2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

廃墟の休日【コンクリの神殿】

1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ:2015/09/18(金) 22:41:37.04 ID:pcGqpX8t.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23702_201509182452.html

2 :ワールド名無しサテライト:2015/09/18(金) 22:43:47.25 ID:z0TpzKuN.net
http://i.imgur.com/MKBR8E0.jpg

3 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:44:53.72 ID:2frqXggN.net
ttp://i.imgur.com/IQ1A1YP.jpg

4 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:51:55.63 ID:nl8OVEGU.net
ギース・ハワード待機

5 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:52:16.61 ID:jaqAGsrf.net
hjmt

6 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:52:26.05 ID:3g1Ox2qr.net
なーまーせー

7 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:52:31.54 ID:IFaQcx0K.net
やっと始まった

8 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:52:49.20 ID:fCkJKBca.net
>>1おつ
ジョンいらねー

9 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:52:58.79 ID:eJo8mxO3.net
謎のジョン!

10 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:53:10.66 ID:2frqXggN.net
正統派の廃墟だな

11 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:53:18.96 ID:yWrWX4Ei.net
はじまた(´・ω・`)

12 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:53:37.82 ID:bUSZ+m3O.net
せとうち映らない(´;ω;`)

13 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:53:40.22 ID:jaqAGsrf.net
生瀬最近渋くていいな

14 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:54:03.34 ID:BE9aR7BY.net
>>1
乙です

15 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:54:05.77 ID:eJo8mxO3.net
大谷石には愛菜果でお世話になってるわ。野菜が際限なく長持ちするよ

16 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:54:09.96 ID:jaqAGsrf.net
>>12
(´・ω・)カワイソス

17 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:54:11.41 ID:fCkJKBca.net
鹿角花輪と花輪は近いのかな

ドラマいらね、一人旅しろ

18 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:54:23.03 ID:nl8OVEGU.net
通行人不自然すぎ

19 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:54:29.89 ID:2frqXggN.net
毎回この流れあるのか

20 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:54:32.17 ID:qcfGVAYD.net
生瀬さん髪型変わったな。田口トモロヲみたい。

21 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:54:50.74 ID:V1+gfHTN.net
松尾鉱山かな?

22 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:55:25.78 ID:fCkJKBca.net
マジでこのパート誰得?その分廃墟みせたほうがいいだろ
>>20
わろたw

23 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:55:26.08 ID:x/2ynAaa.net
このコンビ落ち着いてていいな

24 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:55:37.77 ID:nl8OVEGU.net
>>13
矢部謙三の時と大違いだね

25 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:55:35.36 ID:jaqAGsrf.net
花咲舞より後に撮ったんだなぁ

26 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:55:42.68 ID:heMLcQWX.net
うちの近所に新しい道路が通るので、予定地のいくつもの家族が引っ越した。
空き家になった家は、あっという間に手入れされなくなった庭木や雑草に覆われはじめてる。
廃墟ができるのをリアルタイムで見てるようで面白い。
これが廃墟マニアの楽しみか、と思いました。

27 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:56:15.69 ID:jaqAGsrf.net
>>24
こっちの生瀬もいいね

28 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:56:18.22 ID:V1+gfHTN.net
尾去沢か・・・

29 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:56:23.63 ID:fCkJKBca.net
車ないと行けないよなあ

30 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:57:00.28 ID:KLRUDJ0P.net
この番組ってドラマなの?
ドキュメンタリーなの?

31 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:57:05.68 ID:Kx6aybKf.net
こういう小芝居糞パート本当になんなんだよ、プロデューサー吊れよ

32 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:57:08.37 ID:BE9aR7BY.net
槍魔栗三助時代の話か

33 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:57:17.70 ID:nl8OVEGU.net
槍魔栗時代か

34 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:57:23.57 ID:x/2ynAaa.net
>>26
人がいないと朽ちるって言うからな

35 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:57:39.21 ID:3wb4ZfPI.net
今回は秋田か、生駒ちゃんと絢音ちゃんはここ知ってるのかな

36 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:57:48.25 ID:opYKmBlD.net
中学の修学旅行は尾去沢鉱山だった(笑)

37 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:57:49.97 ID:KLRUDJ0P.net
マインランド尾去沢おもしろいお@秋田県民

38 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:57:50.71 ID:jaqAGsrf.net
路線バスってたまに乗ってみたくなる

