2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

開運!なんでも鑑定団 pert3

1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ:2015/11/17(火) 19:45:12.39 ID:TdLFpuuZ.net
開運!なんでも鑑定団 pert1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1447753523/
開運!なんでも鑑定団 pert2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1447755277/

2 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 19:45:50.59 ID:TdLFpuuZ.net
開運!なんでも鑑定団 pert1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1447753523/
開運!なんでも鑑定団 pert2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1447755277/
開運!なんでも鑑定団 pert3
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1447757112/

3 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 19:47:54.94 ID:Q4sY/oqJ.net
http://dl6.getuploader.com/g/VIPdeLoL/23/63336397.jpg

4 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:17:07.83 ID:gGxP3YvW.net
いりあちゃんかわいいなぁ

5 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:28:38.39 ID:Rbu3eMdR.net
いらないとかw

6 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:29:34.41 ID:3YZuab4h.net
高そうだけど2万円で

7 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:30:56.14 ID:3YZuab4h.net
センス無いCMだなあ

8 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:32:14.52 ID:3YZuab4h.net
渋ばっかり映してるやん

9 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:36:24.29 ID:3YZuab4h.net
以前、須坂で出張来たときは放送できないようなお宝が出たそうだね

10 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:40:14.76 ID:3YZuab4h.net
男かよ

11 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:51:38.60 ID:iv0rY2Tk.net
これ3000円で売るって頭おかしい

12 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:51:53.28 ID:kMWslGCd.net
さすが大都会岡山

13 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:01.70 ID:kym94StS.net
本物だったw
当たってほっとした

14 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:09.17 ID:QXVuOnkz.net
400万でかった品が4000円の人もいれば、3000円でかった品が500万円の人もいるのか
世の中はよく出来ているね

15 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:08.74 ID:/WaXi5c+.net
知人との今後の関係に興味津々

16 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:10.70 ID:Yi8Awqc7.net
即売りだな

17 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:14.34 ID:YHLPcAWO.net
>>1
おつ
絶賛すなあ

18 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:17.39 ID:zDH+L8Vp.net
可動物で壊れてないって貴重だな

19 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:18.67 ID:S7mWzvza.net
本当に状態良いよな
凄いわ

20 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:19.10 ID:L+TOS4KP.net
真ん中にあんな芯があったら壷として使えねえじゃねーかw

21 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:22.33 ID:Hcm9qmqH.net
中国政府「我が国の宝だ。即時返還せよアル」

22 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:20.00 ID:U7Af+KvT.net
こういうの出すなよ・・・

23 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:21.84 ID:j9gcjlwS.net
>>872 >>854 >>849 >>838 >>823 >>817 >>794 >>759
おめでとう

24 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:22.08 ID:yBv6mUNP.net
うひょひょひょひょひょよ  よかったなぁwww

25 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:22.42 ID:YQYMbqHp.net
奇跡!

26 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:22.67 ID:rRiqTUaz.net
中島先生も興奮

27 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:22.86 ID:SXZNJKiZ.net
どういうふうにして日本に来たんだ

28 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:23.08 ID:COPEYSfS.net
>>1おつ
新聞紙とビニール袋での保存のおかげだなw

29 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:23.77 ID:7Et062NC.net
これより400万欲しいわ

30 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:23.91 ID:HWCj5gKV.net
この婆さんの家にアルかニダが来るぞはよ金庫入れろ

31 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:24.04 ID:U+JzuDUN.net
3000円→500万(1667倍)

32 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:28.15 ID:+RUviZpm.net
中国に持って行ったら3000万でもすぐ売れるだろうな(´・ω・`)

33 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:28.73 ID:LUqWa9Iu.net
退職金の4百万をニセモノにつぎ込んだ人も居るというのに

34 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:29.12 ID:RHcZXoPG.net
しゅげぇ…

35 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:30.15 ID:Vs9huRki.net
万馬券だな

36 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:32.20 ID:mPryTBsO.net
こないだ柿右衛門のドキュメンタリー見てから、ちょっと目が高くなった気がする

37 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:32.44 ID:R2l9oDgu.net
中島先生も絶賛

38 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:33.14 ID:LUxAS3oe.net
やったなメガネザルババア!!!

