2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガイアの夜明け ☆3

1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ:2015/10/20(火) 22:36:13.43 ID:CmdfKRk8.net
ガイアの夜明け ☆1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1445340871/
ガイアの夜明け ☆2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1445346834/

2 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:36:50.86 ID:CmdfKRk8.net
ガイアの夜明け ☆1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1445340871/
ガイアの夜明け ☆2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1445346834/
ガイアの夜明け ☆3
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1445348173/

3 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:18.95 ID:vnb49wNI.net
ガキのお遊び
デザインもノモスのコピー

4 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:19.32 ID:QNxVINWE.net
メイドインチャイナwww

5 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:21.42 ID:7jDREXkm.net
周一はあかんやろ

6 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:25.30 ID:EtXrnihD.net
いちおつ

7 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:23.43 ID:B9Trp0w5.net
またちうごくか

8 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:23.44 ID:djpj7efZ.net
(ノ∀`) アチャー

9 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:26.11 ID:iJKgUywb.net
そっち側の不具合か

10 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:29.54 ID:W8YR6/ct.net
あーあ中国クオリティ

11 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:27.76 ID:r4tWHFGN.net
中国製かよ

12 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:29.06 ID:49P7ahtY.net
まーた中国か

13 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:29.71 ID:AtveNltA.net
中国のせいにしたw

14 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:32.85 ID:yMcQBvgn.net
ちゅうごくwww

15 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:34.16 ID:NIQHWpNg.net
メードインジャパンじゃねーじゃんw

16 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:31.51 ID:CvNymjIy.net
ああ売っちゃったやつなのか

17 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:31.80 ID:oHv4OHOp.net
>>1
おつ

18 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:35.03 ID:AxdPrhHp.net
シナ製の針かあああ
いちおつ

19 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:34.37 ID:Pb6rHOex.net
彡 ⌒ ミ
(`;ω;´) また中国か!!

20 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:34.45 ID:ooO/zybj.net
なんだ中国のせいか

21 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:37.19 ID:kJV8sML7.net
またシナか

22 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:38.00 ID:JF3PcPo4.net
メイドインシナ 使うなよ

23 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:36.01 ID:sJ6D1b40.net
結局中国製なのか

24 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:36.13 ID:ZrThl1uJ.net
シナチクのやろおおおおおおおおおおお

25 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:39.15 ID:0eKvYHXI.net
結局中国だった

26 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:36.88 ID:8UiIWTU6.net
でも秋田の会社は問題なかったんだろ

27 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:36.99 ID:KzSdlupx.net
穴がガバガバかよ

28 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:39.24 ID:o5CeP9SQ.net
中国クォリティー

29 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:39.28 ID:2+iN5y26.net
手で付けてれば感触でわかるよねえ

30 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:39.34 ID:l/blIxe1.net
メイドインジャパンじゃねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


は????

31 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:39.44 ID:+EZUuxfw.net
中国製かよ

32 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:39.60 ID:nZdW3SOz.net
シナ製の針かよw

33 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:40.11 ID:cmAyM1l3.net
中国かよw

34 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:40.71 ID:OHpyVee+.net
みんなが思った。そっちかよwww

35 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:40.76 ID:WOWZT8Pb.net
結局中国が悪いんじゃねーかwwwwwwwww
全て日本で作らなきゃダメだな

36 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:43.56 ID:WNluXJzj.net
無罪やん

37 :USSR ◆USSR/gqBhs :2015/10/20(火) 22:44:41.00 ID:7qtw/DtF.net
ハイクオリティCGwwwww

38 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:41.08 ID:+9QquqSQ.net
やっぱり中国製か

39 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:41.27 ID:87zJb97H.net
チャ田舎

40 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:41.92 ID:0NqG83zC.net
検査抜けやな

41 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:41.99 ID:3djtGPDF.net
衝撃テストしろよ

42 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:42.42 ID:rLt3QEwS.net
ビス止めしろよw

43 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:42.40 ID:asEqpTZ2.net
中国が悪いやんけ

44 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:43.05 ID:ZfRnK/X9.net
部品はシナ製かよ

45 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:43.39 ID:tiLcWRnX.net
中国製wwwwwwwwww

46 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:44.08 ID:dMH6xbnw.net
あーあ、やっぱし。

47 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:47.15 ID:4R0/LPhn.net
中国産かw

48 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:44.45 ID:UFayAsE/.net
チャイニーの検品って糞だよな

49 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:44.94 ID:jAubXD5g.net
やっぱり中国製かよ

50 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:45.36 ID:aE6Ls3DA.net
やはり中国製か・・・

51 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:48.33 ID:IpR7cYXq.net
針こそ日本で作れよ

52 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:46.11 ID:39nOaqbW.net
結局中華製wwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:46.36 ID:oHv4OHOp.net
まーた中国か

54 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:46.80 ID:CvNymjIy.net
アナログやなw

55 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:47.18 ID:ZVBBbNft.net
そもそもクォーツってなんやねん

56 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:47.46 ID:I8ZgSih9.net
国産売りにしてたんじゃないのか

57 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:47.93 ID:qkqMmS3X.net
針も日本で作れよ

58 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:48.41 ID:xF8mPQrg.net
針は元からチャイナなん

59 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:51.15 ID:wvIi+ALd.net
これは酷いwww

60 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:50.20 ID:5mJooVzj.net
工程増えたああああああ

61 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:50.80 ID:2joqNk0V.net
中国部品の問題かよ

62 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:51.03 ID:ISrYzaE2.net
中国製を使ってます

63 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:53.84 ID:F8D3fT97.net
Gショック買っとけ

64 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:54.60 ID:vnb49wNI.net


65 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:52.98 ID:JpKx0bzL.net
YAG溶接でもやれ

66 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:55.92 ID:MhVMOlaS.net
耐久試験が甘いんでしょ

67 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:53.28 ID:zqK9pV4t.net
wwwwwwwwwwwww

68 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:54.46 ID:knoyPxmy.net
これ、持ち込まれた部品が悪いんじゃねーかw

69 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:54.80 ID:wg0DvW8M.net
まぁ腕時計で数万レベルは玩具扱いだよな…

70 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:55.46 ID:kXEKhIYH.net
中国にその精度を求めるのは無理か

71 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:58.64 ID:8wLfLueV.net
衝撃で壊れてな

72 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:55.93 ID:hji1V47w.net
叩くのかwww

73 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:56.02 ID:mzkmv+N2.net
中国製の部品なんて混ぜるなwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :奈良テレビ実況民inすまほ ◆5oR0dKBDzY :2015/10/20(火) 22:44:58.81 ID:W3AW9YY1.net
>>1
おつ

75 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:57.03 ID:X2EniX2K.net
この工場生産以前からあったクレームってことか

76 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:57.04 ID:7jDREXkm.net
いやな検査だww

77 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:59.88 ID:Ui5WcZJo.net
まさにチャイナリスク

78 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:58.01 ID:V1EkdFDi.net
もうちょっと強く叩き付けた方が良い気が

79 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:58.40 ID:JqY4unGF.net
ん?
メイドインジャパンじゃないのか?

80 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:44:59.37 ID:sJ6D1b40.net
アナログやなw

81 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:02.22 ID:8aRhScvc.net
それ検査なのかw

82 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:02.59 ID:EtXrnihD.net
手作業かw

83 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:02.58 ID:8UiIWTU6.net
製品に衝撃与えるかねしかし

84 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:01.89 ID:KP4owdqx.net
一番肝心なとこが中国製て

85 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:03.01 ID:dm45LOg2.net
針を押し込んだとこが外れてるんじゃなくて
もっと軸の方が外れてね

86 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:05.56 ID:YEOVb8TC.net
ハードルあげてんのは、メイドインジャパンを誇張してる自分たちだろ

87 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:03.58 ID:z4R6va07.net
アナログすぎぃ!

88 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:04.41 ID:gq18hjY6.net
衝撃検査やってなかったのかよw

89 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:04.97 ID:6ZFqKepV.net
アナログ・・・



ω・`)…時計だけに

90 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:08.25 ID:6luE0Lrw.net
部品が中国製じゃMade in Japanって詐欺じゃん

91 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:06.06 ID:b+jPCR9n.net
そんなんでいいのか

92 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:06.22 ID:HUVEGkH+.net
接着剤とか返しとか付いてないのか

93 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:09.14 ID:bngz20DB.net
数百人いたガバガバもいるわ

94 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:06.45 ID:JK5cIEHM.net
拷問テスト

95 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:10.21 ID:AxdPrhHp.net
針も日本製にするしか

96 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:07.71 ID:9KVubc9D.net
それどうなのよw

97 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:07.92 ID:8FYRIkl0.net
そんなことするのかよ

98 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:08.12 ID:uHaqLotq.net
そんな目見当じゃなくて高さ決めろ

99 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:08.06 ID:ekhKp6yg.net
G-SHOCKすごいわ

100 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:08.09 ID:myvNRWEQ.net
メードインジャパンじゃないじゃんww

101 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:08.28 ID:QoFuaHBv.net
メイドインジャパン?

102 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:09.14 ID:+9QquqSQ.net
ムーブメントが壊れないのか

103 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:09.43 ID:VDrMAMU1.net
G−shockじゃねーんだからあんな衝撃与えれば壊れるだろ

104 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:12.49 ID:PaobbLkk.net
メイドインジャパンどこいった…

105 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:09.96 ID:vnb49wNI.net
何の解決にもならねえだろこれじゃw

106 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:12.86 ID:l/blIxe1.net
ガバガバ検査すぎるやろ・・・w

日本人って無能すぎ

107 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:10.26 ID:URT4gS6P.net
わざわざoff付けて転載禁止除去する意味ってあんの?

108 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:11.77 ID:z7L+BmOd.net
針取れ検査の機械も作れ社長

109 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:12.52 ID:nZdW3SOz.net
機械は悪く無かったな

110 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:12.72 ID:ot4LAbBe.net
そんなんで針はずれちゃうの

111 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:14.59 ID:MEeJncwg.net
ボルボみたいに30mから落とさないとインパクトはないな

112 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:14.89 ID:lpjCZf4e.net
えーー
やだよ、こんなことされるのは

113 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:16.29 ID:F8QWb2ry.net
針の圧入荷重をロードセルで測れよ

114 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:16.76 ID:oTOD4vZX.net
信用ってどんだけの価値があるか
だからちょっとコスト下がるからって中国製パーツはダメ!

115 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:16.79 ID:jTQNu7yV.net
南安のロボットのせいじゃないじゃんw

116 : :2015/10/20(火) 22:45:18.18 ID:4xo6cu6C.net
人力かw

117 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:18.97 ID:tT6t+Pn5.net
国産なら針も日本製でやれよ(´・ω・`)

118 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:19.26 ID:Z9smcE/Z.net
メイドインジャパンって言うから全てが日本製だと思ってたwww

119 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:22.84 ID:wvIi+ALd.net
id次の衝撃で外れますwww

120 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:23.53 ID:uPo3uSZV.net
客のせいにした直後とれてワロタwwwwwwww

121 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:21.00 ID:g5bTHbbS.net
これが日本クオリティかwwwww

122 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:21.04 ID:o016fLZu.net
ちうごくのせいじゃねぇか!

