2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カンブリア宮殿 ☆2

1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ:2015/11/12(木) 21:57:55.65 ID:unUZaLt8.net
カンブリア宮殿 ☆1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1447326048/

2 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 21:58:32.86 ID:unUZaLt8.net
カンブリア宮殿 ☆1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1447326048/
カンブリア宮殿 ☆2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1447333075/

3 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:30:27.32 ID:65gDNyt9.net
>>1-2おつ

4 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:47:19.51 ID:A9DhQjI4.net
ポイントを使っても使わなくても儲かるシステムや

5 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:47:27.67 ID:H8LS2F6w.net


6 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:47:36.92 ID:X1EzIZ9N.net
ベネフィットに加入している会社は先見性がないから会社えらびの一つの指標になるな

7 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:47:49.64 ID:qleb6wFq.net
本当に大事なのは職場環境・人間関係なんだよなあ

8 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:47:53.66 ID:Ps/xkgfd.net
どのみち竹中パソナがもうかるんじゃん。

9 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:06.35 ID:MPIzBg29.net
ポイントって会計処理大丈夫か?
かなり危ういぞ

10 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:05.13 ID:OlB1WjlB.net
>>965
しばらくやってたらゴリゴリならなくなるとか言うけどずっとゴリゴリの俺の頬っぺたは一体…

11 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:10.65 ID:iU17Zj7k.net
この番組ももはやテレ朝のやずやの番宣といい勝負だな。

12 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:14.93 ID:b/qgoM/5.net
大人になっても進研ゼミやらされてるみたいな違和感

13 :USSR ◆USSR/gqBhs :2015/11/12(木) 22:48:18.04 ID:TMMYeKqO.net
ヨドバシはもうちょっと頑張って欲しい
品揃え増やしたらアマゾンなんか余裕で倒せるのに

14 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:20.23 ID:bgX6/utC.net
一乙

>>4
そういうことだな
ベネフィット・ワンは損しないシステム
てか社長は賢い

15 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:20.27 ID:yUiE9EiI.net
ポイントより現金支給の方がいいだろ

16 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:29.94 ID:D8osFHsD.net
>>7
それがダメな会社が大半だな

17 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:30.16 ID:Z7HWiyvU.net
100万ポイント脱税なら結構な金額だな

18 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:30.56 ID:A9DhQjI4.net
企業トップに肉弾攻勢掛けるんだろうなぁ

19 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:33.55 ID:psyvb6c5.net
 
このスレ


どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすんの?

20 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:38.80 ID:QLl+KT5m.net
1ポイント=パソナの株価にするとスリルが楽しめる

21 :USSR ◆USSR/gqBhs :2015/11/12(木) 22:48:39.89 ID:TMMYeKqO.net
>>12
喩えワロタ

22 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:39.69 ID:NYQsqq/l.net
カンブリアはこういうしょうもない企業を扱わずにやったほうがええのに
データを売ってるみたいなのはテレビで見てておもんないわ

23 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:41.08 ID:1YpdJYEe.net
脱税ビジネス

24 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:43.37 ID:Ie1qRBdi.net
998 名前:ワールド名無しサテライト :2015/11/12(木) 22:46:40.95 ID:HLlfcHdK
必死にケチ付けてる
お前らのレスが面白すぎるw


↑↑↑↑
と、必死にケチ付けてるだけの自分に気付いてないバカ発見w
2ちゃんって、こういう奴多いよな。
何でだろう?

25 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:45.29 ID:WKF7L5Ve.net
てか利用してる会社側はポイントをそのままお金にして給料に上乗せしたほうがいいんじゃないの?

26 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:59.21 ID:MFDKyl5R.net
どんだけヒマだったんだよ
http://i0.wp.com/www.sananomori.com/wp-content/uploads/2015/02/IMG_6409.jpg

27 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:48:59.61 ID:KdlBKiCT.net
>>9
だよなぁ。

28 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:04.39 ID:RoaJ04d9.net
>>7
ホントそれ
最初の頃は良いかもしれないけど、そのどちらかが悪かったらポイント関係なく辞めてくよな

29 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:03.10 ID:QOlXuq8S.net
まじで引く


これを許諾している空気の社員やら、システムやら・・・ジャップ社会が
jap性格が

ばかじゃねぇの・・ドラクエの経験値、ためているのと同じじゃん、ムダじゃね
得しているように見せて、全然得してないぞ

30 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:05.03 ID:GOgA2eSp.net
報奨金 現金=所得税
    ポイント=??

31 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:10.53 ID:S9S5Jl7m.net
次はIOTだろ

32 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:17.49 ID:7jfSNPwI.net
web2.0とか誰かが言ってたな……なんだったんだろうあれ

33 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:20.28 ID:MPIzBg29.net
このベネフィットおじさん
サッカーの香川に似てないか?