39 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:33.78 ID:kcQ5lUSs.net
この後、どうなったのか気になる(´・ω・`)

40 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:34.53 ID:lbCQCddT.net
まわってたwwww

41 :みやこびと@京都:2015/11/17(火) 21:52:36.04 ID:1RNPOh/x.net
良いものを〆で見せてくれたとは嬉しいな

42 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:36.77 ID:zDH+L8Vp.net
今週はアタラナカタ(´・ω・`)ノシ

43 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:40.57 ID:rsYmOArO.net
500万で飛んできた


サッカー見てる場合じゃねぇ!!

44 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:38.76 ID:fY7A/LU0.net
週末競馬で3000円を500万にしてくる
また来週

45 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:40.82 ID:CEOBBdyW.net
マジかよ

46 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:42.16 ID:EtHBtnjF.net
マクベわろたw

47 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:42.68 ID:SwL2FU6F.net
これは中島さんが直にほしがるんじゃないのか

48 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:43.13 ID:g+XWP8rB.net
中国のオークションなら1000万からだろ

49 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:43.87 ID:ipX0fAZI.net
友達やばいだろこれ

50 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:47.60 ID:NNg50Och.net
このじじいなんでも知ってるよな

51 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:47.20 ID:YwmrpJd9.net
>>21
マジでありえるで

52 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:47.25 ID:nV9zzieF.net
回転するから何か変な物だとでも思っただろうか元の持ち主

53 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:47.60 ID:XFfcI1hD.net
モノの価値なんかわからんし世界中じゃぶじゃぶでバブルだろ

54 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:48.16 ID:LddlR1o1.net
何じゃ、このエンディングテーマは(´・ω・`)

55 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:51.57 ID:YHLPcAWO.net
まあこのおばさんが買わなかったら捨てられてたかもしれん
よかったのでは

56 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:52.29 ID:/2OXYanV.net
新聞でくるむと状態がよくなるのかも!

57 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:49.68 ID:OAN/ZB23.net
御物かよ

58 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:50.48 ID:28AKkciR.net
なんで3000円で売ってもらったの?

59 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:55.82 ID:VOXomTpL.net
10年寝かしてた間に壊れてなくてよかったなw

60 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:57.37 ID:pkEmuoC5.net
爆買い中国人なら1000万でも買うでしょ

61 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:56.15 ID:j9RJx4ty.net
100円で投げ売りの本を買ったら3000円で売れたような感じだな。

62 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:57.86 ID:SXZNJKiZ.net
ほったらかしでいいんだな

63 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:58.72 ID:3Ro+YTy6.net
>なんで市場で売ってたんだろw
こういう面白陶器って使いにくくてあんま需要ないのよ
そのうちに価値のわからない人に流れて安物ってことになる

64 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:52:58.49 ID:QXVuOnkz.net
>>32
それだ!

65 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:01.84 ID:H2LlCuyR.net
退職金の人・・・

66 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:02.84 ID:S7mWzvza.net
>>20
華道なめんな

67 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:01.07 ID:mg2vd4Qc.net
博物館クラスじゃないの??

68 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:01.84 ID:66UJhjRr.net
この人が悪いわけじゃないけど、二度と口ききたくないよなw

69 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:03.39 ID:Re+Qn/p0.net
あの依頼人の人、今行方不明になってんだよね

70 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:08.29 ID:kMWslGCd.net
どうみても3000円ではないわなあれ

71 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:09.30 ID:1n0Uq3Sc.net
中国大使館:略奪品は返すアル!