123 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:22.00 ID:y4eOP+eg.net
検査工程の増やしたか
検査員キレるで

124 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:22.27 ID:X0poI4hG.net
よし、さっきのとこに落下テスト用の機械作って貰おう

125 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:22.31 ID:cmAyM1l3.net
元の精度をあげろよw

126 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:25.24 ID:3d7DYIwT.net
あ〜あ
工程増えて利益下がっちゃ他ね(´・ω・`)

127 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:22.60 ID:AtveNltA.net
これは買わない

128 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:26.56 ID:snd3fJ/r.net
これ社長、怒っているよ
こんな不良品を納品しやがって!ってね
昔、オメガのスピードマスターでも針取れがけっこうあったよ

129 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:24.39 ID:nZGO4tYg.net
シナ畜部品か

130 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:24.19 ID:05GS3vQT.net
拷問テスト
Thinkpadみたい

131 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:25.44 ID:bTfuyhlp.net
ほとんど

132 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:25.71 ID:e1T184ka.net
この工場中国レベルだろ、また信用失ったなw

133 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:25.76 ID:HFlv2wfD.net
まだ慣れてないから叩きつけ方がぎこちないw

134 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:28.43 ID:+tJLibDj.net
こんな時計買わんわ

135 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:25.86 ID:0laIRYXL.net
マニュファクチュールのSEIKOが最高至高なんだよ

136 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:26.65 ID:NIQHWpNg.net
ほとんど

137 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:29.59 ID:4SpiwQsj.net
ほとんどってことはあるのか

138 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:27.10 ID:t+9unN1R.net
コンコンすなっ

139 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:27.23 ID:skUCyZMm.net
テストなんて機械にやらせろよ

140 :USSR ◆USSR/gqBhs :2015/10/20(火) 22:45:28.66 ID:7qtw/DtF.net
その検査アカンやろ

141 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:28.72 ID:dMH6xbnw.net
アイスホッケーのパック替わりにすればいいんじゃね?

142 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:28.90 ID:zqK9pV4t.net
新しい検査方法を導入wwwwwwwww

143 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:29.27 ID:/CZtoBwH.net
ほとんど

144 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:30.08 ID:ooO/zybj.net
日本の部品使えよ時計屋のチンピラ社長馬鹿なの?

145 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:32.99 ID:N0/4MGrY.net
そんな検査しないで穴小さくしろよw

146 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:30.68 ID:smUaZg1C.net
買う先から劣化wwww

147 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:33.48 ID:+Np68LLW.net
単純なパーツはまだ中国の方が安いのか

148 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:31.43 ID:Rl4kOq7b.net
むしろやってなかったんかい

149 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:31.56 ID:OQzXWioM.net
その中国に作らしたのがこの会社なんだから結局は会社が悪い

150 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:31.72 ID:sJ6D1b40.net
ほとんどw あるんだな

151 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:32.07 ID:y4TiBhdx.net
それでクレーム無くなったんかwwwwwwwwwww

152 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:32.69 ID:7Hna+3p+.net
ほとんどw

153 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:33.06 ID:8FYRIkl0.net
これで解決か

154 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:34.11 ID:epqLMGhb.net
見た目がIWCっぽい

155 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:34.19 ID:dl2cnjrZ.net
ばあちゃんが言ってた
叩いて治るのがいい機械

156 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:34.34 ID:AxdPrhHp.net
「ほとんど」じゃダメじゃね

157 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:37.15 ID:PaobbLkk.net
殆どwwwダメじゃんwww

158 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:34.72 ID:uTHN3XDH.net
こんなのいらねw

159 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:35.37 ID:jBVziOe4.net
こんな状況で商品売ってたのか…

160 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:36.03 ID:ai2OHURS.net
今の中国人は戦争出来ないんじゃないかと思う。 ミサイル発射したら空中分解しそう。

161 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:39.47 ID:6Tq75gEh.net
結局シナ製かよ!
こんなの何年も使ってたらとれるだろ

162 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:36.96 ID:QqSM6DyJ.net
さっきの会社みたいに検査の機械つくれよ

163 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:37.17 ID:xymiKXBs.net
俺でも出来る作業きた!
雇ってくれ

164 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:38.35 ID:/0OFCeHR.net
チェック済みコンドームくらい嫌だな、このテスト

165 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:38.71 ID:ZJPSGTqZ.net
売る前にテストしろよ!! ってか針も日本製に変えろよ

166 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:39.63 ID:4R0/LPhn.net
メードインジャパンとか言って、部品は中国じゃなあ・・・(´・ω・`)

167 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:39.75 ID:EtXrnihD.net
>>83
それはどこもやってる
特に日本製はチェック厳しいから衝撃も全部やってるよ

168 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:39.96 ID:RN54HPSd.net
しょーもない工場だな

169 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:40.53 ID:JK5cIEHM.net
新 し い 検 査 方 法

170 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:43.89 ID:kWUjyicR.net
ほとんど??

171 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:41.31 ID:ISrYzaE2.net
衝撃を与えた時計もやばいよなw

172 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:45.14 ID:wF9XRtO5.net
自分で直したとき確かに針の押し込み具合は微妙だったわ

173 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:43.29 ID:88Rr2mdN.net
こんなの買う気にならねぇwww

174 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:46.93 ID:OzHyurMS.net
マジでこれは嫌だな
精密機械の積み重ねが時計のだいご味だろうに
適当かよ

175 :奈良テレビ実況民inすまほ ◆5oR0dKBDzY :2015/10/20(火) 22:45:44.77 ID:W3AW9YY1.net
チャイナかよ

176 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:47.21 ID:pHEnEOpp.net
例え似たようなこと裏でやってたとしても、あんな作業見せ付けられて欲しがる奴いんのかよwwwwwwwww

あんなバンバンやられた時計wwwwwwwwwwww

177 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:48.37 ID:S1M7PVZg.net
う〜ん…

178 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:51.27 ID:0OVB9uUK.net
むしろ、何故今までその程度の検査すらしなかったw

179 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:49.36 ID:Kk8Gn4wT.net
ほとんどwwww

180 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:49.79 ID:p0lhmusk.net
えっ
それじゃ Made in じゃなくて アッセンブルド  だろ。 うそつきー

181 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:50.34 ID:9r2AiAS2.net
かんしゃく起こしてる人みたいや

182 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:51.95 ID:euwuuqpt.net
これ自動手巻きの時計だったら、よく振っちゃうからダメじゃね?

183 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:52.01 ID:ZVBBbNft.net
>>90
最初やってただろムーブメントと組み立てが日本なら日本製でOKだって

184 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:54.72 ID:1flrQjQ7.net
時計の製造で衝撃チェックとか普通やんないのか?

185 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:55.27 ID:7jDREXkm.net
懐かしのNATOストラップ

186 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:56.36 ID:8wLfLueV.net
支那製部品を日本で組み立ててMADE IN JAPAN

187 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:56.39 ID:3Kg6kKBy.net
こんな衝撃与えて別の故障は起きないのか

188 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:56.87 ID:+WtLfZ6i.net
組み立てインジャパン

189 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:57.13 ID:vcGGix0K.net
>>70
日本人がドMなだけだと思う
普通の国は楽して効率よく儲けようと考えるから

190 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:45:58.33 ID:hji1V47w.net
無能なのは部品だったか

191 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:01.69 ID:jIAiNUlM.net
>>120
とれないはず、とれないはず、

あれ?とれた

だよなwwww

192 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:05.22 ID:9KpR0De/.net
台湾と言えば木村拓哉

193 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:05.79 ID:+9QquqSQ.net
解決方法にちょっとがっかり

194 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:03.83 ID:R3ZDA7Cr.net
タッピング試験はうちも一部やってるのあるけど
本当にどうしようもないときだけだわ

195 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:07.14 ID:w/Y/xqVC.net
その前に部品を日本の成型屋に…

196 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:07.02 ID:NIQHWpNg.net
>>163
まずタンポポの扱いから学べ(`・ω・´)

197 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:08.16 ID:tUhUUnp9.net
組紐屋の

198 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:10.29 ID:EtXrnihD.net
>>92
針うごかねーじゃんw

199 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:11.69 ID:+BTVdnpo.net
検査の機械作れよ

200 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:12.71 ID:ANtGqW4m.net
外人にはウケそうだが、これはちょっと

201 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:13.08 ID:BreLs0XP.net
日本の生産現場もたいしたことないなあw

202 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:15.87 ID:88Rr2mdN.net
ていうか名前も英語、店舗も洋風・・・

203 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:13.27 ID:o5CeP9SQ.net
ベルトは皮かメタルだろ

204 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:13.53 ID:uPo3uSZV.net
最初から検査しとけよ

205 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:17.24 ID:xF8mPQrg.net
アマで売ってるカシオの安いやつ結構いいで

206 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:17.89 ID:IzaWLYaC.net
針も日本製にしよう

207 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:15.98 ID:HLgy4XuB.net
今機械式もメイドインジャパンを
セイコー・シチズン・オリエントが普通に安く売ってるのに
「安い日本製の時計が無い」とか捏造レベルなんだけど・・

208 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:16.02 ID:ZePt4fT3.net
そんなもん秒針はいいけど短針と長針が緩んでてもわかりにくいでぇ

209 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:19.14 ID:b+jPCR9n.net
この放送で客離れるだろうな

210 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:19.92 ID:HBKEHCqh.net
ヒゲの社長。
剃ったら格好悪くなりそう・・・。

211 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:17.49 ID:AR6yuH24.net
全て日本製って訳じゃないんだな

212 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:19.34 ID:mtAUTHFB.net
なんか…あんまいいイメージじゃないな…

213 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:19.43 ID:mzqrJl49.net
>>166
時計完成品で2万ちょいじゃ仕方ないよ

214 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:20.75 ID:cmAyM1l3.net
sonyの亀山モデルを思い出した

215 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:20.91 ID:F8D3fT97.net
>>166
安物はみんなそうだよ

216 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:21.07 ID:83KVTcyg.net
劣等民族支那人は針もまともに作れないのか

217 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:22.38 ID:kvSk5Pw3.net
中国製部品??

218 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:24.97 ID:nioAbJ60.net
もうスイス製でいいやん>テレビ見た人の感想

219 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:22.77 ID:/QkM3R7x.net
>>186
別にこれぐらいは良いだろ(´・ω・`)

220 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:23.11 ID:l/blIxe1.net
針一つ作れない日本!

メイドインジャパンすげええええwwwww

221 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:28.20 ID:FbSY8ZQ3.net
おまいら一万円の時計に厳しすぎ(´・ω・`)

222 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:26.42 ID:kJV8sML7.net
>>165
ほんこれ

223 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:32.48 ID:VFA2UJ/f.net
針付けした直後に機械で振動させるようにすればいいんじゃねえの?

224 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:33.00 ID:sJ6D1b40.net
むしろ中身が全部日本製で組み立てが中国の法がいいんじゃ?

225 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:34.13 ID:ccyNFUr+.net
日本メーカーのせいかと思ったら

中国製が問題だったのか

安心した

226 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:36.24 ID:39nOaqbW.net
Made in Japan (すっとぼけ)

227 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:34.98 ID:AtveNltA.net
精密機器て大変だね

228 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:37.20 ID:aPFhTyjt.net
今のくだり放送しちゃってよかったんwイメージが

229 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:37.52 ID:h8wyQYgD.net
チャンコロ部品悪いせいかよ

230 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:38.46 ID:0OVB9uUK.net
>>176
この番組見て買うヤツ居るのかなw

231 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:36.85 ID:KQCgcD9E.net
KYOTOのネームバリューは海外でも有効だから
上手いこと使って日本製を売り込んで欲しいね

232 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:37.64 ID:OBwWTMSO.net
もしかして手押しの人達は微妙な穴のズレを加減して塩梅よく付けていたのかも

233 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:39.83 ID:dl2cnjrZ.net
>>186
ムーブメントは日本製だから・・・
針はムーブメントじゃないのw

234 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:37.90 ID:dm45LOg2.net
Gショックみたいにアイスホッケーのパック代わりにしてやってみてくれ

235 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:38.25 ID:MEeJncwg.net
「スカイツリーから落としても大丈夫」
「象が踏んでもこわれない」
これぐらいじゃないとインパクトとしてはよわいな

236 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:44.95 ID:Ui5WcZJo.net
>>79
日本で組み立ててればメイドインジャパンです

237 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:42.35 ID:4NzD46dD.net
この番組を見て、客が、どちらの工場で作ったものか確認するようになるかも

238 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:46.46 ID:ybqkUwey.net
クレームなくなったら解決でいいんじゃねw?