34 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:27.51 ID:cU4fMmHZ.net
会社員としての1番の成功体験は
シャレじゃないけど職場の女とセックスして
バックから一発決めた瞬間だよ
何かを征服したような達成感に浸れる

これに勝るものはないよ

特に相手が上司の女だったりすると
部長以上の出世は約束されたようなもの

35 : :2015/11/12(木) 22:49:32.28 ID:DLoiLp+E.net
パケットギフト

36 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:35.87 ID:X1EzIZ9N.net
こんなシステムに騙されるの日本企業だけだわ

37 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:40.43 ID:EAh8tESs.net
福利厚生の充実より残業減らす方が社員は喜ぶぞ
会社に縛り付ける為の福利厚生だけど

38 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:44.32 ID:4sJx0ijR.net
テレビで流すなら物を製造販売したりしてる企業の方が分かりやすくていいね

39 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:45.29 ID:Cp3TzLHL.net
ポエムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:42.80 ID:g440xrCJ.net
ネットとネットじゃできないコンテンツと分離する
後者は質や本当の贅沢を重んじる客層
例として土鍋炊飯、ダッチオーブン、薪ストーブ、火鉢とかそういうタイプの贅沢を好む層

41 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:49.22 ID:9uKE+HyW.net
ポエム

42 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:52.25 ID:bgX6/utC.net
>>9
福利厚生費で落とせるのかもな
だとしたら社員は相当ありがたいと思うが

43 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:55.24 ID:7hFjRzqz.net
ポイントだと現金じゃないから直接懐が痛まないから良いんだろうな
それにこういうポイントで変える商品って定価で交換させられたりするんだよね
実売はもっと安いことが殆ど
1世代以上前の不人気商品だったら半額以下でもおかしくない

44 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:59.66 ID:RoaJ04d9.net
中途半端なものでもコスパが良ければ買う

45 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:58.93 ID:bNXfT7Kx.net
あほだろこいつ

46 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:49:59.02 ID:NCScbul6.net
龍さんのポエムタイムキタ━━(゚∀゚)━━!!

47 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:06.85 ID:ZhlK7fsZ.net
ポイントは所得に入らないんか

48 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:07.41 ID:psyvb6c5.net
10年後に他社に抜き去られて


消えてるかもねww

49 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:10.46 ID:82JgQV/4.net
>>36 騙されるのは企業じゃなくて社員の方だろ

50 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:11.89 ID:8k9pGCQe.net
最近ポエムの切れ味が悪いからな

51 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:17.12 ID:Cp3TzLHL.net
CM入らなかったの珍しいな

52 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:22.92 ID:nCNALSwd.net
頭ええなぁ
俺じゃ逆立ちしても思いつかないわ

53 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:27.92 ID:pAqfzjZ/.net
ツッコミどころ満載企業だけどカンブリアっぽい
先週はツッコミどころが突き抜けてたけどどう叩けばいいかわからないぐらいヤバい企業だった

54 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:35.06 ID:Cu2TY2f9.net
アウトソーシングですね

55 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:39.23 ID:ZhlK7fsZ.net
ウエルボックスの方がええで

56 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:42.88 ID:F8E8Er1S.net
wそういう話にするかww

57 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:46.66 ID:gKaqN4hy.net
そう簡単には潰れなさそうだ

58 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:48.83 ID:kEwPaOEV.net
マジかよ...未来は一番になれない人は極貧生活が待ってるのか。 共産党支持するか。

59 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:48.66 ID:NYQsqq/l.net
>>37
休みが多いのが一番の福利厚生

60 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:52.44 ID:9uKE+HyW.net
書くこと無かったのか、よく分かんないポエムに

61 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:53.64 ID:3umKnJCN.net
マッチングビジネスもアメリカ発祥の考え方じゃね

62 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:50:55.67 ID:gpJX/eTb.net
都会の会社はやることが違うな

63 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:02.05 ID:FiBO8myD.net
お前らは仕事とマッチングされてないよね。

64 :USSR ◆USSR/gqBhs :2015/11/12(木) 22:51:07.65 ID:TMMYeKqO.net
ナンチャン?