72 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:16.18 ID:rMvK+Bba.net
>>43
サッカーやってたのか、どれどれ

73 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:16.42 ID:8ZO6FjZ8.net
3000円でどこで買ったんだ???

74 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:17.82 ID:CEOBBdyW.net
「三千円」ってのが作り話じゃないのか

75 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:18.29 ID:76O/8I2U.net
さすがに売る奴が馬鹿だわ
あんな色普通の奴じゃ出せないだろ

76 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:20.00 ID:V6fRdT/a.net
状態が良すぎたせいで偽物だと思われたのかな?

77 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:23.51 ID:N+ZVz7Ny.net
あの回りのよさは贋物には無理

78 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:29.21 ID:dBLi3M1R.net
これがもとで殺人事件にならないといいけど

79 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:28.13 ID:v1fUlDAX.net
センセがベタボメするとか
えらいもん見れたなw

80 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:29.45 ID:1n0Uq3Sc.net
中国大使館:略奪品は返すアル!

81 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:33.31 ID:+RUviZpm.net
もしこの壺をハードオフに持って行ったら
店員「回転する壺は珍しいですね〜、1500円でいかがですか?」
なんだろうな、、、

82 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:33.78 ID:tvEttBuQ.net
ほんま500万なら今すぐ買うで
ぶっちゃけ安い

83 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:44.22 ID:U+JzuDUN.net
>>21
ナチスの略奪絵画なら分かるが
正規ルートで取引したものを返せと言われても

84 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:45.66 ID:3Ro+YTy6.net
>>55
審美眼がある人の波長に合って助かった感じだな

85 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:46.20 ID:Sdgmb03j.net
いつもの逆張りさんは来なかったのかw

86 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:49.20 ID:kRm0lQKO.net
>>14
死体蹴りはやめてやれよ

87 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:53:50.88 ID:kv6xycY1.net
>>73
知人から

88 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:06.08 ID:66UJhjRr.net
>>58
その人も3千円で買ったんだってw

89 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:03.78 ID:VFNQHzvt.net
>>23
ありがとう〜 2ヶ月ぶりぐらいに当たったよ

90 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:05.85 ID:j9RJx4ty.net
>>66
華道と戦車道。
言ってみただけ。

91 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:09.36 ID:CEOBBdyW.net
>>32
盗まれて終わり

92 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:08.92 ID:OAN/ZB23.net
>>67
喧嘩になりかねないから、寄贈したほうがいい

93 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:11.67 ID:4EzzSCHS.net
俺なら申し訳ないから返すけどこのババアは絶対返さないだろうなw

94 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:14.94 ID:+RUviZpm.net
>>64
多分すぐに1000万で買いますって東京の骨董屋がきそう(´・ω・`)

95 :みやこびと@京都:2015/11/17(火) 21:54:17.93 ID:1RNPOh/x.net
>>70
確かに3000円にするには勿体ない
最低でも5万円はするかも

96 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:21.57 ID:s2i1xMDR.net
この番組って実際売る人いるの??
ただ鑑定してもらっただけで自慢したいだけじゃんか

97 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:24.95 ID:pkEmuoC5.net
これは玉クラスのお宝

98 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:28.59 ID:rsYmOArO.net
友だちは何で中国王朝の壺持ってたんだww

99 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:30.19 ID:U+JzuDUN.net
>>32
人の手を渡るたびにプレ値が付いて最終的に5000万くらい超えるかもな

100 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:32.78 ID:QcUkFIQI.net
ババア戸締まりしっかりしないと
愛国無罪のアルカニダが寄って来るぞ

101 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:33.18 ID:tvEttBuQ.net
>>33
あいつはあまりにも不勉強過ぎた
自業自得

102 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:39.10 ID:HWCj5gKV.net
>>83
それでもごねて写本を返せ言って持ち帰った国があってなw

103 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:42.25 ID:dBLi3M1R.net
まあ知人も金持ちで、いいよ売ったものだもので終わるんだろうな

104 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:49.42 ID:j9RJx4ty.net
>>93
とりあえず博物館に寄贈する。
持っているのは怖い。

105 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:54:52.31 ID:3Ro+YTy6.net
>>81
この前の鑑定団でも
徳田八十吉の壷を近所のリサイクルショップで100円で買った人が居たな

106 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:55:01.97 ID:8ZO6FjZ8.net
>>87
d よく鑑定団に出す気になれたな!

