2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガイアの夜明け ☆1

1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ:2015/10/27(火) 20:28:49.29 ID:s5WwCbAB.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/17105_201510272200.html

2 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 21:05:42.84 ID:MSbhmSlW.net
>>1
おつ

3 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 21:17:10.10 ID:Eftulx+m.net
>>1
やっぱりつながってるんだね
反日左翼=朝鮮人

韓国で反安倍デモ。
このチラシ、日本で使われてるのと一緒だよな?
一体誰が韓国デモ隊に配布したんだろうな?
https://pbs.twimg.com/media/CMWUCXMUYAAdmP4.jpg

4 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 21:39:56.95 ID:FAhwFm3b.net
野球のおかげでサイレーンが遅れて放送するから良かった。

5 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 21:57:03.21 ID:Q/QrxMIF.net
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの?

6 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:00:09.93 ID:+jKX3lYP.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

7 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:00:20.66 ID:cbFU4wqZ.net
外野それは

8 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:00:38.68 ID:+jKX3lYP.net
おしどり寿司ってまだあったんだな

9 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:02.49 ID:VdaLluyI.net
サーモンって脂が臭くない?

10 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:04.88 ID:+jKX3lYP.net
↓ 左門豊作が

11 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:19.14 ID:muMth4BP.net
サーモン最強だしな

12 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:17.33 ID:3B7GmkrU.net
俺もサーモンしか食わないわ(´・ω・`)

13 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:26.03 ID:5I3Dsthe.net
マグロだろー

14 : :2015/10/27(火) 22:01:29.01 ID:mc4rFdrO.net
サーモンハズレなし

15 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:33.11 ID:PQ89+aX3.net
回転寿司のサーモンは美味しいのがないよなあ

16 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:35.89 ID:TcLf2lx8.net
この番組の回転寿しとベンチャー企業好きは異常だろ

17 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:38.57 ID:oauc7cMP.net
マヨネーズかけるだろ

18 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:38.56 ID:C/RhnMrA.net
マスだらけ

19 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:41.49 ID:QZDn4CM+.net
鱒おいしいお

20 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:42.38 ID:BrxJTxz6.net
こっちみんな

21 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:46.13 ID:1fTbDSkU.net
うちだと俺しかサーモン食わない

22 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:47.29 ID:jLKQVdDk.net
>>9
回転ずしはね

23 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:51.12 ID:5/eildT7.net
板前喋んなや 唾撒き散らすな

24 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:54.70 ID:xyu7+4Y3.net
最近はエンガワ(偽物)がめちゃくちゃ安くて上手い

25 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:57.42 ID:+jKX3lYP.net
税関検査にかからないの?
ノルウェーからたった3日って

26 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:58.55 ID:bsREoon8.net
ぼうや それはサーモンやないんや

トラウトっていう鱒なんやで(´・ω・`)

27 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:01:57.97 ID:DwplKXEp.net
三日もかかるのかよ

28 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:04.89 ID:YgeMDwzz.net
ないわ握り寿司でサーモンなんて。独特の臭さというか後味が悪いわ

29 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:07.41 ID:gDX7P47p.net
ダイオキシン満載で特に妊婦は食い過ぎ注意と言われる養殖サーモン

30 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:07.30 ID:Oolg0QUj.net
生魚嫌いなオレは、寿司を自分でカネ払って食べようとは思わない。
子供の頃は全く口に出来なかったけど、大人になって食べられるようにはなった

31 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:10.81 ID:iZhJOL/j.net
ヒラメは?

32 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:16.16 ID:TP8c5IC9.net
手で寿司食うのってどうも受け付けない

33 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:17.84 ID:VdaLluyI.net
ぬこー

34 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:16.67 ID:iauzB514.net
ガキは帰れこぎたねえ

35 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:18.34 ID:PaNnA7d3.net
三菱商事が買収したところ?

36 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:22.00 ID:Zx12EoxE.net
ノルウェーサーモンは添加物多い餌与えてるって聞いたぞ

37 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:31.43 ID:z1+OlHlb.net
サーモンって南半球にはいないんだぜ

38 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:33.79 ID:6AGhrq+/.net
養殖の抗生物質タップリ!!

39 : :2015/10/27(火) 22:02:37.59 ID:mc4rFdrO.net
機械化

40 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:36.32 ID:+jKX3lYP.net
>>24
おひょぉぉぉぉぉぉぉぉ(´・ω・`)

>>26
信州サーモンの悪口は…

41 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:39.41 ID:xyu7+4Y3.net
>>26
鱒と鮭のDNAは99%一致

42 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:43.54 ID:BrxJTxz6.net
うわ、えぐっ…

43 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:50.13 ID:jLKQVdDk.net
>>28
今時その意見が無いわー

44 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:50.52 ID:qGftZwE/.net
じどうw

45 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:54.43 ID:1c3BNhBO.net
猫みたいなサーモン

46 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:55.13 ID:E4HZ6DnP.net
吸い込まれたら即死亡

47 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:56.56 ID:3B7GmkrU.net
>>26
サーモントラウト(´・ω・`)

48 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:02:58.91 ID:VdaLluyI.net
>>36
養殖魚はどれも同じじゃないかね

49 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:03.55 ID:HRc2QKhg.net
マスじゃなかったのか

50 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:06.92 ID:iZhJOL/j.net
>>32
お前の手はそんなに汚いの?

51 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:08.72 ID:M/7RVO77.net
切り身の形も違うのか

52 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:10.82 ID:8StOfnkI.net
日本の養殖業って何でここまで自動化しないのかね

53 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:13.72 ID:xyu7+4Y3.net
>>40
まじでありがたい代替魚開拓してくれたわ

54 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:13.35 ID:jMdzFLuB.net
これマスちゃうのん?

55 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:16.39 ID:Oolg0QUj.net
マスクして入ってきなよ

56 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:19.95 ID:SfnPfMfQ.net
Oh・・・

57 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:22.86 ID:PQ89+aX3.net
尾鷲の人か

58 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:30.25 ID:PRUVq2Wr.net
マグロもおなじようにいかないもんかね?

59 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:41.47 ID:gDX7P47p.net
餌で色付けるんだよなw

60 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:45.07 ID:VdaLluyI.net
>>50
僕にこの手を汚せと言うのか

61 : :2015/10/27(火) 22:03:45.46 ID:mc4rFdrO.net
色も大事

62 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:42.75 ID:gGW+47cz.net
わかんねえ

63 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:42.89 ID:+jKX3lYP.net
>>53
でも、それって巨大カレイなんだぜ

64 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:46.98 ID:OqmnQbWZ.net
日本人が見学かよ

テレ朝の番組と大違いだな 笑

65 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:51.78 ID:M/7RVO77.net
色変えれるんだ

66 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:59.21 ID:HRc2QKhg.net
え、着色?

67 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:03:57.82 ID:obdbQtNS.net
ノルウェーサーモンは本当美味しい
マグロより安いし脂も乗ってる

68 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:01.15 ID:3B7GmkrU.net
色を変えるって嫌な表現だな

69 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:02.58 ID:+fXH2z3E.net
着色するのか

70 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:11.39 ID:tV6kwzs8.net
フラミンゴと一緒か

71 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:08.96 ID:sHmmXF6N.net
サーモンピンクって色々あるんだな

72 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:10.35 ID:TP8c5IC9.net
>>50
そういう問題じゃない

73 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:10.53 ID:jMdzFLuB.net
何を入れてるんや?

74 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:13.46 ID:sOUczD0/.net
ある程度変えられるにしても、そんなもん切ってみないとわからんだろ

75 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:14.37 ID:DLuhd6Al.net
スーパーで売ってるのがそうだな

76 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:12.39 ID:VdaLluyI.net
微妙だんw

77 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:12.93 ID:QZDn4CM+.net
色の調整とかこわい

78 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:17.11 ID:OA+DKE23.net
>>64
最近のガイアっておかしいよな
日本企業の世界挑戦しかやらなくなった
役所広司時代はもっと多彩な企業を取り上げてたのに
シナチョンをステマ目的でさらっと持ち上げる目的としか思えん

79 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:14.96 ID:wr5o/max.net
ジャップの技術はゴミw

80 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:15.53 ID:eZFuX6mV.net
薄いほうがいいよ

81 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:21.53 ID:TcLf2lx8.net
すげーなぁ

82 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:26.16 ID:xyu7+4Y3.net
>>63
あんなに美味しいのに
巨大魚でいっぱい取れるんだからありがたい限りだよ

83 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:23.52 ID:+jKX3lYP.net
サーモンピンクじゃなくてサーモンオレンジだよな?(´・ω・`)

84 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:25.62 ID:bsREoon8.net
中国産なら着色料食わせるだろうな

85 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:29.42 ID:cbFU4wqZ.net
味は一緒なのにね

86 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:27.60 ID:w4GkiOiA.net
エサで色が変わる

87 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:32.73 ID:muMth4BP.net
1人かよ

88 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:36.22 ID:rOgSuhtm.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  皮なし!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

89 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:39.54 ID:C/RhnMrA.net
「日本人は色素沈着してるのを好むね」
「えっ?」

90 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:37.89 ID:sOUczD0/.net
俺は皮あり

91 : :2015/10/27(火) 22:04:41.11 ID:mc4rFdrO.net
そこまで機械化かよw

92 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:39.63 ID:PQ89+aX3.net
やっぱり皮はないほうがいいよな

93 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:39.82 ID:P6swsCPH.net
すごいな

94 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:40.59 ID:+F0wi2Xt.net
わたし皮あります

95 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:42.18 ID:+fXH2z3E.net
皮のないタイプとかできるのか

96 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:42.81 ID:PRUVq2Wr.net
ほ、ほ、ほ、包茎ちゃうわ

97 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:42.99 ID:OXFNB2R3.net
(`;ω;´) 皮あったっていいだろ!!

98 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:47.43 ID:BrxJTxz6.net
あっ、あっ…

99 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:52.05 ID:jLKQVdDk.net
北欧はまだアジアよりは安心できるわ
日本は別

100 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:04:50.35 ID:8StOfnkI.net
これだけで日本の農水畜産業が駄目だってわかるわ

101 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:02.67 ID:jMdzFLuB.net
いやあそれほどでも

102 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:04.19 ID:TaGTAvBL.net
やるならこういうことなんだよな

103 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:05.46 ID:iZhJOL/j.net
>>72
手だけじゃなく全身が汚いの?

104 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:08.81 ID:E4HZ6DnP.net
カムバックサーモン

105 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:11.44 ID:1c3BNhBO.net
ホル・・・

106 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:11.57 ID:HRc2QKhg.net
やばい、シャケが国内で食べれなくなるのか

107 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:14.24 ID:+jKX3lYP.net
び…尾鷲

108 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:18.77 ID:rOgSuhtm.net
>>89
PAIPAN(´・ω・`)

109 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:18.85 ID:sHmmXF6N.net
>>69
エサに天然色の着色料を喰わせてるんじゃないんか?

110 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:19.47 ID:1fTbDSkU.net
外国人寿司食い過ぎやろ

111 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:19.95 ID:v1BhLEzn.net
>>87
もー十年もしないうちに、
全自動になって人間必要なくなるだろうね

112 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:20.17 ID:DLuhd6Al.net
寿司はアメリカやイギリスのスーパーでも売ってた。

113 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:21.85 ID:U6NiCRfU.net
寿司って世界各国に広がっても日本にはなんのメリットもないのになぜ宣伝しまくったんだか

114 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:23.46 ID:OA+DKE23.net
>>100
そう思わせるのがガイアの夜明けの今の目的だな

115 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:24.65 ID:bsREoon8.net
焼き鮭の皮 嫌いなやつってなんなの??
あれだけでもうまいわ

116 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:26.82 ID:Xc+YGzWl.net
そこで儲けに乗れないのが日本人だよなぁ
日本食で外国が儲けると言う

117 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:27.80 ID:xyu7+4Y3.net
なんで生魚をおっさんが素手で握りしめる食い物が
世界でウケるんだよ、意味わからん

118 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:30.55 ID:+jKX3lYP.net
>>104
宝酒造乙

119 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:29.56 ID:YSfTwYS1.net
皮なしだとワカコ酒の中の人が怒るな

120 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:33.62 ID:P6swsCPH.net
日本は遅れているね

121 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:39.69 ID:tV6kwzs8.net
ハマチじゃなくてブリなのか

122 : :2015/10/27(火) 22:05:40.64 ID:mc4rFdrO.net
フルーツ魚

123 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:38.11 ID:xlIIEB3a.net
原因は寿司

124 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:40.26 ID:kFFepkEr.net
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ カニカニ♪

125 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:44.27 ID:+jKX3lYP.net
かにかに〜

126 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:49.11 ID:VzYUoAoS.net
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ カーニーカーニー

127 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:46.94 ID:sOUczD0/.net
かにかに

128 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:47.41 ID:tH/yVJKc.net
ブリは生臭いからなぁ

129 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:50.97 ID:qGftZwE/.net
サケサケサケ〜

130 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:49.21 ID:Zx12EoxE.net
カニー

131 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:52.09 ID:+fXH2z3E.net
はいはい。かにかに。。

132 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:50.50 ID:ONhOEgVU.net
カニー カニー A.T.カニー

133 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:54.90 ID:6Otr5EoA.net
カニカニw

134 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:05:58.80 ID:mtMDzsXP.net
みんなが食ったら食材の値段上がっちゃうじゃん

135 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:03.58 ID:AzvDIN8O.net
生産者が努力しても原発ボーンで終わりだからな

136 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:01.54 ID:TcLf2lx8.net
皮ありのほうがうまいよなたぶん
芳醇な旨味が詰まってそう
香ばしいイカ臭い香りというか

137 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:04.73 ID:VdaLluyI.net
>>82
アブラガレイなんて全身エンガワだからなー

138 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:02.77 ID:sHmmXF6N.net
>>115
食わん

139 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:06.69 ID:VzYUoAoS.net
100本でもにんじん

140 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:07.00 ID:u+aWPAhx.net
高騰しまくって中国人に買われているのにどうするんだよ

141 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:10.15 ID:vTlvzMk0.net
なんの歌だよ
毎回

142 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:10.41 ID:OqmnQbWZ.net
>>100
日本はスゴイ系の番組に言ってやれよw

143 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:08.27 ID:HRc2QKhg.net
ニンジンの収穫面白い

144 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:09.34 ID:v1BhLEzn.net
これ、ナイナイの岡村がインタビューしにまわるやつ??

