECc2k.net
この正月 テレ東の番組にずいぶんお世話になったな

39 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:10.63 ID:KkTVyF5L.net
マコは煮付けだな

40 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:13.24 ID:UiKNeyjR.net
仕事するなあ

41 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:21.75 ID:6sf3OiAD.net
ウマいだろうなぁ

42 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:42.18 ID:M/KnNGJ8.net
これはすげぇ

43 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:43.43 ID:MN1iQ2pQ.net
煮魚うまそうだな

44 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:45.82 ID:3c8XaVyM.net
なんかいつもより本スレが速かったからこっちにきたお
豆助マニアなマターリのみんなよろしくだお(´・ω・`)ノシ

45 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:48.49 ID:UiKNeyjR.net
高いな
でも不味いわけないわな。食いたい

46 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:50.67 ID:9aEYSZnK.net
高いっす

47 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:55.72 ID:g+MvjLlt.net
そこそこする

48 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:20:59.86 ID:uc166+mA.net
煮付けが食いたいの〜

49 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:21:00.05 ID:LRIufl40.net
いい色の煮付けだ

50 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:21:01.42 ID:KkTVyF5L.net
魚でけー

51 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:21:22.54 ID:Q0nxrAzr.net
観光地価格だな

52 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:21:23.38 ID:wZqviK6R.net
父ちゃんはパチンコに行きます

53 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:21:29.02 ID:M/KnNGJ8.net
>>46
量みろよ
食材もいいもん使ってるし

54 ::2015/01/04(日) 21:21:41.43 ID:6sf3OiAD.net
>>44
どうぞどうぞ。前にも書いたけど、実質マターリとして使ってください

55 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:21:49.55 ID:3c8XaVyM.net
次の孤独のグルメのロケはここだな(`・ω・´)

56 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:21:51.80 ID:wZqviK6R.net
なんだよ我が町大洗は関係ないのかよ

57 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:22:16.93 ID:LRIufl40.net
すげえ名前だヽ(`Д´)ノ

58 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:22:33.91 ID:M/KnNGJ8.net
これは泥だんごだな間違いない

59 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:22:42.03 ID:Q0nxrAzr.net
誇りを持った男の顔だな

60 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:23:02.39 ID:g+MvjLlt.net
梵鐘か

61 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:23:04.94 ID:9aEYSZnK.net
田舎の食い物も2000円辺りから蕎麦だのも銚子コイて高値付け出したからなあ
こんなトコに金落すかよと思ったらコンビニ直行ですわ

62 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:23:11.03 ID:M/KnNGJ8.net
文鎮

63 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:23:19.50 ID:3c8XaVyM.net
>>54
スレ立て乙でdだお

やっぱマターリのまったり具合が性に合ってるお(´・ω・`)

64 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:23:28.94 ID:UiKNeyjR.net
一子相伝かな。北斗神拳だな。

65 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:23:30.08 ID:6sf3OiAD.net
相変わらず、豆助はズルイw

66 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:23:46.28 ID:+u3PBaea.net
鐘だな

67 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:23:52.92 ID:9aEYSZnK.net
2000年でした

68 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:24:20.14 ID:KkTVyF5L.net
>>61
父ちゃんの蕎麦屋はずっと
もりそば480円だったわ

69 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:25:37.30 ID:6sf3OiAD.net
港町の食堂 お魚定食は個人的体験から言うと ウマい。
震災より前に行った宮古。 
境港の焼肉屋のランチタイムになぜかあった煮魚定食。

70 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:25:43.76 ID:9aEYSZnK.net
>>68
寄ってたら四枚食ってたな

71 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:26:20.09 ID:KkTVyF5L.net
釣鐘かぁ
そんなに数は出ないだろw

72 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:27:08.29 ID:3c8XaVyM.net
一つおいくら万円くらいかのう(´・ω・`)

73 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:27:18.06 ID:MN1iQ2pQ.net
こういう家業に似合う名前

74 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:27:29.14 ID:M/KnNGJ8.net
>>71
修繕とかもしてるのかね

75 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:28:03.27 ID:UiKNeyjR.net
安全に行こうぜ・・・

76 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:28:11.25 ID:wZqviK6R.net
湯出し

77 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:28:20.11 ID:3c8XaVyM.net
冬はいいけど夏はキツイのう
てか頭だけじゃなく目も保護しなくていいのか(´・ω・`)

78 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:28:32.27 ID:g+MvjLlt.net
熱そうな湯

79 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:28:55.48 ID:9aEYSZnK.net
(藁

80 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:29:26.48 ID:UiKNeyjR.net
ターミネーター2

81 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:29:32.78 ID:KkTVyF5L.net
流すときは800度くらいなのか

82 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:29:46.20 ID:MN1iQ2pQ.net
いくらするんだろ?

83 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:29:48.17 ID:6sf3OiAD.net
この番組 いつもは木曜21時だっけね
前期は特にウラ(医者X)が強かったからなぁ 

あと個人的には、その時間、BS朝日も見てたりするんですがw

84 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:29:49.23 ID:g+MvjLlt.net
施主=スポンサー

85 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:30:42.85 ID:9aEYSZnK.net
鐘って寿命とかあるんか

86 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:31:04.99 ID:3c8XaVyM.net
>>74
そういったのも見たいのう

各職人さんによる寺や神社の修復特集とかやってくれないかのう
たまにやる一ジャンルの職人さんだけじゃなくて
一つの寺が修復されるまでどれだけの職人さんが関わってるか見てみたいお(´・ω・`)

87 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:31:16.17 ID:M/KnNGJ8.net
この段階はマスクするのかよ

88 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:31:38.45 ID:KkTVyF5L.net
乳の周りの土を

89 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:31:46.05 ID:g+MvjLlt.net
輝きすぎ

90 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:31:45.87 ID:MN1iQ2pQ.net
おおいい音

91 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:32:00.63 ID:wZqviK6R.net
あのイボイボの部分の名前は乳だったか

92 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:32:23.45 ID:M/KnNGJ8.net
>>86
それも面白そうだな

93 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:32:24.86 ID:6sf3OiAD.net
「よし! オレこんど、半鐘持ってきて売るよ!」

94 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:32:35.22 ID:wZqviK6R.net
音のソノリティ

95 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:32:41.83 ID:3c8XaVyM.net
こんなに視界が悪いと遭難しそうだお(´・ω・`)

96 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:32:51.84 ID:UiKNeyjR.net
鍛冶屋さんか

97 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:32:59.77 ID:KkTVyF5L.net
奥さん強えぇ

98 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:33:15.95 ID:YL/VZ7HY.net
相槌奥さんかよ

99 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:33:51.72 ID:M/KnNGJ8.net
相槌かっけええええ

100 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:33:51.61 ID:LRIufl40.net
大変だなぁ

101 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:33:55.96 ID:MN1iQ2pQ.net
あれスプリングハンマーって言うのか
じいちゃん家にあったのに知らなかった

102 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:34:04.86 ID:3c8XaVyM.net
奥さんのほうが叩くんかい(´・ω・`)

103 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:34:30.01 ID:UiKNeyjR.net
なんやろ?

104 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:34:53.37 ID:g+MvjLlt.net
見たことないぞ

105 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:34:56.71 ID:+u3PBaea.net
ハサミか

106 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:35:00.39 ID:GxDLpObJ.net
鉄の悪魔を叩いて砕く
キャシャーンがやらねば誰がやる

107 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:35:11.61 ID:3c8XaVyM.net
夫婦でやってるってことは後継者がいないのか…(´・ω・`)

108 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:35:13.76 ID:6sf3OiAD.net
なんだろね 
キャプから画像検索とかでわからないかしらん

109 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:35:56.18 ID:M/KnNGJ8.net
神事で使うのかな

110 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:36:34.03 ID:6sf3OiAD.net
あの二股はなんだろう

111 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:36:39.25 ID:3c8XaVyM.net
このBGM聞くとなぜか涙が出てくるようになったお(´;ω;`)

112 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:37:14.84 ID:MN1iQ2pQ.net
なんだこれ

113 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:37:16.22 ID:g+MvjLlt.net
漆か

114 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:37:25.95 ID:UiKNeyjR.net
初めて見た

115 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:37:28.61 ID:M/KnNGJ8.net
缶切りかと思ったんだけど違うか

116 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:37:50.28 ID:KkTVyF5L.net
木の皮剥きか

117 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:37:53.63 ID:wZqviK6R.net
今回は余りにも専門的過ぎて難しい

118 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:39:14.19 ID:6sf3OiAD.net
三缶目 取ってきます

119 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:39:19.37 ID:wZqviK6R.net
これか
http://waurusi.sblo.jp/article/3518454.html

120 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:39:19.94 ID:uZzhdzF3.net
白州でハイボーラー

121 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:39:54.90 ID:MN1iQ2pQ.net
漆なのか

122 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:39:56.94 ID:efOERfkV.net
おまいら元日から今日までテレ東何時間見てる?(´・ω・`)

123 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:40:21.08 ID:agOa2y/L.net
膝掻きかー

124 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:40:25.40 ID:LRIufl40.net
樹液すげー(゚Д゚)

125 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:40:32.05 ID:M/KnNGJ8.net
わかるかーい

126 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:40:47.43 ID:3c8XaVyM.net
またそんな物の存在自体初めて知ったよ問題か(´・ω・`)

127 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:40:49.78 ID:g+MvjLlt.net
ほとんど中国産になったからなぁ

128 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:40:57.84 ID:WAOvAuPG.net
オヤジの顔w

129 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:40:59.10 ID:uZzhdzF3.net
旦那wwww

130 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:41:35.08 ID:6sf3OiAD.net
箱根駅伝を最初に中継(生じゃないけど)したのはテレ東(当時は東京12チャンネル)

131 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:41:57.69 ID:3c8XaVyM.net
>>122
今日帰ってきたからこの番組が初だお

元日の映画祭りや銀魂映画実況したかったお(´・ω・`)

132 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:42:01.86 ID:9e0K7MQ7.net
こりゃ支那に盗まれるわ

133 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:42:37.64 ID:WAOvAuPG.net
漆の生産量1位はなんと茨城なんだよな
北陸から移住してきた人が始めたらしい

134 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:43:05.88 ID:KkTVyF5L.net
>>127
漆自体が海外産だもんな

135 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:43:45.44 ID:uc166+mA.net
>>131
(´・ω・`)海外でも行ってたの?

136 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:43:58.72 ID:3c8XaVyM.net
テレ東が飯テロしてくるお

おにぎりと唐揚げ食べたいお(´・ω・`)

137 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:44:01.50 ID:UgnTvNcK.net
>>122 正月って意外とテレビ見ないんだよねえ
4時間くらい?