107 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:55:05.44 ID:+3k8rySO.net
遺品整理とかでわからんで出してきたのかな
前に友達の遺品整理でもらってきた基板オクにだしたら35万くらいだった

108 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:55:12.53 ID:XFfcI1hD.net
>>96
前もって鑑定してあってオーバーアクションでバカな視聴者を吊るだけの低俗な番組だよな

109 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:55:14.38 ID:zMzHOhcL.net
つまり朝市に行ってギミックの付いてる派手な壺買うだけでいいんだな
よし

110 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:55:22.65 ID:U+JzuDUN.net
>>67
ただの壺じゃなくて回転ギミックまでついてるしな

111 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:55:23.50 ID:nY3I8f9X.net
>>61

100円が17万円

112 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:55:28.19 ID:Je2BGKvi.net
自分には審美眼がないらしい
骨董品かうのはやめた方がいいなw

113 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:55:40.92 ID:CEOBBdyW.net
退職金の人は涙目だったな
身体も震えていたし

114 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:55:46.77 ID:LUqWa9Iu.net
>>81
「花を活けにくいのでお値段は付けられません。
お持ち帰りが大変なようでしたら無料で引き取りますが」

115 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:55:54.28 ID:bjRHXJPF.net
今頃気がついたが銀河万丈→高島雅羅の夫婦リレーだったんだな

116 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:01.94 ID:sFYA6D7G.net
この筆やたら高いんだよね

117 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:04.95 ID:k2DaG13j.net
俺在日中国人だけど、
多分あれは日中戦争で日本軍が中国から略奪したもの。

118 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:05.04 ID:dBLi3M1R.net
俺なら即売るわ

119 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:10.25 ID:+RUviZpm.net
>>114
言いそうww

120 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:10.38 ID:cnSvakZe.net
あのオバチャンには幸せが寄ってきそうだ
いつも笑って過ごせるようになりたいな

121 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:15.79 ID:R2l9oDgu.net
朝市で3000円で買った友達から3000円で買いましたが500万…

122 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:35.95 ID:CEOBBdyW.net
>>93
本当かよw

123 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:34.70 ID:Hcm9qmqH.net
>>112
妥協した嫁さん見ればわかるだろ
独身なら失礼

124 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:42.86 ID:3Ro+YTy6.net
>>112
俺はこれ好きってやつを安く買って楽しむのが正解

125 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:48.62 ID:ADZVQvK/.net
これでも紀里谷が持ち込んだ方が高いのがむかつく

126 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:46.82 ID:mPryTBsO.net
税務署から依頼される骨董商の人が、
経験上、相場が1000万以上の品を1/3未満の値で手に入れたという品は9割贋作
ってブログで書いてたな

127 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:56:49.85 ID:mg2vd4Qc.net
>>120
寄ってくるのは金の亡者だろうな

128 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:57:10.76 ID:ZNBOHgZF.net
きもいな

129 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:57:08.61 ID:VOXomTpL.net
ちりとてちん

130 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:57:11.89 ID:tvEttBuQ.net
ほんまあんなに綺麗な大清乾隆年製の印はねえからw
お前らも色々探してみ? ほぼ全部ガタガタに書いてある写しだからw

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E6%B8%85%E4%B9%BE%E9%9A%86%E5%B9%B4%E8%A3%BD&num=100&lr=&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAgQ_AUoAWoVChMI39LA58CXyQIViJ-UCh3m6gtx&biw=1245&bih=607