145 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:15.21 ID:xlIIEB3a.net
ニンジンで色づけか

146 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:15.29 ID:jTtn5RFA.net
>>69
海老の殻の粉末

147 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:20.71 ID:cbFU4wqZ.net
焼き魚は皮や内臓も食べるのが基本だからな

148 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:23.13 ID:Xc+YGzWl.net
>>117
アメリカや欧州では素手で握ってない
ポリの手袋してる

149 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:23.15 ID:YgeMDwzz.net
>>115
んまいよね

150 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:27.57 ID:Oolg0QUj.net
>>111
人間いらなくなれば子孫を残す必要がなくなって、
魚の養殖をしてまで食糧確保する必要もなくなるな

151 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:32.02 ID:9lLEG4TZ.net
海外に教えてブリが品薄になるのは勘弁してくれ
マグロより困る

152 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:31.22 ID:+fXH2z3E.net
鱒だよ

153 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:37.63 ID:xyu7+4Y3.net
スシは世界に輸出すんな
日本人だけが独占していればいい

154 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:35.33 ID:vTlvzMk0.net
>>144
違うわい

155 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:39.49 ID:f2H1rgp0.net
北海道の土地がどれだけ酷いかは北の零年という糞映画をみると分かるぞ

156 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:49.30 ID:6Otr5EoA.net
つかさー
外人はホントに寿司が美味しいと感じてるのか?

157 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:51.58 ID:Q/QrxMIF.net
>>117
六尺兄貴目当てに…

158 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:06:52.85 ID:HRc2QKhg.net
健康食品の宣伝番組

159 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:01.02 ID:+jKX3lYP.net
>>149
美味いけど脂大杉(´・ω・`)

160 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:01.89 ID:xlIIEB3a.net
シャケはノルウェーに一日の長があるな

161 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:04.19 ID:TaGTAvBL.net
>>100
政治が票田としか考えていないからな
改革出来ん

162 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:01.58 ID:f2H1rgp0.net
>>151
養殖しまくりんぐじゃん

163 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:08.00 ID:Q/QrxMIF.net
イサキは?

164 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:08.95 ID:1fTbDSkU.net
死んでる…

165 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:13.47 ID:Yv5X6oou.net
蟹〜蟹〜墨だ〜年越し

166 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:15.02 ID:sHmmXF6N.net
>>153
もう中国に知られて・・

167 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:17.16 ID:7xYr0f34.net
まーたバカチョンが寿司の起源が!!
って言い出すんだろ?

168 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:17.70 ID:+fXH2z3E.net
コーンまよも

169 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:20.16 ID:TP8c5IC9.net
エグチ
マクドに行ったんかな?

170 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:23.39 ID:+jKX3lYP.net
だって、回転寿司のマグロって…(´・ω・`)

171 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:21.30 ID:rOgSuhtm.net
>>153
魚介類の高騰が加速するよね

172 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:24.52 ID:VdaLluyI.net
お寿司で好きなのは軍艦。

海苔が好きなんだな、うん(´・ω・`)

173 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:22.23 ID:obdbQtNS.net
>>151
それでも魚の消費量の過半数は日本なんだよ

174 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:41.67 ID:jTtn5RFA.net
チリ産は恐ろしく不味いから買わない
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

175 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:42.73 ID:MdpVGuWI.net
チリはTPPでサーモン安く入ってくるんかな

176 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:45.00 ID:E4HZ6DnP.net
帰るのやめるわ

177 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:45.52 ID:jTyQAPk/.net
>>159
カリカリに焼いて脂を落とすんだ

178 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:45.72 ID:jLKQVdDk.net
>>153
もう遅い

179 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:51.77 ID:muMth4BP.net
ジャアアアップwww

180 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:53.79 ID:bHWcwlrq.net
サーモントラウトの方かな

181 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:54.67 ID:YgeMDwzz.net
>>159
脂がうまいんじゃん、肉の脂とは違うし

182 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:55.68 ID:vTlvzMk0.net
魚高い

183 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:53.46 ID:Q/QrxMIF.net
チリのサーモンはなぜああも淡白なのか

184 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:54.57 ID:f2H1rgp0.net
>>147
それ昔の話だろ今は
皮→塩分よけ
内臓→重金属よけ
で食わないようになっている

185 : :2015/10/27(火) 22:07:54.96 ID:mc4rFdrO.net
チリさんのおかげで焼き鮭がうまい

186 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:00.01 ID:Xc+YGzWl.net
情けねえw
ちゃんと対策して儲けろよ

187 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:07:57.31 ID:xlIIEB3a.net
エグチェ

188 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:02.85 ID:TaGTAvBL.net
>>172
そんなに納豆巻きが好きなのか

189 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:00.48 ID:IlT7MEX1.net
今はいい寿司屋でもサーモン扱ってたりするのな

190 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:04.84 ID:+jKX3lYP.net
>>172
タオル軍艦なら(゚听)イラネ

191 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:05.05 ID:VdaLluyI.net
こんなちっこいブリがあるか(´・ω・`)

192 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:06.38 ID:v1BhLEzn.net
>>173
ほんとか?
今は中国が抜いてるんじゃねーの?
分母の桁が違うやん

193 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:07.42 ID:PRUVq2Wr.net
TPPでますます安くなるもんな

194 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:13.22 ID:2L9QDihK.net
ttp://folderman.mobi/s/fm35122.jpg

195 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:15.11 ID:f2H1rgp0.net
「ハマチだろ!」
「カンパチだろ!」

196 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:21.05 ID:cbFU4wqZ.net
そら日本は人件費や輸入してる餌代で勝てるわけないもんな

197 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:20.16 ID:Oolg0QUj.net
どう見ても横ばいで、311で養殖施設が破壊されたパターン

198 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:25.43 ID:Q/QrxMIF.net
ブリは名称がサイズ別に統一されてないから混乱するんだよ

199 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:30.05 ID:Q2ISFpLa.net
ブリリアントグリーン

200 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:27.55 ID:XPJgUAL9.net
ノルウェーのサーモンはなんかやばいとかニュース見た気がする

201 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:27.98 ID:pBLQV6L5.net
鰤大好きだわ

202 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:30.79 ID:WvT+91HI.net
日本は農業も漁業も保護ばっかりだからね
競争力なんてつくはずがない

203 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:34.14 ID:gay3QfY5.net
まぁブリとサーモンならブリを買うなw

204 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:34.23 ID:f2H1rgp0.net
うんこブリブリとか汚いレスをする馬鹿がいるんだろうな

205 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:35.15 ID:9lLEG4TZ.net
ブリの太り具合が相内優香みたいで美味しそう

>>162
大量に養殖できるならええねんけどな

206 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:42.56 ID:VdaLluyI.net
>>188
巻物、納豆巻きも好きだよ(´・ω・`)

207 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:43.42 ID:jTtn5RFA.net
>>181
養殖だと、油の質が違うからあまり美味しくない(´・ω・`)

208 : :2015/10/27(火) 22:08:47.67 ID:mc4rFdrO.net
固有種

209 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:53.05 ID:CI6l9LYg.net
ブリも高級魚になってまうやん(・ε・)

210 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:08:54.12 ID:muMth4BP.net
5枚とかケチいんだよ。もっと乗せろ

211 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:04.67 ID:PQ89+aX3.net
養殖のブリやハマチは苦手だ
天然モノは美味い

212 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:02.81 ID:nicbnfrf.net
ブリ嫌いなんだよなあ

213 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:13.27 ID:zkkQuFWu.net
ブリって太平洋でも西側しかいないから
世界中に輸出なんかして広めちゃダメ

214 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:11.95 ID:+jKX3lYP.net
>>198
で、関東と関西と北陸で呼び名がグチャグチャだから訳ワカランという罠

215 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:16.10 ID:f2H1rgp0.net
ブリ刺しは新しいのがいいわ
箸でつまんで身が裂けるのはイラネ

216 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:14.83 ID:6tjP9unM.net
ブリ美味いけど
三切れで十分

217 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:18.88 ID:ONhOEgVU.net
ブリ ブリ

218 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:27.01 ID:YgeMDwzz.net
>>207
つーか、皮の話をしてたので、脂関係ないんだが

219 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:26.48 ID:xyu7+4Y3.net
ブリは刺身でよし、煮物にしてよしで最高だわ

220 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:30.99 ID:zZBCEAYM.net
これは勝てないわ

221 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:29.96 ID:Yv5X6oou.net
ホルマリンとか使ってないだろうね

222 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:36.41 ID:f2H1rgp0.net
>>212
前世は犬

223 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:36.73 ID:Oolg0QUj.net
>>192
中国人でも住んでいるところによって食文化が全く違うからな。
でも、魚食べる文化のある地域の人口は日本より多そう

224 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:37.30 ID:Q2ISFpLa.net
ピチピチだな(´・ω・`)

225 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:37.61 ID:vTlvzMk0.net
養殖みかんブリ

226 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:39.54 ID:TP8c5IC9.net
ブリ好き

227 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:40.30 ID:iZhJOL/j.net
ビチビチといい音がする

228 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:40.54 ID:VdaLluyI.net
>>210
吉野家の鰻みたいだね
なんか悲しくなるわ(´・ω・`)

229 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:43.33 ID:xlIIEB3a.net
サンマがあれば十分

230 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:41.47 ID:v1BhLEzn.net
ビタンビタン言うトルな(´・ω・`)

231 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:41.94 ID:u+aWPAhx.net
>>207
いずれ牛肉みたいに脂を注入する技術が出てくるんだろうな

232 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:44.39 ID:tV6kwzs8.net
鍋がいいなあ

233 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:48.09 ID:90zAUWgV.net
魚屋のおっさんが屁をこいた!

234 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:53.73 ID:BlDZs2PJ.net
>>211
オリーブハマチとかみかんブリは美味い

235 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:55.08 ID:jLKQVdDk.net
抗酸化力とか言うけど、結局五感の良さで決まるでしょ

236 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:53.08 ID:jTyQAPk/.net
ブリは血の味がして苦手

237 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:09:54.62 ID:U6NiCRfU.net
ブリ料理は照り焼きが1番好き

238 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:04.24 ID:PQ89+aX3.net
ブリは富山湾のが至高だな

239 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:02.82 ID:IlT7MEX1.net
ブリの照り焼きは好きだが

240 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:05.65 ID:DLuhd6Al.net
長崎に似た風景だな

241 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:12.42 ID:+jKX3lYP.net
>>234
せとうち民乙

242 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:10.71 ID:dH1Y14JT.net
ブリうまいよなー

243 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:15.33 ID:8StOfnkI.net
>>153
勝手に広まったものをどうしろと・・・

244 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:15.73 ID:jTtn5RFA.net
>>218
> 脂がうまいんじゃん、肉の脂とは違うし

日本語で(´・ω・`)

245 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:16.11 ID:P6swsCPH.net
やっぱカツオやマグロがいいな

246 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:17.95 ID:E4HZ6DnP.net
ビチビチっブリブリッブバッ

247 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:30.49 ID:bsREoon8.net
ブリ大根くいたくなってきた

248 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:38.12 ID:tH/yVJKc.net
>>236
血合いの部分は刺身にするときついな

249 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:35.78 ID:1fTbDSkU.net
ブリの黒い部分好き

250 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:37.28 ID:+jKX3lYP.net
>>238
フクラギ=イナダって知らなかった…(´・ω・`)

251 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:44.06 ID:xlIIEB3a.net
>>233
ウニっ

252 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:41.44 ID:f2H1rgp0.net
DNAサプリか

253 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:44.79 ID:gay3QfY5.net
まぁブリとマグロなら完全養殖のマグロを買うなw

254 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:43.80 ID:Q/QrxMIF.net
加工場に出稼ぎ外人増えてから刺身用のサクとか変な形してるのが増えたわ
おまえそれ同じ値段で売るなよと

255 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:45.44 ID:bsREoon8.net
オメガ3か

256 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:46.44 ID:YgeMDwzz.net
>>244
無理に話に加わらなくていいよ

257 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:50.88 ID:BlDZs2PJ.net
>>231
水を入れるよりいい

258 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:51.00 ID:8StOfnkI.net
ブリはしゃぶしゃぶがいいね(´・ω・`)

259 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:52.04 ID:jTtn5RFA.net
>>245
カツオは血なまぐさいからニンニクが必要?

