2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソレダメ! ☆1

1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ:2015/11/18(水) 17:08:00.87 ID:oIJ/mCAq.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23428_201511181857.html

2 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 17:24:07.49 ID:aJBrPPrT.net
すけっちは20:10から4分間

3 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 18:49:46.21 ID:NeGytQIa.net
>>1乙しない
ソレダメー!

4 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 18:53:34.19 ID:XrJCE2h7.net
ここか

5 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 18:55:20.36 ID:bg4d8fVR.net
>>1
ソレダメー!

6 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 18:57:39.58 ID:7cDZOFW/.net
ハジマタ

7 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 18:57:45.04 ID:iHY0RcVg.net
キタ━(゚∀゚)━!

8 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 18:57:54.73 ID:bg4d8fVR.net
hjmt

9 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 18:58:10.38 ID:Yve10Tt8.net
この番組を見る
ソレダメー

10 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 18:59:20.52 ID:1sHLjHOh.net
真麻ちゃんの水着グラビア見たいなぁー

11 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 18:59:48.47 ID:XrJCE2h7.net
CM長いのう

12 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:00:10.31 ID:1sHLjHOh.net
耕作報知器

13 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:00:29.35 ID:iHY0RcVg.net
ソレダメー

14 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:00:34.26 ID:XrJCE2h7.net
まめりんや

15 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:00:34.82 ID:bg4d8fVR.net
マキづめか

16 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:00:35.80 ID:1sHLjHOh.net
まっすぐ切るんだろ
やってるよ

17 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:00:36.32 ID:NeGytQIa.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

18 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:00:38.25 ID:7L+k6H+V.net
手もだろ

19 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:00:47.52 ID:glDv0Jco.net
なんでやねん

20 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:00:52.98 ID:qGEJREVG.net
巻き爪になる

21 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:01:01.62 ID:y0kiWUx/.net
驚くことかこれ
常識だろ

22 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:01:24.91 ID:iHY0RcVg.net
エロ熟女

23 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:01:28.29 ID:oIJ/mCAq.net
ソレダメ! ☆2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1447840708/
ソレダメ! ☆3
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1447840799/

24 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:01:46.95 ID:I0Ii3cjB.net
でも、どうしても丸く切りたいんだよな

25 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:25.81 ID:glDv0Jco.net
でも今まで困ったこと無い

26 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:30.21 ID:vHfwlJMS.net
マジで?俺巻爪ですぐに端っこが化膿するんだけど(´・ω・`)

27 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:34.07 ID:AffIkyfx.net
ナレーター、馬鹿じゃねえの

28 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:35.63 ID:0EC+3Fh9.net
角も切りたいが巻き爪の痛さ知ってるからなあ

29 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:36.20 ID:qGEJREVG.net
小学校で教えて欲しかった
角おとして巻き爪一歩手前や

30 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:49.53 ID:kzHG1qiQ.net
俺も皮膚科に言われたわ

31 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:52.95 ID:1+Vghseo.net
深爪しちゃう派

32 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:54.61 ID:NeGytQIa.net
ロス五輪
名曲ですなぁ

33 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:55.15 ID:3s642Frd.net
巻き爪予防かな、俺もやってるわ

34 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:55.38 ID:WvIW6IWD.net
横を深爪したら肉が盛り上がった

35 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:02:58.05 ID:ZfaMwIJN.net
ほー、こういう人がそうなら説得力あるな

36 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:03:08.83 ID:iHY0RcVg.net
すげえええ

37 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:03:18.77 ID:bg4d8fVR.net
(`・ω・´)シャキーン!

38 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:03:31.10 ID:lUj+Bcr+.net
いちおつこれスレ3つも消化できないだろ

39 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:03:36.19 ID:bg4d8fVR.net
細菌

40 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:03:39.56 ID:QfDw9y9t.net
賞味期限ないんだろ

41 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:03:41.88 ID:rX9tepFN.net
爪を四角なんてみんな普通にやってると思ってたわ

42 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:03:44.52 ID:XzdWr63X.net
霜がくっ付くよね

43 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:05.62 ID:NeGytQIa.net
あらかわ

44 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:08.21 ID:vHfwlJMS.net
あらかわ(´・ω・`)

45 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:09.35 ID:iHY0RcVg.net
三菱とこの番組つるんでるのか

46 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:16.71 ID:3s642Frd.net
冬でも炭酸買ってきたら氷どっさり入れて飲むわ

47 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:33.96 ID:0EC+3Fh9.net
タッパーのついてるやつなら大丈夫
さっきのはダメだなフタがない

48 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:34.15 ID:vGqDOs4x.net
おいマジかよ

49 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:38.58 ID:p8t0IsCU.net
こまけぇことはいいだよ

50 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:38.11 ID:Svl5Isf6.net
これやると巻きづめ治るよ
四角のはしに痛くない程度に綿ちょっと詰めて絆創膏かテープで巻く

51 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:04:42.05 ID:KKg45HdA.net
冷凍庫の製氷皿になぜかコバエがいた

52 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:46.21 ID:WvIW6IWD.net
掃除するオレンジ色のあるな


53 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:48.54 ID:jusC1oHs.net
そんな空気を吸って生きてんだよ

54 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:04:56.88 ID:i+7+rw0G.net
あれ製氷フィルターがカビちゃう

55 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:03.17 ID:2Sfb7Oip.net
そりゃそうだろ

56 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:12.04 ID:dC+z1IsN.net
うちは氷は専用のドアの中だわ(´・ω・`)

57 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:12.86 ID:2Zc6lNPO.net
さっきの三菱電機の女社員可愛い

58 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:19.73 ID:pw9xiyo9.net
冷蔵庫で作った氷は一度洗ってから使うけどな

59 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:23.00 ID:O+X1p4gP.net
最近のは氷専用だろ

60 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:27.77 ID:pvy+Eu8l.net
そんなの氷だけじゃないだろ

61 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:32.18 ID:7cDZOFW/.net
久しぶりに見たなkのおばさん

62 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:32.85 ID:iHY0RcVg.net
モリクミ痩せたな

63 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:33.13 ID:3s642Frd.net
菌って低温でも繁殖するの?
休眠状態になって毒素作らないんじゃないのか(´・ω・`)

64 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:37.14 ID:amHtNO6A.net
そんなこと言ってたら何もできないよ

65 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:38.66 ID:A5ute4fF.net
コンビニの回し者か

66 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:39.15 ID:WvIW6IWD.net
>>51
おくだけのならありうるな

67 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:40.93 ID:ZfaMwIJN.net
>>54
あのフィルターって100均とかにあるかな?
取り替えたことない

68 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:41.60 ID:nl0aIrdP.net
使う時

少し表面を溶かせば

よくね?

69 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:41.64 ID:kz08Htx6.net
外の菌なんて、普通に吸っとるやん

70 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:46.50 ID:NpuReV5o.net
今まで平気だったんだから大丈夫だゾ

71 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:48.80 ID:2Sfb7Oip.net
そんな事覚悟の上で使ってんだよ

72 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:49.42 ID:DOsll1+L.net
冷たい物自体が体に悪すぎる

73 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:52.64 ID:0EC+3Fh9.net
そうそう空気に触れなければいい

74 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:53.17 ID:vGqDOs4x.net
なんでもジップロックしろってことだろ?

75 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:57.16 ID:0fWSRqSE.net
今時の冷蔵庫は氷専用室があるだろ

76 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:05:57.45 ID:4ru0Jtqd.net
それくらいの菌で駄目なら、もう外で酸素すらすえんだろ

77 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:03.58 ID:QfDw9y9t.net
チノちゃんぎゅーっ

78 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:10.25 ID:bg4d8fVR.net
詐欺にあうから

79 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:10.59 ID:DMU8vWYS.net
いちいち顔映さなくていいから鬱陶しい

80 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:11.50 ID:DODyviWO.net
菌より臭くなるよな古い氷

81 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:12.18 ID:lUj+Bcr+.net
あだっち売れちゃったな
テレ東深夜ドラマで髪パッツンしてたときにはこんなになるとは思わなかった

82 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:18.82 ID:XW5LIoJ2.net
押すんじゃなくて引くんだろ

83 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:19.60 ID:ayKV7EZr.net
ないです

84 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:22.84 ID:NEdc3yRh.net
ねえよカス

85 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:25.98 ID:Ngdb90pt.net
溝があるじゃん(´・ω・`)

86 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:29.82 ID:5YkGhuDb.net
>>63
菌次第だろう

87 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:32.86 ID:QfDw9y9t.net
ねーよ
上に印とかあるだろ

88 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:33.52 ID:rX9tepFN.net
いくらなんでもナナメすぎだろw

89 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:33.85 ID:dC+z1IsN.net
元々丸く爪生えてるから四角く切るの無理

90 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:33.91 ID:glDv0Jco.net
は?

91 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:34.42 ID:vHfwlJMS.net
印付いてるだろ(´・ω・`)

92 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:41.56 ID:A5ute4fF.net
来週は「清潔すぎて免疫力が落ちるからソレダメ」です

93 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:45.00 ID:iHY0RcVg.net
ちっちゃいことは気にするな

94 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:54.69 ID:0fWSRqSE.net
確認してから押すだろ普通

95 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:55.10 ID:DMU8vWYS.net
印鑑真っ直ぐ押せない池沼って存在するんだな

96 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:56.30 ID:vGqDOs4x.net
印だけにしるしが付いてるだろ

97 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:06:56.80 ID:lUj+Bcr+.net
お菊人形は痩せた森クミ?

98 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:12.73 ID:tPlx/Tgz.net
他番組では横から

99 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:14.34 ID:glDv0Jco.net
チクビ

100 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:17.22 ID:bg4d8fVR.net
>>93
ワカチコワカチコ!

101 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:18.62 ID:vHfwlJMS.net
>>93
マンブルゴッチさんお久しぶりです(´・ω・`)

102 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:18.81 ID:oE6SD9Gc.net
金融ではこれマル

103 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:20.93 ID:zEZunHB1.net
いや真っ直ぐに押せんやつガイジやろ

104 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:30.12 ID:DODyviWO.net
両手で押す

105 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:32.61 ID:WvIW6IWD.net
>>67
アイリスで発売中
氷のようなものを何回か作って掃除する

106 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:39.95 ID:eHAiQVHi.net
今テレビのスイッチ入れたとこだけど、あの黒ストッキングでパンツ見えそうな女は誰?

107 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:40.76 ID:2Sfb7Oip.net
ダソメレ

108 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:07:41.55 ID:RaCSrUlW.net
上の方にみぞがついてるだろ(´・ω・`)

109 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:03.02 ID:9lpq5rI1.net
下にズレてんじゃん

110 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:03.48 ID:rX9tepFN.net
しるしついてるハンコじゃん

111 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:04.25 ID:GSuwGQQ8.net
こんなんで引っ張るなよ
むっかつくわ

112 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:05.04 ID:0EC+3Fh9.net
上下ズレてる

113 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:10.77 ID:ZfaMwIJN.net
そらまる

114 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:14.21 ID:7wB1CdUG.net
ずれてるじゃん

115 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:15.01 ID:7cDZOFW/.net
え・・・?

116 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:15.95 ID:bg4d8fVR.net
ずれすぎだろw

117 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:16.29 ID:DMU8vWYS.net
アタリが付いてない印鑑買うな

118 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:20.95 ID:WvIW6IWD.net
印が前についてるだろーが

119 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:22.56 ID:2Sfb7Oip.net
二回目だからだろ

120 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:27.01 ID:lUj+Bcr+.net
おひょいさん

121 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:31.13 ID:0EC+3Fh9.net
どうでもいい技だなあ

122 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:34.53 ID:Ngdb90pt.net
もうバカの為に持ち手を四角くしろよ(´・ω・`)

123 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:39.60 ID:k9QRu9vr.net
モリクミばばあになったな

124 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:41.47 ID:NeGytQIa.net
なるへそー

125 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:08:59.01 ID:XrJCE2h7.net
え、これ普通じゃないのか

126 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:01.53 ID:vGqDOs4x.net
そんなもんなの

127 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:03.49 ID:rX9tepFN.net
マジかよ

128 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:08.37 ID:KQCClNSm.net
なぜだ

129 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:13.50 ID:ZfaMwIJN.net
>>105
どうも(´・∀・`)

130 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:14.83 ID:0fWSRqSE.net
なるほど

131 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:16.60 ID:0EC+3Fh9.net
完璧すぎるな

ずれても問題ないのでこの技使わないよ

132 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:16.99 ID:vHfwlJMS.net
( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) ズレてるズレてるうるせーよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!

133 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:32.08 ID:2Sfb7Oip.net
わざわざそんな事するくらいならななめでいいわ

134 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:33.13 ID:y0kiWUx/.net
なるほど

135 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:36.44 ID:RaCSrUlW.net
指の間隔ねえの?(´・ω・`)

136 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:36.59 ID:A5ute4fF.net
ろろなるほどう

137 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:37.01 ID:Ngdb90pt.net
ならないよ…(´・ω・`)

138 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:38.17 ID:V3od6fK1.net
指の触感を使えよw

139 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:38.84 ID:GSuwGQQ8.net
覆いかぶさるようにして押してるよなwww

140 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:39.91 ID:zEZunHB1.net
いや分かるやろガイジかな

141 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:45.70 ID:0fWSRqSE.net
まあハンコを押す機会がないんだがな

142 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:45.95 ID:DOsll1+L.net
手触りでわからんのか

143 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:46.22 ID:3s642Frd.net
当てって触った感触で分かるもんじゃないのか

144 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:47.29 ID:vGqDOs4x.net
当てなんてあったっけ

145 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:47.80 ID:jusC1oHs.net
じゃあ手前に付けておけよ

146 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:47.97 ID:DMU8vWYS.net
感触でわかるだろwwwwwwwwwwww

147 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:48.28 ID:rX9tepFN.net
なんでその溝を最初から下側に付けておかないんだよ

148 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:52.29 ID:0EC+3Fh9.net


149 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:52.46 ID:ujfcZHji.net
当てが下についてないのが悪い

150 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:52.71 ID:2Sfb7Oip.net
伊東四朗が↓

151 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:52.88 ID:7wB1CdUG.net
ズレの意味がずれてる

152 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:52.72 ID:QfDw9y9t.net
付いてる前提のハンコかよwwwwwwwwww
それで出来ない奴はもう諦めろよ

153 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:54.67 ID:5pgXxChD.net
目印があってまっすぐに押せない奴はアホ

154 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:58.47 ID:gBzOnJp9.net
なんで誰も当てを下側に作らないの?