39 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:57:50.84 ID:fCkJKBca.net
>>30
ほぼドラマ

40 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:58:08.03 ID:57+6Lzwa.net
二週くらい見逃したけど正直そんなショックでもない
しかしそんな番組をまた見に来てしまった

41 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:58:37.71 ID:BE9aR7BY.net
今回は普段は立ち入り禁止の場所にも入ったらしいよ

42 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:58:38.70 ID:heMLcQWX.net
>>30
テレ東のサイトでは、この番組はドラマとドキュメンタリーの両方に載ってる。

43 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:58:39.01 ID:+jAw303a.net
なんか画質が変だ

44 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:58:42.35 ID:yJ/xtoVe.net
>>38
時刻表とか乗り継ぎが不便なんぢゃおなー

45 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:58:49.98 ID:KLRUDJ0P.net
>>35
さすがに知ってると思う。

46 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:58:55.82 ID:fCkJKBca.net
>>37
あれまだある?20年前ぐらいにはよく行った、洞窟楽しかったわ

47 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:58:58.99 ID:QVvJBISb.net
マインランド尾去沢か

48 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:59:17.43 ID:yJ/xtoVe.net
ロシアの国旗のマークが

49 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:59:18.83 ID:2frqXggN.net
1000円も取られるのか

50 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:59:33.21 ID:irsvdlRn.net
預けるんだったらいろよwww

51 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:59:36.85 ID:oaXvme/j.net
髪短くてわからなかった生瀬かこれ

52 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:59:37.36 ID:jaqAGsrf.net
>>44
そうそう
だから23区でターミナル駅からターミナル駅までとかw

53 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:59:43.11 ID:nl8OVEGU.net
リアルダンジョンだ

54 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:59:50.98 ID:IFaQcx0K.net
きれー

55 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:59:55.19 ID:QK0pqbBY.net
勝手に観光協会みたいになってる(´・ω・`)

56 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 00:59:59.77 ID:BE9aR7BY.net
黄鉄鉱は軽い

57 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:00:03.46 ID:2frqXggN.net
テラリアみたい

58 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:00:13.43 ID:LQq1a3bd.net
マインランド尾去沢ってなかったっか?

59 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:00:13.44 ID:eJo8mxO3.net
一見金に見える黄銅鉱か

60 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:00:28.18 ID:nl8OVEGU.net
>>30
赤羽よりはドキュメント寄りかな

61 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:00:31.92 ID:n+TpTp1l.net
NHKのドラマです

62 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:00:36.33 ID:ks1FUePK.net
なにここ行ってみたい
廃墟って感じじゃないけど(´・ω・`)

63 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:00:40.40 ID:yWrWX4Ei.net
おぉすげー(´・ω・`)

64 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:00:44.87 ID:yJ/xtoVe.net
足尾銅山はトロッコで鉱山入っていくんだよな

65 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:00:51.41 ID:BE9aR7BY.net
洞窟おじさんて足尾銅山にいた人の話?

66 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:07.04 ID:xTSIbfne.net
お、日本か
まだ国内の方が楽しい

67 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:08.64 ID:9dNkAcNV.net
>>61
洞窟に43年ってヤツ?
なんてタイトル?

68 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:14.66 ID:yWrWX4Ei.net
欲望の割れ目(´,,・ω・,,`)

69 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:20.23 ID:ks1FUePK.net
欲望のワレメ(;´Д`)ハァハァ

70 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:21.12 ID:KLRUDJ0P.net
ここはまだ廃墟じゃなく洞窟だよ。

71 : :2015/09/19(土) 01:01:27.32 ID:5koD4Z9W.net
割れ目

72 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:31.38 ID:2frqXggN.net
電波入るのココ?