260 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:52.17 ID:Dg8oHsvu.net
尾鷲って日本の最多降水量の地だって習った

261 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:57.31 ID:Oolg0QUj.net
コストコ行って買ってきたんじゃないの?

262 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:10:59.01 ID:Q2ISFpLa.net
臭そう

263 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:03.67 ID:VdaLluyI.net
そんな桑原さんが毎日飲んでいるのがこの鮫肝ポセイドン

264 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:02.13 ID:jLKQVdDk.net
ブリは塩焼きで十分

265 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:05.01 ID:TaGTAvBL.net
漁の仕方ひとつにしたって、個人事業主の小さな船で出ていって、だもの。
北欧は大型漁船で基本コンピュータ制御でばんばんとって、
港に加工場があって、ホースでばんばん送って即座に加工。
漁師は金になると若者も就業するという、全然レベルが違う。

266 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:07.43 ID:vB4ShMVE.net
アメリカから取り寄せなくてもコストコで売ってるぞ

267 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:12.99 ID:xyu7+4Y3.net
アメリカはサプリメント大国だからな

268 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:13.86 ID:gDX7P47p.net
アメリカ人はサプリメント好きだよな

269 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:19.27 ID:IlT7MEX1.net
サントリーのDHA(声・銀河万丈)

270 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:27.75 ID:DLuhd6Al.net
最近シジミが何とかのサプリメントの広告がよく出る。

271 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:29.22 ID:rOgSuhtm.net
いつおっぱいは出てくるの(´・ω・`)

272 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:29.50 ID:+jKX3lYP.net
ドコサヘキサエン酸(死語)

273 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:30.09 ID:jTtn5RFA.net
> ID:YgeMDwzz
>>256
じゃあ、 NGワード 登録 しとくよ(´・ω・`)

274 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:32.33 ID:9lLEG4TZ.net
>>173
半分て日本はよく魚食ってるな

275 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:37.78 ID:8fwnC8ma.net
寿司が海外に広まったように、日本中に広がった海外のうまいもんって、最近でいうとなんだろな。

276 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:38.16 ID:Oolg0QUj.net
ドコサヘキサ塩酸

277 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:47.66 ID:Q2ISFpLa.net
>>270
フタハコフタハコ

278 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:49.50 ID:VzYUoAoS.net
これを飲めばいい
ttp://www.kirin.co.jp/products/list/item/softdrink/images/10000569b.jpg

279 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:49.94 ID:VdaLluyI.net
銀鮭でええやん
安いし(´・ω・`)

280 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:52.44 ID:T/4GrOgc.net
日本でサーモンの需要があるなら日本でもノルウェーより安くサーモンが養殖出来るよう研究すれば良いじゃないか。

281 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:53.88 ID:U6NiCRfU.net
トラフグの数値低すぎて載せる意味ないだろ

282 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:55.61 ID:8StOfnkI.net
iherbでオメガ3を探したら滅茶苦茶安くてワラタ

283 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:11:57.24 ID:f2H1rgp0.net
そこまで脂を食いたいか?

284 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:02.33 ID:+RSlDk8E.net
ブリとか大して美味くもない魚をわざわざ外人が買うかね

285 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:03.65 ID:vB4ShMVE.net
>>270
フタハコ フタハコ

286 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:02.44 ID:P6swsCPH.net
サーモンていいんだな

287 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:08.65 ID:Q/QrxMIF.net
メインはアサヒのDHAサプリで
補助的にネイチャーメイドのスーパーフィッシュオイルでEPA摂取だろ

288 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:07.93 ID:6tjP9unM.net
シマアジって高級魚だったな

289 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:08.72 ID:ySF/57dH.net
サーモンオイル人気あるんだよね

290 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:19.21 ID:oR5HxTsu.net
日本養殖が廃れた理由をはっきり言わないからモヤモヤ残る

291 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:28.51 ID:AzvDIN8O.net
>>211
天然もピンキリよ
近所のスーパーで養殖物より天然物が安く売ってるけど、たいてい身が崩れてる

292 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:31.65 ID:jLKQVdDk.net
>>265
アジアはどこもそうさ

293 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:29.29 ID:7YnYjYk0.net
ブリバーガーだな

294 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:29.41 ID:TaGTAvBL.net
>>269
果たして、このサプリ、鑑定やいかに。

295 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:33.84 ID:7xYr0f34.net
なんで作業するわけでも無いのにこんなだっさい作業着着るんだ???

296 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:38.16 ID:MdpVGuWI.net
深爪

297 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:38.42 ID:gay3QfY5.net
沢村一樹っぽいオッサンw

298 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:41.31 ID:tH/yVJKc.net
身体にいいと言えばあいつら飛びつくだろ

299 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:40.57 ID:f2H1rgp0.net
>>254
スーパーの刺身もちょっと選ばなければ酷いのが混じっているな

300 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:44.49 ID:sHmmXF6N.net
ブリブリブリ‥  

301 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:46.49 ID:YgeMDwzz.net
>>273
わからん奴は無理にわからんでいいよ、NGにしとけ

302 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:49.74 ID:Yv5X6oou.net
>>268
医療費が高いから予防にいくんだろうね

303 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:54.11 ID:zkkQuFWu.net
>>284
そもそも外人はブリなんて知らない
太平洋西側の一部にしか生息していない魚

304 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:56.61 ID:rOgSuhtm.net
>>278
昔はビンに入ってたね(´・ω・`)

305 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:57.88 ID:BlDZs2PJ.net
>>284
料理が下手なだけだろw

306 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:12:59.71 ID:+jKX3lYP.net
DHAってオランダかドイツかどっかの運送会社でしょ?
黄色に赤い字のトラックの(´・ω・`)

307 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:01.18 ID:8StOfnkI.net
正露丸

308 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:04.12 ID:xyu7+4Y3.net
世界一の肥満大国もいまや健康志向か
ダイエットコーク飲んで喜んでた奴らが

309 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:01.90 ID:/+WH1xiS.net
ほんとに体にいいのかよ

310 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:06.99 ID:VdaLluyI.net
なんか本末転倒だな(´・ω・`)

311 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:06.90 ID:TaGTAvBL.net
もうサプリで摂れよ

312 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:06.98 ID:HRc2QKhg.net
うわああ、いいのかコレ

313 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:11.92 ID:cbFU4wqZ.net
先にアメリカで営業活動してコネ作ってから始めればいいのに

314 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:14.67 ID:ONhOEgVU.net
カニトップも売ろうぜ!

315 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:15.68 ID:E4HZ6DnP.net
ギョフンと言わせてやんよ

316 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:16.67 ID:u+aWPAhx.net
>>284
あいつら脂たっぷりのハマチが好きだから
ブリもウケる可能性がある

317 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:16.24 ID:Xc+YGzWl.net
いやサプリが売れてるんであって
DHAが豊富な魚を食うわけじゃないと思うが

318 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:19.71 ID:v1BhLEzn.net
サプリメントのほうが圧倒的に安いだろ
ブリ5切れ、日本から輸入した鰤だと何ドル似なんだよ!

319 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:21.96 ID:u2LmHvWk.net
日本の魚なんか海外じゃ売れないだろ…

320 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:21.02 ID:f2H1rgp0.net
>>303
水産試験場のエリートきたー

321 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:21.34 ID:ySF/57dH.net
普通に食おうぜ

322 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:23.58 ID:+jKX3lYP.net
何だよ、アブラマシマシかよ(´・ω・`)

323 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:23.59 ID:AZa/sqyK.net
なにこれ無理矢理太らせているの

324 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:24.17 ID:L3bRgehO.net
ブリしゃぶはDHAを捨てている?

325 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:24.84 ID:z1+OlHlb.net
そんな簡単に増えるのか

326 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:25.74 ID:8fwnC8ma.net
そのエサちょっと食ってみたいな…

327 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:27.38 ID:9iR8pAiu.net
ドーピングきたこれ

328 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:28.47 ID:vTlvzMk0.net
ブリ(ハマチ)・エビ・ゴマサバ
がいい。

焼くなら
さんま・サバ

嫌い↓
鮭・甘エビ・アジフライ・ウニ・イクラ・カキ

329 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:28.89 ID:/jW+cTUP.net
DHAって工業的に合成することできないのかな?

330 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:42.94 ID:tH/yVJKc.net
>>303
英名イエローテイルって言うけどわざわざ西まで取りに来てたのか?

331 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:54.99 ID:TaGTAvBL.net
本末転倒だろ

332 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:56.65 ID:xlIIEB3a.net
フォアグラとあんま変わんねーじゃん

333 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:54.67 ID:/+WH1xiS.net
ブリにサプリww

334 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:13:56.20 ID:6tjP9unM.net
サプリで取った方がはやいな

335 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:04.71 ID:Q/QrxMIF.net
サプリ食わせた魚じゃんw
だったらアメリカ人はサプリを選ぶよ

336 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:02.46 ID:O+KIDPdR.net
アメリカ人「そのブリから抽出したDHAだけくれや。日本人の言うブリの美味しさなんて知らんわ」

337 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:05.95 ID:+jKX3lYP.net
>>314
まずはけさいのゼッケンサポに戻れ
話はそれからだ(´・ω・`)

338 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:06.31 ID:f2H1rgp0.net
ここで泳ぐと体に付いた余分なゴミを魚が食ってくれそうだな

339 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:08.08 ID:jTtn5RFA.net
昆虫の幼虫を与えろよ!

340 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:13.48 ID:DLuhd6Al.net
あまり人工的な生き物を作るなよ気持ち悪い。
昨日、生きた豚に水を注入してた中国と変わらんぞ。

341 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:13.49 ID:AZa/sqyK.net
ペレットでそだったブリを食べさせられているのか・・・

342 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:17.35 ID:jLKQVdDk.net
>>329
魚由来の脂だしな

343 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:17.79 ID:v1BhLEzn.net
あーーーーーーー
ひらめいちゃった!!

養殖ブリに、アメリカから直輸入したDHA
サプリを餌に混ぜて上げればええやん

344 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:18.29 ID:Q2ISFpLa.net
wwwwww

345 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:16.58 ID:VdaLluyI.net
>>316
ブリトロとか、醤油にちょっと浸けただけで油膜張るから名

346 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:17.42 ID:gDX7P47p.net
なるほどねw

347 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:20.22 ID:Yv5X6oou.net
ここにジグ落としたら一発で食いそう

348 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:17.89 ID:sHmmXF6N.net
www

349 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:21.98 ID:Xc+YGzWl.net
www

350 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:24.15 ID:ONhOEgVU.net
クワバラ クワバラ・・・

351 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:27.64 ID:0svOl1HC.net
餌に入れるDHAの総量より取れ高の方が上回るってどういう仕組みよ
触媒になるってことか

352 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:34.98 ID:7YnYjYk0.net
ブリまっしぐら

353 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:37.94 ID:9lLEG4TZ.net
>>210
ブリじゃなくてカンパチだけど
鹿児島の鹿屋で食ったどんぶり、たくさん乗って800円だった
しかも頭付き
http://chiocciola.jp/wp-content/uploads/2015/09/P1011939.jpg

354 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:40.77 ID:jLKQVdDk.net
鯵にDHA半分も入ってるんならアジで十分だ

355 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:38.85 ID:1fTbDSkU.net
桑原さん少し新垣隆さんに似てる

356 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:48.16 ID:xyu7+4Y3.net
ほう

357 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:50.96 ID:TaGTAvBL.net
いやいや、与える前に餌がちゃんと出来ているかテストしていないのかよ

358 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:51.99 ID:sHmmXF6N.net
外の魚のDHAが増えてくぞ〜

359 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:14:54.74 ID:f2H1rgp0.net
手軽に摂りたいからサプリを選んでいるのでは

360 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:03.65 ID:jTtn5RFA.net
>>340
日本では豚肉に針を刺して水増ししてる。

361 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:07.00 ID:dH1Y14JT.net
やってみないとわからんもんだなぁ

362 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:04.36 ID:jTyQAPk/.net
馬鹿が先に水に浸してみろよ

363 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:07.31 ID:529Le15b.net
逆に暴れなければ餌が食えることを魚がいつ気付くか実験してみてくれ

364 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:07.01 ID:Q/QrxMIF.net
こいつらはアメリカ人のなんたるかを全くわかってねえな

365 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:09.59 ID:Yv5X6oou.net
>>353
やすっ!

366 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:11.51 ID:UW8R/bk1.net
魚に与える前にやれよ

367 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:17.21 ID:rFbJJkAo.net
つまりどういうことだってばよ

368 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:23.62 ID:xyu7+4Y3.net
でっかwwwww

369 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:21.37 ID:sHmmXF6N.net
美味そう

370 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:24.27 ID:tV6kwzs8.net
釣るのか

371 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:21.59 ID:VdaLluyI.net
でっかw

372 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:23.80 ID:jTyQAPk/.net
釣るのか

373 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:26.62 ID:+jKX3lYP.net
↓ 近大の学生が

374 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:27.79 ID:cbFU4wqZ.net
でかいな刺身で食いたい

375 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:25.82 ID:7OWhosIe.net
楽しそう

376 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:26.80 ID:Q2ISFpLa.net
うまそうだな(´・ω・`)

377 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:27.92 ID:f2H1rgp0.net
>>358
これほんw

生簀近くの魚が丸々としているw

378 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:28.73 ID:AZa/sqyK.net
これからの季節美味しくなるカニは
海底に落ちてきた魚の死骸を食べておいしくなっているのに・・

379 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:29.81 ID:rOgSuhtm.net
プリプリや!

