2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガイアの夜明け【「ベテラン」の革命】★2

1 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:21:39.25 ID:uY/3K90e0.net
ガイアの夜明け【「ベテラン」の革命】★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1523968605/

2 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:23:50.87 ID:IWLqcrpp0.net
今の中国なら堂々とビジネスごと買収するかな

3 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:24:06.74 ID:QlKwLvmm0.net
>>1
あ、こっちが2秒早いか乙

4 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:29:38.05 ID:SNnjwvtS0.net
ハロゲンやん

5 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:29:50.61 ID:hvit46FE0.net
磁歪素子で振動させるものは昔からある

6 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:29:54.42 ID:7mIhXoo/0.net
特許とっとけよ
隣国がすぐにパクるぞ

7 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:02.39 ID:12P4XFHnM.net
ジュピターか

8 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:06.94 ID:Uxx77gzT0.net
なんかワロタ

9 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:09.25 ID:d02EZWo80.net
当然国際特許は持っておろうな

10 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:09.71 ID:eqAJKbbJ0.net
wwwww
いらねえええ

11 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:10.06 ID:NqAA52k20.net
低音が苦手なのか

12 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:15.52 ID:NpU4sCQ50.net
透明スピーカーなら後ろに金魚置ける

13 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:18.33 ID:ZAYtw04+a.net
後付け下敷きを作ってガッポリよ

14 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:21.32 ID:V4e9W/ex0.net
ミルスピ

15 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:22.27 ID:yh/pbcDJ0.net
ニコ動か

16 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:25.02 ID:j28GexwA0.net
ダイソン「よし、掃除機の中にこれを内蔵しよう」

17 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:27.39 ID:X6JUEHdN0.net
弾幕も

18 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:28.00 ID:ibWsVdXeK.net
あなたをヘッドハンティングしに来ました

19 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:31.71 ID:39eIBgCs0.net
こっちか
>>1 おつかれ

20 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:34.95 ID:w+rusISBa.net
調子乗ったところでサブマリン大爆発しそうな気がするな

21 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:35.07 ID:ENRSv+v/0.net
見えるラジオ

22 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:37.54 ID:t9FxYTUQ0.net
Galaxyみたいな液晶なら音出せないかな

23 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:37.78 ID:uAZxKgtG0.net
これをデザインよくすれば売れる

24 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:38.66 ID:3pgwpQir0.net
エンジニア魂やなぁ

25 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:39.59 ID:eoLX2fMx0.net
レシピを速攻メモらなくていいのか(´・ω・`)

26 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:40.05 ID:eoDKmo94a.net
透明なやついいじゃん。欲しいわ

27 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:40.76 ID:ZV6/U0qB0.net
坂本さんの喋り方がモゴモゴして聴きづらい・・・

28 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:41.10 ID:vRU4wZI70.net
TVに組み込むのは諦めたか

29 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:41.65 ID:FLAK6OX/0.net
これはヘッドハンティングしなきゃ

30 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:45.93 ID:p6kxBHI30.net
俺も難聴あるからこういうの欲しい

31 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:49.14 ID:3ain7JRG0.net
これ音質的にどうなんだろう

32 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:51.20 ID:9xCVwyZI0.net
通販の座椅子

33 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:52.31 ID:SNnjwvtS0.net
ハイエンド感

34 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:52.54 ID:JmvhPvkD0.net
いちおつ
出たなデカイの
下がどんだけ出せるかって気になる

35 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:58.20 ID:028OE95P0.net
この人がノーベル文学賞獲る人も近い

36 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:59.63 ID:j28GexwA0.net
今のはtsmemoryをインストールすればいいだけで・・・

37 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:59.80 ID:Uxx77gzT0.net
レシピは後からホームページで見なされ

38 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:30:59.86 ID:ZAYtw04+a.net
SASUKEのセカンドステージか(´・ω・`)

39 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:01.49 ID:xZCoNI0Va.net
ホール用?(´・ω・`)

40 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:02.50 ID:ibWsVdXeK.net
巨大ミライスピーカー

41 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:06.01 ID:8o4hnfvoa.net
音の伝達が空気振動から離れた発想が大事

42 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:06.78 ID:YV4Qd5Wt0.net
歌詞の流れるスピーカーあったよね

楽曲の雰囲気に合わせてフォントや表示方法も変えるヤツ

43 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:10.92 ID:e/UkqZjH0.net
>>27
そんなあなたにこのスピーカーを(´・ω・`)

44 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:11.51 ID:qWmIAymBK.net
やるなあw
音響兵器に転用だ

45 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:15.38 ID:FLAK6OX/0.net
哲太もでてんのかw

46 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:15.52 ID:3hsvCp4VM.net
難聴者用のはまだしも
こんなしょーもないことやってるから日本の電気産業は落ちぶれたんじゃないのか。

47 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:15.79 ID:ENRSv+v/0.net
重低音は楽しめますか?

48 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:19.40 ID:028OE95P0.net
>>21
TBSラジオか

49 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:21.15 ID:ZV6/U0qB0.net
野外ライブ用?

50 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:24.82 ID:cknohoXT0.net
周波数スペクトルを見せなさい。

51 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:26.64 ID:ZAYtw04+a.net
山田大興奮

52 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:27.56 ID:jTmZSeBk0.net
パチンコ屋に

53 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:30.02 ID:QIgPE5cBM.net
選挙スピーカーに使えるな

54 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:32.85 ID:cdtYtR2a0.net
殺す気か!

55 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:34.03 ID:A9RXREcK0.net
家にソニーHD900とパナのHDブラウン管があるのは俺のうちだけじゃないだろうか

56 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:35.25 ID:Y1bTfJLt0.net
今日はじいさんばあさんがよくでてくるね(´・ω・`)

57 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:35.25 ID:0FDitB6X0.net
コンデンサスピーカーほしいわ

58 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:38.27 ID:sYekXxMHx.net
前スレ サンクス

904 ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa47-c7Dp) 2018/04/17(火) 22:27:37.71 ID:YmOG5wgZa
>>817
ハイビジョンブラウン管ってのが
ある期間売られたんだよ
もちろん16:9

59 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:39.61 ID:zJ0R87jV0.net
逆にスケール小さくしてイヤホンには使えないのかな

60 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:40.31 ID:3B+CulLB0.net
江口『(あれ?これヘッドハンターの元ネタか?)』

61 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:40.47 ID:SNnjwvtS0.net
プリアンプどこのや

62 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:41.60 ID:e/UkqZjH0.net
ぽあたん(´・ω・`)

63 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:42.51 ID:1zu2X/nK0.net
なんか、胡散臭いよなぁ。難聴向けのスピーカー、前もテレビで見たけど
どこも業務用とかでリースとかでビジネスしてる。

http://u-s-d.co.jp/
ここも胡散臭い。

64 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:44.17 ID:yZcXhVngd.net
このパーツ作るのに幾らかかったんだろう?

65 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:44.26 ID:oK1y6izZ0.net
アンプが思ったより小さい

66 :ワールド名無しサテライト:2018/04/17(火) 22:31:44.40 ID:4dwwhNS10.net
今来た。

こいつ、スタックスみたいな企業??

67 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:45.55 ID:tzYFXEmV0.net
なんじゃこれは

68 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:45.70 ID:eqAJKbbJ0.net
にごりすぎw

69 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:49.44 ID:9xCVwyZI0.net
今は試作も安いもんな3Dプリンターがあるから

70 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:52.50 ID:p6kxBHI30.net
>>31
聞こえやすいってのがメインじゃないかな骨伝導みたいに音質は二の次かも

71 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:52.49 ID:KPLUaps30.net
タモリが食い付きそうw

72 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:53.71 ID:2z0O16Pop.net
選曲が古い!

73 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:55.60 ID:wyWynX7Br.net
コンサートホール用?

74 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:56.37 ID:3VzJEDKV0.net
JBLパラゴンをこれで再発!

75 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:57.20 ID:RiZ25NbX0.net
日本オーディオの全盛期はスピーカーの振動版に紙以外にも
ベリリウム、ボロン、アルミナ、チタン、発泡ニッケル、アルミハニカムなどあった

76 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:57.50 ID:W2lp+J5j0.net
荒木一郎

77 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:58.47 ID:ENRSv+v/0.net
>>48
そういうサービスとデバイスがあった

78 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:31:58.96 ID:ltxl9rhU0.net
JASRACから来ました

79 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:00.32 ID:pMr+NPSA0.net
荒木一郎はロマンポルノでお馴染みです

80 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:04.66 ID:eoLX2fMx0.net
凸版はどこにでも湧いてくるな

81 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:07.10 ID:V4e9W/ex0.net
今一効果がわかりづらそうな曲だった

82 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:08.29 ID:NqAA52k20.net
カーボン使ってるみたいだね

83 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:08.85 ID:A4QBPdjkd.net
凸版か

84 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:09.15 ID:JmvhPvkD0.net
凸版が振動板作るんだな、なるほど

85 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:10.04 ID:tjwP06Pp0.net
鉄板印刷(・ω・`)

86 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:11.63 ID:HJEhI7lHd.net
ワイ某メーカー販売員やけど、現場と開発はいつも考えが違う
この人達みたいに現場の事分かって作って欲しい
開発者って何で自己満なんだろう?

87 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:12.49 ID:bpVWOoDB0.net
でかくなると低音出るようになるのか?

88 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:14.69 ID:tKNrQJgE0.net
やっぱどこか殿様商売なんだよなぁ

89 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:15.10 ID:aMJibU6M0.net
ポスタースピーカーか

90 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:16.77 ID:y2KMCCppa.net
ダッシュ島のアーチみたい

91 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:17.44 ID:yh/pbcDJ0.net
大日本印刷じゃねーのか

92 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:17.89 ID:lbFCR49Y0.net
途中から見たから原理が分からん

93 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:24.14 ID:ZGHYAUSS0.net
なんで森高の17歳を使わないんだよ!

94 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:24.67 ID:QwjMFVgb0.net
凸版かよ
超ブラックじゃん

95 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:26.20 ID:quxqLXDu0.net
今夜が

96 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:27.67 ID:jmRCJ3hJ0.net
凸版が何の用だ

97 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:33.85 ID:ENRSv+v/0.net
>>92
最初から見てるがわからん

98 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:35.48 ID:e/UkqZjH0.net
凹版(´・ω・`)

99 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:41.31 ID:39eIBgCs0.net
>>71
音楽聞くのに良い性能になったらタモリ倶楽部案件になるわな

100 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:42.88 ID:cdtYtR2a0.net
>>69
邪魔だよ…

101 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:45.70 ID:B3fyzLUS0.net
ビギン好きなんか

102 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:45.80 ID:A9RXREcK0.net
>>87
低音は波長が長いからね

103 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:46.08 ID:FLAK6OX/0.net
この歌なんだよ

104 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:46.50 ID:rhP/YD8z0.net
神曲

105 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:48.96 ID:ZLQLeClQ0.net
謎の荒木押し

106 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:53.80 ID:xN80ivtJ0.net
>>94
大丈夫、印刷会社はもれなくどこもブラックだw

107 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:54.71 ID:ibWsVdXeK.net
韓国軍 「38度線で使うニダ」

108 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:54.77 ID:qWmIAymBK.net
野外フェスで使えそう

109 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:57.95 ID:9xCVwyZI0.net
>>71
タモリは原理がわからないからな
イメージだけで騙されて買いそう

110 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:59.00 ID:zfwjhIGz0.net
なぜ男性ボーカルなんだ

111 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:32:59.92 ID:12P4XFHnM.net
クラシック流せよ

112 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:00.00 ID:cdtYtR2a0.net
なんでこの選曲www

113 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:00.19 ID:HJEhI7lHd.net
>>92
原理は教えてない

114 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:00.37 ID:A4QBPdjkd.net
凸版は印刷だけじゃやっていけんからな

115 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:00.82 ID:t9FxYTUQ0.net
難聴じゃないなら良さがわかりにくくね?

116 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:01.14 ID:e/UkqZjH0.net
>>94
ブラックなの?(´・ω・`)

117 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:02.25 ID:bpVWOoDB0.net
空に星が〜ある ように〜

118 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:03.43 ID:xZCoNI0Va.net
凸版「古そうな曲」

119 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:04.46 ID:ZV6/U0qB0.net
この巨大スピーカーを今の薄型TVと一体化すれば・・・

120 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:06.20 ID:7mIhXoo/0.net
選曲が悪い

121 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:06.96 ID:3pgwpQir0.net
>>46
しょーもない事をやってるのは、LGからパネルを調達して余計な機能をてんこ盛りさせたゴミを売りつけてるメーカーな

122 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:10.47 ID:VUIZie2N0.net
空に太陽がある限り〜

123 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:10.95 ID:kpAtOIde0.net
>>97
だって詳細を明かしたらアイデア盗まれちゃうし

124 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:11.11 ID:YV4Qd5Wt0.net
>>77
サービス開始直後こち亀でネタにされてたな
ラジオは何かしながら聞くものだから、見えるラジオはつい見逃してしまう って

125 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:11.16 ID:zMmrnukW0.net
ライブで使えるんじゃね?