73 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:43.07 ID:oaXvme/j.net
>>61
スペシャル的な1回かと思ったらシリーズだったんだっけ、そろそろやるのかな

74 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:43.62 ID:nl8OVEGU.net
メール届くのか

75 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:43.70 ID:LQq1a3bd.net
自己解決 かつての「マインランド」がここだったか。

76 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:58.07 ID:x/2ynAaa.net
こういう誰もいない観光施設行くの大好きだわ

77 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:01:58.77 ID:n+TpTp1l.net
>>67
そのまま、洞窟おじさん

10月にBSで完全版やる

78 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:02:07.25 ID:BE9aR7BY.net
酒を貯蔵してるのかな

79 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:02:08.04 ID:jaqAGsrf.net
気が遠くなるな

80 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:02:22.87 ID:yWrWX4Ei.net
ホントに興味なかったこと…(´・ω・`)ショボーン

81 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:02:27.41 ID:9dNkAcNV.net
>>77
サンキュー

82 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:02:33.34 ID:nl8OVEGU.net
>>70
WIZっぽいよね

83 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:02:35.43 ID:4UkNVipX.net
有吉ジャポン観てたら出遅れた(´・ω・`)

先週見逃してたが日本に戻ってたのか(´・ω・`)

84 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:02:41.22 ID:fCkJKBca.net
廃墟ではないなw
>>58
あった。トロッコ乗って作業風景再現した人形とか見た
今もあるのかはわからん

85 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:02:42.96 ID:BE9aR7BY.net
なぜ緑色にライトアップした

86 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:02:43.14 ID:3wb4ZfPI.net
>>61
リリー・フランキーが出てたドラマかな?

87 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:03:11.14 ID:n+TpTp1l.net
>>86
ですです

88 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:03:27.50 ID:Kx6aybKf.net
最初から最後までおっさんと廃墟の親和性て最悪だったなぁ

89 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:03:33.87 ID:jaqAGsrf.net
1300年?

90 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:03:41.94 ID:fCkJKBca.net
賑わってたんだなあ

91 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:03:44.96 ID:nl8OVEGU.net
タモリが喜びそうだ

92 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:03:57.66 ID:heMLcQWX.net
>>88
アイドルと廃墟だったらよかったのになあ

93 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:00.29 ID:ks1FUePK.net
>>86
東京タワーか(´・ω・`)

94 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:01.59 ID:9dNkAcNV.net
立体で見たい

95 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:04.78 ID:KLRUDJ0P.net
軍艦島みたいなもんだ。

96 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:05.20 ID:0xcChirY.net
アニメと被せずゆったり見れる時間にやって欲しかった

97 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:11.35 ID:BE9aR7BY.net
蟻の巣みたいだ

98 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:12.07 ID:n+TpTp1l.net
よく作ったなあ

99 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:12.99 ID:yWrWX4Ei.net
ひぇえええ(´・ω・`)

100 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:14.33 ID:IFaQcx0K.net
ひええ

101 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:15.79 ID:pKGK5J7d.net
すげえわけわからん

102 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:20.07 ID:LQq1a3bd.net
廃墟アイドル 廃ドル

103 : :2015/09/19(土) 01:04:21.97 ID:5koD4Z9W.net
坑道ダンジョン

104 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:22.74 ID:9dNkAcNV.net
うおおお

105 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:37.46 ID:eJo8mxO3.net
脳血管みたいだな

106 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:37.90 ID:ks1FUePK.net
おおこれは素晴らしい( ´∀`)

107 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:46.24 ID:JF3F/AZ2.net
ドローンカメラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

108 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:48.74 ID:uV7eJJy2.net
こんなに空いているのか
ロケだから貸し切りにしてるのか

109 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:04:49.33 ID:3wb4ZfPI.net
ありがとうドローン

110 : :2015/09/19(土) 01:04:51.91 ID:5koD4Z9W.net
廃墟きてる

111 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:05:04.78 ID:fCkJKBca.net
すげえ

でもなんか新しめなコンテナっぽいのがある?

112 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:05:06.83 ID:BE9aR7BY.net
水を使って重さで振り分ける装置だ
名前忘れた

113 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:05:08.26 ID:LQq1a3bd.net
秋田は多いよね 鉱山 小坂とかも

114 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:05:08.80 ID:3wb4ZfPI.net
節子ー!

115 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:05:09.80 ID:jaqAGsrf.net
いい写真

116 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:05:13.46 ID:uV7eJJy2.net
これはいい写真

117 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:05:13.97 ID:4UkNVipX.net
ああこの光景で思い出した!
ワンダーJAPANに載ってたわ

118 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:05:30.46 ID:nl8OVEGU.net
>>92
まあ、おっさんだから落ち着いて見れるんじゃないかな

119 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:05:33.08 ID:JF3F/AZ2.net
崩れそうで中に入れない('A`)

120 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:05:35.31 ID:h99ST4z0.net
上から見ると凄いなあ

121 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:06:12.36 ID:uV7eJJy2.net
秋からはドラマ枠に戻るんだっけ

122 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:06:29.17 ID:LQq1a3bd.net
鉱山跡の観光施設ってのはなかなか営業は難しいよなあ

まあまあなのは足尾ぐらいなのか? 細倉マインパークとかあったけど

123 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:06:29.67 ID:n+TpTp1l.net
>>92
5分番組になるな

124 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:06:31.75 ID:KLRUDJ0P.net
>>84
トロッコ乗ったのは自分じゃなくて人形だよな?