138 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:44:05.07 ID:LRKv6V54.net
誰も正解者にならずに終わるぞこれ

139 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:44:06.55 ID:6sf3OiAD.net
>>134
英語で「japan」なのに(´・ω・`)

140 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:44:29.38 ID:M/KnNGJ8.net
>>136
ここにカップ麺があります

141 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:44:38.18 ID:LRIufl40.net
綺麗(゚∀゚)

142 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:45:03.67 ID:UiKNeyjR.net
コップか

143 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:45:06.91 ID:KkTVyF5L.net
佐賀の色ガラスか

144 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:45:15.20 ID:g+MvjLlt.net
気泡入り

145 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:45:24.75 ID:6sf3OiAD.net
舟さんそのままの提クレ読みは、相変わらずドキッとしちゃうw

146 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:45:42.75 ID:3c8XaVyM.net
>>135
実家だお
地方じゃテレ東が映らないんだお…

地元じゃ和風総本家や鑑定団は土曜の午後にやってるんだお(´・ω・`)

147 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:46:00.31 ID:UiKNeyjR.net
2人かあ
寂しいのう

148 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:46:34.60 ID:uc166+mA.net
(´・ω・`)凄いなぁ…同い年なのに…

149 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:46:35.46 ID:9aEYSZnK.net
まあ日本人がだれもやろうとしない牛丼屋のバイト以下の3K仕事ですからな

150 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:46:44.21 ID:wZqviK6R.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-13-55/usuki54/folder/282219/90/7134590/img_1?1253354172.jpg

151 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:47:09.02 ID:M/KnNGJ8.net
やっぱこういう技術を求められる伝統工芸は入りづらいよなぁ

152 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:47:10.97 ID:UgnTvNcK.net
>>146 静岡では日曜の昼間だってさ

153 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:47:13.87 ID:3c8XaVyM.net
>>140
カプメンとおにぎり食べたいお
ただカプメンの種類が重要だお(´・ω・`)

154 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:47:23.46 ID:LRIufl40.net
吹いてる筒も綺麗だな

155 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:47:25.59 ID:YL/VZ7HY.net
倒れたって番組がぼかしたのに
本人が逝ったっていっちゃったw

156 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:47:36.04 ID:uc166+mA.net
>>146
(´・ω・`)そうなんか、お帰りなさい

157 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:47:41.32 ID:wZqviK6R.net
またビーズかと思ってしまった

158 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:48:07.69 ID:WAOvAuPG.net
ネコ好きの知事?

159 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:48:26.22 ID:M/KnNGJ8.net
>>153
カップヌードルシーフードを用意してございます

160 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:48:59.29 ID:6sf3OiAD.net
>>153
袋ラーメンならあるよ
熊出没注意 のアレ

161 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:49:09.73 ID:3c8XaVyM.net
>>156
ただいまだお
今年も実況よろしくだお(´・ω・`)ノシ

162 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:49:22.51 ID:9aEYSZnK.net
>>151
デパートとかで実演やってる職人さんに興味アルっぽく話しかけると一度攻防にも来てよとかって名刺とかくれるんだけどね

163 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:49:31.14 ID:9e0K7MQ7.net
>>139
世界最古の漆器 9000年前(縄文時代・日本)
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/f/1/f1d031a8.jpg

世界最古のおっぱいフィギュア1万1000年前(縄文時代・日本)
http://stat.ameba.jp/user_images/20100530/11/kyuton/96/e7/j/o0320024010565894608.jpg

164 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:49:45.40 ID:uc166+mA.net
(´・ω・`)干し芋を炙りながら飲むと旨いね

165 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:50:03.65 ID:RoO2EoIB.net
なんだかすごいえらいような扱いだけど結局この工場長は年収いくら稼げるの?

166 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:50:27.80 ID:wZqviK6R.net
>>159
シーフードヌードルにいなばのタイカレー入れると旨い
これより旨い
http://www.sanyofoods.co.jp/cgi-bin/products/thumb/0404.jpg

167 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:50:34.03 ID:M/KnNGJ8.net
>>164
干し芋も用意しております

168 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:50:53.40 ID:uc166+mA.net
>>161
(´・ω・`)ノシ こちらこそ宜しくですお

169 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:51:02.82 ID:UiKNeyjR.net
綺麗だ

170 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:51:16.90 ID:ZH85ZMX9.net
今日の本スレ
この番組に珍しく
屑と馬鹿が多い

171 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:51:29.86 ID:Q0nxrAzr.net
二刀流かよ

172 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:51:33.33 ID:3c8XaVyM.net
こういうの絶対失敗する自信がある(´・ω・`)

>>159
いただくお(´・ω・`)

>>160
熊のラーメン食べたことないお
うまい?(´・ω・`)

173 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:51:49.29 ID:MGCwUq6M.net
奇想天外だなw

174 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:51:50.45 ID:M/KnNGJ8.net
熱したガラスの美しさよ

175 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:51:50.97 ID:6sf3OiAD.net
くろじょが だっけなんだっけ
焼酎入れるアレ

176 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:52:35.10 ID:UiKNeyjR.net
すげえ・・

177 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:52:35.67 ID:GQNFaaZM.net
凄すぎわろた

178 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:52:53.85 ID:g+MvjLlt.net
ふつくしい

179 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:10.00 ID:wZqviK6R.net
コーヒー用のドリップポットも作れるかな

180 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:10.65 ID:d66iUKi+.net
美しい
涙出てきた

181 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:17.29 ID:6sf3OiAD.net
>>172
麺は悪くないぉ
ただ当方、ホカイド民ではありませんw

182 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:21.57 ID:9aEYSZnK.net
みんな酒飲みなんか

183 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:26.58 ID:M/KnNGJ8.net
函館かどっかで買った日本酒冷やしながら飲めるやつもよく作るなぁと思ったけどこれも凄いな

184 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:32.56 ID:N5Qrpmb0.net
いい尿瓶も作ってくれそうだな

185 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:35.15 ID:3c8XaVyM.net
>>170
最初本スレにいたけど
スレ速いし変なやつが多いからマターリに移動したお

今日他に見るのがないのかのう(´・ω・`)

186 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:36.55 ID:MN1iQ2pQ.net
>>175
そうだよ、じょかだよ

187 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:38.80 ID:WAOvAuPG.net
兄弟かとオモタ

188 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:44.16 ID:UiKNeyjR.net
修行中か

189 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:53:50.35 ID:Q0nxrAzr.net
これも鍋島関叟が導入したのかな

190 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:54:11.02 ID:MN1iQ2pQ.net
きれいだのう

191 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:54:13.07 ID:YL/VZ7HY.net
一家に一台ってことはこれみんな出来たってことだよな……

192 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:54:21.49 ID:KkTVyF5L.net
食器棚で折れそうw

193 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:54:41.33 ID:6sf3OiAD.net
あの注ぎ口のカーブ
手作業じゃないと絶対ムリだよねぇ

194 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:54:44.46 ID:WAOvAuPG.net
大洗にもあるかねふくの明太子工場

195 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:54:55.49 ID:g+MvjLlt.net
卵とじにしてもおいしゅうございます

196 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:55:03.67 ID:M/KnNGJ8.net
福岡の明太子博物館行きたい

197 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:55:10.85 ID:uc166+mA.net
(´・ω・`)炙った明太子がまた旨いんだなぁ…

198 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:55:12.11 ID:ZH85ZMX9.net
>>185
正月なのもあるかも

他の実況はマジ底辺の屑まみれだけど

この番組は少ないからよかったのに
残念

199 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:55:16.83 ID:3c8XaVyM.net
ガラス職人さんすごいのう
すぐに「こんなの機械ですぐできる」言うやつでてくるけど
こういう技術は続いてほしいのう(´・ω・`)

200 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:55:18.28 ID:RoO2EoIB.net
こうじょうっていうときとこうばっていう場合何が違うの?

201 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:55:27.45 ID:wZqviK6R.net
臼かな

202 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:55:33.20 ID:KkTVyF5L.net
木の食器か?

203 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:55:49.97 ID:UiKNeyjR.net
あぶねえwww

204 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:55:52.26 ID:g+MvjLlt.net
>>196
茨城にもどうぞ

205 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:55:59.08 ID:+VOAgMMl.net
今日のは日本国内だけなの?

206 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:56:10.98 ID:wZqviK6R.net
>>194
地元ながら入ったことない

207 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:56:10.86 ID:Q0nxrAzr.net
木材チップ作ってるの?

208 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:56:11.51 ID:RoO2EoIB.net
何の仕事にしてもコツコツと35まで続けていれば何らかの役職がつく歳なんだろうな。

209 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:56:15.08 ID:KkTVyF5L.net
怖えぇ

210 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:56:40.45 ID:g+MvjLlt.net
小脳でも作るのか

211 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:56:44.37 ID:WAOvAuPG.net
ほぉっとけないよ〜

212 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:56:50.44 ID:N5Qrpmb0.net
>>198
酔っぱらいの方が品がいいなんて…
酔っぱらいの一人のおいらが思うに、世も末だと思うの

213 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:56:53.04 ID:6sf3OiAD.net
>>200
「こうじょう」 のほうがちょっと大規模な気が

「草原」 も そうげん って読むか くさはら って読むかで
ニュアンス違うでしょ?

214 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:57:10.78 ID:KkTVyF5L.net
蒸し釜だな

215 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:57:30.73 ID:Q0nxrAzr.net
>>208
コツコツ続けられるってのが既に才能だからな

216 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:57:32.11 ID:wZqviK6R.net
樟脳

217 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:57:40.01 ID:9e0K7MQ7.net
ナンジャモンジャの木

218 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:57:49.67 ID:WAOvAuPG.net
今日の問題難易度高すぎだろw

219 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:57:52.75 ID:6sf3OiAD.net
>>212
・・・四缶目 取ってきます・・・

220 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:57:58.20 ID:eq+zuGsW.net
1.5tもか(゚д゚)

221 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:58:07.11 ID:M/KnNGJ8.net
>>215
それは言い訳じゃね
努力は努力だよ

222 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:58:13.35 ID:3c8XaVyM.net
>>198
通常回でも起源は韓国だとかこんなの3Dプリンターでできるとか言ってくるやつはちらほらいたけど
今日は特に多いよなあ

本スレの変なやつらは忘れて
マターリでまったり平和に見ようぜ(´・ω・`)ノシ

223 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:58:35.13 ID:Q0nxrAzr.net
樟脳か?

224 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:58:40.66 ID:UiKNeyjR.net
箸置き

225 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:58:57.18 ID:N5Qrpmb0.net
>>219
酒は男を磨く水!