155 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:58.53 ID:7cDZOFW/.net
はんこ屋が当ての位置変えろよ

156 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:58.75 ID:KQCClNSm.net
ほぉ〜〜

157 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:09:59.77 ID:hY5rV83J.net
なんか見えた

158 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:00.45 ID:4OElrSd1.net
最初から手前にあて付けろよ

159 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:02.46 ID:Xi+zSQM5.net
じゃあアテを下に付ければいいのに

160 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:04.63 ID:1+Vghseo.net
>>106
森公美子(´・ω・`)

161 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:05.44 ID:NpuReV5o.net
はんこ屋がアテを反対につければええだけやん

162 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:10:07.35 ID:KKg45HdA.net
じゃあ下側に目印つけろよ(´・ω・`)

163 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:07.59 ID:teJReyte.net
手前につけろや(´・ω・`)

164 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:09.10 ID:xv8vjH2j.net
じゃあ当てを下に作れよ

165 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:09.54 ID:DODyviWO.net
え、あてって人差し指で触って押すんじゃ

166 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:11.22 ID:ayKV7EZr.net
当てを下に付けたハンコの特許取ってくる

167 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:13.27 ID:guUmJ1Fr.net
そこまでわかってるなら、当てを下につけろよ

168 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:14.88 ID:vHfwlJMS.net
始めから当てを下につけろよ(´・ω・`)

169 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:17.99 ID:TBBpJTz1.net
番組ネタに協力姿勢をみせてる芸能人達。

170 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:19.11 ID:oE6SD9Gc.net
当てを指で押さえながら捺せばええやん

171 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:20.54 ID:A5ute4fF.net
人間は指より目が正確って事か

172 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:20.89 ID:nl0aIrdP.net
最初から

アテを手前に作れよw

173 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:22.58 ID:9MEWWr/5.net
最初から下につけろや!!!!!!!!

174 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:23.85 ID:QfDw9y9t.net
それだめぇ〜

175 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:27.38 ID:iALAeOUQ.net
じゃあ 当てを下につけろよハンコ屋

176 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:29.58 ID:iHY0RcVg.net
あるある

177 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:32.63 ID:glDv0Jco.net
当て が無いやつは
最終意思確認の時間を持たせる優しさ

178 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:36.44 ID:4OElrSd1.net
これはなる

179 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:36.61 ID:zEZunHB1.net
ならねえよ

180 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:37.16 ID:DMU8vWYS.net
誰だっけこれ名前忘れた

181 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:40.29 ID:amHtNO6A.net
取っ手をしばるよ

182 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:43.51 ID:DOsll1+L.net
頭の上に乗せて歩くんだろ

183 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:44.17 ID:KQCClNSm.net
あるね

184 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:46.06 ID:WvIW6IWD.net
お弁当は特製ビニもらえるよ
スーパーでも

185 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:50.96 ID:cmDHfVRo.net
当てを逆側につけろよ

186 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:53.73 ID:8inFiMwb.net
もう最近ネタ切れだな

187 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:53.96 ID:Ngdb90pt.net
重心ちゃんとしなさいよ(´・ω・`)

188 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:54.21 ID:TBBpJTz1.net
森・・・・久美子・・・・・
モリクミー

189 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:10:58.61 ID:qGEJREVG.net
持ち手を片側の穴に潜らす

190 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:01.50 ID:KQCClNSm.net
あれ? 数学の先生か?

191 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:02.73 ID:QfWQM6jC.net
>>165
一緒だ
そうしてる

192 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:03.80 ID:0EC+3Fh9.net
弁当用のビニールじゃだめ?

193 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:06.27 ID:teJReyte.net
案の定なレスで溢れてて笑ったわ(´・ω・`)

194 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:06.88 ID:0fWSRqSE.net
アホなコンビニ店員に見てほしいなこれ

195 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:11.51 ID:lUj+Bcr+.net
コンビニ弁当は毒論者が一言↓

196 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:16.43 ID:jusC1oHs.net
袋いっぱいになる数の弁当を買う

197 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:11:20.54 ID:KKg45HdA.net
重心ずれない?

198 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:22.89 ID:GSuwGQQ8.net
他のもの入らないじゃないか
アホか(´・ω・`)

199 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:23.92 ID:k9QRu9vr.net
あてを下にもつければいいのに

200 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:24.56 ID:vGqDOs4x.net
ちょっと恥ずかしい

201 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:24.58 ID:zEZunHB1.net
それやったや他のものを入れられないよね

202 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:26.95 ID:0EC+3Fh9.net
ドリフかw

203 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:30.34 ID:hY5rV83J.net
サザエさんでしか見ない土産z

204 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:32.07 ID:RaCSrUlW.net
他のものが入ってたら出来ないじゃん(´・ω・`)

205 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:34.97 ID:2Sfb7Oip.net
俺片寄ってもがまんするわ

206 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:35.47 ID:4OElrSd1.net
弁当の他にも品物が入ってるからこれは使えん

207 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:43.86 ID:7wB1CdUG.net
振り回せ

208 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:46.83 ID:XrJCE2h7.net
コンビニ弁当なんて5年ぐらい買ってないなあ

209 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:46.85 ID:rX9tepFN.net
酔っ払いの手土産は合理的だったのか

210 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:11:48.77 ID:I0Ii3cjB.net
>>89(図が下手で申し訳ないが、伝わっただろうか
sssp://o.8ch.net/15xk.png

211 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:00.27 ID:67e56idt.net
ゴミ袋みたいw

212 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:00.44 ID:Ngdb90pt.net
めんどいよ(´・ω・`)

213 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:01.11 ID:5YkGhuDb.net
>>177
実際は後から彫る事は簡単でも埋めるのは大変だから高いの買いなおしさせる為やぞ

214 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:03.57 ID:0EC+3Fh9.net
味噌汁やスープの箱は?

215 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:04.93 ID:amHtNO6A.net
よくやるよ

216 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:07.01 ID:OzXJTiGP.net
スーパーで弁当だけ買うなんてことはないだろ。

217 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:08.36 ID:xv8vjH2j.net
後で取り出すのがめんどくさいな

218 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:08.55 ID:DUe0WLcf.net
  ウィーッス  ∧_∧∩  
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

219 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:11.64 ID:1+Vghseo.net
>>201
お弁当とアイス一緒に入れときますね(´・ω・`)

220 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:12:11.64 ID:KKg45HdA.net
これ用の袋をコンビニで開発すればいい

221 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:16.13 ID:8inFiMwb.net
胃の中に入れば一緒だからぐちゃぐちゃでもいいよ

222 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:19.44 ID:WvIW6IWD.net
左の土産見たことない

223 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:23.61 ID:3s642Frd.net
>>177
最高級品のハンコは企業の重要な証書とかに使われるから
当てを無くして向きを確認させることで考えさせる時間を作ってるってパタリロで読んだ(´・ω・`)

224 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:27.00 ID:bi4bENaY.net
お弁当だけ買うことってなくない?

225 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:33.63 ID:lUj+Bcr+.net
>>209
親父が酒飲まないからお寿司のお土産などなかったわ

226 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:33.72 ID:dC+z1IsN.net
>>184
くれないなあ

227 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:36.21 ID:0EC+3Fh9.net
安の声いいなあ

228 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:36.98 ID:iHY0RcVg.net
やすのめぐ!!

229 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:40.09 ID:uCcM0g8c.net
最初の電池みたいなのがクルクルまわるのを教えろよー!

230 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:44.99 ID:NeGytQIa.net
>>218
わざわざそれ書きに来たのかw

231 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:45.69 ID:ayKV7EZr.net
弁当だけを買うことってそんなにあるだろうか

232 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:49.17 ID:OzXJTiGP.net
>>220
天才!

233 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:54.23 ID:vGqDOs4x.net
またこいつか

234 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:12:58.12 ID:0EC+3Fh9.net
こいつかあ

うまそうに見えないけどなあ

235 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:15.17 ID:67e56idt.net
いまでしょ講座で見た

236 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:15.60 ID:Ibc9mfcs.net
>>220
特許取れるよ〜

237 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:21.41 ID:RaCSrUlW.net
は?(´・ω・`)

238 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:22.46 ID:WvIW6IWD.net
>>219
普通の袋に弁当入れたら店長からなんか言われてたみたい

239 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:24.67 ID:zOl7rFkl.net
またこいつか

240 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:27.72 ID:2Sfb7Oip.net
俺の風呂の入り方と同じ

241 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:27.80 ID:XzdWr63X.net
これ家族分のとんかつ揚げるのにいちいち油冷ますの?

242 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:33.21 ID:vGqDOs4x.net
何この振らないIHフライパン理論

243 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:35.52 ID:DODyviWO.net
これやったけど美味くなかった

244 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:35.91 ID:Ngdb90pt.net
これ極端な話を正解みたいに言うのやめなよ(´・ω・`)

245 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:35.95 ID:jusC1oHs.net
>>223
パタリロの世界も印鑑なんだ

246 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:46.20 ID:3s642Frd.net
そういえばこんなのあったなあ、すっかり忘れてた
こんど作ろう

247 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:48.02 ID:QNnyQjlQ.net
衣ビチャビチャじゃんw

248 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:49.89 ID:hY5rV83J.net
殺菌には70度以上で何分、とか言うだろーが

249 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:52.52 ID:TBBpJTz1.net
ミスターあじっこ的な二度揚げがベストじゃないのけ。

250 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:53.24 ID:0fWSRqSE.net
>>210
なにこれ?
最近の2ちゃんはこんなこと出来るの?

251 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:53.49 ID:Ibc9mfcs.net
安めぐみ可愛い
こんな奥さんになりたい

252 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:13:56.61 ID:0EC+3Fh9.net
ためしたことあるやついる?
林先生の番組のときのやつ

253 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:00.02 ID:NEdc3yRh.net
くさそう

254 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:01.43 ID:vHfwlJMS.net
ころもが油吸いそうだけどそんなことないのか?(´・ω・`)

255 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:02.79 ID:amHtNO6A.net
殺菌は大丈夫なのか

256 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:03.78 ID:dC+z1IsN.net
キタナトランでこういう揚げ方の豚カツ屋出てたわ(´・ω・`)

257 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:03.90 ID:qIhYnU9d.net
「それダメ」安めぐみさん?可愛い

258 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2015/11/18(水) 19:14:16.85 ID:NEdc3yRh.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ  
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

259 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:18.54 ID:vGqDOs4x.net
ビニ臭しないの

260 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:23.09 ID:Ibc9mfcs.net
>>210
優しいね

261 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:29.18 ID:tPlx/Tgz.net
テレ朝で同じ講師のを

262 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:34.67 ID:7qXzvKoz.net
御徒町の変態トンカツや
死んでよかったわ 不味い

263 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:37.25 ID:OzXJTiGP.net
おかまちゃんか

264 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:42.32 ID:vHfwlJMS.net
水嶋ヒロ?(´・ω・`)

265 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:46.15 ID:DODyviWO.net
(プロ料理人ではありません)

266 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:47.20 ID:pvxUj2Oo.net
上に目印つけてると真っ直ぐ押せないの分かってる癖に直さない怠慢な判子なんて皆で使うの止めたったらいいねん

267 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:14:56.16 ID:I0Ii3cjB.net
>>250 お絵描き機能が搭載された

268 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:01.01 ID:GSuwGQQ8.net
なんか汚い店で異様にぬるい油で
やたら時間かけて揚げて、微妙な味のとんかつ出す店あったよね
店主が変な自転車乗ってるやつ

269 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:01.07 ID:PbMyDNId.net
>>105
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006LEW4TE
これかぁ
うーん…

270 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:04.71 ID:zOl7rFkl.net
こいつの店は注文するたびに冷たい鍋用意すんのかよwwwwwwww

271 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:05.79 ID:RaCSrUlW.net
どっちもしっかりと火を通したいものでワロタ(´・ω・`)

272 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:15.91 ID:Djplr9H2.net
スロークッキングって昔からあるけど時間がかかるんだよねぇ

273 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:22.44 ID:iHY0RcVg.net
ストップ!