125 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:06:38.23 ID:irsvdlRn.net
さまーずだな

126 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:07:23.75 ID:yWrWX4Ei.net
エメラルドグリーンの水槽が特徴よね(´・ω・`)

127 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:07:33.91 ID:opYKmBlD.net
温泉も多いよなこの辺は
温泉巡りに東京からよく行く
100円で入れる大葛温泉とか…

体育の日の三連休も紅葉見に十和田湖へ行く

128 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:07:36.42 ID:4UkNVipX.net
ここコロシアムみたいな施設とかエメラルドグリーンに輝く用水池があるのよね

129 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:07:37.38 ID:2frqXggN.net
こんなの勝手に入っちゃうな

130 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:07:43.85 ID:ks1FUePK.net
東日本大震災も耐えぬいたのか(´・ω・`)

131 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:05.58 ID:uV7eJJy2.net
これは良い廃墟

132 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:06.78 ID:nl8OVEGU.net
鉱山の廃墟は崩れてきそうで怖い

133 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:12.63 ID:jaqAGsrf.net
行ってみたい

134 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:18.58 ID:2frqXggN.net
ドローンはマジで便利だ

135 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:20.14 ID:ks1FUePK.net
コロッセウムみたい

136 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:22.60 ID:x/2ynAaa.net
おお、スゲー

137 : :2015/09/19(土) 01:08:22.92 ID:5koD4Z9W.net
コロッセオ

138 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:29.96 ID:fCkJKBca.net
>>113
小坂もすっかり寂れちまった、映画館跡とか入ってみたいわw

139 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:47.13 ID:LQq1a3bd.net
ショッカーとか戦闘員とかでてきそう

140 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:50.61 ID:opYKmBlD.net
ドローン規制するけどさ
上手く使えば観光とかの役に立つのになぁー

141 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:52.66 ID:uV7eJJy2.net
>>134
ドローンの映像は好きだ

142 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:08:59.41 ID:Kx6aybKf.net
カメラとドローンの空撮はいいね、他は全て蛇足だけど。

143 : :2015/09/19(土) 01:09:13.48 ID:5koD4Z9W.net
煙突がいいね

144 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:09:39.78 ID:fCkJKBca.net
>>124
あれ?某カリブの海賊みたいに自分が乗ってた気がしてたけど、20年前だから自信ないわw

145 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:09:42.01 ID:9dNkAcNV.net
おんなじ事言うな

146 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:09:44.53 ID:yJ/xtoVe.net
ここ勝手に入れるのかな?

147 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:09:54.19 ID:uV7eJJy2.net
映像制作会社もドローンに積極的だったけど規制でどうなるやら

148 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:10:15.88 ID:BE9aR7BY.net
>>146
立ち入り禁止だよ

149 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:10:17.08 ID:yWrWX4Ei.net
こういう規模の大きい廃墟、関東に残ってないの(´・ω・`)

150 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:10:22.00 ID:T57/vJqR.net
生瀬は廃墟に興味とかあるのかな
廃墟好きなやつに行かせた方がおもしろいだろうに

151 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:10:25.14 ID:4UkNVipX.net
ガイド付きマイクロバスて回れるらしいが
10人以上じゃないと予約出来ないらしい(´・ω・`)

152 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:10:31.59 ID:yJ/xtoVe.net
>>148
ですよねー

153 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:10:45.08 ID:LQq1a3bd.net
史跡 尾去沢鉱山は、秋田県鹿角市にある尾去沢鉱山跡を利用したテーマパークである。1982年に前身のマインランド尾去沢としてオープンし、2008年4月より史跡 尾去沢鉱山に改称してリニューアルオープンした。

同じとこだった でもここは別の地域なのか

154 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:10:45.66 ID:nl8OVEGU.net
ライアーゲームの映画がこんなセットだったな