死んだうちの爺さんの名言を思い出しました…

226 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:59:01.27 ID:9e0K7MQ7.net
カンフル

227 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:59:10.81 ID:eq+zuGsW.net
不正解wwww

228 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:59:51.98 ID:Q0nxrAzr.net
>>221
そりゃ努力がないと続けられないでしょう
それも含めて才能だと思うけどな

229 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:59:56.32 ID:MGCwUq6M.net
>>222
3Dプリンタの本領は製品そのものではなく型の製作の方だろうな
あとは建築物の模型とか

230 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 21:59:57.84 ID:WAOvAuPG.net
アイボルトってこういう使い方もできるんだな

231 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:00:27.79 ID:wZqviK6R.net
おばちゃん上島竜平に似てた

232 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:00:40.94 ID:ZH85ZMX9.net
>>222
まぁ馬鹿は何でも自分もできるとか思うからね

233 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:00:46.72 ID:9e0K7MQ7.net
タンスにゴン

234 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:00:56.75 ID:MN1iQ2pQ.net
防虫剤とか

235 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:01:03.02 ID:KkTVyF5L.net
小脳か

236 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:01:04.73 ID:eq+zuGsW.net
CGキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

237 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:01:08.46 ID:9aEYSZnK.net
まさか樟脳なんて事はあるまい

238 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:01:12.71 ID:6sf3OiAD.net
呑んでるせいか、燻製でも作ってるように見えちゃうw

239 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:01:43.06 ID:UiKNeyjR.net
あああ

240 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:01:43.88 ID:N5Qrpmb0.net
焼酎の醸造に見えてきた…

241 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:01:55.53 ID:2W4bQOWV.net
>>228
そうだよな。一つの事を続けられるのは才能だ。

242 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:01:57.03 ID:g+MvjLlt.net
どうやって発見したんだか

243 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:02:03.26 ID:ZH85ZMX9.net
>>229
馬鹿は本気で本物が再現できると思ってるらしい

244 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:02:03.44 ID:uc166+mA.net
>>225
(´・ω・`)粋な爺さまだね

245 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:02:05.66 ID:efOERfkV.net
白元が(´・ω・`)

246 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:02:34.16 ID:e9EXYbqW.net
おまえらは何でも知ってるなあ

247 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:02:39.16 ID:Q0nxrAzr.net
当たった!
てことは樟には虫が付かないのかなぁ

248 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:02:40.55 ID:3c8XaVyM.net
今日の問題の難易度いつにも増して高すぎね?(´・ω・`)

>>229
そう思うお

この番組で取り上げられる職人さんが作る作品は緻密なやつが多いから
3Dプリンターじゃムリっぽい気がするんだよなあ(´・ω・`)

249 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:02:41.22 ID:UiKNeyjR.net
なるほど。トンと見かけなくなったなあ。
あの匂い懐かしいわ・・・

250 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:02:53.87 ID:WAOvAuPG.net
昔の人はどういう経緯でこんなこと思いついたんだろ?

251 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:03:26.67 ID:9aEYSZnK.net
>>244
大酒飲みのクズのワシから見ると酒飲む口実のような

252 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:03:31.62 ID:MGCwUq6M.net
>>243
陸上の100メートルとかを見て車の方が速いって言う輩にはこの手の番組はきついだろうな

253 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:03:35.81 ID:ZA4LBk0K.net
>>250
お前らが変なオナニー思いつくのと同じじゃね?

254 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:03:37.48 ID:6sf3OiAD.net
ああ ああいう字を書くんですねぇ 樟脳

樟脳で浮かぶおもちゃの船 あったっけ

255 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:03:47.97 ID:M/KnNGJ8.net
うーん初めて聞いた

256 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:03:50.45 ID:2W4bQOWV.net
樟脳で動くおもちゃの船

257 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:04:09.07 ID:6uWvaWtf.net
でも5代目で終わりだろ
6代目が修行してないし

258 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:04:11.23 ID:3c8XaVyM.net
>>246
実況は人材の墓場って言うからな(´・ω・`)

259 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:04:16.44 ID:VuMb2mgp.net
なんで脳っていう字を使うんだろ

260 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:04:30.05 ID:ZH85ZMX9.net
さすが本物
三ヶ月待ちか
でもチッパーは違うのいれないと
その内死ぬ

261 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:04:59.57 ID:6sf3OiAD.net
>>251
そんな貴兄にこんな都都逸を。

論語 孟子を 読んではみたが 酒を飲むなと 書いてない

262 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:05:16.00 ID:9aEYSZnK.net
レガシーはっけそ

263 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:05:16.47 ID:KkTVyF5L.net
注連縄か

264 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:05:16.27 ID:QPnZKX9I.net
本スレ早いのでこっち来たわ

265 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:05:21.54 ID:3c8XaVyM.net
>>241
つまり実況を続けられるのも才能か
俺には実況の才能があったのか(`・ω・´)

266 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:05:35.21 ID:ZH85ZMX9.net
>>254
それめちゃくちゃ昔の科学雑誌とかのネタ

267 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:05:39.04 ID:wZqviK6R.net
ち・・・注連縄

268 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:05:56.88 ID:g+MvjLlt.net
岩にかけてるやつか大変だわな

269 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:05:57.34 ID:QPnZKX9I.net
まめかわええ〜

270 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:05:57.59 ID:Q0nxrAzr.net
>>259
「樟」の字は訓読みで「クス」または「クスノキ」。
「脳」の字はものの中心と言った意味があり、
つまり樟脳とは元々クスノキの成分、結晶を意味するものです。

だそうです

271 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:05:58.53 ID:uZzhdzF3.net
いい子だねー

272 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:06:13.51 ID:eq+zuGsW.net
縄すごいすごい
そして、豆はうろちょろww

273 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:06:20.04 ID:UiKNeyjR.net
(豆介のカットいるかね・・・)

274 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:06:39.17 ID:2W4bQOWV.net
>>265
金になるならないは別として、それも才能のうちだろう

275 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:06:52.50 ID:3c8XaVyM.net
>>264
新年早々お仲間に会えて嬉しいお(´・ω・`)ノシ

276 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:07:13.11 ID:QPnZKX9I.net
小脳も買うのに3ヶ月待ち
あのミニのこぎりも買うのに数ヶ月待ち

良さがわかるとホント買えなくなるな

277 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:07:17.15 ID:KkTVyF5L.net
日産のディーラーには充電で
お世話になる

278 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:07:18.97 ID:MN1iQ2pQ.net
ユキちゃんキタ━(゚∀゚)━!!!!!

279 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:07:26.76 ID:eq+zuGsW.net
こうじみそ〜〜

280 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:07:30.24 ID:M/KnNGJ8.net
>>253
つまり斬新なオナニーを探してたら行き着いたんだな

281 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:07:35.90 ID:ZA4LBk0K.net
>>265
瞬発力だからな。

282 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:07:38.19 ID:WAOvAuPG.net
何年前のCM使いまわしてんだよw

283 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:07:38.54 ID:SSeMw2Z/.net
>>278
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`)
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

284 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:07:57.48 ID:9aEYSZnK.net
俺なんて一人しか居ないスレで二時間は実況出来るよ

285 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:08:17.55 ID:QPnZKX9I.net
>>275
(´・ω・`)ノシやあ

286 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:08:22.59 ID:2W4bQOWV.net
アパマンショップのバルセロナの選手の映像って、APAホテルの最初に出てくる踊ってる白人の姉ちゃんと同じくらい、世界三大なくてもいいんじゃないの?のひとつだな

287 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:08:39.42 ID:3c8XaVyM.net
>>274
実況が金になればいいのにのう

1レスの値段が決まってる歩合制で
エンターキーをターンッすると減額される実況業(´・ω・`)

288 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:08:42.12 ID:Q0nxrAzr.net
>>284
マジでそれは凄い才能だと思うわ

289 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:09:00.68 ID:N5Qrpmb0.net
>>251
正解!

290 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:09:06.99 ID:KkTVyF5L.net
焼き物か

291 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:09:07.78 ID:g+MvjLlt.net
小鹿田焼 一発変換だな

292 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:09:14.40 ID:6sf3OiAD.net
うぎゃあああ ビールというか冬のどごし、こぼしgたぁああ

不幸中の幸いは、コタツ布団が吸ってくれた

293 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:09:24.82 ID:N5Qrpmb0.net
>>261
コーランには書いてあるな

294 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:09:47.67 ID:ZA4LBk0K.net
>>280
そうそう。
オナってたら「あ、これ伸ばしてみよう」「デンプンに色混ぜてみよう」
ってよくなるじゃん。アレだよ。

295 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:10:00.12 ID:UiKNeyjR.net
>>284
去年の正月、日本代表戦の再放送を一人で二日間実況してたぞ・・・

296 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:10:21.21 ID:KkTVyF5L.net
おー、写真撮りに行きたい

297 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:10:27.94 ID:SSeMw2Z/.net
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) 鶴瓶落としが見たくなった
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

298 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:10:38.82 ID:QPnZKX9I.net
>>286
バルセtロナの選手のCMで思い出したけど
スカルプDのネイマールの裸シーンであの刺青撮影はOKなのか?

299 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:10:40.83 ID:eq+zuGsW.net
細かくなった!

300 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:10:48.26 ID:g+MvjLlt.net
イエローケーキにも見える

301 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:10:55.51 ID:uc166+mA.net
>>292
(´・ω・`)おこたがビール臭くなりますな

302 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:10:59.98 ID:M/KnNGJ8.net
>>294
なんでデンプンおいてあんだよwww

303 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:11:01.50 ID:ZA4LBk0K.net
>>287
まぁ「金じゃねえよ」ってところが意地でもあるのよ。
俺たちがやり取りしてるのはただのレスじゃない。
プライドのやり取りだから。

304 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:11:03.83 ID:RoO2EoIB.net
この前の深夜にやってた中国王朝の映画見た人いる?

305 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:11:06.94 ID:3c8XaVyM.net
この番組見るとホント職人さんはじいちゃんばあちゃんしかいないって毎回思うお

つーか職人じいちゃん達の体力すごいのう(´・ω・`)

306 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:11:13.27 ID:9aEYSZnK.net
良い黄土色の絵の具になりそうだ

307 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:11:35.21 ID:UiKNeyjR.net
見てると不安になる色だ

308 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:11:36.30 ID:QPnZKX9I.net
>>287
それ、かの国のチョン工作員の仕事と一緒じゃ・・・

309 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:11:39.14 ID:kCdMzB8b.net
これ、見ながら日本酒であたりめ齧ってたら、木を噛んでるような気分になるwww

310 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:11:44.41 ID:SSeMw2Z/.net
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) 砂金採りみたいだ
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

311 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:11:45.65 ID:6sf3OiAD.net
>>301
とりあえず、ファブりましたw

312 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:01.15 ID:ZA4LBk0K.net
>>302
片栗粉Xとか手作りローションは基本だからな。

313 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:01.88 ID:N5Qrpmb0.net
>>303
プロフェッショナルか情熱大陸にでも出る気ですか?

314 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:07.38 ID:eq+zuGsW.net
顔に塗りたい

315 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:15.52 ID:KkTVyF5L.net
カレーが食いたい

316 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:17.28 ID:g+MvjLlt.net
和辛子

317 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:18.38 ID:M/KnNGJ8.net
>>305
じいちゃんばあちゃんくらいにならないとこの番組に出るレベルにはなれないんだろうね

318 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:18.67 ID:WAOvAuPG.net
和からしみたい

319 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:28.58 ID:uc166+mA.net
(´・ω・`)土とは思えんな

320 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:43.45 ID:lKCEIvMO.net
菊練してやろうか

321 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:51.24 ID:3c8XaVyM.net
>>308
ターンッ禁止なんてかの国はひどいのう(´・ω・`)

322 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:56.86 ID:SSeMw2Z/.net
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) エコな職人ね
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

323 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:12:59.89 ID:WAOvAuPG.net
>>317
前五島列島だかのイケメン鍛冶屋がでてたじゃん

324 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:13:08.57 ID:ZA4LBk0K.net
でもお前らって職人向きっぽい

325 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:13:21.85 ID:KkTVyF5L.net
ろくろも蹴ろくろか

326 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:13:23.32 ID:Q0nxrAzr.net
こんな黄色い土を使う焼き物ってあるんか?