126 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:11.30 ID:uAZxKgtG0.net
軽そうだから持ち運びにいいんじゃない

127 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:13.24 ID:3hsvCp4VM.net
技術者の情熱と能力を殺して来たのが大企業の上層部なんだろうな。
しらんけど

128 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:13.69 ID:pMr+NPSA0.net
誰一人世代が合わないだろ。せめてジュリーにしろ

129 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:14.81 ID:eqAJKbbJ0.net
もうね
座り方からしてありえん

130 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:16.90 ID:MlmJt8ra0.net
元オンキヨーの タイムドメインは売れてるんかな

131 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:17.08 ID:39eIBgCs0.net
>>93
森高と言ったら、ザ・ストレスだろ。異論は認める

132 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:18.70 ID:QwjMFVgb0.net
>>106
凸版の何が凄いって食堂の飯が豚の餌だった事

133 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:20.08 ID:ZAYtw04+a.net
腕組んで説明する誠実さ(´・ω・`)

134 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:20.63 ID:/Snufm4L0.net
そこは禁じられた遊びを流さないと

135 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:21.70 ID:HioYUEr30.net
ステレオで聴けるの?

136 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:22.90 ID:Uxx77gzT0.net
営業いないとなかなかキツイな

137 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:30.23 ID:sYekXxMHx.net
>>86
客のニーズに合ってない
って事?

138 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:36.50 ID:QwjMFVgb0.net
>>116
かなりね

139 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:36.64 ID:2K1HO2gv0.net
なんかやる気のなさそうな社員ですね

140 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:38.01 ID:3VzJEDKV0.net
カーカーした音だな 高音域と低音域が痩せてるんだ

141 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:39.45 ID:qWmIAymBK.net
紙かあ

142 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:44.88 ID:cknohoXT0.net
凸版印刷、何人来てるんだ?w
どこの公務員だ。

143 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:45.47 ID:A4QBPdjkd.net
>>116
印刷業界はどこも一緒だよ

144 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:48.90 ID:B3fyzLUS0.net
>>92
何故か板状のものを曲げるとスピーカーになる

145 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:57.64 ID:eoDKmo94a.net
デモ隊の鎮圧用にも使えそうだな。軍用のはでかすぎて使えない

146 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:33:59.73 ID:3ain7JRG0.net
やっぱそうだよな

147 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:00.12 ID:d02EZWo80.net
元々ケンウッドにいた人だから凸版相手でも物怖じしないなw

148 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:00.16 ID:tKNrQJgE0.net
まずはスタジアムとかでしょ
聞き取りやすいスピーカーは世界中に需要はあるはずだぜ

149 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:01.81 ID:8o4hnfvoa.net
イベント関係w 需要はあるだろうけど超高価格じゃないと無理だろ

150 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:01.86 ID:tzYFXEmV0.net
市の迷子の放送とか聞き取れないから
あれに使ってよ

151 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:02.31 ID:E2GGw3J80.net
あー、凸版とつながりあるんかな。このエリアに投資してる。一向に成功しないけど

152 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:04.74 ID:JX2ZjWFS0.net
おまいら、こういう会議でガンガンとアイデア出したり意見いったりしちゃうタイプだよね(^ω^)ダヨナッ

153 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:09.11 ID:Uxx77gzT0.net
うーん

154 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:10.05 ID:ltxl9rhU0.net
FRP使ってるのか

155 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:10.38 ID:yZcXhVngd.net
>>66
凸版印刷

156 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:11.97 ID:A9RXREcK0.net
特許申請時点で理論は公開される。

157 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:12.58 ID:VUIZie2N0.net
>>142
テレビに映りたかったんやろ(´・ω・`)

158 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:13.05 ID:9xCVwyZI0.net
いいものなんだろうが見てる視聴者にどういいものなのかイメージをちゃんと抱かせる説明をしないんでピンとこない

159 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:14.55 ID:HJEhI7lHd.net
>>137
そう。
客の望んでない方向にいつもいってしまう。

160 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:17.44 ID:3B+CulLB0.net
なるほど(´・ω・`)

161 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:22.99 ID:cdtYtR2a0.net
映像と組み合わせてから売り込めよ!

162 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:23.15 ID:1SQrIyRF0.net
今のプレゼンでピンとくるかあ?

163 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:24.46 ID:028OE95P0.net
これ有機ELと相性良いかと思ったけど
画面が曲がると見にくいけど音が出る
画面が真っ直ぐだと見やすいけど音が出ない
最悪の組み合わせだったw

164 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:24.73 ID:ZV6/U0qB0.net
>>116
圧迫面接受けた・・・

165 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:24.94 ID:RiZ25NbX0.net
PA用に使うならどれだけパワーが入るかも重要
耐入力と出力音圧レベル

166 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:26.53 ID:Po3N8ikG0.net
俺もアンプとか自作するの好きだから
興味あるが 音質は悪そう

167 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:28.53 ID:Nt6CF2Q10.net
プロジェクションマッピングの使い方間違ってる

168 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:28.54 ID:eqAJKbbJ0.net
スクリーンから出す必要が無いというw

169 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:31.56 ID:V4e9W/ex0.net
スピーカー、ゴレンジャーのどれかみたい

170 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:32.00 ID:2sGwvbd80.net
スピーカーが紙である利点が分からない・・・

171 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:32.35 ID:QwjMFVgb0.net
なるほどなー
コストダウンにもなりそうやな

172 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:33.80 ID:JmvhPvkD0.net
鴨居と小机の間のとこじゃないんだ

173 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:34.06 ID:ZLQLeClQ0.net
選挙カーには付けるなよ

174 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:34.52 ID:y2KMCCppa.net
印刷会社って胆管がんのとこか

175 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:35.49 ID:3pgwpQir0.net
>>86
開発現場のお客様は次行程だから
決してエンドユーザーではない

176 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:37.01 ID:t/y7ZhId0.net
>>140
音楽向けじゃないね

177 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:39.78 ID:eoLX2fMx0.net
これちゃんとコネある人連れてきて商売になるようにしなよ(´・ω・`)

178 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:44.32 ID:rM1IOqZU0.net
これ液晶とか有機ELそのものをスピーカーにできるんじゃね?

179 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:44.49 ID:NpU4sCQ50.net
>>132
凸版の大阪工場は食堂にハトが入ってきてた

180 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:45.96 ID:hvit46FE0.net
特許とってるなら詳細は見れるはず。

181 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:46.14 ID:qWmIAymBK.net
>>145
もっと進めて円筒形スピーカーにもなりそうだ

182 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:48.90 ID:dguyYPhC0.net
>>106
隅田川の花火がいいポジションで見られるぞ

183 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:50.67 ID:xN80ivtJ0.net
お、アキバの凸版印刷じゃん

184 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:53.57 ID:e/UkqZjH0.net
>>138
親族で働いてる人がいる…( ;´・ω・`)

185 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:54.24 ID:tjwP06Pp0.net
>>164
圧迫し返せよ(・ω・`)

186 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:34:57.46 ID:cdtYtR2a0.net
何故か人任せ感

187 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:02.33 ID:Uxx77gzT0.net
トッパンのでかい工場が実家の近所にあるわ

188 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:02.48 ID:ZGHYAUSS0.net
現物を作ることに専念してアイデアは外部とか若者に任せてみてはどうだろうか

189 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:02.53 ID:iMr6iWz30.net
印刷業者はいつ潰れてもおかしくないから必死やろなw

190 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:02.56 ID:B3fyzLUS0.net
>>103
「空に星があるように」昭和歌謡のカバー

191 :  :2018/04/17(火) 22:35:04.05 ID:6JkAEs9j0.net
紙スピーカー

192 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:04.15 ID:JX2ZjWFS0.net
美人の営業くらいいないの・・・・

193 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:05.66 ID:xxk0tGNa0.net
トラックに付ける。
バニラ、バニラ、高収入〜

194 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:12.13 ID:QSZEImOF0.net
SONYのやつで、画面から音がでるテレビがあったよな

195 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:14.50 ID:quxqLXDu0.net
TOPPAN

196 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:15.42 ID:ibWsVdXeK.net
凸版

197 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:18.72 ID:dguyYPhC0.net
そんな儲かるとも思えん

198 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:22.61 ID:hvit46FE0.net
>>86
開発が現場だ。

199 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:25.48 ID:8OXJH3eKd.net
こんなんパネルの裏にスピーカーつけるのと変わらんやんw

200 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:29.55 ID:jhOlP6un0.net
役職なんだろ?

201 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:30.66 ID:oK1y6izZ0.net
これ何で鳴るんや
不思議

202 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:33.44 ID:cdtYtR2a0.net
商業施設ならスピーカーは既存のがあるだろ

203 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:36.17 ID:UNqMvbVC0.net
紙じゃなくて曲がる液晶か有機ELパネルが使えれば
表示も簡単に変えられるな

204 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:38.50 ID:E2GGw3J80.net
>>145
兵器にもなるよね。志向性スピーカ

205 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:38.64 ID:YmOG5wgZa.net
>>124
ホントそう
テレビは見てなきゃいけないけど
ラジオは他のことしながら聴けるから
むしろ今の時代にあってる
作るのに金もかからんし

206 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:39.02 ID:3hsvCp4VM.net
ベンチャーのくせにわざわざ凸版みたいなとこと提携してるあたりじじいの集まり
知らんけど

207 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:39.67 ID:eqAJKbbJ0.net
そらそうだw

208 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:40.35 ID:t/9nnh+Va.net
やっぱり、スティーブ・ジョブス呼んで来ないとダメだな

209 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:40.56 ID:A4QBPdjkd.net
うぜーっ

210 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:40.95 ID:aMJibU6M0.net
音源自体は横の丸いやつ?

211 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:42.32 ID:KPLUaps30.net
タモリ倶楽部でやりそうな企画w

212 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:45.12 ID:Gda7zwgM0.net
贅沢いうな

213 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:47.00 ID:3B+CulLB0.net
馬鹿じゃねこいつw

214 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:47.32 ID:tjwP06Pp0.net
※中井さんはヒラです(・ω・`)

215 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:47.36 ID:kxI66Iou0.net
>>145
あのアクリルの盾から音楽が流れるのかいいな

216 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:48.86 ID:2K1HO2gv0.net
なんだよこいつはw

217 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:49.72 ID:e/UkqZjH0.net
>>164
威圧し返せよ(´・ω・`)

218 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:50.16 ID:Vrsxhwc00.net
そりゃそうだな

219 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:50.27 ID:/Snufm4L0.net
>>193
あれ意味がさっぱりだった

220 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:50.44 ID:9xCVwyZI0.net
生意気なこと言うな

221 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:54.15 ID:Uxx77gzT0.net
それはあるね

222 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:54.17 ID:YV4Qd5Wt0.net
>>189
官製葉書の印刷最大手だったトキワ印刷があっけなく飛んじゃったもんな

223 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:54.86 ID:X0zQd9nw0.net
凸版わからないくせ
偉そうに

224 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:56.13 ID:zJ0R87jV0.net
広告とスピーカーを融合するメリットを見いだせるかがカギだね

225 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:35:56.38 ID:A9RXREcK0.net
>>176
ピュアオーディオの究極の目標はオーケストラ演奏の再現だからね

226 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:00.27 ID:3pgwpQir0.net
凸版印刷のくせに生意気だ

227 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:00.49 ID:HJEhI7lHd.net
>>175
そこがいつの時代も問題なんやね。
現場と開発が合わせれば良い製品作れるのに

228 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:00.56 ID:FLAK6OX/0.net
そらそうだ

229 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:03.06 ID:8OjzsnaN0.net
ロゴ大事なんだよなぁ
スポンサー

230 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:03.50 ID:d02EZWo80.net
くだらねぇこと気にしてんな老害

231 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:04.12 ID:ZAYtw04+a.net
お断りへの布石

232 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:04.40 ID:9ko/XbWI0.net
>>164
気の毒だか良い経験になったかな?
彼らも好きでやってるわけではない

233 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:04.43 ID:t9FxYTUQ0.net
試作品ごときで

234 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:04.93 ID:2hO6pBtC0.net
なるほど

235 :  :2018/04/17(火) 22:36:05.28 ID:6JkAEs9j0.net
補強

236 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:06.57 ID:eoLX2fMx0.net
よし筋交いは切断だ

237 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:07.06 ID:ibWsVdXeK.net
まだ試作品だろうよ 凸版

238 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:07.73 ID:HioYUEr30.net
プロトタイプっつってんだろ

239 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:07.81 ID:E2GGw3J80.net
>>203
出光に行かな。研究所近いし

240 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:08.20 ID:y2Dkno2Q0.net
【立教大】香山リカ教授「桜散る ネトウヨどもが 夢の跡」 @rkayama
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1523939657/

さすが名門一流大学の教授はセンスがあるね

241 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:09.52 ID:0FDitB6X0.net
それぐらい我慢しろや

242 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:09.84 ID:tjwP06Pp0.net
うるせぇな平社員(・ω・`)

243 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:10.73 ID:Nt6CF2Q10.net
本ちゃん用意しろよ

244 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:11.46 ID:jYnxq8b70.net
まあそりゃそうだ

245 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:11.87 ID:oHSA/IYbd.net
アハハ(#^ω^)

246 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:13.58 ID:111Rubw00.net
文字がでかいんだよ

247 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:14.68 ID:oK1y6izZ0.net
裏に補強すれば良いだけ

248 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:16.38 ID:bpVWOoDB0.net
試作なんだからさぁ

249 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:16.38 ID:uAZxKgtG0.net
裏側にすればいいだけ

250 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:17.38 ID:3VzJEDKV0.net
必ずうるさい奴がいるものだな

251 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:17.94 ID:GW5SPZtcd.net
そんくらいでダメなのか?

252 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:18.34 ID:cknohoXT0.net
透明のプラスチックかガラスかな。

253 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:18.38 ID:ZEtHs9YY0.net
雲行きが怪しくなった

254 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:19.52 ID:lbFCR49Y0.net
スピーカー重くて運ぶの大変だからいいかもね

255 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:22.01 ID:tzYFXEmV0.net
技術者としては悩む処

256 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:22.73 ID:LTZNf+6E0.net
顔だもんな当然だわ

257 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:22.91 ID:qWmIAymBK.net
いちゃもんwww
プロトだっていってんじゃんか

258 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:23.22 ID:quxqLXDu0.net
だからプロトタイプだと言ってるだろうが!