274 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:22.71 ID:y6YQ8lc6.net
>>262
あの二代目の変やつな!汚ねぇ店にしちゃって

275 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:29.58 ID:Ibc9mfcs.net
あれっ!そういえばハンコってどうやったら真っ直ぐ押せたの〜

276 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:32.30 ID:WvIW6IWD.net
>>225
異常に指が痛くなりそうだな
あの手土産だと

277 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:34.37 ID:3s642Frd.net
きくらげだけの野菜炒め食いたい

278 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:45.37 ID:lUj+Bcr+.net
顔出しで信憑性がだだ下がる稀有な例

279 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:45.38 ID:s8hxMAbG.net
IHだから火は付いてないだろ

280 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:47.37 ID:0EC+3Fh9.net
安の声かわいいなあ

281 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:51.33 ID:G6CcWckv.net
油通し、もしくはお湯に油を入れる以外に何があるのか

282 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:15:51.94 ID:9y0QnNSx.net
この料理人、小籔に似てるな

283 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:03.07 ID:O+X1p4gP.net
これは斬新

284 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:10.28 ID:DODyviWO.net
食中毒蔓延w

285 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:11.40 ID:/1SY172I.net
しーかせんべいをくれよ

286 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:12.19 ID:67e56idt.net
一品作るのに何分かけるんだよw

287 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:15.47 ID:BtjenW3x.net
>>262
白いやつか俺はもう一度食いたかったわ
店は汚かったけど
嫌いなら他の店で食えばいいんだから嫌いなものは排除したいというのは一番気もち悪いわ

288 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:16.20 ID:2Sfb7Oip.net
こんなもんどうやって作ってもまずくはならんだろ

289 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:24.05 ID:iOgBPDsx.net
足立りか ぶっさ

290 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:24.67 ID:WvIW6IWD.net
>>274
あの色黒のトンカツ屋死んじゃったの?

291 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:27.23 ID:iHY0RcVg.net
>>277
それはきくらげ炒めじゃないのか

292 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:32.49 ID:hY5rV83J.net
ジュージューやってガシガシ作る楽しみも料理の内だろ、つまらんわ、これ

293 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:39.87 ID:jusC1oHs.net
>>277
木耳大好きだけど、中華で木耳料理頼むと意外と飽きる
ちょっと入ってるのがいいのね

294 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:43.68 ID:RaCSrUlW.net
さっきと変わらねえよ分ける必要がねえ(´・ω・`)

295 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:50.64 ID:gfVCmwAf.net
もやしをシャキシャキのまま食べるには弱火調理だって世界一受けたい授業で見たことがある気がする

296 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:53.29 ID:A2vv+VUs.net
>>262
なんか他のかつやDisってる変な店だっけ?店主死んだのか

297 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:54.91 ID:NeGytQIa.net
切った野菜の置き場に冷たいフライパン使ってるわ
で全部切り終わったら加熱

298 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:16:59.88 ID:uCcM0g8c.net
まあ料理人の料理は油多めだわ

299 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:01.07 ID:Ibc9mfcs.net
これから野菜たっぷり焼きそば作るところだからマネしたいんだけど、焼きそばいれるから無理そうかしら

300 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:01.52 ID:0fWSRqSE.net
足立なんとかってのホントブスだよな
事務所が強いって凄いな

301 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:06.31 ID:0EC+3Fh9.net
>>293
最強のアクセントだからな

302 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:09.87 ID:azC5Xmwl.net
あんなとんかつの何処がうまいんだよw
低温でやったら油ギトギトになると決まってるし

実際あのとんかつ切ったときに油が大量にでてただろw
ジューシーじゃなくて油ギトギトなんだよ馬鹿

303 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:11.08 ID:OzXJTiGP.net
サバの味噌煮は、全てが臭くなるだろうから作った事がないけど、
あのやり方で美味いんだったら、作ってみようかな。

304 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:16.13 ID:Cbxmfg+J.net
森公美子の後ろの女はスカート押さえておけよ
気になって内容が頭に入ってこない

305 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:31.75 ID:hI55vUnT.net
実際、たいていの料理は低温で作ったほうがうまいよな

306 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:37.35 ID:0EC+3Fh9.net
>>300
美人ではないが
ブチャカワで大変よろしい

307 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:51.46 ID:ujfcZHji.net
低温のって調理法の一つであってダメではないでしょ

308 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:51.65 ID:BtjenW3x.net
>>302
色々あっていいだろ
食わなきゃいいんだから

309 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:52.67 ID:lUj+Bcr+.net
>>301
パクチー<呼びましたか

310 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:17:55.60 ID:XrJCE2h7.net
フタハコフタハコトーカブン!

311 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:01.85 ID:RJXLxKCJ.net
加熱は殺菌の意味もあるんだけど、大丈夫なんかしら

312 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:07.92 ID:yiZ5QhKA.net
ふた箱さん

313 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:14.24 ID:y0kiWUx/.net
劇団しじみ

314 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:18.06 ID:cMfYj0Be.net
まさかのこの時間帯にフタハコさん!

315 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:18.11 ID:uy3JxucH.net
65℃じゃ衛生面できついだろ

316 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:21.79 ID:7cDZOFW/.net
フタハコフタハコトーカブン

317 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:22.71 ID:Mxb7KlLR.net
フタハコフタハコトーカブン

318 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:24.30 ID:Ibc9mfcs.net
蛭子さんのエリート塩です

319 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:27.25 ID:7wB1CdUG.net
何箱?

320 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:29.96 ID:hY5rV83J.net
ヘパリーゼでOK

321 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:30.96 ID:bSP4V8/f.net
二箱先輩

322 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:32.99 ID:0EC+3Fh9.net
ガス代
安い順番

中火<弱火<強火

323 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:33.02 ID:y6YQ8lc6.net
>>251
俺の嫁になりなよ(^ ^)/

324 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:37.49 ID:KjUC0Ezq.net
>>299
麺は別に炒めて最後に合体したら粉臭さも消えて野菜シャキシャキ

325 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:39.53 ID:4OElrSd1.net
しじみをコトコト  \無料約五日分をもう1/― 超濃厚なそのしじみエキスを
 コトコト煮詰めて \初めての方に差/ 飲みやすいソフトカプセルに更に凝縮したのが
 ∧,,∧  煮詰めて  \∧∧∧∧ /      ,.、 ,.、  自然食研のしじみ習慣です
(;`・ω・)        <    し  >    ∠二二、ヽ
/   o━ヽニニフ))  < 予 じ >     ((´・ω・`))<あぁ…何ですかコレ?…これはぁ…
しー-J   火火火   <    み >    / ~~:~~~ \
───────── < 感 習 >───────────
\ 一つだけ?  / <   慣 >― 昨日も、また飲みましたね?
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄   < !!!! の > 毎晩、飲んでますね 頑張って、起きてからも
  ∧,,∧  フタハコデス>(゚∀゚∨∨∨ \      (' A ` )  カラカラでぇチャポチャポ
 (`・ω・´)<あ、フタハコ?フタハコォ!?十日分\    _| ̄ ̄|| )___ 気持ちはどんより
 (    っ|~~|   欠かせないですよねぇ \/旦|――||//

326 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:41.66 ID:19aiHqul.net
フタハコ!フタハコ!トウカブン!

327 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:46.74 ID:0fWSRqSE.net
地上波で二箱ニキ見れるとは

328 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:48.63 ID:1+Vghseo.net
>>309
呼んでません、てかこの世から消えてしまえ(´・ω・`)

329 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:51.49 ID:dC+z1IsN.net
弱火で野菜炒め作ったらまずかった(´・ω・`)

330 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:18:56.09 ID:OzXJTiGP.net
>>298
家庭だと、どうしも控えめになるよね。
健康を考えちゃうし。

331 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:19:00.16 ID:nl0aIrdP.net
ニャンキュッパ

332 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:19:02.82 ID:0EC+3Fh9.net
>>309
うわああ、苦手です汗

333 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:19:03.23 ID:BtjenW3x.net
>>300
かわいいじゃないか
水着のときは正直半分グロっぽくて好きじゃなかったけど
服着てると意外に華奢でかわいい
物凄く好きでは無いけれど

334 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:19:07.76 ID:GSuwGQQ8.net
最近猫頼りのCM増えたな

335 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:19:23.24 ID:FZ47E0aH.net
実際問題として低温調理の豚カツって
最大でも二人暮らしが限界だよね
下手すりゃ一人分だけ低温調理になるし

336 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:19:24.22 ID:WvIW6IWD.net
>>301
きくらげに似た
同じく入ってる細いのってなんだろ

337 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:19:43.46 ID:y6YQ8lc6.net
>>254
パン粉及び具材の中の水分と等価交換のはず、どんな温度でも

338 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:19:44.80 ID:XzdWr63X.net
>>308
じゃあ普通の調理法がそれだめでこれが正解なのがおかしいな

339 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:19:44.80 ID:azC5Xmwl.net
さばの煮付けは昨日ミシュラン二つ星の人が
教科書に載ってる温度が沸騰してから入れるというのは間違ってる
水から煮て沸騰して数分でOKって言ってたな

340 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:19:57.75 ID:36KTeBlH.net
鹿男あをによし

341 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:05.59 ID:BtjenW3x.net
>>336
きくらげの千切りだろう?

342 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:13.14 ID:XrJCE2h7.net
>>336
プラナリア

343 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:14.43 ID:Ibc9mfcs.net
>>309
大好き。
近所のスパイスラーメンではパクチーたっぷり入れて食べてる!

344 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:22.14 ID:qGEJREVG.net
食中毒とか大丈夫なんけ

345 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:22.61 ID:BtjenW3x.net
>>338
それはおかしいのは認める

346 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:29.68 ID:7qXzvKoz.net
>>287
安けりゃあきらめもつくけど
値段が一流でまずけりゃ腹もたつわ
死んでるから
今さらだけど 変態チャリライダー

347 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:31.66 ID:gfVCmwAf.net
森公美子ってリバウンドした?

348 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:32.84 ID:qIhYnU9d.net
サバ味噌は切り身に粉付けて揚げてから味噌ダレで煮る

349 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:20:34.06 ID:KKg45HdA.net
ガッテンガッテン

350 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:34.72 ID:/+URn4wE.net
うまそう

351 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:38.07 ID:x4zozxA9.net
ナレーター、馬鹿じゃねえのか

352 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:38.86 ID:vHfwlJMS.net
>>337
(´・∀・`)ヘー

353 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:40.30 ID:WvIW6IWD.net
>>333
なんか堅苦しい会社のCMに出てるひと?
新聞

354 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:56.27 ID:KjUC0Ezq.net
それをあんかけにしてあんかけ焼きそばもアリなんやけどな

355 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:56.92 ID:BtjenW3x.net
>>342
増える!増える!!

356 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:20:59.34 ID:pw9xiyo9.net
ステーキも低温で焼いてから最後に高温で焦げ目つければ良いのか!

357 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:02.88 ID:XrJCE2h7.net
素人の意見とかどうでもいいから、早くやれ

358 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:06.30 ID:tB8xyjWm.net
くたくたが好きなんやが

359 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:09.52 ID:vHfwlJMS.net
俺クタクタの野菜が好きなんだけど(´・ω・`)

360 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:09.72 ID:jusC1oHs.net
>>301
最強のアクセントは、白くて丸い輪切りのシャキシャキのアレじゃないのか

361 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:10.39 ID:HrczfAIt.net
マイムマイム^^(ヾ(・(((ヾ((・(ヾ(・_・)ゞ)・))ゞ)))・)ゞ) ♪

362 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:13.39 ID:RaCSrUlW.net
この野菜炒めを作ったのは誰だ(´・ω・`)

363 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:14.86 ID:0EC+3Fh9.net
中火でいいやん

でもこの人だと弱火だろうな

364 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:16.61 ID:3s642Frd.net
>>336
たけのこの薄切りみたいなの?あれもおいしいよね

365 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:27.43 ID:GSuwGQQ8.net
一回湯通しするとかかね

366 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:27.73 ID:5YkGhuDb.net
下茹でしねぇの?

367 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:37.61 ID:36KTeBlH.net
焼きそばはどうすればいいの?

368 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:37.93 ID:Yv/HBjLc.net
家では強火が弱いからな

369 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:40.02 ID:2Sfb7Oip.net
シャキシャキの野菜炒めを作るコツでシャキッとさせるって…

370 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:42.57 ID:U9zwb468.net
プロは強火でチャッチャと仕上げないと時間かけてたら儲からないもん

371 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:44.43 ID:/+URn4wE.net
ご家庭は弱火

372 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:51.64 ID:RaCSrUlW.net
くそうぜえ(´・ω・`)

373 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:53.66 ID:G6CcWckv.net
そのままで強火だと水が出ちゃうな

374 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:54.85 ID:1+Vghseo.net
うるせーよ、ハゲが(´・ω・`)

375 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:21:56.97 ID:Ibc9mfcs.net
>>323
ありがとう!29だから、2chではオバの域だけどねw

376 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:14.34 ID:Ngdb90pt.net
好きに食わせろホモ野郎(´・ω・`)

377 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:15.52 ID:36KTeBlH.net
シャッキシャキって火が通ってないだけとか言わんよな

378 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:18.34 ID:jusC1oHs.net
やさいちゃん「俺は生でもうめぇよ」

379 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:19.20 ID:qIhYnU9d.net


380 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:19.26 ID:DODyviWO.net
じゃあ低温料理法で10分に10人前作ってくれよw

381 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:20.59 ID:WvIW6IWD.net
>>343
高いもんは家で作れるらしい

382 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:22.72 ID:azC5Xmwl.net
低温でやる位ならお湯で下湯でしてさっと炒めるわ

383 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:22.92 ID:/+URn4wE.net
その人参太い

384 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:26.10 ID:8inFiMwb.net
まあさの不細工顔うつすなボケ

385 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:26.77 ID:0EC+3Fh9.net
キクラゲは入ってないw

386 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:29.70 ID:Yv/HBjLc.net
キクラゲが冷蔵庫に

387 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:30.38 ID:7cDZOFW/.net
キクラゲは入ってねえな

388 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:31.06 ID:xstfBcAe.net
いやキクラゲはない

389 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:38.26 ID:7wB1CdUG.net
テフロン加工鍋の時は強い火力は使わないな

390 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:39.24 ID:2Sfb7Oip.net
ご家庭にキクラゲはない!