327 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:13:29.53 ID:MN1iQ2pQ.net
エコ工房だな

328 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:13:30.26 ID:9aEYSZnK.net
>>311
暇が出来たら下にバスタオルでも重ねて敷いて水ぶっかけて抜いたほうが良い
蒸留酒なら大して臭くならんが

329 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:13:53.12 ID:UiKNeyjR.net
息子かな

330 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:14:01.58 ID:eq+zuGsW.net
若い職人だうおおおおおお

331 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:14:08.30 ID:QPnZKX9I.net
>>317
若くてもさっきのガラス吹きの兄ちゃんみたいのなら出れるよ

332 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:14:17.23 ID:g+MvjLlt.net
恋愛大皿だ

333 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:14:17.89 ID:3c8XaVyM.net
この職人さんの焼き物が鑑定団に出されて中島先生が唸るのか(´・ω・`)

334 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:14:26.11 ID:6sf3OiAD.net
>>328
有難うございます
トホホな自分w

でも まだ呑むけどねw

335 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:14:40.59 ID:RoO2EoIB.net
作業員としてこの工房に入っても技術は身につかないってこと?誰が入りたがるんだ?

336 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:14:53.43 ID:eq+zuGsW.net
きれいだー

337 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:14:58.39 ID:lKCEIvMO.net
すげえ

338 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:14:59.61 ID:Q0nxrAzr.net
いい皿だなぁ

339 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:15:03.40 ID:wZqviK6R.net
わざとビビらせて模様にするのか

340 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:15:04.70 ID:SSeMw2Z/.net
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) この穴が埋まるのよねぇ
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

341 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:15:24.29 ID:VuMb2mgp.net
>>305
若い人ならディスカバリーチャンネルの明日への扉って番組で

http://www.athome.co.jp/tobira/list.html

342 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:15:31.37 ID:QPnZKX9I.net
さっきのガラス瓶のほうがいいなあ(´・ω・`)

343 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:15:50.11 ID:3c8XaVyM.net
>>324
職人になるまでがっつり他人と関わらなきゃいけない職人業は
コミュ障にはムリじゃね?(´・ω・`)

344 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:15:53.16 ID:M/KnNGJ8.net
>>331
あの兄ちゃんは凄いけど先代?の言ってた20年には達してない
その工場?では一人前とはなかなか認められにくいってことなのかなぁということが言いたかった

345 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:16:38.98 ID:SSeMw2Z/.net
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) うどん職人の朝は早いが夜はかなり遅い
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

346 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:16:40.71 ID:9e0K7MQ7.net
>>326
酸化鉄の色だから焼くと変わるんじゃね?

347 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:16:42.00 ID:ZA4LBk0K.net
>>341
こういう古い技術と新しい科学技術の融合でとんでもない工業アートとか
結構出て来てるみたいだな。

348 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:16:45.50 ID:uc166+mA.net
>>311
(´・ω・`)ファブリーズ+ビールとは芳醇なかほりのおこたですな

349 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:17:10.38 ID:UiKNeyjR.net
昇温か

350 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:17:26.25 ID:3c8XaVyM.net
この職人さん達の中にTOKIOがいても驚かないお

つーかTOKIO焼き物もやってたな(´・ω・`)

351 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:17:55.48 ID:wZqviK6R.net
18歳からやってるのか

352 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:17:59.17 ID:g+MvjLlt.net
んまそおおおおおおおおおお

353 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:17:59.35 ID:eq+zuGsW.net
うんまそー

354 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:17:59.28 ID:Q0nxrAzr.net
飛び鉋 二合徳利&盃 ONTAYAKI
ONTAYAKI
http://www.amazon.co.jp/dp/B005TDHCIQ

お酒飲む人はこういう徳利で飲むのも味があっていいかもね

355 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:18:01.92 ID:MN1iQ2pQ.net
かやき味噌うまそう

356 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:18:06.33 ID:KkTVyF5L.net
一杯飲ませろや

357 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:18:15.43 ID:SSeMw2Z/.net
>>350
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) TOKYOで雑用係は基本国分
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

358 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:18:20.50 ID:g+MvjLlt.net
シカでした

359 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:18:21.27 ID:uc166+mA.net
(´・ω・`)ホタテ味噌焼き…塩気が強そうだぬ…

360 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:18:29.14 ID:QPnZKX9I.net
>>350
釣り鐘もつくってたよねw(´・ω・`)

361 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:18:42.50 ID:lKCEIvMO.net
奈良市内だらしない

362 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:18:52.81 ID:3c8XaVyM.net
指切りそうで怖いお(´・ω・`)

363 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:18:53.42 ID:WAOvAuPG.net
指何回か切っているだろうなぁ

364 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:19:04.01 ID:6sf3OiAD.net
切り口きれいだね

365 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:19:25.33 ID:ZH85ZMX9.net
>>350
山口は何人かに口説かれてたな
跡継ぎに

366 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:19:30.66 ID:eq+zuGsW.net
マン力キタ━━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━!!

367 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:19:44.51 ID:N5Qrpmb0.net
>>354
おいら、うぐいす徳利と杯持ってますよ
上手に音が出せないけど…orz

368 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:19:47.39 ID:M/KnNGJ8.net
>>350
鬼瓦も作ったな

369 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:19:55.50 ID:uc166+mA.net
(´・ω・`)竹コプターだな

370 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:20:12.45 ID:ZA4LBk0K.net
>>365
勘のいいヤツはとこでもいるからな。
よく見てよく真似るやつ。

371 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:20:34.79 ID:M/KnNGJ8.net
実は使ってない彫刻刀が5本くらいあるんじゃなかろうか

372 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:20:38.30 ID:wZqviK6R.net
ホント難し過ぎる

373 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:20:42.99 ID:x1rUvGNp.net
>>357
あそこは年功序列が強いから下っ端は長瀬じゃないの?

374 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:21:00.09 ID:g+MvjLlt.net
見当つかん

375 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:21:20.91 ID:9e0K7MQ7.net
>>370
駄目な奴はどんなに手取り足取り丁寧に説明しても駄目だからな

376 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:21:21.11 ID:N5Qrpmb0.net
>>370
ああいう能力って、ダンスレッスンが役に立ってるんだろうなぁ

377 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:21:43.05 ID:SSeMw2Z/.net
>>373
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) TOKYOは基本国分シールドってのがあって
       ___ノノノノノ八 ___ 全部国分のせいにできるのよ♪
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

378 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:22:09.60 ID:3c8XaVyM.net
>>359
北国は寒いから塩分濃いやつや砂糖どばどば入れた食い物が多いとか(´・ω・`)

379 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:22:17.15 ID:Wu5RWQ4K.net
今年は母が入院したからお節無しの正月だったよ(´・ω・`)

380 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:22:19.27 ID:6sf3OiAD.net
独楽 と書いて オ○

381 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:22:20.36 ID:ZH85ZMX9.net
>>373
楽なことならそうだが

労働系だと楽な雑用しながら
偉そうなのは国分

382 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:22:21.12 ID:g+MvjLlt.net
墨かぁ なるほど

383 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:22:29.32 ID:MN1iQ2pQ.net
厳家のバカおやじまたやらないかな

384 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:22:31.65 ID:SSeMw2Z/.net
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) 四角い四角がまーるく収まりませんでっせ
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

385 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:23:01.08 ID:eq+zuGsW.net
豆助の股間カワユス

386 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:23:02.70 ID:Q0nxrAzr.net
やっぱ墨作りか?

387 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:23:07.48 ID:QPnZKX9I.net
>>373
リーダー:ユンボ免許、土建業
ぐっさん:船舶免許・大工の腕
長瀬:船舶免許
松岡:料理
太一:?

388 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:23:11.47 ID:RoO2EoIB.net
かまぼこを作るやつだな。

389 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:23:22.68 ID:M/KnNGJ8.net
>>376
ユースケサンタマリア乙

390 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:23:37.89 ID:x1rUvGNp.net
墨にしてはでかいのかな?

391 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:23:48.36 ID:3c8XaVyM.net
>>377
TOKIO→リーダー山口松岡長瀬あきお
TOKYO→国分

392 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:24:13.68 ID:uc166+mA.net
>>378
(´・ω・`)塩気を強くして保存食にしたんだろうね。
だから山奥は脳梗塞とか脳溢血とかの病気が多いとか…

393 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:24:15.51 ID:ZA4LBk0K.net
>>375
>>376
結局人の話をちゃんと聞ける。
自分で謙虚に学ぼうとできるかどうかなんだよなぁ。

394 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:24:54.08 ID:SSeMw2Z/.net
>>389
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) 次の相棒はサンタモニカとか松重豊って話だよねぇ
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

395 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:25:10.26 ID:WAOvAuPG.net
>>387
ユンボの資格(車両系技能講習)は
合格率ほぼ100%のアホでも獲れる

396 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:25:38.76 ID:SSeMw2Z/.net
>>391
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) アッキーオいないのはさみしいお
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

397 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:25:44.12 ID:ZA4LBk0K.net
>>392
あと外に出ないから絵描きや漫画家も多いな。

398 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:26:00.39 ID:ZH85ZMX9.net
>>387
男の料理番組一応もってる国分

399 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:26:06.51 ID:wZqviK6R.net
ああ、やっぱり墨の型か

400 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:26:29.29 ID:9aEYSZnK.net
>>393
自分で考えて組み立てる何かを子供の頃にしてたんだろう
きっとガンプラだ

401 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:26:42.43 ID:WAOvAuPG.net
浮彫か
こりゃ面倒だわ

402 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:26:43.08 ID:Wu5RWQ4K.net
すごいなぁ

403 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:26:56.00 ID:Q0nxrAzr.net
>>393
だよね
いくら機用でも人の話を聞かず謙虚になることが出来ないと
何も成長できない
まれに天才的な人が我流で物凄い物を作るけど
そんなの万人に一人の才能

404 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:27:02.33 ID:3c8XaVyM.net
>>396
あきおは俺達の心の中にいるお
あきおが教えてくれたことはちゃんとTOKIOに受け継がれてるお(´;ω;`)

405 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:27:09.15 ID:M/KnNGJ8.net
この彫刻刀を作る職人もいるんだよなぁ

406 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:27:17.09 ID:ZA4LBk0K.net
>>400
レゴブロックとかもいいみたいだな。

407 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:27:47.30 ID:G6idd5d0.net
3Dプリンターが取って代わるかな

408 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:27:53.55 ID:g+MvjLlt.net
いーーーーーーってなる

409 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:27:58.04 ID:SSeMw2Z/.net
>>398
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) スーパー生料理人コウテンケツと一緒だったな
       ___ノノノノノ八 ___ コウテンケツは全ての料理を生に仕上げる!
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

410 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:28:10.16 ID:sp8uTR7T.net
すげーーー。

この人の技を見ると、自分のことを職人なんて恥ずかしくて言えねーわ。
建築職人なんて所詮作業員だわ(´・ω・`)

411 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:28:35.06 ID:Q0nxrAzr.net
綺麗に彫るなぁ

412 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:28:43.21 ID:9aEYSZnK.net
後の活版印刷である

413 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:28:47.05 ID:SSeMw2Z/.net
>>404
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) アッキーオの職人魂は忘れない
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

414 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:28:59.93 ID:6sf3OiAD.net
うわぁ この鑑文字の浮き彫り

415 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:29:13.18 ID:MN1iQ2pQ.net
細かい

416 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:29:23.99 ID:x1rUvGNp.net
>>410
お前だって立派な職人だ!胸を張れ!