259 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:23.52 ID:1SQrIyRF0.net
棒は後ろに付けよう

260 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:29.65 ID:kxI66Iou0.net
裏につければOK

261 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:29.98 ID:aMJibU6M0.net
かっけー

262 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:32.51 ID:gEyYKMke0.net
えらそうだな、凸版

263 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:32.89 ID:7mIhXoo/0.net
なんじゃえらそうに

264 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:33.94 ID:HJEhI7lHd.net
>>198
開発としては売れないのは営業の怠慢と言われるやし

265 :ワールド名無しサテライト:2018/04/17(火) 22:36:35.09 ID:4dwwhNS10.net
サンヨーって、昔は有能で画期的だったよな。

OTTOのデュアルドライブスピーカーとか。

まあ、お前ら知らないだろうな(´・ω・`)

266 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:36.18 ID:eqAJKbbJ0.net
言い方wwww

先方やぞじじい

267 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:36.20 ID:vOmjcQ0X0.net
凸版はアホなんだな

268 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:36.69 ID:JX2ZjWFS0.net
すげーーー嫌味だなwwww

269 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:36.71 ID:hhafRszL0.net
無能そう

270 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:37.04 ID:1zu2X/nK0.net
>>250
いや、これくらい気がつけよだと思う。

271 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:37.22 ID:cdtYtR2a0.net
技術屋だけでやるから

272 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:37.56 ID:sYekXxMHx.net
>>159
オーディオ全般?
昔と比べてコスパ良くなってない?

273 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:37.71 ID:ZAYtw04+a.net
売り言葉に買い言葉
生産的じゃない世代

274 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:39.93 ID:Po3N8ikG0.net
裏につけろよ

275 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:41.85 ID:yh/pbcDJ0.net
ドカーン!

276 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:42.49 ID:Uxx77gzT0.net
後ろに補強すればよかったな

277 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:44.51 ID:Qhae188e0.net
こうやって下請けイジメてるのか

278 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:47.11 ID:29vUa9r00.net
大丈夫なのてお前が文句言ったんじゃんw

279 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:47.47 ID:y2KMCCppa.net
こういう上司いるよな 粗捜しする

280 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:48.41 ID:Gda7zwgM0.net
透明のプラ棒でいいじゃん

281 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:48.49 ID:9xCVwyZI0.net
で台無しにしてあげればいいのに
偉い人はわからないんですよ足なんて飾りなのにて

282 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:50.00 ID:dguyYPhC0.net
そりゃ看板だからなぁ

283 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:50.14 ID:NpU4sCQ50.net
>>193
そうか、アドトラックにつかえるな

284 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:50.51 ID:SNnjwvtS0.net
あたりめーだろ金出してんだから
外資なら訴訟もんや

285 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:51.89 ID:EHwNNuCO0.net
うぜえやつ
とりあえず聞きゃいいだろ

286 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:52.46 ID:2zW83EWA0.net
社長も後から言えよ

287 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:52.90 ID:2K1HO2gv0.net
そういうことはまずプレゼン終わってからにしろやw

288 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:53.95 ID:wfDyGUne0.net
音圧高いならライブPAとかに使えんの?

289 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:54.13 ID:ezOjZuZd0.net
文字の印刷サイズ考えればいいのにw

290 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:54.58 ID:LTZNf+6E0.net
イイネ

291 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:55.05 ID:J6hovIp+0.net
ひどいw

292 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:56.91 ID:111Rubw00.net
金は出しても口出すな

293 :ワールド名無しサテライト:2018/04/17(火) 22:36:58.53 ID:4dwwhNS10.net
>>155
なんだww

294 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:58.70 ID:VUIZie2N0.net
ご所望なので

295 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:36:59.45 ID:8cNp0Lpl0.net
https://i.imgur.com/KUv71Z1.jpg

296 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:00.02 ID:RjFC+PPs0.net
いやそんなとこ棒あったらアカンのは当たり前やで

297 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:00.52 ID:tjMFknQQ0.net
いや棒で隠れてる部分を青ペンキで塗れよwww

298 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:00.66 ID:rpdCNIkn0.net
補強 だったら無くても最低限、いいはずだな

299 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:02.00 ID:2z0O16Pop.net
でも、アルミ無い方が良いな

300 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:02.52 ID:QIbcVqPc0.net
凸版のくせに生意気だな

301 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:02.93 ID:E2GGw3J80.net
こういうのと新世代のプレゼンが交わる時代がくるのだろうか

302 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:04.69 ID:A4QBPdjkd.net
柱をズラすかロゴを小さくすればいい話
想像力も無いのかこの凸版幹部は
だから時代に取り残されてんだよ

303 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:04.93 ID:Nt6CF2Q10.net
振動で崩壊クル?

304 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:09.21 ID:04dt7Dag0.net
いまの言葉はだめだろ。

305 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:09.73 ID:zMmrnukW0.net
もっと前にレビューできたよね?
40代ぐらいのおっさんのこういうの嫌い
もっと先に言えよ

306 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:10.81 ID:05ZhCuVQ0.net
ベンツに乗れば強くなれます

307 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:11.59 ID:gEyYKMke0.net
大企業の陳腐なプライド

308 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:12.07 ID:QwjMFVgb0.net
>>179
あかんw

309 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:12.86 ID:t/y7ZhId0.net
取ればいいんだろ取れば!クソが

310 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:13.16 ID:f9TU9JBna.net
AMG高梨wwwwwwww

311 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:13.32 ID:YV4Qd5Wt0.net
柱を塗装すればいいじゃん
単純なんだからw

デザイン性のある柄だとごまかせない

312 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:13.82 ID:ZV6/U0qB0.net
これだよ凸版
偉い圧迫だからなあ

313 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:16.04 ID:u7/7LuVU0.net
後で裏から コ の字にでもした補強噛ませばいいだけやな

314 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:16.67 ID:quxqLXDu0.net
高梨沙羅のおじいちゃん<沙羅に高級車はまだ早い

315 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:17.29 ID:3B+CulLB0.net
帰れば良いよ
くだらない

316 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:18.02 ID:2zW83EWA0.net
ちょっと嫌味っぽい言い方

317 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:20.52 ID:aWp23z2eM.net
どっちもちょっと、、

318 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:20.80 ID:pmLxjTUD0.net
>>199
>こんなんパネルの裏にスピーカーつけるのと変わらんやんw

ほんまそれ

319 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:22.68 ID:MlmJt8ra0.net
風で飛ばされるわ

320 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:24.45 ID:e6e2iJdM0.net
ビジネスなんだから仕方ない

321 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:24.84 ID:KPLUaps30.net
裏に補強すればいい

322 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:25.98 ID:kGcsq/dW0.net
自社の名前が見えれば音なんかいらんって

323 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:28.80 ID:hDX90SCY0.net
偉そうやったな

324 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:29.60 ID:LFFwYSTB0.net
大企業凸版

325 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:29.63 ID:QIgPE5cBM.net
今のやつ低能かwwww
補強なんかどうだっていいだろwwww

326 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:29.77 ID:evo7tdcQa.net
凸版感じ悪いアピールしてどうすんだよ

327 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:30.97 ID:JmvhPvkD0.net
湾曲板に振動を発生させる箇所はいわゆるスピーカーと同じ理屈っぽい

328 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:31.00 ID:YmOG5wgZa.net
>>163
曲がってる方が見やすかったりする

329 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:31.49 ID:RyxbIJc90.net
いやでも
大事な視点でしょ棒

330 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:31.58 ID:E2GGw3J80.net
>>241
大手は儀式が大事なんだろう。自戒

331 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:31.64 ID:2MJUsjaj0.net
大手担当者にありがち
プレゼンで上司の前でいい印象を得たいがために

332 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:32.50 ID:tKNrQJgE0.net
>>166
そこまで追求してない感じ
非チップの受動部品で作ってるとこなんか、まんま70年代っぽい

333 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:33.90 ID:dguyYPhC0.net
>>189
VRとかCGとかやってるね

334 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:33.95 ID:Y1bTfJLt0.net
凸凹印刷

335 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:35.81 ID:LE1/4/1z0.net
>>279
社名だしあら捜しとも思えないなぁ

336 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:35.99 ID:rM1IOqZU0.net
>>295
悪い子はしまっちゃおうね

337 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:37.97 ID:alm6zr7Z0.net
どっちもプライド高すぎてww

338 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:38.76 ID:uJoywmQq0.net
こういうさ、俺が見つけた風な面してとやかくいうバカ客いるよな
プロトタイプだっつってんだろ

339 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:40.86 ID:4ZwCKysr0.net
>>236
工業デザイナー「強度がぁぁぁ」

340 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:43.32 ID:ihnRBImB0.net
設計者ならそのアルミの棒が音質に影響するのかしないのか
即時判断できるでしょ。

341 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:43.32 ID:QwjMFVgb0.net
>>184
毎日15時間以上働かされてるかも

342 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:48.16 ID:eoLX2fMx0.net
>>265
スーツだけじゃなくてスピーカーも作ってたのかよ(´・ω・`)

343 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:50.01 ID:rS9H1gNW0.net
つか想定しとけよ
技術はあっても営業のセンスねえよな

344 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:50.36 ID:tjwP06Pp0.net
>>312
し返せっつってんだろ雑魚(・ω・`)

345 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:50.67 ID:I8OsPo5j0.net
凸版の上の方にいる奴がひどい性格だというのは十分に伝わる良い広告番組なんじゃないでしょうか

346 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:51.55 ID:ENRSv+v/0.net
ちゃんと特許取ってるよね?

347 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:51.60 ID:Lhm/pq2q0.net
>>294
怒ってたなw

348 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:37:52.50 ID:A9RXREcK0.net
>>265
家にイオンウオシュのドラム型洗濯機がある。
洗えない革靴とかにも使える優れもの

349 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:02.31 ID:WKeoSqHw0.net
凸版らしい、嫌らしい言い方だな

350 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:03.29 ID:VUIZie2N0.net
いや、これぐらい言われることはあるよ

351 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:03.42 ID:xN80ivtJ0.net
会社の看板を守るために悪印象をテレビで流すとは流石だなw

352 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:03.66 ID:HJEhI7lHd.net
>>272
詳しく言えんやけど、音響系でもあるやで

353 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:04.26 ID:B3fyzLUS0.net
>>219
お水、風俗業界のバイト情報誌

354 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:05.73 ID:K2EaGtp40.net
棒も広告に使えばええやん

355 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:08.45 ID:SX59I2t6a.net
斜陽産業が偉そうに

356 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:08.54 ID:vRU4wZI70.net
何処に こんな形の看板置くん?

357 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:12.37 ID:QIgPE5cBM.net
はい、凸版印刷には低能役員がいるって心に刻んでおきます
ばーーかばーーか

358 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:13.44 ID:kDt81yxZ0.net
>>318
じゃあなんで今までなかったの?

359 :ワールド名無しサテライト:2018/04/17(火) 22:38:13.37 ID:4dwwhNS10.net
>>86
開発者
「偉い人はわかってないんですよ!」

360 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:14.77 ID:SNnjwvtS0.net
ヤスケン胡散臭いcmでてる

361 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:15.16 ID:V4e9W/ex0.net
>>336
どんどん((((;゚Д゚))))どんどん

362 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:16.64 ID:cknohoXT0.net
まあ、別に補強なら裏でもいいし。問題ないでしょう。

363 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:16.67 ID:BKqEYJ580.net
>>318
指向性って知ってるか?

364 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:18.20 ID:CmcRPmvB0.net
試作品だから補強してるって話なら製品にする時は無くなるんだしええ様な気もするけどな

365 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:18.42 ID:+AJgHjBSd.net
凸版印刷感じ悪いわ

366 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:18.54 ID:kGcsq/dW0.net
凄いの作っても売れないからなぁ

367 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:24.46 ID:quxqLXDu0.net
>>347
そりゃ怒りたくもなるよ・・・

368 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:24.50 ID:YV4Qd5Wt0.net
>>318
それが許されるなら、これのでかいのでいいじゃん となる
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/18/news163.html

369 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:25.71 ID:WKeoSqHw0.net
凸版とか、こんなのばっかやで

370 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:26.40 ID:tjwP06Pp0.net
凸版印刷の中井(・ω・`)

371 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:27.83 ID:xZCoNI0Va.net
実際、左右最大限広告入れようってなったら
あれ邪魔だわ(´・ω・`)

372 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:28.03 ID:ZV6/U0qB0.net
>>344
おまえがやれよ

373 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:29.71 ID:3B+CulLB0.net
>>359
かつみ(´;ω;`)ウッ…

374 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:32.14 ID:QwjMFVgb0.net
ヴォルテックスのCMもむかつき具合は異常
チャンネルかえるわ

375 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:33.14 ID:UNqMvbVC0.net
>>265
最初に買ったデジカメがSANYOだったな
あと携帯電話も結構良かった

376 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:33.36 ID:bpVWOoDB0.net
ただしクレームってのは技術向上には必要不可欠

377 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:33.48 ID:yZcXhVngd.net
アルミ棒は改良案件にしておけば大丈夫だよ。
この新製品の本質はそこにはない。
アルミ棒のあるなしで売り上げか極端に変わったりしない。
凸版のオッサンみたいなのか社会のボトルネックなんだよなw

378 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:33.73 ID:qWmIAymBK.net
>>302
補強柱込みで印刷すりゃいいんだよな

379 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:36.66 ID:ENRSv+v/0.net
凸版印刷は技術者にリスペクトが足りねぇなぁ!