391 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:41.01 ID:vHfwlJMS.net
>>375
俺と結婚して養ってくれ(´・ω・`)

392 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:42.89 ID:aCKOyOnB.net
低音とかガス代過ごそう

393 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:44.93 ID:eDP5K/9s.net
野菜はクタクタが美味いんだよバカ料理人

394 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:45.87 ID:tB8xyjWm.net
中華はちゃんと油通ししてから炒めてるからな

395 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:47.76 ID:z0MvI4Jb.net
材料の時点でまずそう

396 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:49.67 ID:BtjenW3x.net
>>346
まあ1回分はあきらめてください
俺は他には無い味だったからあればまた食いたい
頭の中にトンカツのイデアが出来上がっていてそれから外れると駄目なタイプの人は駄目だろうな
大阪育ちで関西風のうどんしか認めないとかのタイプ

397 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:55.00 ID:NeGytQIa.net
にんじん太っ
なかなか火通らないべ

398 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:56.18 ID:JDEKsG6u.net
昨日の恥ずかしい大人といいソレダメといい
全力で小バカにしていくスタイル

399 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:22:58.50 ID:lUj+Bcr+.net
水島某今わの際に一言
焦げたキャベツの野菜炒め食べたかった

400 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:23:00.04 ID:KKg45HdA.net
人参の切り方へったくそ

401 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:00.04 ID:Yv/HBjLc.net
この人参はマズイ

402 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:01.49 ID:1+Vghseo.net
>>380
できらぁ!

403 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:05.42 ID:gfVCmwAf.net
スケベそうな主婦だ

404 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:08.88 ID:RaCSrUlW.net
油少ないよ(´・ω・`)少ない

405 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:11.40 ID:0EC+3Fh9.net
ニンジンwww

406 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:21.29 ID:bSP4V8/f.net
低温調理法が今熱い

407 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:23.55 ID:DMU8vWYS.net
炒めすぎ

408 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:28.37 ID:Ibc9mfcs.net
>>391
ええぇ…そんな年収ないよ〜…
しがないOLだよ

409 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:29.86 ID:U9zwb468.net
人参とか固いのは最初に少しチンしとくといいのに

410 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:33.05 ID:qPdXzoh8.net
素人が間違えてるの見て笑うなよ
馬鹿にしてるだけだろ

411 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:33.74 ID:BtjenW3x.net
>>353

知らない

412 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:38.29 ID:NeGytQIa.net
にんじんガリガリ間違いない

413 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:42.37 ID:hY5rV83J.net
油通しはもったいないから、お湯に油垂らして火を通してから炒めてるわ

414 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:43.24 ID:pw9xiyo9.net
最近国産の生キクラゲがよく売ってる気がする

415 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:47.20 ID:1+Vghseo.net
小馬鹿にした態度がブチむかつく

416 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:50.09 ID:Yv/HBjLc.net
胡椒ドバーッとかけるわ

417 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:51.18 ID:GSuwGQQ8.net
肉、入らないの?(´・ω・`)

418 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:23:54.22 ID:CR4vceft.net
人参が太すぎる

419 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:02.00 ID:azC5Xmwl.net
中火にすんなよw
三分って野菜炒めに何分時間かける気だよ

焦げてるのは単に遅いからだろ、ぜんぜん早くない遅すぎだ

420 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:04.04 ID:3s642Frd.net
きくらげでけえなwww食いたい

421 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:08.88 ID:0EC+3Fh9.net
そらそうよw

422 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:10.84 ID:KjUC0Ezq.net
切り方で火の通りはなるべく揃える努力を

423 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:21.31 ID:VXc3EIb9.net
これからノロウイルスが流行る時期なのに65度で火が通るから大丈夫とか言って良いのか…

424 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:22.00 ID:qGEJREVG.net
これはまずいだろうな
俺のほうが旨く作れるわw

425 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:22.50 ID:xstfBcAe.net
めっちゃ食ってるw

426 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:24.77 ID:qg/g5Hfu.net
漏れのおっぱい透視で
Fカップはあると見た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

427 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:26.77 ID:RaCSrUlW.net
食えりゃいいんだよ(´・ω・`)

428 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:32.50 ID:DODyviWO.net
硬い野菜は下茹でする

429 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:33.54 ID:Ibc9mfcs.net
なんでよ!

430 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:40.77 ID:aCKOyOnB.net
うぜえハゲだな

431 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:24:44.27 ID:KKg45HdA.net
>>408
29とか2chでは小娘だろ(´・ω・`)
ぺろぺろしちゃうぞ

432 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:49.79 ID:CuJDfHou.net
感じ悪いなこの先生

433 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:53.13 ID:amHtNO6A.net
しゃきしゃきの野菜炒め苦手

434 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:54.73 ID:azC5Xmwl.net
野菜炒めにありえないにんじんの太さ

435 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:24:58.63 ID:LawWssUb.net
中華料理は最大火力だろ

436 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:00.39 ID:BtjenW3x.net
こいつが嫌なのは好みの問題を無視している事


437 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:03.09 ID:qPdXzoh8.net
なんで半笑いなんだよ
こんな料理人テレビに出すなよ

438 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:04.13 ID:FZ47E0aH.net
ニンジンに火を通すために先にいれたのに
強火じゃ外だけ焦げちゃうわな

439 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:09.80 ID:vHfwlJMS.net
>>408
俺お金かからないから経済的だよ(´・ω・`)

440 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:11.27 ID:Yv/HBjLc.net
油通しは手間だからな

441 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:14.56 ID:ayKV7EZr.net
ここだけの話
シナッシナの野菜炒めの方が好きなんだ

442 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:20.61 ID:bSP4V8/f.net
ヲタクがニワカをバカにするのと同じだな

443 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:22.37 ID:eDP5K/9s.net
シャキシャキがうまいなんてお前の勝手な思い込みだ

444 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:23.93 ID:1+Vghseo.net
こいつオカマか

445 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:27.18 ID:0EC+3Fh9.net
>>423
菌じゃなくて毒素が原因じゃなかったっけ?
毒素は熱に強い

446 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:33.02 ID:iHY0RcVg.net
オネエかよ

447 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:39.92 ID:xstfBcAe.net
これが普通だよな

448 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:40.05 ID:CuJDfHou.net
先に野菜と油を絡めて炒めるんだろ?
L4YOUで見たぞ

449 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:25:40.68 ID:KKg45HdA.net
お前がヘタなだけや
さっき時間はかかってたやん

450 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:41.89 ID:azC5Xmwl.net
包丁の切り方が下手糞すぎだろ
のこぎりじゃねーんだぞ料理人か?

451 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:45.12 ID:MQi5Wdgo.net
もうこの人何でも低温って言い出しそう

452 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:46.63 ID:1+Vghseo.net
キノコたけのこ元気な子

453 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:49.71 ID:Ibc9mfcs.net
玉ねぎちゃん!?

454 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:50.74 ID:tB8xyjWm.net
なんでちゃん付けしてんだよw

455 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:50.94 ID:2Sfb7Oip.net
切り方変えちゃ意味ないだろ

456 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:51.64 ID:vHfwlJMS.net
またオネエかよ(´・ω・`)

457 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:56.71 ID:jusC1oHs.net
調理は下手なの?

458 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:25:59.69 ID:OZTSFA//.net
キモすぎる

459 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:00.87 ID:BN/K2u2F.net
かまくせぇ

460 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:01.14 ID:4WGbSIzB.net
単純に火力が足りて無いだけ
てか普通のフライパンでやるのが間違い

461 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:01.55 ID:lUj+Bcr+.net
>>444
男の料理研究家はだいたいオカマ

462 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:02.16 ID:yiZ5QhKA.net
野菜って50度でシャキッとするんじゃなかったっけ
レタスとか
だから活性化には50度
それ以上だと水が出てきちゃうんじゃ

463 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:04.79 ID:0EC+3Fh9.net
ちゃんはやめろw

きもいw

464 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:06.96 ID:hY5rV83J.net
こいつ、わざとキャラ付けしてるだろ

465 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:10.66 ID:RaCSrUlW.net
キモすぎ吐いた(´・ω・`)

466 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:13.62 ID:LawWssUb.net
うざ、家庭料理で手間かけすぎ、店じゃねーんだから

467 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:15.59 ID:uzu26p+N.net
野菜炒めを強火で作らないなんて常識だと思ってたが
ネラーって意外に情弱だな

468 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:21.13 ID:3s642Frd.net
>>293
ググったらきくらげの卵とじみたいなのあるのね、うまそうだけど飽きるのか(´・ω・`)

469 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:21.54 ID:TBBpJTz1.net
この先生、ボールは友達!で蹴りまくるあの漫画の主人公と同じタイプか。
野菜ちゃんといいつつ切り刻んでバラバラに。

470 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:22.79 ID:/+URn4wE.net
花の娘です

471 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:23.08 ID:OzXJTiGP.net
強火は、中華料理屋みたく、油をドボドボ入れて美味く炒まるんだろうな

472 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:24.84 ID:gDQv6NUv.net
先生方 、ホモと分からないよな喋るまでは

473 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:26.08 ID:ShvJDL9C.net
キクラゲ食べたい( ・ω・)

474 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:27.05 ID:vHfwlJMS.net
いちいちこんな時間かけて切ってられるかよ(´・ω・`)

475 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:27.52 ID:EvJZ42t6.net
>>408
O  オールド
L  レディ

476 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:28.58 ID:IaprydOL.net
テレビに出る人はキャラ作りが大変だなw

477 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:33.71 ID:5YkGhuDb.net
>>439
消費の方が多い奴より稼ぎの方が多い奴の方が経済的じゃね?w

478 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:34.34 ID:7wB1CdUG.net
自分もコレだ切るのに時間がかかる

479 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:36.45 ID:qPdXzoh8.net
気持ち悪い
誰だよこいつ
プロデューサーにケツでも差し出したのか

480 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:37.65 ID:BtjenW3x.net
厚いにんじんをべっちゃりと炒めるのが好きな人も居るだろうし
千切りにんじんをパリパリのままが好きなやつも居るだろう
これが一番とかいうやつはどの世界でも屑

481 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:42.61 ID:azC5Xmwl.net
火力の前に単に切り方が太すぎただけだろ
比べるなら同じ切り方にしろ

482 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:43.12 ID:Ngdb90pt.net
>>441
シナシナのが良いよねぇ(´・ω・`)

483 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:26:58.14 ID:NeGytQIa.net
>>473
キクラゲちゃんだろ

484 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:02.79 ID:Ibc9mfcs.net
中華屋さんもそうなのかな?

485 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:02.88 ID:6Jt0oA4n.net
蒸すのかな

486 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:02.93 ID:JdHgkXfE.net
ちゃん付け気持ち悪…

487 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:03.02 ID:CJ83+dcF.net
>>414
でもキクラゲは中国産にかなわないと思う
ただしスーパーに売ってるレベルなら国産の方がいいけどね

488 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:08.47 ID:amHtNO6A.net
>>482
美味しいよね(´・ω・`)

489 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:09.30 ID:ORb3bXYm.net
焼く前に油通しすればいいじゃん

490 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:27:14.33 ID:KKg45HdA.net
>>466
え?どこに手間が?

491 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:17.18 ID:vHfwlJMS.net
>>477
(´;ω;`)

492 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:18.51 ID:xstfBcAe.net
あえて水分出るくらいまで炒めてあんかけにするのが好き

493 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:19.85 ID:y0kiWUx/.net
えええええ

494 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:21.95 ID:iHY0RcVg.net
かけちゃうのか…

495 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:24.42 ID:geSY6nVk.net
てか肉は?
野菜炒めにも肉入ってるだろ普通。

496 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:32.46 ID:hY5rV83J.net
あだっちーに掛けたい

497 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:33.15 ID:EvJZ42t6.net
>>489
10秒間の下茹ででOK

498 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:41.28 ID:DMU8vWYS.net
ゴーリキーうぜえ

499 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:45.42 ID:DODyviWO.net
手抜きの油通しやんか

500 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:46.33 ID:Yv/HBjLc.net
この作り方をギャルがやってたら、絶対文句言うわ

501 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:46.63 ID:Qdezf2Cb.net
森公美子なんか呼ぶなよ
TBSみたいに後ろ足で砂をかけられるぞ

502 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:47.37 ID:JDEKsG6u.net
中華料理やさんてきにはどうなんだこれ

503 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:48.68 ID:yiZ5QhKA.net
>>448 あら奥様 テレ東好きね あたしも好きよ MX五時夢も大好き

504 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:56.80 ID:RaCSrUlW.net
そんなにシャキシャキがいいんなら生でかじってろよ(´・ω・`)

505 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:27:57.20 ID:5bFVPfn3.net
ウケ狙いで無茶してないか?

506 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:04.76 ID:FZ47E0aH.net
>>495
入ってないのもあるで

507 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:06.85 ID:1+Vghseo.net
>>495
ウチはちくわだ(´・ω・`)

508 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:08.37 ID:olc2rAfh.net
たかが野菜炒めなんてどうでもいいわw

509 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:08.53 ID:0EC+3Fh9.net
肉がないから参考にならん

肉ある場合はどのタイミングなんだろう?

510 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:10.02 ID:bSP4V8/f.net
水島先生が素人をバカにし他の先生が水島先生をバカにする感じ?

511 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:12.81 ID:9hOk5YxG.net
火ないじゃん

512 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:27.14 ID:Qg0N07DL.net
シャキシャキよりシナシナの方が好きなんだが野菜は

513 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:29.06 ID:d1mE2l4G.net
>>484
中華は超強火、家庭用と火力が違う

強火にするのは最後の30秒だけなあんだよね低音加熱

514 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:28:31.32 ID:KKg45HdA.net
>>482,488
蓋して蒸せばいいな(´・ω・`)

515 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:31.63 ID:3s642Frd.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

516 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:32.41 ID:KjUC0Ezq.net
>>489
ご家庭のコンロそんなに余らないから油通し順番にやってる間に水出てくる

517 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:34.00 ID:JdHgkXfE.net
強火じゃないと、軽い焦げできなくない?