239 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:44.62 ID:CLrYxNum.net
あの例のエンディングの音楽がもうながれてくる

240 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:47.14 ID:kWUjyicR.net
これ、テレビに出演しないほうがよかったんでは?
買う気なくなったわ

241 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:46.44 ID:hQRlXymI.net
それに比べチプカシの耐久性高杉じゃね

242 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:47.11 ID:wF9XRtO5.net
VW安心だな

243 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:50.81 ID:y4eOP+eg.net
抜き打ちじゃなくて全数検査やるなら人数増やさないとな

244 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:48.34 ID:wGTKdGB7.net
針は中国製なのかよw

245 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:50.73 ID:RMvpcP76.net
何でもかんでも日本製でやってたら採算取れないんだろう
さっき日本製の条件ってあったじゃん

246 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:54.56 ID:oTOD4vZX.net
無くした信用を取り戻すコスト、年月
考えたら中国製なんか使えんと思う

247 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:54.38 ID:pBBf2KqJ.net
日本製=中国製ですね

248 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:54.64 ID:RN54HPSd.net
最終加工地が日本なだけて実質メイドインチャイナやん

249 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:55.75 ID:Un2GgUmo.net
>>207
やすいのは工場が海外ってことじゃないの?

250 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:56.99 ID:PaobbLkk.net
つうかこの会社やばくね?
これみてこの時計欲しいと思うやついるのか?

251 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:01.48 ID:p0lhmusk.net
Knot の時計は 中国製でしたとさ w

252 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:02.15 ID:ZJPSGTqZ.net
ここの時計のサイト教えていくらくらいするんだ?

253 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:46:59.67 ID:6Tq75gEh.net
なんかむかつくな
なにがメイドインジャパンだよ

254 :USSR ◆USSR/gqBhs :2015/10/20(火) 22:46:59.97 ID:7qtw/DtF.net
ビジネスでスーツ着るときってどんな時計がいいの?
クロノグラフはやめた方がいいよな?

255 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:02.28 ID:OQzXWioM.net
>>183
あさりだって中国産を日本の海岸に3日巻いてから回収すれば日本産になるしな
こういうところは日本人ってホント姑息だわ

256 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:03.62 ID:bTfuyhlp.net
俺、カシオのウェーブセプターにNATOベルトつけてるけどこれ最強
なんせ曜日が日本語表記できる
http://www.amazon.co.jp/dp/B000XUOOF4

257 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:04.00 ID:HBKEHCqh.net
>>222
どうせ買わないだろ。

258 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:05.28 ID:TJGTTJaA.net
スマホがあるから時計要らないと言ってる奴はネタで言ってるんだよな?

259 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:08.16 ID:8FYRIkl0.net
>>209
あの法則発動か…(´・ω・`)

260 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:08.48 ID:wF9XRtO5.net
>>205
これ
http://so-mo.net/wp-content/uploads/2012/08/casio_980yen_watch-500x187.jpg

261 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:06.07 ID:smUaZg1C.net
正常な製品まで無駄衝撃の道連れwwww

262 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:09.15 ID:Ryzcy4KQ.net
こんなのイラネ

263 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:08.06 ID:I4oBJD62.net
>>201
そんなもん

264 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:09.03 ID:bWT2zxMt.net
>>154
こっちじゃね
ttp://www.watches-of-switzerland.co.uk/wp/wp-content/uploads/2014/03/NOMOS-Brand-image1.jpg

265 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:09.42 ID:FobdSq/3.net
壊れたら交換すりゃいいじゃんって海外は普通だからな
日本が異常だってよく海外メーカーに言われる

266 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:12.96 ID:o5CeP9SQ.net
こんなん買うならフランク三浦買うわ(´・ω・`)

267 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:14.83 ID:EtXrnihD.net
部品はシナ製で組み立てだけやってメードインジャパンなのか・・・

268 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:12.38 ID:ISrYzaE2.net
外装は中国製なんだろうな

269 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:12.56 ID:YEOVb8TC.net
>>83
輸送中

270 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:14.56 ID:snd3fJ/r.net
信用問題だよ
こんな不良品
うちのブランドイメージが落ちるだろ!
って、だからお前の会社は・・・

271 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:15.59 ID:nZdW3SOz.net
自慰ショックでいいわ

272 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:15.71 ID:knoyPxmy.net
この検査をTVでみせられたら製品の売り上げに影響あるだろw

273 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:18.96 ID:WOWZT8Pb.net
安いものが高品質であることが重要なんだろうが

274 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:19.41 ID:N0/4MGrY.net
文句言ってないでお前ら工場に就職しろ

275 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:21.27 ID:nZGO4tYg.net
田中電子版が変わった

276 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:21.68 ID:mtAUTHFB.net
>>230
欲しいとは思えないなこれ

277 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:25.30 ID:OzHyurMS.net
シナ製の品質をも管理するまでが日本製だろうに
それを放棄して、叩いて調べるって もうセンス悪いわ

278 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:27.78 ID:l/blIxe1.net
>>213
結局メイドインジャパンって言っても、スイスの時計くらいのブランド力はないんだよな・・・w
競争相手はいつでも中国
それが低品質ジャパンwww

279 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:25.41 ID:2joqNk0V.net
部品発注はどこがやってんだ
ヒゲ社長がやってんのか?

280 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:25.44 ID:/XhOCkLN.net
田中電子版がまっさん(玉鉄)なのはちょっと違う

281 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:28.46 ID:HLgy4XuB.net
ノットって針中国製なのかよ・・・
時計で重要な部分で中華って
どこがメイドインジャパンやねん

282 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:26.04 ID:knewC5Jd.net
組み紐なんて、水吸ったらカチンコチンになるのに大丈夫か?

283 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:29.60 ID:7jDREXkm.net
文字盤やリューズなんかも中国製だろうか

284 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:29.10 ID:KzSdlupx.net
>>144
高いじゃん

285 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:31.62 ID:vsRrJqb+.net
機械部分が日本製なら日本製だって最初に説明してるのに、ごちゃごちゃ言ってる人らはなんなんだろう…

286 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:31.62 ID:QqSM6DyJ.net
>>235
スカイツリーから落としたら、スカイツリーそのものが壊れます
だって東武が作ったものだもの

287 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:31.70 ID:M/9/d/9k.net
>>254
知ってるだろ。
ハッピーエンドになる。

288 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:33.52 ID:QW5/h/d9.net
職人に削り出しで1個1個秒針作ってもらって初めてジャパンクオリティだと思うがなぁ・・・
なんだよ中国製部品て

289 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:33.59 ID:lpjCZf4e.net
さっきので、需要が減ったでしょ

よって、解決!

290 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:33.91 ID:AxdPrhHp.net
針がシナ製ってとこで魅力半減

291 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:35.42 ID:w/Y/xqVC.net
高い時計は日本の高技術中小企業で部品作っているんだろうな
(´・ω・`)

292 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:35.60 ID:mzqrJl49.net
針を日本製にするコスト考えたら検査工程増やしたほうが良いんだろ

293 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:35.66 ID:MhVMOlaS.net
1ドルいくらなら日本で生産した方がいいの?分岐点がわからないわ。

294 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:42.22 ID:ZVBBbNft.net
>>274
ほんまそれな

295 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:43.27 ID:6luE0Lrw.net
Knotのサイトにアクセスできねぇw

296 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:44.13 ID:THlrAPPd.net
北朝鮮のアサリも日本の港に撒いて1日経てば日本産

297 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:41.94 ID:PaobbLkk.net
>>236
日本が1番メイドインジャパン馬鹿にしてるな

298 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:42.96 ID:rPUgLzUa.net
>>260
しょべぇw

299 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:45.49 ID:pHEnEOpp.net
雑すぎるだろwwwwwwwwwww

価格帯が違うとしても、所謂高級腕時計、そこまで言わずとも30万くらいのでもこんなのやってんの?w

300 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:48.15 ID:F8QWb2ry.net
>>238
そういう思想で作るなら日本製にこだわる意味がない

301 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:48.46 ID:dMH6xbnw.net
>>207
シチズンは中国に●投げしてなかったけ。最近たたんで日本に戻ってきたみたいだけど。

302 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:49.74 ID:HUVEGkH+.net
高い時計は針とかインデックスが光り輝いている

303 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:52.64 ID:8wLfLueV.net
もしかしたら日本でしてる作業はベルト付けと箱詰め…?

304 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:53.12 ID:wGE+m2E/.net
ノットいいじゃん思ったけどガッカリ
中国製とか問題じゃない検査が甘いわ

305 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:51.77 ID:3pxmQhe0.net
knotのページさっきまで繋がらなかったのに急に繋がったw

306 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:55.67 ID:4R0/LPhn.net
>>213>>215
中国産を有明で畜養したアサリみたいなもんだな。

307 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:58.55 ID:myvNRWEQ.net
100%国産使えよw

308 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:59.88 ID:QUIO6wKN.net
さっきからまったくサイトに繋がらない
なんだかんだテレビの影響ってすげぇな

309 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:58.78 ID:NIQHWpNg.net
>>265
壊れて引き取った時計をそのままショーケースに並べるんだぜwマジで

310 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:47:59.41 ID:BreLs0XP.net
>>207
日本のメーカーだけど
あれ日本製なのか?
どうせ中国の工場とかで作っているんだろ

311 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:02.96 ID:FkBB5Mus.net
> ID:Y14SX96C
テメエこそ、前スレ見たのかよ。馬鹿が!

312 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:04.78 ID:ISrYzaE2.net
>>281
針を含めて、外装は中国製だろうな

313 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:03.86 ID:B9Trp0w5.net
このスレ見て遠藤が落ち込んでそう

314 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:08.89 ID:N8M8rryX.net
衝撃を与えるとか原始的なチェック方法だことw
さすが日本の技術w

315 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:06.64 ID:uPo3uSZV.net
めいどいんじゃぱん(中国)

316 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:08.39 ID:DUJfJTYh.net
秒針無くせばいいのに
ストップウォッチじゃねーんだからいらんやんw

317 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:08.83 ID:y4TiBhdx.net
そごう(´・ω・`)

318 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:09.08 ID:EtXrnihD.net
衝撃テストなんてどこでも当たり前にやってるのに知らない奴多いんやな
ノーパソとかかなりきついテストやってんだぞ

319 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:14.42 ID:euwuuqpt.net
まあ、安い時計だとすぐ壊れるだろうし
アフターケアも良くないだろうな

320 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:21.78 ID:knoyPxmy.net
組み立ては確かに日本だったなw

321 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:19.09 ID:oTOD4vZX.net
メード・イン・ジャパンを買う人が中国製の部品を求めてんのか、と

322 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:23.21 ID:smUaZg1C.net
ここの製品は買った時から衝撃による劣化が始まってる事が確定しました

323 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:23.72 ID:kJV8sML7.net
>>257
お前は買うのか?