380 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:39.92 ID:JX2ZjWFS0.net
営業だったら
「これは搬送用の保護材でして・・・あ、すいません。
こういう段階で本来は、本来は、お見せする物ではありませんよね。申し訳ありません(ペコペコ)」
ぐらい言うのにw

381 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:41.75 ID:XeLijHT0M.net
スピーカーの革命なのか

382 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:41.76 ID:663b5Otwa.net
>>322
これよなー

383 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:46.13 ID:gEyYKMke0.net
凸版はガイヤで炎上させたいのかな?

384 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:47.97 ID:yh/pbcDJ0.net
>>318
今まで見てたか?

385 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:47.97 ID:5dX8Wl4G0.net
で、音質どうなん?

386 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:52.02 ID:9xCVwyZI0.net
白に青字のロゴでそんな棒なんか全然目立たないじゃんよ
ほとんどの人間にきちんと凸版のロゴが見えてるんだから問題ないのに

387 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:53.39 ID:Lhm/pq2q0.net
>>351
言い方次第だったのになw

388 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:54.84 ID:7RkaBI/80.net
 人間を知らんと宣伝はできんわな
開発者以外の人は居らんかったんやろうか

389 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:56.72 ID:dguyYPhC0.net
>>357
いや、広告に使うというのにあれは駄目だよ

390 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:58.18 ID:UXadukv2a.net
補強棒指摘されたのがイジメとか
まず広告として使うならそこ一番大事だろ
これをイジメとか言ってるから底辺のままなんだよお前ら

391 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:58.17 ID:cqaBEJ3+0.net
>>265
サンヨーはニカド電池では独走してたし、クーラーも評判良かったね

392 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:38:59.15 ID:eqAJKbbJ0.net
>>381
おいやめろ

393 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:01.37 ID:2sGwvbd80.net
「この棒、企業の顔を隠してる」
「取れというご要望なので」

しょうもないジャップオスのやりとりだよな
まともな会話できないのか

394 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:01.62 ID:t9FxYTUQ0.net
>>86
自分らが会社を支えてるんだって意識があるんだろ
営業なんて食わせてやってるくらいの感じ

395 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:03.19 ID:QIbcVqPc0.net
凸版印刷相変わらず感じ悪いな

396 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:03.46 ID:p6kxBHI30.net
>>225
デジタル小型じゃまだ無理だと思うんだけどどうなんだろうね

397 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:06.89 ID:W2lp+J5j0.net
ベガ様

398 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:09.29 ID:hDX90SCY0.net
凸版の顔を隠す
面を汚す中井氏

399 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:12.31 ID:RyxbIJc90.net
>>356
つ〜かさっきも言ってたけどプロジェクションマッピングの画面から
直接音が出るってかなり有効かと

ライブでも使えそう

400 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:12.36 ID:SNnjwvtS0.net
帝都大戦

401 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:13.78 ID:rM1IOqZU0.net
>>163
前後に音が出ると言ってたから、凹面でもいけるんじゃないか?
大きいディスプレイは凹のほうが見やすい

402 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:14.75 ID:uJoywmQq0.net
まさに役所だな
上司意識した自己アピポイント稼ぎ

マジしねって思うわ

403 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:16.21 ID:/Snufm4L0.net
>>326
感じ悪いと思ってないのが問題なんや

404 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:16.62 ID:39eIBgCs0.net
>>364
何もわからない上層部は、なくせない棒だと誤解しかねない

405 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:18.56 ID:663b5Otwa.net
>>358
30年くらい前からある

406 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:18.85 ID:alm6zr7Z0.net
下に置いたら蹴られるだろうし、上の方にしか置けないスピーカー
難聴者専用でいいだろ

407 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:20.62 ID:eoLX2fMx0.net
キヤノン

408 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:24.01 ID:bpVWOoDB0.net
キャノンじゃなくてキヤノン

409 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:25.37 ID:E2GGw3J80.net
あー、振動する素材が大事だから頭下げないかんのか

410 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:25.76 ID:2z0O16Pop.net
キヤノンマーケティング豪華なcmだな

411 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:26.90 ID:3pgwpQir0.net
>>227
それは無理
客の言うことを全て聞いても売れることは無い
声を上げるのはノイジーマイノリティ
ある程度エンジニアのエゴも必要
但しそれは責任者にコントロールされている前提だけど

412 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:29.85 ID:kxI66Iou0.net
もう海外の印刷業者に売り込んでしまえ

413 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:30.07 ID:cdtYtR2a0.net
アドスペースになるって売り込んでるのに柱でロゴが隠れるとかダメ過ぎるだろw

414 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:30.88 ID:tjwP06Pp0.net
>>390
底辺を越えるド底辺のお前は想像力が0(・ω・`)

415 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:33.77 ID:KRPDGxz90.net
>>363
想像力ないからわからないんでしょ

416 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:35.70 ID:FwqmPE700.net
そりゃまぁ偉いんだろうけど偉そうだな凸版患部

417 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:37.00 ID:yh/pbcDJ0.net
凸版ごときが

418 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:37.09 ID:HJEhI7lHd.net
>>359
まぁ行き着く先はそこやね。
利益ばかり見て本質は見ないやし

419 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:37.48 ID:e/UkqZjH0.net
>>341
一応帰れてるけど締め日がヤバイらしい( ;´・ω・`)

420 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:37.54 ID:111Rubw00.net
>>335
試作品に100%の完成度を求めてるんだろうな

421 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:38.14 ID:RiZ25NbX0.net
>>265
OTTOの発泡ニッケル振動版は面白い

422 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:39.13 ID:+AJgHjBSd.net
凸版印刷最低

423 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:40.21 ID:LE1/4/1z0.net
もう池の水抜くの飽きたよ

424 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:43.56 ID:quxqLXDu0.net
偉い人はこれだから

425 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:47.36 ID:E3dqjLye0.net
ご所望クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

426 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:48.28 ID:QIgPE5cBM.net
何のプレゼンか理解できてないんだろうなwww今のバカ役員wwww

427 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:52.46 ID:y2KMCCppa.net
またここからやるのか

428 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:52.87 ID:KFMkHfj30.net
プロトタイプで不完全な段階でも判断できるのが幹部のはずなんだけどな

429 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:53.92 ID:HbDYx08Q0.net
巻き戻すなよ

430 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:54.61 ID:h7j0AF/ZM.net
音をでる場所調節できたらいいのに

431 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:56.27 ID:wfDyGUne0.net
凸版印刷日本の大企業の悪いとこ出てんなぁ

432 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:57.13 ID:7mIhXoo/0.net
中井氏ね

433 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:57.52 ID:1EJQ4PWv0.net
またやんのか

434 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:57.57 ID:eoLX2fMx0.net
>>353
この前男向けの見た(´・ω・`)

435 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:59.57 ID:2MJUsjaj0.net
「試作品だから」というのは
決済権のある糞上司の印象の前では意味をなさないんだよなw

436 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:39:59.94 ID:tjwP06Pp0.net
凸版印刷

中井裕太


(・ω・`)

437 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:00.51 ID:HioYUEr30.net
社長?

438 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:03.62 ID:wyWynX7Br.net
この大きさなら、テレビの真下にホームシアターのメインスピーカーとして欲しいかも

439 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:03.94 ID:Lhm/pq2q0.net
>>367
自分も坂本さん側だね

440 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:05.75 ID:quxqLXDu0.net
またここから

441 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:05.91 ID:KPLUaps30.net
裏にも補強あるやんw

442 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:06.53 ID:E2GGw3J80.net
これは、広告代理店に持っていった方がよさげ

443 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:07.09 ID:+AJgHjBSd.net
見た目だけにこだわんなよ凸版

444 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:07.54 ID:A9RXREcK0.net
>>346
特許取ると公開されるから、真似される危険がある。

コカコーラのレシピは社長と顧問弁護士しか知らない営業秘密にしてある。これだとバレない限り永遠に保護される。

445 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:07.66 ID:lbFCR49Y0.net
支えを透明にしたらいいのかな?

446 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:09.17 ID:xZCoNI0Va.net
ずいぶん巻き戻ったな(´・ω・`)

447 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:09.25 ID:YmOG5wgZa.net
>>187
板橋区?

448 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:10.00 ID:5dX8Wl4G0.net
おいwそこはもういいってw

449 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:11.13 ID:Nt6CF2Q10.net
電通持ってけよ

450 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:12.49 ID:p6kxBHI30.net
>>265
ottoは良かったね昔のTechnicsも意外と良い

451 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:13.19 ID:bpVWOoDB0.net
ってもただの印刷屋だろ

452 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:14.84 ID:WKeoSqHw0.net
腕組みして、これだよw

453 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:15.40 ID:tKNrQJgE0.net
ありえないw

454 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:15.41 ID:C4IC+Pre0.net
見たよ
2回やるな

455 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:17.84 ID:QlKwLvmm0.net
わぁw

456 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:18.98 ID:ZAYtw04+a.net
担当者の顔ww

457 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:19.64 ID:CmcRPmvB0.net
またやんのかよw
2度流すとか印象悪くなるだけやんw

458 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:20.02 ID:gSO10bEF0.net
この人の役職なんなんだろ

459 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:22.25 ID:QwjMFVgb0.net
デジャブ

460 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:22.47 ID:nABYl94x0.net
ご所望(´・ω・`)

461 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:23.17 ID:soFAxuxj0.net
選挙ポスターに組み込んで人が近づいたら喋るようにしたら売れるんじゃね?

462 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:23.95 ID:tQtsKziua.net
さっき流したとこまた流すなや

463 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:24.47 ID:Po3N8ikG0.net
テストだろ!? いちいちこまけえなこの野郎

464 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:25.52 ID:kDt81yxZ0.net
>>405
え?ないじゃん

465 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:25.64 ID:Uxx77gzT0.net
プロトタイプなんですよ!

466 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:25.65 ID:ibWsVdXeK.net
ロゴを小さくしましょう

467 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:25.96 ID:t9FxYTUQ0.net
俺はクライアント様だぞ、と言わんばかりにふんぞり返って注文

468 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:28.07 ID:Vrsxhwc00.net
他の印刷会社にしろよ

469 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:28.64 ID:J6hovIp+0.net
凸版の、中井が明日から晒されるわww

470 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:29.26 ID:w+rusISBa.net
クズって顔に出るよなw

471 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:29.83 ID:67T8Tw4w0.net
そりゃそうだろ
こんなプロトタイプおかしい

472 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:30.54 ID:quxqLXDu0.net
プロトタイプの意味を分かってないのかな?

473 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:30.56 ID:E3dqjLye0.net
ウザそうなジジイだな
こんな上司絶対イヤだわ

474 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:30.93 ID:UNqMvbVC0.net
意地悪そうなおっさんだなw

475 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:31.83 ID:2MJUsjaj0.net
言い方wwww

476 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:34.85 ID:cknohoXT0.net
いや、クレームは正しいよ。ロゴ隠しちゃまずい。
全然、問題ない事だよ。

477 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:35.34 ID:QIgPE5cBM.net
CMまたぎでまたバカ晒されてwwww

478 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:35.52 ID:C4IC+Pre0.net
プライド高いなぁ
ジジイw

479 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:36.93 ID:tjMFknQQ0.net
抜けるんかーいw

480 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:37.44 ID:hvit46FE0.net
これくらいなら何ら問題ないよ

481 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:38.49 ID:yZcXhVngd.net
凸版のオッサンをリストラしろw

482 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:38.85 ID:LTZNf+6E0.net
印刷屋の看板隠しちゃそりゃ駄目だわw

483 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:39.58 ID:2K1HO2gv0.net
いやらしい会社だな−というのが 思いっきり伝わってくんねw

484 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:39.76 ID:aMJibU6M0.net
音はなるだろ

485 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:40.28 ID:43YwmUCS0.net
プロトタイプつってんじゃん

486 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:41.64 ID:ZEtHs9YY0.net
ドリフ的なオチで

487 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:41.91 ID:sYekXxMHx.net
>>352
そーですか

あきらめないで!
真矢みき

488 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:42.28 ID:9xCVwyZI0.net
他も全部取ってやればいいのに

489 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:42.37 ID:kdW3g7UQM.net
ケンウッドの伝説的エンジニアからしたら
何をエラそうにこのガキが、といったトコだろうな

490 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:43.16 ID:eqAJKbbJ0.net
片方だけかよ

491 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:43.45 ID:JX2ZjWFS0.net
「ロゴの色味がおかしい。侮辱しているのか?」

492 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:45.51 ID:FHNfkmQS0.net
プレゼンだったら当然だろ

493 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:46.20 ID:E2GGw3J80.net
>>431
これで持ってるんだから、尊重せな。そう思えるくらい大人になった

494 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:46.55 ID:tjwP06Pp0.net
商品化の時点でどうにでもできるだろ
機会損失やろうが(・ω・`)

495 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:46.84 ID:t/9nnh+Va.net
中井はねちっこい性格 (馬鹿だけど辛辣)

496 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:46.99 ID:JmvhPvkD0.net
ま背面側にも支柱あるようだし大丈夫だろう

497 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:48.54 ID:2z0O16Pop.net
凸版なんて、この紙印刷してマージン抜きまくるんだろうな

498 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:48.83 ID:VUIZie2N0.net
補強なくして見た目はスッキリした

499 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:49.32 ID:lbFCR49Y0.net
プレゼン前に指摘されてよかったかもね

500 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:51.02 ID:ACzSiGAOM.net
まあ無い方がいいが

501 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:51.47 ID:nf/PTnohd.net
>>431
ほんこれ
斜陽のくせにな

502 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:52.39 ID:a049ZTswd.net
偉そうなおっさんやな

503 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:52.57 ID:YGAPM6wg0.net
静止画から音が出てもなあ 動画じゃないと

504 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:52.84 ID:nABYl94x0.net
あーあっあっマイクチェック(´・ω・`)

505 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:53.53 ID:Lhm/pq2q0.net
音質に変化ないのか
補強棒なくて

506 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:55.76 ID:/Snufm4L0.net
>>353
それは分かるんだけど、最後までずーっとてのが分からんかってん

507 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:56.32 ID:e/UkqZjH0.net
>>375
サンヨーは庶民の味方(;ω;)洗濯機にエアコンよかったで

508 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:57.65 ID:39eIBgCs0.net
>>391
東芝からエネループの基になる技術を事業丸ごと買ってきて
エネループヒットでNI-MHの技術者がほかの電池の開発に回って
2次電池で盤石の地位を

509 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:57.81 ID:Uxx77gzT0.net
あら

510 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:40:59.20 ID:MlmJt8ra0.net
解決

511 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:00.23 ID:O4Vco0gj0.net
テレビが入ってるせいだろ

512 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:01.19 ID:Nt6CF2Q10.net
選曲考えろよw

513 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:02.97 ID:DpZ/G/vY0.net
爺若作りでピンクシャツ

514 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:03.00 ID:klx40TIo0.net
自分じゃ物作れないくせにウザイおやじだ

515 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:03.12 ID:jUM+3fam0.net
凸版マイナスイメージしたな

516 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:09.86 ID:5dX8Wl4G0.net
うーん正直微妙じゃね?