518 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:34.39 ID:tB8xyjWm.net
豚肉入れた場合も同じでええの?

519 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:37.64 ID:eDP5K/9s.net
野菜炒めのメリットは時間が掛からないことだよ

520 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:37.80 ID:CuJDfHou.net
>>503
チンポ付いてるわよ

521 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:38.24 ID:Yv/HBjLc.net
とろ火やんけ

522 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:38.38 ID:iHY0RcVg.net
お腹すいちゃう(´・ω・`)

523 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:40.24 ID:zguOiAVA.net
火が通るの遅そうだなw

524 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:41.70 ID:Ngdb90pt.net
>>488
チャーハンも場合によってはべちゃべちゃのがうまいもんね(´・ω・`)

525 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:41.87 ID:+hd3Aek9.net
>>506
んなもんカロリーにならんやん。

526 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:42.91 ID:EvJZ42t6.net
レンチンでいいだろ(# ゚Д゚)

527 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:43.59 ID:jusC1oHs.net
これでお店の野菜炒めより美味くなるってこと?

528 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:43.66 ID:G8x+rfjy.net
ホットケーキを焼く温度

529 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:45.56 ID:FZ47E0aH.net
>>448
L4は阿藤さんの追悼ってやった?
当日は平常運行っぽかったけど

530 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:46.71 ID:OzXJTiGP.net
中華料理屋の野菜炒めも、汁でビチャビチャな店もあるな

531 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:48.00 ID:qg/g5Hfu.net
おっぱい!!!!でかい!!!!!

532 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:51.36 ID:3s642Frd.net
これガス代かからないのか

533 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:53.02 ID:BtjenW3x.net
>>441
そういう人も居るよねー
しなしなにはしなしなの良さがあるし
パリパリにもその良さがあるし
どの野菜を一番美味しく食べたいかによって変わったりもするし基準は色々ある
この先生は基準を一つしかもてない無能

534 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:54.31 ID:DMU8vWYS.net
こんなことやってたら光熱費すごそうだな

535 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:28:56.21 ID:LawWssUb.net
たかが野菜炒めでどれだけ時間かけるんだよ

536 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:00.02 ID:XrJCE2h7.net
時間かかりすぎなんじゃボケ!

537 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:02.15 ID:vHfwlJMS.net
時間かかりすぎだろw

538 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:03.65 ID:XW5LIoJ2.net
レンジでええやろ

539 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:04.24 ID:MqK+40MW.net
やってらんねー

540 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:04.47 ID:MQi5Wdgo.net
炒めじゃないわコレ

541 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:05.36 ID:tPlx/Tgz.net
フタはしないのか

542 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:08.32 ID:gDQv6NUv.net
寺川さんのオマンコにキッスしたい

543 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:08.33 ID:+hd3Aek9.net
主婦はそんな暇じゃありません。

544 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:09.95 ID:Mxb7KlLR.net
野菜炒めに10分もかけられるかよ

545 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:10.43 ID:ORb3bXYm.net
蒸らしもしないのけ

546 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:10.75 ID:lUj+Bcr+.net
>>498
今日電車の中吊りが剛力ちゃんのジョアばっかだったけど
オカマにしか見えなかった

547 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:11.53 ID:tB8xyjWm.net
仕込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

548 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:13.01 ID:fcOumf8Q.net
仕込みか

549 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:18.35 ID:RaCSrUlW.net
ホコリが入りまくるぞ(´・ω・`)

550 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:19.24 ID:0EC+3Fh9.net
ガス代の安い順番

中火 弱火 強火

551 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:23.83 ID:y6YQ8lc6.net
>>352
あ、そりゃあくまで130以上の常識の範囲でね。最終的な温度が

552 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:25.32 ID:NaorKDcs.net
野菜から水でてビチャビチャになるだろ

553 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:28.28 ID:DODyviWO.net
>>502
本職は2分くらいで仕上げないと
客帰るから

554 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:30.00 ID:6Jt0oA4n.net
コンロ10分以上も占領するのか
時間かかるわ

555 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:31.99 ID:S7hcpxzz.net
野菜炒めに10分もかけられんわ

556 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:38.27 ID:EvJZ42t6.net
このオバハンはエキストラです!

557 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:42.35 ID:gDQv6NUv.net
にゃごやからにゃはです

どにゃ!

558 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:29:44.23 ID:KKg45HdA.net
いいリアクションするおばちゃんw

559 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:44.35 ID:9hOk5YxG.net
アホくさ

560 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:46.05 ID:hY5rV83J.net
長いよう

561 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:46.95 ID:ujfcZHji.net
時間が最大のデメリット

562 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:49.27 ID:aCKOyOnB.net
野菜炒めに10分ってアホか

563 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:51.69 ID:bSP4V8/f.net
子供が我慢出来ずにおやつ食い始める

564 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:51.69 ID:CuJDfHou.net
>>529
昨日の今日だからまだ何も
てか触れるんかなぁ?

565 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:29:54.86 ID:7wB1CdUG.net
仕込んだように

566 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:00.03 ID:jusC1oHs.net
9分
俺ならもう食い終わってるよ?

567 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:00.53 ID:A91vDzeo.net
生じゃん

そりゃパリパリですよね

568 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:00.72 ID:z0MvI4Jb.net
他の料理冷えてんじゃねえかw

569 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:01.99 ID:Qg0N07DL.net
時間かけすぎで駄目だコレ

570 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:02.41 ID:ga8RRPwb.net
野菜のカットから計算すると通常の調理の倍以上時間かかりそうだな・・・

571 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:04.56 ID:H6duipjc.net
普通にシャキシャキするけどなぁ
不満なら白菜の芯とか先に炒めてもやし後にすれば良いし

572 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:05.45 ID:G3stK05k.net
生玉ねぎとかとんでもない

573 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:05.88 ID:olc2rAfh.net
シャキシャキって火が半分しか通ってないだけじゃないの?

574 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:06.24 ID:xstfBcAe.net
三日・・・腐るぞ

575 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:06.52 ID:MqK+40MW.net
野菜炒めって手軽さが売りなのにこんな時間かけてられるかい

576 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:06.67 ID:MQi5Wdgo.net
生焼けちゃうのコレ?

577 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:30:07.59 ID:KKg45HdA.net
ガッテンのお弁当用野菜炒めな

578 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:07.81 ID:Ngdb90pt.net
塩胡椒だけならシャキシャキかな(´・ω・`)

579 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:08.05 ID:JDEKsG6u.net
お忙しい主婦が野菜炒めに9分

580 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:10.55 ID:0EC+3Fh9.net
しゃきしゃきが食べたい人用だな

シナシナでいいんだよ

581 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:10.98 ID:azC5Xmwl.net
野菜炒めに何分かけるんだよw
他の料理冷めるわ
.

582 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:13.12 ID:7BPsSBKs.net
>>555
ほんとそれw

583 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:14.40 ID:y6YQ8lc6.net
>>512
この人のやり方プラス蓋して時間かければ出来るね

584 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:14.66 ID:1+Vghseo.net
野菜煮ちゃんだよね(´・ω・`)

585 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:14.68 ID:qPdXzoh8.net
ガス代が倍です
本当にありがとうございました

586 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:17.08 ID:hI55vUnT.net
前に見た別の料理の番組でも
似たようなこと言ってた気がする。
「ガシャガシャ混ぜるな」だと。

587 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:17.60 ID:jEDkZ+q8.net
シャキシャキが良いならサラダを食え

588 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:18.81 ID:qDG7kF7d.net
野菜ちゃんw

589 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:20.52 ID:5WlqQ+hQ.net
あのさぁ…

590 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:22.86 ID:Ov1arQ4b.net
つまり
火が通ってないから硬いのを
シャキシャキと言い換えているだけ


.

591 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:23.34 ID:OzXJTiGP.net
永六輔の喋り方に似てる

592 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:23.81 ID:BtjenW3x.net
忙しい人は無視だな

593 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:24.79 ID:NeGytQIa.net
早めに知っててもあのニンジンの切り方じゃ

594 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:25.08 ID:3s642Frd.net
>>498
剛力いたの気づかなかったわwwなんか久しぶりに見た気がする

595 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:30:25.95 ID:KKg45HdA.net
翻訳ww

596 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:26.67 ID:LIQSolN7.net
3日経ってもって…それ生なんと違うか

597 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:27.04 ID:ORb3bXYm.net
レンジでよくね

598 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:30.32 ID:Sa03zzNQ.net
生で野菜かじってればよくね?

599 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:30.41 ID:TBBpJTz1.net
>>524
パラパラも美味しいんだけど、ちゃんとした中華料理屋
のが美味いんであって、普通ならぬっとりの方が良かったりする(´・ω・`)

600 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:31.45 ID:hY5rV83J.net
もうレンチンしてフライパンでいいや

601 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:32.03 ID:ooIpuFgS.net
火が通ってるように見えないが

602 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:37.96 ID:5bFVPfn3.net
>>461
土井勝(いまよく出てる土井善晴の父親)は喋り方が柔らかいから誤解されるけど
体育会系の怖いオヤジだったぞ

603 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:40.93 ID:pw9xiyo9.net
これだと一時期ユニットバスのワンルームにあった電気コンロキッチンで出来そうだな

604 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:43.90 ID:qGEJREVG.net
しょーこせんせいだ

605 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:44.85 ID:1+qFC/Sp.net
弱火10分は面倒だけど今度やってみるか

606 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:44.87 ID:FZ47E0aH.net
>>564
うーん 構成的に無理かな
L4結構出てる印象だったけど
あのたどり着けなそうな地図が懐かしい

607 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:48.31 ID:NeGytQIa.net
有田にいじられる人キター

608 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:49.28 ID:z0MvI4Jb.net
もうサラダでいいだろw

609 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:51.71 ID:sFn5a8Q4.net
しゃきしゃきが好きな人は生で食えばいいじゃんね

610 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:51.75 ID:y6YQ8lc6.net
、、ちゃんをつけるの、それダメー

611 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:56.64 ID:Ibc9mfcs.net
>>513
なるほどね!

612 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:30:58.40 ID:iHY0RcVg.net
出ちゃった

613 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:03.57 ID:jusC1oHs.net
炒められてないからシャキシャキでなく?

614 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:06.72 ID:skOHeowm.net
まあ、実際はそんなに毎回時間かけてられないから
多少べしゃろうが、短時間料理法にもどるだろう

615 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:09.59 ID:tr9XBp4g.net
もうちょっと火力がつよくてもいいと思う

616 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:12.67 ID:Kkrt7pa7.net
生焼けじゃね?

617 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:25.96 ID:vHfwlJMS.net
>>599
昨日のマツコ見たらチャーハン食べたくなって今日作った(´・ω・`)

618 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:26.00 ID:tr9XBp4g.net
しなってるし

619 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:28.78 ID:0EC+3Fh9.net
結局強火

620 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:28.83 ID:xstfBcAe.net
肉は

621 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:30.27 ID:TBBpJTz1.net
>>546
ごり押しされてた時はうざかったが、
ここまで一気に剛力押しが消えたら
何かちょっと可哀そうに思えてきた。(´・ω・`)

622 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:32.92 ID:CuJDfHou.net
でもこの炒め方やってみたことあるけど人参がいつまで経ってもコリコリで不味いんだよなぁ

623 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:33.36 ID:EvJZ42t6.net
>>600
ボウルに入れて、オリーブオイル+塩コショウでレンチン。

624 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:37.24 ID:uzu26p+N.net
普段あれだけ主婦は暇だのバカにしてるくせに、自分が知らなかった知識を否定するためなら主婦を忙しいことにしちゃうキモオタwwwww

625 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:37.32 ID:Ibc9mfcs.net
でも早く食べたいよ(´・_・`)

626 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:42.74 ID:6Jt0oA4n.net
15分w

627 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:46.92 ID:MQi5Wdgo.net
15分てw

628 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:47.75 ID:o7IABich.net
マツコが言ってたが、こいつは2丁目では有名なゲイだらしい

629 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:51.77 ID:ujfcZHji.net
15分もだろw

630 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:51.87 ID:xstfBcAe.net
15分

631 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:53.70 ID:/+URn4wE.net
大変

632 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:53.72 ID:DMU8vWYS.net
早い話が保温で熱を通すわけね

633 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:57.63 ID:DUe0WLcf.net
野菜炒めで15分って
中華料理屋なら苦情が出るレベル

634 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:31:59.82 ID:FZ47E0aH.net
>>617
見られなかったけど番宣のせいで昨日チャーハンだったw

635 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:00.06 ID:jusC1oHs.net
15分
もう皿も洗い終えてるよ

636 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:00.14 ID:lUj+Bcr+.net
しいたけも入れて欲しい

637 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:01.42 ID:7wB1CdUG.net
IHは真ん中が熱いのか

638 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:02.16 ID:M0b13dXk.net
これは炒めではなく温野菜

639 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:05.02 ID:ORb3bXYm.net
肉入ってないと物足りないんだけど

640 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:05.49 ID:5bFVPfn3.net
初めて見たけどガヤ芸人とワイプ多用で他の民放と同じだな、テレ東の良さが出てない番組

641 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:05.82 ID:aCKOyOnB.net
ガス代言えや

642 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:06.31 ID:azC5Xmwl.net
野菜炒め15分…
客帰るわ

643 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:06.61 ID:1+Vghseo.net
>>617
ワイも昨日見たで
で、お昼はカレー食べた(´・ω・`)

644 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:08.26 ID:Qg0N07DL.net
玉ねぎはシャキシャキいらねー

645 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:08.63 ID:OzXJTiGP.net
ちゃんと火が通ってるじゃん

646 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:12.59 ID:sFn5a8Q4.net
強火で20-30秒ぐらい炒めたほうがよくない?