324 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:24.01 ID:V3P8SK0h.net
そりゃ廃業するわな!
意識ひくすぎw

325 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:25.73 ID:Fs0vzQYU.net
>>290
チャイナリスク

針の輸入が突如ストップする

326 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:31.20 ID:dl2cnjrZ.net
結局、時計なんてブランド力でしかない

327 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:29.01 ID:pHEnEOpp.net
日本人相手に商売しろよwwwwwwwww

メイドインジャパン名乗って海外でまがいもん売りつけんなwwwwwwwwww

328 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:32.14 ID:URT4gS6P.net
>>285
流れに便乗してとにかくただ煽りたいだけ

329 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:35.04 ID:jBVziOe4.net
そろそろ解決かな…

330 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:38.02 ID:6k7r1xva.net
部品の問題なら人がやってる秋田の工場でも同様の不具合があるはず

331 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:41.17 ID:oMbe4WBJ.net
実用の腕時計は、Gショックの電波ソーラーが最強

332 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:40.19 ID:n5+5QS1d.net
一過性の流行で売れなくなるのも間近です
豪華にして高額設定にしても安物のイメージがあるのでダメですね。

333 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:40.31 ID:EUU9iOmo.net
NOT社長って

社長じゃないのかよ

334 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:44.47 ID:HHJgCtg6.net
>>265
金出してさらに金出して交換はないわー

335 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:42.15 ID:/0OFCeHR.net
「欧米を中心に」って、米なんてあるのか?

336 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:46.19 ID:Bljr4Nkk.net
以前中国製の200円の腕時計を買ったが針が外れた

337 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:43.71 ID:jTQNu7yV.net
シンプルでいいけど欲しい感じではないな。

338 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:47.26 ID:8aRhScvc.net
さっきのバンバンやってる映像も流そうぜ

339 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:47.89 ID:oMMfRCoB.net
代理店があるのかw

340 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:45.91 ID:8UiIWTU6.net
>>187
それはそれで不良品だろう

341 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:48.80 ID:1flrQjQ7.net
ユニクロの服みたいな品質じゃん。同じサイズなのに着丈が長いとか短いのがあるとかそんなレベル

342 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:50.71 ID:8wLfLueV.net
時計を叩いて計る

343 :USSR ◆USSR/gqBhs :2015/10/20(火) 22:48:50.73 ID:7qtw/DtF.net
糞ガキwww

344 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:54.82 ID:rBPe0bRO.net
>>318
それって抜き取り検査じゃないの

345 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:55.10 ID:EtXrnihD.net
針は日本製にせーよ・・・
値段が安い理由が解ったわ

346 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:56.19 ID:y4eOP+eg.net
数は足りない増産しろ
不良混じってるぞ検査増やせ
まさに地獄谷

347 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:58.28 ID:ZJPSGTqZ.net
いくら位するんだ? 買ってみようかな?

348 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:58.59 ID:I0mIygym.net
ノット
ってブランド名がいまいちやな

349 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:48:59.72 ID:aE6Ls3DA.net
組紐屋の竜特製の組紐

350 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:02.82 ID:AxdPrhHp.net
あら綺麗

351 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:00.71 ID:7Hna+3p+.net
えーw

352 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:03.31 ID:CvNymjIy.net
ミサンガみたい

353 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:04.19 ID:qUlCZ7xY.net
首輪みたいだな

354 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:04.78 ID:HFlv2wfD.net
ミサンガ!

355 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:02.19 ID:ZVBBbNft.net
>>255
まー規制ギリギリでやってる所はそうだよな

356 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:02.62 ID:g5bTHbbS.net
んーダサい

357 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:06.87 ID:skUCyZMm.net
いつも思うけど、「欧米」ってくくりデカすぎない?
アメリカとヨーロッパだぜ?

358 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:08.10 ID:HBKEHCqh.net
>>323
お前みたいに文句言ってないやろ・・・。

359 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:09.27 ID:l/blIxe1.net
3000円くらいで売ってそうな時計だよね

360 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:12.15 ID:/CZtoBwH.net
みなさーんそれ産地偽装してますよー

361 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:12.45 ID:lpjCZf4e.net
>>237
iPhoneみたいにかw

362 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:09.74 ID:MEeJncwg.net
これ真夏どうするんだよw
汗ですぐ黄ばむのに買い替えか

363 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:09.95 ID:EtXrnihD.net
>>344
全部

364 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:12.91 ID:uTHN3XDH.net
ヨレヨレ

365 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:11.52 ID:wF9XRtO5.net
NATOバンドが手軽でいい

366 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:11.66 ID:4StyGS02.net
おもちゃみたい…

367 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:12.61 ID:Un2GgUmo.net
>>260
チープカシオだかなんだかいうやつ?

368 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:12.62 ID:e1T184ka.net
だせーw

369 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:13.41 ID:8Y8gHKZj.net
色がダサい

370 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:13.49 ID:dm45LOg2.net
汗っかきだから革バンドだと臭くならないか

371 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:16.90 ID:kXEKhIYH.net
うーん、どうなんだろうな・・・

372 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:18.28 ID:y4TiBhdx.net
アンアン性交またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

373 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:16.02 ID:ekhKp6yg.net
くみひも
和な感じだけど色落ちしそうだな

374 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:18.92 ID:aPFhTyjt.net
汗と水濡れでシナシナに

375 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:18.96 ID:KzSdlupx.net
なんか違和感

376 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:16.54 ID:HUVEGkH+.net
オシャレだなこりゃ
社長やるな

377 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:16.54 ID:Mmq1ET/n.net
だっせ。。。

378 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:17.17 ID:05GS3vQT.net
組みひものストラップてみなくなった

379 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:18.65 ID:kIu6ZZ6N.net
いいなこれ

380 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:18.68 ID:t+9unN1R.net
なんかヨレヨレしてんな

381 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:23.85 ID:ot4LAbBe.net
なんかださい時計

382 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:21.97 ID:kJV8sML7.net
汗が染み込んで臭そう

383 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:22.43 ID:Xv3MEi20.net
これは日本で売れよ

384 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:25.54 ID:l/blIxe1.net
サ ク ラ

385 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:25.97 ID:+BTVdnpo.net
なんか安物っぽく見える

386 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:26.98 ID:ZVBBbNft.net
ノットはこれに出て正解だったのか?w

387 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:24.34 ID:vcGGix0K.net
日本製品に致命的に欠ける要素
それはデザイン力なんだよな

388 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:28.11 ID:yMcQBvgn.net
あれ?秋田は?

389 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:26.99 ID:uPo3uSZV.net
おもちゃだな

390 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:29.64 ID:05GS3vQT.net
さくらキター

391 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:28.17 ID:R3ZDA7Cr.net
>>318
全数検査なの?

392 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:28.34 ID:2+iN5y26.net
23mmのがあったら下さい

393 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:28.39 ID:uKQYTjqK.net
シチズンもセイコーも海外ブランドなんだよなぁ

394 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:29.22 ID:smUaZg1C.net
>>318
それ売り物とは別にやってるモノですからwwww

395 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:29.63 ID:B9Trp0w5.net
解決しちゃう

396 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:33.77 ID:AtveNltA.net
たまたまいた客だね

397 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:35.47 ID:h8wyQYgD.net
>>293
1$→140円になればチャンコロランド放棄して日本に帰宅する

398 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:32.89 ID:sDgylu6G.net
自動車を作るのにどの部分か知らないけど
一台何百億だか何十億もする高価な生産設備があるらしく、
マツダだとやっと一台持っているのにトヨタだと何台も持っているというの読んだことある。

いまの針の取り付けってGrandSeiko作っている工場の人がみたら「あらあらw」って感じなのかな

399 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:33.38 ID:SY2CDwte.net
針がチャイナとは。
日本製うたうなよハゲ

400 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:36.48 ID:6ZFqKepV.net
ちゃいな か!

401 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:36.02 ID:4R0/LPhn.net
すぐ汚れるし、すり切れるぞ

402 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:36.28 ID:87zJb97H.net
紐でやすpっぽくみえる

403 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:36.30 ID:O+uVyV16.net
>>318
一人ひとりスカートをめくっていくわけだ
その検査俺がやるわ

404 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:37.00 ID:cmAyM1l3.net
でかいな

405 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:37.91 ID:snd3fJ/r.net
どこのメーカーでも売れるとクオリティーが落ちるんだよ

406 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:38.86 ID:NIQHWpNg.net
あら

407 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:42.10 ID:Uc/uq7I5.net
よっしゃ解決!

408 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:43.15 ID:FobdSq/3.net
>>319
高級機械時計を舐めんなよ
アフターケアの料金も高いんだからな

>>334
日本語でおk

409 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:41.02 ID:CvNymjIy.net
解決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

410 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:41.62 ID:0OVB9uUK.net
ぶせえ

411 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:42.07 ID:oHv4OHOp.net
解決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

412 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:42.28 ID:Hw0QHWbH.net
意外と好きだ

413 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:42.70 ID:oMMfRCoB.net
すぐ汚れるし、穴が大きくなるよ。

414 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:42.71 ID:nioAbJ60.net
お客は中国人だったってオチ

415 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:46.26 ID:sJ6D1b40.net
解決か

416 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:44.55 ID:WBxXRuzK.net
結局中国で売ってたら信用されないってことはないの?

417 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:48.18 ID:/0OFCeHR.net
中国人バイヤー「中国人向けに、赤と金の紐で作って欲しい」

418 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:45.84 ID:8FYRIkl0.net
かわええ(´・ω・`)

419 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:46.67 ID:39nOaqbW.net
さくらで解決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

420 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:47.46 ID:5mJooVzj.net
え?拍手?

421 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:48.36 ID:6k7r1xva.net
性格良さそう

422 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:49.01 ID:7DRU/ryU.net
解決だな

423 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:49.03 ID:MEeJncwg.net
腕は汗かくからな〜

424 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:49.05 ID:F8D3fT97.net
>>207
やっぱ部品は中国産だよね安物は

425 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:49.30 ID:zqK9pV4t.net
NATOタイプなの?一つ欲しい(ベルトだけ
Gショックに漬けてみたい
解決した、俺も経穴

426 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:52.13 ID:Ugkgtetg.net
解決した

427 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:52.79 ID:/XhOCkLN.net
悲しいVer.の解決BGMキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

428 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:50.71 ID:nZdW3SOz.net
解決したのか?

429 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:51.94 ID:MK5O2APw.net
俺はタイメックスでいいや

430 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:51.94 ID:05GS3vQT.net
解決

431 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:53.01 ID:g5bTHbbS.net
え?解決?

432 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:53.42 ID:Rpxmrdb0.net
組紐は幅広すぎでなんかへろへろで質感いまいちね

433 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:56.13 ID:hji1V47w.net
え?解決?

434 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:54.67 ID:Qd6ISWEd.net
解決した!!!!!

435 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:57.53 ID:p0lhmusk.net
シナ製だから、二万円とかで売れるわけね

436 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:57.84 ID:dl2cnjrZ.net
これで解決なのか
本当に解決しのか
ええんか
ええのんか

437 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:55.39 ID:WNluXJzj.net
なんか解決した気がする

438 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:55.40 ID:bTfuyhlp.net
ぶさかわ

439 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:55.40 ID:DUJfJTYh.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

440 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:56.08 ID:BreLs0XP.net
これいいじゃん
金属だとアレルギーでるし
皮でも皮膚が蒸れて、かゆくなるし
布製がいいんだよな

441 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:56.68 ID:jBVziOe4.net
笑顔とおっぱい

442 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:57.68 ID:8UiIWTU6.net
ギリやれる

443 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:00.71 ID:jTQNu7yV.net
台湾娘はイモ可愛い

444 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:01.41 ID:HLgy4XuB.net
メイドインジャーマニー(ドイツ製)よりマシやな
ドイツの安い時計ムーブメント、日本製か中国製やもん

445 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:59.37 ID:ANtGqW4m.net
解決しちゃう?

446 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:59.53 ID:asNZF4PS.net
針がすぐとれるけどね

447 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:59.60 ID:cmAyM1l3.net
解決か?w

448 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:49:59.67 ID:EtXrnihD.net
>>391
そうだよ
抜き取りだとさっきみたいな事になるから

449 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:00.30 ID:9r2AiAS2.net
女の客は仕込みやろ

450 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:03.46 ID:CLrYxNum.net
エンディング音楽、、BGMきたー

451 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:00.77 ID:djpj7efZ.net
え?解決しちゃったの?