517 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:10.47 ID:tzYFXEmV0.net
好印象

518 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:10.52 ID:FLAK6OX/0.net
デレたな

519 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:11.52 ID:qWmIAymBK.net
ざまあ、いい音だろうが

520 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:11.69 ID:HJEhI7lHd.net
>>394
そこは分からなくもないやね。
お互いがお互いの言い分あるわけやし

521 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:13.09 ID:nABYl94x0.net
いいじゃん

522 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:13.37 ID:lhgdN5BQ0.net
とっぱんのイメージ落ちたわ

523 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:13.73 ID:pMr+NPSA0.net
まだ解決の時間ではないです

524 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:14.22 ID:WuzKF2u80.net
補強材の上に文字のペイントを転写して解決やろ

525 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:15.67 ID:TMn5SbrI0.net
いやうるさいよ

526 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:16.80 ID:A4QBPdjkd.net
いい感触やんけ

527 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:18.36 ID:JX2ZjWFS0.net
   ♪
     V
    .彡 ⌒ ミ  ♪
   ( ´・ω・)
  (( /  二二つつ.))
   (    )
 ((  ヽ , _ノ ))
    ) ))
    しレ

528 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:18.39 ID:zqLymYzWK.net
ダメそうな社員抱えてるって広告ですね

529 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:21.99 ID:Uxx77gzT0.net
好印象

530 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:22.70 ID:tjwP06Pp0.net
うるせぇ平社員のくせに(・ω・`)

531 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:23.49 ID:RyxbIJc90.net
目が変わった

532 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:24.59 ID:dguyYPhC0.net
>>468
大手はあと大日本くらいしかないのじゃ

533 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:25.01 ID:lbFCR49Y0.net
テレビのスピーカーだと濁って聞こえるw

534 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:25.54 ID:M1LXPCsCM.net
中井もニッコリ

535 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:25.61 ID:iwy5HQgkM.net
凸版印刷はほんま頭の悪いやつしかおらんなぁ

536 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:26.44 ID:gSO10bEF0.net
これ比較対象なくてもはっきりわかるもんなんだろうか

537 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:26.80 ID:cqaBEJ3+0.net
この文句言った頭の悪いオッサン、オンエア見て今ごろ大反省中だろうなww

538 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:28.56 ID:zMmrnukW0.net
うるさくないってうるさいよね?

539 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:30.22 ID:t/y7ZhId0.net
モノラルなの?これ

540 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:32.15 ID:3pgwpQir0.net
凹版印刷はないのか?

541 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:32.69 ID:LE1/4/1z0.net
なっ棒なんていらなかっただろ!!って顔してんな

542 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:34.16 ID:3B+CulLB0.net
自社イメージを下げる馬鹿だった

543 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:34.62 ID:Mxdforh60.net
ごきげんやんけ

544 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:37.83 ID:WKeoSqHw0.net
DNPだと、どうだったんだろw

545 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:38.15 ID:quxqLXDu0.net
反応は上々
だが交渉決裂

546 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:40.05 ID:iMr6iWz30.net
技術者舐めんなよw

547 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:40.31 ID:cdtYtR2a0.net
>>438
ずっと見てるけど音がいいという声は1度も聞いてないぞ

548 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:41.42 ID:028OE95P0.net
サンヨーはコスパ最強だった
独自の開発力もあった

お前らが買わないから潰れた

549 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:42.26 ID:E2GGw3J80.net
講義室のPAにいいかもな。いろいろ組み合わせな

550 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:42.63 ID:RjFC+PPs0.net
この人優しいで
意地悪するならここであの棒言うんやで

551 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:44.49 ID:VUIZie2N0.net
中井さんご満悦

552 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:44.49 ID:39eIBgCs0.net
>>447
新座市内にあるのに朝霞工場かも

553 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:48.24 ID:YV4Qd5Wt0.net
>>508
東芝が自力で開発してたら今頃

・・・今頃でも実用化されてないかw

554 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:49.63 ID:QwjMFVgb0.net
要は今まで広告の貼れなかった場所に晴れるようになったって事でいいのかな

555 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:50.74 ID:A9RXREcK0.net
>>396
オーケストラの低音はすごく下まで出るから大きいスピーカーじゃないと無理。

デジタルアンプも最後はアナログに変換だから

556 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:51.41 ID:USHGdKNW0.net
金利手数料はサウンドファンが負担いたします!

557 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:53.11 ID:qWmIAymBK.net
坂本さん、やり手だねえ

558 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:53.53 ID:p6kxBHI30.net
大きくしたらやっぱりいいのかなさっきの試作品とはまた全然違うんじゃないかな

559 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:54.81 ID:xN80ivtJ0.net
>>516
お前さんのテレビのスピーカーがしょぼいという可能性は…

560 :ワールド名無しサテライト:2018/04/17(火) 22:41:55.36 ID:4dwwhNS10.net
>>418
でも、利益追求の民間企業が
技術開発者のオナニーはおかしいだろ。

利益無視してただ開発したいなら、国立研究所にでも行け。

561 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:56.62 ID:alm6zr7Z0.net
テレビで聞いてると音がドンシャリにしか聞こえない

562 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:58.14 ID:C4IC+Pre0.net
丸くしかできないっていうw

563 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:41:59.32 ID:2MJUsjaj0.net
こいつの感覚で全部決まるのか・・・・

564 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:00.47 ID:RyxbIJc90.net
>>538
いや
ドンシャリ感が薄れてんだと思う

565 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:00.65 ID:JX2ZjWFS0.net
笑顔や!!!

566 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:00.69 ID:ENRSv+v/0.net
ちゃんと権限ある人なのかな?

567 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:01.36 ID:tKNrQJgE0.net
イコライザーとかでいじっても同様の結果が得られるような気もする

568 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:01.64 ID:WKeoSqHw0.net
目が死んだ魚みたいなやつだな

569 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:03.59 ID:Vrsxhwc00.net
社長の服装おかしいだろw

570 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:03.89 ID:oHSA/IYbd.net
視聴者には伝わらないという

571 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:06.52 ID:ZAYtw04+a.net
仲直りのチューしろよ(´・ω・`)

572 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:08.21 ID:hvit46FE0.net
磁歪素子じゃダメなん?

573 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:08.53 ID:KPLUaps30.net
凸版て何の本刷ってるの?

574 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:08.75 ID:QIgPE5cBM.net
金属製のフレームにすりゃいいだけのkとだろうがwww
ばーーーーかばーーか

575 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:08.87 ID:4ZwCKysr0.net
キャッチーだとう

576 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:09.73 ID:hDX90SCY0.net
中井の隣のやつなんなの?www

577 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:11.12 ID:0FDitB6X0.net
あっちこっちから音がすると今まで以上にうるさくなるだろうな

578 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:13.62 ID:cU5gOFeyd.net
文字なんか入れるからバカがクレーム入れるんだ
文字が入ってるテイでプレゼンすりゃよかったのに

579 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:14.74 ID:PWxguVRz0.net
ところで曲がってると貼りにくいんだけどまっすぐにできない?
とか言って欲しい

580 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:16.04 ID:qtzGFoeKp.net
音楽を楽しむ目的なら微妙なのかな?
なんかの広告なら画期的やんな

581 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:16.17 ID:Y1bTfJLt0.net
凸って字を見ると歴史ゲームの軍勢想像しちゃうわ

582 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:16.91 ID:/Snufm4L0.net
キャッチャーw

583 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:18.56 ID:B3fyzLUS0.net
>>390
どうせあの棒でアニメキャラの顔が隠れてたらブチ切れなんやでw

584 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:19.12 ID:M1LXPCsCM.net
曲面じゃないとだめなんだろ?
円柱とかならいいけど

585 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:21.37 ID:y2KMCCppa.net
さっきのシーン別にいらないじゃんw印象悪くしただけ

586 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:21.96 ID:oK1y6izZ0.net
>>548
アイワ買ってたのに無くなったわ

587 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:24.08 ID:3B+CulLB0.net
>>571
出川竜ちゃんw

588 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:24.32 ID:QwjMFVgb0.net
>>548
サンヨー製品結構あったけどなぁ
営業がアホだったんだと思うよ

589 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:24.54 ID:xZCoNI0Va.net
大きなポスターから音楽が鳴る、
そんなトラックならよく見る(´・ω・`)

590 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:25.50 ID:cdtYtR2a0.net
キャッチーw

591 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:25.80 ID:ibWsVdXeK.net
ブクロ

592 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:26.19 ID:kxI66Iou0.net
商品化の際には何割乗せるんだろう

593 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:28.74 ID:ezOjZuZd0.net
>>547
聞き取りやすい=音質が良い
ってわけじゃないからね…

594 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:29.93 ID:u7/7LuVU0.net
>>554
現状のポスター貼れる場所に大規模な工事無しで付けられるなら便利やな

595 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:30.66 ID:yh/pbcDJ0.net
俺の地元きた

596 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:30.80 ID:AvlXIYQ70.net
坂本さん、普段着なのがいい

597 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:33.45 ID:yhCthS4V0.net
条例の壁

598 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:33.60 ID:JmvhPvkD0.net
パルコって今そういう外観なの・・・

599 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:33.98 ID:d02EZWo80.net
この会社優秀な工業デザイナーがいればもっと良さげ

600 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:35.29 ID:3pgwpQir0.net
>>586
復活したぞ

601 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:35.44 ID:JX2ZjWFS0.net
「提示額の半額なら買う」

602 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:37.11 ID:OJBbIBn10.net
もっと緩やかなカーブでも出来るのかな

603 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:37.78 ID:RjFC+PPs0.net
選挙の街宣車で使えるな

604 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:37.79 ID:rS9H1gNW0.net
埼玉の植民地か

605 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:38.30 ID:1SQrIyRF0.net
出力のでかいスピーカー仕込まなくても良いってことか
これは商機もあるかもな

606 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:39.74 ID:f9TU9JBna.net
キャッチーでウィットでセンセーショナル

607 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:41.31 ID:zqLymYzWK.net
>>550
そっちの方が優しいだろ

608 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:42.54 ID:yZcXhVngd.net
このクレームは凸版が悪役やってくれてるテレ東のヤラセだからな。
スタッフはヘッドハントドラマの人たち。

609 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:43.14 ID:A4QBPdjkd.net
駅の円柱ならいい広告になるな

610 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:45.09 ID:YV4Qd5Wt0.net
>>573
DMから商品券・切手まで刷ってる

611 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:45.32 ID:QIgPE5cBM.net
凸版の社長!お宅の会社の結構上のほうにとんでもないバカがいますよw

612 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:45.54 ID:Qhae188e0.net
我らの東武東上線は?

613 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:45.81 ID:9xCVwyZI0.net
爆笑の太田

614 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:47.41 ID:BYLYaeCX0.net
町の看板皆音入りになるじゃん

615 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:48.65 ID:tzYFXEmV0.net
立ち食い無くしやがって

616 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:48.77 ID:zMmrnukW0.net
>>564
その周波数だけ衰退していったりするのかねぇ

617 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:49.93 ID:iwy5HQgkM.net
>>541
凸版印刷の中井ってほんと思い上がってるよな

618 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:50.63 ID:IzxjQ6gR0.net
4,5年前のシーテックだったかインタービーだったかでポスタースピーカーあったが

619 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:51.03 ID:tjwP06Pp0.net
佐藤社長顔広すぎ(・ω・`)

620 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:53.06 ID:t/9nnh+Va.net
振動を生じるモノは基礎ががっちり(重量も)していて欲しいてのが今までの常識

621 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:42:59.01 ID:E2GGw3J80.net
大型やったり、家庭用やったりアッチコッチ行ってるな。

622 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:00.09 ID:dguyYPhC0.net
同人やってる共信印刷にもっていってコミケのブースの看板に

623 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:00.79 ID:Uxx77gzT0.net
ほおおお

624 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:08.54 ID:tzYFXEmV0.net
えええもうあんの?
見に行くわ

625 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:11.26 ID:cdtYtR2a0.net
>>594
既存の広告スペースはこんなに湾曲してないぞ。

626 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:12.29 ID:ibWsVdXeK.net
鉄道会社に売れるならでかいな

627 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:13.23 ID:pMr+NPSA0.net
西武のホームはまるでシネコン構内のようなのに
我が東武は、昭和のホームかよ!スカイツリー倒れんなよw

628 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:14.34 ID:jUM+3fam0.net
棒を外せは無いだろう 威張りすぎ

629 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:16.37 ID:RiZ25NbX0.net
1970年代にすでに平面から音が出るボードスピーカーとかパネルスピーカーとかあったぞ

630 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:18.13 ID:SNnjwvtS0.net
本日は晴天なり無し

631 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:18.74 ID:TMn5SbrI0.net
これ以上街に騒音垂れ流すな!