380 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:33.78 ID:zkkQuFWu.net
>>330
発想が逆
身近にいない魚に名前をつけたからそんな名前

381 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:32.19 ID:toIvpRqZ.net
釣るの楽しそう

382 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:33.55 ID:QZDn4CM+.net
太すぎw

383 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:34.09 ID:IlT7MEX1.net
ガイアに出てくる企業ってどこかしらうさんくさいのが8割

384 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:37.52 ID:PQ89+aX3.net
メタボブリ

385 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:42.07 ID:HRc2QKhg.net
散弾のように、細かな油染みエサをエサで包んだら沈むんだろ

386 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:42.67 ID:+kJsZOHN.net
スペースデブリ

387 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:43.97 ID:xyu7+4Y3.net
これブリ大根にしたいわ

388 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:48.06 ID:a36Ero7y.net
うまそう

389 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:46.58 ID:jO5eXQDK.net
よ〜肥えておいしそう

390 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:49.99 ID:7YnYjYk0.net
デブな魚だなー

391 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:48.20 ID:iZhJOL/j.net
>>340
お前が普段食ってるものなんてそのほとんどが食用に改良されたものだけど

392 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:52.68 ID:+jKX3lYP.net
60cmじゃハマチクラスじゃねーかよ

393 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:15:53.68 ID:vTlvzMk0.net
カニの何がいいのか分からない

394 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:02.34 ID:YxpO22+q.net
ブリの料理ってブリ大根しか思い浮かばないし使いようがないよな

395 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:05.06 ID:VdaLluyI.net
血抜きしないの?(´・ω・`)

396 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:07.52 ID:AzvDIN8O.net
顔向けんなw

397 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:10.94 ID:O+KIDPdR.net
日本人はブリの刺し身5切れ食べるほうがサプリメント取るより食べやすいかもしれんが、アメリカ人はそうじゃない
脂っこいブリなんて食いたくないだろ

自分は東西日本の境目の人間だから鮭もブリも食いたいけど

398 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:10.74 ID:7OWhosIe.net
ブリじゃねーじゃん
ハマチや

399 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:10.82 ID:Xc+YGzWl.net
売れてるのは魚じゃなくてサプリメントだって気付けよ

400 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:15.06 ID:f2H1rgp0.net
>>383
私の履歴書に出てくる会社の粉飾率倒産率もなかなか

401 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:12.56 ID:jTyQAPk/.net
ブリってきれいだね

402 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:12.70 ID:wSdiRmHJ.net
ブリというよりまだワラササイズ

403 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:19.98 ID:ySF/57dH.net
豚に水飲ませて太らせるのと変わらんじゃないのか

404 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:17.34 ID:DLuhd6Al.net
漁師より養殖場の連中の方が穏やかな顔をしているな。

405 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:17.41 ID:YSfTwYS1.net
TPPで糞不味いとか糞ヤバいとか増えそうだから。
日本のガイドライン合格してるのを今より高くても良いから食べたい。

ブラジル鶏肉よりヤバいのが大量に入るぞ。

406 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:18.03 ID:n7E6z0op.net
塩分 重金属 価格に問題なければみんなサプリじゃなくて魚買うんだけどね

407 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:22.24 ID:v1BhLEzn.net
このブリ、死んだ魚の目しとるな…(´・ω・`)

408 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:25.82 ID:jLKQVdDk.net
寒鰤ア宮殿にしておけよと

409 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:23.41 ID:AZa/sqyK.net
ブリとヒラマサってそっくりだなカンパチも

410 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:30.70 ID:E4HZ6DnP.net
死んだ魚の目みたいだな

411 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:33.39 ID:Oolg0QUj.net
高知大学の教授にコーチしてもらったんだ

412 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:37.15 ID:muMth4BP.net
出た

413 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:35.13 ID:+kJsZOHN.net
白衣着れや

414 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:35.57 ID:9lLEG4TZ.net
いけすの脇で釣るって海に落ちそう

415 : :2015/10/27(火) 22:16:41.93 ID:mc4rFdrO.net
ゆずブリ

416 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:39.24 ID:jTtn5RFA.net
>>398
出世魚(´・ω・`)

417 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:48.16 ID:+jKX3lYP.net
>>400
ガイア以上にカンブリアの方がwww

418 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:46.43 ID:f2H1rgp0.net
9月から酒を断っているからこういうのをみると呑みたくなるはー

419 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:53.22 ID:7YnYjYk0.net
そうなんだ

420 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:00.27 ID:xyu7+4Y3.net
へー外洋にいないんだ

421 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:16:58.88 ID:cbFU4wqZ.net
そもそもサプリ原料の卸値って生食用より高値なの?
加工食品ってクズ食材の再利用で値崩れしてるんじゃないの

422 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:02.03 ID:YSfTwYS1.net
>>205ゆったんの太ももでご飯何杯食べれるだろうか

423 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:07.58 ID:VdaLluyI.net
つまり油溶性の香料が効く訳だろ?

424 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:07.44 ID:j4ap7uPW.net
釣りやるけど、ブリさんの体型じゃない(´・ω・`)

425 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:07.76 ID:BlDZs2PJ.net
>>409
体型と色が全然違うわ

426 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:14.55 ID:TaGTAvBL.net
>>397
国道152号沿いに住んでいる人?

427 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:16.58 ID:UW8R/bk1.net
粉砕ねえ

428 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:21.02 ID:GuqvqTWX.net
ミンチよりひでぇ

429 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:22.07 ID:iZhJOL/j.net
まさに粉砕だなww

430 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:23.30 ID:Q2ISFpLa.net
>>418
病気にでもなったの?

431 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:25.76 ID:rFbJJkAo.net
あんなに元気だったブリがKIRIMIに…

432 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:25.63 ID:n1J0ytqo.net
切り身美味そうだった

433 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:31.71 ID:ONhOEgVU.net
ブリ油

434 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:34.32 ID:7OWhosIe.net
ここだけの話ブリを美味しいと思った事がない

435 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:38.06 ID:rOgSuhtm.net
暑いな

436 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:36.85 ID:f2H1rgp0.net
>>409
ヒラマサは高級魚やで

437 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:40.80 ID:vTlvzMk0.net
>>397
違うわ

日本と違って新鮮な魚食べれない
冷凍おおいし

438 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:42.95 ID:+jKX3lYP.net
>>426
ハママツハママツ〜

439 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:48.90 ID:jLKQVdDk.net
>>397
糸魚川ラインの人か

440 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:52.44 ID:gDX7P47p.net
気象や潮流が変わりまくってるらしいが日本近海にブリがいる時代もいつまで続くのか

441 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:17:54.34 ID:u2LmHvWk.net
>>400
やっぱカンブリア宮殿だろ、胡散臭いのは

442 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:00.09 ID:f2H1rgp0.net
>>430
単に大晦日まで我慢しているだけ

443 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:07.18 ID:muMth4BP.net
微妙…

444 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:04.95 ID:VdaLluyI.net
漏れもここで勉強したわ(´・ω・`)

445 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:07.78 ID:AzvDIN8O.net
>>434
かわいそうに、本当に美味いブリを食べたことがないんだな

446 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:12.45 ID:Xc+YGzWl.net
あんま変わんねえ

447 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:17.46 ID:/awgG1ZW.net
アジとかサバの油を精製したサプリでいいよもう

448 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:14.84 ID:sHmmXF6N.net
微妙

449 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:18.40 ID:rOgSuhtm.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  毎日亜鉛を飲んでます
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

450 : :2015/10/27(火) 22:18:19.00 ID:mc4rFdrO.net
鰤王

451 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:16.56 ID:HRc2QKhg.net
誤差だろ

452 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:19.54 ID:tV6kwzs8.net
あんまり増えてないな

453 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:25.26 ID:8StOfnkI.net
微妙すぎる(´・ω・`)

454 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:27.19 ID:jTyQAPk/.net
綾鷹映っていいのか

455 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:34.08 ID:529Le15b.net
微妙過ぎる

456 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:34.96 ID:cN4X/SnX.net
>>391
フィレイオフィッシュの魚
遺伝子操作で産まれた新種とかいう都市伝説あったなあ
骨が少なく肉だけぶよぶよに多い

457 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:36.24 ID:gDX7P47p.net
フォアグラ的な

458 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:39.79 ID:f2H1rgp0.net
DHA強化エサ
ドーピングブリ

459 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:42.28 ID:7OWhosIe.net
>>445
残念ながら俺は海育ちなんで

460 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:46.05 ID:AzvDIN8O.net
サプリメント1個多く摂ればいいんじゃね

461 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:45.14 ID:+jKX3lYP.net
>>441
始まって数回でいきなりフラグ発動したもんなwww

462 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:49.33 ID:NmV3fUww.net
大して変わらんやん
やるだけ無駄

463 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:51.03 ID:GuqvqTWX.net
オッケーなの?

464 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:51.18 ID:Q2ISFpLa.net
>>442
あと2カ月か、頑張れ

465 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:54.57 ID:zkkQuFWu.net
>>434
おれは刺身は無理
照り焼きは大好き

466 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:59.63 ID:/awgG1ZW.net
お前らバカじゃねえの?と言われておしまいだよw

467 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:18:57.65 ID:BlDZs2PJ.net
>>436
ヒラマサは養殖してないからな
天然のブリやカンパチも高級魚だわ

468 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:03.70 ID:jLKQVdDk.net
柚子ブリの人か

469 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:04.35 ID:cbFU4wqZ.net
ああサプリは注目しただけで生食用で売るわけか

470 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:04.66 ID:xyu7+4Y3.net
はしの使い方うめえw

471 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:06.92 ID:YgeMDwzz.net
醤油つけすぎだろw

472 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:09.50 ID:4yWCoLii.net
いや・・これはひどい

473 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:10.49 ID:Xc+YGzWl.net
田舎者の発想って気がしちゃうんだけどなぁ

474 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:11.67 ID:muMth4BP.net
なんぞ

475 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:15.71 ID:O+KIDPdR.net
>>426
東西両方のどん兵衛が売ってたり50Hz/60Hzが混在してる日本海側の県です

476 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:13.30 ID:Yv5X6oou.net
調理法も広めないと

477 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:14.85 ID:9lLEG4TZ.net
>>422
ゆったんの脚はそんなに太くないんだよなあ
太くてもいいのに

478 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:17.63 ID:Nuoa1uzl.net
何の魚だ イエローテイル

479 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:24.27 ID:PaNnA7d3.net
キハダかな

480 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:29.69 ID:Dg8oHsvu.net
どうせフェアリーテール

481 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:27.08 ID:IlT7MEX1.net
だいたい日経のせい。
あれ、カンブリアも日経提供だったっけ?

482 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:28.72 ID:cfD11zLr.net
2割増なら目標は達成できたのか頑張ったな

483 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:32.00 ID:a36Ero7y.net
きはだマグロか

484 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:33.20 ID:HRc2QKhg.net
カジキか

485 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:38.96 ID:7OWhosIe.net
しかしいつから外人は生魚を食えるようになったんだろうか
寿司も最初の頃は気持ち悪いって言ってたくせに

486 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:37.42 ID:ySF/57dH.net
マグロ系のなんかだろ

487 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:50.49 ID:BLxNKpHG.net
糞が。毛唐はピザでも食ってろ。

488 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:53.97 ID:D4ZAMZ8d.net
>>465
おれも同じだ
ぶりの刺身はくどい

489 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:59.74 ID:rFbJJkAo.net
ブリになったらどんな気持ちかな

490 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:19:58.98 ID:zkkQuFWu.net
>>475
ちゃんぺって何?

491 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:02.41 ID:PRUVq2Wr.net
イエローテイル

キハダマグロのことか?

492 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:10.02 ID:xyu7+4Y3.net
どこがやらかしたACだ?

493 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:10.40 ID:KU9Kt/Ki.net
DHAの効果には懐疑的な見方が有力のような

494 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:12.32 ID:xlIIEB3a.net
なんかつまんなそうだな今日
もっと面白いか思った

495 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:10.44 ID:qGftZwE/.net
ACって事はトラスコつぶれたのか

496 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:15.28 ID:iZhJOL/j.net
>>456
そんな特殊な話ではなく
普通に売ってる米や野菜でさえ味や生産性他いろんな要素を改良されてる人工的な物だって話

497 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:13.14 ID:KLW/Pko7.net
東芝のCM差し替え?

498 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:13.64 ID:NpkjFxxP.net
Yellow tale tuna

キハダマグロだゅ

499 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:18.61 ID:zkkQuFWu.net
>>478
ブリだよ

500 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:19.38 ID:JmW5of3L.net
>>470
日本食が一般的になったので
箸もみんな使えるようになっているらしいね。
ヌードルをフォークで食べる時代は終わったようだ。

501 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:21.71 ID:jTtn5RFA.net
アザラシの肝臓はDHAが豊富

502 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:29.46 ID:8StOfnkI.net
ACはアリさんの代替?