155 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:10:53.55 ID:opYKmBlD.net
鉱山は栄えてたからね

小坂なんか凄いモダンな劇場あるし

156 : :2015/09/19(土) 01:10:55.85 ID:5koD4Z9W.net
ちょうどいい植物

157 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:11:01.82 ID:pkApE88N.net
何でこんなつまんないかな
廃墟に付物のこんな古い新聞や雑誌やら
昔の遺物映さないからかな

158 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:11:05.42 ID:6hRu5MKD.net
レッキングクルーやってよ

159 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:11:14.95 ID:ks1FUePK.net
SWはここ人で一杯になるな(´・ω・`)

160 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:11:21.88 ID:V1+gfHTN.net
シックナーも結構浅いんだな

161 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:11:29.90 ID:LQq1a3bd.net
>>155
鉄道もあったしね。大館から

162 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:11:39.43 ID:KLRUDJ0P.net
>>144
センター・オブ・ジ・アースじゃないかな?

163 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:11:44.65 ID:LSMJ0qWp.net
出遅れた

164 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:11:53.46 ID:uV7eJJy2.net
>>157
あえて定番的なことはしないことで失敗している番組

165 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:11:54.44 ID:tumpFqV7.net
解説がないから、いまいち

166 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:11:57.11 ID:6hRu5MKD.net
ウェスタン村も行けよ

167 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:12:04.81 ID:Kx6aybKf.net
他人事だからな

168 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:12:03.14 ID:nl8OVEGU.net
想像力ないと廃墟は楽しめないな

169 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:12:20.09 ID:JF3F/AZ2.net
廃墟の美学

170 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:12:25.70 ID:BE9aR7BY.net
>>166
あそこも放置なの?

171 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:12:54.12 ID:ks1FUePK.net
行川アイランドに行きたい(´・ω・`)

172 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:13:07.81 ID:qcfGVAYD.net
巨大迷路の廃墟とか、遊園地の廃墟が見たい

173 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:13:09.63 ID:nl8OVEGU.net
ドロンズのもう一人はまだなんとか鍋やってるのかな

174 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:13:23.64 ID:BE9aR7BY.net
歴史がある廃墟はいいな

175 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:13:24.74 ID:4UkNVipX.net
>>168
ある意味ワビサビを感じるモノだしね(´・ω・`)

176 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:13:32.78 ID:LQq1a3bd.net
松尾鉱山ってもうやったのかな? あそこも大きかったが

177 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:13:46.81 ID:fCkJKBca.net
もっとドローン映像見たい
>>162
あ、そっかwネズミの国も10年以上行ってないからな…

178 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:13:56.74 ID:QK0pqbBY.net
みうらじゅんと安斎肇に行かせればいいのに(´・ω・`)

179 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:14:09.29 ID:nl8OVEGU.net
>>166
ロシア村も頼む

180 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:14:09.46 ID:yWrWX4Ei.net
>>172
奈良ドリームランド行って欲しかった(´・ω・`)

181 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:14:27.00 ID:fCkJKBca.net
>>155
康楽館?

182 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:14:40.51 ID:KLRUDJ0P.net
廃墟じゃないけど、
近くだと盛岡駅の東口、イオンに行く途中のまっすぐの道路になぜか
建設途中のアパートが放置されてるお。不気味。

静岡の石廊崎ジャングルパークくらいしかまともに廃墟見たことないなぁ。

183 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:14:46.19 ID:BE9aR7BY.net
>>178
みうらじゅんのせいで高円寺のキャラが酷いことに…

184 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:15:02.27 ID:xTSIbfne.net
こういう山を遠くから発見すると行ってみたいって思うけど行ったことはない

185 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:15:08.40 ID:jaqAGsrf.net
>>178
生瀬と古田新太だったら楽しい会話が楽しめたのに

186 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:15:15.43 ID:nl8OVEGU.net
>>175
考古学に近いね

187 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:15:27.18 ID:yWrWX4Ei.net
やっぱ中は無理か(´・ω・`)

188 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:15:38.52 ID:LQq1a3bd.net
さすがに鉱山跡の廃墟は廃墟にいとまがないな。

189 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:15:50.96 ID:eJo8mxO3.net
「もういらないんですよね」

190 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:15:59.67 ID:KLRUDJ0P.net
軍艦島も上陸しても全然近くまでいけないもんな。

191 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:16:10.88 ID:opYKmBlD.net
大館きりたんぽ祭行くゼ!!