452 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:01.52 ID:sSi+GPyz.net
買うのは中国人w
日本人はこれ買う購買力もなくなったのかw

453 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:04.21 ID:EUU9iOmo.net
中華かよ

454 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:01.88 ID:N0/4MGrY.net
これやって買わなかった時の店員の不機嫌さ

455 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:02.39 ID:Pb6rHOex.net
解決しちゃった

456 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:02.62 ID:sJ6D1b40.net
仕込みくせーな

457 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:02.64 ID:nZGO4tYg.net
くっきり二重の北斗晶

458 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:03.16 ID:mtAUTHFB.net
中国人かよ

459 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:03.55 ID:aPFhTyjt.net
チャイナかい!

460 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:05.00 ID:qAFgf+Tj.net
これがメイドインジャパン?

461 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:05.17 ID:6Tq75gEh.net
タレ目がいいね

462 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:05.76 ID:bE7VxeJ8.net
紐が良いだけで時計が評価されてる気がしない

463 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:05.92 ID:kWUjyicR.net
安いクォーツでいいや

464 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:05.99 ID:v+umGHvg.net
かわえええ

465 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:06.81 ID:4R0/LPhn.net
中国人かよw
なんなんだ(´・ω・`)

466 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:09.63 ID:fkj2O4k8.net
解決BGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

467 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:12.08 ID:MEeJncwg.net
汗を染み込ませない防水加工でもしないと無理だろ

468 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:09.76 ID:oMMfRCoB.net
無理矢理解決

469 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:10.97 ID:+BTVdnpo.net
北斗晶を美人にした感じ

470 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:15.37 ID:HBKEHCqh.net
部品交換高そう・・・。

471 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:15.84 ID:rBPe0bRO.net
>>363
ほんまかいな
あ、解決した

472 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:14.09 ID:lpjCZf4e.net
可愛いと思ったら

473 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:14.36 ID:l/blIxe1.net
いや、時計なら普通ベルト付け替えられるだろ・・・

474 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:15.66 ID:UJ6R1TZh.net
組みひものベルト、一番安物のベルトにソックリだろ…

475 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:18.52 ID:a6v/r+KQ.net
日本製の面汚し
こうやってだんだん「日本製より中国製の方が良い」という風潮ができるんだろうな
日本製だという信頼すら切り売りするようになったらオシマイだわ

476 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:16.73 ID:Ui5WcZJo.net
この社長、長野の会社の責任みたいな顔してたけど自分が持ち込んだパーツのせいだよな
なんで組立工場の責任みたいな態度だったんだろう?

477 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:18.17 ID:mzqrJl49.net
>>408
維持費の高さもステータスになるんだよな だから高級

478 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:19.65 ID:0OVB9uUK.net
「針、外れますよー」

479 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:20.72 ID:5aifNfxe.net
女にはケース直径デカイ過ぎじゃね

480 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:20.74 ID:kIu6ZZ6N.net
まだ解決してない!!!!

481 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:21.55 ID:8wLfLueV.net
この曲も解決BGMになったの?

482 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:22.07 ID:9+Ze/Jx2.net
だっせえ

483 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:25.78 ID:nLVyTrqo.net
その紐はどうなんだろ

484 :奈良テレビ実況民inすまほ ◆5oR0dKBDzY :2015/10/20(火) 22:50:26.12 ID:W3AW9YY1.net
時計30個もよう売れたな

485 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:24.98 ID:RN54HPSd.net
中国製なのに

486 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:25.73 ID:oTOD4vZX.net
いいね〜〜〜男も似合ってる

487 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:29.25 ID:wF9XRtO5.net
>>367
そうそう
1000円で買える
普段着ならこれでいい

488 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:27.70 ID:ZrThl1uJ.net
チョソが泣きながら↓

489 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:27.72 ID:rpOwsk8q.net
俺はイラネ!

490 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:31.16 ID:r4tWHFGN.net
変えも買ってったのか

491 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:32.44 ID:t+9unN1R.net
安物のNATOベルトより安っぽい感じする

492 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:32.83 ID:V1EkdFDi.net
BGMはスリップノットにすればいいのに

493 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:34.45 ID:1RYtIg3g.net
完全解決!

494 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:34.70 ID:6Tq75gEh.net
>>475
うん

495 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:34.71 ID:X0poI4hG.net
NATOベルトと大して河原泣くね?

496 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:36.37 ID:ZOBkCPAE.net
だせぇな・・・

497 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:37.05 ID:NIQHWpNg.net
臭くなりそう

498 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:40.83 ID:4NzD46dD.net
実際に使ってると、もっといろんな衝撃受けたりするかもしれないから、あの程度の検査で壊れるようではだめだろうなぁ……

499 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:38.64 ID:pHEnEOpp.net
>328>285
当たり前だが一般的な日本人が思うメードインジャパンの感覚って
日本で製造した部品を日本人が、日本国内で組み立て、梱包ってとこだと思うけどw

この3箇所日本て書いた部分のどこか一つでも「日本国外」だったらメードインジャパンとは思わないだろjk

500 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:40.84 ID:AxdPrhHp.net
ん?

501 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:43.55 ID:oMMfRCoB.net
台北そごうのスーパーでうなぎの缶詰買った。

502 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:44.60 ID:F8QWb2ry.net
>>462
アクセサリー扱いだからそれでいいんだよ

503 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:42.01 ID:0NqG83zC.net
針落としてたら駄目では

504 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:44.79 ID:AR6yuH24.net
値段上がってもいいから防水加工してくれ

505 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:42.33 ID:epqLMGhb.net
ミサンガで作れよベルト
切れたら願いが叶うみたいな

506 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:46.53 ID:y4eOP+eg.net
組み立てだけ日本
家電が落ちぶれた原因

507 :USSR ◆USSR/gqBhs :2015/10/20(火) 22:50:45.08 ID:7qtw/DtF.net
>>469
ワロタ

508 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:45.99 ID:EtXrnihD.net
いやこの時計をmade in japanは無理があるw

509 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:49.13 ID:49P7ahtY.net
Apple「」

510 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:46.73 ID:KzSdlupx.net
汗ですぐ黒ずんじゃうだろ
社長馬鹿じゃね

511 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:51.18 ID:jTQNu7yV.net
防水性なさそうだけどどうなん?w

512 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:48.48 ID:Hw0QHWbH.net
>>408
ホイヤーのクロノでもオーバーホール8万くらい掛かるもんな

513 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:49.74 ID:I8ZgSih9.net
革でもすぐへたるのに布のベルトなんて大丈夫か

514 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:49.82 ID:ekhKp6yg.net
イイハナシダナー

515 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:50.23 ID:2joqNk0V.net
なんかやたら販路ばかり広げてるな

516 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:52.11 ID:8FYRIkl0.net
今日小芝居あったっけ?

517 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:52.37 ID:oTOD4vZX.net
韓国人は悔しいだろうな

518 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:54.44 ID:M/9/d/9k.net
>>264
シンプルでいいよね。高いけど

519 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:55.38 ID:4R0/LPhn.net
時計は携帯でいいやもう(´・ω・`)

520 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:58.13 ID:HUVEGkH+.net
作る側と買う側が完全にひっくり返ってるな

521 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:56.05 ID:Pb6rHOex.net
>>478
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 安心してください。外れてます。

522 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:59.29 ID:p0lhmusk.net
次は、時計バンドの金具がとれる番。

523 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:59.56 ID:IaMwJKkH.net
公式落ちてるんだが

524 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:50:59.34 ID:XoY3ybeQ.net
1万の時計に期待すんなよw

525 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:02.80 ID:PeMp0Zs8.net
民主党絶対に許さない

526 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:03.08 ID:VdDSrlZ7.net
>>393
セイコーの海外向けの時計ってデザインが良くて安い。
なんで同じデザインの日本で売ってくれんのかな。

527 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:01.28 ID:mtAUTHFB.net
中国人向けに売り出してんの?

528 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:02.00 ID:Ryzcy4KQ.net
でも中国製を組んだだけ

529 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:03.66 ID:wF9XRtO5.net
針の話はその後どうなった

530 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:05.17 ID:9QGPBFMw.net
あれ最近の時計だけど、メイドインジャパンだ。
最低辺層の味方シチズン時計ですw
その中であって、面倒くさがりなので電池交換不要の太陽電池
時刻合わせ不要の電波受信機能カレンダー合わせも2100年3月まで自動修正
金属アレルギーが起こらないチタン傷つき難いサファイアガラス
ショックで秒針がずれ難い自動修正機能磁力にも強いと質実剛健で仕事にもってこいな時計
本当に庶民の味方です。

531 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:05.97 ID:mzkmv+N2.net
おまいら、台湾と大陸中国は別物だろ。
東日本大震災で、一番日本を助けてくれたのは台湾だぞ。

532 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:08.74 ID:tiLcWRnX.net
過去の遺産だからなメイドインジャパン
今日本製がそんなにいいとは断言できないわ。

533 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:08.78 ID:euwuuqpt.net
>>408
こないだ壊れて、オーバーホール4万だった...

534 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:09.20 ID:WHoEFNwO.net
自業自得ですわ

535 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:07.56 ID:sJ6D1b40.net
>>504
買うの?

536 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:07.75 ID:hobT8pAm.net
実際メイドインジャパンて、海外から見てそんなに魅力あるの?

BTTFの世界じゃなくて?

537 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:10.17 ID:l/blIxe1.net
技術()

538 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:10.26 ID:wGE+m2E/.net
組紐についてもっと見たかったわ

539 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:11.01 ID:AtveNltA.net
メイドイン長野のお爺ちゃん

540 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:15.15 ID:uPo3uSZV.net
今回見てきてわかったのはメイドインジャパンを前面に出すところはうさんくさい

541 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:15.46 ID:Qi13ts/+.net
かっこよくね?
買おうかな

542 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:13.44 ID:9+Ze/Jx2.net
>>505
切れたら落ちて秒針取れるわ

543 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:14.62 ID:QqSM6DyJ.net
>>461
酒はぬるめの燗がいい
魚はあぶったイカでいい
女はたれ目の、ブスがいい

544 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:14.72 ID:oRFAaQxv.net
悲しい解決やんけ

545 :奈良テレビ実況民inすまほ ◆5oR0dKBDzY :2015/10/20(火) 22:51:17.24 ID:W3AW9YY1.net
Made in Chinaだろ

546 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:15.80 ID:I4oBJD62.net
>>492
ピポイコシ

547 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:16.23 ID:wvIi+ALd.net
>>473
バネ棒外しなんか持ってない
精密ドライバーだって持ってないだろ

548 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:18.28 ID:nioAbJ60.net
ニッポンっていいなぁ


んなわけねえだろ

549 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:18.86 ID:Fk74nEQY.net
>>337
昔露天で1,000円で売ってた時計を思い出すのはきのせい?

550 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:18.84 ID:1flrQjQ7.net
針外れたとか客からクレーム来る前に受け入れチェックとかしないのかな・・・

551 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:19.02 ID:PaobbLkk.net
>>475
日本人自ら捨ててるんじゃ世話ないわ

552 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:19.31 ID:nxHmeU5V.net
シンプルで良いけど流行のデカい仕様は頂けない

553 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:20.26 ID:knoyPxmy.net
ピチピチ

554 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:21.89 ID:EUU9iOmo.net
ノットのサイトつながんね

555 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:23.55 ID:S1M7PVZg.net
針もジャパンに…

556 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:26.36 ID:Jk+P3y40.net
Made in Japan
買うのは中国人だろうな

557 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:24.10 ID:B9Trp0w5.net
>>516
ないアル

558 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:25.54 ID:smUaZg1C.net
>>505
時計も落ちて買い替え需要増えそう

559 : :2015/10/20(火) 22:51:29.17 ID:4xo6cu6C.net
ハマチ

560 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:26.60 ID:HLgy4XuB.net
>>463
この時計がその安いクォーツやで
しかも同じムーブメントだと大手より実は高いw

561 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:29.49 ID:uNZJOFF/.net
今日のえがった

562 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:27.02 ID:l/blIxe1.net
ニッポンニッポンうっせぇなぁ

563 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:31.85 ID:uglTwN7/.net
いつも思うけど
江口、下手だよな?