131 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:57:11.76 ID:eqstkmrV.net
謝罪と返還を要求するアルヨ

132 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:57:14.11 ID:rsYmOArO.net
俺の今度壷屋で三千円くらいの壷買ってくるわ

133 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:57:14.00 ID:Sdgmb03j.net
>>117
あっそう それで今は日本から盗んでるんだねw

134 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:57:20.24 ID:MpgmAJ4b.net
まのび始まったのにガイヤのスレはないしテレ東のスレもない

135 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:57:24.68 ID:LUqWa9Iu.net
>>127
「こんど骨董店を畳むことにしたんで在庫処分します
どれでも100万円で良いので買いませんか?」

136 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:57:26.03 ID:L+TOS4KP.net
>>112
TV越しなんて手書きか印刷かの違いさえ分からんからな、キニスンナ

137 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:57:38.74 ID:76O/8I2U.net
日本で100万程度の中国の骨董品が中国では何十億に化けるからな

138 :みやこびと@京都:2015/11/17(火) 21:57:39.89 ID:1RNPOh/x.net
>>127
けど亡者に売られるとろくでもないことになりそう

139 :名無し:2015/11/17(火) 21:58:02.61 ID:riCP8ytT.net
>>126
逆に1割は1000万以上の品を1/3未満の値で手に入れることができたってことか 夢が広がる

140 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:58:24.74 ID:8ZO6FjZ8.net
>>117
文化大革命で全部ぶっ壊した中共に文句言えよ! ダニ

141 :名無し:2015/11/17(火) 21:58:29.72 ID:riCP8ytT.net
あのツボで猫にえさやってくれないかな

142 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:58:36.02 ID:nY3I8f9X.net
>>102

やることが韓国らしい w

143 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:58:52.20 ID:mPryTBsO.net
>>139
勝負師やな(・ω・;)

144 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:59:08.03 ID:Je2BGKvi.net
3000円で売った知人は、どうするんだろう?
その後が気になるなー

145 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:59:45.12 ID:CEOBBdyW.net
>>144
錯誤で売ってしまったと返還訴訟する

146 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:59:50.00 ID:8ZO6FjZ8.net
今だに仏像返還してねえバカチョン国は仏罰が下りまくって、いずれ崩壊する

147 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:59:54.83 ID:Ox23Zxb1.net
おまいら
ファミコンとスーファミの本体及びソフトは
箱説明書付きで美品なら高額になってるで
富裕層の若い外国人が買い漁っているから中古価格が高騰してるで

148 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 21:59:55.52 ID:mPryTBsO.net
>>144
50万くらい上げて丸く納めるのが大人だと思うな

149 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 22:00:06.31 ID:ADZVQvK/.net
安く買うならいいよ
知り合いの骨董屋からどれでも100万円とかじゃなけりゃ

150 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 22:00:18.66 ID:bSMStW2a.net
http://i.imgur.com/02wwBzR.jpg

151 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 22:01:07.26 ID:8ZO6FjZ8.net
>>148
安く買った物を後から返せは、ダメ!!

152 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 22:03:13.92 ID:CEOBBdyW.net
>>147
本当かよ
只で上げちゃった

153 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 22:08:00.13 ID:mPryTBsO.net
>>147
スーファミは中古ショップ今でもいっぱいないか?

154 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 22:27:11.56 ID:S7mWzvza.net
>>147
SFCの蓬莱学園とSSのプリクラぐらいしか売れそうなの持ってない

155 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 22:32:16.01 ID:CEOBBdyW.net
PCエンジンは駄目なのか?

156 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 22:35:26.72 ID:S7mWzvza.net
どのハードでも高額買取ソフトあるよ

157 :ワールド名無しサテライト:2015/11/17(火) 22:56:07.61 ID:DqzIz7gR.net
今日はさとこちゃんは出てるの?

総レス数 157
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200