192 : :2015/09/19(土) 01:16:22.54 ID:5koD4Z9W.net
傷み激しい

193 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:16:54.33 ID:xxkU2hYY.net
劇団員みたいなこの二人誰?
教養なさすぎて折角の素材が台無しだな

194 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:17:06.89 ID:JF3F/AZ2.net
蟻の巣みたいだな

195 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:17:10.12 ID:uV7eJJy2.net
今回は良い廃墟だった

196 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:17:13.56 ID:fCkJKBca.net
>>187
もっといろいろ見たかったね
ドローンなら入れそうなもんだけどどうなんだろ

197 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:17:19.13 ID:2frqXggN.net
人のいなさが素晴らしい
変に大きな観光地化しておばちゃんの集団とかカップルがいてたりすると違う景色になっちゃうんだよな

198 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:17:22.61 ID:BE9aR7BY.net
煙突が倒れてないのがすごいな

199 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:17:23.04 ID:nl8OVEGU.net
山に緑が戻るまで何年かかるんだろうなあ

200 : :2015/09/19(土) 01:17:27.55 ID:5koD4Z9W.net
山に食い込んでる

201 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:17:39.93 ID:T57/vJqR.net
これ出演者があんまり興味なさそうなんだよなぁ

202 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:17:45.10 ID:eJo8mxO3.net
ドローン空撮だけで番組一つできるんじゃね?

203 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:17:53.09 ID:9dNkAcNV.net
山登ってると、なんでこんなところにでっかい人工物が?ってのがよくある
昔の人はすごい

204 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:00.78 ID:IFaQcx0K.net
あやしいちびっこ

205 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:02.84 ID:BE9aR7BY.net
いい感じの停留所だな

206 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:05.57 ID:jaqAGsrf.net
子供いるんだなぁ
当たり前だけど

207 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:06.94 ID:nl8OVEGU.net
地元民か

208 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:12.21 ID:x/2ynAaa.net
>>196
戻ってこれなくなったらダメだから

209 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:24.53 ID:8pJkPnUz.net
初めてみたけど生瀬の短髪新鮮だ

210 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:21.93 ID:tumpFqV7.net
こんだけ中身のない会話させるくらいなら映像+ナレでいいだろ

211 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:40.21 ID:uV7eJJy2.net
ドローンきたー

212 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:50.83 ID:4UkNVipX.net
今回は当たりな気がする

213 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:52.54 ID:fNxuRwrx.net
尾去沢マインランドだったかな。修学旅行で行ったわ。先生達が何であの場所を選んだのか謎

214 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:52.89 ID:ks1FUePK.net
これ松重豊が一人で回るドラマにしたら面白いんじゃないか

215 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:18:53.61 ID:opYKmBlD.net
古川ってなんで?地名無くしたん?ササニシキの故郷なのにもったいない

216 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:19:16.96 ID:fCkJKBca.net
こういうのでいいんだよ
>>201
それもつまらなさに拍車かけてるよな
うるさいマニアは嫌だけど興味無さすぎるのもな

217 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:19:26.97 ID:9dNkAcNV.net
>>210
新日本風土記でいいな

218 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:19:31.94 ID:pkApE88N.net
建物の朽ちばかりで
そこに残ってるヘルメットやら配電盤の方が興味あんのに

219 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:19:38.97 ID:NLRtROR6.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

220 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:19:45.82 ID:nl8OVEGU.net
来週面白そう

221 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:19:48.19 ID:tBN4ltOA.net
>>214
廃墟のグルメですか

222 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:19:48.60 ID:IFaQcx0K.net
草生えまくりいいね

223 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:19:49.15 ID:x/2ynAaa.net
遊園地か

224 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:19:51.93 ID:QVvJBISb.net
ゴールデンパレス?

225 : :2015/09/19(土) 01:19:54.98 ID:5koD4Z9W.net
残ってるねぇ

226 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:02.38 ID:2YfbUqYK.net
廃墟といえば観覧車だな!

チェルノブイリの近くの観覧車がすごい

227 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:12.55 ID:uV7eJJy2.net
DVDは無駄なおしゃべり無し?