647 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:13.11 ID:RaCSrUlW.net
この量を作るのに時間かけすぎだろ(´・ω・`)

648 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:15.90 ID:4Z8eGUJr.net
シャキシャキねえ…別にしんなりで良いですよ…

649 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:16.04 ID:R6ySGlKK.net
ガスで料理できない奴に偉そうに語ってほしくないな

650 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:19.68 ID:Ngdb90pt.net
>>599
親父の作るチャーハンパラパラ過ぎて喉に詰まる感じがするし適材適所よね(´・ω・`)

651 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:20.19 ID:Kkrt7pa7.net
>>617
(´・ω・`)人(´・ω・`)
市販の素使ったけどw

652 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:21.24 ID:bSP4V8/f.net
夕ご飯用意するのに何時間必要になるんだろう

653 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:21.44 ID:y0kiWUx/.net
ババアw

654 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:22.95 ID:JB7J7Ce7.net
時間もうちょっとなんとかならんかな

655 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:25.24 ID:EvJZ42t6.net
レンチン90秒だろ?

656 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:25.72 ID:Ibc9mfcs.net
えっと、油と塩こしょうはいつだっけ?

657 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:32:28.92 ID:KKg45HdA.net
BGMの選択がよくわからんw

658 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:34.95 ID:O+X1p4gP.net
さくらみてーなばばあw

659 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:37.26 ID:M0b13dXk.net
なんでゲイって、つんつん頭にひげ生やしたがるの?

660 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:40.49 ID:NeGytQIa.net
>>646
最後に強火で30秒言うてたやん

661 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:43.96 ID:BtjenW3x.net
>>624
決め付けるなよ
>>467
好みもあるんだよ

662 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:44.04 ID:azC5Xmwl.net
電子レンジでチンした方が早くて旨そう

663 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:44.31 ID:DODyviWO.net
これなら蒸してから調味液と合わせて
さっと炒めた方が美味いな

664 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:48.02 ID:OzXJTiGP.net
大山商店街って、板橋じゃないのか?

665 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:54.52 ID:pw9xiyo9.net
>>617
UCCチャーハン探した?

666 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:55.51 ID:lUj+Bcr+.net
水島弘司って漫画家みたいな名前だな

667 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:55.92 ID:qGEJREVG.net
強火で豚肉を炒める
硬めの野菜をいれて油でコーティング
葉ものいれて水入れて蓋をして3分
塩コショウに鶏がら粉末適量入れて、煽って終了
こげずにしゃきしゃきに出来ますけど

668 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:56.08 ID:ooIpuFgS.net
しんなりした方が好き
なんでシャキシャキがえらいみたいになってんの

669 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:32:59.11 ID:KKg45HdA.net
>>599
タイ米使おう!(´・ω・`)

670 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:32:59.16 ID:jusC1oHs.net
みんな野菜炒めに、そんなにシャキシャキ求めてるの?

671 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:01.24 ID:d1mE2l4G.net
>>586
混ぜすぎると弱火だと火がなかなか通らなくて生焼けになる

672 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:05.16 ID:0EC+3Fh9.net
野菜炒めはしゃきしゃきである必要がない

673 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:05.71 ID:TBBpJTz1.net
>>617
俺もそれ見て、今日の昼に冷凍チャーハンは食べたがなんか違った。

674 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:08.58 ID:+hd3Aek9.net
まぁ俺なら全部生で食うわ。

675 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:12.08 ID:5YkGhuDb.net
>>623
もやしを袋ごと1分チンして汁切ったライトツナ投入、ラー油少々入れて( ゚Д゚)ウマー

676 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:14.94 ID:NaorKDcs.net
これ野菜炒めじゃなくて温野菜だろ

677 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:15.60 ID:vrDYbjSA.net
スタジオで「美味しい!」って言ってても家で15分かけて作る人はいないんだろうな

678 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:18.34 ID:RaCSrUlW.net
んなこたあない(´・ω・`)

679 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:18.78 ID:hY5rV83J.net
小藪消えてくれ

680 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:19.79 ID:1+Vghseo.net
>>659
そんな訳ないでしょw(´・ω・)人

681 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:27.43 ID:Ibc9mfcs.net
>>617
私も〜!!
作ろうと思ったけど焼きそば食べたくなって焼きそばとカット野菜買ってきたw

682 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:30.37 ID:y6YQ8lc6.net
>>375
ロリコンが多いのにはビビるね
たぶんあんたは素敵なはずだ 6(^▽^)m

683 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:33.65 ID:KjUC0Ezq.net
まぁ火が通ってから味付けだし理にはかなってるんだな

684 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:34.36 ID:XrJCE2h7.net
ご家庭にフライパンがない!

685 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:36.46 ID:TlWkJ14O.net
的はずれだなあ小藪

686 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:37.92 ID:Ngdb90pt.net
シャキシャキシャキシャキうるさいんじゃい(´・ω・`)

687 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:39.27 ID:4WGbSIzB.net
時間の無駄なだけ掛けた手間より得るものが少な過ぎる

688 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:40.53 ID:EvJZ42t6.net
中国に4000年も歴史はない!

中華民国が成立して100年程度…………(´・ω・`)

689 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:40.73 ID:JDEKsG6u.net
何故かこの低温料理人が気にくわない

690 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:42.78 ID:5bFVPfn3.net
モヤシだけシャキシャキしてればいいんだよ

691 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:44.94 ID:xstfBcAe.net
むしろクタクタになったのが好きなんだが

692 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:46.34 ID:RaCSrUlW.net
まだ続くのかよ(´・ω・`)

693 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:49.79 ID:eDP5K/9s.net
野菜炒めに15分かかる店は失格

694 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:50.18 ID:uy3JxucH.net
このやり方真似して肉入れた馬鹿が食中毒になったりするんだな

695 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:50.80 ID:IaprydOL.net
中華料理屋で15分かけられるかよ

696 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:54.52 ID:pw9xiyo9.net
水使わない作り方か?

697 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:33:58.33 ID:1+qFC/Sp.net
カスコラァ!
加護ちゃんくらい野菜炒めたことあるんか

698 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:05.77 ID:g+0dvoaB.net
それダメーーーーーーーー!!!

っていうのすっげー腹立って頭にくる

イライラする

699 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:08.59 ID:yiZ5QhKA.net
そうか中華屋は湯通し、さっと強火でフィニッシュなんだな

700 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:11.84 ID:625R3AOl.net
>>688
国じゃなくて文化圏の話でしょ

701 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:18.47 ID:36KTeBlH.net
ジャガはくずれてるほうが好き

702 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:22.99 ID:EvJZ42t6.net
>>675
もやしは水道水で洗え(# ゚Д゚)

703 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:23.88 ID:CuJDfHou.net
これこそレンチンだろ

704 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:25.65 ID:xstfBcAe.net
肉じゃが崩れた方がおいしい

705 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:34.28 ID:azC5Xmwl.net
でもここまで言われても実際にこれ実践するやつは居ないだろ

706 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:35.34 ID:Kkrt7pa7.net
平野レミの食べれば肉じゃがでいいんじゃね?

707 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:35.67 ID:6R6gCVCH.net
キャプチャー!マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

708 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:35.86 ID:GSuwGQQ8.net
適当に煮て一晩放置して
次の日にあっためたらまず失敗せんやろ(´・ω・`)

709 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:36.02 ID:67e56idt.net
まだ低温やってんのか

710 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:39.74 ID:TlWkJ14O.net
>>699
油通しじゃねえの

711 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:43.54 ID:iHY0RcVg.net
ずんのやす

712 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:44.64 ID:bSP4V8/f.net
芋が硬めの肉じゃがは好きじゃない

713 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:34:45.15 ID:KKg45HdA.net
ひゅーひゅー

714 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:46.35 ID:Qg0N07DL.net
ジャガイモは荷崩れが良いんだろがよ

715 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:49.56 ID:DUe0WLcf.net
我が家の肉じゃがには隠し味でカレー粉が入ってる

716 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:49.66 ID:NeGytQIa.net
東くそっくそっ

717 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:50.64 ID:oDlDY3Lh.net
このおっさんがねちっこいHするのが分かった

718 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:51.05 ID:BtjenW3x.net
おれはジャガイモの煮崩れも好き
どっちも好きだが
野菜はどっちかというと中まで味がしみてないほうが好き
そっちも悪くは無いが

719 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:52.61 ID:FZ47E0aH.net
中華には中華の科学があるんでないの?
全世界が日本のご家庭と同じやり方で炒めてるわけでもあるまい

720 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:53.42 ID:DODyviWO.net
肉じゃがはシャトルシェフで作るので
この方法は要らない

721 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:57.81 ID:XzdWr63X.net
のろけか

722 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:34:58.38 ID:0EC+3Fh9.net
東w

723 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:00.97 ID:7L+k6H+V.net
東さんて呼んでるのか

724 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:02.87 ID:1+Vghseo.net
>>681
あれ?何作るんだっけ?って結局チャンポン作っちゃうタイプと見た(´・ω・`)

725 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:03.47 ID:gDQv6NUv.net
オマンコしたい妻か

726 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:04.58 ID:5bFVPfn3.net
味がしみるのは冷めていくとき
コレは鉄則

味をしみこませたかったら、完成直前で冷ます
そんでまた温める

727 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:05.10 ID:Fs8AR2OP.net
糸こんが入ってない肉じゃがなんて・・・

728 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:05.29 ID:Ngdb90pt.net
>>675
似たような事しててびっくりした
私はドレッシングとマヨネーズと鰹節かけてるわ(´・ω・`)

729 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:06.98 ID:TlWkJ14O.net
クッソ簡単な料理なのにな
めんつゆあれば

730 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:08.08 ID:hY5rV83J.net
安は家事がダメなんだろ、代表もクソもない

731 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:08.17 ID:XrJCE2h7.net
ギッチョや

732 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:08.95 ID:Yv/HBjLc.net
アズMAXつまんねええ

733 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:14.84 ID:EvJZ42t6.net
>>682
29歳なんて、 野原みさえと同じだぞ!   35のオッサンしか相手にしねーよ

734 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:17.69 ID:4lxJsAPb.net
さんざん低温でやってる話してんのに「これ高温じゃないんですか?」ってデブに答えるの面倒だよね。

735 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:18.57 ID:JDEKsG6u.net
朝イチだと最初肉炒めなかったような

736 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:35:19.06 ID:KKg45HdA.net
>663
蒸らしたこうぞう

737 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:20.91 ID:/+URn4wE.net
ぎっちょか

738 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:21.48 ID:RaCSrUlW.net
いやそれはでかい(´・ω・`)

739 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:25.63 ID:Gk5ZFR8g.net
安の体がエロ過ぎる

740 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:35.40 ID:BtjenW3x.net
>>714
男爵芋の場合は醍醐味だよな

741 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:38.43 ID:36KTeBlH.net
肉は後じゃないの

742 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:39.65 ID:y6YQ8lc6.net
>>687
まあ上手くできていない自覚ある手際が悪い人用ってことで

743 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:40.38 ID:IaprydOL.net
カボチャ切るときは気をつけて

744 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:41.56 ID:vHfwlJMS.net
豚肉使えよ(´・ω・`)

745 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:41.86 ID:R1+Nbnra.net
肉じゃがって特別食いたい料理じゃない

746 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:42.57 ID:XrJCE2h7.net
豚肉じゃないのか

747 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:42.76 ID:NaorKDcs.net
野菜からだろ

748 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:44.82 ID:MDO63YSC.net
安いコンロか?

749 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:47.31 ID:6R6gCVCH.net
(^д^) キッチンに立ってる後ろからパンツ下ろしてパコパコしたいよね

750 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:47.81 ID:Kkrt7pa7.net
このシーン必要なのか?

751 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:52.99 ID:lUj+Bcr+.net
肉じゃが炒めるのか

752 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:35:53.94 ID:z2zZiBqn.net
一方、オレは皮付き冷凍ジャガイモをチンして使うけどな

753 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:06.92 ID:Ngdb90pt.net
芋でぐずぐずになった汁もうまいのに(´・ω・`)

754 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:07.03 ID:FJXkZojj.net
安がもうモノマネ芸人にしか見えん

755 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:07.33 ID:pw9xiyo9.net
豚肉のほうが肉じゃがは好きです

756 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:10.84 ID:+hd3Aek9.net
こいつゲイやな

757 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:15.29 ID:KjUC0Ezq.net
>>720
あれはいいな適当にぶっ込むだけでリゾット風とかたまにやるわ

758 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:17.61 ID:amHtNO6A.net
>>751
炒めないや

759 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:17.61 ID:TlWkJ14O.net
肉じゃがが家庭的ってのは昔から違和感ある

760 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:20.26 ID:36KTeBlH.net
牛肉こんな火入れたら固くなるじゃん

761 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:29.94 ID:5YkGhuDb.net
>>728
元々はダイエット時に開発したメニューなので油少なめなのだ

762 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:31.03 ID:DODyviWO.net
うちは肉は最後に合わせる

763 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:38.12 ID:1+Vghseo.net
>>755
(´・ω・`)人(´・ω・`)

764 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:40.19 ID:kT/8bhlg.net
安めぐみ かわいいな

765 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:43.11 ID:RaCSrUlW.net
最後までやらせろよ(´・ω・`)

766 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:44.11 ID:NaorKDcs.net
肉は火をとせよ

767 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:44.37 ID:G8x+rfjy.net
あだっちーの二の腕がいい感じ

768 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:44.45 ID:XrJCE2h7.net
オカマなの?