632 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:18.94 ID:K2EaGtp40.net
大日本と組んだらいい

633 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:20.40 ID:39eIBgCs0.net
こういうハイテクスピーカー、西口の駅にはとうぶん登場せん

634 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:20.83 ID:2z0O16Pop.net
改札口で鳴る謎のピンポン音か?

635 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:24.04 ID:lbFCR49Y0.net
>>550
本番中にグダグダは一番ヤバいからね

636 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:24.91 ID:HJEhI7lHd.net
>>411
ワイもそれは分かってるつもりやで。
けどな、今日相手したジジイは最近のメーカーの開発は直ぐに現場の意見聞いて作るぞとか抜かしやがる
お前はそれを実体験したのか?って腹たったやで

637 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:26.10 ID:ZV6/U0qB0.net
そのうち「この湾曲してるのなんとかならんのか」とか言う奴出て来そう・・

638 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:26.22 ID:MlmJt8ra0.net
棒が邪魔ですね

639 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:26.80 ID:p6kxBHI30.net
>>555
だよねでかくないと低音が出ないし低音が出てないと自ずと倍音の量も変わるもんね
やっぱりまだまだだろうね

640 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:28.40 ID:E2GGw3J80.net
大企業つながりでJRに導入すればOKなんだね

641 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:29.70 ID:nf/PTnohd.net
今どきあれだけスペースあればモニターだからなぁ
使いみちあるかなぁ

642 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:31.95 ID:kxI66Iou0.net
>>618
トレたまで見た気がする

643 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:33.29 ID:O4Vco0gj0.net
これ耳栓つけてても聞こえるのかな?

644 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:34.72 ID:JmvhPvkD0.net
まあ大抵BOSEのこれだわな

645 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:36.09 ID:u7/7LuVU0.net
スピーカーの前にマジックテープw

646 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:37.70 ID:rM1IOqZU0.net
ほーーー
池袋か、聞きにいこうかな

647 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:37.77 ID:2hO6pBtC0.net
ほう

648 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:37.94 ID:bpVWOoDB0.net
丸い柱に巻き付けても音なるの?
振動部がじゃまかな?

649 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:38.89 ID:Uxx77gzT0.net
これ契約できたら素晴らしいわね

650 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:40.50 ID:A1BRQWDH0.net
電車の中のスピーカーもどうにかならんかな

651 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:41.71 ID:btJi478ha.net
あるある
聞こえない時

652 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:43.07 ID:nABYl94x0.net
天井埋め込み型作らないとな(´・ω・`)

653 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:45.02 ID:hDX90SCY0.net
>>622
共同印刷はジャンプとか印刷してるし
そっちの方が可能性ありそうだよな

654 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:45.68 ID:vxPq49Gi0.net
バスのスピーカーに付けてくれ

655 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:48.54 ID:GW5SPZtcd.net
でも天井に仕込めないと場所取るよね?

656 :  :2018/04/17(火) 22:43:51.22 ID:6JkAEs9j0.net
スピーカーインフラ

657 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:53.11 ID:HJEhI7lHd.net
>>487
すまんやで

658 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:53.86 ID:Vrsxhwc00.net
ここで採用されれば儲かるで

659 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:54.08 ID:KPLUaps30.net
車内スピーカはこれがいいかも

660 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:54.25 ID:WKeoSqHw0.net
凸版が相変わらずってのは、よくわかった

661 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:56.58 ID:1Y8jvRded.net
>>617
でもいらなかったよね。

662 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:57.31 ID:i9mcrq+Jd.net
耳を鍛えれば解決

663 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:57.76 ID:3B+CulLB0.net
聴こえるわ

664 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:43:58.69 ID:BYLYaeCX0.net
一方大企業は液晶シートで開発を進めるのであった

665 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:00.70 ID:ENRSv+v/0.net
耳が聞こえる

666 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:04.90 ID:16GxC6RU0.net
西武池袋線は有楽町線直通、副都心線直通もあって池袋から丸ノ内線始発にも乗れて便利

667 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:05.00 ID:CmcRPmvB0.net
>>594
駅構内とか地下の柱に貼られてる広告は湾曲してるぞ

668 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:06.23 ID:HtCuVaSqr.net
ウーハーみたいなもんなのかな?

669 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:06.94 ID:gSO10bEF0.net
一人だけモザイクw

670 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:08.23 ID:z38Jn6iq0.net
テスターさん達

671 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:10.56 ID:oHSA/IYbd.net
>>548
音響製品群はいまひとつかいまふたつくらいだったでしょ

672 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:10.64 ID:4ZwCKysr0.net
>>606
わからん

673 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:11.70 ID:E2GGw3J80.net
>>629
技術的にすげー新しさはないよね。バリアフリー的な需要

674 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:13.97 ID:QIbcVqPc0.net
モザイクデブス www

675 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:14.06 ID:9xCVwyZI0.net
これ普段混雑時にやらないと意味ないんじゃね

676 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:17.30 ID:oK1y6izZ0.net
>>600
何を出してるんや

677 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:23.53 ID:VUIZie2N0.net
聞こえる、聞こえる

678 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:25.35 ID:A9RXREcK0.net
耳糞つまってますよ

679 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:26.42 ID:zJ0R87jV0.net
用途はこっち系メインだろうね

680 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:28.80 ID:YV4Qd5Wt0.net
>>634
あれは視覚障害者に「出入り口はこっち」と伝えるもので「誘導鈴」という
あの音が陰気でさみしいので、新しい駅では鳥の鳴き声のこともある

681 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:33.72 ID:SNnjwvtS0.net
解決済み

682 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:34.11 ID:Lhm/pq2q0.net
>>637
真っ直ぐの方がスタイリッシュだよね…とか言うヤツ現れそうw

683 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:34.94 ID:i9mcrq+Jd.net
うそつけよ

684 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:37.43 ID:M1LXPCsCM.net
まぁ別に凸版はいらんな
高齢化社会で難聴者にも聞き取りやすいスピーカーというだけで凄いセールスポイントだ

685 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:37.79 ID:ZLQLeClQ0.net
健常者でもクリアに聞こえるならありがたい

686 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:40.90 ID:V4e9W/ex0.net
解決近し!!!

687 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:43.67 ID:FLAK6OX/0.net
すっごい聞き取りやすいな

688 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:45.48 ID:WKeoSqHw0.net
聞き取りやすいがウリだからねえ

689 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:45.64 ID:O4Vco0gj0.net
カンペは読みやすいですか?

690 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:47.40 ID:3Mw2rB2E0.net
聞こえやすくなる仕組みがわかりませぬ

691 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:48.42 ID:VUIZie2N0.net
若い女性や

692 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:51.02 ID:kxI66Iou0.net
おじいさんの帽子のつばにこの装置つければいいのに

693 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:51.69 ID:QIgPE5cBM.net
半分青い

694 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:53.81 ID:9xCVwyZI0.net
半分、青い

695 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:53.87 ID:cknohoXT0.net
なんで、中井さんをディすってるんだよ。w
技術者としては、ああいう指摘は重要だと思うぞ。

696 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:55.72 ID:gEyYKMke0.net
これは朝ドラに乗っかってるのか?

697 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:56.21 ID:oK1y6izZ0.net
朝の連続ドラマ

698 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:56.72 ID:cdtYtR2a0.net
一般人にもモニターさせろよ

699 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:57.67 ID:t9FxYTUQ0.net
どうせ湾曲してるなら、ぐるっと輪っかにして全方位型スピーカーにすれば

700 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:44:58.81 ID:lbFCR49Y0.net
混雑中に聞こえるならいいかも

701 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:00.66 ID:BYLYaeCX0.net
これは印刷屋というより建設資材のが良いだろう 吉野石膏とか

702 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:02.24 ID:quxqLXDu0.net
えぇ!手術の後遺症!?

703 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:03.30 ID:HbDYx08Q0.net
ガチの感音性難聴にも効果はあるん?

704 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:05.79 ID:Uxx77gzT0.net
>>676
4k8kテレビとコンポとかじゃなかった?

705 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:07.18 ID:ibWsVdXeK.net
浜崎あゆみにも試して貰おう

706 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:13.15 ID:3pgwpQir0.net
>>636
大変だったね
そういう訳知り顔のクレーマーには笑顔でスルーが吉やで

707 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:15.06 ID:JX2ZjWFS0.net
今の彼女は首より耳が一番弱いわ(^ω^)

708 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:16.55 ID:lbFCR49Y0.net
町内放送が聞こえるようになるかな?

709 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:18.33 ID:iwy5HQgkM.net
機械屋の試作機なんだから補強が有るの当たり前
製品化の際に広告屋が主導でデザインをつめりゃいいだけなんだよな

凸版印刷の中井ほんま糞

710 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:18.38 ID:5dX8Wl4G0.net
広がりない音だな

711 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:19.54 ID:QIbcVqPc0.net
若いのに杖使ってるのか

712 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:19.77 ID:tzYFXEmV0.net


713 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:19.94 ID:QwjMFVgb0.net
美人やな

714 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:20.70 ID:2hO6pBtC0.net
ビッグビジネスチャンス

715 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:21.11 ID:WKeoSqHw0.net
お年寄りのテレビ大音響問題の解決に期待

716 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:21.20 ID:2MJUsjaj0.net
「はっきり聞こえるわいね!!」

717 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:22.92 ID:SNnjwvtS0.net
>>695
ニート舐めんな

718 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:24.18 ID:3B+CulLB0.net
喋りが可愛い

719 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:24.20 ID:A9RXREcK0.net
>>639
低音だけウーファーから出すってことも可能だけどね

720 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:25.64 ID:2sGwvbd80.net
凸版印刷のケチの付け方、歩道橋の補強が広告を隠してても外させそうな感覚で怖かった
文系かな

721 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:25.80 ID:HioYUEr30.net
えええ

722 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:29.04 ID:vRU4wZI70.net
円柱にでも組み込むか?

723 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:29.27 ID:ENRSv+v/0.net
>>702
脳系かな

724 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:31.90 ID:qWmIAymBK.net
美人なのに障害者

725 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:34.42 ID:jUM+3fam0.net
早く売り出して欲しい

726 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:36.66 ID:111Rubw00.net
じゃあ聞こえるんじゃん

727 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:36.90 ID:nABYl94x0.net
>>690
これは心に訴えかけているんですねぇ(´・ω・`)

728 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:37.05 ID:LTZNf+6E0.net
苦労してんだな

729 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:37.27 ID:9xCVwyZI0.net
>>702
安易に包茎手術なんかしたらアカンで

730 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:41.11 ID:cdtYtR2a0.net
>>701
反日スポンサーやんけ

731 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:41.46 ID:QwjMFVgb0.net
駅で使ってもらったら会社としては安泰やなー

732 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:41.80 ID:WKeoSqHw0.net
これ、警報とかにいいんじゃね

733 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:42.87 ID:028OE95P0.net
聞こえないはずの左耳で聞こえたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神のスピーカーじゃねーか

734 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:44.08 ID:7RgoyUNm0.net
可哀想。。若いのに

735 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:44.32 ID:WGco9FJV0.net
ところで普通の指向性スピーカーと何が違うの?

736 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:44.73 ID:KPLUaps30.net
よし「半分青い」もこれで解決w

737 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:45.52 ID:HJEhI7lHd.net
>>560
どこの開発もそんなもんやない?
技術者って利益考えず、自分の納得するもん作りたいやない?

738 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:46.22 ID:pMr+NPSA0.net
腐った安田美沙子みたいな顔して可哀想

739 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:46.62 ID:1T6DBmMK0.net
手術の後遺症ってやぶやな

740 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:47.84 ID:AHKoTvKa0.net
りきゃいできりゅぅ〜?

741 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:47.94 ID:eoLX2fMx0.net
おおw
人の直接役に立つ仕事するとかすごいな

742 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:49.28 ID:Po3N8ikG0.net
>>708
あの放送音割れして聴き取れねえよな

743 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:49.54 ID:xN80ivtJ0.net
>>627
池袋の東武はもう少ししたら大規模改修入るんじゃなかったっけ
5面3線を4面4線にするとかだったような

744 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:49.59 ID:2MJUsjaj0.net
朝ドラ完結

745 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:49.99 ID:ZAYtw04+a.net
15万出してください

746 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:51.39 ID:QIgPE5cBM.net
視覚でもこういう製品だせたらいいな

747 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:51.65 ID:E2GGw3J80.net
俺らみたいなうるさい個人相手にするより、こういうのがええんだろうな

748 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:52.06 ID:nf/PTnohd.net
ミライスピーカーって何?

749 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:54.36 ID:eoDKmo94a.net
疎密波だから鼓膜だけじゃなくて骨伝導も寄与してんのかな

750 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:54.55 ID:2K1HO2gv0.net
おっさんご満悦

751 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:57.43 ID:lbFCR49Y0.net
聞こえない耳から聞こえるってどういうこと

752 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:45:59.30 ID:eoLX2fMx0.net
てすてす

753 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:00.50 ID:rM1IOqZU0.net
これはすごい技術だな
この会社すごい儲かるだろうな

754 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:00.81 ID:u1yRatWR0.net
よく見てなかったけどどういう原理なの??