564 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:32.36 ID:OzHyurMS.net
セイコーかシチズンから買えばいいのに
2千円の物でもロレックスと変わらないだろ

565 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:35.51 ID:4NzD46dD.net
>>361
サムスン製はちょっと……(´・ω・`)

566 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:34.44 ID:WkGfSfjz.net
なんでも否定の引きこもり
だから、一生引きこもりw

567 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:37.82 ID:/QkM3R7x.net
TPP…

568 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:38.14 ID:BreLs0XP.net
>>495
あれけっこう糸がほつれて長持ちしないんだよ

569 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:37.40 ID:kJV8sML7.net
シナチョンが乱獲するぞ

570 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:40.80 ID:8UiIWTU6.net
>>499
だから家電だって車だって、半導体チップまで100%日本製なんてありえないでしょう

571 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:41.32 ID:8wLfLueV.net
>>526
セイコーっつーとオッサンの時計ってイメージしかないな

572 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:41.49 ID:mzqrJl49.net
日本hpのメイドインジャパンPCが1番ひどい
デジタルガジェットで日本製なんぞほぼない エルピーダすら潰れた

573 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:41.69 ID:FobdSq/3.net
>>512
アリゲーターベルトも合わせて交換したら12万だった
時計買えるやん(´・ω・`)

574 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:41.76 ID:fezGroWo.net
ハマチ?

575 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:41.98 ID:NIQHWpNg.net
あーまた外国人に無用にうまみを教える
俺らの口に入らなくなるからやめてくれ

576 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:44.65 ID:j3ctCj8b.net
TIMEXでええやろ

577 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:44.94 ID:ZpyS1qkW.net
民主党がものの見事に日本を壊しました・・・

578 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:45.79 ID:gq18hjY6.net
もう旨い魚は外人に教えなくていいよ

579 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:46.09 ID:/0OFCeHR.net
もう外人に日本食を広めるのはやめろ。

580 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:47.23 ID:oHv4OHOp.net
>>516
なかったな

581 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:47.57 ID:yAo8wd+X.net
この紐は古くから日本刀の柄の部分に〜
とか絡ませれば外人ウケしそうだよね

582 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:49.29 ID:vcGGix0K.net
>>506
それで通用するにはブランド力がないと駄目なんだよな

583 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:52.25 ID:qkqMmS3X.net
民主党は日本にお仕置きをしてくれたよね

584 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:52.65 ID:MEeJncwg.net
来週は食い物か

585 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:53.03 ID:+Z2Q7gxC.net
現実には製造業海外生産比率史上最高で、今後も上がり続ける予測なのにね。

586 :USSR ◆USSR/gqBhs :2015/10/20(火) 22:51:54.60 ID:7qtw/DtF.net
>>492
耐久検査のときのBGMは(sic)だぞ

587 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:55.19 ID:oTOD4vZX.net
おれの時計はセイコーのメード・イン・ジャパン!

588 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:55.23 ID:EtXrnihD.net
魚はもういいよ
シナチョンにどれだけ奪われてると思ってんだ
あいつら環境の事なんて一切考えないから根こそぎやぞ

589 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:56.18 ID:u2y1u+En.net
魚を宣伝したら近海に来てごっそり持ってかれるぞ

590 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:55.38 ID:JK5cIEHM.net
所詮、安物の時計はデザインがパクリばかりって誰かが言ってた
ノットも例外ではないようだ

591 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:55.41 ID:dm45LOg2.net
見やすいっていう2万円以上してるスイスのモンディーンの時計通販で買ってみたらすげえ安っぽくてがっかりした

592 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:56.96 ID:f1J+Ps/d.net
また魚が高くなるのか

593 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:59.20 ID:hji1V47w.net
役所広司に戻せ

594 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:51:57.98 ID:EM3U9lbY.net
>>265
道具とか壊れたら困る

595 : :2015/10/20(火) 22:52:02.54 ID:4xo6cu6C.net
機能性野菜

596 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:02.37 ID:F8QWb2ry.net
職人をクビにして自動化したら針が取れた
→針が取れるのは仕方ないから叩いてチェック

日本もうダメだろ

597 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:11.35 ID:NIQHWpNg.net
ttp://www.owaricho.gr.jp/yamada/new/gsfea.gif

598 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:14.78 ID:jBVziOe4.net
汗かく人はベルト注意だよね
なんか臭うなぁと思ったら時計してた手首とベルトだた…

599 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:19.97 ID:snd3fJ/r.net
時計といえば、ブランパンだよ

600 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:20.32 ID:EUU9iOmo.net
日本で取った物日本で食え

601 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:24.26 ID:g5bTHbbS.net
飛行機?!

602 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:28.27 ID:Un2GgUmo.net
>>386
途中まで好印象だったのに最終的には絶対買わないって思ったw

603 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:29.78 ID:4R0/LPhn.net
ガイアとか実況無しで見てもつまらんだろ

604 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:33.25 ID:Mmq1ET/n.net
>>440
時計盤の裏・・・

605 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:34.52 ID:ZVBBbNft.net
組みひもいいね
針も日本製にしてほしいわ

606 :奈良テレビ実況民inすまほ ◆5oR0dKBDzY :2015/10/20(火) 22:52:32.72 ID:W3AW9YY1.net
途中見てなかったけど、解決なのか?

607 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:35.50 ID:dMH6xbnw.net
>>581
根付は海外でも人気だな。

608 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:35.82 ID:JK5cIEHM.net
>>572
メイドイントーキョー(昭島事業所組立)

609 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:38.63 ID:TuH6XWT7.net
>>542
wwwwww

610 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:41.68 ID:0OVB9uUK.net
>>506
アホだよなくみたてなんかどこでもできんのに

611 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:42.63 ID:hQRlXymI.net
てかタイメックスのパクリみたいだな

612 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:47.01 ID:/QkM3R7x.net
>>585
TPPでよけいに海外生産のメリット出てくるしな…

613 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:47.38 ID:TJGTTJaA.net
数万円レベルでオンオフ使える無難で質の良いヤツ教えろよ

614 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:50.32 ID:M/9/d/9k.net
>>571
ダルビッシュとかCMに採用して、祖のイメージ変えようとしたいるけど。

615 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:48.63 ID:tjiywGjl.net
Made in Japanが大きな付加価値だと考えているのは日本人だけ。
製造業で海外相手に仕事している人ならわかるはず。
マスコミの煽りはマイナスにしかならないから今すぐ辞めるべき!

616 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:56.47 ID:WBxXRuzK.net
>>543
酒は冷酒がいいし、魚は煮魚がいいし、女はかわいい方がいいです

617 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:52:57.95 ID:KzSdlupx.net
今日は2つとも駄目企業だったな

618 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:01.40 ID:vcGGix0K.net
でもおまいらだって宝くじが当たって2億手に入れたとしたら
車や時計日本のメーカーーの製品買うか?
絶対買わないだろ?

619 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:03.55 ID:PaobbLkk.net
>>386
コメントの手のひら返しに笑う

620 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:08.55 ID:EtXrnihD.net
>>593
大賛成

621 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:12.15 ID:HLgy4XuB.net
>>536
セイコー5とか
日本より海外の方が人気もあるし
マニアも多いで

622 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:10.66 ID:oRFAaQxv.net
最近の時計ってなんであんなに盤がでかいんや
クソダサやろ

623 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:14.72 ID:FVzYVBoP.net
中国人観光客が日本の時計売り場で絶対日本製しか買わないから
中国製なんか絶対許さないからって店員脅してた

624 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:17.01 ID:49P7ahtY.net
4Kって包茎って聞こえるよね

625 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:17.34 ID:mzqrJl49.net
>>596
職人がやってても針はとれるんだぞ?
針穴の精度が1%程度不良がでるから全数検査するだけの話

626 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:20.55 ID:oMbe4WBJ.net
>>477
2年毎ぐらいに5万とか10万かけてオーバーホールしないとダメなんだよな

627 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:20.63 ID:IpR7cYXq.net
>>596
中国製の針の穴がデカいやつがあるんだよ

628 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:26.11 ID:2MNevAlo.net
>>562
悔しいかテョンw

629 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:27.52 ID:F8QWb2ry.net
>>590
デザインがオリジナルであることに
金を払う意味を感じるかどうかってだけだろ

630 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:33.58 ID:ZVBBbNft.net
>>619
俺の手はくるっくる

631 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:33.84 ID:NIQHWpNg.net
>>571
しかしオッサンには松田聖子のイメージがある(´・ω・`)

632 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:33.59 ID:wF9XRtO5.net
>>568
ライターで軽く炙るといい

633 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:36.45 ID:8wLfLueV.net
>>614
TVあんま見ないし
その発想が既にオッサンだな

634 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:41.77 ID:bTfuyhlp.net
>>568
NATOベルトって糸で編まれてるんじゃないけどw
すぐばれる嘘なら、つかなければいいのに

635 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:42.10 ID:/0OFCeHR.net
>>591
まあモンディーンは安いし…
女ウケはいいけどね。

636 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:39.68 ID:URT4gS6P.net
結局同じような値段のソーラー電波のやつでも買った方が満足度高そうだったな

637 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:40.53 ID:+WtLfZ6i.net
>>596
針が取れる事と自動化した事とは何も関係ないんだけど本当に見てた?

638 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:44.91 ID:nioAbJ60.net
>>618
ゆめぴりか買うからゆるしてよ

639 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:47.43 ID:JK5cIEHM.net
>>621
日本でも沼にはまったユーザーがベルト交換を楽しんでるらしいな

640 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:48.17 ID:euwuuqpt.net
>>597
ルックスが完全にロレックスやんw
もうちょっとデザイン頑張れよ

641 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:48.75 ID:uKQYTjqK.net
伊藤忠がCMする意味無いだろ

642 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:52.45 ID:wvIi+ALd.net
>>619
いやアレはないよ

643 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:53:53.18 ID:OzHyurMS.net
>>596
家電製品が壊れた時の基本だな まずは叩く

644 :奈良テレビ実況民inすまほ ◆5oR0dKBDzY :2015/10/20(火) 22:53:53.39 ID:W3AW9YY1.net
フランク三浦の時計は買ってみたいに気がする。
防水機能は全くなし

645 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:01.10 ID:y4eOP+eg.net
検査員の工程増えて地獄見る解決
クレーム来る度増えていくんだろうな
そのくせ納期短縮しろとか増産しろとか

646 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:09.48 ID:hji1V47w.net
>>596

647 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:12.19 ID:AR6yuH24.net
結局Gショックが一番だな

648 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:13.39 ID:lpjCZf4e.net
>>536
明日、2やるんだっけ?