417 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:29:25.44 ID:KkTVyF5L.net
イライラするw

418 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:29:26.26 ID:ZA4LBk0K.net
>>403
天才は素晴らしい一代技術を残すが
本物の天才は1000年残り受け継がれる技術を残すらしい。

体系化できない技術は技術じゃない。
ただの「偶然」だ。

って言ってた凄い職人のオッサンがいたな。
弟子沢山の。

419 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:29:27.58 ID:sp8uTR7T.net
ため息が出る

420 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:29:33.89 ID:Q0nxrAzr.net
>>410
そんなことないよ
誇りを持って仕事が出来てれば十分職人だよ

421 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:29:49.67 ID:3c8XaVyM.net
こういう細かい作業は日本の職人さんらしいのう

小さい頃から箸使ってるから日本人は器用な人が多いんだっけ?(´・ω・`)

422 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:29:52.30 ID:wZqviK6R.net
>>405
自分で作ったりする人も

423 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:01.06 ID:KkTVyF5L.net
クレタケきたー

424 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:07.19 ID:MN1iQ2pQ.net
墨か

425 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:11.85 ID:9aEYSZnK.net
歳を取って細かい作業は眼が痛くなるんか

426 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:11.99 ID:efOERfkV.net
筆ペンの呉竹?

427 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:23.53 ID:sp8uTR7T.net
>>416
いや、この人と同じ言葉で表したらイカンと思った

428 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:32.63 ID:ZA4LBk0K.net
チョコレートか!

429 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:32.78 ID:eq+zuGsW.net
墨噛んでみたい

430 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:35.55 ID:wZqviK6R.net
なんだ羊羹か

431 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:36.01 ID:Q0nxrAzr.net
>>418
>体系化できない技術は技術じゃない。
>ただの「偶然」だ。

いい言葉を聞いた
ありがとう

432 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:49.44 ID:g+MvjLlt.net
和菓子の型も作れるな

433 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:49.52 ID:Wu5RWQ4K.net
>>410
いずれ名人とか言われる日が来るよガンバレ

434 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:50.11 ID:SSeMw2Z/.net
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) あの時点だったら羊羹みたい
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

435 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:53.44 ID:6sf3OiAD.net
>>423
そっかぁ 筆ペンが有名だけど、
もともと書道用具メーカーだっけね

436 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:30:53.81 ID:9e0K7MQ7.net
>>407
http://www.youtube.com/watch?v=IcVv1So1n_8

437 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:16.89 ID:wZqviK6R.net
こういう墨は高いんだろなぁ

438 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:18.17 ID:QPnZKX9I.net
墨するアレか・・・

もうつかうことないだろうなあ

439 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:27.61 ID:sp8uTR7T.net
>>420
自分の仕事に誇りは持ってるけどさ、俺たち所詮図面がないとだめだもん。

440 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:28.04 ID:Q0nxrAzr.net
また当たった!
うれしいな

441 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:33.67 ID:3c8XaVyM.net
>>410
職人は驕っちゃいけないけど誇りを忘れてはいけないって
ばっちゃんが言ってたお(´・ω・`)

442 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:49.81 ID:uZzhdzF3.net
格好いいなあ

443 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:51.45 ID:sp8uTR7T.net
>>420
精進する

444 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:58.98 ID:N5Qrpmb0.net
>>427
TENGAの型職人とかダッチ職人とか…
人前じゃ正直に言えないんだぞ!

445 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:59.50 ID:g+MvjLlt.net
いやあああああああ

446 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:59.60 ID:ZA4LBk0K.net
>>427
そういう気持ちで人のためになる「良い仕事をしよう」と
思ってたら良いんじゃない。

「職人」なんて自分で言うもんじゃないと思うし。

447 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:31:59.60 ID:MN1iQ2pQ.net
うえええ

448 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:32:01.42 ID:Wu5RWQ4K.net
墨も筆ペンさえも使ってないや

449 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:32:10.14 ID:eq+zuGsW.net
漢字すげええええ

450 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:32:17.74 ID:Q0nxrAzr.net
>>439
図面なしで家建てたら怖いよw

451 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:32:24.46 ID:Daf0sgVI.net
黒いの見て何故か位牌かあって思た(´・ω・`)

452 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:32:29.49 ID:M/KnNGJ8.net
>>439
そんなこと言ったら図面書いてる人は建てる人がいないとダメだからな
建築学科の友達も似たようなこた言ってたわ

453 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:32:29.48 ID:A7B2RHrP.net
かっこ良すぎ、痺れるね

454 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:32:32.45 ID:2bp9guJo.net
最後の半端ねぇぇぇ!!!

455 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:32:49.05 ID:9aEYSZnK.net
>>439
職人とクリエーターは違う
気を落すなよ

456 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:32:50.27 ID:ZA4LBk0K.net
>>407
じゃぁその「元」は誰が作るんだってな。

457 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:33:14.70 ID:N5Qrpmb0.net
>>450
竪穴式住居の建築士とかすごかったんだな…

458 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:33:17.73 ID:g+MvjLlt.net
まめぇぇえええ

459 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:33:17.98 ID:eq+zuGsW.net
>>439
それでも何かつくれるのは凄いことだよ

460 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:33:23.11 ID:uZzhdzF3.net
いい子だねー

461 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:33:23.04 ID:A7B2RHrP.net
あんな風なカッコイイじいさんになりたいな、頑張ろう(´・ω・`)

462 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:33:28.31 ID:QPnZKX9I.net
まめねてる〜〜〜

463 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:33:58.15 ID:ZA4LBk0K.net
>>457
まぁそういうのもそうだし、農業も死活に直結するから
「老人の知恵」ってのはマジで重要だったんだろうな。
だから大事にされた。

464 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:34:01.29 ID:2W4bQOWV.net
書道教室に小1から中3まで通ってたけど、週一だったし家でもほとんど練習しないから、墨使い切らなかったなあ。

465 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:34:24.90 ID:uZzhdzF3.net
丸のノコ買い換えるかなあ

466 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:34:28.54 ID:3c8XaVyM.net
>>461
実況を極めればなれるかのう(´・ω・`)

467 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:34:37.96 ID:QPnZKX9I.net
俺はアニメーターの動画しかやってなかったなあ(´・ω・`)
病気でやめたけど

468 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:34:49.52 ID:9e0K7MQ7.net
>>456
http://www.youtube.com/watch?v=K_DtlW6jsQE

469 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:35:15.06 ID:SSeMw2Z/.net
>>466
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) 頑張れ!ボーダーライン職人!
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

470 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:35:15.91 ID:Daf0sgVI.net
>>439
もちつもたれつだよ(´・ω・`)
てか建築をわかってて建てる人がいなかったらあたいは寒空の下で震えながらみかんを食う羽目になってるのよ

471 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:35:22.84 ID:sp8uTR7T.net
明日から初心に帰って頑張って仕事しよ。仕事始め前からいいもの見た。

472 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:35:50.92 ID:M/KnNGJ8.net
>>470
せめてあったまるもん食えよ

473 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:35:56.03 ID:6sf3OiAD.net
>>461
自分は たとえば何年後かに75歳くらいになったとしましょう。
あるお年寄りに理不尽なことをされたとしましょう。
でもよくよく調べてみると、その理不尽さんは自分より2〜3歳年下ということらしい。

そんなときでも 「あのクソジジィ〜〜」 と言っていたいw

474 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:36:18.87 ID:A7B2RHrP.net
>>466
誰かのコテを襲名する為に頑張るのか…(´・ω・`)

475 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:36:20.15 ID:9e0K7MQ7.net
>>457
あの時代すでに日本建築の最大の特徴「屋根が異常にデカイ」が完成してるからな

476 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:36:23.71 ID:2W4bQOWV.net
>>466
実況の名人の境地に至ると、記号だけで表現できるようになるという。

477 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:36:26.50 ID:9aEYSZnK.net
>>464
若い頃知り合いにヤリマンの子がいて高校生の頃には書道五段だったって聞いてちょっと驚いた

478 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:36:31.71 ID:3c8XaVyM.net
>>469
相棒民発見?(´・ω・`)

479 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:36:37.77 ID:QPnZKX9I.net
薪何本入れるんだよ

480 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:36:48.35 ID:ZA4LBk0K.net
>>468
そうね。
でも3Dモデリングの世界でも技術の「善し悪し」があって
手作りで模型作ってる人たちから色々アドバイス貰ってやったりしてんだぞ。
結局ツールが変わっただけで「3D職人」というか個人の技術が
最後にはモノを言うんだぜ。マジで。

481 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:13.80 ID:M/KnNGJ8.net
>>476
全ての実況はAAに至るわけか

482 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:21.73 ID:uZzhdzF3.net
>>477
墨全然関係ねーw

483 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:26.76 ID:SSeMw2Z/.net
>>478
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) そんな君は午後ロー民?
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

484 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:32.01 ID:wZqviK6R.net
余熱で焼き芋焼いたりしないのかな

485 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:32.02 ID:6sf3OiAD.net
うわぁ まっ赤かだ

486 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:47.02 ID:g+MvjLlt.net
ぬこー

487 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:51.12 ID:MN1iQ2pQ.net
いいこだねー

488 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:51.54 ID:N5Qrpmb0.net
>>475
風雨がともに強くて、寒暖差が激しいっていう
「耐える建築」に適応した結果なんでしょうね

489 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:53.75 ID:A7B2RHrP.net
>>476
テレビをつけないで実況でしょ(´・ω・`)

490 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:55.32 ID:eq+zuGsW.net
根津キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

491 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:37:55.59 ID:ZA4LBk0K.net
>>475
ああいうのってやっぱ「気候」によるんだろうなぁ。
必要は発明の父とはよくいったもので。

492 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:04.90 ID:Daf0sgVI.net
>>472
だっておみかんうまいもん(´・ω・`)農家の愛を噛み締めるのよ
おこたにみかんはいいわ〜


ねこおおおおおおおおおおおお!