503 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:39.67 ID:jLKQVdDk.net
2割増えてんな

504 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:38.88 ID:wr5o/max.net
北海道でサケの養殖でもすればいいんじゃね

505 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:46.39 ID:xyu7+4Y3.net
>>500
すごっ、日本人でもヘタなやついるのに

506 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:47.37 ID:AZa/sqyK.net
尾っぽが黄色いのがブリなのか

507 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:51.26 ID:7OWhosIe.net
>>465
テリヤキは確かに食える
けどブリ大根は微妙

508 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:48.84 ID:TaGTAvBL.net
>>475
糸魚川静岡構造線なんだろうか

509 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:53.72 ID:jTyQAPk/.net
寿司で言うイエローテールはブリハマチヒラマサあたりのこと

510 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:54.02 ID:+fXH2z3E.net
>>445
一週間後に又くればええんかのぉー

511 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:01.29 ID:JmW5of3L.net
イエローってことはDHLが豊富な魚だん。

512 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:20:58.90 ID:dH1Y14JT.net
>>485
実はウマイって事がばれちゃったからなぁ

513 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:01.95 ID:BLxNKpHG.net
ぶりは昆布と酢で2晩しめてから食うとうまい。

514 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:14.59 ID:/awgG1ZW.net
>>480
おっぱいありゃ誰でもいいんだおまえは!

515 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:12.21 ID:Dg8oHsvu.net
夜だけのパラダイス

516 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:15.66 ID:PaNnA7d3.net
ブリ・ハマチ・ヒラマサの総称か

517 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:13.21 ID:cfD11zLr.net
>>485
外国人は寿司好きと言っても食べんのはサーモンとか結構限られてるんだよね
マグロなんかはあまり好かれてないし、貝類も好まれないだろうね

518 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:19.13 ID:qGftZwE/.net
おのぼりw

519 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:21.00 ID:ySF/57dH.net
だいたいは好きなもん食って足りない分はサプリってスタンスだろう

520 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:25.32 ID:0kB+aJQr.net
DHAEPAヲタだけど違和感しかない

521 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:23.76 ID:Q2ISFpLa.net
観光気分だな(´・ω・`)

522 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:32.66 ID:7OWhosIe.net
味ではなく栄養なのか

523 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:32.96 ID:DLuhd6Al.net
田舎者の行動だなw

524 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:35.06 ID:HokcrvJG.net
>>493
昔は頭がよくなるとか言われてなかったっけ

525 : :2015/10/27(火) 22:21:44.99 ID:mc4rFdrO.net
活況

526 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:45.95 ID:Q2astXka.net
ただの観光

527 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:46.38 ID:PaNnA7d3.net
How much

528 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:46.49 ID:xyu7+4Y3.net
まじで寿司ウケてんだな、シュールすぎるわ・・・

529 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:50.66 ID:+RSlDk8E.net
日本語で注文すんのかよwww

530 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:48.15 ID:/awgG1ZW.net
>>511
せ、せやな

531 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:50.96 ID:D4ZAMZ8d.net
日本語話してるwwww

532 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:51.94 ID:Dg8oHsvu.net
>>514
ああ!そうともよ!!

533 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:49.72 ID:qGftZwE/.net
”と”ってw

534 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:54.72 ID:muMth4BP.net
日本語www

535 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:54.78 ID:jMdzFLuB.net
うまそう

536 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:59.31 ID:SfnPfMfQ.net
日本語しゃべってるwwwwwwwwwww

537 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:21:59.95 ID:+jKX3lYP.net
>>505
下手って自覚してるから飲み屋で魚食いたくなった時はホッケとかサワラみたいな身離れのいい魚しか頼んでない(´・ω・`)

538 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:03.40 ID:+fXH2z3E.net
アボカドだろ知ってる

539 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:00.75 ID:AzvDIN8O.net
こいつら俺より寿司食ってるだろ

540 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:00.98 ID:LGcAF15j.net
様になってんなあw

541 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:01.76 ID:L3bRgehO.net
イエローテイルはハマチでないかい

542 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:04.59 ID:DLuhd6Al.net
今の外人仕込だろw

543 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:04.99 ID:U6NiCRfU.net
最近は外人に「箸の使い方上手いですね」と言うと馬鹿にされてると思って怒る
それくらい箸を扱うのは一般的になってきてる

544 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:05.17 ID:O+KIDPdR.net
>>490
知らんなぁ

正月は鰤より鮭多めだからなぁ

545 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:10.22 ID:8StOfnkI.net
谷間!

546 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:10.57 ID:Q2ISFpLa.net
へー

547 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:08.09 ID:AZa/sqyK.net
外人は白身の味がわからないんだよね

548 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:11.01 ID:f2H1rgp0.net
カナダから来た中国人に2週間教えてもらいました

By アフリカ某国の握り寿司職人

549 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:08.64 ID:YSfTwYS1.net
金持ちそうだな

550 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:15.91 ID:7OWhosIe.net
>>517
それはいつの話だw
マグロなんて最近は凄い人気だよ

551 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:14.79 ID:CrkM5z3c.net
ハマチ、ハウマッチ?

552 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:14.82 ID:JmW5of3L.net
サーモンと、ってandっていってもいいんやでw

553 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:15.46 ID:3PAGesgl.net
日本語なんで話せる

554 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:16.08 ID:VzYUoAoS.net
ツインテール

555 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:20.23 ID:Ua870BRQ.net
寿司って人気あるの?

556 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:20.35 ID:jTtn5RFA.net
ソイソースをスポイトにしてくれよ!

557 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:30.65 ID:XPJgUAL9.net
たっけええ

558 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:32.44 ID:cbFU4wqZ.net
白身が分かるとは白人も舌が肥えてきたな

559 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:34.14 ID:qGftZwE/.net
あんまり高くないな5ドルぐらいか

560 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:37.36 ID:zF57+TYT.net
やっぱゲージンはコッテリしたもんが好きだな。

ヒラメとかタイとか「味がしない」とかいいそう

561 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:38.35 ID:8fwnC8ma.net
ハマチやブリは寿司にするとうまいな。サーモンより好き

562 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:40.49 ID:NsZCV6Gg.net
アメリカはこの手の生ものに厳しくなかったっけ?

563 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:39.82 ID:akxjwRQD.net
2貫で800円て

564 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:45.24 ID:xyu7+4Y3.net
>>537
練習用箸が売ってるから、それ使うとあっというまに上手くなるらしいぞ

565 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:46.17 ID:Q2ISFpLa.net
おまえらはツインテール好きだろ(´・ω・`)

566 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:49.25 ID:PedMtsUl.net
真実の世界!

567 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:47.50 ID:7OWhosIe.net

未だに海苔が中に挟まれてる

568 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:48.27 ID:jLKQVdDk.net
>>555
人気しかない

569 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:52.99 ID:+RSlDk8E.net
完全にホワイトカラーの食い物なんだろうな

570 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:51.60 ID:cfD11zLr.net
日本よりちょっと高いくらい?

571 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:54.29 ID:45PNBcZa.net
ブランジーノ?

572 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:55.23 ID:u+aWPAhx.net
>>485
ハリウッドセレブのせい

573 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:57.87 ID:f2H1rgp0.net
ちゃんと分けているじゃん
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1445952171946.jpg

574 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:22:58.04 ID:PRUVq2Wr.net
このノリの外側にご飯巻くのはどうなのよ

575 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:05.66 ID:/awgG1ZW.net
こいつら日本来ても余裕だなw

576 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:04.46 ID:cN4X/SnX.net
アメリカは海苔がいやだから内側に巻いてるのな

577 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:08.07 ID:7xYr0f34.net
>>555
世界的に大ブーム!

578 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:05.47 ID:BlDZs2PJ.net
イエローが握ったイエローテールなんか食えるか

579 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:06.83 ID:xlIIEB3a.net
>>558
肥えて欲しくない

580 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:11.90 ID:jTtn5RFA.net
>>558
日本は白身の美味しいのが減ったな。

581 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:17.44 ID:5E/umyHz.net
>>519
だよなあ。DHAはサプリでOK、ブリは要りません

582 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:22.06 ID:529Le15b.net
魚は何もかも値上って行きそうだな(´・ω・`)

583 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:19.37 ID:rOgSuhtm.net
>>554
      ノ    ノ
     (    /
      \ (.
      <《OvO》>
      <《 ▼ 》>
      <《 ⌒ 》>
      <《 ⌒ 》>
      <《 ⌒ 》>
      <《 @ノヽ@
      ハハ,, 'д')

584 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:20.51 ID:9lLEG4TZ.net
やっぱり外国でもシマアジは少し高かったか

585 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:21.43 ID:f2H1rgp0.net
福”岡”産

586 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:25.25 ID:PaNnA7d3.net
高くて日本で刺身が食べられなくなる日も近いな

587 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:24.35 ID:LGcAF15j.net
>>517
今や海苔ですら克服されてきてるのに

588 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:27.94 ID:0kB+aJQr.net
>>511
つまり佐川急便のセールスドライバーは頭がいいと。

589 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:31.24 ID:Xc+YGzWl.net
DHAとか変な事しないで
クオリティを追求した方が良かったんじゃないの

590 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:33.23 ID:+jKX3lYP.net
強化したブリを評価…?(´・ω・`)

591 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:36.56 ID:BLxNKpHG.net
スナッパーとナイルパーチとキャタピュラーロールくれ。

592 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:34.32 ID:jTtn5RFA.net
>>565
家賃が高い(´・ω・`)

593 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:45.22 ID:cfD11zLr.net
>>550
まじか、時代は変わってるんだな

594 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:46.72 ID:cbFU4wqZ.net
でも刺身で美味いのはイワシやアジや血合いが美味いカツオだけどな

595 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:52.84 ID:PMELVlsv.net
Sushiは健康食品だから、いくら食べても太らないのよ〜
とか言ってそう

596 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:52.96 ID:f2H1rgp0.net
アメリカ人的にはヘルシーじゃなくなるのでは

597 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:59.53 ID:sHmmXF6N.net
外人には魚の脂が理解できない

598 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:23:57.45 ID:P6swsCPH.net
サプリでいいやん

599 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:05.94 ID:/awgG1ZW.net
>>580
養殖鯛はオレンジだかの皮食わせたやつとか奇をてらいすぎなんだよね

600 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:06.56 ID:PaNnA7d3.net
どこさへきさあみらーぜ

601 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:04.06 ID:AZa/sqyK.net
寿司は砂糖とお酢と醤油をたっぷり飲む料理

602 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:10.89 ID:jTtn5RFA.net
血液サラサラ!
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

603 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:14.11 ID:+jKX3lYP.net
>>580
ホウボウとか食いたいな

604 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:19.93 ID:529Le15b.net
それはいいことだと思いますよ(買わないけど

605 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:20.41 ID:QZDn4CM+.net
でもお高いんでしょ?

606 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:18.51 ID:5E/umyHz.net
値段が同じでDHA採れるのなら、まあ。まあね

607 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:21.80 ID:xyu7+4Y3.net
やっべ、めっちゃうまそう

608 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:20.04 ID:AzvDIN8O.net
問題は味だろ

609 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:20.05 ID:D4ZAMZ8d.net
2割増って微妙だよな

610 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:23.57 ID:toIvpRqZ.net
さっきの人素手で寿司握ってたな
向こうは素手で握ることに拒否感あるもんだと思ってた

611 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:21.97 ID:8fwnC8ma.net
でも売るほうからするとDHAとかどうでもよさそうだよな。

612 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:23.09 ID:/awgG1ZW.net
桑原「くわばらくわばら」

613 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:26.07 ID:jTyQAPk/.net
>>574
黒が目立つ食い物はアメリカ人警戒するんだよ
俺らが青いケーキとか食いたくないみたいな感覚で

614 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:24.28 ID:NsZCV6Gg.net
味には影響しないのかな?

615 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:24.90 ID:bsREoon8.net
食ってもわからねえよwwww

616 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:28.69 ID:nyFzCRNb.net
くわばらくわばら...

617 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:29.72 ID:gDX7P47p.net
箸渡すんだw

618 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:32.95 ID:dH1Y14JT.net
(;´Д`)ンフンフ

619 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:34.98 ID:sHmmXF6N.net
OCです

620 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:32.40 ID:ONhOEgVU.net
〈ヽ`∀´〉 寿司が広まったのはウリ達の成果ニダ

621 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:36.52 ID:xlIIEB3a.net
>>564
好きな子が箸の持ち方超ヘタで一気に冷めた

622 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:35.34 ID:DLuhd6Al.net
薬で改良したなんて気持ち悪いな

623 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:38.39 ID:3PAGesgl.net
外人も生魚食うんだな

624 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:43.55 ID:0svOl1HC.net
リップサービスだなあ

625 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:45.34 ID:TcLf2lx8.net
なんだ、結構ちょろいなw

626 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:46.13 ID:/jW+cTUP.net
でも、お高いんでしょ?

627 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:44.61 ID:HRc2QKhg.net
解決?