769 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:44.77 ID:lUj+Bcr+.net
>>758
だよねー

770 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:46.24 ID:BtjenW3x.net
肉じゃがは豚肩ロース肉の大き目の角切りが一番好きだ
市販品は薄切り肉しかないな

771 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:46.82 ID:6HKJ8HnE.net
クローズアップ現代 同性パートナーシップ承認★1
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1447838411/

NHK総合

772 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:47.67 ID:bSP4V8/f.net
肉=女

773 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:47.20 ID:4Z8eGUJr.net
安めぐみはいつ見ても可愛いな

774 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:48.58 ID:Yv/HBjLc.net
そぼろも美味いで

775 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:49.59 ID:5WlqQ+hQ.net
即死w

776 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:49.68 ID:7L+k6H+V.net
即死w

777 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:50.41 ID:CuJDfHou.net
イラッとするわ
この言い草

778 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:54.78 ID:vHfwlJMS.net
>>751
炒めたあとでカレーか肉じゃがかシチューにするのかを決めるんだぜ(´・ω・`)

779 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:56.36 ID:y0kiWUx/.net
気持ちの悪い親父だな

780 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:36:56.52 ID:Fs8AR2OP.net
こういうキャラ嫌い

781 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:00.40 ID:EvJZ42t6.net
>>756
ゲイ風です!

782 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:01.61 ID:36KTeBlH.net
ジャがは茹でるだろ

783 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:02.73 ID:qGEJREVG.net
おっさん気持ち悪いから離脱するわw

784 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:03.73 ID:oO4UEQMl.net
なんかカマっぽい

785 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:09.20 ID:nl0aIrdP.net
野菜即死wwwwww

786 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:10.12 ID:/+URn4wE.net
豚肉ですよ

787 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:10.61 ID:NpuReV5o.net
そんなにかわいそうなら食うなやカス

788 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:10.94 ID:msj3+mRn.net
なんだろう?
この先生の言うことは聞きたくない…

789 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:19.07 ID:NaUiRiX3.net
めんどくせー先生だな

790 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:22.04 ID:kT/8bhlg.net
オネエなのかゲイなのか

791 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:22.51 ID:0EC+3Fh9.net
肉がこびりついたw

792 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:23.03 ID:BtjenW3x.net
だからなんで煮崩れが悪いの?
いいじゃん

793 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:27.25 ID:6R6gCVCH.net
あーパコパコしたい

794 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:27.26 ID:Q/NKHw8E.net
もういい加減にドヤ顔で「低温調理すればおいしくできる」という紹介をする番組は
勘違いに気づいて欲しい

時間をかけて低温調理すればいいなんてこと、大昔から多くの人は知っている
でもそんなの専門店か暇人じゃないかぎりやってられないから、短時間で調理できる方法で
おいしく作る方法を教えろってみんな思ってるんだよ

795 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:27.64 ID:TBBpJTz1.net
荷崩れしたっていいじゃないよ。オカマ先生よ。

796 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:28.18 ID:5bFVPfn3.net
>>702
モヤシは黒ずまないように、かなり濃い塩素水に浸けてあるから
そのままでは身体に悪い
使う前に流水で洗ったほうがいいよね

797 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:37:28.93 ID:KKg45HdA.net
>>733
あきにゃが30歳なんやで?(´・ω・`)

798 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:31.78 ID:amHtNO6A.net
>>769
カレーの時も炒めない(´・ω・`)

799 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:32.87 ID:NaorKDcs.net
もうレンジでいいだろwwwww

800 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:37.67 ID:TlWkJ14O.net
水島流とかいってるけど、低音加熱はこいつの手柄じゃねえだろ

801 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:39.25 ID:fVrlz/MV.net
肉じゃがって煮崩れしてるくらいのが旨いだろ

802 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:42.10 ID:Yv/HBjLc.net
160cmぐらいだろ

803 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:50.70 ID:tPlx/Tgz.net
反論するオマエらの具体的論拠が無いままなのは。

804 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:51.86 ID:Kkrt7pa7.net
>>755>>763
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
ってか牛肉って嗜好品だから、単品で食うのは良いけど
料理の具材にはむかないと思う。

805 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:55.38 ID:TlWkJ14O.net
洗い物増える時点でダメ

806 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:56.89 ID:J8h2O8nx.net
安って顔でけーなw

807 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:37:59.79 ID:67e56idt.net
>>794
ほんとこれ

808 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:00.86 ID:A91vDzeo.net
なんでフライパン

809 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:08.43 ID:hY5rV83J.net
またこれか

810 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:09.07 ID:y6YQ8lc6.net
あ、ちっちゃいんだな、この人

811 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:10.39 ID:MqK+40MW.net
このおっさんの作る肉じゃがの方が美味かろうが、安めぐみが作った肉じゃがの方を食べたい

812 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:14.60 ID:Rz4EUqWf.net
かりやざきさんに声がくりそつ

813 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:19.30 ID:FZ47E0aH.net
>>774
そぼろいいよな
翌日コロッケもうまいので転用したい一心で
時々量我慢しながら食べるw

814 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:23.11 ID:pw9xiyo9.net
>>763
カレーもね∠(`・ω・´)

815 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:23.34 ID:azC5Xmwl.net
他の番組でこのシェフがハンバーグ作って
ジューシーなハンバーグは油が出てて駄目出ないのが正解と言って
肉をほぼ混ぜずに箸で数周混ぜただけで実際肉汁の出ないハンバーグ作って

ゲストがぱっさぱっさのハンバーグ食べさせられて微妙な顔してたわ

816 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:26.94 ID:EvJZ42t6.net
肉じゃがは、圧力鍋で作るだろ?
酒+サイダー+醤油でOK

817 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:28.61 ID:Tgkgbr7r.net
ソレダメだろ(´・ω・`)

818 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:29.64 ID:oO4UEQMl.net
やり方がさっきと一緒別にやる意味あるん

819 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:34.87 ID:Ngdb90pt.net
こいつが正解みたいなのやめろやー料理人は色々居るじゃろがい(´・ω・`)

820 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:36.56 ID:RaCSrUlW.net
ネタが一緒ならまとめてやれよ(´・ω・`)

821 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:41.49 ID:oDlDY3Lh.net
イザム嫁は豹変したが、安は変わらんな

822 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:43.30 ID:9bB5wTGj.net
関東は豚肉なんやろ?

823 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:45.03 ID:5YkGhuDb.net
>>796
そんな理由があったんか・・・
でも袋開けたときにそんな強い塩素ぽい匂いしなくね?

824 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:46.43 ID:OEni7VTr.net
カレー粉入れたらカレーになる

825 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:49.18 ID:+hd3Aek9.net
>>781
風どころやない。本ゲイや。

826 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:51.18 ID:6R6gCVCH.net
>>811
(^д^)人(; ・`ω・´) だよね

827 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:53.49 ID:NaUiRiX3.net
小籔は肉食わないからどうすんだろ

828 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:53.62 ID:x2BIjpS5.net
イライラするなこのおっさんの喋り方

829 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:55.20 ID:KIIAx1gn.net
これで最後まで火をつけないで肉じゃが完成したら認めるわ

830 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:55.53 ID:ciU8dymn.net
じゃがいも崩れてタレ染みまくってるくらいふぁ好きなんだけど

831 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:55.96 ID:Qg0N07DL.net
>>794
だな

832 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:56.84 ID:CuJDfHou.net
きめえ

833 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:57.03 ID:67e56idt.net
カレーだな

834 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:57.12 ID:uzu26p+N.net
こんなの常識かと思ったが

お前ら料理の知識なさ過ぎ

835 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:57.14 ID:Gk5ZFR8g.net
カレールー入れたい

836 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:57.48 ID:DODyviWO.net
いや、肉じゃがって煮物だろ?
なんで炒めるのよ

837 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:38:59.36 ID:BtjenW3x.net
>>796
販売時点で残ってるの?
ちなみに種を次亜塩素酸で消毒するとかとは別の話だよね?
あくまでも知らないから聞いてます
消毒云々も想像で書いてます

838 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:39:02.62 ID:KKg45HdA.net
>>761
ライトツナって野菜スープで煮てあるやつ?

839 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:03.28 ID:Yv/HBjLc.net
楽そう

840 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:03.72 ID:36KTeBlH.net
肉じゃがは煮るだろ?意味が分からない

841 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:03.94 ID:NpuReV5o.net
>>790
深夜時代のマツコの知らない世界に出演した時に
初っ端「お仲間よね?」と見破られてたわ

842 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:04.73 ID:fVrlz/MV.net
>>815
なにその罰ゲームw

843 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:06.33 ID:kT/8bhlg.net
>>822
んまぁそうだね

844 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:06.41 ID:1+Vghseo.net
>>816
サイダーΣ(゚Д゚)

845 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:08.42 ID:GSuwGQQ8.net
次はそれを、できるだけ高いところに置いてください(´・ω・`)

846 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:08.73 ID:TlWkJ14O.net
小藪さん味見してください

847 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:12.90 ID:Ibc9mfcs.net
安めぐ可愛い

848 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:15.41 ID:ayKV7EZr.net
塩水じゃないけど俺も煮るわ

849 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:15.62 ID:DUe0WLcf.net
3時間ぐらいかかるんじゃね

850 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:26.31 ID:azC5Xmwl.net
さあこの肉じゃがは何分かかるでしょうか?

851 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:30.37 ID:uCcM0g8c.net
ティファールだとコゲ付くだろ〜

852 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:33.75 ID:0EC+3Fh9.net
>>846
肉w

853 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:39:34.26 ID:KKg45HdA.net
>>836
豚汁は炒める派?炒めない派?

854 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:36.57 ID:fPku8ujG.net
こういう作り方もありますよって感じか?
炒めても野菜や肉からコクや甘みでるだろ、カレーとか炒めるのと炒めないの結構違ったぞ

855 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:39.81 ID:BtjenW3x.net
俺は玉ねぎだけは形が残ってないのが好きだわ

856 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:40.94 ID:kT/8bhlg.net
>>841
やはりね〜

857 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:48.92 ID:TlWkJ14O.net
マツコってオカマとかいう分類越えた気がする
性別マツコ的な

858 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:49.53 ID:6R6gCVCH.net
(´・ω・`)何でフライパンなんだ? 鍋でええやん

859 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:49.60 ID:pw9xiyo9.net
>>804
そうなんだよね
野菜と組ませるなら豚だよね
焼き肉みたいに肉単体で食うなら牛もあり

860 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:50.31 ID:sFn5a8Q4.net
>>834
俺なんて100年前から知ってたよ

861 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:53.01 ID:lUj+Bcr+.net
>>815
それはマズイに決まってる

862 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:57.28 ID:d1mE2l4G.net
>>816
コーラとかもいいよ

863 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:39:57.44 ID:xstfBcAe.net
炒めるの面倒で似たようなことしてたわ
塩水じゃないけど

864 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:03.78 ID:5YkGhuDb.net
>>838
ツナ缶のローカロリーのやつ

865 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:05.27 ID:Ibc9mfcs.net
>>724
それは大丈夫!
今、フライパンに届かない弱火でカット野菜を火に掛けたところ!w

866 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:06.38 ID:R1+Nbnra.net
肉じゃが炒める方がよくわからん

867 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:08.31 ID:EvJZ42t6.net
>>844
炭酸が入ってるから柔らかくなる(`・ω・´)
糖分も適量が入ってる!

868 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:12.77 ID:zWhxcfqU.net
肉じゃがはメイクーンだよな男爵とか許せない

869 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:24.18 ID:ToftMQlB.net
専業主婦向けの調理法だなw
そんなに暇はないw

870 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:25.37 ID:+hd3Aek9.net
>>794
つ創味シャンタンDX

871 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:38.80 ID:azC5Xmwl.net
>>827
普通に朝の番組レギュラーでやってて毎回スタジオで簡単料理するけど
肉のときは食べずに付属のスープだけ飲んだり普通にやってるよ

872 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:39.50 ID:amHtNO6A.net
どうせ煮るんだから炒めないよ(´・ω・`)

873 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:42.53 ID:DODyviWO.net
>>853
炒めないです

874 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:45.88 ID:ciU8dymn.net
アダッチー>安さん>森くみっきー

875 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:46.31 ID:sFn5a8Q4.net
今年もメリーさんの日まで1ヶ月ですね

876 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:47.96 ID:1+Vghseo.net
>>867
へー(´・ω・`)次やってみるー

877 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:50.68 ID:bSP4V8/f.net
とりあえず全部入れて弱火でやりゃ良いから簡単だね

878 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:55.93 ID:uzu26p+N.net
このCM本当にキモい

879 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:40:56.95 ID:FZ47E0aH.net
>>815
それ見たwww
元々料理は科学だと思ってるから期待して見たんだけど
現実を踏まえない科学の実践は困るのでガッカリしたw

880 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:12.30 ID:Ibc9mfcs.net
>>682
ありがとう!なんか元気出た!w

881 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:12.48 ID:nl0aIrdP.net
ニャンキュッパ

882 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:41:16.19 ID:KKg45HdA.net
>>864
なぜローカロリーなのかは気にしてないてことね

883 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:19.44 ID:ciU8dymn.net
日高屋の肉野菜炒めが好き

884 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:19.48 ID:V3nrG+0a.net
昼間の料理番組を見てると

チャーハンも弱火、炒り卵も弱火。最近どこも弱火ばっかり
自宅の火力でやるには弱火にするしかないみたい

885 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:17.41 ID:TBBpJTz1.net
>>857
女の人に近いオカマとかは、どう扱って
いいか分からないから困る。
マツコくらいだと冗談でやってるんじゃないか。
と思えるから扱いやすいよね。周りが。
変にオカマを差別するなみたいに主張しないし。

886 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:20.12 ID:4lxJsAPb.net
料理の先生がやってんだからよ
「イヤイヤイヤ」とか「違うでしょ〜」とかツッコミは要らないんだよ
黙ってろや雛壇共が。

887 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:27.39 ID:EvJZ42t6.net
>>870
白い方が勝つわ
http://gazo.shitao.info/r/i/20151118194118_000.png

888 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:31.86 ID:4WGbSIzB.net
科学的にやってるけど無駄が多過ぎる
そんな事しなくても銅フライパン使えば楽に出来る

889 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:33.29 ID:NaUiRiX3.net
>>624
俺ほど2ちゃんで主婦あげしてるやついないぞ

890 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:33.91 ID:6R6gCVCH.net
この人の肉じゃがは鶏肉m9(^Д^)プギャーwwwwww
  ↓

891 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:41.85 ID:43lGhEQQ.net
>>836
最初に炒めないと肉でも魚でも生臭さが残るぞ。
料理の基本だ。

892 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:41:51.65 ID:OEni7VTr.net
肉じゃがなんて大した歴史もない適当な料理だから

893 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:16.20 ID:TlWkJ14O.net
>>885
それはあるね
ラフなくらいが、みんな受け止めやすい

894 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:22.19 ID:5YkGhuDb.net
>>882
減量メニューだからな
なんか問題でもあるの?