493 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:05.27 ID:M/KnNGJ8.net
>>484
和ませんなwww

494 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:09.76 ID:KkTVyF5L.net
うにゃわ

495 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:17.83 ID:g+MvjLlt.net
煤竹か

496 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:22.04 ID:9e0K7MQ7.net
>>481
小保方のaaとか完成度高すぎる

497 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:26.88 ID:eq+zuGsW.net
根津オワタ

498 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:27.21 ID:3c8XaVyM.net
犬派と猫派の争いが起きる火種をぶちこむテレ東(´・ω・`)

499 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:27.27 ID:MN1iQ2pQ.net
和竿かな

500 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:46.76 ID:SSeMw2Z/.net
>>489
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) コマンドー実況民とEテレ民はそれできるらしいね
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

501 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:46.98 ID:2W4bQOWV.net
>>482
そのココロは、スミにおけないね、っていう。

502 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:48.05 ID:wZqviK6R.net
>>493
まぁ、そんなことしたら怒られるんだろうね

503 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:50.27 ID:WAOvAuPG.net
茶杓かな?

504 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:38:50.20 ID:QPnZKX9I.net
竹と言ったら・・・


和弓を作るんだな?

505 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:39:01.71 ID:x1rUvGNp.net
>>444
オリエントの職人は80歳の双子の婆さんだったらしいぞ

506 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:39:05.72 ID:9aEYSZnK.net
あの例の鋸使ってねえええええええええええええええ

507 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:39:15.30 ID:Qz0AyGqc.net
根津カンケーねえwww

508 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:39:27.66 ID:KkTVyF5L.net
竿?

509 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:39:29.04 ID:M/KnNGJ8.net
煙管かな?

510 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:39:32.58 ID:ZA4LBk0K.net
>>502
でも若い頃にそういうしょうもない事するヤツが
伸びたりな。

511 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:39:34.66 ID:6sf3OiAD.net
笙ひちりき?

512 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:39:41.76 ID:3c8XaVyM.net
>>483
フタハコフタハコ

カイトになってから相棒見るの減ったなあ(´・ω・`)

513 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:39:44.46 ID:eq+zuGsW.net
釣竿かな

514 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:39:51.52 ID:+u3PBaea.net
楽器のしょう

515 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:40:01.80 ID:wZqviK6R.net
和楽器の笙?

516 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:40:14.12 ID:g+MvjLlt.net
笙かね

517 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:40:27.61 ID:1G+TL0EN.net
和笛?

518 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:40:29.25 ID:A7B2RHrP.net
>>500
総合もできる板みたいよ

519 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:40:29.98 ID:SSeMw2Z/.net
>>512
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) やはりか・・・・ 私は相棒民ではないなぁただのコタツの精霊です
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

520 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:40:40.56 ID:KkTVyF5L.net
しょうだな
東儀秀樹が使ってる

521 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:40:53.98 ID:9e0K7MQ7.net
>>491
唐から寺社建築が伝わってもそのまま真似ずに
一瞬で日本古来の物と折衷して東大寺とか作っちゃったのが凄いよね

522 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:40:55.10 ID:efOERfkV.net
和竿?

523 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:40:56.79 ID:eq+zuGsW.net
NOなら釣竿は不正解だな(´・ω・`)

524 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:41:04.96 ID:x1rUvGNp.net
>>489
砂嵐実況が一番近い位置に居るのか

525 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:41:10.24 ID:SSeMw2Z/.net
>>518
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) もはや職人の領域だね
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

526 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:41:10.05 ID:MN1iQ2pQ.net
なるほど
しょうか

527 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:41:23.33 ID:6sf3OiAD.net
>プロフェっソナルな職業
宮内庁職員ですねw

528 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:41:40.51 ID:M/KnNGJ8.net
ああ〜まめすけあざとすぎんよ〜

529 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:41:45.30 ID:QPnZKX9I.net
まめちゅけ、寝てばっかりだな

530 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:41:51.22 ID:KkTVyF5L.net
また寝てる

531 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:41:53.18 ID:g+MvjLlt.net
個人情報保護シール付き絵馬

532 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:42:02.15 ID:2W4bQOWV.net
馬だから頭じゃないのか

533 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:42:16.25 ID:3c8XaVyM.net
>>519
騙したな(´・ω・`)

534 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:42:16.93 ID:M/KnNGJ8.net
笙とかよくパッと浮かぶなお前ら

535 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:42:38.62 ID:KkTVyF5L.net
笙吹くときは横に火鉢があるんだよなw

536 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:43:06.29 ID:6sf3OiAD.net
>>534
亀の甲より亀の頭ですよw

537 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:43:13.35 ID:HnhaAsPo.net
>>509
俺もキセルとオモタ

538 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:43:19.64 ID:SSeMw2Z/.net
>>533
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴  怒らないで お茶あげるから
           (´・ω・`)ノシ=================旦旦旦旦
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

539 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:43:38.64 ID:KkTVyF5L.net
>>531
高天原から1千万件の個人情報流出!

540 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:43:38.81 ID:wZqviK6R.net
>>535
唾で濡れたのを乾かすんだっけか

541 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:43:45.58 ID:QPnZKX9I.net
竹をフェラする楽器(´・ω・`)

542 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:43:54.57 ID:M/KnNGJ8.net
>>546
なるほどオヤジギャグ放つ年になればこそか

543 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:43:56.72 ID:A7B2RHrP.net
眼鏡のフレーム?かんざし?なんだろう?

544 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:44:13.98 ID:1G+TL0EN.net
>>536
下半身でものを考えればいいのか

545 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:44:16.00 ID:wZqviK6R.net
くもじい

546 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:44:23.67 ID:6sf3OiAD.net
>>541
いやw 尺八そのものも竹だしw

547 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:44:55.60 ID:Q0nxrAzr.net
おれも笙に一票
あの竹の色は笙だろう

548 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:45:16.69 ID:QPnZKX9I.net
まさか、篳篥の方?

549 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:45:18.07 ID:3c8XaVyM.net
>>538
他人から飲み物をもらっちゃいけないって2サススレで言われたお(´・ω・`)

550 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:45:28.07 ID:WyoZDay1.net
笛ね

551 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:45:28.52 ID:M/KnNGJ8.net
もう完全にリードみたいな形してるもんな

552 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:45:29.27 ID:SSeMw2Z/.net
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) 煙管?エビス丸の武器?
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

553 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:45:38.59 ID:6sf3OiAD.net
>>542
あれw 未来レスが見事につながってるおw

554 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:45:53.07 ID:g+MvjLlt.net
そのための砥石だったか

555 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:45:57.53 ID:WAOvAuPG.net
これがリード?

556 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:46:09.14 ID:M/KnNGJ8.net
>>552
頑張れ五右衛門はもう新しいの出ないのかね

557 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:46:09.52 ID:wZqviK6R.net
リードの部分か

558 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:46:14.87 ID:SSeMw2Z/.net
>>549
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴  じゃあチーズアーモンド食べなさい
           (´・ω・`)ノシ=============◎◎◎◎
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

559 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:46:29.42 ID:QPnZKX9I.net
しょうじゃなくってひちりきのほうかな?

560 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:46:30.01 ID:9e0K7MQ7.net
>>547
リード楽器なんだよね
吸っても吹いても鳴る
ちっちゃいオルガンみたいやね

561 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:46:30.16 ID:Q0nxrAzr.net
>>548
篳篥は金気つかわなそう

562 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:46:39.41 ID:efOERfkV.net
ひちりき?

563 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:46:41.40 ID:M/KnNGJ8.net
>>553
俺の安価ミスをよく拾ってくれたwww

564 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:46:50.38 ID:6sf3OiAD.net
調律ですな

565 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:46:54.95 ID:3c8XaVyM.net
前に雅楽の奏者とそれを作る職人さん取り上げてたな(´・ω・`)

566 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:47:13.89 ID:SSeMw2Z/.net
>>556
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) アゴギングまでは覚えてるがそれ以降が忘れてしまいました
       ___ノノノノノ八 ___ 多分何かやらかしたよね?
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

567 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:47:25.94 ID:9aEYSZnK.net
俺もこないだアマゾンでこういう拡大鏡を買ってしまった
石坂浩二も使ってたし

568 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:47:38.92 ID:Q0nxrAzr.net
篳篥のリードは葦の管だったと思う

569 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:47:40.88 ID:N5Qrpmb0.net
リードって便利だね♪

570 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:47:58.03 ID:M/KnNGJ8.net
>>566
そうなんかな
ドンキーコングとかああいうのまたやりたい

571 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:48:00.02 ID:KkTVyF5L.net
こりゃあ時間がいくらあっても足りないわ

572 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:48:15.91 ID:sp8uTR7T.net
この繊細さは日本人ならではなんだろうか? 他民族のすげー職人もこんなふうなんだろうか?

573 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:48:26.39 ID:3c8XaVyM.net
リードって言葉がくる前は日本語ではなんて言ってたんかのう(´・ω・`)

>>558
他人から食べ物ももらっちゃいけないって2サススレで言われたお(´・ω・`)

574 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:48:40.48 ID:9e0K7MQ7.net
>>567
ルイルイも地図見るのに使ってたよね

575 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:48:40.56 ID:MN1iQ2pQ.net
篳篥か

576 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:48:44.29 ID:2W4bQOWV.net
笙といえば、東儀秀樹のブログはバブリーなネタが多かった

577 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:48:46.16 ID:6sf3OiAD.net
うわぁ きれいだねぇ

578 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:48:57.19 ID:M/KnNGJ8.net
>>572
まぁ物によるんじゃないかな
そこらへんで拾った木みたいな楽器もあるし

579 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:05.47 ID:QPnZKX9I.net
あ、やっぱりしょうか

580 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:17.41 ID:MGCwUq6M.net
これでいくらするんだろう

581 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:32.21 ID:9e0K7MQ7.net
>>572
支那に似たようなのあるよ

582 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:33.06 ID:MN1iQ2pQ.net
ぷおーんってなるやつだな

583 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:44.31 ID:SSeMw2Z/.net
>>570
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) 私としては不思議のダンジョンシリーズをやりたい
       ___ノノノノノ八 ___ アスカを移植してほしい
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

584 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:47.03 ID:M/KnNGJ8.net
うーん見た目にも美しい

585 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:48.11 ID:eq+zuGsW.net
すごいなぁ

586 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:52.05 ID:ZA4LBk0K.net
すげえ!こんなオルガンみたいな音するのか。

587 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:53.50 ID:2W4bQOWV.net
手乗りパイプオルガン

588 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:54.99 ID:KkTVyF5L.net
うわ、日本の音だ

589 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:49:55.70 ID:N5Qrpmb0.net
「おい、勝俣ぁ〜」

590 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:50:09.74 ID:6sf3OiAD.net
うわぁ いい高音
東京都内で作っているのがうれしい

591 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:50:26.14 ID:sp8uTR7T.net
>>581
中国もすげー技持ってそうだもんな

592 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:50:39.14 ID:Q0nxrAzr.net
>>572
西洋の管弦楽団の楽器もそれぞれスゲー手間が掛かってるよ

593 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:50:40.32 ID:efOERfkV.net
おまいら好きな女の子の縦笛しゃぶったことあるだろ(´・ω・`)

594 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:50:48.79 ID:eq+zuGsW.net
東儀さんキタ━━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━!!