628 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:49.51 ID:cfD11zLr.net
>>594
カツオは未だに苦手だなー
どうも生臭くって

629 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:53.05 ID:jLKQVdDk.net
ハマチが日本から無くなると悲しいな

630 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:56.72 ID:f2H1rgp0.net
真珠も養殖しているな

631 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:24:59.51 ID:sHmmXF6N.net
>>620
まあ間違ってない。
ただ間違った物が出回ってるが。

632 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:03.49 ID:DLuhd6Al.net
中身を知ったら中国産は食えないけどな。

633 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:04.88 ID:0kB+aJQr.net
>>589
アメリカはこの分野専門でモンドセレクションっぽいものあったりするし
金が無いと無理だろうな

634 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:04.69 ID:/awgG1ZW.net
>>593
元々ツナ大好きだし

635 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:05.27 ID:7OWhosIe.net
アメリカ人は健康に気をつけるもんな
そしてデブばっかり


あれ?

636 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:16.80 ID:AzvDIN8O.net
普通のブリの2割増しでも、他の魚と比べたらどうなんだ

637 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:14.35 ID:Oolg0QUj.net
>>609
全部自家製 3割うまい
って売りこまないとな

638 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:15.74 ID:HRc2QKhg.net
更なるドーピングwwww

639 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:18.66 ID:Xc+YGzWl.net
白人は公の場では褒めても
現実的な判断では手を出さなかったりするからな

640 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:28.41 ID:BlDZs2PJ.net
>>594
貧乏なのか

641 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:33.29 ID:ySF/57dH.net
ポリフェノール何倍とかで売ってるワインとか糞不味そうだし
味わうのと健康にいいのとは別なんじゃないの

642 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:31.89 ID:8StOfnkI.net
好感触だけど価格で拒絶されるパターン?

643 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:37.02 ID:3PAGesgl.net
そんなことしなくていい
安くくえればいい余計なことするな

644 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:38.84 ID:6tjP9unM.net
無駄なことをしてるとしか思えんな

645 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:39.19 ID:gGW+47cz.net
小芝居キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

646 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:42.28 ID:45PNBcZa.net
成分調整した魚ってのもな

647 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:45.23 ID:+fXH2z3E.net
第一弾の解決か。。。。安定の小芝居

648 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:46.53 ID:qGftZwE/.net
小芝居きたってより小道具がすごいw

649 : :2015/10/27(火) 22:25:44.74 ID:mc4rFdrO.net
コントの時間w

650 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:44.74 ID:1fTbDSkU.net
小芝居キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

651 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:44.73 ID:YgeMDwzz.net
アメリカ人はヘルシー志向が強いようだけどデブもまた多い

652 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:45.77 ID:BLxNKpHG.net
しっとりと甘辛く煮たハマグリの握りは、噛めば噛むほど味が出てくるの。

653 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:46.48 ID:Zx12EoxE.net
小芝居キタ━(゚∀゚)━!!

654 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:46.61 ID:JmW5of3L.net
小芝居始まったw

655 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:50.35 ID:f2H1rgp0.net
これ撮影終わったらどうするんだ

656 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:48.77 ID:cfD11zLr.net
>>609
10%が12%ですよ!?

あんま変わらないよな…

657 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:49.26 ID:bsREoon8.net
あんちゃん 

658 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:53.10 ID:n1J0ytqo.net
茶番タイム

659 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:53.84 ID:kFFepkEr.net
小芝居キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

660 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:55.32 ID:jMdzFLuB.net
寸劇きたー

661 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:55.89 ID:7xYr0f34.net
>>621
付き合ってる子じゃねーなら! 元々おまえに興味ねえと思うぞ!

662 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:58.93 ID:Ua870BRQ.net
>>610
でも黒人が握った寿司を食うのは無理だな

663 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:25:59.47 ID:Q2ISFpLa.net
八百屋に転職したのか

664 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:02.13 ID:/awgG1ZW.net
>>628
青臭いというかなんというかすっかり食わなくなったな

665 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:03.24 ID:plFXTvV2.net
ぶったんまで
あと三十分

666 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:03.57 ID:+jKX3lYP.net
小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

667 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:03.72 ID:xyu7+4Y3.net
大根1本買ったら何に使うか困り果てるわ

668 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:06.07 ID:/ekJkswP.net
コント始まった

669 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:08.10 ID:NsZCV6Gg.net
江口さん仕事選ぼうよw

670 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:09.15 ID:m6hKlJZr.net
江口の新ドラマ

671 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:10.58 ID:7OWhosIe.net
>>628
タタキでも駄目?
ニンニクに新タマネギにポン酢で大分匂いきえないかな

672 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:11.11 ID:f2H1rgp0.net
テレビ東京ならイラストで済ませなければ

673 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:11.32 ID:9lLEG4TZ.net
江口、小芝居が板についてきたなw

674 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:15.95 ID:PQ89+aX3.net
俳優だから芝居してもいいだけど、苦笑するしかないわ

675 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:14.42 ID:muMth4BP.net
高いな

676 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:14.87 ID:B/PzCfqe.net
なにこの大根役者・・・

677 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:17.66 ID:TzbmypQ3.net
マグロが減ってるのも欧米人がスシのマグロが美味いと気がつき始めたから
カニやタコはまだ気づかれてないが隠しとけ絶対に

678 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:17.73 ID:cbFU4wqZ.net
小芝居上達しないなw

679 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:22.02 ID:8StOfnkI.net
あんちゃんの小芝居コーナー

680 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:19.94 ID:zF57+TYT.net
この小芝居で江口に払うギャラを番組スタッフに回せばいいのに

681 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:21.46 ID:Xc+YGzWl.net
1山580円たけえw

682 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:22.13 ID:eT4j28TW.net
これ並べるの大変だろ

683 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:22.36 ID:PMELVlsv.net
発声方法が違う!

684 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:25.17 ID:nOCGWaIf.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  大きいマツタケどうぞ
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

685 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:27.57 ID:bsREoon8.net
ぴょん吉のTシャツきてほしかった

686 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:30.92 ID:+fXH2z3E.net
とマトたけーよ

687 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:28.69 ID:dH1Y14JT.net
レジの奥に森高がいると思うと羨ましいな

688 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:29.47 ID:Oolg0QUj.net
トマト、なんでこんなに高いんだろう

689 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:31.46 ID:oauc7cMP.net
本物ですらないw

690 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:37.35 ID:bsREoon8.net
リコピンでしょ

691 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:35.76 ID:Zx12EoxE.net
トゥメイトゥー

692 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:40.09 ID:gDX7P47p.net
最近こういう八百屋見かけない

693 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:38.12 ID:ySF/57dH.net
リコピンか

694 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:39.01 ID:jTtn5RFA.net
>>635
アメリカ人が毎日定食を食べたらどうなるんだろう?

695 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:39.39 ID:f2H1rgp0.net
>>667
半分レンチンしたら残りは大根おろし

696 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:43.59 ID:/awgG1ZW.net
トマトに甘さは求めてないんだよ
ほんと迷惑

697 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:42.37 ID:DLuhd6Al.net
甘いトマトの作り方なんて20年前からテレビで見てるぞ。

698 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:43.61 ID:vFb3bD8W.net
あんちゃんキター

699 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:48.02 ID:nOCGWaIf.net
ぐぐれ

700 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:53.19 ID:w4GkiOiA.net
めんどくせぇ客だなあ

701 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:55.09 ID:+jKX3lYP.net
>>671
ニンニクの代わりにショウガもありだな
タタキじゃなくて刺身の場合

702 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:57.90 ID:NLT4m47k.net
自分で調べろやクズ

703 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:58.28 ID:cpTQ+46B.net
朝採れって書いてあるのにわざわざいつ採れたのって聞くって
奥さん頭おかしいの?

704 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:56.93 ID:D4ZAMZ8d.net
リコピンぐらいしか

705 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:00.95 ID:jLKQVdDk.net
>>688
路地じゃ出来ないからだよ

706 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:26:58.82 ID:eT4j28TW.net
八百屋は栄養素まで把握してる時代なんだろうかw

707 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:02.12 ID:SfnPfMfQ.net
リコピンはどっちが多いんですかみたいな?

708 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:03.85 ID:+fXH2z3E.net
八百屋に聞くなや。イジメかよ

709 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:04.08 ID:7OWhosIe.net
江口の演技は好きになれん
なんかイラっとくるw
役所さん戻ってきて

710 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:07.65 ID:8tXWZLI3.net
わかりません(´;ω;`)

711 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:09.47 ID:8fwnC8ma.net
>>628
ショウガかニンニクたっぷり付けるとうまいぞ。

712 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:09.97 ID:jTyQAPk/.net
>>628
家族揃ってカツオ苦手だったけど
姉ちゃんが高知行ってとれたて食べたらすげえ旨かったと

713 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:09.54 ID:0kB+aJQr.net
>>642
生産者が臭いと馬鹿にしてたコストコとネイチャーメイドに勝てない
→解決BGMのパターン

714 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:14.24 ID:xyu7+4Y3.net
>>695
一体何食分になるんですかねぇ・・・

715 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:12.69 ID:PRUVq2Wr.net
食物繊維って言ってりゃまちがいない

716 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:15.26 ID:JIOQNCbJ.net
>>692
商店街にあるけど買わない

717 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:16.04 ID:spA50Dzj.net
もうイチローって改名してくれ

718 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:16.08 ID:v1BhLEzn.net
このアナウンサー演技上手いな

719 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:21.24 ID:529Le15b.net
一位は仙道

720 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:21.43 ID:LGcAF15j.net
>>613
でも最近は軍艦巻きとかおにぎりとか平気で食ってる人増えてるよ

721 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:23.40 ID:YgeMDwzz.net
学生の課題でレタス農家に取材したことあるけど3時とか4時起きだったような……

722 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:27.54 ID:KjdTZRVn.net
>>684
かわいい

723 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:34.10 ID:+jKX3lYP.net
MADシティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

724 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:34.63 ID:gGW+47cz.net
松戸市

725 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:38.34 ID:529Le15b.net
知らん

726 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:36.13 ID:7OWhosIe.net
>>694
太るのかな・・・

727 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:38.67 ID:zZBCEAYM.net
開発も良いけどトマトは高すぎだよ

728 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:42.10 ID:jUFB1rKO.net
ちばけんま

729 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:41.07 ID:Xc+YGzWl.net
>>703
女ははっきりした返事が欲しくて分かってる事でも聞くんだよ

730 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:44.36 ID:Q2ISFpLa.net
マグロ!

731 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:44.43 ID:f2H1rgp0.net
店舗数のわりには知らなかったは

732 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:49.04 ID:xlIIEB3a.net
>>661
そこ論点じゃない

733 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:48.30 ID:Dshv/pl/.net
ちばけんまと聞いて飛んできたンゴ

734 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:52.02 ID:L3bRgehO.net
リコピン強化トマトだな

735 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:49.80 ID:w4GkiOiA.net
>>696
熟れる前に収穫したような
青臭いのがいいの?

736 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:52.00 ID:n1J0ytqo.net
近所だ

737 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:52.25 ID:eT4j28TW.net
えー、スーパーでこんなのやってんのか

738 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:57.76 ID:AZa/sqyK.net
マミーマートは鮮魚がいいよね
いつも鯛のアラを買う

739 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:27:58.70 ID:Oolg0QUj.net
マグロ買いたいショー

740 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:00.96 ID:VzYUoAoS.net
立花里子

741 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:01.47 ID:xyu7+4Y3.net
マグロはテンション上がるわ、日本人なら逃れること出来ない

742 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:07.94 ID:Dg8oHsvu.net
ヨークマートなら毒蝮が来るな

743 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:08.24 ID:7OWhosIe.net
トマトはそのまま塩かけて食べたいです

744 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:10.61 ID:UDORA46r.net
松戸なんてみんな不健康だぞ

745 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:10.90 ID:IuXrSvOp.net
マミーマートは少し高め
ベルクスのほうが客が多いな

746 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:13.40 ID:ML2v6Iar.net
江口洋介は喋ると揺れる

747 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:20.53 ID:f2H1rgp0.net
ビタミンはすぐ壊れるからなぁ

748 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:22.86 ID:u+aWPAhx.net
>>720
海苔が手に入らなくなる時代も来そうだな・・・・

749 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:23.16 ID:+jKX3lYP.net
↓ マグロの解体ショーやってて手を切ったどっかのすし屋チェーンの社長が

750 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:22.69 ID:/awgG1ZW.net
>>695
さきっちょは辛いからおろしに使えと言ったのに
ほっそい輪切りの煮物作った嫁に辟易したわ

751 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:28.64 ID:9lLEG4TZ.net
きゅうりって栄養あったんか

752 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:29.35 ID:f2H1rgp0.net
福島県!!!

753 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:32.92 ID:U6NiCRfU.net
>>737
マイナーなスーパーではよく日曜日とかにやるよ

754 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:34.31 ID:B/PzCfqe.net
ただでさえ値段が高いキュウリがさらに高くなる

755 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:34.87 ID:iZhJOL/j.net
ビタミンCを壊すきゅうり

756 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:35.48 ID:+fXH2z3E.net
>>706
箱のバーコードぴっで成分が出てくる仕組みを作ったらええかもだけど八百屋に求めんなって思う。

757 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:32.79 ID:MdpVGuWI.net
>>740
リコピンエロかったなあ

758 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:35.73 ID:O+KIDPdR.net
カロチン?カロテン?カロティン?オティンティン?