228 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:17.84 ID:JF3F/AZ2.net
廃遊園地か

229 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:17.03 ID:fCkJKBca.net
>>208
なるほど!そうだよなあ…

230 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:20.47 ID:ks1FUePK.net
>>221
孤独の廃墟

231 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:21.77 ID:opYKmBlD.net
もしかしてアソコ行ったことあるわー

232 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:23.88 ID:irsvdlRn.net
廃墟の観覧車は見てて悲しくなる

233 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:30.43 ID:vSVeP/Nd.net
遊園地は廃墟の中でもまた別の良さがあるな

234 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:31.14 ID:4UkNVipX.net
バブル時代の金満物件きたか

235 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:35.49 ID:BE9aR7BY.net
>>221
廃墟で名物の駅弁でも食うのかな

236 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:20:55.66 ID:LQq1a3bd.net
>>235
「廃弁」ですか

237 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:21:02.23 ID:nl8OVEGU.net
>>230
失踪日記か

238 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:21:04.57 ID:T57/vJqR.net
>>216
そこそこ興味持ってくれてないとコメントから興味のなさが伝わって来ちゃうんだよね

239 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:21:07.70 ID:fCkJKBca.net
>>214
俺にはこういう廃墟がお似合いなんだ
面白そうw

240 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:21:21.97 ID:4UkNVipX.net
>>226
ぜひ2時間特番でやってほしい

241 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:21:25.10 ID:BE9aR7BY.net
>>236
音の響きがよくないなw

242 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:21:35.74 ID:Kx6aybKf.net
こんだけ演者はいらないって意見があるんだから一回くらい演者もナレーションもない回作ればいいのにw

243 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:21:55.33 ID:fCkJKBca.net
>>218
そういう、人がいた形跡いいね

244 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:22:01.66 ID:wIUfaXC2.net
来週行くところ
廃墟マニアのサイトで
今たまたま読んでたところだ
なんという偶然

245 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:22:37.30 ID:LQq1a3bd.net
>>243
うっかり白骨とか映っちゃったりして

246 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:22:59.37 ID:fCkJKBca.net
>>238
ね。だからいっそ一人旅でナレーションのみセリフなしがいいと思ってる

247 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:22:56.96 ID:BE9aR7BY.net
来週最終回だな

248 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:23:07.84 ID:jaqAGsrf.net
オワタ(´・ω・`)

249 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:23:13.61 ID:vSVeP/Nd.net
チェルノブイリ行って
福島の避難区域を梯子

250 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:23:14.29 ID:R9BDOMqC.net
高見侑里ちゃんかわいすぎぃ!(迫真)

251 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:23:30.76 ID:2frqXggN.net
ガロとくっついてるのか紛らわしいな

252 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:23:34.98 ID:fCkJKBca.net
>>245
うわあーw

253 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:24:13.11 ID:yWrWX4Ei.net
ガチな廃墟番組とかNHKしか作れんやろ
扱ってくれただけでもテレ東やるじゃんていう感じだけど(´・ω・`)

254 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:24:22.27 ID:2YfbUqYK.net
>>240
グーグルアースでみられるけど
特番で是非見たいね

255 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:24:27.46 ID:4UkNVipX.net
>>245
実際廃墟探訪してたらホームレスの死体発見しちゃった例もあるしね

256 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:24:57.05 ID:fCkJKBca.net
>>253
みんな、テレ東はもっと出来る子だって期待してたんだと思う

257 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:25:29.43 ID:LQq1a3bd.net
>>256
そこをさりげなく裏切るのもまたテレ東

258 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:26:10.09 ID:fCkJKBca.net
>>257
たしかにw

259 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:26:21.61 ID:LQq1a3bd.net
「空からドローンで見てみよう」という番組を秘かに計画中かも

ナレーションは「どろじい」じゃ

260 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:29:10.48 ID:yWrWX4Ei.net
>>256
ホントはガチの作りたかったけど
仕方なく俳優使ってドラマ仕立てにした
と好意的に捉えてる(´・ω・`)

261 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 01:48:51.46 ID:hgi1yupC.net
根岸競馬場は放送済み?

262 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 05:40:04.31 ID:J3Fmotkd.net


263 :ワールド名無しサテライト:2015/09/19(土) 06:24:26.32 ID:4XqUoFR3.net
>>237
ふらっと失踪QUSUMI

総レス数 263
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200