595 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:50:49.48 ID:QPnZKX9I.net
>>581
今のシナチクはその道具を作れr職人がいなさそう・・・・

596 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:51:01.48 ID:M/KnNGJ8.net
>>583
アスカはもう諦めてVCでやったわ
不思議のダンジョンも何故か出なくなったねぇ

597 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:51:03.37 ID:MGCwUq6M.net
>>591
文化の断絶の躊躇がないのがなぁ

598 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:51:08.04 ID:3c8XaVyM.net
>>572
パイプオルガンの職人だったかは見ててSUGEEEEEEEEEEってなったお

たまに海外の楽器作る職人さんも出てくるけど
やっぱり国が変わっても職人さんはすごいと思うお(´・ω・`)

599 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:51:15.93 ID:9aEYSZnK.net
高級車に乗りまくってるコイツはいくらくらい爺さんの仕事に金払ってんだろ

600 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:51:29.33 ID:sp8uTR7T.net
楽器は万国共通で繊細だね、そういえば。

601 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:51:43.31 ID:KkTVyF5L.net
え、神社は神楽舞じゃね

602 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:01.09 ID:6sf3OiAD.net
食べ物?
装束からすると

603 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:06.08 ID:9e0K7MQ7.net
>>592
バイオリンなんか技術が途絶えて数百年前のが最高峰やん

604 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:06.12 ID:g+MvjLlt.net
かまぼこ

605 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:17.21 ID:sp8uTR7T.net
>>597
毛沢東が全てを破壊したよな

606 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:19.84 ID:N5Qrpmb0.net
>>591
そういや、中国にも笙みたいな楽器があるんだけど
めちゃくちゃポップでスピーディーな感じで演奏してて
日本の笙もそういうの有りかもと思ってみたりした

607 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:22.12 ID:KkTVyF5L.net
かまぼこだな

608 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:28.28 ID:Q0nxrAzr.net
>>600
王宮の為に使われることがある楽器だと
メチャクチャ金と手間をかけることが出来る

609 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:30.54 ID:wZqviK6R.net
これこそカマボコか

610 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:31.57 ID:WAOvAuPG.net
蒲鉾かな

611 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:31.68 ID:efOERfkV.net
>>574
昨日はマルシアのおかげで、蛭子さんが白かったな(´・ω・`)

612 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:36.73 ID:QPnZKX9I.net
かまぼこかな

613 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:44.91 ID:9e0K7MQ7.net
>>598
でもこれと比べると雑だなって思っちゃう

614 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:47.07 ID:M/KnNGJ8.net
かまぼこ一本食うのが俺の夢の一つ

615 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:51.32 ID:SSeMw2Z/.net
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴ >>573何ならもらってくれるのだろう?
           (´・ω・`) >>596やはり出し惜しみって奴だろうねFF7なんてPS4に移植するだけだし
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

616 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:54.23 ID:+u3PBaea.net
かまぼこだな

617 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:52:55.07 ID:N5Qrpmb0.net
鱧とエソのような…

618 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:53:18.91 ID:3c8XaVyM.net
>>591
昔の中国の技術は素直にすごいと思うお
ただ今は…

昔の中国の技術が今も受け継がれてれば
今みたいに全く似てない明らかに偽物な中国品よりはもっとマシなのができてただろうなあ(´・ω・`)

619 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:53:33.85 ID:Wu5RWQ4K.net
いいカマボコは高いね

620 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:53:34.75 ID:9aEYSZnK.net
>>613
でもスピーカーとか外国製がマンセーされるよね

621 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:53:43.86 ID:wZqviK6R.net
>>614
もう大人なんだから食えるだろ

622 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:53:45.43 ID:Q0nxrAzr.net
>>603
ストラディヴァリちょっと特殊でしょう
ほかにいいバイオリンも作られてる

623 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:54:01.51 ID:M/KnNGJ8.net
>>615
出し惜しみってか開発費とバックが釣り合わないんじゃないかな
どうしてもハードル高くなるし

624 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:54:41.59 ID:KkTVyF5L.net
バイオリンは木が枯れないといい音しないから
今のバイオリンは300年後くらいに名器になるw

625 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:54:41.62 ID:QPnZKX9I.net
>>618
シナチクの伝統工芸職人っていうのを見たことがないんだが・・・・

626 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:54:43.33 ID:eq+zuGsW.net
ぼこかまうひょおおおお

627 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:54:56.14 ID:efOERfkV.net
越前さん

628 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:54:57.02 ID:2W4bQOWV.net
夕月かまぼこ

629 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:55:02.04 ID:M/KnNGJ8.net
>>621
かーちゃんに怒られるからダメだ(´・ω・)

630 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:55:08.11 ID:3c8XaVyM.net
>>620
日本は湿度が高いから湿度が低い海外で作られたもののほうが音の通りがいいとか云々(´・ω・`)

631 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:55:13.31 ID:Q0nxrAzr.net
西日本のカマボコって平べったいんだよな

632 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:55:17.33 ID:g+MvjLlt.net
啓蒙かまぼこ新聞

633 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:55:32.56 ID:6sf3OiAD.net
「えぇっ かまぼこって、おととから出来てるのぉ?」

ってのが「カマトト」の語源らしいけど、どうなんだろか

634 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:55:33.44 ID:MN1iQ2pQ.net
高そうなかまぼこだな

635 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:55:43.89 ID:wZqviK6R.net
>>629
こっそり食えよw

636 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:55:58.23 ID:Q0nxrAzr.net
>>625
故宮博物館…

637 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:56:08.02 ID:KkTVyF5L.net
かまぼこは木からすっと剥がせるようにしてよ

638 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:56:15.09 ID:9aEYSZnK.net
>>630
じゃあ竹で作ったら凄いのかな

639 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:56:29.43 ID:SSeMw2Z/.net
>>623
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) でもシレン5は移植したぞ!シレン2とアスカは不自然なくらい出ない
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

640 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:56:38.31 ID:QPnZKX9I.net
>>620
BOSEしかしらんわ・・・・

641 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:56:41.73 ID:6sf3OiAD.net
小田原中継所  鈴広かまぼこ駐車場

642 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:56:50.87 ID:3c8XaVyM.net
>>625
昔の中国の陶器や紙の技術はすごかったお
今は見る影もないが(´・ω・`)

643 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:56:54.97 ID:M/KnNGJ8.net
>>635
よっしゃ明日買ってくるわ

644 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:57:47.54 ID:KkTVyF5L.net
長男しか伝授されないなら
他に働く人は居ないよな

645 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:57:53.87 ID:M/KnNGJ8.net
>>639
シレン5ってフォーチュンタワー?
あれ移植したんだ
アスカは権利関係があるみたいだけど2はなんなのかね

646 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:57:56.23 ID:2W4bQOWV.net
>>630
発電方式や電力会社でも音が違ってきてですね

647 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:58:05.65 ID:wZqviK6R.net
>>643
がんばれ(´・ω・`)

648 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:58:09.93 ID:efOERfkV.net
田舎暮らし好きの女にもてそうだな

649 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:58:36.45 ID:WyoZDay1.net
一子相伝ではないでしょ

650 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:58:39.47 ID:9aEYSZnK.net
>>642
硯なんかはあっちのが今でもいいみたいだけど

651 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:58:41.48 ID:Q0nxrAzr.net
続ける事ってそれだけでも大変な事なんだなぁ

652 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:58:53.22 ID:M/KnNGJ8.net
>>647
お前のおかげで夢が叶うぜ

653 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:58:55.69 ID:3c8XaVyM.net
>>646
日本の電化製品を海外で使うとバチッてなるんだっけ?(´・ω・`)

654 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:59:08.88 ID:6sf3OiAD.net
>>640
三菱DIATONEとかもあったんだけどのぉ(´・ω・`)

それはスレチななるからこの辺でw

655 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:59:26.08 ID:g+MvjLlt.net
えーいこんなものっ

656 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:59:31.06 ID:ZA4LBk0K.net
いいこというな。
大阪の文楽にも聞かせてやりたい。

京都でも本物の「伝統」のお店とかは新しいモノと
一緒になってその時その時々時代に合うモノをつくって
良いモノだけが後に残ってく。

657 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:59:33.05 ID:SSeMw2Z/.net
>>645
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) うんフォーチュンの方VITAで!
       ___ノノノノノ八 ___ シレン2だけはあからさまな出し惜しみじゃないかな?
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

658 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 22:59:59.13 ID:Q0nxrAzr.net
>>650
端渓の硯は今でも凄い評価高いよ
ただ、それも古い物
文革が何もかも壊した

659 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:00:00.86 ID:eq+zuGsW.net
ひっくり返しそうで怖い

660 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:00:05.31 ID:I0E7lp/q.net
これどうやって洗うの?

661 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:00:13.87 ID:MN1iQ2pQ.net
やぶそば

662 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:00:16.18 ID:wZqviK6R.net
随分沢山いっぺんに焼くんだな

663 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:00:32.99 ID:g+MvjLlt.net
火事から復活

664 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:00:33.72 ID:M/KnNGJ8.net
>>657
まぁ今出ても今更感あるしタイミングはかってるうちに機を失したのかもね

665 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:00:46.89 ID:QPnZKX9I.net
うーん
やっぱり、さっきの青いガラスのヤツのほうがいいなあ

666 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:00:49.00 ID:KkTVyF5L.net
やぶそばってもえたんじゃ?

667 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:01.28 ID:2W4bQOWV.net
>>653
100Vしか対応してない電化製品ならヒューズ飛ぶね。
モノによっては、電源ボックス内のコンデンサーがブオオオって音たてながら火を噴く。

668 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:03.26 ID:3c8XaVyM.net
あれ、23時までじゃないのか(´・ω・`)

>>650
そうなのか
なんで硯技術だけは生き残ったのかのう(´・ω・`)

669 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:05.99 ID:6sf3OiAD.net
♪せいろぉ〜〜 いちぃ〜〜まぁ〜いぃ〜〜

670 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:10.25 ID:Wu5RWQ4K.net
年越しそばは緑のたぬきだった(´・ω・`)

671 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:14.20 ID:8diq/Uu5.net
並んで食べたいものかねー

672 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:17.60 ID:wZqviK6R.net
火事で焼けて焼きそば屋になったのか

673 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:25.51 ID:M/KnNGJ8.net
>>665
まぁそこらへんは好みだからね
選べるということが素晴らしいと思わないかね

674 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:31.77 ID:9aEYSZnK.net
蕎麦通マンドクセ
俺はモグモグ噛んでべチョべチョ食うんだ

675 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:47.05 ID:VuMb2mgp.net
名古屋のそば屋も焼けたよね

676 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:50.85 ID:uJssi2uR.net
まだ窯で焼いてて見たことないはずの
壺を見たって言って犯人だってバレるんだな

677 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:52.08 ID:MN1iQ2pQ.net
すぐ近くの六文そばでいいや

678 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:52.28 ID:efOERfkV.net
日本三大蕎麦屋
・更科
・藪そば
・富士そば

679 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:01:53.24 ID:QPnZKX9I.net
まめえええええええええええええ

680 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:02:06.66 ID:YXMjhRq5.net
>>653
電圧違うから変圧器必要だった
今の電化製品は外国でも使えるの多いからそうでもないよ
ちゃんと調べてね

681 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:02:08.23 ID:SSeMw2Z/.net
>>664
          ☆ ★
           |\l\
           ∴∴∴
           (´・ω・`) シレン・トルネコ・ポケモンでもないチョコボでもない世界樹でもない新シリーズでも出すのかもね
       ___ノノノノノ八 ___
      / \  旦(;゚;;)  ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

682 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:02:23.51 ID:UgnTvNcK.net
何時間やるんだよ!寝れねえよ!