759 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:33.36 ID:D4ZAMZ8d.net
含まれてるのは知ってるんだよ
どっちがどれだけ多く含まれてるとかはわからないのか?

760 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:36.93 ID:BlDZs2PJ.net
>>701
ショウガは定番だろ

761 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:37.12 ID:oR5HxTsu.net
野菜のツヤなら着色料大量使用のシナ産が最強

762 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:37.20 ID:6tjP9unM.net
リコピンどうこう言わんでも
みんなトマト食べるわ

763 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:35.11 ID:PMELVlsv.net
キュウリを食べても意味が無いとか言ったな
水分だけで

764 : :2015/10/27(火) 22:28:37.13 ID:mc4rFdrO.net
栄養のないきゅうりさん

765 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:37.32 ID:w5ArhS5I.net
リコピンは別に缶詰でもいいからなあ

766 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:38.35 ID:q4sRnS65.net
福島県産・・・・無理

767 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:38.50 ID:muMth4BP.net
こんなん消費者分からんから嘘つけるやん

768 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:42.80 ID:/jW+cTUP.net
降参火力?

769 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:43.20 ID:v1BhLEzn.net
魚はあるのに、牛や豚のまるまる一匹の解体ショーとかないよね(´・ω・`)

770 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:45.02 ID:jLKQVdDk.net
>>735
トマト嫌いな人は青臭いのに当たって嫌になった人が多いみたいだね

771 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:44.55 ID:nOCGWaIf.net
調理の仕方次第でかわるんやで

772 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:44.58 ID:eT4j28TW.net
すごいやろ!って主婦が騙されて買っていくのか

773 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:48.57 ID:E4HZ6DnP.net
でたー必殺抗酸化商法ww

774 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:47.74 ID:xyu7+4Y3.net
>>751
カリウムが多いんだっけ?

775 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:56.30 ID:a36Ero7y.net
うさんくせえ

776 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:54.38 ID:jTyQAPk/.net
会議室の中に自販機あるのか

777 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:28:57.70 ID:Oolg0QUj.net
>>742
その番組のスポンサー、マルエツに変わってなかったっけ?

778 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:05.83 ID:DLuhd6Al.net
真理子、顔のしみは何だ?

779 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:06.02 ID:+jKX3lYP.net
>>760
まぁ、ド定番と思うけどね

780 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:10.80 ID:cpTQ+46B.net
>>729
女体の神秘ですなぁ

781 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:13.56 ID:Q2ISFpLa.net
>>769
吐く人続出だろ(´・ω・`)

782 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:11.73 ID:iUAn8g8B.net
(´・ω・`)お、おぅ…。oO(福島産…)

783 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:12.48 ID:rOgSuhtm.net
ヘンタイを強化したエリート変態(´・ω・`)

784 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:18.84 ID:7OWhosIe.net
内容がうそ臭くなってきた

785 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:23.95 ID:/awgG1ZW.net
>>735
トマトは多少青臭いくらいが好きだわ

786 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:26.71 ID:Xc+YGzWl.net
>>735
甘い味と青臭い香りがいいなぁ

787 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:24.28 ID:BLxNKpHG.net
朝鮮寿司
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/05/sanma1.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/05/0000707305/05/img982effc2zik0zj.jpeg
http://www.maniado.jp/usrimg/10_ea577b1a1d0d25e8c080d549dc205e7f
http://img-cdn.jg.jugem.jp/847/1439634/20120628_3007901.jpg

788 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:32.40 ID:+jKX3lYP.net
>>777
名古屋じゃ聴けないんだぜ?

789 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:32.42 ID:oauc7cMP.net
なんか情報を食べてるだけだよなこいつら

790 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:35.31 ID:AzvDIN8O.net
>>726
日本食はヘルシーだからいくら食べても大丈夫さ!HAHAHA

791 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:37.24 ID:IuXrSvOp.net
抗酸化力があるハムソーセージ

792 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:38.74 ID:jTtn5RFA.net
>>769
イワシの目刺し……………………美味しい
イルカの目刺し……………………美味しい(´・ω・`)

793 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:40.48 ID:o/xSZRf3.net
これも旭化成みたいなことされてたら、と思うと

794 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:39.75 ID:cbFU4wqZ.net
デザイナーフーズ
電話出たり名刺出す時ちょっと恥ずかしいな

795 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:44.27 ID:u+aWPAhx.net
>>770
中の大きなナメクジが苦手(´・ω・`)
いない種類もあるけどさ

796 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:45.19 ID:bsREoon8.net
抗酸化力ってべつにリコピンじゃなくても緑茶で十分だよ

797 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:46.53 ID:PpmAiV5a.net
主婦が化学を極めるのか(´・ω・`)

798 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:47.61 ID:jTyQAPk/.net
>>774
ほとんどの野菜にカリウムは多く含まれる

799 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:46.75 ID:7xYr0f34.net
>>732
おまえ! わかってねーな! 気のある男の前ではそういう細かいとこも隠すのが
女の下心! 平気で普通に食ってるって事はおまえには微塵のかけらも気がないってこと

800 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:49.62 ID:f2H1rgp0.net
>>776
入出室に制限がある所では置いてある

801 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:51.11 ID:8tXWZLI3.net
クロロホルム?

802 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:49.71 ID:E4HZ6DnP.net
嘘 大げさ まぎらわしい

803 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:52.43 ID:529Le15b.net
この手の効果って人間の体調をはっきり左右するほどの効果があるとは思えんわ

804 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:54.74 ID:JIOQNCbJ.net
抗酸化力?ビタミンCのサプリでも飲んどけ

805 : :2015/10/27(火) 22:29:57.48 ID:mc4rFdrO.net
プラズマクラスター

806 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:29:57.39 ID:sHmmXF6N.net
>>728
マッドシティ

807 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:01.94 ID:9lLEG4TZ.net
>>774
栄養はよく知らんけど
見た目と歯ごたえが満たされればいい、安いし。

808 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:03.14 ID:5E/umyHz.net
>>611
買う方が気にして選ぶ=売る方の売りあげ上がる=DHAいいやん

809 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:11.83 ID:xyu7+4Y3.net
>>798
まじかよ、キュウリゴミじゃん

810 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:12.35 ID:iUAn8g8B.net
>>751
彡⊂⊃ミ
(´・ω・`)キュウリ好きな人に悪い人はおらんで

811 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:18.56 ID:0kB+aJQr.net
トマトジュースの産地は堂々と日本産って書いてあるから大丈夫

812 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:18.74 ID:JAa9oT+H.net
カロチンなの?カロテンなの?

リコピンなの?リコペンなの?

813 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:24.48 ID:B/PzCfqe.net
特別栄養が高くなくていいからお手頃なの値段の野菜を毎日食べたいわ

814 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:30.72 ID:/awgG1ZW.net
スーパールテインとかいう健康食品あったような

815 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:30.74 ID:jLKQVdDk.net
>>785
そう言う人は今やマイナーだな
味覚はどんどん濃い物を求めてる
味覚のアメリカ化だな

816 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:38.30 ID:cu8rrfa4.net
なんか今回は、お勉強が多くてつまんないな・・・
別の番組みたいで「ガイア」らしくないわ

817 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:40.50 ID:JmW5of3L.net
子供のころはもぎたてのトマトほお張ったなぁ。
じゅるっていいながら。

818 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:41.02 ID:6WHU9jPU.net
ビタミンCでいいならどうとでもなるような?

819 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:42.93 ID:Dg8oHsvu.net
>>777
最近北海道に移ってラジオ聞けなくなった・・

820 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:46.09 ID:jTtn5RFA.net
>>801
蚕のウンコは天然葉緑素(´・ω・`)

821 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:49.52 ID:Q2ISFpLa.net
>>813
もやし食え(´・ω・`)

822 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:47.34 ID:/awgG1ZW.net
あれ…今の福島みずぽ?

823 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:47.80 ID:bsREoon8.net
>>804
ビタミンACEな 抗酸化ビタミンはビタミンエースと覚えるべし

824 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:50.50 ID:+jKX3lYP.net
>>812
デコピンだな

825 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:48.74 ID:nOCGWaIf.net
>>790
不思議だよな。どうみても他の人の倍は食べてるのに痩せるんだもんな。

826 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:49.79 ID:AZa/sqyK.net
ホウレンソウは常夜鍋にするとおしいよねえ

827 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:54.27 ID:Xc+YGzWl.net
>>799
論点ずらしの馬鹿は自殺でもしろよ
側から見てても邪魔くさいわ

828 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:30:55.73 ID:f2H1rgp0.net
皇潤↑

829 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:09.54 ID:v1BhLEzn.net
こんなもん、気まぐれで、調理された中食一回デパートとかで買っても
食い続けてないと意味ないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

830 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:11.31 ID:muMth4BP.net
笑顔がうさんくさい

831 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:13.01 ID:ySF/57dH.net
ちんちん痛くなる野菜か

832 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:22.28 ID:7OWhosIe.net
その内すっぽんとアサリの健康食品も抗酸化言い出すで

833 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:22.81 ID:+jKX3lYP.net
>>821
二郎行ってヤサイマシマシにしてくる(´・ω・`)

834 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:25.13 ID:xyu7+4Y3.net
ほうれん草っていっつも高いよな
昔は100円で買えた記憶があるのだが

835 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:25.04 ID:p8f76BL6.net
いろんな栄養素が高くても先ほどの野菜が福島県産でも買うかどうか…

836 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:25.47 ID:4BPVr0TD.net
おしっこに見えた

837 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:33.01 ID:gDX7P47p.net
もうその抽出液を売った方がいいのでは

838 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:39.32 ID:9lLEG4TZ.net
>>769
最近はブタの丸焼きを取り分けるのも見ないな

839 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:40.64 ID:JmW5of3L.net
高3化力

840 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:42.04 ID:eT4j28TW.net
そうなのかー、なるほどー、ふんふん

841 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:44.23 ID:IuXrSvOp.net
にんにくには勝てない

842 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:46.67 ID:jTtn5RFA.net
>>823
妊婦に鰻の肝を毎日100g与える(`・ω・´)

843 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:47.05 ID:+fXH2z3E.net
>>800
トイレに行けないのに水分補給だけできるとかある意味拷問かも知れんな

844 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:49.36 ID:jLKQVdDk.net
>>795
あれも気になる人がいるのか

845 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:31:53.16 ID:VDJ2to46.net
(´・ω・`)まじで

846 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:04.16 ID:/awgG1ZW.net
一番右は俺の一番好きな飛騨ほうれん草だった
って飛騨disってんのかコラ!

847 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:03.63 ID:B/PzCfqe.net
>>821
最近毎日レタスやパプリカ食うようにしてたら疲れにくくなった気がするわ
あとイライラしにくくなった
プラシーボすげえな

848 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:03.87 ID:f2H1rgp0.net
>>819
土地広いんだから自分でアンテナ貼ればいいじゃん
外国人は数km単位のアンテナ線をはって日本のラジオ局を聞いているぞ

849 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:06.66 ID:xlIIEB3a.net
>>799
いつの間にか女心の話になっちゃってる

850 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:10.22 ID:E4HZ6DnP.net
抗酸化商法で騙されて有酸素運動するのが流行ってるんだろ

851 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:10.37 ID:IGaEt2mu.net
サンプル誤差が大きそうなんだけど大丈夫かなあ

852 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:13.57 ID:nOCGWaIf.net
TOKIOの出番か。

853 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:22.22 ID:529Le15b.net
クソ胡散臭い

854 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:23.91 ID:HRc2QKhg.net
高酸化力とかどーでもいいから、放射性物質を吸収していない野菜を開発してよ

855 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:21.37 ID:6WHU9jPU.net
有機栽培Bカワイソス

856 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:27.33 ID:Zx12EoxE.net
ふーん ふーん

857 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:26.65 ID:rOgSuhtm.net
覚醒した驚異のヘンタイたち↓

858 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:32.70 ID:AzvDIN8O.net
>>838
哺乳類は苦情が入る

859 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:36.39 ID:f2H1rgp0.net
線量とかも図っていそう

860 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:37.66 ID:Q2ISFpLa.net
>>833
よくあんなの食えるな

861 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:40.82 ID:7OWhosIe.net
お・おう

862 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:40.26 ID:YgeMDwzz.net
抗参加力

863 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:40.36 ID:iUAn8g8B.net
>>833
     シ%。ミ   \ 今日は大豚ダブル/  ┌─────┐
    醤三ミミ    \   にするか /.   │ラーメン二郎 │
 | 須”Eミ凹]]/|    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
  \ ̄ ̄ ̄ ̄/     <     大 >  一般の人が
   \.   /      < 予  豚 > 週一回以上二郎に
.      ̄ ̄       <    ダ >  行くことは推奨されません
 ─────────< 感 ブ >──────────
   __[医]          <    ル >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<ヤサイマシマシ
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \

864 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:40.78 ID:xyu7+4Y3.net
良質な人参ってかなりエグイよな

865 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:44.39 ID:+fXH2z3E.net
>>810
おまえらのせいで寿司ちぇーんが潰れたやんかぁー

866 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:45.60 ID:/awgG1ZW.net
つか同じ産地の袋でも生産者によって品質が違いすぎるんだよな

867 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:48.00 ID:fcXds/C8.net
これ体内でこの実験の通りに働くのか。

868 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:48.88 ID:cfD11zLr.net
降参火力!