649 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:14.85 ID:Rpxmrdb0.net
>>452
月給の1/10とかへんな時計に出せないでしょー

650 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:16.46 ID:1flrQjQ7.net
楽天のノットのHP見たけどなんか胡散臭そうだったw

651 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:19.56 ID:FkBB5Mus.net
>>281
完全メイドインジャパンでちょいと高いくらいに成らなかったのかなー
せめて支那じゃなくタイ・ベトナムのを組み立て加工ジャパンにすればなあ

652 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:22.55 ID:EM3U9lbY.net
アップルの時計で熱問題有ったじゃん
あれ日本電算製の部品だったロットは問題なかったんだよな

653 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:23.34 ID:VQc3KSe/.net
>>593
>役所広司に戻せ
ナレーションは蟹江に戻せ

654 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:29.00 ID:6Tq75gEh.net
今までで針が取れる時計なんて見たことないな

655 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:29.16 ID:Thm8Hy5Z.net
>>618
電波ソーラーがいいから
日本のメーカーしか選択肢にならないな

656 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:32.44 ID:Fk74nEQY.net
>>572
横川のPCって日本製なのか?

657 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:38.52 ID:jBVziOe4.net
>>505
切れない頑丈なミサンガですね、分かります

658 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:41.29 ID:ZJPSGTqZ.net
おいおいおい!! 1万ー2万って安すぎねえか?? 日本製だよな?

659 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:45.98 ID:ZOBkCPAE.net
中国人は日本人に幻想抱いてるよね・・・
その日本人はもういないよ

660 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:52.31 ID:j3ctCj8b.net
ノットのサイトが重いのはこの番組のせいか

661 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:53.55 ID:Hw0QHWbH.net
>>618
時計だと2本目だな
メインはやっぱりスイス製にしちゃうな

662 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:55.60 ID:JK5cIEHM.net
>>656
YHPなんてもう無いんや

663 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:54:56.80 ID:HLgy4XuB.net
>>598
皮ベルトでも
最近だと裏がラバーになっていて
耐久力の高いのあるで

664 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:01.85 ID:EM3U9lbY.net
>>618
セイコーの機械式買うけど

665 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:03.91 ID:oRFAaQxv.net
>>648
2の出来事が明日なんだっけか

666 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:04.25 ID:8UiIWTU6.net
>>618
2億なら、その後の生活考えて車は日本製買うわ
10億なら違う

667 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:08.92 ID:F8QWb2ry.net
>>625
職人なら針を圧入するときに
穴がデカい奴ははじけるだろ

668 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:10.18 ID:MhVMOlaS.net
>>631
私も松田聖子だわ

669 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:10.89 ID:/hADo1Jc.net
>>596
番組を見ないで実況に集中してた事がよくわかったw

670 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:15.22 ID:xF8mPQrg.net
>>260
違うこれ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411cfJtl-kL._AA160_.jpg

671 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:16.72 ID:pBBf2KqJ.net
ノットは中国製です ステマはやめましょう

672 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:22.92 ID:/0OFCeHR.net
>>612
関税が減れば現地生産のメリットは減るんだが

673 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:22.04 ID:revt03ox.net
もう20年以上腕時計とかしてないわ。ガラケー→スマホが時計代わりになってる

674 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:27.46 ID:/QkM3R7x.net
>>618
“金があったら”日本製買うわ。

675 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:31.43 ID:8wLfLueV.net
てか、今どき腕時計してんのはオッサンだろ

676 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:33.88 ID:ZVBBbNft.net
>>618
日本製の家建てるだろ

677 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:36.25 ID:QqSM6DyJ.net
>>656
最終組立の工場が日本にあるだけで
中の部品に日本製は果たして存在するのだろうか

678 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:35.65 ID:Bljr4Nkk.net
>>596
針の穴の大きさを自動計測して不良品を弾く検品用の機械を造るのが間に合わなかっただけだろ

679 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:46.69 ID:PaobbLkk.net
>>618
車も時計も日本製のままだろうなぁ
てか二億当たったぐらいじゃ車と時計に金をかける気にはならんわ

680 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:49.44 ID:WBxXRuzK.net
>>657
なんちゅう嫌がらせw

681 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:52.22 ID:XoY3ybeQ.net
車は日本製買うだろ

682 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:52.47 ID:M/9/d/9k.net
>>653
蟹江さんは。。。

683 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:55:54.38 ID:nioAbJ60.net
>>675
社会に出てみろw

684 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:01.22 ID:/0OFCeHR.net
>>618
グランドセイコーは多分買う

685 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:10.83 ID:wvIi+ALd.net
>>658
ムーヴなんて量産品で安いから
ガワとベルトさえどうにかすればいいだけ

686 :奈良テレビ実況民inすまほ ◆5oR0dKBDzY :2015/10/20(火) 22:56:12.32 ID:W3AW9YY1.net
>>647 同意
@阪神タイガースファンより

プロ野球ではGショックだよな。
原監督辞めるし。

687 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:10.82 ID:0OVB9uUK.net
>>658
ふつうにSEIKOの買ったほうがいいわ

688 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:16.50 ID:h8wyQYgD.net
>>565
テレビサムチョン買おうとしたウチの兄
せっかく改築した燃えるからやめとけって言ったら…東芝製買っていた

689 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:16.89 ID:N0/4MGrY.net
>>673
ファッションだからね

690 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:23.97 ID:FobdSq/3.net
>>675
会社員で時計してないとかありえん
世間知らずやでそれ

691 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:26.90 ID:mzqrJl49.net
>>656
正しくはMade in Tokyoだった アッセンブリー以降の工程を昭島工場でやってるだけ

692 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:29.89 ID:EM3U9lbY.net
車でもそうだけど外車で遠出とかあまりしたくない

693 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:31.72 ID:R3ZDA7Cr.net
うちも新開発してる製品を中国じゃなくて日本で生産しようとしてるけど
部品は中国製の日本メーカー品だな。樹脂とか電子部品も

694 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:35.59 ID:NIQHWpNg.net
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-power/cabinet/watch/img59061958.jpg

695 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:38.36 ID:jBVziOe4.net
>>653
音声合成ナレーションか…

696 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:38.82 ID:PM/nTpte.net
>>596
この一例だけとって日本ダメだとか言われても・・・
中国なんかに仕事をとれ、日本の技術とか生産力がぼろぼろになってくのを
無策のまま見殺しにしてきた日本の政治家が悪い

697 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:42.50 ID:snd3fJ/r.net
日本人は海外の文化や商品をうまく自分の国に入れ
加工して独自の文化的商品を作るが本質は海外ブランドが
昔から好きな民族なんだよ。
だからメイドインジャパンもいいがお金があると
ダイソンやらなんやらの海外の商品を持ちたがる

698 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:43.11 ID:RuYv0JVu.net
寺島「韓国に工場を作れ」

699 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:44.71 ID:pBBf2KqJ.net
ツイッターのノットステマ多すぎ

700 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:47.69 ID:wvIi+ALd.net
>>664
スプリングドライブ買おうよ

701 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:52.01 ID:ZVBBbNft.net
>>673
常に身に着けてるから時計はやっぱいい

702 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:56:52.93 ID:Rpxmrdb0.net
>>667
そうだよね

703 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:02.85 ID:Pb6rHOex.net
>>618
逆に買うだろ
無駄遣いできるし

704 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:07.25 ID:ZJPSGTqZ.net
>>685
あんなやすけりゃ買うわ

705 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:11.95 ID:X0poI4hG.net
年差20秒 10年電池の セイコー SBQJ015 が欲しい
また作れよ

706 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:12.22 ID:oTOD4vZX.net
>>659
民主党政権が消滅したから大丈夫だよ

707 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:12.38 ID:OzHyurMS.net
グランドセイコーかザシチズンでも買ってりゃいいのに
これより高い時計なんて無駄金以外でしかないわ

708 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:15.94 ID:VQc3KSe/.net
>>676
日本製のマンションはやばそうだ

709 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:16.66 ID:VdDSrlZ7.net
>>571
結局迷って買わんかったけど逆輸入セイコーって割とかっこええと思う。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jackroad/se112.html
リンクの逆輸入のところ見るとデザイン色々あって面白い。

710 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:17.05 ID:EUU9iOmo.net
>>675
そうだよ早く大人になりなさいね
ぼくちゃん

711 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:21.31 ID:mzqrJl49.net
>>667
そもそも機械がやれば職人の2倍以上の速度で組み付けるんだから不良発見を全数検査目視でやるほうが効率的なんだよなぁ

712 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:21.74 ID:Fk74nEQY.net
カシオはスマートウォッチ作らんの?

713 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:28.99 ID:WBxXRuzK.net
>>675
ステータスのためにつけるんだってさ

714 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:29.40 ID:jGmG+3nu.net
名前がかっこいいからゾディアックの時計がほしい

715 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:34.05 ID:EM3U9lbY.net
>>700
壊れやすい物って嫌いなんだよ

716 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:37.57 ID:8wLfLueV.net
>>677
支那人同士が日本に来てセックルして子供産んだらその子は日本人てシステムだな

717 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:38.76 ID:Zwbo4UhX.net
頑張って200万貯めてインターを買うんだ・・

718 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:47.84 ID:RJCM3abq.net
吉田純子やん

719 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:48.41 ID:M/9/d/9k.net
>>700
少し前にかったぜ!

720 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:57:54.22 ID:Jk+P3y40.net
もう今さら腕時計なんてしねえけどな

721 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:00.30 ID:MhVMOlaS.net
>>596
叩いてチェックではなく機械で振動を与えてチェックするならいいのにね。

722 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:17.65 ID:MEeJncwg.net
>>714
ゾディアックてカリフォルニアの連続殺人犯だろ

723 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:17.83 ID:AxdPrhHp.net
飛行機に乗る時は時計あったほうがいいな

724 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:19.44 ID:HLgy4XuB.net
時計板ではノットの社長の発言が昔から叩かれてたけど
この放送でノットアンチの方が正しいと
証明してしまったなw

725 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:26.01 ID:S3SU6f6l.net
外国人研修生が作ってても日本で作れば日本製になるの?

726 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:31.74 ID:pBBf2KqJ.net
ちょんのLINEなんて宣伝するなボケ

727 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:32.61 ID:V1EkdFDi.net
うすいさちよ28歳独身様

728 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:35.12 ID:X0poI4hG.net
GSもザシチもデザインがおっさん向けすぎるよー

729 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:39.73 ID:oMbe4WBJ.net
>>712
年内に出るよ

730 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:44.34 ID:euwuuqpt.net
>>697
日本メーカーのプロダクトって性能はいいけど、デザインが残念なのが多い印象

731 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:45.90 ID:Rpxmrdb0.net
猫が大したくさい

732 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:46.04 ID:8wLfLueV.net
>>720
プライベートじゃ絶対しねーな
日焼け跡残るの嫌だし汗かいて臭くなるし

733 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:54.11 ID:0NqG83zC.net
iphoneのタイマー機能を重宝してるんだが
使いやすいタイマー機能付の腕時計ってあるやろか

734 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:58:55.92 ID:EM3U9lbY.net
洗濯機に間違ってオシアナス入れたことあるけど
傷一つ付いてない

735 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:05.14 ID:mzqrJl49.net
>>725
そりゃ Made by japaneseではないし

736 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:07.09 ID:NIQHWpNg.net
日テレ通販のこの安物感にはさすがに引いたなw
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/stay246/cabinet/r0067/gshok033-r2.jpg

737 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:08.31 ID:/0OFCeHR.net
>>675
釣れますか

738 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:10.39 ID:6Tq75gEh.net
セイコー5の最後の日本製のやつ持ってるけどいまだに、壊れない

739 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:18.29 ID:wvIi+ALd.net
>>678
圧入の荷重を測るだけでも違うと思うけどな
ロードセルって書き込んだ人がいたけど

740 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:20.44 ID:Hw0QHWbH.net
グランドセイコー持ってる人は分かってるみたいな風潮が出来ちゃったから
逆に買いにくくなったな

741 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:22.38 ID:9QGPBFMw.net
>>655
電波ソーラーやGPSソーラーの便利さを知ったら、他のが着けれられないよな

742 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:23.64 ID:jBVziOe4.net
>>663
ラバーか…
やっぱり匂いそうだけど汗よりは良いか…

743 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:32.11 ID:h8wyQYgD.net
>>618
俺は積水ハウスの軽量鉄骨だな
家具付き家が2000万円ですむ

744 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:34.22 ID:PaobbLkk.net
>>596
日本製の逆襲云々とあらすじに書いてるのに職人切り捨て…悲しすぎる

745 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:50.67 ID:Rpxmrdb0.net
>>637
職人時代はなかった不良なんしゃないの?今回初めて対策したってことは

746 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:52.71 ID:0OVB9uUK.net
>>653
船越もこういう番組やってなかったっけ?