683 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:02:36.12 ID:6sf3OiAD.net
>>678
wwえへへw
「砂場」とかも入れてあげて

684 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:02:36.40 ID:KkTVyF5L.net
年越し蕎麦は自分で打ったけど
いまいち故親父より美味くなかった

685 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:03:17.68 ID:M/KnNGJ8.net
>>681
世界樹は違くね?

686 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:03:39.54 ID:6sf3OiAD.net
お手手の節と節を合わせて ふしあわせ 
な〜む〜

687 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:04:06.11 ID:KkTVyF5L.net
鉄筋かよ

688 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:04:07.16 ID:GCvyZitM.net
>>684
親父の名前を襲名するのはまだまだ先だな。

689 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:04:36.79 ID:9aEYSZnK.net
なんでビル建てないんだよ
行列とか周りの人達が迷惑だろが

690 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:04:37.96 ID:QPnZKX9I.net
まさかここで藪そば復活物語をやるとは思わなかったわw

691 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:04:42.03 ID:YXMjhRq5.net
ここって火事になったんだっけ?

692 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:04:57.12 ID:wZqviK6R.net
なんということでしょう

693 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:04:59.27 ID:efOERfkV.net
>>683
つ小諸そば

694 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:05:11.72 ID:Q0nxrAzr.net
ここだけ見るとビフォーアフターみたいw

695 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:05:17.77 ID:MN1iQ2pQ.net
古い木造は漏電が怖いね

696 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:05:28.55 ID:sp8uTR7T.net
なんか、見慣れた風景でホッとするわw

697 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:05:44.63 ID:g+MvjLlt.net
化粧板方式か

698 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:05:59.03 ID:QPnZKX9I.net
>>687
昔の工法でって許可とりに行ったら
建築基準法でダメって言われたんだよね

699 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:06:09.53 ID:KkTVyF5L.net
勘違い職人
本当の無垢材の方がいいだろ

700 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:06:11.71 ID:UgnTvNcK.net
>>684
姉ちゃんの旦那の叔父さんがそば打ちはまって
無料で貰えるそのそばがおいしかったんだけど
練習段階から死ぬほどそば食べさせられた叔父さんの家族の反発にあって
叔父さんそば打ちやめちゃったらしいんだよねえ残念

701 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:06:12.62 ID:Q0nxrAzr.net
突き板使うのかよ

702 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:06:21.10 ID:efOERfkV.net
いつの間にかリフォームの匠の時間になってる

703 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:06:21.08 ID:6sf3OiAD.net
>>691
うん そんでこの再建のVというわけ

704 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:06:39.51 ID:MN1iQ2pQ.net
この立地に平屋とか贅沢だな

705 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:06:55.43 ID:wZqviK6R.net
網代でいいじゃん

706 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:07:19.63 ID:YXMjhRq5.net
>>703
ありがとう

707 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:07:31.64 ID:Q0nxrAzr.net
>>699
今は突き板や集成材使う方が歪まなくていいんだって
なんか残念だけど

708 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:07:32.50 ID:KkTVyF5L.net
外構は結構いい仕事

709 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:08:17.40 ID:9e0K7MQ7.net
>>704
須田町辺りは奇跡的に米軍の空爆から焼け残ったんだよね

710 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:08:24.78 ID:wZqviK6R.net
格天井か

711 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:09:03.66 ID:sp8uTR7T.net
>>707
店鋪は耐火材使わないと消防法もうるさいんじゃないんかな

712 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:09:08.43 ID:efOERfkV.net
年越しそばは、二郎でした(´・ω・`)

713 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:09:09.16 ID:6sf3OiAD.net
へええ 従業員の雇用は保っていたんだね

714 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:09:09.75 ID:9aEYSZnK.net
>>700
蕎麦なんぞ普段の日常の中でのちょっとした食い物なのに頑張り過ぎたなw

715 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:09:12.87 ID:g+MvjLlt.net
松茸そばだと

716 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:09:28.26 ID:wZqviK6R.net
松茸そばなんてのがあるのか

717 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:09:36.38 ID:9e0K7MQ7.net
>>620
その外国ブランドもフォスターが設計から作ってたりするんだよな

718 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:09:57.28 ID:Q0nxrAzr.net
>>711
ああ、そういうのもあるのか
確かにそうだよね

719 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:10:06.64 ID:M/KnNGJ8.net
(U´・ω・) じゃあ目の前に置くな

720 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:10:13.54 ID:MN1iQ2pQ.net
>>709
空襲から逃れた建物だっただけに残念だね

721 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:10:14.99 ID:Wu5RWQ4K.net
なんかお腹すいてきたよ

722 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:10:40.09 ID:KkTVyF5L.net
>>700
蕎麦はまだ食えるんだけど
蕎麦湯が困るw
捨ててもいいけど、美味いし

723 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:11:20.86 ID:Q0nxrAzr.net
秋葉原のとんかつ屋の丸五はまだあの古い店舗のままなんだろうか

724 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:11:49.68 ID:9e0K7MQ7.net
>>714
寿司も屋台のファーストフードだったのに高級化しすぎだよね
http://youtu.be/ivX-m-8wYzQ?t=1m38s

725 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:12:51.30 ID:g+MvjLlt.net
キレイにならしてるのか

726 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:12:53.01 ID:efOERfkV.net
藪そばは、正直そんなにうまくない

727 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:12:54.22 ID:9e0K7MQ7.net
>>720
東京には国宝建築がいっぱいあったのに
特に芝の東照宮は日光以上だったという

728 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:13:25.19 ID:ZA4LBk0K.net
>>724
突き詰め過ぎが日本のキーワードだな。
より良くより良く。

729 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:13:45.86 ID:M/KnNGJ8.net
>>724
でもファストフード的な店もあるよ
安くて入りやすい店もあり、高くて旨い店もあり、選べていいじゃん

730 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:13:57.68 ID:wZqviK6R.net
青みが強い蕎麦なんだな

731 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:14:01.01 ID:6sf3OiAD.net
まあ よく取材許してくれたなぁw
大晦日の蕎麦屋さん

732 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:14:20.25 ID:Q0nxrAzr.net
小諸蕎麦こそサラリーマンの味方

733 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:14:28.17 ID:+Hhrq+N0.net
藪そば大したことないんだよなー
せいろがアーチ状になってて底上げっぽくて、すごい量少ないし

734 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:14:53.42 ID:YXMjhRq5.net
ああそば食べたくなってきた
あれはコロッケかな?

735 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:14:54.20 ID:ZA4LBk0K.net
六本木の「くろさわ」とか蕎麦うまいぞ。

736 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:14:59.05 ID:9aEYSZnK.net
福島の山奥の自治体がやってる蕎麦屋でザル蕎麦がちょびっとの量で1000円だったのにはビックリしたな

737 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:15:22.19 ID:efOERfkV.net
そば職人とお運びの姉ちゃんは、これからセックス

738 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:15:37.23 ID:9e0K7MQ7.net
>>733
怒りを覚えるくらい量少ないよね
一人4000円以上使わないと満腹にならないんじゃないかと

739 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:15:48.80 ID:KkTVyF5L.net
会津の蕎麦は美味いな

740 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:15:50.92 ID:Q0nxrAzr.net
姫初めうらやましい
俺はまだだ

741 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:16:13.83 ID:ZH85ZMX9.net
>>698
実は耐震っていうか免震に関しては昔のやり方のが強いけど
許可降りないんだよなぁ

742 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:16:17.52 ID:M/KnNGJ8.net
さらばだお前ら

743 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:16:18.23 ID:ZA4LBk0K.net
コレからの時代「修理業」が流行ると思うんだよね。

744 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:16:20.17 ID:6sf3OiAD.net
ねじ工場とか工業製品町工場とかもまた見たい
この番組でも取り上げてるよね

745 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:16:34.73 ID:efOERfkV.net
>>732
蕎麦は上手いけど、えび天が衣で大きく見せているのが不満(´・ω・`)

746 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:17:32.15 ID:9e0K7MQ7.net
>>729
うどんは安くても美味い店があるのに
蕎麦屋はコスパ悪すぎ

747 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:18:38.92 ID:ZA4LBk0K.net
>>746
そば屋の最近多い「さんたて」って嘘らしいな。
「ひきたて」
「こねたて」
「ゆでたて」
って。

一晩ぐらい寝かす方が良いらしい。

748 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:19:19.21 ID:6sf3OiAD.net
>>746
たぶん江戸時代あたりに、蕎麦屋さんに居酒屋機能を持たせちゃったのが
一部の店に敷居を高くしちゃったのが原因かとも思う。

でも 蕎麦屋で飲みたい願望も自分はあるw

749 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:19:21.33 ID:+Hhrq+N0.net
>>736
みやこそば?すげー山奥にあるやつ
自分も昔食べたわ…微妙すぎたわあれ
>>738
あんなすくない蕎麦あるかね、ひどいわ

750 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:21:43.78 ID:ZH85ZMX9.net
>>747

嘘ではないが
それにこだわり好きで
知ったかぶりが逆に不味くなるのに
どや顔で他を叩いてる

751 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:24:02.76 ID:6sf3OiAD.net
>>750
機械打ちも、均一の力だから悪くないとか、
「十割蕎麦」は得てしてブツブツになりがちで、つなぎを入れたニ八くらいがいいとか

752 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:25:07.34 ID:ZH85ZMX9.net
>>748
昼間から酒のんで怒られない
唯一のまともな店って文豪が書いてるくらいだからね

その文豪の真似する半可通が知ったかぶりでそばの食べ方噛みつくのが
いまでも問題だけど

753 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:26:58.68 ID:ZH85ZMX9.net
>>749

あそこは昔はそば食べ放題(コースのとき)で
最近けちって大盛二枚までで
じゅうぶん腹一杯なはずだが
店が何件もあるからそんな店もあるかな?

754 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:31:06.91 ID:6sf3OiAD.net
>>752
「ケッ お蕎麦にそんなにおツユをつけるんじゃないよっ。
 半分くらいつけて、こうすするんだよっ ズズズッ」

・・・そんな蕎麦通が、今わの際を迎えました・・・

医者   「何か最期に言い残すことはございませんか」
蕎麦通 「・・一度でいいから、お蕎麦におツユをたっぷりつけて食べてみたかったぁ (ガクッ
」  

755 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:40:54.98 ID:6sf3OiAD.net
もうさすがに誰もいないか。
ラス缶を、華丸大吉の漫才じゃないけど、サンドイッチで〆ようw

756 :ワールド名無しサテライト:2015/01/04(日) 23:54:07.31 ID:ZH85ZMX9.net
>>754
あの食い方は藪みたいな
江戸そばの辛い汁の食べ方なんだけど
それ以外認めない汁味とか関係ない
知ったかぶりが騒いでるんだよな

総レス数 756
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200