869 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:52.19 ID:f2H1rgp0.net
人参の収穫って機械でやるのかよ!

870 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:54.66 ID:cbFU4wqZ.net
3倍赤いな

871 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:32:59.07 ID:muMth4BP.net
抗酸化しすぎてそのうち影響でそう

872 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:03.09 ID:JAa9oT+H.net
ふっかふか

873 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:05.39 ID:Oolg0QUj.net
>>843
ペットボトルのジュースを買って、それを尿瓶に再利用。
トラックの運転手さんが交差点に捨ててってるでしょ

874 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:11.21 ID:BlDZs2PJ.net
ババアのフェラ

875 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:12.24 ID:YhU2m+J0.net
よくもまあこんな似非科学を堂々と

876 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:10.06 ID:+fXH2z3E.net
ドロついてたやん。人参

877 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:10.18 ID:rFbJJkAo.net
抗酸化力たったの5か
ゴミめ

878 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:15.68 ID:7OWhosIe.net
>>821
もやしのコスパの高さは異常w

879 : :2015/10/27(火) 22:33:17.91 ID:mc4rFdrO.net
SOD

880 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:24.24 ID:f2H1rgp0.net
人間は個体差の大きい生物

881 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:28.96 ID:HRc2QKhg.net
で何ベクレルなんですの

882 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:29.06 ID:5E/umyHz.net
なんだかんだ寿司が世界的=ノルウェーとチリのサーモンうはうは、日本はしょぼん。
流通システムそのものを世界に輸出して生臭い魚自体無くして牛耳ってから、鮮度を小売りで売らないと横取りされるだけ。
自然と儲かるシステムが大事なことがわからないクールジャパン

883 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:30.85 ID:Dg8oHsvu.net
>>848
ラジコプレミアムなら聞けるんでしょ?
有料だけど

884 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:33.75 ID:G2kSHV0i.net
日本電子のあの装置を誤魔化せる液体作れば、バカ売れしそうやな

885 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:37.95 ID:7xYr0f34.net
>>849
ハシの持ち方で好きな子嫌いになったって言っても! 元々おまえに興味無いってことを言いたいだけ
その理由を上げた

886 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:39.14 ID:529Le15b.net
どうせ10年後くらいには抗酸化力のある食材は大した効果ないとか言われるんだろうな

887 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:40.43 ID:ZC9xwGxk.net
ニンジンは馬が好きこれは嘘

ニンジンはβカロテンが多い

888 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:45.24 ID:/awgG1ZW.net
>>865
人件費のかからない河童の奴隷労働には勝てないよな…

889 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:50.66 ID:Q2ISFpLa.net
>>873
よく中央分離帯に落ちてる…

890 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:53.79 ID:bsREoon8.net
にんじんはベータカロテンだな
ベータカロテンは油溶性だから油で炒めると体に取り込みやすいよ

891 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:33:52.37 ID:cu8rrfa4.net
なんか今回は、お勉強が多くてつまんないな・・・
別の番組みたいで「ガイア」らしくないわ

892 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:01.25 ID:E4HZ6DnP.net
酸化することに意義があるんじゃなかったのか

893 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:02.12 ID:JmW5of3L.net
>>769
牛や豚の屠殺は認可されたところじゃないとできないしね。

894 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:06.17 ID:xlIIEB3a.net
>>885
別に答えなくてもいいのに

895 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:04.80 ID:jTtn5RFA.net
昔に比べて栄養が減ってるらしい(´・ω・`)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doramao/20101229/20101229174820.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doramao/20101229/20101229174917.jpg

896 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:18.21 ID:jLKQVdDk.net
>>871
アルカリ性になっちゃうか

897 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:20.42 ID:jTyQAPk/.net
>>812
カロチンリコピンはドイツ語
カロテンリコペンが英語
どっちも正しいけど文科省の成分表が数年前に
カロテン表記に変わったからそっちが今風

898 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:33.56 ID:jTtn5RFA.net
>>887
ネコに魚ばかりを与えてると栄養失調で死ぬる(`・ω・´)

899 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:43.04 ID:B/PzCfqe.net
おまえらは今日の夕飯に野菜出たか?

900 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:45.77 ID:Dg8oHsvu.net
結城貢の恫喝クッキング

901 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:57.13 ID:Oolg0QUj.net
総合実況民の聖地

902 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:34:59.73 ID:+jKX3lYP.net
北見さみぃぃぃっぃぃぃぃいぃぃぃぃいぃぃぃ

903 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:03.55 ID:qGftZwE/.net
北見21度

904 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:11.42 ID:Hd/CdbTX.net
北見さみいいいいいでお馴染み

905 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:23.32 ID:+fXH2z3E.net
>>888
それでも潰れたって事は、子がっぱ達が何か悪さを起こしたに違いないんだ。手を抜いたりして

906 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:38.78 ID:AZa/sqyK.net
北海道からの青函トンネルこえてくる貨物列車は野菜をはこんでいるんだよね
タマネギとか

907 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:38.54 ID:D4ZAMZ8d.net
あんま寒そうじゃないな

908 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:38.56 ID:+jKX3lYP.net
>>901-904
何このスレ…(´・ω・`)

909 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:38.63 ID:/awgG1ZW.net
>>881
ほうれん草も事故直後にいろいろあったな…
おいしっくすとか生協で大騒ぎだった
んで親の仇のように検査するようになった

910 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:43.87 ID:muMth4BP.net
いろはす「」

911 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:41.56 ID:YgeMDwzz.net
清作さん制作

912 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:50.20 ID:B/PzCfqe.net
ニンジンて火が通りにくいからあまり使わないな

913 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:55.04 ID:jTtn5RFA.net
>>812
カロチン、カロテン…………ドッチも日光浴するとビタミンAになるプロビタミン(´・ω・`)

914 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:55.40 ID:/+WH1xiS.net
馬かよ

915 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:35:59.24 ID:pXmiwsad.net
素材

916 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:00.83 ID:Q2ISFpLa.net
いろはすで洗うなんてリッチだな

917 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:01.55 ID:BlDZs2PJ.net
もう野菜は北海道だけに作らせとけ

918 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:01.52 ID:PedMtsUl.net
なぜいろはす

919 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:02.25 ID:7OWhosIe.net
こういう映像いらないです

920 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:02.92 ID:G2kSHV0i.net
抗酸化力のある食べ物は、発がん性かあるとか
10年後には言われてるかもな

921 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:07.37 ID:sHmmXF6N.net
人参嫌いには最悪だな

922 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:09.23 ID:iUAn8g8B.net
>>865
    彡⊂⊃ミ
    (´・ω・`)なんやー!わしは地下室で労働してただけやー!
   //
  //
//


923 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:10.56 ID:A9kckqSE.net
中韓企業が速攻パクりにくるだろ

こういうのは企業秘密にしとけよ

924 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:11.13 ID:DLuhd6Al.net
真理子は福島瑞穂に似てるんだな。

925 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:15.90 ID:gDX7P47p.net
生で食えば人参の味もはっきり感じるわな

926 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:13.43 ID:ZC9xwGxk.net
>>908
NHK実況

927 : :2015/10/27(火) 22:36:15.91 ID:mc4rFdrO.net
ベータリッチ

928 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:17.66 ID:Oolg0QUj.net
>>906
たまねぎ専用の臨時貨物列車があるくらいだし

929 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:22.35 ID:xyu7+4Y3.net
>>912
圧力鍋使うといいぞ

930 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:20.87 ID:jTyQAPk/.net
ビタミンなどの栄養素は時間経過とともに減る
北海道から運ぶよりとれたて地物が良いと思う

931 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:24.25 ID:+fXH2z3E.net
>>895
昔のイボの痛かったきゅうりのが美味しかった気がする。まぁ、昔が良かったって記憶違いかも知れんが

932 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:24.91 ID:7xYr0f34.net
人参が嫌いなやつの理由がよくわからん?
ブラシーボだろ?

933 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:23.01 ID:jTtn5RFA.net
>>912
脂溶性ビタミンだから油でう茹でる。

934 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:28.48 ID:IBBVbNxz.net
ババアのパン線とか誰得だよ(;´Д`)ハァハァ

935 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:31.14 ID:iZhJOL/j.net
おばさんがはしゃぎすぎて痛い

936 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:30.63 ID:+jKX3lYP.net
>>906
松岡満運輸

937 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:32.28 ID:B/PzCfqe.net
うらやま〜

938 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:32.98 ID:YhU2m+J0.net
けつ

939 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:42.53 ID:Q2astXka.net


940 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:42.35 ID:E4HZ6DnP.net
こういう眉唾を生産者と消費者に流布して食ってる奴もいるって事

941 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:49.09 ID:MnmXA6rs.net
BBAのパンティライン

942 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:51.48 ID:pXmiwsad.net
大江麻理子

943 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:54.35 ID:Hd/CdbTX.net
>>908
おまえも仲間だろww

944 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:54.51 ID:L3bRgehO.net
うらやま
火山灰無料

945 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:36:59.65 ID:xlIIEB3a.net
>>913
元々はcarrotニンジンが語源だもんね

946 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:02.16 ID:SW4PC13M.net
>>873
片付ける人のことも考えろよ……
まだ垂れ流しのほうがマシだ

というかトイレ付のトラックは出ないのかなあ

947 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:03.63 ID:Dg8oHsvu.net
古い三菱キャンターだな

948 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:06.60 ID:sHmmXF6N.net
>>923
アイツら楽しようとするからクオリティが下がるよ

949 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:03.97 ID:cbFU4wqZ.net
芋とかと一緒か

950 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:04.01 ID:7OWhosIe.net
人参の味が〜ってさ
人参の味しない人参あるのかと

951 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:05.71 ID:fcXds/C8.net
26haは広いな。

952 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:07.23 ID:nOCGWaIf.net
エキス…

953 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:08.97 ID:n2fSUcCF.net
>>935
誰がいいですか

954 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:18.69 ID:pXmiwsad.net
まりりん

955 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:23.43 ID:/awgG1ZW.net
掛川いた頃はよく海辺に近いとこで人参植えてたわ

956 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:22.34 ID:xyu7+4Y3.net
黒魔術だな

957 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:25.45 ID:HRc2QKhg.net
これまたドーピング野菜

958 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:23.88 ID:DmOgStAx.net
ケツがエロいのでとんできました

959 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:25.33 ID:rBdspIo2.net
肥料使ってるじゃん・・・

960 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:29.15 ID:6tjP9unM.net
一本300円くらいするのかな

961 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:29.99 ID:Oolg0QUj.net
食い物にクエン酸入れるなんて

962 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:31.33 ID:iUAn8g8B.net
(´・ω・`)海のものとも山のものともつかぬ

963 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:34.15 ID:D4ZAMZ8d.net
なんか健康食品を混ぜました的なwwwwwwwwwwwwwwww

964 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:40.47 ID:muMth4BP.net
どうみてもドーピングやん

965 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:40.36 ID:+jKX3lYP.net
>>943
キャスターがアゴ女になってから数回しか行ってない(´・ω・`)

966 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:44.77 ID:BLxNKpHG.net
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/i/l/millcreaper/b280.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1526125176/neetkun.jpg

967 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:43.24 ID:B/PzCfqe.net
>>929
圧力鍋買おうかなぁ
あると便利なんだろうね
>>933
初耳やわ
あとでググってみる

968 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:52.83 ID:T8IwwhTd.net
ここまで「添加」せんといかんのか・・・

969 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:52.06 ID:qGftZwE/.net
JEFキタ━━(゚∀゚)━━━━ !!!

970 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:37:52.83 ID:rOgSuhtm.net
北見10度

971 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:04.84 ID:rBdspIo2.net
最初は良かったけど結局化学肥料かよ馬鹿か

972 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:08.92 ID:kFFepkEr.net
北見と言えば玉ねぎとハッカ

973 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:17.38 ID:Q2ISFpLa.net
時間かかり過ぎ

974 : :2015/10/27(火) 22:38:21.72 ID:mc4rFdrO.net
鉄道使ってるのか

975 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:26.88 ID:AZa/sqyK.net
日本海側経由なのか・・・・

976 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:28.75 ID:+fXH2z3E.net
福岡だけど、北見産とか見たことも無い。北海道産の奴なのかね

977 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:30.21 ID:ZC9xwGxk.net
専用の貨物機で運べ

978 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:44.77 ID:+fXH2z3E.net
あぁー捨て値で売ってる奴か

979 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:42.32 ID:rOgSuhtm.net
うわああああああああああああ

980 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:43.29 ID:B/PzCfqe.net
うわぁ

981 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:45.27 ID:gGW+47cz.net
ええ…

982 :すべらない名無し:2015/10/27(火) 22:38:45.24 ID:Oc2AOfRK.net
フェリーで行けよ

983 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:46.06 ID:xlIIEB3a.net
北見というと
釣りバカ日誌を思い出してしまう

984 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:47.29 ID:D4ZAMZ8d.net
なんだっけ野菜を新鮮に保つとかって中国に野菜輸出したやつなかったっけ

985 :ワールド名無しサテライト:2015/10/27(火) 22:38:53.87 ID:+jKX3lYP.net
>>972
カーリングと崎陽軒のシウマイの中のホタテ(常呂町も北見市)

総レス数 985
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200