895 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:22.36 ID:hWN4i7Sf.net
ジャガイモ1個分しか入ってなくね

896 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:23.69 ID:lUj+Bcr+.net
>>890
カレーはときどきさつま揚げだったぞ

897 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:26.20 ID:NaUiRiX3.net
>>871
徹底してるなw
自分なりの健康法なんだろうか

898 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:28.81 ID:amHtNO6A.net
>>891
生臭いなんて感じたことないや(´・ω・`)

899 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:29.24 ID:GYstvgLN.net
>>815
たぶん同じ林先生の番組だったと思うけどこの人が作った低温で炒めるチャーハンも微妙だったなぁ
作り方どうこう以前にぺちゃくちゃしゃべりながら作るからツバが入ってる感じが

900 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:33.86 ID:TBBpJTz1.net
何故か、この番組は、やるたびに2時間番組な気がする。

901 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:40.25 ID:vHfwlJMS.net
>>891
鍋は?(´・ω・`)

902 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:41.90 ID:BtjenW3x.net
>>879
屁理屈と科学を履き違えてる
実証の反復が無い理論は科学ではないのにw

903 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:54.07 ID:G8x+rfjy.net
>>624
馬鹿にしたことないけど

904 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:42:59.85 ID:DODyviWO.net
>>891
肉じゃがも肉は別に処理して
最後に合わせるので野菜と炒める
事はしないなぁ

905 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:10.86 ID:1+Vghseo.net
>>885
自分は男の娘が生理的に無理
中身男じゃねえか、気持ち悪い

906 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:12.88 ID:EMIg9qHB.net
中華まんも蒸し器で10分も蒸すのめんどくさいよね
まずくてもレンジでいいや

907 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:21.76 ID:/+URn4wE.net
55度

908 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:22.27 ID:amHtNO6A.net
>>905
わかる

909 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:24.55 ID:36KTeBlH.net
そらじゃがいもは水から茹でるのは基本だもんな

910 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:25.76 ID:EvJZ42t6.net
>>891
生臭いのは、肉でも魚でも、表面で腐敗菌が発生してるから水道水で洗えば取れる(´・ω・`)

911 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:28.35 ID:6R6gCVCH.net
>>896
友達の家はカレーにブロッコリー入ってた。微妙だったw

912 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:30.36 ID:pw9xiyo9.net
>>823
塩素通ししてから水洗いで袋詰してると思う
そうしないとモヤが枯れちゃう
まああ先人の考えた食中毒菌の排除方法だから正しいと思うけどね

913 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:30.39 ID:Qg0N07DL.net
だから時間かけすぎ
馬鹿じゃね

914 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:31.09 ID:V3nrG+0a.net
肉じゃがは先生の作り方だったわ。
餃子も先にお湯を入れる。

煮る→焼くのがきれいにできる。

915 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:32.13 ID:M0eMZA5m.net
こんなんめんどくさいわ

916 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:33.48 ID:FZ47E0aH.net
>>836
油でコーティングされて煮崩れにくくなるのと
油を媒介に出やすくなる栄養素とかあるんじゃなかったっけな
カレーとかも煮るけど炒めつけるし

917 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:39.46 ID:ciU8dymn.net
>>905
ニューハーフは?

918 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:41.45 ID:e+OmywjR.net
だから時間かかりすぎなんだよ!

919 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:41.58 ID:7BPsSBKs.net
雑菌とか殺しきれなくて、一般家庭じゃやばそうw

920 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:48.04 ID:OEni7VTr.net
めんどくせえったらありゃしない

921 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:53.85 ID:BtjenW3x.net
>>904
ジャガイモ表面に肉の旨みが染み付くのが美味いのに
好みは色々だねえ

922 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:43:56.66 ID:KKg45HdA.net
>>815,842,861,879
焼く間にジュース出たり切ってすぐジュース出たりすると中に残らないて話だろ?
パサパサになるの?

923 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:43:57.08 ID:FZ47E0aH.net
>>902
それなw

924 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:07.00 ID:5YkGhuDb.net
>>905
男の娘は二次限定じゃないのか?
惨事はオカマ

925 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:13.35 ID:BtjenW3x.net
>>905
参政

926 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:15.14 ID:36KTeBlH.net
>>857
マツコってオカマなの?男が好きなの?

927 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:17.19 ID:nQzACTHf.net
野菜は生焼けでもいいにしても豚肉は怖すぎる

928 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:18.20 ID:/+URn4wE.net
レンジの解凍モードが60度だっけ
レンチンで!

929 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:18.42 ID:GSuwGQQ8.net
>>906
ヤマザキの肉まんに一時期ついてた、レンジで使うプラスチックの肉まん蒸し器
ずっと使ってる(´・ω・`)

930 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:21.94 ID:Yv/HBjLc.net
誰も試さないwww

931 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:26.74 ID:mK3CnA9e.net
まあ手間をかけたらおいしくなりますよ

932 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:29.80 ID:OEni7VTr.net
じゃあ炊飯器でつくろう

933 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:32.92 ID:sFn5a8Q4.net
これは来客が来た時ならやってもいいな
毎度こんなことやってられない

934 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:35.10 ID:uCcM0g8c.net
つまり炊飯器みたいなカンジで
低温料理鍋をメーカーが出せば
具材を切ってほーり込んでおくだけでOKって事か

935 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:44:36.80 ID:KKg45HdA.net
>>894
いや油少なめて言ってたからさ
ライトツナの汁ってどうだったっけと思って

936 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:37.25 ID:RaCSrUlW.net
生煮えだろ(´・ω・`)

937 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:37.49 ID:CuJDfHou.net
グロだな

938 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:37.72 ID:NTA/p4Ln.net
安 恵…名前も顔(整形)もチョン系なんだろけど抱き心地は良さそう
そそる

939 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:38.30 ID:xstfBcAe.net
ぐええ

940 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:41.95 ID:43lGhEQQ.net
>>901
キムチ系とカレー系なら炒めなくても香辛料にかき消されるから不要。

941 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:46.56 ID:IaprydOL.net
時間かかるし燃費が悪いのを差し引いても
やる価値があるもんかね

942 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:46.58 ID:V3nrG+0a.net
>>905
もともとオタク用語なのに、3次元が相乗りしてきたな。

943 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:47.84 ID:XzdWr63X.net
これって肉の殺菌とか大丈夫なのか

944 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:48.12 ID:bSP4V8/f.net
後はお茶して待つだけ

945 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:51.52 ID:6R6gCVCH.net
(´・ω・`) 血が・・・  生臭そう・・・

946 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:52.10 ID:91u5IV4D.net
そんな温度はかる機械ないし

947 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:52.67 ID:y6YQ8lc6.net
>>891
ラーメン屋の叉焼は?名前通り焼いてないの多いけどおいしいよ

948 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:54.44 ID:Fs8AR2OP.net
めんどくせー

949 : ◆XWMEKNTVJA :2015/11/18(水) 19:44:56.35 ID:KKg45HdA.net
>>873
カレーは?

950 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:56.88 ID:rMc5Rn7S.net
よほど材料が良くないと
雑菌が程よく繁殖して
食中毒まっしぐらだな

951 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:57.09 ID:vrDYbjSA.net
それを言うなら生煮えだろうに

952 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:44:58.90 ID:GYstvgLN.net
どんだけ時間かかるんだよ

953 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:01.59 ID:5YkGhuDb.net
>>912
なんだ洗ってんのか
じゃあいいや
もやしで体壊した事もないし

954 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:02.74 ID:/+URn4wE.net
お湯を捨てます

955 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:03.29 ID:Kkrt7pa7.net
火の入り悪くて食中毒出さないか?

ちゃんと沸騰させないと殺菌できないだろ?

956 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:05.40 ID:Q/NKHw8E.net
これ誰が得するんだよ・・・
専業主婦ですら面倒すぎてやらないだろうに

957 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:06.46 ID:Mxb7KlLR.net
こんなクソめんどくさいことやってられるかよ

958 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:13.78 ID:NaUiRiX3.net
小籔心の中で色々ディスってそうw

959 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:13.87 ID:Yv/HBjLc.net
面倒くせえ

960 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:14.13 ID:azC5Xmwl.net
いや野菜に味が染み込むのは60度位とかだから
ずっと煮るのじゃ無くて途中止めて温度が下がるときに染み込ませるってのが定番だろ
それを二回位やれば味が染みて旨いよ
カレーでも何でも

961 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:14.70 ID:NaorKDcs.net
不味そうアク浮いてるし

962 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:17.64 ID:8IA/S+e4.net
面倒くせえ
流行らないわこれ

963 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:18.34 ID:OEni7VTr.net
えっ!

964 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:20.44 ID:CuJDfHou.net
面倒くせーよ

965 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:30.61 ID:ORb3bXYm.net
旨味が全部汁に出ちゃう

966 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:31.74 ID:/+URn4wE.net
ざるがー
ざるがー
油だらけに

967 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:33.16 ID:0gO9vJYr.net
これ素材のアクやエグミ全部吸ってるだろ

968 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:33.24 ID:H0C1RoV5.net
せめて「生煮え」と言えよ…

969 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:34.36 ID:Fs8AR2OP.net
早く料理コーナー終わってくんないかな

970 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:37.05 ID:xH2qBQBl.net
この人の料理いつも手間と時間がかかるから専業主婦向けなんだよね

971 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:40.49 ID:EvJZ42t6.net
灰汁とるシート使え!

972 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:45.19 ID:iM8ff71v.net
温度計ない家庭ではどうやって55度を判断すればいいのさ

973 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:47.91 ID:gvHmisTy.net
イライラするわ

974 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:48.28 ID:tuXFjHpX.net
相当暇じゃなきゃできないな

975 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:51.50 ID:RsvhzYqX.net
作るのは誰かがやってくれればいい。食べるのみ

976 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:51.70 ID:jnA1VSCH.net
アクってなん?

977 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:52.02 ID:GYstvgLN.net
アクは出ても旨味も出ちゃってないかこれ

978 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:56.48 ID:RaCSrUlW.net
結局炒めるのかよ(´・ω・`)

979 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:59.12 ID:pw9xiyo9.net
最近アクは旨味と言ってる流れがあるが?どうなのよ?

980 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:45:59.16 ID:1+Vghseo.net
>>917
アリです(´・ω・`)

981 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:00.49 ID:zWhxcfqU.net
>>934
スロークッカーかな

982 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:02.22 ID:OEni7VTr.net
肉じゃが一つにどんだけ手間かけて

983 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:14.01 ID:lUj+Bcr+.net
>>922
ハンバーグは十分にコネコネしないとパサパサで美味くないのよ

984 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:14.09 ID:oO4UEQMl.net
肉の旨味は…

985 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:16.90 ID:Ibc9mfcs.net
ふつうの作り方でいいよぉ

986 :渡る世間は名無しばかり:2015/11/18(水) 19:46:17.05 ID:xovvKfue.net
やすめを抱きたい

987 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:18.34 ID:zguOiAVA.net
灰汁もうまみのもとって京都の料理人がいってたぞ

988 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:18.86 ID:H0C1RoV5.net
>>965
だから出汁というのかな(白目)

989 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:19.14 ID:4Z8eGUJr.net
ちょっと待って、安めぐみ可愛いんだけど

990 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:19.15 ID:d1mE2l4G.net
>>972
100均でかってくれば?

991 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:19.24 ID:vHfwlJMS.net
>>940
寄せ鍋で炒めた魚見たことないんだけど(´・ω・`)

992 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:23.28 ID:MDO63YSC.net
フッ素加工は強火禁止だから弱火料理で上手く作る方法が求められてるんと違いますか?

993 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:26.08 ID:5bFVPfn3.net
このオネエ、かなり背が低いの?

994 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:30.05 ID:hY5rV83J.net
>>970
お教室は専業主婦向けだから

995 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:33.64 ID:OhOkgNdm.net
>>943
理論上は肉は60度ぐらいで殺菌されるんだが、
保健所は最低でも75〜80度を推奨してる。
加熱ムラがあるから。

996 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:34.21 ID:V3nrG+0a.net
肉じゃがなんか適当でいいんだよ
煮崩れしてるのがうまい

997 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:36.68 ID:MqK+40MW.net
大体とんかつにしても油冷たいうちから揚げるとか、とんかつ揚げる時は大抵何枚も揚げるんだから全然現実的な方法じゃないわ
1枚揚げる度に完全に冷めるまで待てって言うのかい

998 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:36.69 ID:EvJZ42t6.net
>>934
あるよ

999 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:49.00 ID:NaorKDcs.net
うそ臭い

1000 :ワールド名無しサテライト:2015/11/18(水) 19:46:59.64 ID:MqK+40MW.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200