65 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:08.91 ID:S9S5Jl7m.net
カンブリアの法則発動か

66 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:10.10 ID:eISIAW1c.net
年末調整をポイントで還元してそう

67 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:10.16 ID:QGcLTNH0.net
なおベネフィット・ワンの株価

68 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:10.52 ID:09HP89tL.net
10年後にこのポエム龍の前で読んでやりたいわ

69 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:19.29 ID:Z7HWiyvU.net
デカイ会社ってそういう色恋沙汰が気持ち悪くて有能は独立するんだよな

70 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:22.49 ID:X1EzIZ9N.net
舞ファーム

71 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:22.93 ID:Cp3TzLHL.net
また農業か

72 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:26.42 ID:FKwGFkun.net
先週ほどのインパクトはなかったな

73 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:27.50 ID:YFX5/Zvx.net
ニセ有機肥料か。

74 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:30.32 ID:SSRirseK.net
近所迷惑

75 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:28.12 ID:MPIzBg29.net
>>37
所詮目くらましに過ぎないんだよなぁ

こんなポイントとかいらないから
必ず定時に業務が終わる職場なら絶対そっち選ぶわ

76 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:30.35 ID:KdlBKiCT.net
なんかむりやり絞り出したようなポエムだったな。

77 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:34.63 ID:9uKE+HyW.net
あれ?この前も農業の事やってなかったっけ

78 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:32.03 ID:D8osFHsD.net
以上、ステマでした

79 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:35.35 ID:GOgA2eSp.net
ソフトバンクがYahoo!スペシャルでパクるに1000万ポイント

80 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:36.37 ID:GG1jzqim.net
テレ東フラグが炸裂しそうな企業だった

81 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:42.54 ID:A9DhQjI4.net
使われないポイント分が相当美味しそう

82 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:48.27 ID:gWXCsdCd.net
パソナ系はどれだけ税金に手突っ込んでんのよ

こんな企業社会悪やろ

83 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:51:56.45 ID:gWXCsdCd.net
パソナ系はどれだけ税金に手突っ込んでんのよ

こんな企業社会悪やろ

84 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:52:04.15 ID:ZhlK7fsZ.net
>>59
未来工業だな

85 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:52:05.57 ID:psyvb6c5.net
複雑すぎて
定年後の高齢者には難しすぎるよ

インタビューでだれも使ってなかったしね

86 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:52:07.77 ID:gKaqN4hy.net
畑で婚活だと!なんでもありやな

87 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:52:08.05 ID:ZXDfqDOa.net
有機肥料の成分は大丈夫ですか

88 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:52:12.99 ID:FiBO8myD.net
>>61
最近のairbnbなんかもな

89 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:52:20.25 ID:bgX6/utC.net
>>77
あれは不動産屋が農業手伝ってる話じゃなかったか?

90 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:52:32.90 ID:WFsUXAiD.net
定価で買わされても普通に現金な税金課せられるからどっこいどっこいじゃね?
脱税になるのか知らんけど

91 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:52:46.62 ID:Ie1qRBdi.net
>>59
それかなり微妙だぞ。
残業代や休日出勤手当が無くなると困る人多い。

92 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:53:13.76 ID:Ps/xkgfd.net
しかし、驚くべきことかもしれないが、日本にはポイントの会計処理に関して
ルールや基準は存在しない。各企業が発行するポイントの性質や内容など
から、それぞれが判断し適切と考える処理を行っている。
その方法だが、主に次の3種類がある。すなわち、

(1) ポイントを発行した時点で費用として処理してしまう方法
(2) ポイントが使用された場合に費用として計上する方法(現金の入金がないため)
(3) (2)と同様にポイントが使用された場合に費用として計上するが、
  次年度以降に関しては、ポイントが使用されるであろう金額を予め試算し、
  その額を引当金として計上しておく方法、だ。
ポイントはいずれの場合も、ポイントの使用時に会計処理を行うが、初期の
買い物時、すなわちポイントの発行時には処理は行わない。

93 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:53:21.56 ID:NYQsqq/l.net
>>90
政治家あたりにもズブズブの企業やしいけるんやろ
ほかのとこなら殺られそう

94 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:53:31.43 ID:MFDKyl5R.net
歩いて本を読むのは危険ってクレームつくから最近はこうなってるんやで
http://portal.nifty.com/cms_image/portal/koneta/100519125942/002.jpg
http://www.geocities.jp/journey4web/Trvpic/Ninosit13.jpg

95 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:53:39.15 ID:FiBO8myD.net
>>82
オリックスもな。
政商だから

96 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:54:27.39 ID:KdlBKiCT.net
>>82
もうなにかを生み出すんじゃなくて
他人の稼ぎからちょろまかすのが一番儲かるって時代なんだわな。

97 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:55:04.66 ID:MFDKyl5R.net
>>96
リクルートに多い

98 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:55:36.69 ID:MPIzBg29.net
>>96
それって堀江も言ってなかったか?
システム作るのなんて大変な割に儲からないし。

99 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:56:13.74 ID:OlB1WjlB.net
>>96
結局顧客握ってるとこが強い

100 :ワールド名無しサテライト:2015/11/12(木) 22:58:43.92 ID:gWXCsdCd.net
リクルートも糞やけど
まんまとホットペッパービューティー使ってしまってるわ

総レス数 100
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200