755 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:02.42 ID:ZGHYAUSS0.net
左側からならおっぱい触っていい?とか手縛っていい?とかやり放題だな

756 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:04.01 ID:Xk6VAoun0.net
どんな手術の後遺症なんだろ

757 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:04.63 ID:yZcXhVngd.net
老人、障害者だけに有効なんじゃないからな。
広い空間で遠くまで適正音量で音が届くのは汎用性が広い。

758 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:07.39 ID:iwy5HQgkM.net
これ、ちょっとスゴいです

759 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:08.85 ID:tVdLTOHe0.net
おいも

760 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:09.17 ID:t/9nnh+Va.net
難聴者用だったのね

761 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:09.37 ID:V4e9W/ex0.net
おいもっwwwwwwwwww

762 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:09.62 ID:8cNp0Lpl0.net
これいいな(´・ω・`)

763 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:10.71 ID:d02EZWo80.net
おお
これはいいかも

764 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:11.02 ID:XeLijHT0M.net
>>699
お前 天才

765 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:11.15 ID:FLAK6OX/0.net
おお拡声器w

766 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:12.59 ID:39eIBgCs0.net
>>729
恥ずかしいから失敗しても訴訟出来ない

767 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:13.59 ID:cqaBEJ3+0.net
後天性の難聴でもああいう話し方になっちゃうのかな

768 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:14.60 ID:9xCVwyZI0.net
クスクス

769 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:16.03 ID:SNnjwvtS0.net
最近一社限定になったのか

770 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:16.28 ID:QIbcVqPc0.net
坂本さん有能やな

771 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:16.84 ID:gEyYKMke0.net
おいもw

772 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:18.29 ID:p6kxBHI30.net
>>702
頭なのかな首なのかな俺も事故で頭割られてから左耳聞こえにくいよ

773 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:18.42 ID:zMmrnukW0.net
発想が面白いww

774 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:19.13 ID:ENRSv+v/0.net
>>754
わかりません!

775 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:20.44 ID:e6e2iJdM0.net
女子社員苦笑い

776 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:20.78 ID:7mIhXoo/0.net
デモ隊御用達か

777 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:22.19 ID:qtzGFoeKp.net
いもw

778 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:23.69 ID:BYLYaeCX0.net
俺なら音が鳴る天井材 ジプトーンで売り出す

779 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:25.22 ID:JmvhPvkD0.net
それがオチかいww

780 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:25.26 ID:JIVd0rNb0.net
おいら、スピーカーはJBLだな。

781 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:25.38 ID:pMr+NPSA0.net
もしかして半分青いって半分聞こえないって意味なの?嫌なタイトルだな

782 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:26.25 ID:8OjzsnaN0.net
脳腫瘍かな
まだ若いのに

783 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:26.38 ID:zfwjhIGz0.net
これ月曜じゃなかったのか

784 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:27.00 ID:xZCoNI0Va.net
最後の「おいもっ!」の早さに
恥ずかしさが出てたw

785 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:27.96 ID:NpU4sCQ50.net
メガホンか
これは売れそうちゃう

786 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:28.00 ID:RyxbIJc90.net
爺さん色々考えるなぁw

787 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:28.95 ID:2z0O16Pop.net
ハンドスピーカーは面白いかも

788 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:32.40 ID:cdtYtR2a0.net
下町ボブスレー並の期待感があるな。

789 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:33.98 ID:vRU4wZI70.net
あ〜 トラメガうるせーんだよなあ

790 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:34.47 ID:ezOjZuZd0.net
おぉ。拡声器に転用かこれはいいかも

791 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:35.93 ID:ibWsVdXeK.net
昨日のドラマは面白かった

792 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:39.11 ID:tKNrQJgE0.net
石焼き芋はあの聞き取りにくい歪んだスピーカーの方が味があるわ

793 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:39.28 ID:J6hovIp+0.net
拡声器すご

794 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:40.36 ID:hDX90SCY0.net
KENWOODの神様

795 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:40.82 ID:tzYFXEmV0.net
焼き芋屋と夜泣きラーメンは使うなよ
食いたくなるから

796 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:41.89 ID:111Rubw00.net
>>733
聞こえないのは思い込みだったって事だな

797 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:46.80 ID:wyWynX7Br.net
アメリカだと、大手ライバルメーカーが即買収に動き出すような開発なのかな

798 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:47.55 ID:QlKwLvmm0.net
なんで曜日シャッフルしたんだろ

799 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:48.11 ID:6iZ/lQn90.net
韓国、中国がこれを見て、
数ヶ月後には売り出しています

800 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:48.45 ID:kpAtOIde0.net
あれジパングって曜日移動したのか

801 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:48.68 ID:HJEhI7lHd.net
>>706
ワイ、自分とこの製品文句言われんの嫌やからつい言い返してもうたや。

802 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:50.61 ID:rM1IOqZU0.net
>>754
振動板を曲げると音が大きく、減衰しにくくなるらしい

803 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:52.31 ID:quxqLXDu0.net
水曜10時のジパングにまだ馴れない・・・月曜10時に慣れ親しんだから

804 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:53.59 ID:3Mw2rB2E0.net
ジパング曜日変わったんか!

805 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:53.79 ID:2MJUsjaj0.net
アキバのホームでスピーカーの近くいくと
耳壊れるかと思うぐらいデカイ音でアナウンスされる

806 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:55.61 ID:J6hovIp+0.net
メガホンとかいいよな

807 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:56.50 ID:KPLUaps30.net
これでヘッドホン作ったらどうなるかな

808 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:46:59.10 ID:7RgoyUNm0.net
さっきみたいな子の為に開発してほしい。

809 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:00.74 ID:dguyYPhC0.net
>>699
支えの端点がいるような気がするんだけどどうなんだろう支えの棒がいるのも
フレームがそれなりしっかりしたものが必要だからという気がする

810 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:01.90 ID:A9RXREcK0.net
>>708
夕方の夕焼け小焼けで犬が遠吠えして、さらに他の犬も呼応してうるさいw

811 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:02.90 ID:VUIZie2N0.net
鉄道とか受注できたら一気に業績あがるやん!

812 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:04.41 ID:5dX8Wl4G0.net
ガヤガヤしてる環境でも聞きやすいならいいな

813 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:10.55 ID:t9FxYTUQ0.net
>>733
もはやオカルトだな

814 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:11.95 ID:aMJibU6M0.net
>>760
イコール健常者にも聴こえやすいと思う

815 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:14.20 ID:3pgwpQir0.net
>>676
http://www.jp-aiwa.com

816 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:14.26 ID:ZLQLeClQ0.net
騒音拡散の手助けはやめてくれ

817 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:15.21 ID:663b5Otwa.net
>>699
4つお買い求めください

818 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:16.14 ID:A1BRQWDH0.net
選挙宣伝カーなんかも
うるさいくせに何言ってんのかわからんから
これにすれば少しはマシになるんだろうか

819 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:16.69 ID:WuzKF2u80.net
>>720
先ず補強材を外しても問題は無いか?確認するよな。

820 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:16.87 ID:SNnjwvtS0.net
水曜日のダウソタウソで見れんくなった

821 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:20.61 ID:E2GGw3J80.net
>>746
新技術では視覚より掘り甲斐あるよ。未知な脳内機構多いし

822 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:27.80 ID:PWF5/qFH0.net
メガホン何がすごいって軽いのは大きいよな

823 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:27.80 ID:cknohoXT0.net
俺としては、市役所のスピーカーからの広報放送が、
まったく何言ってるかわからんのでどうにかしてください。w

スピーカーの革新が必要だ。

824 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:30.59 ID:RyxbIJc90.net
>>807
疲れないヘッドホンとか出来そう

825 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:32.68 ID:rM1IOqZU0.net
>>790
普通の拡声器よりも軽そうだよね

826 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:33.96 ID:A4QBPdjkd.net
メガホンタイプは健常者にとっても聞きとりやすそうだな
昔からのは聞き取りにくいからな

827 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:36.14 ID:u1yRatWR0.net
>>802
なるほど
紙だと曲げやすいから?
耐久性はどうなんだろうなあ

828 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:38.66 ID:8cNp0Lpl0.net
>>810
昔飼ってた犬もやってたわ(´・ω・`)

829 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:39.39 ID:Uxx77gzT0.net
>>702
脳腫瘍とかだと脳一部も取らないと取りきれない場合とかかな

830 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:39.62 ID:hDX90SCY0.net
たまにBSで騒音消す塗装屋のCMやってるよな

831 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:39.64 ID:B3fyzLUS0.net
>>751
耳骨に響いてるとか?

832 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:41.80 ID:wyWynX7Br.net
>>799
夢グループの社長も黙ってなさそうw

833 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:42.46 ID:E3dqjLye0.net
骨伝導ってどうなったの

834 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:44.25 ID:HtCuVaSqr.net
>>720
プロトタイプと言ってるのに顔が〜って言ってる時点で、無能なんだろうなと思った

835 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:46.71 ID:kxI66Iou0.net
ヘルメットのシールドをスピーカーにしてほしいな

836 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:50.70 ID:9xCVwyZI0.net
>>781
半分暗い、半分は闇って意味だからな

あぱっ

837 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:52.29 ID:RyxbIJc90.net
>>822
ああ
確かにそうだわ

838 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:53.58 ID:WZO1tHCV0.net
リング状にして防災スピーカーは無理?

839 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:54.51 ID:iXRzEdGkM.net
>>805
町が静かになった夜とかもうね

840 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:58.39 ID:p6kxBHI30.net
>>719
サブウーファーってやつかイクリプスからタイムドメインのウーハーも出てるからそれで音のタッチも解決かな

841 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:47:59.09 ID:Ljvz0Wan0.net
すでに中国資本の会社にマークされてるのかな

842 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:06.53 ID:CmcRPmvB0.net
>>737
技術者は利益や現実を考えて現状に折り合いつけて妥協して物を作る人間の事や
利益も何も考えないで自己満足で物作るのは芸術家の仕事

843 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:06.64 ID:QwjMFVgb0.net
>>818
住宅街だと色々な所に反響してなんていってるのか判らんな
ただ煩いだけ

844 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:08.03 ID:ENRSv+v/0.net
耳をふさがないイヤホン買うか迷ってる

845 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:12.03 ID:ZAYtw04+a.net
通算総額って凄い言い方だなw

846 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:12.05 ID:qWmIAymBK.net
>>778
なら俺はマーブルトーンかタイガーセブンで

847 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:13.35 ID:g/iuJRE50.net
>>818
ないようなんてない
どうか一票をとか勝たせてくださいばかりで

848 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:20.52 ID:ihnRBImB0.net
困ってる人と金儲けしか興味のない人との評価の違いが
人に対する態度という形で如実にあらわれたな。

この20分ほどの番組編集の中で。

849 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:23.43 ID:BYLYaeCX0.net
これって大電圧のアンプ要らないとかメリットないんか

850 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:25.56 ID:ezOjZuZd0.net
>>805
紹介されてるスピーカーだと
そういうのもなくなるだろうね

851 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:30.31 ID:E2GGw3J80.net
>>754
普通のスピーカーは広い範囲に聴こえるけど、距離が長くなると聞こえにくくなるが、
これは、狭い範囲しか聞こえないけど、距離が長くなっても聴こえる

852 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:39.11 ID:A9RXREcK0.net
最近、たくさん新しいイヤホンが出てるな。
骨伝導とか使ったり、ノイズキャンセル機能あったり

853 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:45.39 ID:yh/pbcDJ0.net
このスピーカーだったら補聴器無しで聞こえるってんなら補聴器をこれで作ればいいんじゃね

854 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:50.54 ID:Vrsxhwc00.net
やっぱ音楽聞くならでかいスピーカーで聞けって事だな

855 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:52.63 ID:yZcXhVngd.net
>>661
プレゼン寸前につけるイチャモンではないわなw
改良指示は後で良い。
この技術の本質はそこにはない。

856 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:53.61 ID:rM1IOqZU0.net
>>827
紙じゃなくアクリル板などでも良いらしい
恐らく素材はいろいろいけるんじゃないかな

857 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:48:55.43 ID:39eIBgCs0.net
>>743
1番線にホームドアがついたんだよ。
それに補助金が出てるから、ホームドアの耐用年数の間は工事は動かない
ってことの証明になっている
下板橋の再開発をやるっていいながら何も動きがない東武だから、おそらく池袋西口再開発もやる気なしかと
下板は検討って言い方だからやらなくてもウソじゃないんだけどね

858 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:05.86 ID:YmOG5wgZa.net
>>799
そんな簡単にパクれるなら
大した技術じゃない

859 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:05.93 ID:pMr+NPSA0.net
>>743
やっと普通電車が、長距離客の為に我慢しろ的な
TJライナーの為に待たされる事が解消されるのか

860 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:13.91 ID:Po3N8ikG0.net
>>849
そうらしいよ 低電力らしい

861 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:14.01 ID:QlKwLvmm0.net
次は重複再利用

ガイアの夜明け【「ベテラン」の革命】★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1523971301/

その前に即死するかも?

862 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:14.45 ID:9xCVwyZI0.net
>>853
耳に入らない

863 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:16.64 ID:WKeoSqHw0.net
これ面白いな

864 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:24.43 ID:ZAYtw04+a.net
どっから金出てるんだ?