747 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 22:59:55.99 ID:M/9/d/9k.net
>>740
誰も見てないだろ。

748 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:00:04.69 ID:oRFAaQxv.net
Gショックは昔拾ったな

749 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:00:10.71 ID:wvIi+ALd.net
>>719
スゲーな

>>715
壊れ易いの?

750 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:00:15.43 ID:HLgy4XuB.net
つーかヨドバシとか行けば
普通にメイドインジャパンの
安くて、品質も良い時計たくさん売ってる件

751 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:00:20.61 ID:8UiIWTU6.net
>>742
俺なんかステンレスなのに匂うぜ
洗えばいいんだけど

752 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:00:29.66 ID:Zwbo4UhX.net
>>743
アパートオーナーにでもなるの?

753 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:00:30.98 ID:revt03ox.net
>>701
いつも身に付けてる人は体の一部なんだろな。うちのオヤジもボロボロの腕時計40年以上使ってるって言ってたわ

754 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:00:36.74 ID:mzqrJl49.net
>>736
なんでG-shockって余計な文字をプリントしちゃうんだろうな
そもそもストップウォッチ機能とかアラームとか余計な機能とボタンもなくしてほしい

755 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:00:45.61 ID:pBBf2KqJ.net
ちょんのニトリに中華のマクドナルドか

756 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:00:58.39 ID:Jk+P3y40.net
時計はメガネと融合するべきだと思う

757 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:01:01.95 ID:HLgy4XuB.net
>>738
今セイコー5は日本製復活してるで

758 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:01:07.73 ID:M/9/d/9k.net
大江丼きたー!

759 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:01:08.89 ID:bWT2zxMt.net
>>746
そういえばソロモン流いつの間にか終わってたな

760 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:01:09.32 ID:wmhwWddb.net
何で悲しいバージョンだったの?

761 :奈良テレビ実況民inすまほ ◆5oR0dKBDzY :2015/10/20(火) 23:01:18.23 ID:PqeCPvtm.net
今はガラケー1台とスマホ1台あるから
時計つける必要ないんだよな。

通話とショートメール専用のガラケー
ライン出来るからと、会社から支給された善フォンのスマホ

762 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:01:21.81 ID:oMbe4WBJ.net
>>741
電池交換も時間合わせもいらないもんな
実用の時計としては最強だわ

763 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:01:24.25 ID:6Tq75gEh.net
>>757
え!まじか!

764 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:01:43.92 ID:Fk74nEQY.net
テレビ付きの時計どこー

765 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:01:57.85 ID:nxHmeU5V.net
>>748
腕時計って何故か良く落ちてるよなw

766 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:02:04.18 ID:jBVziOe4.net
>>751
ステンレスだときちんと水分取らないと錆びそうだなぁ
というか金属ベルトて腕毛が絡む…

767 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:02:13.24 ID:M/9/d/9k.net
>>762
五分進めておきたい自分には向かないww

768 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:02:17.84 ID:wvIi+ALd.net
>>754
同感
シンプルでタフ、ってのが欲しい

769 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:02:26.09 ID:PaobbLkk.net
>>764
ノAppleWatch
テレビは無理だけど動画なら…

770 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:02:34.98 ID:mzqrJl49.net
>>762
GPSソーラー防水シンプルデジタル時計が1番スマートだと思う
機能いっぱいつければスマートみたいな思考やめてほしい

771 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:03:11.61 ID:Xexd6SS7.net
おいおい、金融保険、医療特集早くやれよ

772 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:03:09.24 ID:h8wyQYgD.net
95%で最低か
甘利頑張ったな

773 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:03:26.71 ID:UwIGwB1S.net
TPP入るなら中国韓国の関税を引き上げろよ
締め出ししないと意味ないんだからよ

774 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:03:37.86 ID:Rpxmrdb0.net
>>736
なんか15年位で普及品は品物の質もデザインも駄目になった気がする
90年代のセーターとか5000円しなくてもしっかりしてたな
ユニクロが悪いのか?

775 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:03:41.67 ID:HLgy4XuB.net
>>763
ちょっとだけ高いけど2万くらいで買えるで
ムーブメントも手巻き・秒針停止機能もついてパワーアップしとるで

776 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:03:44.52 ID:bWT2zxMt.net
>>754
http://cd82093141.casio.jp/wat/products/product_images/imgl/DW-5600BB-1JF_l.png

777 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:03:47.27 ID:ZVBBbNft.net
>>753
それ

778 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:03:49.30 ID:3Bswsn2X.net
ノットは彼氏にプレゼントどうしようとか言ってる20代の女に相談されたときに進めるのに適当そう
記念日でもなんでもない日に買う程度の

779 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:04:12.43 ID:Fk74nEQY.net
テレビ電波時計

780 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:04:14.23 ID:jBVziOe4.net
>>680
最初から切れ目が入れてある短期で願いが叶うベルトとコンパチ

781 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:04:31.62 ID:mzqrJl49.net
>>776
それ買おうと思ってたw

782 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:04:39.00 ID:h8wyQYgD.net
トンスルランドからヒラメ輸入止まるなw

783 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:04:44.72 ID:URT4gS6P.net
>>736
この何とも言えない見た目でいくらくらいなんだ?

784 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:04:58.49 ID:Rpxmrdb0.net
>>762
日に10分位しか当たらないけど大丈夫かな

785 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:05:18.02 ID:M/9/d/9k.net
>>783
9800円?

786 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:05:32.43 ID:Jk+P3y40.net
たまにつけるならともかく、
いつも着用なんて考えられないわ。
管理対象が1個増えて面倒だわ。

787 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:05:47.30 ID:Fk74nEQY.net
もう痛キャラ時計でよくね?

788 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:05:54.73 ID:R3ZDA7Cr.net
結納のときの交換で時計もらおうと思ってるんだけど
50万くらいならどこのがいいかな。Ωとかしか知らなくて

789 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:06:06.27 ID:wvIi+ALd.net
>>776
ボタン削って極力出っ張らないようにした事があるw

790 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:07:09.69 ID:lxEaCTWU.net
うっぜぇなあ
いい加減諦めて純粋な競争社会に浸れや
壊滅する?すりゃあいいよお前らみたいな消費者にだけ我慢させるようなクズ共は
壊滅すりゃ焼け野原から健全な農業が生まれるよ

791 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:07:20.68 ID:BreLs0XP.net
労働者のTPP加盟国間の移動の自由とか
言われてなかったっけ?
関税だけのことしか言ってないけど

792 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:07:27.76 ID:lxEaCTWU.net
団塊は死んでください

793 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:07:52.57 ID:PaobbLkk.net
>>784
たしか月に数時間ぐらい日にあてる必要あった気がする

794 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:08:17.51 ID:mzkmv+N2.net
団塊の連中、自分たちだけ、いい思いしやがって。しね。

795 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:08:56.30 ID:HLgy4XuB.net
>>788
国産のグランドセイコー
ザ・シチズン
若干マニアックだけど、ロイヤルオリエントとかどうや?
日本製の高級時計やで

796 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:09:07.97 ID:Fk74nEQY.net
しまってても気圧差で発電する時計とかないものかな?

797 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:09:24.81 ID:Hw0QHWbH.net
>>788
もうちょっと頑張ってロレックスが無難じゃね

798 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:10:21.78 ID:R3ZDA7Cr.net
>>795
ありがと。調べてみる。グランドセイコーかやっぱ。
服は基本的にドメしか着ないから日本製の時計いいよね

799 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:10:47.24 ID:vcGGix0K.net
>>791
優秀な奴は皆日本から逃げていきそうだな

800 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:10:48.25 ID:FobdSq/3.net
>>798
俺ならオメガのアクアテラかな

801 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:11:15.61 ID:81gbOc3o.net
>>788
おまえが男で貰うだけなら、それこそグランドセイコー

お互いあげるならボーム&メルシエとか?

802 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:13:13.10 ID:R3ZDA7Cr.net
そうね、ちなにおれは男だよ。結納って男から女は指輪なのでは?
決まりはないのかな...わからん。本当はΩがほしいと思ってた

803 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:15:14.75 ID:81gbOc3o.net
>>802
時計自体にそんなに関心なさそうだから

素直にオメガリクエストするか、まあ結納だしなんだかんだ国産でグランドセイコーにするかの二択だと思う。予算的にも

804 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:15:29.55 ID:z7icM9EL.net
本当は国内大手メーカーがKNOTの様な時計を作るべきだったとは思う。
シンプルで見やすくてバンドで遊べる時計っていうのが、今、少ないんだよね。

805 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:17:06.58 ID:gEQLOrQ7.net
ノットにはダニエルウェリントンとかTIMEXが競合かな?

806 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:18:23.38 ID:R3ZDA7Cr.net
>>803
ありがと。少し調べてみる。まぁたしかにそこまでこだわりはないわw

807 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:18:42.18 ID:z7icM9EL.net
>805 たぶんスカーゲンとかも。ただ、スカーゲンの作りは良くないと思う。

808 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:46:15.32 ID:1tRJ6Xt3.net
>>618
買うなあ
反日朝鮮人みたいに反日思想宗教にハマってる基地外は理解できないんだろうけど

809 :ワールド名無しサテライト:2015/10/20(火) 23:50:23.83 ID:1tRJ6Xt3.net
>>679
まず例えが幼稚なんだよなあ

810 :ワールド名無しサテライト:2015/10/21(水) 00:02:54.87 ID:3bAVUzQ8.net
×ガイアの夜明け
○ガイアの暗闇

天麩羅下痢ゴルフ安倍と自民党公明党が
現政策を続ける限りニッポン製とかオシマイ。

811 :藤4井9恒0次ですおカマの障害児です:2015/10/21(水) 01:03:12.05 ID:2LnAptqC.net
大阪豊中永楽荘の歯科医キモデブ服部直史と藤井恒次はマゾのおカマです、よろピク!
きゅうりでお尻に入れて楽しむオナニスト。
60歳以上のババア専 の二人は藤井恒次と服部直史でーちゅ。

ババアに輪姦された経験のある二人は騎乗位で 乗っかられてチンチンは臭い
ババアに貢ぐ二人はホストおカマである。
JR火災放火教唆事件を起こした二人は歯に盗聴器も仕掛ける変態でヤクザに口止めで
金をばら撒く。警察を呼べない犯罪を犯しててやくざの奴隷である。
クリニックの売り上げはピンハネされやくざが入れ食いでクリニックに入り浸る。
ヤクザの言いなりの奴隷の二人はもはやなすすべもない。
クリニックでタダで歯科治療が受けられる特典や売り上げもドンドンかっさらわれる。

812 :ワールド名無しサテライト:2015/10/21(水) 01:38:30.56 ID:0ck18GOt.net
【速報】 ジュンク堂が覚醒 「民主主義って何だ?私たちは書店として闘います!!」

安保法で共産党や民主党と連携するSEALDsの関連本を「参院選まで闘う!」と宣伝ツイートして炎上

http://i.imgur.com/4YYm1l5.png
http://pbs.twimg.com/media/CRgoRwVU8AAYq_C.jpg
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1445341579/

総レス数 812
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200