865 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:25.86 ID:f9TU9JBna.net
ワイも毎日賢者になってるわ

866 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:28.51 ID:ibWsVdXeK.net
>>832
ハズキルーペみたいなメガネも売ってるなw

867 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:32.52 ID:RyxbIJc90.net
確かになぁ

868 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:33.95 ID:E2GGw3J80.net
デモに使える

869 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:34.59 ID:quxqLXDu0.net
>>661
( ´,_ゝ`)プッ

870 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:36.75 ID:8OjzsnaN0.net
社長いい声だなw

871 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:38.00 ID:QIgPE5cBM.net
でも指向性強いんだろ?拡声器だめじゃん

872 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:39.73 ID:t/9nnh+Va.net
FMレコパルで特集

873 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:39.91 ID:oK1y6izZ0.net
>>815
ちょっとガッカリしたわ(´・ω・`)
復活して出したかった物なのか

874 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:39.96 ID:028OE95P0.net
色々転用できるよな

875 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:40.20 ID:FLAK6OX/0.net
これいいな

876 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:40.26 ID:QwjMFVgb0.net
おお
これは凄い

877 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:41.37 ID:gEyYKMke0.net
車とか電話とかこのスピーカー搭載だといいな

878 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:41.84 ID:yZcXhVngd.net
凸版関連不買しようぜw

879 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:42.06 ID:V4e9W/ex0.net
ハゲジジイいい声

880 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:42.26 ID:Gda7zwgM0.net
これはいい

881 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:42.39 ID:4ZwCKysr0.net
女性社員の対応

882 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:43.27 ID:aWp23z2eM.net
共産党か

883 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:44.55 ID:0uGHNFYg0.net
ピーガッガッキーン

884 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:45.46 ID:UOFbVxjh0.net
政治家に売れる

885 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:46.49 ID:BYLYaeCX0.net
>>860
ほう まさにバニラ高収入で使える

886 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:46.70 ID:3ain7JRG0.net
この会社情熱が止まらないな

887 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:46.96 ID:Uxx77gzT0.net
へーそうやったのか

888 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:47.44 ID:A9RXREcK0.net
結局どういう仕組みなんだよ

889 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:47.67 ID:lbFCR49Y0.net
それそれwなに言ってんのか分からん

890 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:48.82 ID:5dX8Wl4G0.net
大きい音でも割れない?

891 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:49.62 ID:p6kxBHI30.net
>>844
耳たぶに挟むやつ?気にはなってるけどやっぱり音質的には期待出来ないんじゃないかな

892 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:51.64 ID:Ljvz0Wan0.net
パトカーにこれ付けてほしいな

893 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:51.77 ID:t9FxYTUQ0.net
これを搭載したら、選挙の時期はもっとうるさそうだな!

894 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:51.83 ID:2K1HO2gv0.net
防災スピーカー全然アカンよね

895 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:52.86 ID:zMmrnukW0.net
ライブハウスで使えるか試してほしい

896 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:53.02 ID:HJEhI7lHd.net
>>842
あ〜そこは分かるやで。
ワイの企業は芸術家が多そうやで。
改悪多いやし

897 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:54.99 ID:VUIZie2N0.net
シールズ「これええやん」

898 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:56.49 ID:SNnjwvtS0.net
かいけつゾロリ

899 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:57.46 ID:ibWsVdXeK.net
解決キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

900 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:49:58.55 ID:3pgwpQir0.net
>>801
そういう気持ちが開発現場に届くと有り難いわ

901 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:01.10 ID:quxqLXDu0.net
悲しいVer.の解決BGMキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

902 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:01.98 ID:028OE95P0.net
町内スピーカーを今すぐこれにして欲しいわ
聞こえにくいんだよ

903 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:02.00 ID:mZF+Z8k/a.net
トレたまでみたスピーカー

904 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:03.19 ID:gEyYKMke0.net
ニッチを抑えててすばらしい

905 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:03.85 ID:cknohoXT0.net
ああ、これはいいね。いい発想だ。
事業展開がしっかりしてそうだ。

906 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:03.98 ID:qWmIAymBK.net
パヨクなんか国会前でなに言ってるかわからんもんなあ

907 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:04.15 ID:gSO10bEF0.net
需要はすげえありそうな商品ばっかだな

908 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:05.97 ID:9dTIzReO0.net
解決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

909 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:06.54 ID:J6hovIp+0.net
メガホン作って欲しい

910 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:07.11 ID:zJ0R87jV0.net
メガホン型簡易的に振動させるだけなら電力いらないかもね

911 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:08.65 ID:1SQrIyRF0.net
これは即製品化して

912 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:12.32 ID:QwjMFVgb0.net
食いながらかw

913 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:15.50 ID:rM1IOqZU0.net
確かに拡声器って音質わるくて聞き取りづらいよな

914 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:16.01 ID:8cNp0Lpl0.net
>>832
フライパンも付いて来ちゃう

915 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:16.24 ID:fgDM1Aw50.net
あーこれはいいかも
拡声器て聞き取りづらいからな

916 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:22.44 ID:FLAK6OX/0.net
サラメシでこの会社やろう

917 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:27.87 ID:r8NbEz9Z0.net
広告スピーカーは流行らない気がする

918 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:28.11 ID:TJePVnKJp.net
この会社の株購入したわ
500万円分な

919 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:31.61 ID:t/9nnh+Va.net
弁当食ってるよ

920 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:33.00 ID:9xCVwyZI0.net
具体的にどう従来のスピーカーよりいいのか説明不足だから今回は全然ピンとこない

921 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:33.12 ID:2MJUsjaj0.net
今日のは面白かった
昨日のドラマは・・・・・

922 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:33.20 ID:kxI66Iou0.net
>>871
そこのオマエ白線から出るなって怒られる時本人にしか聞こえないのはいいな

923 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:38.76 ID:cdtYtR2a0.net
弁当食うなよwww

924 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:40.49 ID:WKeoSqHw0.net
こういう拡声器みたいなのは、売れるだろうな

925 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:41.51 ID:1iQy14nH0.net
すげえなあ
尊敬するわ

  

926 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:43.52 ID:WZO1tHCV0.net
外観はこれで中身は普通のスピーカーってバッタもんが売り出されそう

927 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:45.04 ID:VLs3NZF7d.net
凸版印刷が糞だと聞いてやってきました

928 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:46.47 ID:xN80ivtJ0.net
>>857
3番線以降だけの工事にするんじゃない?

929 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:49.76 ID:E2GGw3J80.net
なーんか、作ってる人の信用で商売になってそう
技術的にはなんもおもしろくないけど、こういうのは大事なんだな

930 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:50.05 ID:3B+CulLB0.net
ほとんどのスピーカーこれになる勢いw

931 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:50.49 ID:Gda7zwgM0.net
>>918
上場してんのかよ

932 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:51.41 ID:SNnjwvtS0.net
デモ集団に売ってくるから買い占めるわ

933 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:52.63 ID:eoLX2fMx0.net
>>871
上下左右に持って四方向に発信や

934 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:52.75 ID:2K1HO2gv0.net
解決したのか?

935 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:57.38 ID:gSO10bEF0.net
これ全員手持ちで国会前デモやられたら最悪だなw

936 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:57.49 ID:yZcXhVngd.net
こう言うカッコいいジジイ増えてくれると世の中変わるかもな。

937 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:58.63 ID:/Snufm4L0.net
>>815
あ、いいわあ〜

938 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:50:58.77 ID:BYLYaeCX0.net
絶対看板屋で儲けられそう

939 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:00.78 ID:HJEhI7lHd.net
>>900
いつも現場の声聞くと言ってるやけど、どこまで聞いてるやろか

940 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:04.76 ID:9xCVwyZI0.net
大解決きた

941 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:05.90 ID:A4QBPdjkd.net
これメガホンのスタンダードになるかも
言い過ぎか

942 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:06.14 ID:QIbcVqPc0.net
これだけ坂本さん有能なら海外から引き抜き来そう

943 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:06.62 ID:Iz3kJVpF0.net
いいなぁこう言う人たちの集まり
本当にプロのあつまり

944 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:07.21 ID:WKeoSqHw0.net
凸版のバカだけが印象に残ったな

945 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:10.22 ID:yh/pbcDJ0.net
解決した

946 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:10.99 ID:QwjMFVgb0.net
久々に解決だわ

947 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:15.83 ID:eoDKmo94a.net
久しぶりに面白い回だった

948 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:19.85 ID:ENRSv+v/0.net
謎技術の論文読みたい

949 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:21.81 ID:A1BRQWDH0.net
なんやかんやと
エンジニアはかこいいなぁ

950 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:24.57 ID:3pgwpQir0.net
>>873
船井を馬鹿にするのは止めろ

951 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:24.99 ID:5dX8Wl4G0.net
意味が分かって騒音だと最悪だな

952 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:26.58 ID:fgDM1Aw50.net
この拡声器は
世界標準になるかもしれんね

953 :ワールド名無しサテライト:2018/04/17(火) 22:51:26.72 ID:4dwwhNS10.net
>>737
お前、仕事した事ないの?(笑)

954 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:27.41 ID:vRU4wZI70.net
後の音波兵器である

955 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:27.83 ID:cqaBEJ3+0.net
>>920
遠くまで減衰せずに音が届くって、最初に言ってたよ

956 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:29.22 ID:lbFCR49Y0.net
次にデカい地震来るまでに普及するかな

957 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:29.91 ID:Ljvz0Wan0.net
面白回だったね

958 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:30.25 ID:tzYFXEmV0.net
珍しく内容があるガイア

959 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:31.03 ID:A9RXREcK0.net
>>891
ランニングとかするとき、車の音聞こえないと危ないからな。
そういう用途向けで、音質は期待出来んな。

960 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:32.24 ID:TJePVnKJp.net
>>927
クソは貴様じゃクソ野郎

961 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:32.33 ID:VUIZie2N0.net
最初から解決してたけどな

962 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:35.87 ID:2hO6pBtC0.net
いい番組作るわテレ東

963 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:36.22 ID:xN80ivtJ0.net
なんか今回はちゃんと解決した気がする

964 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:41.04 ID:E2GGw3J80.net
>>86
これ、必要なのは販売戦略と思うけど、法人のコネでなあなあでてきそう

965 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:41.67 ID:028OE95P0.net
KENWOODの神が生涯の生き甲斐を見つけたな
ガンバレ

966 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:42.12 ID:QIbcVqPc0.net
今日も一件落着

967 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:42.68 ID:alm6zr7Z0.net
でかいな

968 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:46.82 ID:Uxx77gzT0.net
ドラマの番宣かよ!

969 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:48.07 ID:2hO6pBtC0.net
番宣キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

970 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:48.19 ID:V4e9W/ex0.net
ぶっこんできたw

971 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:49.48 ID:cU5gOFeyd.net
>>729
自分でハサミで切るわ

972 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:51.46 ID:Q+V7wHMOK.net
はい

973 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:54.29 ID:QwjMFVgb0.net
小池ぶっせえええええええ

974 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:54.54 ID:BwcNUkPR0.net
大きく変わることが無かったことねえよww
失礼すぎんだろw

975 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:56.49 ID:B6OfxkSE0.net
番組宣伝w

976 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:57.44 ID:aWp23z2eM.net
たたみかけるテレ東

977 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:51:59.25 ID:ihnRBImB0.net
おなじ音量で増幅させた場合の消費電力というのも大事だけどどうなんだろ。
ハンドスピーカーとしては。

978 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:01.43 ID:/Snufm4L0.net
>>897
どどんこどんどん!!
あーべーやめろ!!

979 :  :2018/04/17(火) 22:52:04.50 ID:6JkAEs9j0.net
スウォッチ

980 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:04.51 ID:ZGHYAUSS0.net
>>903
とれたまで紹介した製品がヘッドハンターの布石になってそこから
ガイアにつなげれば3度おいしいな

981 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:04.75 ID:zMmrnukW0.net
これ壁に設置して5.1chじゃなくて
全方位のスピーカーとか作れるんじゃないの?

982 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:05.30 ID:WZO1tHCV0.net
カレーなる戦い

983 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:05.27 ID:kpAtOIde0.net
このドラマ面白いのか

984 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:05.74 ID:9xCVwyZI0.net
>>955
それがどの程度かがわかんないじゃん

985 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:07.11 ID:ZAYtw04+a.net
スイス美女の価値

986 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:09.03 ID:E2GGw3J80.net
>>902
あれは広範囲だから、そもそも成り立たない

987 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:09.24 ID:Gda7zwgM0.net
絶対おもしろい

988 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:09.97 ID:HJEhI7lHd.net
>>953
何がおかしいんや

989 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:10.46 ID:JIVd0rNb0.net
昔、平面スピーカーってのがあったな。

990 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:10.65 ID:SNnjwvtS0.net
なんかプロデューサーかわったか?

991 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:15.01 ID:ibWsVdXeK.net
聖子

992 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:16.60 ID:hDX90SCY0.net
坂本さん中国資本にヘッドハンティングされるの巻

993 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:17.19 ID:yh/pbcDJ0.net
俺はチプカシでいいや

994 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:18.43 ID:028OE95P0.net
>>950
FUNAIは北米で最も売れてる日本の家電メーカーだからな

995 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:19.99 ID:tzYFXEmV0.net
日本製はデザインがあかん
SEIKOのハイビートはあかん

996 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:21.00 ID:1SQrIyRF0.net
セイコーきたー!

997 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:21.42 ID:J6hovIp+0.net
番宣いれるなよww

998 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:24.05 ID:QlKwLvmm0.net
2スレでちょうど終わったか

999 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:24.31 ID:z38Jn6iq0.net
製作工程で20分ぐらい使ってくれ

1000 :ワールド名無しサテライト :2018/04/17(火) 22:52:25.36 ID:t/9nnh+Va.net
皆さんいいですか、材料無い時期でなんか作んなきゃいけない
それがこれ テレビに騙されちゃいけません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200